2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手帖も思想もユリイカも!その3

778 :名前はいらない:2019/06/27(木) 13:14:26.41 ID:2VWYMQDb.net
>>766
明日が楽しみだ!

現代詩手帖も60周年だし何か企画ないのかな?

779 :名前はいらない:2019/06/27(木) 22:44:01.06 ID:P8BJO3KK.net
もうさ、短歌でいいじゃん
いちばん先鋭的な意識を持ってるのは今短歌やってる奴らだろ

780 :名前はいらない:2019/07/04(木) 00:08:05.51 ID:9LBoO7Ex.net
短歌、先鋭的ってどんな感じなの?

781 :名前はいらない:2019/07/04(木) 17:03:21.64 ID:l+390Mt1.net
Amazonの料理研究家さんのレビューが的を得ていて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

782 :名前はいらない:2019/07/08(月) 13:49:20.15 ID:DQIlXR2h.net
文月由美、鬱発症。サクラコとお仲間ですね。よかったね。

783 :名前はいらない:2019/07/08(月) 23:07:36.52 ID:lwuDuU9k.net
まわりにあまえすぎ

784 :名前はいらない:2019/07/10(水) 16:34:03.64 ID:QebqmnZ9.net
詩人の世界は妬みとか嫉妬とかドロドロなんだろうなきっと…どんな仕事しててもあるよそういうの

785 :名前はいらない:2019/07/17(水) 17:59:38.28 ID:xqIItYFx.net
嗚呼、入選したい

786 :名前はいらない:2019/08/17(土) 20:46:47.20 ID:xm6U9c29.net
いい加減ネット投稿にしてくれないかな

787 :名前はいらない:2019/08/21(水) 19:10:42.47 ID:qdALPNDM.net
>>766
選者の好みが少しずつ解ってきた

788 :名前はいらない:2019/08/26(月) 15:17:13.53 ID:y2THIsZu.net
切手代もばかにならん

789 :名前はいらない:2019/08/28(水) 19:21:04.72 ID:lJoY2ALC.net
流木に/生命の/痕跡
滅亡する大地

明滅する大都市の
大動脈

冷めていて朽ちてゆく
流木

足跡

790 :名前はいらない:2019/09/21(土) 09:53:43.00 ID:poVGCBn6.net
少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告

https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


791 :名前はいらない:2019/10/17(木) 14:58:14.04 ID:lWzyml1P.net
入選しない理由があるはずなんたが自分では気づけない

792 :名前はいらない:2019/10/20(Sun) 00:54:37 ID:JGeJPKfZ.net
掲載されてる投稿詩は読んでて面白い上手いなと思うものが少ない。ぶっちゃけ自分の感性では理解できないものが最近は多く掲載されてる。入賞はまた夢の夢だなー

793 ::2019/10/20(日) 19:09:57 ID:JSR/YBwd.net
いやいや、
真に素晴らしいものは、理屈を超えた力を持つものでしょ。
心に響かないものは、それまでのものなんじゃないの?

794 :名前はいらない:2019/10/21(月) 13:19:33.14 ID:pGljTYNX.net
ただの嫉妬だけどいつも同じ人ばかり選ばれてるよね。応募ってどのぐらい届くのかな?

795 :名前はいらない:2019/10/21(月) 17:04:41.29 ID:vFv816um.net
現代詩手帖は月に応募数700〜800
確かに入選者は固定している
できレース?

796 :名前はいらない:2019/10/24(木) 01:52:24.17 ID:ZCJaKjQJ.net
>>795
そんなに詩書いてる人がいることが驚きだし応募数は本当ですか?
ユリイカは毎回ほぼ同じ人でつまらないよ
他の人にチャンスあげてもいいのに
色んな方の詩を読みたい

797 :井上優:2019/10/25(金) 18:39:15.06 ID:F931Mpzy.net
芸術の世界は金コネ当たり前。詩と思想出身の井上優です。

798 :名前はいらない:2019/10/27(日) 23:02:22.12 ID:0rgMeHVi.net
その通り。

799 :名前はいらない:2019/10/28(月) 12:50:48.00 ID:KW0u5Mhm.net
政治の世界と同じだな

800 :名前はいらない:2019/10/29(火) 14:38:10.00 ID:rtya6SQg.net
早くも折り返し後半戦が楽しみだ

801 :名前はいらない:2019/10/30(水) 14:03:21 ID:QCJBTuc2.net
中間選評が無いのは残念

802 :井上優:2019/11/03(日) 23:46:40.27 ID:DE1eHkrI.net
悲しみ(井手上漠ちゃんに捧げる詩)

この惑星ではもう
浜辺には
悲しみを埋めようがない

地表2メートルに 
水深2メートルとなって
悲しみが溢れている 

それでも君の部屋の
使い古された階段を 
トン・トン・トンと昇ると

天井には 確かに青い文字で
YES・大丈夫と書いてある


  未来への希望は
  時間が存在する限り存続    
する

  時の女神の意志であり意識

  希望は常にYESと呟くから

803 :井上優:2019/11/03(日) 23:49:07.23 ID:DE1eHkrI.net
10年前は詩と思想やミッドナイトプレスの投稿欄に入選したけど、今はどうかな?

804 :名前はいらない:2019/11/06(水) 21:39:56 ID:6dDdBTDN.net
みなさんこいつの仮面に騙されないように

【精神的に】薄氷楓被害報告【苦しい】 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1504226280/

805 :名前はいらない:2019/11/29(金) 17:26:32.49 ID:vJiqUxc2.net
ユリイカ本当に同じ人しか選ばれなくて応募する気なくす

806 :名前はいらない:2019/11/30(土) 10:46:27.73 ID:bVfuo/tE.net
選者が代わる時がチャンスだよ
頑張れ!

807 :名前はいらない:2019/11/30(土) 16:31:53.24 ID:0wQix7CI.net
>>806
ありがとうがんばります

808 :名前はいらない:2019/12/01(日) 08:48:50 ID:YHm000sN.net
ユリイカの選者が変わるのって12月末の締め切りから?

809 :名前はいらない:2019/12/01(日) 09:13:23 ID:N0idHnw7.net
ユリイカの新しい選者は誰なんだろうか?

810 :名前はいらない:2019/12/12(木) 13:40:45.35 ID:eH0fbguZ.net
ユリイカの新人はSさんとYさんに決まりなのかな?

811 :名前はいらない:2019/12/13(金) 14:09:19.66 ID:LHnvLu8S.net
12月号って新人作品なし?

812 :名前はいらない:2019/12/14(土) 14:45:18.17 ID:x+L5qRUU.net
詩手帖は無いよ

813 :名前はいらない:2019/12/26(木) 09:58:42.57 ID:3S88ZZS6.net
一月号が楽しみだ!

814 :名前はいらない:2019/12/27(金) 21:48:36.72 ID:zrEjoZj/.net
思想のサイトに気もちわるい新刊がでてる

815 :名前はいらない:2019/12/30(月) 22:16:58.03 ID:G+/aFaED.net
あの選評、アホらしくて読む気も起きない

816 :名前はいらない:2020/01/02(木) 03:06:07.75 ID:nvceS7vv3
手帖の選評?

817 :名前はいらない:2020/01/07(火) 13:04:01 ID:KgEoZlJB.net
>>779
その「先鋭的な」っていう部分を疎外感の、自称弱者の、被害妄想の、病的なに代えれば同意できる

818 :名前はいらない:2020/01/08(水) 21:06:06.27 ID:xuIoBxZaI
このスレって榎本櫻湖さんがやってるスレだったっけ?

819 :名前はいらない:2020/01/15(水) 14:05:03.50 ID:AerTWZbv.net
投稿するなら月に二篇ぐらいに絞るといいらしい。多作は不利らしいよ。自分で作品を絞りなさいと選者が言ってる。

820 :名前はいらない:2020/01/16(木) 16:51:10 ID:CY0FLjPo.net
ちょっと皆さま教えてください^_^
現代詩手帖に詩を投稿したのですが、選ばれたら雑誌は送ってくるのですか? それとも自分で買わないといけないんですか?
どの号か確定するの難しいんですが?
選ばれてても献本されないのでつか?
教えてください(^^)

821 :名前はいらない:2020/01/17(金) 14:04:34 ID:E1ykTDBY.net
>>820
過去スレによれば送ってもらえない
今期は詩手帖賞は見送りだと思う
選者によればここ数年でレベルが格段に上がっているとのことだが果たして?

822 :名前はいらない:2020/01/17(金) 16:27:11 ID:O43TQAaI.net
>>821
ご返答ありがとうございます。
仕方がないので買ってみます(笑)
お互い頑張りましょ^_^

823 :名前はいらない:2020/01/20(月) 19:47:42.75 ID:54lbFT6n.net
ユリイカって詩誌なんですか?
新人の投稿も受け付けてくれます?
傾向としてはどんなでしょう?
前に手帖を購入したらテーマが戦争とフェミニズムでいささか閉口気味で、、、。

824 :名前はいらない:2020/01/20(月) 22:21:56 ID:GborjJM3.net
>>823
そういうことは一見にしかずなので、ここで聞かずにまず読んでみたら。
あと現代詩手帖のその程度のテーマで閉口してるなら詩と思想とかもっと無理だし
現代詩の世界ではやっていけないと思うよ

825 :名前はいらない:2020/01/20(月) 22:24:30 ID:GborjJM3.net
>>820
毎月20日締め切りってことはどの号かわかるじゃん、
ちょっと何言ってるかわかんない
だいたいタダで下手な詩を読んでもらってんだから買えよな

826 :名前はいらない:2020/01/21(火) 14:13:00.39 ID:wHmsnK6R.net
だって戦争とフェミニズムなんて古代詩じゃない(笑)
バカらしいからもう買わない(笑)

827 :名前はいらない:2020/01/21(火) 15:55:24.33 ID:C6EFhT96C
フェミニズムはまっとうな常識人には一番キツイでしょ・・・
閉口して当然。
フェミニズムなんて人間のくずの思想傾向

828 :名前はいらない:2020/01/21(火) 15:56:22.76 ID:C6EFhT96C
上記訂正・「思想傾向」ではなくて妄想

829 :名前はいらない:2020/01/22(水) 03:10:34 ID:heb+ByGS.net
まあフェミニズム自体、体制権力側になって国民を抑圧しているからね
それをテーマにするってことは体制的思潮に乗っかってるってことだ
それでは刺激も何もないわな

830 :名前はいらない:2020/01/22(水) 20:48:15.31 ID:FrOPZbnt4
男性優位(という被害妄想)を女性優位にひっくり返そうとしたところで同じ結果になりますよね

831 :名前はいらない:2020/01/24(金) 20:30:50.26 ID:M/5KHzu2.net
難しいこと書いてたらありがたいと思うようではやっぱり童貞精神。
だったら写経するか相対性理論でも読めば良いわけで。
反戦、フェミニズムは確かに権威と化してるから、それを謳うのは詩人の反対のはずだ。
いつまでやってるんだよ、と。

832 :名前はいらない:2020/01/26(日) 15:30:16.55 ID:N4SkhJtn.net
相対性理論は面白いぞ!

833 :名前はいらない:2020/01/26(日) 18:25:17.63 ID:jo3qfAZ4.net
だから俺は相対性理論は詩とは別に読んでるの!
詩に相対性理論を取り込みたいくらい。
詩の権威の雑誌がいつまでだっても反戦と自虐とフェミだと他のテーマが育たない!
平易で艶かしくスルスルヌルヌル湧き出すような詩が好きなの、俺は。
だから現代詩より近代詩が好きだけど、宮沢賢治みたいな選者がいないから、送るところがよくわからない。
自費で出すお金はないし。

834 :名前はいらない:2020/01/28(火) 16:40:41 ID:CzHos7/f.net
詩人や歌人って進歩的に思えて意外に古いタイプが多いからね
団塊の世代やポスト団塊世代あたりの考えに共鳴するようなタイプ
進歩って言葉自体がそもそも昭和感がするしね
どんな境遇でもみんな生きづらさを抱えてる訳でいまや
苦しいのは自分だけだとか、自分だけは反権力だと
気軽にポーズを取れる時代じゃない

835 :名前はいらない:2020/01/29(水) 19:07:02 ID:8zkcRGF6.net
手帖の投稿の選者ってどうなの?

836 :名前はいらない:2020/01/29(水) 23:53:11.64 ID:rjDNQuMYd
若い女性にばかり賞を与える中原中也賞の選者よりはマシ

837 :名前はいらない:2020/02/09(日) 00:15:14 ID:huCIrUSt.net
先鋭的な詩って難解で奇天烈なものが多くて難しいなぁ
読む人を選ばなくて美しい詩が書きたい

838 :名前はいらない:2020/02/09(日) 13:21:17 ID:LlppNd/2.net
先鋭的な詩って難解で奇天烈なものが多くて難しいなぁ
読む人を選ばなくて美しい詩が読みたい

839 :名前はいらない:2020/02/09(日) 15:48:27.45 ID:yDnSoUFq.net
>>805
新しい選者がどんな詩を選ぶか楽しみです

840 :名前はいらない:2020/02/10(月) 04:04:31 ID:sPxkf2u6.net
投稿して没になった詩って
投稿者がどのように使っても自由?

841 :名前はいらない:2020/02/10(月) 08:13:40 ID:t/lPx3wz.net
ユリイカって入選または佳作になると事前連絡あるの?
手帖の選外佳作(連絡なし)しかなったことなくて気になっとる。

842 :名前はいらない:2020/02/13(木) 07:31:15.22 ID:449lK/7d.net
ユリイカは知らないが普通、短歌や俳句の賞は受賞者以外に連絡はいかない
たぶん現代詩の賞もおなじだろう

843 :名前はいらない:2020/02/14(金) 07:41:32 ID:T+li5Vik.net
現代詩手帖の新人作品、サイトで入選者の名前書くようになったんだな。確認しやすくなったわ

844 :名前はいらない:2020/02/14(金) 10:02:33.51 ID:y8adgM8E.net
>>838
いわゆる詩壇内の詩は創作なんで学習していない人には難解に映る
新聞に掲載されているような詩を読まれるといいのではないでしょうか
文芸理論を学習していない一般読者向けの作品が載るから

845 :名前はいらない:2020/02/15(土) 10:50:26 ID:CGypLW98.net
https://imgur.com/delete/GjsFV5zfBnIqiTb

846 :名前はいらない:2020/02/19(水) 21:16:08.17 ID:fQxCpS3y.net
現代詩手帖への詩の投稿の仕方がわからない

847 :名前はいらない:2020/02/21(金) 20:56:14.30 ID:owanb0y1.net
悲しいけど詩壇なんておおよそそんなもん
保守系の人もいなくはないがかつて戦争に協力したことの反省もあって
左翼がデフォみたいな傾向はいまだに強い
それでも詩手帖ユリイカは作品として一定の強度のあるのを載せるけど、
詩と思想はよくそういうのが混ざるのがね

848 :名前はいらない:2020/02/22(土) 03:06:26.69 ID:3i1o/gt0n
素人以下の低レベルな書き手を排除すれば思想はけっこう良い雑誌になると思いますがね

849 :名前はいらない:2020/02/27(木) 18:31:16 ID:0y1mljIR.net
月末締め切りで、末日が今月みたいに土曜日だと、金曜日に届かないとダメ?

850 :名前はいらない:2020/02/28(金) 22:43:12 ID:1bL2W2c8.net
社会常識で判断するレベル

851 :名前はいらない:2020/03/02(月) 23:11:49 ID:OfzYvK5Q.net
社会常識がないから詩なんかを書いているんですよ?

852 :名前はいらない:2020/03/07(土) 09:58:55 ID:SC1MLrFo.net
>>849
消印有効?

853 :一斉送信して下さい:2020/03/23(月) 06:40:14.24
古矢聡(フルヤサトシ)
いじめ加担者
英語中学教師
淫交前科アリ
神奈川県横須賀市不入斗中学校に逃げた野朗

854 :名前はいらない:2020/03/23(月) 14:14:47.64 ID:lZoT0tn4.net
H賞の発表は夏になるのかな?

855 :人利用して生活費稼ぐ女装の物乞い:2020/03/23(月) 20:52:19 ID:ELY8St2f.net
>>1
三鷹の土井莉理子(本名 土井剛)吉祥寺    コピペで検索!



大阪のノンケ男性に拒否されているにも関わらず、約4年間ストーキング行為を繰り返している
https://i.imgur.com/IA5iEna.png


●LGBT(トランスジェンダー) ADHD(発達障害)である
●自宅4階から飛び降り自殺、奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す
●母親とは包丁とナイフで取っ組み合いの喧嘩
●東大の精神科閉鎖病棟で強制隔離入院歴2回
●歌い手になりたいとニコ生を始める、釣り配信の男性ニコ生主のストーカーになる
●沖縄にお泊りしたが男なのがバレて1日で帰京
●生主の口封じのため父親に被害をでっちあげ電話をさせる(生主ニコ生引退)
●韓国でシリコン製の胸を手に入れる+性転換手術
●名前を変えて再びニコ生で奇声をあげて歌いだす
●好奇心で他人のTwitterアカウントを乗っ取る(この頃からハッキングに快感を覚える)
●某ロックミュージシャンのストーカーになる
●トラブル...ハッキング、乗っ取り、警察にいたずら通報、たかり、脅迫、殺害予告、...etc

NEW!最近あるYouTuber同士の揉め事の仲介に入り、○千万円分のビットコインをGet
(実際は自作自演で炎上させ、さも自分が消防士のように振るまう鬼畜外道)

その欲留まることなし


現在、大阪で目撃情報多数


https://twitter.com/Copy__writing
(deleted an unsolicited ad)

856 :名前はいらない:2020/03/26(木) 10:43:22.31 ID:eTeKiyXd.net
>>843
また書かなくなってしまいましたね。残念。

857 :名前はいらない:2020/03/29(日) 14:12:33 ID:9dzQst55.net
詩手帖賞はあの人かな。何年も前から入選実績があるし作品を読ませる力がある。詩集が出たら読みたいと思う

858 :名前はいらない:2020/04/18(土) 16:04:25.83 ID:onGZU5fa.net
それでもやっぱり詩集を出したい

859 :名前はいらない:2020/04/21(火) 14:34:20.08 ID:3j6V6clv.net
詩手帖賞の選評が楽しみです

860 :名前はいらない:2020/04/25(土) 13:57:00.68 ID:BSj/vZyc.net
詩誌の選考って、
ある程度の量を編集部で落としてから選者に渡すのかな?
それとも全量を一括で選者に渡すのかな?

861 :名前はいらない:2020/04/25(土) 15:45:44.73 ID:T/5BT6ac.net
そりゃ編集部で明らかにダメなのは落とすんじゃない

862 :名前はいらない:2020/04/26(日) 01:04:31.51 ID:1Lhryoqj.net
ある選者は全て読んでいたと豪語してましたよ

863 :名前はいらない:2020/04/26(日) 01:52:13.69 ID:FNMqmLtQ.net
現代詩手帖裏選考基準

1.某選者談
応募作品は二、三篇に絞って応募して下さい

2.某選者談
やっぱり選者の好みのものを選んでしまう傾向がある

3.某詩手帖賞受賞者談
投稿時期の選者が違う人だったら選ばれなかっただろう

4.某投稿者談
ここ数年に限っては物語の要素を含む作品が好まれる

5.某投稿者談
入選基準は編集者の意向も含まれるのかな

6.某投稿者談
入選者は既に同人活動などの経歴をもつ者もある

などなど、まとめてみました
裏でもない表です

864 :名前はいらない:2020/04/26(日) 15:27:51.88 ID:m8MHKABG.net
ユリイカ選ばれる人固定あんまいないね
どうなるんだろう
(ワンチャンあるかなー)

865 :名前はいらない:2020/05/04(月) 18:20:52.89 ID:EjFpHP1U.net
投稿数がえらいことなってるってさ

866 :名前はいらない:2020/05/04(月) 18:31:47.95 ID:djid7DPv.net
ところで賞とれたら詩集って出してもらえんの?
手帖賞とか10万円でしょ?賞金は。
それとべつに出版してもらえればいいけど
自費って予感がすごくする…

867 :名前はいらない:2020/05/04(月) 20:47:50 ID:U2rf73yq.net
手帳賞とったら100万が60万になるってはどこかで聞いた
それだって高いだろうと

868 :名前はいらない:2020/05/07(木) 22:11:10 ID:RJv7jek8.net
谷川俊太郎にハマって現代詩手帖買ってみたらスッゲー長い詩ばっかりでビックリしたぞ!!!
短い詩だと入選できないのか?

869 :名前はいらない:2020/05/08(金) 14:10:08.85 ID:gWQGyR+d.net
>>866
副賞として詩集出版だったら良いのになー

870 :名前はいらない:2020/05/15(金) 19:24:28.15 ID:/Cy3vpcB.net
誰か
詩の話をしてくれ
何でもいいから
言葉を下さい

871 :名前はいらない:2020/05/16(土) 10:08:31 ID:OZS68jnG.net
今月も投稿した〜

872 :名前はいらない:2020/05/19(火) 11:10:33.36 ID:vK9Zora3.net
>>864
あるかもね!

873 :名前はいらない:2020/05/22(金) 11:03:13.85 ID:JMCPC0Q8.net
入選したことある人いる?

874 :名前はいらない:2020/05/24(日) 08:32:52.01 ID:BU06htLS.net
入選しました

875 :名前はいらない:2020/05/24(日) 08:34:05.35 ID:BU06htLS.net
5月号のユリイカ、最後に載ってたやつ

876 :名前はいらない:2020/05/24(日) 10:09:28.44 ID:VCsHWUdi.net
え、本人?

877 :名前はいらない:2020/05/24(日) 16:02:31 ID:JSNFU71d.net
です。なんか叩かれるんかな。釣りとかなんとか。点描の円弧ー。意味わからんて周りに言われまくる。

878 :名前はいらない:2020/05/24(日) 16:06:35 ID:JSNFU71d.net
ユリイカて毎月どんくらいくるんやろ。詩手帖が1000近いから半分の500くらいかな?

879 :名前はいらない:2020/05/25(月) 10:23:36.18 ID:D5kyqaNT.net
>>877
すごいですね。来てくれてありがとう
註おもしろかった!

毎月送ってますか?

880 :名前はいらない:2020/05/25(月) 11:03:26.95 ID:XtsDosBt.net
>>874
ユリイカは入選すると入選号は送ってくれるのですか?自分で購入するのですか?

881 :名前はいらない:2020/05/25(月) 11:46:29.89 ID:F3M7WisG.net
送られませんよ。あと連絡もないです。
投稿は3月から毎月してます。
読んでくださりありがとうございます。うれしい。

882 :名前はいらない:2020/05/25(月) 12:14:54 ID:D5kyqaNT.net
回答ありがとうございます。
詩って独学ですか?

色々聞いてすみません、
入選者と話せる機会なんてないんで…

883 :名前はいらない:2020/05/25(月) 12:27:12 ID:F3M7WisG.net
独学です。学生のころ書いていて、30過ぎてまた書き始めました。
あまりあがめないでください。苦手です。ここ、ときどき見てただけです。

入選したやつがいいとは全く限らないです。あと選者によってかなり基準が違う。
いまのユリイカの選者の和合亮一氏は、たぶんかなりフラットに見てくれるのかな?たぶん。
なんか、独白になるけれど、だいたい載る人って決まってくるんです。どの詩誌も。
毎月同じ人ばかりになるけど、この人そういうのあまりない。たぶん、詩しか見てない。
そういうふうに、気をぬかずに膨大な量の投稿から、常連を選ばずにひとつひとつの
詩と向き合ってくれる選者、たぶんほとんどいないと思います。

いいものは本当にすくない。そして入選したやつがいいとはかぎらん。すみません、分かった
くちきいて。そのうち叩かれて出ます。目に見えている。。

884 :名前はいらない:2020/05/25(月) 12:53:24.35 ID:F3M7WisG.net
読み返すと浮いてる。。。SNSがとても苦手です。5ちゃんねるとか、馴染めたことありません。

お騒がせしてすみませんでした。
もう二度と書き込みません。


最後におまけ。
予測では、私は6月号は載りません。で、7月号はたぶん載ります。タイトル言うのは
やめておくけど、背、で始まります。たぶん載ります。



ではではみなさんさようなら。すみませんでした!

885 :名前はいらない:2020/05/25(月) 13:46:29 ID:D5kyqaNT.net
いえいえ、少なくとも私はあなたのお話が聞けてよかったです。
こちらこそ気を遣わせてしまってすみません

886 :名前はいらない:2020/05/25(月) 14:52:22 ID:GEUo1UTS.net
俺も投稿したくなってきたな
今から出して5月分に間に合う?

887 :名前はいらない:2020/05/25(月) 15:27:26 ID:CJR33NHy.net
今出した分は7月28日発売のやつかな、たぶん。

888 :名前はいらない:2020/05/25(月) 15:29:15 ID:CJR33NHy.net
あ、それは現代詩手帖だった
ユリイカは知らない

889 :名前はいらない:2020/05/25(月) 16:18:53.23 ID:D5kyqaNT.net
ユリイカまにあうよ

890 :名前はいらない:2020/05/26(火) 13:55:50.63 ID:XBbJYZJz.net
既発表投稿してよかったりしないかなあ

891 :名前はいらない:2020/05/29(金) 08:33:42.16 ID:ui0iXFBS.net
花椿から連絡来ないし今年も落ちたんだろうな〜

892 :名前はいらない:2020/05/29(金) 17:36:49 ID:Qn27qefc.net
私も連絡来ない

893 :名前はいらない:2020/05/29(金) 20:49:46.29 ID:t251g+Zc.net
え!花椿ってもう連絡くるものなの????

894 :名前はいらない:2020/05/29(金) 21:07:38.47 ID:t251g+Zc.net
手帖とユリイカよんだ
投稿欄で闘う意欲がなくなった
素人かよコイツら!!!

895 :名前はいらない:2020/05/29(金) 22:52:07 ID:9Oo1hwru.net
新人です

896 :名前はいらない:2020/05/30(土) 18:50:49.61 ID:dUl1Xd8U.net
賞とったら新人じゃないの

897 :名前はいらない:2020/05/31(日) 15:53:55.38 ID:1OuzDoY4.net
手帖賞は10マンだかもらえるよね
ユリイカの新人も賞金あるの?

898 :名前はいらない:2020/05/31(日) 20:37:17.10 ID:37eMfysL.net
花椿って7月じゃなかったっけ

899 :名前はいらない:2020/05/31(日) 22:04:41.26 ID:IUCgHaTo.net
いっぽんでもにんじん

900 :名前はいらない:2020/06/01(月) 20:18:18.38 ID:vq35lyCm.net
にっぽんでもさんだる

901 :名前はいらない:2020/06/02(火) 10:46:25.20 ID:EeQXER0J.net
掲載順ってうまい順なんでしょうか?

902 :名前はいらない:2020/06/04(木) 15:08:26 ID:cIDjfGfh.net
花椿は新しい選者に期待する

903 :名前はいらない:2020/06/04(木) 15:44:17 ID:XW9xWOh3.net
花椿ってメール?電話?どうやって連絡くるの?
手紙ってこともあんのかな

904 :名前はいらない:2020/06/04(木) 15:47:20 ID:Ay8bRwHA.net
メール

905 :名前はいらない:2020/06/10(水) 15:59:05.21 ID:A+nH3UKb.net
手帖、思想、ユリイカ

どれにだすか 全部か?

じぶんの作風はまだない どれにでもあわせる

906 :名前はいらない:2020/06/10(水) 18:18:02.34 ID:+TdifX/t.net
手帖の新人作品はマンネリ化してる
編集側の意向もあるのだろうな

907 :名前はいらない:2020/06/10(水) 22:21:03.73 ID:A+nH3UKb.net
手帖、なんかはじけた詩も出てきたなーと思ってたけど

ユリイカ 思想 の感想も教えてくれ 誰でも

908 :名前はいらない:2020/06/26(金) 18:54:27 ID:/JJT97JF.net
花椿は7月からなのかね
例年は6月だが

909 :名前はいらない:2020/07/02(木) 17:28:55.69 ID:bt7tGA9t.net
花椿、どの月に選ばれたとしても、もう連絡きてるものなの?

910 :名前はいらない:2020/07/06(月) 15:52:56.94 ID:jYJ6tRP4.net
>>894
素人です

911 :名前はいらない:2020/07/27(月) 12:14:52.81 ID:bSNesb1R.net
投稿欄のレベルはふつうに高いでしょ

それが魅力的かどうかは置いといて、細部の積み重ねがきっちりできないとまず選ばれないだろう

912 :二階堂 :2020/07/29(水) 18:47:05.67 ID:EC2QZRnD.net
腕試しに詩誌に挑戦→

南海か入選が確認できたら詩集を自費出版→

片端から詩集を対象にした新人賞に応募&詩壇の連中に送り付ける

とかだめなん?

投稿し続ける1年の道のりとか長すぎて待てねーよ。お前ら修行僧なん?

 

913 :名前はいらない:2020/07/30(木) 00:05:04.50 ID:2UNZrIiT.net
別に悪かないだろうけど一年なら続けろよとは思う。12篇だぞ、そんくらい書けなきゃやってらんないだろ
何年も投稿欄に居座るやつらはどうかとは思うが

914 :名前はいらない:2020/08/05(水) 10:39:36.51 ID:29i0x5rQ.net
長年投稿しているが未だ入選ならず

915 :名前はいらない:2020/08/19(水) 11:31:02.64 ID:ct9GUQmi.net
詩と思想新人賞〆切間近

916 :名前はいらない:2020/08/27(木) 09:48:06.69 ID:CHwAVmg7.net
載った人いる?

917 :名前はいらない:2020/08/27(木) 12:21:41.15 ID:+cziIZYT.net
佳作止まり

918 :名前はいらない:2020/08/31(月) 20:14:09.96 ID:UXJxSOmb.net
腕試しで投稿して三年無念

919 :名前はいらない:2020/09/03(木) 14:48:44.42 ID:GW6SJhDa.net
>>912
片端から詩集を対象にした新人賞に応募&詩壇の連中に送り付ける
撃沈

920 :名前はいらない:2020/09/03(木) 22:27:59 ID:gkRxnfEi.net
10月号にはひさびさに載る気がしている

921 :名前はいらない:2020/09/04(金) 15:07:18.09 ID:buZBlHFs.net
詩集対象の賞とか7割がた思潮社がとってんじゃねえの
あとの3割を弱小で分け合っている

922 :名前はいらない:2020/09/04(金) 15:36:36.98 ID:ztxsaJ2p.net
>>921
9割がた

923 :名前はいらない:2020/09/04(金) 16:02:43.93 ID:arIvJYcu.net
最近の新人作品の傾向は現代詩でなくショートショートストーリーだと思う

924 :名前はいらない:2020/09/04(金) 16:04:20.16 ID:arIvJYcu.net
もちろん楽しく読ませていただいてます

925 :名前はいらない:2020/09/05(土) 04:29:33.74 ID:cT8aWfrb.net
>>923
マーサ・ナカムラや水沢なおなんかまさにそうだよな

926 :名前はいらない:2020/09/05(土) 19:37:50.72 ID:O4u/LiSS.net
不思議系SSストーリー

927 :名前はいらない:2020/09/06(日) 14:25:04.71 ID:i25uoetn.net
詩を味わえない君たちには解らないだろうな

928 :名前はいらない:2020/09/07(月) 23:39:47 ID:0Gvr7CzB.net
おいぃぃぃ!!!新規参入したい者だ!
みんなどれに送っていらっしゃいますか。
現代詩手帖結構メンバー固定で
ユリイカバラけてるからユリイカのほうが望みある?
詩と思想だけよんだことなくてさ。
てゆーのも最寄り駅の全書店にないからだ!!

929 :名前はいらない:2020/09/12(土) 12:30:24.67 ID:A4eiQY/Z.net
詩手帖もユリイカも独自性がまったくないよね。どれも似たり寄ったり。詩手帖ってむかしは良くも悪くも、もっとめちゃくちゃな詩とか選ばれてなかった?

去年復刊で出た帷子耀とかが詩手帖の新人賞出身とか、いまでは信じられないんだが

930 :二階堂 :2020/09/12(土) 18:54:14.08 ID:/TgaKv0J.net
最寄りの大型書店には現代詩手帖は置いてなかった。
ついでにその書店も潰れた。
どうでもいいけど。

931 :名前はいらない:2020/09/12(土) 22:36:37.50 ID:G689wqHB.net
何回入選したらいいんだよ!!!
現代詩手帖賞顔写真載るの怖ぇよ!
ユリイカの新人賞金ないのかよ!
チッキショーーーーーー

みんなもっとかきこもうよ。

932 :名前はいらない:2020/09/12(土) 22:37:48.54 ID:G689wqHB.net
>>929
手帖、選者変わってちょっと変わってない?
ユリイカは割とテイスト色々のような

933 :名前はいらない:2020/09/17(木) 13:59:38.64 ID:UFxIFgG+.net
詩と思想新人賞の副賞の詩集出版は魅力的やね

934 :名前はいらない:2020/09/23(水) 12:26:33.87 ID:aNaMgkbT.net
現代詩手帖賞も賞金でなく詩集出版にすれば良いのに

935 :名前はいらない:2020/09/27(日) 19:42:03.96 ID:5JGjWUDd.net
>>929
詩と思想はどうですか?

936 :名前はいらない:2020/10/14(水) 21:20:17.86 ID:TMOOLo81.net
天使

争って
奪ったり、奪われたりして
希望という概念が
生まれるならば
私の時間の矢が
おまえの心臓へと
放たれるであろう確率は
フィフティーフィフティーだ

937 :名前はいらない:2020/10/15(木) 14:38:40.35 ID:iBUAihMg.net
同人誌などである程度名がしれてないと入選は難しい

938 :名前はいらない:2020/11/12(木) 23:50:02.97 ID:GxkzUbjd.net
ペペロンチーニ夢沢
言っておくけど病気は言い訳にならない。

939 :名前はいらない:2020/11/16(月) 18:05:48.83 ID:2HbizaKD.net
もしも、これ以上詩の商業誌が無くなると投稿出来なくて困るから頑張って下さい

940 :名前はいらない:2020/11/18(水) 17:48:53.59 ID:fn2i8MpV.net
https://i.imgur.com/LkcYiGA.jpg

941 :名前はいらない:2020/12/06(日) 10:35:18.51 ID:Zzf3Sd/h.net
ココア共和国どう?

942 :名前はいらない:2020/12/11(金) 13:15:24.93 ID:wUSg+Mav.net
手帖にだすぞーーー

943 :名前はいらない:2020/12/12(土) 16:44:59.14 ID:CIpgjzmw.net
詩と思想の現代詩の新鋭に選ばれる人達ってどういう人達なの?

944 :名前はいらない:2020/12/15(火) 14:48:06.70 ID:E/1K839O.net
ユリイカ新人決定!

945 :名前はいらない:2020/12/15(火) 22:28:06.50 ID:LayZA0rv.net
ユリイカ新人の人
あのキャリアはもう新人じゃないだろ

946 :名前はいらない:2020/12/26(土) 13:01:06.10 ID:4CLPnvVH.net
>>945
詩集でたら読んでみたい

947 :名前はいらない:2021/01/09(土) 01:50:42.01 ID:aSRdyoDU.net
https://i.imgur.com/CzQUlDx.jpg

948 :名前はいらない:2021/01/11(月) 15:30:03.14 ID:HK3S8oWI.net
傑作が出来た!こりゃ入選する!!(ユリイカ)

949 :名前はいらない:2021/01/12(火) 16:55:30.00 ID:0Bl6zjNo.net
現代詩手帖はこういうのしか入選しないという作風が決まっているよね

950 :名前はいらない:2021/01/13(水) 08:50:48.31 ID:F+nNlltr.net
>941
選者が二人いるから忖度働くんだよ。
上下関係あるしね。「こいついいね」て上が言えば、そいつしか選ばれなくなる
と見た。

951 :名前はいらない:2021/01/15(金) 21:47:56.61 ID:8Xd3MY+d.net
ユリイカ目次まだかなー

952 :名前はいらない:2021/01/22(金) 01:41:34.58 ID:FQ1vgToc.net
引き続き選者同じだね。
またもや入選者ばらばら。ワンチャンあるかな

953 :名前はいらない:2021/02/03(水) 23:11:51.38 ID:+d0qctAq.net
最近の詩誌にずば抜けて才能のある新人はいないのか?

954 :名前はいらない:2021/02/03(水) 23:47:38.83 ID:+d0qctAq.net
というか詩誌に投稿したいんだが、ユリイカで落ちた作品を翌月以降の詩と思想に応募、あるいはその逆っていうのは御法度? 未発表とは書いてあるが小説とかもそこらは微妙なラインだよな?

955 :名前はいらない:2021/02/07(日) 21:42:49.78 ID:Malqg2TB.net
俺はやってるぞ

956 :名前はいらない:2021/02/08(月) 20:59:18.19 ID:oNpjSxEY.net
新人賞を誰に取らしたいか何となく解るよね

957 :名前はいらない:2021/02/09(火) 14:47:40.41 ID:O2bAXSBm.net
今月落ちてたらもうやめる

958 :名前はいらない:2021/02/12(金) 14:41:30.74 ID:dMSGZhsf.net
>>953
いない!

959 :名前はいらない:2021/02/13(土) 15:13:18.15 ID:pGJCw4vP.net
手帖の常連に自分には良さが理解できない詩の人がいる。ひらがなの……

960 :名前はいらない:2021/02/13(土) 18:45:16.80 ID:F3rhc8Ku.net
既存の詩に囚われない真に新しい作品を求む

961 :名前はいらない:2021/02/15(月) 12:44:46.56 ID:mQrJB6Se.net
婦人公論が死の投稿を受け付けていた唯一の一般誌だったがそれも去年の9月で終わったし、
詩を読む人は詩を書く人しかいなくなった。詩の賞も減った。
これ、どうしようもない。

962 :名前はいらない:2021/02/16(火) 12:03:36.15 ID:NoRMjq5a.net
>945
今年のユリイカの新人はすごかったよ。一人だけ全然違った。
正直、ほかの人は似たり寄ったり。

963 :名前はいらない:2021/02/16(火) 14:40:11.33 ID:mf+K5vUT.net
ネット詩も下火やし商業誌が廃刊にならないことを願う

964 :名前はいらない:2021/02/16(火) 22:42:16.40 ID:OHSP3jnQ.net
ネット詩はゴミでしかなかった
わかってたことだが

965 :名前はいらない:2021/02/18(木) 10:13:04.37 ID:8g80VwBr.net
彼は詩より短歌がすごいと思ったけど

966 :名前はいらない:2021/02/18(木) 22:51:33.35 ID:8g80VwBr.net
ユリイカAmazonのほうに名前でてる

967 :名前はいらない:2021/02/19(金) 10:41:07.57 ID:zNoEW9vq.net
(´д`|||)

968 :名前はいらない:2021/02/19(金) 10:51:03.25 ID:plmNRKJZ.net
載ったー!!!!

969 :名前はいらない:2021/02/19(金) 13:46:35.34 ID:8Tvxlns9.net
マジで?おめ!

970 :名前はいらない:2021/02/19(金) 15:22:16.05 ID:plmNRKJZ.net
あざっす!

971 :名前はいらない:2021/02/19(金) 17:07:37.51 ID:8Tvxlns9.net
載るの初めて?

972 :名前はいらない:2021/02/19(金) 20:11:54.19 ID:6utUmina.net
佳作入れて5回目

ユリイカ本命

点描の円弧のとき前ここに書いた人と同じ人

5ちゃんに合わせてキャラ変えた

973 :名前はいらない:2021/02/19(金) 20:25:06.92 ID:6utUmina.net
まあシャイなのでしばらく消える。
snsや掲示板で空気読めずによくとらぶる。

ユリイカ三月号入選
タイトルが「ま」で始まる。気が向けば読んでやってくれ。
んじゃまた。消える。

974 :名前はいらない:2021/02/19(金) 21:05:52.27 ID:8Tvxlns9.net
ありがと、5回とは手練れですな!!
読むの楽しみにしてる

975 :名前はいらない:2021/02/26(金) 19:01:00.46 ID:E3JoIfaM.net
詩を書いていれば詩人?
それとも入選したら?
新人賞取るまでダメなのか?

976 :名前はいらない:2021/02/27(土) 12:05:29.89 ID:WVgp6A6U.net
もう投稿やめる!

977 :名前はいらない:2021/02/27(土) 12:38:14.73 ID:H5HIcvtD.net
どうした?

978 :名前はいらない:2021/02/28(日) 10:56:46.46 ID:jcnm2A5n.net
思想は入選者がガラリと変わりましたな

979 :名前はいらない:2021/02/28(日) 12:45:20.66 ID:pW1382y8.net
選者が変わったからね

980 :名前はいらない:2021/03/01(月) 00:12:16.35 ID:64TIsQPs.net
手帖って選者かわるのいつ?

981 :名前はいらない:2021/03/02(火) 17:26:38.89 ID:yfTBnIhq.net
何年間か入選してた人達は卒業なのかな
いっさい名前を見なくなる

982 :名前はいらない:2021/03/03(水) 13:34:19.77 ID:mHVhs1GJ.net
私は筆名をかえたよ

983 :名前はいらない:2021/03/05(金) 10:35:34.36 ID:q99PJtg9.net
なんか勘違いしつつ上から目線で語ってるおっさんのブログ見つけちゃった。入選作を上から目線で分析したり。

984 :名前はいらない:2021/03/05(金) 19:42:45.82 ID:FhC/zZpH.net
>>983
urlおしえて

985 :名前はいらない:2021/03/07(日) 18:15:20.59 ID:bj6enM6E.net
アトラン?

986 :名前はいらない:2021/03/11(木) 21:55:06.74 ID:xTb42ZYq.net
アスペルガーぽい

987 :名前はいらない:2021/03/13(土) 11:45:48.94 ID:JBa2vk+4.net
>>980
4月投稿ぶんから変わる

988 :名前はいらない:2021/03/21(日) 14:54:26.84 ID:zhoUI2jB.net
一ヶ月後には詩手帖賞が発表される

989 :名前はいらない:2021/04/01(木) 19:54:44.67 ID:RXfHwWX0.net
幻滅した

990 :名前はいらない:2021/04/01(木) 20:16:19.62 ID:cLEM5CJ0.net
新しいものとは最初は受け入れがたいものだ

991 :名前はいらない:2021/04/01(木) 20:53:12.77 ID:g5/AlwRO.net
既成の枠にとらわれない、真に新鮮な…

992 :名前はいらない:2021/04/07(水) 15:48:44.81 ID:46OQ97Pn.net
>>954
落選した作品ならいいんじゃないの
未発表なんだし

993 :名前はいらない:2021/04/07(水) 18:02:30.46 ID:hp+W3ii9.net
だいたい選者の好みなんて全然違う

994 :名前はいらない:2021/04/14(水) 22:07:11.74 ID:lbPDEu2N.net
散文詩とかいう人権すらないポエムも忘れんな

995 :名前はいらない:2021/04/17(土) 21:30:09.03 ID:lIj75uuW.net
リズムネタだね!

996 :名前はいらない:2021/04/20(火) 16:07:01.45 ID:Ii35admh.net
>>992
選者との相性、詩誌との相性もあるからね

997 :名前はいらない:2021/04/25(日) 18:53:57.17 ID:6qTWZIW1.net
例えば、同じ雑誌だけど選者が変わったから、そこの雑誌で落選したことのある作品を出してみるというのはどうなんだろう。
さすがにダメなのかな

998 :名前はいらない:2021/04/26(月) 03:51:52.12 ID:hRKTuyD3.net
落選するだけ

999 :名前はいらない:2021/04/26(月) 16:03:04.79 ID:6Qmpm5Ya.net
なんか学閥とか派閥とかいろいろありそうで怖い。狭い世界やし

1000 :名前はいらない:2021/05/11(火) 18:02:49.05 ID:eCYZnp/c.net
>>997
悩ましい問題

1001 :名前はいらない:2021/05/12(水) 11:02:17.28 ID:AyOtJ3eh.net
現代詩手帖が毎月1000近く来てるようだが、ユリイカもそんくらい来てるのか?
選者有名どこだしな。。誰か知らない?

1002 :名前はいらない:2021/05/16(日) 17:44:41.16 ID:20TeG0vh.net
現代詩手帖にもユリイカにも入選する強者は凄いよね

1003 :名前はいらない:2021/05/22(土) 13:50:10.11 ID:ysoIghl2.net
どうなのよ

1004 :名前はいらない:2021/05/22(土) 14:15:03.23 ID:ysoIghl2.net
しろやん

1005 :名前はいらない:2021/05/22(土) 14:15:11.22 ID:ysoIghl2.net
みかづき

1006 :名前はいらない:2021/05/22(土) 14:15:19.06 ID:ysoIghl2.net
ガッキー

1007 :名前はいらない:2021/05/22(土) 14:15:27.55 ID:ysoIghl2.net
ディフェンス

1008 :名前はいらない:2021/05/22(土) 14:15:34.58 ID:ysoIghl2.net
タコ

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200