2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手帖も思想もユリイカも!その1

1 :自称「自費出版」詩人:2017/07/11(火) 09:16:47.81 ID:pMjI2WjF.net
その他の詩誌で一度でも佳作以上に選ばれた方々も大歓迎!
一度も選ばれたことのない怨念の塊の方々も大歓迎(笑)
さくらこさん系の未確認情報もシャットアウトはしません。

714 :名前はいらない:2017/10/25(水) 13:12:26.15 ID:ba2EReIu.net
考えたら詩くらいだよね、
年取って続けてても恥ずかしくない趣味。
これがロックバンドとか服のオシャレとかだったらかなり恥ずかしい。

715 :名前はいらない:2017/10/25(水) 13:14:38.42 ID:ba2EReIu.net
>>713
あなたの名前は5名の方々のなかに
入っていますか…?

716 :名前はいらない:2017/10/25(水) 13:20:14.79 ID:ba2EReIu.net
>>715
ちなみに俺は選に漏れました。
また岩倉さんたちに敗れてしまいました…。

717 :名前はいらない:2017/10/25(水) 13:28:01.37 ID:ba2EReIu.net
>>1の、
自称「自費出版」詩人さんってやっぱり土曜びの方ですか??

718 :名前はいらない:2017/10/25(水) 13:33:09.39 ID:NrbXCjku.net
ないです。

719 :名前はいらない:2017/10/25(水) 13:38:53.35 ID:NrbXCjku.net
>>716
でも詩の選考って、かなり選者の趣味が反映されるから
「負けた」なんて思わないでいいんじゃない?
だれにでも受ける詩は、「俗」な詩だとも言えるわけで・・・

720 :名前はいらない:2017/10/25(水) 13:48:19.96 ID:NrbXCjku.net
☆補足☆
これはユリイカ入選者をディスってるわけじゃなくて、
716さんの詩が、他の選者なら選ばれる可能性があるんじゃないか、
ってことを、言いたかったんです。

721 :名前はいらない:2017/10/25(水) 13:53:08.18 ID:4gBX6GcL.net
>>720
ものは考えようですね。
ありがとうございます。
いつか岩倉さんたちと肩を並べたいです♪

722 :名前はいらない:2017/10/25(水) 14:47:06.61 ID:4gBX6GcL.net
>>720
>他の選者なら選ばれる可能性があるんじゃないか

だから最低2人の選者が必要なんだよね。

723 :名前はいらない:2017/10/25(水) 15:50:42.95 ID:QlK9vFvL.net
三年投稿しているが入選しないオレには才能が無いのだ今気付いた

724 :名前はいらない:2017/10/25(水) 16:18:03.50 ID:W56nMRJm.net
>>723
どこの雑誌に送っておられるの?

725 :名前はいらない:2017/10/25(水) 16:28:37.54 ID:W56nMRJm.net
>>723
詩と思想なら難関だから入選できなくても気にすることないよ。

726 :名前はいらない:2017/10/25(水) 16:46:39.79 ID:W56nMRJm.net
>>723
もしかして詩のブログやってる方ですか…?
あれは中には酷いのがありますねw

727 :名前はいらない:2017/10/25(水) 17:26:47.58 ID:2SCiFnG4.net
最果ては、日常のなか…

728 :名前はいらない:2017/10/25(水) 20:09:43.04 ID:Yzo9D0JI.net
ブログ詩は概してひどい作品が多い。
カッコつけてるだけで、読者の共感を誘うという観点が
根本的に抜け落ちている人が書いてるんでしょう。

729 :名前はいらない:2017/10/25(水) 20:17:59.38 ID:FQP4tO6l.net
そりゃそうだ
良い詩ができてブログで公開しても、後悔するだけだよ
ま、投稿してもしなくても、何にもならんのは同じだが、気持ちだけは安心できる

730 :名前はいらない:2017/10/25(水) 20:49:45.16 ID:Yzo9D0JI.net
良い詩ができて雑誌に投稿しても、落選するだけだよ

731 :名前はいらない:2017/10/25(水) 23:06:37.96 ID:xTkrpLsc.net
 パソコンの表計算ソフト「エクセル」を使って風景画を描く「パソコン画家」が群馬県館林市にいる。堀内辰男さん(77)。
メーカーの技術職を定年退職後、独学で絵とエクセルを学び、先月には初の個展を開催した。
堀内さんは「仕事とは全く別の分野に挑戦したかった。人がやっていないことをやることが元気の秘訣(ひけつ)」と話している。

 エクセルは通常、表計算やグラフの作成などに使われる。
絵を描く場合、オートシェイプ(図形)という図形描画機能を使って線で輪郭を作り、内側に着色する。そのパーツを重ね合わせていく。

 堀内さんによると、縦100センチ、横200センチを超えるような大作には
数千個のパーツが必要で、完成まで1カ月ほどかかるという。

 堀内さんがパソコン画を描き始めたのは17年前。
定年後に始めたパソコンの勉強中、若い社員がエクセルで色とりどりのグラフの会議資料を作っていたのを思い出した。
「エクセルで絵が描けるのでは」と考えた。

 だが、絵もエクセルも初心者。長期目標を立て、初めの3年を「なじむ期間」とし、花や野菜をエクセルでスケッチした。
次の3年は細部にこだわり、パーツを組み合わせる手法を編み出した。

 転機が訪れたのは2006年。
長男の勧めでパソコン活用情報サイト「moug」が主催したコンテストに応募し、絵画・人物画部門で大賞を受賞した。
それでも「鑑賞に堪えるレベル」(堀内さん)になるまで10年かかったという。

 館林市で開いた個展には、4日間で千葉県などから約250人が訪れた。
堀内さんが公民館で開いているパソコン画教室の生徒数は倍の20人になった。
堀内さんの妻(72)も「自分が楽しく、人にも喜んでもらえる」と話している。
【西銘研志郎】

10/24(火) 11:01配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-00000022-mai-soci

画像
http://amd.c.yimg.jp/amd/20171024-00000022-mai-000-5-view.jpg

732 :名前はいらない:2017/10/25(水) 23:53:07.47 ID:AcabFEsV.net
すごいねぇ〜

733 :名前はいらない:2017/10/25(水) 23:55:00.69 ID:AcabFEsV.net
私、某詩誌に複数回入選したことあるけど、
何かご質問ありますか?

734 :名前はいらない:2017/10/26(木) 01:46:58.38 ID:AQpae6L3.net
>>733
詩と思想は何回入選してもどうでもいい
世間の評価にならない

735 :名前はいらない:2017/10/26(木) 08:08:06.26 ID:TMORwQgP.net
>>734
私は詩と思想だとは言ってませんが、
仮にそうだとして、あなたは「詩と思想」の読者と投稿者を
世間だとは社会の一員だとは認めないと言ってるのですね。
その理由は何ですか?

なんとなく荒れそうな気がしますねw

736 :名前はいらない:2017/10/26(木) 10:48:21.48 ID:AQpae6L3.net
>>735
センスなさすぎ。くだらね。

737 :名前はいらない:2017/10/26(木) 11:14:11.55 ID:k99LpaOp.net
>>736
そうやっていつも人と真正面から向き合わずに、
聞かれたことの答えから逃げ続ける態度を変えられないから、
手帖にすら入選できないのですよ。

恥をさらしているのに気付いてますか?

738 :名前はいらない:2017/10/26(木) 12:24:04.51 ID:AQpae6L3.net
>>737
ID変えてご苦労さんww
恥さらしはあんただろ

739 :名前はいらない:2017/10/26(木) 14:43:25.52 ID:NAa/qcJa.net
>>738
どっちも恥ずかしい
いい年こいて
プッ

740 :名前はいらない:2017/10/26(木) 15:36:13.31 ID:AQpae6L3.net
>>739
お前もな

741 :名前はいらない:2017/10/26(木) 17:54:10.68 ID:v0UvaNSx.net
いやいや、君ほどではないよ

742 :名前はいらない:2017/10/26(木) 20:07:00.72 ID:9rXcHX2B.net
>>741
カスかお前は

743 :名前はいらない:2017/10/26(木) 21:47:35.75 ID:NzTjrAuT.net
【小中学生の作文9割審査せず】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509019273/

法務省が主催する小中学生対象の作文コンテストで、「規定枚数に達していない」として福岡市南区で約9割の応募作品が審査対象から除外されていたことがわかりました。

この作文コンテストは「社会を明るくする運動」の一環として、法務省が1993年から毎年全国の小中学生を対象に、作文を募集しています。
応募規定は400字詰め原稿用紙3枚から5枚で、審査は各地区の「保護司会」に任されています。

しかし福岡市南区の分を担当する「南保護区保護司会」は今年寄せられた約2000点のうち、3枚半に満たなかった全体の9割近い作品を独自の判断で除外し読んでもいなかったということです。
市内の保護司会を監督する福岡保護観察所は3枚に達していれば審査基準を満たすとしていて「除外された作品の中で独自に表彰を行うなどの対応を考える」と話しています。

法務省公式
第67回“社会を明るくする運動”作文コンテストについて
http://www.moj.go.jp/hogo1/kouseihogoshinkou/hogo03_00092.html

配信10/26(木) 16:05
九州朝日放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-00010002-kbcv-l40

744 :名前はいらない:2017/10/27(金) 07:17:40.68 ID:CnXNOEpz.net
皆さま、おはようございます。
現代詩手帖の定期購読って、毎月今時分に届くものなのでしょうか…?
目標を達成された方々の喜びの声を聞きたいです。

745 :名前はいらない:2017/10/27(金) 08:00:20.86 ID:BKuCAcBT.net
>>743
某詩誌は大丈夫か?

746 :名前はいらない:2017/10/27(金) 09:01:48.17 ID:B/wjHJsk.net
文芸思潮の現代詩賞は昨年10月最終土曜日に最終選考が届いた
今年もそろそろかな

747 :名前はいらない:2017/10/27(金) 09:20:23.34 ID:0LOUpnb6.net
>>746
一次止まりの僕には夢のような話

748 :名前はいらない:2017/10/27(金) 14:23:32.74 ID:CF2HpaML.net
>>744
あなたの興味は自分の作品が掲載されてるかどうかでしょ? 先月も同じこときいてたけど。
手元にあっても該当者の名前を全部ここで記載するわけにはいかないので、定期購読してねとしか。

知りたかったら自分の名前を出すのが手っ取り早いんじゃない。

749 :名前はいらない:2017/10/27(金) 20:10:09.89 ID:UoGnSdAk.net
もう明日じゃん

750 :名前はいらない:2017/10/27(金) 23:29:51.78 ID:kzPqnN0S.net
すいません教えて下さい。
現代詩手帖の投稿詩は一次選考によるふるい分けがあるのでしょうか?選者は全ての投稿詩を読むのですかね。

751 :名前はいらない:2017/10/27(金) 23:47:48.22 ID:DHPd5eb8.net
連投すいません
小説の投稿では下読みさんによるふるい分けがあるので現代詩はどうなのかと思いまして?ある選者さんは全て読んでいるとコメントされてましたね。

752 :名前はいらない:2017/10/28(土) 11:35:20.27 ID:HMsY6Npj.net
全部読んでるらしいよ?

753 :名前はいらない:2017/10/28(土) 12:59:55.83 ID:XQRyU1I4.net
  ら し い よ ?

754 :名前はいらない:2017/10/28(土) 15:12:25.48 ID:gSE0zrPw.net
それは出版社が明確にしなければ公平に欠ける

755 :名前はいらない:2017/10/28(土) 21:43:47.74 ID:hk/3/FWg.net
全部読んでるとは思えないのですが…。
投稿作品が多過ぎて…。

756 :名前はいらない:2017/10/28(土) 22:47:04.31 ID:XQRyU1I4.net
【アニメ産業 市場規模 初めて2兆円超え】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508820428/

テレビや映画、海外展開といったアニメ産業の市場規模が去年初めて2兆円を超えたことがわかりました。調査を行っている業界団体は海外でのアニメブームや楽しみ方の多角化が市場規模の拡大につながっていると分析しています。

アニメーションの制作会社などで作る日本動画協会は国内にある制作会社およそ100社を対象に、テレビや映画、動画配信、海外展開など9つの項目ごとに売り上げを算出し、毎年、アニメ産業に関する市場規模の調査結果をまとめています。

それによりますと市場規模は年々拡大し、去年はおととしを1800億円ほど上回って2兆9億円となり、平成14年から続けている調査の中で初めて2兆円を突破しました。

このうち海外での映画の上映やDVDの販売などが7676億円と最も多く、次いでキャラクターグッズの売り上げなどが5627億円となっています。

2兆円を突破した主な要因としては海外での日本アニメブームや声優のライブやイベントなど楽しみ方の多角化、それに映画「君の名は」などのヒットが挙げられるということです。

日本動画協会事業委員会の増田弘道副委員長は「アニメを楽しんでもらうビジネスの手法が確立されてきていることが、大きな市場につながってきている。海外での売り上げを考えると、市場規模はまだまだ拡大する可能性がある」と話しています。

配信10月24日 4時59分
NHK NEWS WEB

757 :名前はいらない:2017/10/28(土) 23:26:42.76 ID:Hx2qQ7WZ.net
>>752
全部読む選者は少ない

758 :名前はいらない:2017/10/29(日) 09:42:37.54 ID:7WC7uVi2.net
読むかどうかは、名前と供物で決める

759 :名前はいらない:2017/10/29(日) 12:49:35.08 ID:k+04ksQm.net
>>758
あんた気持ち悪い。

760 :名前はいらない:2017/10/29(日) 14:58:58.27 ID:s/J1rN25.net
詩と思想.内容充実のインターネット特集号です。Breview内のショップからも購入できます。

761 :名前はいらない:2017/10/29(日) 15:12:59.99 ID:7WC7uVi2.net
>>759
よせやい。照れるぜ

762 :名前はいらない:2017/10/29(日) 21:31:01.21 ID:k+04ksQm.net
まりもがツイッターでやらかしてる。

詩と思想はこれだからw

763 :名前はいらない:2017/10/29(日) 23:41:34.88 ID:TVWO8z3a.net
【性別変更後「元に戻したい」 同一性障害、こんな悩みも】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509286275/

764 :名前はいらない:2017/10/30(月) 17:01:00.51 ID:uNYIcVC2.net
まりもの緑って綺麗ですよね。
写真でしか見たことないけど、憧れです。

765 :名前はいらない:2017/10/30(月) 21:21:10.87 ID:9tgEvhBP.net
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .      |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.       |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の    テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性    ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育 . .  シ . |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で. . . .ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、      .|
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自 .   . |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分  .     |
 |    た の う    っ の の な  が      |
 |    ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 |      俺 !    い  り 俺  の  、      |
 |      だ      な  様 様 精 精 .      |
 |      と      .い    だ 子 子.  .   |
 |      思      の    と  と だ  .     |
 |      う       で    い 戦 っ.  .   .|
 |      方      は    う  っ た.       |
 |      が      な    事 た 事 .    .|
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し. 知       |
 |      だ              い .っ       |
 |                      . た       |
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


766 :自称「自費出版」詩人:2017/10/31(火) 09:59:50.64 ID:TRM3YUlJ.net
11月号で佳作以上になった人、ここには一人もいないの?
主要3誌以外でもいいから。

767 :名前はいらない:2017/10/31(火) 12:03:26.79 ID:C7cdtwYH.net
地方新聞の文芸欄に詩が載った!

768 :名前はいらない:2017/10/31(火) 13:48:19.97 ID:YE2h6ZY0.net
>>767
すごいじゃない!

769 :名前はいらない:2017/10/31(火) 14:05:47.53 ID:Neh7Qb5S.net
・・・(;´Д`)

770 :名前はいらない:2017/10/31(火) 15:42:23.37 ID:y1Xg0cxF.net
>>767
>地方新聞の文芸欄に詩が載った!

たくさんの応募があったはずだし、
誰でも書けるような詩では掲載されないよ。

どこが違っていたと思います?
ご自分の詩と、掲載されなかった普通の詩と。

771 :名前はいらない:2017/10/31(火) 17:13:22.24 ID:vrEv+sSJ.net
>>770
主要三誌には相手にされません
地方新聞もまぐれです

772 :名前はいらない:2017/10/31(火) 17:40:06.57 ID:QiRIzxRA.net
>>765
競争原理の嘘

773 :自称「自費出版」詩人:2017/10/31(火) 18:14:11.20 ID:q28w/lgI.net
>>771
そんなことはないと思いますよ。
あなたの詩にはキラリと光る何かがあったはずです☆
だから入選したんですよ。

774 :自称「自費出版」詩人:2017/10/31(火) 18:18:41.60 ID:q28w/lgI.net
他に地方紙の文芸欄含めて掲載された人いますか…?
媒体は何でもいです。選ばれた方々、ぜひ。
皆さんの喜びの声でこのスレだけでも盛り上げていきましょうぜ、兄貴!

775 :名前はいらない:2017/10/31(火) 22:58:13.58 ID:45QBGIps.net
地方新聞の方以外、どなたも入賞しておられない…?

776 :名前はいらない:2017/10/31(火) 23:26:02.03 ID:4p37E5WG.net
【第一回予選】第一回貴方が選ぶ「捏造の多い役立たずマスメディア」at ニュー速+

  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509441395/

777 :名前はいらない:2017/11/01(水) 00:15:31.47 ID:ruhySaDC.net
777♪

778 :名前はいらない:2017/11/01(水) 00:32:55.22 ID:BWlkBAt9.net
地方紙はレベル低いだろw

779 :名前はいらない:2017/11/01(水) 05:52:24.58 ID:3bNbLnXL.net
>>778
その地方紙にすら載せてもらえないお前は…

780 :778:2017/11/01(水) 07:19:08.84 ID:pq7B04B2.net
>>779
お恥ずかしい…。

781 :名前はいらない:2017/11/01(水) 09:53:47.25 ID:LYpf8VEv.net
一度でいいから現代詩手帖に入選したい!

782 :名前はいらない:2017/11/01(水) 10:48:11.67 ID:BWlkBAt9.net
>>779
お前、無知だな
地方紙に掲載された詩読んだことないだろ
現代詩手帖に入選するような詩は絶対載らないからw

783 :名前はいらない:2017/11/01(水) 11:55:30.32 ID:5Fh/6j5B.net
>>782
お前こそ、まぁせいぜい虚勢を張ることだw
新聞読むと言っても文芸欄どころか、
週刊誌の見出し広告に目を通すのが関の山のくせにw
何にも分かってないのに知ったかぶりをしてw

現代詩手帖と地方紙文芸欄の両方に作品掲載された奴もいるのに、
>>782のなんとまぁアホな書き込みと言ったら…w
どちらにも載せてもらったことないようですねw

784 :名前はいらない:2017/11/01(水) 11:58:43.68 ID:5Fh/6j5B.net
>>782
がんばれ
みんながんばれ
夢は破れて東へ西へw

785 :名前はいらない:2017/11/01(水) 12:36:59.58 ID:UCJRmTKF.net
>>781
おらも入選したい!

786 :名前はいらない:2017/11/01(水) 13:05:54.74 ID:ZcDZYZpF.net
詩と思想の佳作にもなったことないけど頑張りたい!

787 :名前はいらない:2017/11/01(水) 13:07:15.59 ID:BWlkBAt9.net
>>783
>>現代詩手帖と地方紙文芸欄の両方に作品掲載された奴もいるのに、

情報源と作品出して。
ひょっとして二重投稿?

788 :名前はいらない:2017/11/01(水) 13:09:54.15 ID:BWlkBAt9.net
>>783
>>新聞読むと言っても文芸欄どころか、
>>週刊誌の見出し広告に目を通すのが関の山のくせにw

俺の知り合いでもないのに
なぜそんなことを言うの?
推測でものを言う馬鹿だからだろ。
つまりお前の話は嘘と推測と捏造だらけってこと。

789 :名前はいらない:2017/11/01(水) 14:14:56.22 ID:MNN5/XX2.net
>>787
>>788
彼は本名で詩作活動している。
したがってここに彼の作品名を含む個人情報を出すことはできない。
そんなことぐらい2ちゃんやってりゃ分かりそうなもんだが。
真正のアホなんですか?

>お前、無知だな
>地方紙に掲載された詩読んだことないだろ

最初に推測での物言い仕掛けてきたのはお前のほうだろが。
お前の話こそ全く信用できない。
アホの相手している暇はないので、これで退場する。

790 :名前はいらない:2017/11/01(水) 22:45:38.12 ID:KdcIdvJU.net
いい感じに荒れてきたなw
もっとやれ

791 :名前はいらない:2017/11/02(木) 10:35:15.40 ID:M2/UTOh5.net
>>789
要するに、現代詩手帖と地方紙文芸欄の両方に作品掲載された奴はいないんだな

792 :名前はいらない:2017/11/02(木) 11:14:49.11 ID:YbE4+rGe.net
>>791
いや、ここに彼の本名を書きこむことを拒んでいるだけで、
彼は地方紙に載せてもらった後、器用にも手帖に入選した。

なお、ここでは「彼」と表記しているが便宜上のことで
実際は女性かもしれない、性別不詳と了解いただきたい。

793 :名前はいらない:2017/11/02(木) 12:01:47.40 ID:M2/UTOh5.net
>>792
それで信用しろというほうが無理
犯罪でもないのになんで名前書くのを拒むのかわけわからん
詩人は名前で勝負してる

お前が嘘をついているって判断されても仕方ない
どこの地方紙かも秘密なんだろw

794 :名前はいらない:2017/11/02(木) 12:54:46.85 ID:UGUFRzjh.net
>>793
いや、彼はプロの詩人じゃないんだ。
あくまで掲載歴が豊富なだけの、アマチュアの詩人なんだ。
だから究極の個人情報である実名をここに書くのは極めて危険なのだ。

どこの地方紙かも公表できない。
新聞名からどの県に住んでいるのかが分かるからだ。
これも個人情報保護の観点からやむを得ないことなのだ。

795 :名前はいらない:2017/11/02(木) 13:44:01.31 ID:y2RaS+FO.net
元々名前なんかそれほど興味はないやろうから、
そんなもん一々覚えとらんのが普通やろ。
まぁマスコミ的には、こういう見出しにしたほうが読者受けするからな。
見出しで踊らされたらあかんで。

796 :名前はいらない:2017/11/02(木) 15:18:59.03 ID:fpNDCA3c.net
>>795の彼は何が言いたいんだ?
誰か日本語に翻訳してくれ。

797 :名前はいらない:2017/11/02(木) 18:11:18.83 ID:6AxVqFwL.net
>元々名前なんかそれほど興味はないやろうから、
>そんなもん一々覚えとらんのが普通やろ。
>>795には記憶力がなく、それが当たり前だと思い込んでいて他人も同じだと決めつけている。

>まぁマスコミ的には、こういう見出しにしたほうが読者受けするからな。
>>795は、マスコミの意味を勘違いし、その上何か負のイメージで決めつけている様だ

>見出しで踊らされたらあかんで。
>>795は、商品の宣伝のための謳い文句等々で、過去に盛大に踊った事があるのだろう。
いまだに自分の踊りまくる恥ずかしい姿を後悔していて、注意喚起を上から目線で促しているつまりなのだろう

簡単にいうと>>795は「俺って愚か者やろ(ドヤ顔)」って事です

798 :名前はいらない:2017/11/02(木) 18:46:03.23 ID:D4X+QMaA.net
>>797
あぁ…なんてひどい言い方!!!

799 :名前はいらない:2017/11/02(木) 23:39:38.19 ID:soOw8fQG.net
>>797
ポエムだねぇ〜☆

800 :名前はいらない:2017/11/03(金) 00:09:30.70 ID:yTJSB7O7.net
>>797
言葉のセンスなさすぎ。
性格も悪そうだ。

こんなやつにはまともな詩は書けない。

801 :名前はいらない:2017/11/03(金) 09:30:50.77 ID:RkfSJrSO.net
>>800
性格悪いけど、きれいな詩を書くやつ知ってるよ。
使い分けてるらしいw

802 :名前はいらない:2017/11/03(金) 19:01:52.72 ID:r4QifJo6.net
性格で詩を書くわけじゃないからな

つーか性格で詩を書いてる無能って存在するの?

803 :名前はいらない:2017/11/03(金) 19:40:26.45 ID:hZYYgfH8.net
【文春砲】立憲民主・初鹿議員に強制わいせつ報道 ズボンのチャックを引き下げ女性の顔を…
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509526938/

【セクハラ問題】枝野氏の盟友・青山雅幸議員 四つん這いになりAさんの元にハイハイで急接近…Aさん「身の毛がよだつ」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509331484/

804 :名前はいらない:2017/11/04(土) 00:51:43.72 ID:re1DcvuV.net
ここ、いつのぞいてもレベルが低い

805 :名前はいらない:2017/11/04(土) 08:41:35.64 ID:O3OEM1zt.net
>>804
でも楽しいですよ?

806 :名前はいらない:2017/11/04(土) 10:07:42.94 ID:njKek3Zc.net
詩は楽しむものですから、残念!

807 :名前はいらない:2017/11/04(土) 13:09:26.77 ID:EhBQl/aW.net
レベルが低いって、何のレベルの事かな?

808 :名前はいらない:2017/11/04(土) 17:45:55.05 ID:jf+mqtWK.net
入選者がいないと言う意味

809 :名前はいらない:2017/11/04(土) 18:56:54.98 ID:+0soY667.net
佳作になったことのある奴さえおらんのか?
さみしいのう。

810 :名前はいらない:2017/11/04(土) 20:35:42.44 ID:EhBQl/aW.net
入選者がいればレベルが高いのか?単純だな

811 :名前はいらない:2017/11/04(土) 23:18:51.72 ID:fZ3WC+lh.net
いやぁ、個人でブログをやってらっしゃる方の詩と
現代詩手帖に入選した詩を読み比べると、
申し訳ないけど月とスッポンですよ。

812 :名前はいらない:2017/11/04(土) 23:24:40.52 ID:EhBQl/aW.net
そりゃそうだろ
ブログなんてアイデアメモ以上でも以下でもないでしょ
落書き以下だよ

813 :名前はいらない:2017/11/04(土) 23:29:35.12 ID:EhBQl/aW.net
ちゃんと完成させてブログに上げるまぬけな愚か者は存在しないでしょ
存在してると思ってる人間すら希少じゃね?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200