2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【俳句】プレバトのお題で一句詠みましょう 14

1 :名前はいらない:2018/10/30(火) 00:05:29.47 ID:2pPUYT+z.net
住人同士の批評は名無しである限りアマチュア同士の感想だと思い、感情的にならないようにしましょう
玄人を自負して批評される方はコテ(+トリップ)で特定されない程度で経歴や入賞歴をつける事をオススメします

お題をキャプチャーしてくださる方募集中です。

前スレ
【俳句】プレバトのお題で一句詠みましょう 13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1538054903/

425 :名前はいらない:2018/11/30(金) 09:58:05.60 ID:1my/Qb5D.net
「銀座のイルミネーション」
https://i.imgur.com/vgbbaX0.png

426 :名前はいらない:2018/11/30(金) 11:09:03.49 ID:pMgByHWL.net
>>412
本当にスーパーにいってくれたのですね。w
楽しかったです。

>>423
おそらくは、句歴も長く経験が豊かで、俳句が大好きであろうスレ主さんが、
いてくれたおかげで楽しくここで俳句を詠めました。
ありがとうございました。

427 :名前はいらない:2018/11/30(金) 14:06:21.99 ID:51fxsbli.net
差すまでもなくて銀座の冬の雨

428 :名前はいらない:2018/11/30(金) 14:10:28.97 ID:51fxsbli.net
和光より音とはならぬ冬の雨

429 :名前はいらない:2018/12/01(土) 09:17:33.02 ID:l2lNPeqF.net
冬薔薇の赤が流がるる尾灯かな

430 :名前はいらない:2018/12/01(土) 09:42:40.63 ID:slkAd4WB.net
薬食い銀座の似合う女かな

431 :泥塗れのポスト:2018/12/01(土) 10:17:09.81 ID:Y37v5gSr.net
銀ピアスのカンカン娘冬の彩

432 :名前はいらない:2018/12/01(土) 12:05:23.85 ID:WxpX59qT.net
高齢者施設句会じゃないんだから、
もうちょっと、新しい言葉を使いましょう。
(歳時記にのっている言葉は別ですが)
モボモガなんて、もはや暗号です。w
固有名詞も気を付けましょう。

433 :名前はいらない:2018/12/01(土) 15:28:20.02 ID:8CMvUzxr.net
雪が舞う銀座の恋のものがたり

これ以上のキングオブ凡人ある?

434 :名前はいらない:2018/12/01(土) 17:46:24.89 ID:WxpX59qT.net
>>433
素晴らしい。

イルミネーション踊れる君と銀座かな

435 :名前はいらない:2018/12/01(土) 22:45:10.01 ID:0MeyeWKR.net
すごい分かりやすい自演

436 :名前はいらない:2018/12/01(土) 23:45:44.42 ID:WxpX59qT.net
自演じゃないが、
凡人と言われることに特に抵抗はない。
むしろ、いかに凡人か競う凡人俳句大会を開きたいくらいだ。

銀座の街に染まるる私冬燈

437 :名前はいらない:2018/12/02(日) 00:25:20.43 ID:KwJgxyZ5.net
ピンヒール折れて銀座のイルミネーション

438 :名前はいらない:2018/12/02(日) 00:30:29.73 ID:KwJgxyZ5.net
イルミネーション冬の星座のかすみけり

439 :名前はいらない:2018/12/02(日) 00:40:05.92 ID:KwJgxyZ5.net
イルミネーションのスマホ取り出すヴィトンかな

440 :名前はいらない:2018/12/02(日) 00:44:47.42 ID:KwJgxyZ5.net
イルミネーション浴びて毛皮の出勤

441 :名前はいらない:2018/12/02(日) 08:27:29.64 ID:JR/Tdd93.net


442 :名前はいらない:2018/12/02(日) 11:28:27.51 ID:uLDB6D5G.net
>>437~440
お見事!
ピンヒールと銀座、イルミネーションと星座、銀座と毛皮やブランド品、
取り合わせとしては、なかなか良いのに、見事凡人の枠に収めました。w
>>441
言葉にならないものを言葉にしようと格闘できてこそ俳人だとおもうが、
それを放棄しているのは、凡人以下。
カスにカスを上塗りしてもしょうがないので、今日は銀座でぶらぶらしてきなさい。w

443 :名前はいらない:2018/12/02(日) 12:44:51.56 ID:MOX/PRkm.net
>>442
>>435

444 :名前はいらない:2018/12/02(日) 15:29:15.94 ID:2Dbek8u6.net
>>443
頭が硬直してる。

445 :名前はいらない:2018/12/02(日) 19:01:31.37 ID:3myshAbQ.net
まるで烏天狗のようなマスクじやな

446 :名前はいらない:2018/12/02(日) 19:08:30.42 ID:3myshAbQ.net
イルミネーションの中に現場の足を組む

447 :名前はいらない:2018/12/02(日) 20:41:14.45 ID:ym4KR2ZG.net
ついにスレ建ても見放したか

448 :名前はいらない:2018/12/02(日) 21:01:08.64 ID:3myshAbQ.net
nhk全国俳句大会入選しました。皆さまのおかげです。

449 :名前はいらない:2018/12/02(日) 21:16:06.78 ID:3myshAbQ.net
夏の食堂の時のお題の俳句。季重なりと言われた句です。

火蛾の翅すれて銀河の遠ざかる

薪能がおもいうかぶ。と鋭い感想を言ってくれた人がいた。
また夏の食堂と関係ないだろうと言った人もいたな。
実際は速水御舟の「炎舞」を観てつくりました。

450 :名前はいらない:2018/12/02(日) 21:45:03.53 ID:UFeOQcGn.net
>>447
さすが負け犬。
言う事も凡人でよろしい。

451 :名前はいらない:2018/12/02(日) 22:09:40.46 ID:uLDB6D5G.net
>>449 
おめでとうございます。
でも、いくら髪型自由の校則だからといって、
ちょんまげでは困るでしょ。
ちょんまげ大会入選おめでとうございます!

452 :名前はいらない:2018/12/02(日) 22:35:54.18 ID:KwJgxyZ5.net
今日は発掘現場に行って来た。なんでも介護ホームを建設中に縄文、奈良
平安の住居跡が出たということで現地説明会があったのだ。
寒いのに10時には120人来ていた。
柱の穴がぽこぽこ開いていた。一際大きい穴は井戸の跡らしい。
3つもあった。昨夜の雨で少し水が溜まっていた。

井戸跡にみる平成の冬の空

453 :名前はいらない:2018/12/02(日) 22:41:29.81 ID:uMMDRxtE.net
>>447
この内容じゃな

454 :名前はいらない:2018/12/03(月) 08:44:52.85 ID:cXjobttF.net
>>457
いろんな所へでかけるんですね。
説明会の後、建物はできるのですか?

大化から平成の終わり覗きけり

455 :名前はいらない:2018/12/03(月) 09:01:56.29 ID:Xj/zqkcA.net
歳末や独り将棋の駒崩し

12月になった。あわただしくなるな。ジングルベルに追いたてられる。
商売人の子供は家の因果を呪うよね。家族旅行などはありえない。
詰め将棋をやっているのではなく将棋の駒をただ並べてドミノ倒しみた
いにして遊んでいるのだろうか。

456 :名前はいらない:2018/12/03(月) 09:58:19.46 ID:Xj/zqkcA.net
今年は自治会の組長の順番が回ってきたから市の催し物の情報を連絡することから
無料のイベントには行くようにしています。
遺跡跡は記録を残して予定どおり介護施設が建設されます。
土地の歴史は積み重なっていると納得しました。

457 :名前はいらない:2018/12/03(月) 17:55:06.47 ID:BgeQiHAv.net
>>455
将棋崩し知らない?

458 :名前はいらない:2018/12/03(月) 20:39:07.00 ID:Xj/zqkcA.net
将棋崩というと積み上げた将棋の駒を慎重に一つづつ抜いていく
遊びかな。
将棋倒しは死者がでるよね。

459 :名前はいらない:2018/12/03(月) 21:17:32.20 ID:iVTRDgft.net
出ないから

460 :名前はいらない:2018/12/04(火) 09:08:15.51 ID:rFugNBdd.net
昨日釣瓶落としを実感。
無料コンサートがあり場所が里山公園内のイベントホール。
帰りのバスを待って列に並んでいる時一気に暮れて、3人後ろの人の顔も定まらなくなった。
隣の御婦人が「釣瓶落としよねー」と言った。
後ろの子供が「バスまだ来ないの」とぐずりだした。
俺も心の中で「そうだよねー」とつぶやいた。

相槌をうつ間の釣瓶落としかな

461 :名前はいらない:2018/12/04(火) 09:38:43.47 ID:eV1UcgPs.net
>>460
秋の季語なんだよね。
Wikiでは、木から落ちてきて人間を襲う妖怪だそうな。

冬の日の釣瓶落としをみる親子

462 :名前はいらない:2018/12/04(火) 16:37:42.01 ID:rFugNBdd.net
日の曲がるヶ所に冬菜の鮮やかに

463 :名前はいらない:2018/12/04(火) 17:02:07.92 ID:rFugNBdd.net
今日も歩いたよ。暖かいからコオロギが道路に跳ねていた。
12月に見たのは初めてだ。デカイメスのエンマコオロギだった。
長い卵管が見えた。捕まえて落葉の積もった湿った植え込みに放した。

手の天蓋を跳ね打てり閻魔蟋蟀

464 :名前はいらない:2018/12/04(火) 18:36:23.01 ID:9L0o9zo3.net
セカンドワークへの出勤中だけど、汗ばむぐらい暖かいね
疲れた身にはありがたいけど。

冬ぬくし並木通りの路地の奥

465 :名前はいらない:2018/12/04(火) 18:37:06.24 ID:RwpXwVU5.net
灯冴ゆる夜のイルミネーション光の環

銀座では見られぬダイヤモンドダスト降る

風花や昨年の君の瞳に映り

466 :名前はいらない:2018/12/04(火) 19:41:51.32 ID:rFugNBdd.net
イルミネーションの奥より焼き鳥の煙

467 :名前はいらない:2018/12/05(水) 13:36:13.75 ID:tiYckaZZ.net
イルミネーションって季語として考えていいの?
一般的な歳時記に乗ってるのかどうか知らないけど、ググってもはっきりしない

干柿とバタードラムや銀座の灯

468 :名前はいらない:2018/12/05(水) 15:48:45.94 ID:GxvCusg/.net
イルミネーションは毎年付いてる所もあるから全然季語じゃない

469 :名前はいらない:2018/12/05(水) 17:19:19.65 ID:ONWOKDCc.net
>>468
イルミネーションは毎日付いてる所もあるから全然季語じゃない

470 :名前はいらない:2018/12/05(水) 20:30:31.57 ID:jCkJ1T/z.net
週末は冷え込むらしい。

時に北風の研ぐイルミネーション

471 :名前はいらない:2018/12/05(水) 22:46:21.17 ID:O/HF1H19.net
イルミネーション星の明かりと思いけり

472 :名前はいらない:2018/12/05(水) 23:01:31.93 ID:+9BsMRtN.net
毛皮着るピアスに碧き銀座の灯

473 :名前はいらない:2018/12/06(木) 06:02:43.43 ID:xhaa+4AN.net
今日はプレバトの日です。

 お題「銀座のイルミネーション」

    https://www.mbs.jp/p-battle//

474 :名前はいらない:2018/12/06(木) 09:56:48.73 ID:uBmLG1o6.net
イルミネーション真綿の雪を七色に

475 :名前はいらない:2018/12/06(木) 10:07:29.57 ID:uBmLG1o6.net
イルミネーション雨は雪へと変わりけり

476 :名前はいらない:2018/12/06(木) 12:31:51.99 ID:RVtCGtKp.net
襟立てつスポットライトのギムレット

477 :名前はいらない:2018/12/06(木) 15:20:26.99 ID:eAKL3mYK.net
出演者でイルミネーションをぶち込んで来る人いるかな?
どうしても自由律っぽくなってしまうが

478 :名前はいらない:2018/12/06(木) 17:44:47.14 ID:qvqLj7HT.net
出演者は写真をみて作っているだろうから、
イルミネーションの写真をみて、そのままイルミネーション
といれる人はいないだろうと思う。

イルミネーション星の明かりと思いけり

この句なんかは、シンプルで、”写真がなければ”
なかなかいいが、写真が横にあれば読みにくい。
あ、でも無季か。

479 :名前はいらない:2018/12/06(木) 18:09:52.27 ID:9uwmDJwz.net
来週のお題はスーパー銭湯でしたっけ?

480 :名前はいらない:2018/12/06(木) 18:14:31.17 ID:RVtCGtKp.net
雪月夜銀座のイルミネーションに

即興だからベタだけど、定型に押し込むことも出来はする

481 :名前はいらない:2018/12/06(木) 19:44:24.18 ID:9uwmDJwz.net
「銀座のイルミネーション」2018.12.6放送
最下位:60点<千原せいじ>        
冬の蠅ふわりふわりと花籠へ
街は花籠冬蠅のごと我ら
4位:63点<篠田麻里子>          
着膨れの母の手を引きベネチアよ
着膨れの母連れベネチアを行かん
3位:65点<松丸亮吾>          
足早に駆ける街並み流れ星
足早に行けば流星めく街並み
ポイント
;的確に表現できる言葉を探す
2位:70点<ダイアモンドユカイ>
オリオンよ俺にシャウトをさせてくれ
添削なし
ポイント
;気持ちはストレートに表現する
1位:71点<相田翔子>
不夜城の孤独にまとう毛皮なり
添削なし

<特待生昇格試験>
名人3段[キスマイ横尾]:現状維持        
足袋汚し初日輝き演舞城
(演舞城)足袋汚す稽古百日初日の灯
理由:散文的!→詰め込みすぎ
名人10段★0[梅沢冨美男]:現状維持      
義士の日のまねきに白く降る夜空
義士の日の看板や白く降る夜空   ※看板=まねき
理由:切れ!→中七の「に」→「や」が正解
次回お題「スーパー銭湯」2018.12.13放送予定

482 :名前はいらない:2018/12/06(木) 20:37:25.67 ID:A64d7ZWv.net
>>477
やっぱり、いなかったねー。

483 :名前はいらない:2018/12/06(木) 21:50:26.97 ID:+iOMvKiB.net
つーか、相田翔子がすこしと梅沢富美男以外銀座のイルミネーションあんまり関係なかった

484 :名前はいらない:2018/12/06(木) 22:54:30.09 ID:uBmLG1o6.net
裸木の枝の電飾みづみづし

485 :名前はいらない:2018/12/07(金) 08:01:31.75 ID:GK+BRxFP.net
少なくとも特待生以上はお題を季語にして季語縛りにすべきだな

486 :名前はいらない:2018/12/07(金) 10:10:56.70 ID:aFaSbzoQ.net
ないから

487 :名前はいらない:2018/12/07(金) 10:28:37.82 ID:Fc3ldfe8.net
>>486
特待生になる人は、自然とそうなるだろう。
平場の人は、とりあえず詠むことが大事。
なんといっても俳句は”挨拶”なので。

488 :名前はいらない:2018/12/07(金) 15:39:16.86 ID:aFaSbzoQ.net
ないから

489 :名前はいらない:2018/12/07(金) 23:38:53.88 ID:lAQSbnHh.net
冬至湯や飛行機雲の一文字

スーパー銭湯の露天湯の上空が航路になっていていつも楽しみ
にしている。1万メートルの高度らしい。たいがい近景にはトンビ
が旋回している。

490 :名前はいらない:2018/12/08(土) 00:10:26.44 ID:xXA5+HJ9.net
http://www.webdevzm.com/

491 :泥塗れのポスト:2018/12/08(土) 00:26:05.65 ID:pCnyELdc.net
橘の実黄ばみ三助消え行く

最後の三助の名前が橘さんだった

492 :名前はいらない:2018/12/08(土) 08:12:44.56 ID:yQFy/o9q.net
久々来たら超過疎ってるな
昔は書き込み多かったのに
バカが一人で暴れてるだけじゃん
さすが嫌われるプロ

>>489
飛行機雲ってお前に言われなくても一文字なの
みんな知ってるから
あと冬至場って何だよ
ほんとバカなw

493 :名前はいらない:2018/12/08(土) 13:30:54.46 ID:t5j0NRT9.net
鏡みろ

494 :名前はいらない:2018/12/08(土) 17:15:14.46 ID:+1/Xi9s0.net
492お前はもう来なくていいよ。
冬至場ではなく冬至湯と書いてあるだろうがボケ。

495 :名前はいらない:2018/12/08(土) 18:33:05.26 ID:gyYD0lcn.net
この背中 倶利伽羅紋で 湯に入れず

496 :名前はいらない:2018/12/09(日) 08:36:50.70 ID:AL9muiWz.net
冬至湯(柚子湯)と湯治場兼ねて北の宿

 現在の湯治場も若い世代も集まるように雪まつりや
 巨大滑り台や巨大雪だるまなど子供たちの喜ぶような
 演出豊かな行事を準備して皆さんをお待ちしてますよ。

497 :名前はいらない:2018/12/09(日) 11:30:19.58 ID:SjU4ddjo.net
そういや、お題がスーパー繋がりだね。

右で聴き左へ流すスーパーマン

498 :名前はいらない:2018/12/10(月) 02:02:00.76 ID:+S/1ZsmH.net
柚子の湯や足の疲れをフットバス

499 :名前はいらない:2018/12/10(月) 14:35:07.68 ID:1VfZ5Lon.net
>>481
何だか気色悪い句が多いね、添削もピントはずれ

500 :名前はいらない:2018/12/10(月) 20:29:31.63 ID:y5DFMRLM.net
閉塞成冬スーパー銭湯へ行こまいか

(そらさむくふゆとなる)

501 :泥塗れのポスト:2018/12/10(月) 22:48:43.64 ID:c0rOuq6M.net
冬至の湯天を仰ぎて星満ちる

502 :名前はいらない:2018/12/10(月) 22:52:00.70 ID:+S/1ZsmH.net
あの衝撃の出来事からちょうど1年になる。
そうあれは12月の冬至の頃だった。スーパー銭湯でのことだ。
炭酸泉、薬湯、サウナ、水風呂、といつものコースを巡り五右衛門風呂に
行ったら、
な、な、なんとお湯が抜かれ、底にごん太い三本のウンコがあった。
これはかなりヤバイよな。ここで大声をだすのも大人げないし、その場を
静かに離れ真向かいの露天湯に身を沈め、その後の成り行きを観察した。
暫くしたら年配の女性従業員がバケツを提げて現われた。落ち着いてテキパキと
処理をした。愚痴の一言も言うのかとおもったら、何事もなく無言でテキパキ。
前後してアナウンスが流れた。
「♪只今、五右衛門風呂の分解洗浄をしておりますので暫くお待ち下さい」
今年でオープンから20周年になるらしい。従業員の質はかなり高い。
ちょっと感動した。
しかし、あの五右衛門風呂に入る勇気はなくあれから1年経ってしまったな。
明日あたり行ってみるかな。
それと「寝湯の蒸し風呂」というのがあるのだが、入り口に注意事項の張り紙が
あった。
「この中で淫らな行為をしたら警察に通報します」と、この場所も俺にとって禁断
のエリアなんだよな。普通にびびるよ。今日から君も僕らの仲間なんかになりたかない。
12月23日が満月だな。ここの源泉は地下1500メートルから噴出した塩の湯で温まる。
鉄分が強いので白いタオルがすぐ茶色になってしまう。
俺はタオルは白いままがいいから湯には絶対浸けない主義だ。

源泉の冬満月の掛け流し

お口なおしに

鉄の湯に命惜しめば鵙啼けり  岡本 眸 

503 :名前はいらない:2018/12/10(月) 23:05:49.31 ID:AI7StGCc.net
あんまり長いの読まないよ

504 :名前はいらない:2018/12/10(月) 23:16:09.80 ID:mTXgNkwW.net
お前が読めないだけだろ

505 :名前はいらない:2018/12/10(月) 23:37:18.63 ID:HdKr5cZF.net
ふーんそうなんだ

506 :名前はいらない:2018/12/11(火) 06:27:21.21 ID:KYHAC1xO.net
>>502
そこ多分知ってる風呂屋だと思うんだけど、近くに有名な競馬場あるとこ?
あそこハッテン場って噂本当なんか?

507 :名前はいらない:2018/12/12(水) 08:59:56.21 ID:57OFdL68.net
>>423が一人で頑張ってたんだろうな
誰も言わないけどテンプレがクソすぎ!
もう終わりでもいいんじゃない?

508 :泥塗れのポスト:2018/12/12(水) 11:56:22.36 ID:HJe+1ICO.net
冬清しサウナの後の水風呂や

509 :名前はいらない:2018/12/12(水) 18:58:13.60 ID:ol/M3SNR.net
銭湯は4ヶ所に行っている。
愉快爽快、竜泉寺、湯乃蔵、万葉の湯、

510 :名前はいらない:2018/12/12(水) 19:30:14.91 ID:ol/M3SNR.net
自転車の前後に子を乗せて師走

511 :名前はいらない:2018/12/12(水) 19:40:53.75 ID:ol/M3SNR.net
サウナ室に炭ふた鉢の置き清め

512 :名前はいらない:2018/12/13(木) 00:46:37.10 ID:xasb0atG.net
寒泳を終えて水風呂入り難し

513 :名前はいらない:2018/12/13(木) 06:50:23.88 ID:vLm7VeWR.net
今日はプレバトの日です。
 お題「スーパー銭湯」

 https://www.mbs.jp/p-battle//

514 :名前はいらない:2018/12/13(木) 09:46:03.33 ID:Ube9hRn8.net
唐草の青き鉄柵冬薔薇

515 :名前はいらない:2018/12/13(木) 17:18:17.89 ID:zk30bSdo.net
このスレには若さがない
じじ、ばばが跋扈するスレに未来はない

516 :名前はいらない:2018/12/13(木) 19:18:28.39 ID:HXRSOIMY.net
ジジババの
皮脂マシマシの
露天風呂

517 :名前はいらない:2018/12/13(木) 19:57:39.22 ID:M9W0vreb.net
「冬のスーパー銭湯」2018.12.13放送
最下位:30点[森優作]        
湯に漬かる色とりどりのおでんかな
スーパー銭湯おでんのがんものごとき我
4位:50点[黒谷友香] <本日のKING OF THE 凡人☆>         
冬晴れや湯気の向こうは皆笑顔
湯気にみな笑む冬晴れの露天風呂
ポイント
;何の湯気か明確に
3位:53点[高畑淳子」          
冬露天ばばの手をひく幼子や
ばばの手をひく子や冬の露天風呂
ポイント
;下五「や」は難しい型
2位:57点[ドランクドラゴン塚地]
露天風呂湯けむり白息混ざりけり
湯けむりにまざる白息露天風呂
1位:70点[津田寛治]
師走の夜ゆ屋の湯気見え途中下車
湯屋の湯気見えて師走の夜を下車

<特待生昇格試験>
特待生3級[ミッツ・マングローブ]:昇格2級        
打たせ湯の肩夜をしのぶ雪女郎
添削なし
理由:季語を活かす工夫→「夜をしのぶ」を絶賛!
名人10段★0[東国原英夫]:現状維持     
湯冷めして九条議論終はりけり
九条議論終はる湯冷めの嚏にて
理由:臨場感が足りない→「」を入れて臨場感を
次回お題「こたつとみかん」2018.12.20放送予定

518 :名前はいらない:2018/12/13(木) 19:58:29.57 ID:M9W0vreb.net
ゴメンなさい。寝ていて起きて急いでテレビ付けて録画中のやつ確認しました。

519 :名前はいらない:2018/12/13(木) 20:00:37.30 ID:M9W0vreb.net
※修正
最後の「」は嚔(くさめ)です。。漢字間違えていました。

520 :名前はいらない:2018/12/13(木) 20:47:10.04 ID:MJh1hTSQ.net
ばあさんと二人で炬燵みかん食う

521 :名前はいらない:2018/12/13(木) 21:17:01.77 ID:4L/DF9UL.net
コタツにミカンは究極的にありふれてしまうのが難しいところだな
先日の俳句365の天選

遊郭の如き炬燵の灯りかな

これは傑作だわ

522 :名前はいらない:2018/12/13(木) 21:32:58.71 ID:Ube9hRn8.net
広告の裏に言付け蜜柑置く

523 :名前はいらない:2018/12/13(木) 22:21:57.72 ID:l9K1z3jJ.net
ばあさんや蜜柑を食おう持ってくる

524 :名前はいらない:2018/12/13(木) 23:40:54.81 ID:l9K1z3jJ.net
ばあさんや蜜柑を食おう持ってくる

525 :泥塗れのポスト:2018/12/14(金) 00:27:33.44 ID:pNU80apY.net
炬燵にてへスぺリジンを摂りにけり

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200