2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【誰よりも】文学極道【自分が尊い】

1 :名前はいらない:2018/02/22(木) 20:11:06.71 ID:aj1A/7L1.net
どうにでもして

317 :名前はいらない:2018/03/08(木) 11:41:08.10 ID:pgGecXOJ.net
>>315
>本気で酷評したいやつらは全員来ればいい。

おまえらのような薄汚いところへはカネをもらったらともかく、
タダでは絶対にいかないよ。笑
おまえらのような薄汚いところは、ここで批判しているのがふさわしい。
わかったか、ゴミ野郎。

318 :名前はいらない:2018/03/08(木) 11:53:57.14 ID:xyrrexn4.net
「両者合意の上でホテルにタクシーで行ったのを、きみは
 『無理矢理連れ込まれた』とお母さんにいった。」

∩――――∩
|| ∧ ヘ  ||
||(* ´ ー`) 爺、女ごころわかってないなあ ふふ♥
|ノ^⌒⌒づ` ̄\
 ( ノ  ⌒ ヽ \
\  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  \,ノ||―――――||

319 :田中宏輔:2018/03/08(木) 12:09:28.69 ID:UzkIc/cr.net
ぼくは電話なんかしてないよ。というか、電話番号、知らんし。

320 :田中宏輔:2018/03/08(木) 12:11:01.24 ID:UzkIc/cr.net
316さんへ

何の根拠があって、ぼくの名字、あげたの?

321 :名前はいらない:2018/03/08(木) 12:11:58.48 ID:rHVjKFe7.net
山田と野良猫ガイキチによる妄想が激しいな。当たり前の批判?笑わせるわ

322 :名前はいらない:2018/03/08(木) 12:55:12.03 ID:eHO/TrOb.net
野良猫ガイキチは三浦さんだろ。笑

田中さんは2ちゃんねるのことを2ちゃんねるですまさないで
文極に持ち込み、根拠もなく山田が誹謗したと投稿板で騒いだ。
文極運営にとって真偽はどうでもいい。騒がせるもとになったやつを
処分すればいいだけだ。そこでもともと尾田さんやら、さまざまな
人たちが排除を平川さんに呼びかけていたことを「忖度」して山田を
あの政治的な野心しかないみつとみさんが処断したのだ。
これは山田にとって、とつぜん後ろから首をおとされたに等しい。
弁明の余地も与えられなかった。もともと文極は伝統的にこういうこと
ばかりやってきた。姉妹サイトの「うおのめ」の運営も尾田的なスタンス
だっった。そしてこの癌のような根がいまbレビにも広がって、
まったく有無を言わさない抑圧された批評の場がネットに押し付けられ、
それをまた養鶏場の無気力なニワトリのようなやつらが従順に卵を産んで
頭を撫でてもらっている。
そういうことだよ。

323 :名前はいらない:2018/03/08(木) 12:58:58.90 ID:eHO/TrOb.net
かといって山田はそんなことでいちいち個人を恨むよな神経はもっていない。笑
田中さんや尾田さんの発言を忖度した平川さんやみつとみさんを恨むような
ヒマ人ではない。山田のストーカーのような外基地じゃない。
ただ、事実をいってるだけだ。それをもとに批判をしているだけだ。
文極もbレビも、だめだよって。こんなところは文学がまともに発展できる場じゃ
ないよってね。

324 :名前はいらない:2018/03/08(木) 13:02:16.39 ID:LJtHOTbV.net
そうしますと山田が心置き無く投稿できる5チャンネルが文学の場に適してるんですかね、アホ爺さん?

325 :田中宏輔:2018/03/08(木) 13:06:06.66 ID:UzkIc/cr.net
電話をしたっていう根拠を訊いたのだけれど?

326 :名前はいらない:2018/03/08(木) 13:08:28.39 ID:ackX1FZN.net
最近の山田さんはちょっとちがうな。違和感を感じてしまう。なりすましか?前に朝顔さんがいたころの阿怪さん?あれ山田さんだよね?その頃とちと違う。微妙に違う。

327 :名前はいらない:2018/03/08(木) 13:15:55.06 ID:eHO/TrOb.net
山田は文極に復帰する前からもいっさい2ちゃんねるには閲覧書き込みとも
関わっていなかった。
それが突然、2ちゃんねるに関わらざるをえなくなったのは蛾兆さんや北さんら
が、根拠もなく山田の投稿作を盗作だといいふらしたからだ。(あとで、この
低能からは謝罪があったが)黙っていれば、真剣に取り組んだ作品が穢された
ままになっただろ。
山田がいくらひどい批判をしても、根拠なく盗作などと触れ回ったことが一度でも
あったか?
ところがそれをいいことに、田中さんはなりすましの発言をなんと!投稿板で
攻撃した。根拠も証拠もなく。これを運営が見逃すはずがない。みつとみさんは
協会で要職を占めたいという野心だけでやっていたから、田中さんの気分を害す
る存在はいともたやすく証拠があろうがなかろうが尾田さんや北あたりからの
横の連絡ですぐに切ったわけだ。
こんなことが許されるか許されないかはどうでもいい。もともとそういうカスが
初めたサイトだ。

328 :名前はいらない:2018/03/08(木) 13:22:45.36 ID:eHO/TrOb.net
山田は個人的にはだれであれ恨みはもたない。
田中さんの詩も虚心坦懐に評価している。ヘンな悪心から作品や人間を批判する
ようなbレビのカスとは違う。でなければ現代詩フォーラムで田中さんの詩の
批評なんかしないだろ。素晴らしいと思ったから批評してみたくなっただけだ。
しかし、事実に対してはウソはいえない。山田がなにか悪いことをしてアク禁に
なったのか? 違うだろ。いままで一度だって、どこかのサイトで何か悪いこと
をしてアク禁になったことがあったか! すべては、馴れ合いのぬるま湯に波を
立てる存在がうっとうしかっただけだ。
その程度の詩を書くのなら、なにが詩の世界最先端のクリエティブ詩人だの、極
道だのほざくなってことだ。温泉で歌でも歌ってりゃいいのが、詩人つら下げて
のこのこと馴れ合いをしにきている。
バカもここまでくれば見ものだ。笑

329 :名前はいらない:2018/03/08(木) 13:33:18.46 ID:EjOhlqQH.net
>>328
山田は人格攻撃をした
荒らしをした

330 :田中宏輔:2018/03/08(木) 14:16:07.77 ID:UzkIc/cr.net
ぼくが電話をしたという根拠を訊いているのだけれど。

331 :名前はいらない:2018/03/08(木) 14:18:08.13 ID:xyrrexn4.net
「わたしは学歴も中学三年を中退ですし、
 友達も彼女もいない寂しい男です。」

∩――――∩
|| ∧ ヘ  ||
||(* ´ ー`) わたし、爺のような低学歴好きよ ふふ♥
|ノ^⌒⌒づ` ̄\
 ( ノ  ⌒ ヽ \
\  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  \,ノ||―――――||

332 :名前はいらない:2018/03/08(木) 14:27:20.39 ID:0u7e82gq.net
そもそも、Bレビや文極に詩が読めたり書ける選者が
ひとりでもいるのだろうか?
これが真っ先の、第一の疑問だ。
愚劣な詩用語の知識だけは大学で記憶して豊富だろうが、笑
また、それをペンダントのように振り回して見せびらかす
カスは多くいるだろうが、
かつて一人として投稿作を方法的に批評した人がいるのか?
Bレビのまりもさんや蛾兆さんもひでえものだ。
あれが詩の批評か? あんな批評されて投稿者にどんな益がある?
まったく呆れ果てた「クリエティブライテングの最先端」だ。爆

333 :名前はいらない:2018/03/08(木) 14:29:33.59 ID:0u7e82gq.net
>>329

それはおまえの主観だ。
「荒らし」や「人格批判」があれば文極の規約にのっとって
運営の前で共同の討議がなされ、決着されてきた。

334 :名前はいらない:2018/03/08(木) 14:57:22.49 ID:xyrrexn4.net
>>330
ぼくが電話をしたという根拠を訊いているのだけれど。

謝罪するにしろ、居直るにしろ、山田は答えなければならない。

335 :名前はいらない:2018/03/08(木) 15:13:58.98 ID:wTMpkzmW.net
あの方は確かにひどいと俺も思う。
詩誌投稿欄でお名前を見かけない理由もうなずける。

336 :名前はいらない:2018/03/08(木) 15:29:00.86 ID:Z2iQBkDx.net
>>334

山田は田中さんが直接電話したとはいってないだろ。笑
裏であーだこーだ平川さんらにいちいち電話したりメールしたりする
(山田はかつて一度だってそんな裏通信はしていないが)
カスがいて、そういうカスの讒言から決心するきっかけになったのが
田中さんの根拠も証拠もない2ちゃんねるの書き込みを、次元の違う
掲示板に持ち込んだことだといったのだろ。
田中さんは自分のやったことがまともだとでも思っているのか?

337 :名前はいらない:2018/03/08(木) 15:32:34.49 ID:Z2iQBkDx.net
>>315
>今後やる仕掛け。深夜に花緒さんから概ね合意を得ました。
>いよいよビーレビが大どんでん返しやりますから。
>本気で酷評したいやつらは全員来ればいい。

みなさん、こんなキチガイサイトに行かないほうがいいぜ。笑
IP全部記録されて、どんな因縁つけられるかわからない。笑
そういう偏執的なやつらがやっているサイト。それがBレビだ。

338 :名前はいらない:2018/03/08(木) 15:42:08.40 ID:xyrrexn4.net
>>316
山田は田中さんや尾田さんらの電話によって文極から排除された

田中さんが電話した、と書いてるよな。

339 :田中宏輔:2018/03/08(木) 15:44:31.90 ID:UzkIc/cr.net
316さんの

まあ、山田は田中さんや尾田さんらの電話によって文極から



この発言について、お尋ねしているのだが。

ぼくは、だれがと名前をあげたことはないんだけどね。

文字の読めない人が書き込んでいるのだろうか?

340 :名前はいらない:2018/03/08(木) 15:46:40.90 ID:xyrrexn4.net
山田爺さん、言い訳しながらでいいから謝罪しなよ。

341 :名前はいらない:2018/03/08(木) 15:48:45.78 ID:Z2iQBkDx.net
山田は謝罪は必要ない。
田中さんが直接電話したとはいってない。
それより、田中さんはじぶんがしたことが間違ってないとでも
おもってるのかな?

342 :名前はいらない:2018/03/08(木) 15:49:31.06 ID:Z/j7vPTn.net
山田を挑発したのは鼻緒じゃん 挑発に乗って荒らしちゃった山田に同情はするぞ だが責任はとれよ

343 :名前はいらない:2018/03/08(木) 15:50:22.76 ID:xyrrexn4.net
>山田は田中さんや尾田さんらの電話によって文極から排除された

田中さんが電話した、と書いてるよな。

344 :名前はいらない:2018/03/08(木) 15:52:38.19 ID:Z2iQBkDx.net
いいか、笑
文脈をよく把握しろよ。
1.山田が文極を
2。アク禁された原因は
3.a田中さんや
  b尾田さんの電話
4などによって..........だ。
aの田中さんや、のところには前出の
田中さんの行為をいっていることはスレッドの
脈絡から明らか。
田中さんのいつものゴリ押しの揚げ足とりに
すぎん。笑

345 :名前はいらない:2018/03/08(木) 15:54:16.66 ID:xyrrexn4.net
>山田は田中さんや尾田さんらの電話によって文極から排除された

田中さんが電話した、と書いてるよな。

346 :名前はいらない:2018/03/08(木) 15:58:19.27 ID:Z2iQBkDx.net
いや、日本語がわからないのかな?笑
これがもし、
a 山田は田中さんと尾田さんらの電話によって文極から排除された
というのならたしかにそうだが、
b 山田は田中さんや尾田さんらの電話によって文極から排除された
というのなら「や」の真意を問い合わせることが肝要になる。

日本語の「と」と「や」の微妙な違いがわからないと詩は書けんぞ
ちみたち。

347 :名前はいらない:2018/03/08(木) 15:59:36.58 ID:xyrrexn4.net
>山田は田中さんや尾田さんらの電話によって文極から排除された

田中さんが電話した、と書いてるよな。

348 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:01:26.90 ID:Z2iQBkDx.net
これを文章構造から分解すると、

     田中さんや
           >山田はアク禁にされた。
尾田さんの電話によって

となる。まあ、田中さんやのあとに「、」を入れて置かなかった
のはまずかったとしても、これを根拠に一方的に揚げ足取りを
するのは田中さんのいつもの悪いくせだ。

349 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:03:06.31 ID:Z2iQBkDx.net
それより田中さんはじぶんのやったことが間違ってないとでも
思っているのかな?

350 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:03:07.72 ID:xyrrexn4.net
>山田は田中さんや尾田さんらの電話によって文極から排除された

田中さんが電話した、と書いてるよな。

351 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:05:20.82 ID:vSQsRUcp.net
尾田さんは電話したの?

352 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:06:40.34 ID:xyrrexn4.net
>山田は田中さんや尾田さんらの電話によって文極から排除された

田中さんが電話した、と書いてるよな。

353 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:09:11.61 ID:Z2iQBkDx.net
もっと精密に文章どおりに分解すると、
──────────────────────────────
          田中さんや
山田は             >文極から排除された 。
     尾田さんの電話によって
──────────────────────────────
こうなる。笑
だから田中さんがまず尋ねることは「や」の意味だね。
わたしも電話したという意味なのかと。
しかしその答えはスレッドの流れに答えが書いてある。
田中さんが根拠も証拠もなく2ちゃんねるの発言を投稿板に
もちだして山田を非難し、それを運営が忖度したと。
あなたがたは頭大丈夫かな。笑

354 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:09:45.61 ID:vSQsRUcp.net
田中さんの書き込みや、とは書いてないね。

355 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:09:52.51 ID:xyrrexn4.net
>山田は田中さんや尾田さんらの電話によって文極から排除された

田中さんが電話した、と書いてるよな。

356 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:10:20.76 ID:Z2iQBkDx.net
>>351

平川さんに聞いてみな。笑
いつもいつも電話で指示を受けているから、
もう忘れてるかもしれないが。爆

357 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:11:37.54 ID:xyrrexn4.net
>山田は田中さんや尾田さんらの電話によって文極から排除された

田中さんが電話した、と書いてるよな。

358 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:11:42.89 ID:Z2iQBkDx.net
>>355

書いてない。爆
しかし、電話してるかもしれないし、してないかもしれない。
確かめる方法はない。

359 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:13:18.05 ID:xyrrexn4.net
>山田は田中さんや尾田さんらの電話によって文極から排除された

田中さんが電話した、と書いてるよな。

360 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:14:34.67 ID:vSQsRUcp.net
たしかにしつこいね、ストーカー。笑笑

361 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:14:39.18 ID:Z2iQBkDx.net
以上、山田は田中さんが直接電話をしたとはいってない。
アク禁の原因をつくった根拠のないデマの主であるといっただけ。
山田が謝るとすれば、田中さんが電話をしていないという
証拠が確立されたときだけだね。

362 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:15:21.50 ID:xyrrexn4.net
>山田は田中さんや尾田さんらの電話によって文極から排除された

田中さんが電話した、と書いてるよな。

363 :田中宏輔:2018/03/08(木) 16:19:18.44 ID:UzkIc/cr.net
平川さんの電話番号を知らないぼくが平川さんに電話するの?

そうとう、頭のできがわるいらしいね。

364 :田中宏輔:2018/03/08(木) 16:20:13.14 ID:UzkIc/cr.net
これから日知庵にのみに行くから

帰ってきたら、つづきを見よう。

365 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:21:32.80 ID:Z2iQBkDx.net
>>363

なにを怒っているのか?
そもそも謝罪するようなことではなく、
文面の真意を正せば済むことだし、しかも、これまでの説明で
あんたへの疑惑は解消している。
これ以上、なにを望むのか???
第一、あんたがほんとうに平川さんの電話番号を知らないことを
どうやって証明できるのか?
頭が鈍いのはどちらか? 論理学の基本もできないか?笑

366 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:22:03.07 ID:EjOhlqQH.net
>>361
山田は謝らない 鼻緒に馬鹿にされまくり

367 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:22:50.67 ID:Z2iQBkDx.net
そんなことより
田中さんは自分のやったことを恥じてはどうか?

368 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:23:19.23 ID:xyrrexn4.net
>山田は田中さんや尾田さんらの電話によって文極から排除された

田中さんが電話した、と書いてるよな。

369 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:28:30.73 ID:Z2iQBkDx.net
そうなんだ。笑

370 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:29:25.62 ID:Z2iQBkDx.net
>そうなんだ。笑

これ、短くて使い勝手が良いね。
使おう。笑

371 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:29:30.31 ID:xyrrexn4.net
>山田は田中さんや尾田さんらの電話によって文極から排除された

田中さんが電話した、と書いてるよな。

372 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:32:18.82 ID:Z2iQBkDx.net
そうなんだ。笑

373 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:34:22.55 ID:Z2iQBkDx.net
あれ? もう終わりか。笑
いつでも待ってるよ。
これ。

そうなんだ。笑

374 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:36:03.83 ID:xyrrexn4.net
         不誠実



山田を一言で評せばこの言葉以外にないね。見苦しいまでのあがきが悲しい。

375 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:38:46.07 ID:Z2iQBkDx.net
そうなんだ。笑

376 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:39:41.84 ID:vSQsRUcp.net
でも田中さんの書き込みや、とは書いてないんだからそうなんだよ

377 :名前はいらない:2018/03/08(木) 16:39:49.75 ID:Z2iQBkDx.net
>そうなんだ。笑

これ、かなり使い勝手いいね。
ストーカーちゃん、とうとう泣き入れてきたよ。爆

378 :名前はいらない:2018/03/08(木) 17:12:12.57 ID:Z2iQBkDx.net
>>374

粘着ストーカーのくせに
こういうときに我ぞと出てきて「不誠実」となじるとは、
ちょっと滑稽じゃないか?笑

379 :野良猫ガイキチ:2018/03/08(木) 18:05:33.07 ID:AJ2o1B4h.net
つーか、誠実なら、アクキンにしたりせずに、コンコンと話を詰めるのが誠実ってもんじゃねーの?

不誠実な輩は一体誰やろか?

380 :名前はいらない:2018/03/08(木) 18:05:50.38 ID:k+kzQVxY.net
山田さんや田中さんが尾田さんに電話はした?

381 :野良猫ガイキチ:2018/03/08(木) 18:06:59.89 ID:AJ2o1B4h.net
アクキンしたりスレロックしたり。
クソサイトだな。

382 :名前はいらない:2018/03/08(木) 18:11:00.53 ID:xyrrexn4.net
>山田は田中さんや尾田さんらの電話によって文極から排除された

田中さんが電話した、と書いてるよな。

383 :名前はいらない:2018/03/08(木) 18:13:26.54 ID:Z2iQBkDx.net
田中さんはやっぱり頭がそうとうおかしいよ。
相手が山田だと思っているのなら、まずは根拠や証拠もなく
文極で糾弾したことを詫びるのが先決だろ。
その上で、わたしは電話してないというのが筋なのに、
いきなりすべて切断して、電話してないのに謝罪しろといっても
できるわけがない。
なぜなら、あのような出鱈目を掲示板で広げておいて謝罪もしない
人間が「わたしは運営の電話番号を知らない」といっても
だれが信用するだろう? 謝罪も出来ない人間を?

384 :野良猫ガイキチ:2018/03/08(木) 18:13:44.74 ID:AJ2o1B4h.net
フォーラムで田中さんはわめいてたからなぁ。
山田氏をアクキンにしろしろって。

電話して伝えるのとなにが違うんだろ?

385 :名前はいらない:2018/03/08(木) 18:17:14.65 ID:Z2iQBkDx.net
>>384

まったく同じだと思います。

386 :野良猫ガイキチ:2018/03/08(木) 18:20:21.94 ID:AJ2o1B4h.net
>>385
てすよねー

387 :野良猫ガイキチ:2018/03/08(木) 18:40:12.92 ID:AJ2o1B4h.net
つか、公共の場に作品出しといて、ハンネが気に入らないから書き込みすんなってwwwwww

貧弱やなぁ。
そりゃ精神も病むわ。

388 :名前はいらない:2018/03/08(木) 19:05:51.97 ID:vSQsRUcp.net
名前が気に入らないからじゃないでしょ。
読めてないね。笑

389 :野良猫ガイキチ:2018/03/08(木) 19:17:31.36 ID:AJ2o1B4h.net
イミテーションが中傷って奴でしょwww
アイテムの質感がって書いてあんのになんで中傷になるのか意味がわからんwww

アイテムがアイテムとして機能してないからイミテーションだって言われてんのに。
アホ過ぎて話になんねぇ

390 :野良猫ガイキチ:2018/03/08(木) 19:19:04.31 ID:AJ2o1B4h.net
気に入らないコメントがあるとすぐ拗ねちゃうの。
だって僕ちんない〜ぶだからぁwww

391 :名前はいらない:2018/03/08(木) 19:19:11.71 ID:LJtHOTbV.net
山田は批評と称して、誹謗中傷人格攻撃繰り返してきたから
アク禁で当然だよ。

392 :野良猫ガイキチ:2018/03/08(木) 19:21:43.12 ID:AJ2o1B4h.net
おふぅ
オサレアイテムすってきー
キ〜ラ、キラッ☆ミ

って感じっすか?

393 :野良猫ガイキチ:2018/03/08(木) 19:24:00.55 ID:AJ2o1B4h.net
人格が薄っぺらい奴は大概作品も薄っぺらい。
逆に言えば作品が薄っぺらいのは人格が薄っぺらいから。

だから、罵倒されるとへこんぢゃうの!!
わ た し!!

394 :野良猫ガイキチ:2018/03/08(木) 19:26:14.70 ID:AJ2o1B4h.net
たかだか罵倒されたぐらいで凹む奴はもとから創作に向いてないって。

みつとみさんと、あっちゃんが言ってた。(かも)

395 :名前はいらない:2018/03/08(木) 19:26:21.06 ID:LJtHOTbV.net
ニャンコは作品がダメすぎるよ

薄っぺらいどころじゃない
筆力が全然ない

勉強してから出直しといで

396 :野良猫ガイキチ:2018/03/08(木) 19:28:59.30 ID:AJ2o1B4h.net
うん、わかってる。
独学だもんなぁ。

397 :野良猫ガイキチ:2018/03/08(木) 19:30:24.99 ID:AJ2o1B4h.net
詩の筆力ってなんなんだろうな。

398 :野良猫ガイキチ:2018/03/08(木) 19:31:58.06 ID:AJ2o1B4h.net
ちょっと書き直して投稿してみよう。

399 :野良猫ガイキチ:2018/03/08(木) 19:39:07.56 ID:AJ2o1B4h.net
なんか違うんだよなぁ。
頭でイメージしてるのと、書いたのを読むと違和感があるんだよな。

頭と筆力に齟齬がある。

400 :名前はいらない:2018/03/08(木) 19:45:15.76 ID:m4Apr5gy.net
わたしもイカイカさんにぼろくそに叱られ非難されたことがある。
おまえは詩は書けない、読めないのに、よくもまあ、あんな偉そうに
あちこちで罵倒できるものだと。
いちいち当たっていて、それはそうなんだけど、内心に確たるものが
あったから、そのとおり詩が書けない読めないとしても、少しも
動じなかった。それはなぜかというと、読めないからといってそれは
わたしが悪いわけじゃないことを知っていたから。
でも、たとえば山本太郎の詩なら全集を読めば一編だけ素晴らしいなこれ
という詩を拾い出すことが出来た。あるいは荒川洋治の全詩集を読めば
ほとんど意味不明だけど、一編だけこれはいいというのを拾い出せた。
あるいは野村喜和夫詩集を読んでもちんぷんかんぷんだけど一編だけ、
おっ、これはいいという詩編をひとつ広い出せた。
あとでじぶんの選択眼が、吉本隆明の『戦後史詩論』を読んで間違って
なかったことを知って猛烈な自信が湧いてきた。野村喜和男がいうように
「読めることは書けることと同じ」つまり、おれは選択した詩と同じ詩を
書けるんだという自信が湧いてきた。一方、イカイカさんはおれより数百倍
書けて読める人だったが、いまはどうか。もう、あの頃と比べれば、見る影
もないほど劣化している。それは、やはり、自分は読めない書けないと身を
引いて詩に向かい合う姿勢がなかったからだとおもう。
野良猫ガイキチさんはコメントを見る限り、いい詩をひろい出せる人だ。
だから有名な詩人の詩を読んで、(読んでもまずいいものには出会えないが)
出会えたらめっけものですよ。そのレベルに必ずいけることですから。
でわ。

401 :名前はいらない:2018/03/08(木) 19:48:26.53 ID:m4Apr5gy.net
あと、詩の批評をするには詩論なんかより、吉本隆明の『戦後史詩論』が
オススメですよ。これを五回読み通せば、もう怖いものなしです。笑
どんな詩でも、全部わかっちゃいます。まるでレントゲンにあてたように。
もっとも、五回読み通すには熱を出すほど、いろいろ調べる必要があるけどね。

402 :名前はいらない:2018/03/08(木) 19:58:16.71 ID:8Yp0JBxA.net
>山田は田中さんや尾田さんらの電話によって文極から排除された

田中さんが電話した、と書いてるよな。

403 :野良猫ガイキチ:2018/03/08(木) 19:59:03.55 ID:AJ2o1B4h.net
いろいろありがとうございます。
書けてるつもりであっても、実際書けてないんですよね。
後で読み直すともっとよくできたじゃんとかありますから。

やっぱりいろんな人の詩を読まないとだめですね。
つまんないと思っても一編だけはあるかもしれないって気持ちで読まないと駄目なんですね。

戦後史詩論ですね。
ちょっと本屋で探してみます。

助言ありがとうございます。

404 :名前はいらない:2018/03/08(木) 20:00:29.10 ID:m4Apr5gy.net
わたしが現代詩フォーラムに今朝だったか投稿した『夕餉のカイエ』。
これは正直、じぶんでもどうしていいかわからない凡作というか意味不明作で、
もう、お蔵入りにしようとしていた。でも吉本隆明の『戦後詩誌論』読み返して
ひらめいた。吉岡実の詩の方法を使えばなんとかなるぞと。
吉岡実の詩とはまったく違うタイプの詩だけど詩の方法は同じ。ある意味、
画期的な詩で、どうしてみながあの詩に驚愕しないのか不思議なほど。笑
吉岡実の詩を吉本はこう解説しているんだよね。
「わたしはこの手法を超現実的であるとは思わないし、オートマチックなもの
とも考えない。むしろ真の生活はに属する詩人である」と。つまり吉岡のは
生活詩なんだよ。「人間の想像され再構成される思想を想像力によって定着
するのが詩だと考えている常識の盲膜につぎつぎそれを裏返すような表現を
つきつけた」ものであると。そこでシュールなものに、強引に生活的なものを
結びつけて一編の詩にした。するとそこにポエジーが生じるんだな、これが。笑
さっそく優秀な詩人の方々からポイントをいただいた。派閥に狎れた連中から
はポイントはもらえないようだが、ま、4つもあればおれの場合万々歳だ。

405 :名前はいらない:2018/03/09(金) 00:09:50.49 ID:RKQz59eR.net
自閉スペクトラム症に新薬治験
鼻にスプレーするだけでコミュニケーション能力改善
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520387267/

406 :名前はいらない:2018/03/09(金) 00:37:22.62 ID:vRa+Z46I.net
山田はお友達の野良猫さんがくると嬉しそうだねえ。

寂しいんか?

407 :名前はいらない:2018/03/09(金) 00:40:51.19 ID:SBwODgdX.net
>>66
なんで自分が間違ってましたとひとこと言うだけのことができないの?

408 :田中宏輔:2018/03/09(金) 01:14:59.82 ID:IV52HJ2J.net
解答は得られないのだな。

409 :田中宏輔:2018/03/09(金) 01:33:05.21 ID:IV52HJ2J.net
まあ、いいか。そういうスタンスで

これからも、ここを見させていただこう。

それはそれでおもしろいかもね。

410 :名前はいらない:2018/03/09(金) 01:49:06.39 ID:P7jjRch2.net
絶対に間違いを認めようとしない山田
このクズにつける薬はない 死なないと治らないむしろ早くくたばれ

野良猫ガイキチもこんなボケ爺についていっても何もないぞ

411 :田中宏輔:2018/03/09(金) 01:54:44.97 ID:IV52HJ2J.net
今週、『引用の詩学。』というのを

文学極道に投稿したのだが

コメントがあったのは、アラメルモさんだけだった。

出来はいいと思うのだが

どうだろうか。

なぜ、ほかにコメントがないのか

さっぱり、わからない。

ユリイカの5月号に作品を書いているから

読んでくれたら、うれしい。

6月に出るものもあるようだ。

ほかにも近々出る同人詩誌などにも書いているので

読んでくれると、うれしい。

まあ、ぼくの名前を見たら、読んでくだされ。

412 :田中宏輔:2018/03/09(金) 02:03:16.83 ID:IV52HJ2J.net
あ、いま出てる雑誌の美術手帖の3月号に

ぼくの作品の一部が

現代詩のアンソロジーに載っているので

書店で、美術手帖を手にとって読んでほしい。

美術手帖の3月号の特集は「言葉の力。」

というもので、詩についてディープな内容になっていると思う。

詩について語るのに、ちょうどよいのではないかと思う。

美術手帖って、手にとったことある?

いい機会なので、ぜひ。

413 :田中宏輔:2018/03/09(金) 02:09:56.36 ID:IV52HJ2J.net
もちろん、ぼくは画家を目指していたので

むかしから、ときどき読んでいる。

継続して読んでいないのだが

見て、かな

まあ、画家になれなかった

なれの果てだ。

ちなみに、ぼくのスケッチは

ぼくの画像のところに出てくるので

興味のある方は

グーグルで

ぼくの名前を検索してください。

414 :名前はいらない:2018/03/09(金) 02:10:28.46 ID:uIGUIUuP.net
https://okwave.jp/qa/q9435876.html

415 :田中宏輔:2018/03/09(金) 02:32:41.08 ID:IV52HJ2J.net
いつも、あしたが楽しみ。おやすみ、グッジョブ!

416 :名前はいらない:2018/03/09(金) 06:20:46.05 ID:Bwq/wwC0.net
  『引用の詩学。』  田中宏輔

旧いジャンル分けでいえば「随筆」という触りにまでさかのぼってしまう。
エッセイという感触でもない。でもまあこれも詩のジャンルのひとつになる、
という時代だ。つまりかつては文学のひとつに詩があるようにとらえられていたが
いまや詩が大文字になってしまったような感がある。エッセイも小説も詩の枠組み
でとらえられる雰囲気になっている。
それはさておき、「出来はいいと思うのだが /どうだろうか。/なぜ、ほかにコメン
トがないのか」ということだけど、これはわかるような気がする。

若い詩愛好家たちが「意味」を追うことに飽きてしまったようだ。
かつては知的な興奮をもたらし知的充足感と知的達成感をもたらした哲学的思想的
思索をうながす文章が、さいきんは「時代遅れ」「ダサい」と感受されるようにな
った。
"「意味」が入った四角のもの。そう考えるだけで、ゾクゾクしてくるじゃないか。
(ロン・ハバート『Battlefield Earth 1 奪われた惑星』第一部・11、入沢英江訳)"
という引用からはじまるこの「詩」が読み手に供しようとしているものはあきらかだ。
そして、かつてはたしかにこの手の知的な「意味」の交換価値が興奮をもって迎え
られていた時代があった。しかし、「意味」のあることがはたしてどれほどの価値
あることなのか疑わしくみなされる時代になった。
「意味」よりもイメージや音やカタチに芸術的興奮を覚える人たちが増えた。
今回の詩は単なる引用の連続だけじゃなく田中さんの知的な感興も挟まれているの
でさらに「意味」を読者に強いることになっている。
アラメルモさんのような人はあまり「意味」自体がわからないので、雰囲気として
感受できるから逆にレスがついたのじゃないだろうか。

総レス数 1001
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200