2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意味不明ポエム22 ★2

726 ::2019/10/08(Tue) 17:07:07 .net
分析をしなくちゃいけない

そんな分析において
本当は、今という瞬間の自分自身だけをしていたかった

過去と未来に縛られたくなかったんでしょう
特に、未来には縛られたくなかった

過ぎ去った過去は、その記憶を辿り、今の参考にできる

でも未来への備え、構えには、本当はストレスしか存在しないと
自分の場合においてはそう断言できる

一番嫌だったこと
だから、一番最後に、課題として置いておいた

いざ始めると、自分の全てを忘れ
世の中の奴隷
現実の奴隷
そして、そんな未来への奴隷
未来へと備えまくる奴隷

うまくいこうが、それは当然となる
準備してるのだから、その成功は妥当だと判断してしまう

だから達成感もない
何も報われた気にはならない

今という瞬間に生まれる発想のみ、達成感に達することができる
そんな自分の構造が、嘘のひとつない、本当の所だ

未来への分析には
まず自分の目を確立しなきゃ始まらない
それがブレブレだと、全てが定まらない
期待を込められないし、期待を確立できない

そして、その未来への分析の本意を何とするのか

総レス数 1005
492 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200