2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全て越えて】BUMP OF CHICKEN12【会いにいくよ】

1 :名前はいらない:2014/08/01(金) 16:43:20.20 ID:zK3w14CP.net
ここはBUMP OF CHICKEN(バンプ・オブ・チキン)の歌詞の解釈、感想、その他諸々を自由に語るスレッドです

前スレ
【どこまでも】BUMP OF CHICKEN 11【ずっと自由】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/poem/1390458525/

過去スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/poem/1354022626/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/poem/1318155784/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/poem/1285954904/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/poem/1256739296/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1199881852/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1158553464/
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1130860488/
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1115264293/
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1029133697/

【公式HP】
ttp://www.bumpofchicken.com/

726 :名前はいらない:2015/11/25(水) 12:17:10.20 ID:NNmMjPwT.net
あなたのいない毎日 無理に忙しく生きてる

727 :名前はいらない:2015/11/27(金) 00:07:15.81 ID:XfvCXTiH.net
涙は君に羽根をもらってキラキラ喜んで飛んだ

アルバムタイトルがButterfliesってことはbutterflyが複数ってこと?
涙が君のおかげ(存在?)で蝶になる、そんな曲の集まり?
最近出た四兄弟もいい例か

728 :名前はいらない:2015/11/27(金) 11:17:12.53 ID:P8UMXQzs.net
>>726
>>727
新曲の歌詞?

729 :名前はいらない:2015/11/27(金) 13:54:33.57 ID:TcDO6Sf1.net
>>727はCUTに載ってた

730 :名前はいらない:2015/11/28(土) 02:20:38.44 ID:CQJ1hUML.net
ワンフレーズだけだと新たな”君”と出逢って涙が昇華された(吹っ切れた)感じするけどどうなんだろ。
早く新曲聴きたいね。

731 :名前はいらない:2015/11/28(土) 10:56:43.92 ID:L6IGo/kI.net
終わりまであなたといたいと言ってたじゃないか

早く新曲聞きたいね

732 :名前はいらない:2015/11/28(土) 12:45:18.82 ID:BcZ5aCJp.net
悲しいなら吹っ切れてはないだろ

733 :名前はいらない:2015/11/28(土) 15:18:21.34 ID:CQJ1hUML.net
新曲悲しい歌なの?

734 :名前はいらない:2015/11/30(月) 18:15:05.86 ID:LN5um7UP.net
本スレより

0799 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/30 10:50:20
JAPANにbutterflyのレビューあった
重く悲しいテーマで始まり、やがて舞い上がる様に高揚していくアルバムで重要になるであろう一曲
全編4つ打ちのビート、ギター、シンセ、ピアノ、ベースが緻密に編み込まれ、深さや強さや祝福感のどれも損なわず見事に一曲に描き切っている最新のバンプサウンド
因みに次々号は表紙巻頭です

735 :名前はいらない:2015/12/01(火) 09:34:13.82 ID:7Uy8409T.net
>>727に「踊った」が追加らしいが…

祝福感…わかるようなわからないようなこんな日本語もあるのか

736 :名前はいらない:2015/12/01(火) 21:20:04.74 ID:xU4bNepT.net
>>735 高揚するような喜びや嬉しさの感覚・・・かな?

737 :名前はいらない:2015/12/02(水) 03:08:55.53 ID:p53hFKZq.net
ファイターは祝福感感じるな

738 :名前はいらない:2015/12/02(水) 10:33:59.66 ID:XnBPRFdL.net
祝福感がある曲はけっこう多い気が
祝福感?というか壮大で宗教歌っぽい感じ、大サビのコーラスでそうなってるような

739 :名前はいらない:2015/12/03(木) 00:06:03.76 ID:Os3mvDnf.net
>>738
コロニーのコーラスみたいな?

740 :名前はいらない:2015/12/04(金) 22:46:19.27 ID:MNd3qFBJ.net
歌詞ではなくて音に祝福感があるってことなのかな。
早く聴きたいなー。ワンフレーズだけなんて生殺しだよ。

741 :名前はいらない:2015/12/05(土) 13:53:56.47 ID:0tdf2mgO.net
12/7〜のFM802で解禁されるかね!?
地域的に聞けないけど

742 :名前はいらない:2015/12/05(土) 16:59:29.64 ID:r/meOtko.net
2月リリースだから一番早く聴ける可能性があるのがカウントダウンライブじゃない?
巷で聴けるのは年明けになると思う

743 :名前はいらない:2015/12/09(水) 23:45:14.29 ID:hhAFqLGq.net
>>726
これもbutterfly歌詞?

744 :1991/11/21 山梨県富士吉田市:2015/12/10(木) 05:16:02.39 ID:Do/s7Y/S.net
上小澤健介 効率的 エネルギッシュ 自信家 意志が強い 戦略家 カリスマ性がある 奮起させてくれる
http://www.eps4.comlink.ne.jp/~yoshiken/dsc01140kao1.jpg
http://twitter.com/chaosweiss

745 :名前はいらない:2015/12/10(木) 08:06:38.84 ID:EUQ2PPXX.net
ちゃいます

746 :まこちゃん:2015/12/10(木) 20:22:00.15 ID:NvQNCrV4.net
君の事を忘れないと前に進むことができない?誰にも言わず大切にしてきた想いをどうして自身で叩き割らないといけないのか?それが大人になるということなのか?
こんな葛藤を抱えた少年が、君を忘れることなんてできるわけがない、この痛みは一生背負っていこうと覚悟をきめた。その決意こそ本当の意味で大人になるということ。
最近のBUMPの歌詞は、どれもその決意の場所から足跡のない道を歩いた僕から、まだ迷子の僕に対しての唄だったり、
あまり感じなくなってしまったけど、それはあの時の僕(友達)が笑ってくれてるということ、毎日会うことはないけど
心のどこかで元気でいてねという内容が多いと解釈してるんですけど、同じような解釈の方いますか?

747 :名前はいらない:2015/12/14(月) 00:13:56.58 ID:UdVz/P1U.net
概ね理解できなくもないけど30過ぎたいい大人が大人になることを歌うって解釈は理解しがたいな…
前にも話題になったけど私は大切な人と死別なり何なりで別れたんだと解釈してるよ

748 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:26:51.52 ID:9wGbzExV.net
そのうち戻ってくるんじゃないか?

749 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:48:49.42 ID:FKCsHPzv.net
>>747
返信ありがとうございます。やっぱり無理がありますかね?
基本的にBUMPの歌詞は、全てがメタファーじゃないですか。心の中の出会いと別れを一貫して唄っていると解釈すると、よく議論されてるような難解な歌詞も全ての言葉が数珠のように繋がり、一つの解に行き着くんですよね。

750 :まこちゃん:2015/12/14(月) 21:46:46.99 ID:FKCsHPzv.net
連投すみません。
例えば、good friendsの最後の歌詞。なぜ、しないんだで終わるのか?この答えも上記の解釈で答えることができます。

つまり、君を忘れたことさえも忘れてしまう明日を恐がるまだ心が弱い少年の僕と、それでも前の暗闇を見つめようと少年の僕の一歩前を行く少し心の強い少年のもう一人の僕。
両者は、仲良くなろうと試みる。
しかし、本当に仲良くなれた時、両者が重なれた時、仲良くする必要性はなくなりますよね。
お互い自身を取り戻すことで意識し合わない関係になれるんです。他の歌詞にもありますが、離れても心は一ミリも離れないとはこういうことだと思うんです。

751 :名前はいらない:2015/12/14(月) 22:00:46.75 ID:UdVz/P1U.net
>>748
戻る手段がないらしい

752 :名前はいらない:2015/12/14(月) 22:17:46.93 ID:LTHjHFbo.net
                                   ★

              キューブリック監督『 アポロ13の月面着陸は私が撮った(泣) 』・・・OTL

 K:私は大きな犯罪をアメリカの公共に対して犯したのです。詳しく言えば、合衆国政府やNASAも関与しています。
     月面着陸は嘘だったのです。月面着陸の全てはインチキです。そして私は、それを撮影したのです。
           K:ニクソン大統領が望んだ…彼らが計画し…彼が月面着陸詐欺をしようとした…
                   K:これについては、陰謀論者の方が正しかったのだ。
                       K:そしてそれが、私の最高傑作だと思う
               https://www.youtube.com/watch?v=vxXZRzDmZFA&feature=youtu.be

                                  ★ ★

      NASAは、UFOに対して長年取ってきた態度のために、無用な組織とされることを恐れています。                      
火星の人々は地球上よりも多く地球人よりも小さいです。彼らの姿は見えません、エーテル視力を持たないかぎり。
   UFOを見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
     いま既に、新しい時代のために適応した子供たちがよりたくさん生まれてくる時期に入っています。
                  核エネルギーの放出が起こるのはエーテル・レベルです。

2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。
                   りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
               https://twitter.com/TomoyaMorishita/status/648628684748816384

                                 ★ ★ ★

                 マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

753 :名前はいらない:2015/12/14(月) 23:31:09.84 ID:Z6c3omPu.net
手段?

754 :名前はいらない:2015/12/15(火) 00:38:26.86 ID:4CpKzlCL.net
>>750
good friendsは「君」のこととも「もう一人の僕」とも関係ない唄だと自分は思ってる
日常生活やこういった2ちゃんとかでの「他者と他者とのやり取り」を第三者の目線から見て詞にした唄だと思う

すぐに叩き合ったり、誰かに笑われたら今度は逆に誰かを見下して笑い者にしたり、嫌いなものをわざわざ見つけてきては誹謗中傷して他者を傷つけようとしたり・・・
そんなことばっかりしてるけど、叩く方も叩かれる方も実はよく似てるよね
似たもの同士なんだから本当は仲好くできるんじゃないのかな

本当は仲好くできるはずなのに、仲良く「しないんだ」よねって唄だと思う

755 :名前はいらない:2015/12/15(火) 04:00:34.73 ID:ClgYhr9r.net
アルバム「RAY 」で「お別れ」した君は、又、戻ってきたと、その後のsingleを聴いて感じたけどなぁ

756 :名前はいらない:2015/12/15(火) 08:14:43.22 ID:JG8x/HVx.net
>>755
コロニーの《どこだろう あなたは光》を聴くと戻ってきた感じしないな。

757 :名前はいらない:2015/12/15(火) 16:49:03.97 ID:lpIo11Mj.net
>>756
現実にはまだ出会いっていないから探しているんじゃない?
ファイターで、君の手を掴んだし、君は心の一番近くにいるようになったようだし

758 :名前はいらない:2015/12/15(火) 17:49:09.05 ID:xMd5q9wU.net
>>757
その解釈kwsk

759 :名前はいらない:2015/12/15(火) 19:09:21.65 ID:lpIo11Mj.net
>>758
心の中で起こったこと、心の中にいる君のことをずっと歌ってきてるよね。
でもまだ実際には出会えてないようで、コロニーでは、実際に触れられる君の姿を探しだしたと解釈してる。
You were here でも、君の昨日と明日に僕もいたい と歌っているし。

760 :sage:2015/12/15(火) 19:58:10.96 ID:/NOkXj8H.net
Ywh 君の声が聴こえた事 まぶたの裏に光の記憶 全て越えて会いに行くよ
ファイター その声は流れ星のように 次々に飛び込んでは光って
コロニー どこだろうあなたは光

761 :名前はいらない:2015/12/15(火) 21:30:13.54 ID:JG8x/HVx.net
君=リスナーってこと?

762 :名前はいらない:2015/12/15(火) 22:11:00.46 ID:wDYsXJXL.net
>>761
いや、それは絶対にないでしょ。

763 :名前はいらない:2015/12/15(火) 22:20:23.05 ID:fZ291NsA.net
他の歌と無理矢理引き合わせるの何か違う気がする

764 :名前はいらない:2015/12/15(火) 22:20:58.38 ID:JG8x/HVx.net
実際に触れられる君の姿を探しだした

ごめんこれの意味がわからない。誰のこと??よって
sssp://o.8ch.net/1qqh.png

765 :名前はいらない:2015/12/15(火) 22:21:35.44 ID:JG8x/HVx.net
実際に触れられる君の姿を探しだした

ごめんこれの意味がわからない。誰のこと??

766 :名前はいらない:2015/12/15(火) 22:23:30.46 ID:JG8x/HVx.net
二重レススマソ

767 :名前はいらない:2015/12/15(火) 22:51:43.05 ID:tqWXf0L0.net
>>763
解釈なんて人それぞれだからね

768 :名前はいらない:2015/12/15(火) 22:52:57.02 ID:/LMDT09L.net
いや、それは絶対にないでしょ

769 :まこちゃん:2015/12/15(火) 23:00:39.24 ID:wDYsXJXL.net
>>765
それが光なんだと思うよ。

770 :名前はいらない:2015/12/15(火) 23:02:13.70 ID:tqWXf0L0.net
>>765
君が誰かなんて、藤原にしかわからないこと
だけど、光のように感じてる存在がいるってことじゃない?

実際に触れられる君
心の中だけで一緒にいる、手を掴んでいる状態じゃなくて、実際に肌と肌で触れあえる君を探し始めているってこと。

唄とは関係ないけど、想像しやすい、わかりやすい例を上げるなら、ネットでしか知らない大切な存在の人とかに実際に会いたくなったとかさ。
個人的な解釈だから、あんまり気にしないでくれw

771 :名前はいらない:2015/12/15(火) 23:03:39.50 ID:tqWXf0L0.net
>>769
そう思ってる

772 :名前はいらない:2015/12/15(火) 23:57:34.12 ID:JG8x/HVx.net
>>769-770
あーそういう事か>光
ネットの中に大切な人って例えで合点がいったよ。ホントにそうだったら凄い事だけどw

773 :名前はいらない:2015/12/16(水) 03:47:29.98 ID:dNKgSxXJg
羽海野先生みたいな感じかな
その人の作品・SNS等は藤原の心を動かす魅力が備わっていると

でもそれだけ偉大だと探している事を歌う必要がないというか、もしくは一方通行的な憧れや尊敬の意を表すような歌でいいと思うんだが
こいつらはなんだか互いの存在を認め合ってる気がするな

だとするとリスナーみたいな相手のほうがしっくりくるな

おこがましいけどこいつら会うべきかな
当事者が見てるんだったら力を添えたい
歌の行く先が知りたい

774 :名前はいらない:2015/12/16(水) 22:53:57.09 ID:0DPiRqLT.net
butterflyに期待するしかないね

775 :名前はいらない:2015/12/16(水) 23:01:03.33 ID:BWzVEkIb.net
今でもまだ最後の続きならさよならした時から心は1ミリも離れてないんだろ

776 :名前はいらない:2015/12/17(木) 07:39:56.35 ID:d6/2l89P.net
>>757
まだ出会ってない誰かを探してるのかな

777 :名前はいらない:2015/12/17(木) 07:43:09.31 ID:d6/2l89P.net
rayと出会ってない誰かは違う人だと思う

778 :名前はいらない:2015/12/17(木) 07:51:14.90 ID:d6/2l89P.net
なぜならrayは生身の人ではないから。確かに存在はしてるけども
見える人にしか見えない尊い人。
守り神みたいな。
プラネタリウムの歌詞を見ればわかると思うけど。

生身で触れられる「君」とは
まだ出会っていない気がする

779 :名前はいらない:2015/12/17(木) 11:45:22.84 ID:jRxXe5LE.net
rayの君は夢だと思ってた
分別奮闘記的な

780 :名前はいらない:2015/12/17(木) 13:40:05.49 ID:H+Ti9JG8.net
生身で触れられる「君」とはobで出会いコスモで結婚を意識したけどRAYで別れたと自分は思ってる
その「君」はコロニーやファイターで戻ってきたと感じたけど、でもね…

781 :名前はいらない:2015/12/17(木) 16:37:53.31 ID:WWb0PgYF.net
飴玉の唄の人がbutterflyの人なのかな カルマもゼロも

782 :名前はいらない:2015/12/17(木) 16:39:10.23 ID:WWb0PgYF.net
必ず出会うはずだった「君」と出会えなかったのはどうしてだろうね

783 :名前はいらない:2015/12/17(木) 17:02:43.15 ID:VwEPjNvX.net
おえっ

784 :名前はいらない:2015/12/17(木) 19:04:23.62 ID:pRZRdKKA.net
さすがに妄想行き過ぎw

785 :名前はいらない:2015/12/17(木) 19:30:53.69 ID:ULRwvx4f.net
歌詞読解じゃなくて藤原の恋愛妄想になってね

786 :名前はいらない:2015/12/17(木) 19:36:14.65 ID:WWb0PgYF.net
藤原さんに愛されてるbutterflyがうらやましいの?>>783

787 :名前はいらない:2015/12/17(木) 19:44:19.51 ID:WWb0PgYF.net
藤原さんにインスピレーションを送ってる女性が確かにいる

そして曲が生まれる その女性がいなかったら存在しない曲がたくさんある

788 :名前はいらない:2015/12/17(木) 20:17:59.28 ID:PIexcNYq.net
声が聞こえたって歌詞にあるなら実際に会ったことのある人ではないのかな?
文字で伝わった事を聞こえたって敢えて歌詞にしているってこと??

789 :名前はいらない:2015/12/17(木) 20:38:14.32 ID:pRZRdKKA.net
>>788
ネットで得た情報も便宜上「聞いた」と話すこともあるから有り得なくもないんじゃ

790 :名前はいらない:2015/12/17(木) 20:43:14.87 ID:tkkf2CV5.net
藤原さんは霊感強いから遠くにいても彼女の声が聴こえるんじゃないかな。会ったことはないと思うよ。

霊感で彼女の顔とか姿とか心を透視してるのかもね

791 :名前はいらない:2015/12/17(木) 20:48:45.28 ID:PIexcNYq.net
>>789
そしたら声って表現されている所が実は文だった、なんて事になるわけか!
実際の所はわからないけど色々と考えさせられるな

>>790
そんな能力あったらいいだろうね

792 :名前はいらない:2015/12/17(木) 20:55:43.30 ID:pRZRdKKA.net
>>791
このやりとりも会話と言えば会話だしね。ネット云々説の真偽は分からないけど。

793 :名前はいらない:2015/12/17(木) 20:55:50.25 ID:tkkf2CV5.net
783
実際に藤原さんは霊感強いよ

藤原さんに限らず作曲できる人は霊感ある人強いよ

794 :名前はいらない:2015/12/17(木) 20:57:59.17 ID:VwEPjNvX.net
キモ過ぎ

795 :名前はいらない:2015/12/17(木) 21:00:29.32 ID:tkkf2CV5.net
タイプミス。

霊感ある人強いよ

じゃなくて

霊感強い人多いよ
が正しいです。

796 :名前はいらない:2015/12/17(木) 21:03:48.95 ID:tkkf2CV5.net
786
あなたのほうが気持ち悪いよ

797 :名前はいらない:2015/12/17(木) 21:13:08.25 ID:pRZRdKKA.net
butterfly解禁はCDJ?
いつもみたいに年明けにSOLで流すのかな

798 :名前はいらない:2015/12/17(木) 21:16:07.91 ID:PIexcNYq.net
>>792
ネットに限らず手紙とかもあるしね
まぁ実際の所は本人しかわからないから想像でしかないけど、歌詞の意味を広げられるからその発想も面白いよね

799 :名前はいらない:2015/12/17(木) 21:42:33.37 ID:pRZRdKKA.net
>>798
それを思うと個人的に初音ミクとコラボしたのも何となく納得いく。
初音ミクは声と姿はあるけど電子上にしか存在しないから近いようで遠いわ。

800 :名前はいらない:2015/12/17(木) 21:53:50.07 ID:VwEPjNvX.net
>>796
死ねw

801 :名前はいらない:2015/12/17(木) 22:01:36.48 ID:D8bkpFiU.net
>>800
そういう言葉を書き込むのはやめてくれないか
見る度にゾッとするから

802 :名前はいらない:2015/12/17(木) 22:10:35.02 ID:VwEPjNvX.net
>>801
歌詞見て藤原の女想像とかの方がよっぽどゾッとするわ。大丈夫かよ頭

803 :名前はいらない:2015/12/17(木) 22:46:48.50 ID:NFFnG6Tj.net
794
何興奮してんの?
頭だいじょうぶ?

死ねとか怖すぎ ゾッとするわ

804 :名前はいらない:2015/12/17(木) 22:52:56.83 ID:NFFnG6Tj.net
794みたいなファンがいるから藤原さんは好きな彼女と結婚できないのかもね
本気で結婚しようと思ってた彼女がいたのに794みたいな熱狂的なファンに邪魔されてできなかったんだよね

藤原さんも彼女も可哀想・・・。

805 :名前はいらない:2015/12/17(木) 23:09:40.85 ID:pRZRdKKA.net
>>804の方がスレチに見えるのは気のせい?

806 :名前はいらない:2015/12/17(木) 23:20:32.36 ID:ocNzMAox.net
気のせいじゃないね

807 :名前はいらない:2015/12/17(木) 23:25:30.81 ID:pRZRdKKA.net
謎スレ落ちちゃったからね…

808 :名前はいらない:2015/12/17(木) 23:39:55.08 ID:PIexcNYq.net
彼女とかいてもファンには関係ないでしょ、それより歌詞の考察しよう!
まだまだわからないことだらけだから他の人の意見が聞きたい

809 :名前はいらない:2015/12/18(金) 08:56:52.91 ID:jzsCv8wT.net
そうだね。流れ変わっちゃったけどrayの君の解釈が人によって様々で面白かった。

810 :名前はいらない:2015/12/18(金) 14:49:06.72 ID:qnjjBh6gk
rayはなんかその君から別れを告げられ、思い出となったその光。過去から照らしてくれるけど、感じれば感じる程、未知の先には光が広がる。
大丈夫だ その光のはじまりには 君がいる

つまり、追いかけることを決意した歌じゃないかな
そしたらあとのシングルにもしっくりこない

811 :名前はいらない:2015/12/18(金) 19:05:58.92 ID:jzsCv8wT.net
rayの「生きるのは最高だ」は額縁通りの意味ではなくて、君を失って投げやりになった末の言葉として聴こえるんだけど同じ解釈の人いるかな。

812 :名前はいらない:2015/12/18(金) 20:12:47.56 ID:9ynp3wLC.net
投げやりとまでは思わないけどやっぱり空元気なんだと思うよ

813 :名前はいらない:2015/12/18(金) 21:09:47.56 ID:Nd664l3r.net
>>811
間違いなく、そのままの意味ではないよね
歌詞は明るくない唄だし。

814 :まこちゃん:2015/12/18(金) 21:34:16.48 ID:KQQ7f8fF.net
俺は、皆さんと真逆の解釈です。
皆と比べなくても、確かめたりせずとも生きるのは最高だと本気で思ってるんだと思いますよ。
そのままの意味じゃないのは、生きるのは最高だの部分ではなくて、生きるって表現だと思います。
本心だからこそ、この主人公は光を感じれてるんですよ。

815 :名前はいらない:2015/12/18(金) 22:17:09.78 ID:2Z6JCt3x.net
そうか じゃあ追いかけることを決意した歌じゃなくて 決意させた歌か
失望から

816 :名前はいらない:2015/12/18(金) 22:51:10.51 ID:jzsCv8wT.net
追いかけた先に何があるんだろ?新曲で何か変化が見られるかな

817 :まこちゃん:2015/12/19(土) 00:17:47.35 ID:oAwudBuX.net
いやもう追いかけなくていいんですよ。お別れして、ちゃんとこの主人公はまた君と出会ってます。

818 :名前はいらない:2015/12/19(土) 01:10:21.92 ID:TfWUERgR.net
ソースは?

819 :名前はいらない:2015/12/19(土) 01:19:13.86 ID:Dg52+5D+.net
クソコテと会話すんなよ

820 :名前はいらない:2015/12/19(土) 04:39:00.19 ID:NrSasMlj.net
「生きるのは最高だ」の言葉は
死ぬほど辛いことがあろうが、生物にとって、「生きている」という状態は、最高の状態なんだ!という事実そのままをいっているんだと思ってる。
ただし、喜んで言ってるんじゃなくて、
どれ程辛い心境にあっても「生きるのは最高だ」ということを言いたいんじゃないかな?

821 :名前はいらない:2015/12/19(土) 11:00:09.73 ID:+KbSRH9C.net
考える暇もないほど 歩くのは大変だ
確かめる間もないほど 生きるのは最高だ

これは同じ意味?大変=最高?
つまりごまかすということ?空元気なのはわかるけど…

rayの言いたいことは日常の忙しさや生活、楽しいことで気を紛らわそうとしても
忘れたって思い出す、どうしたってこの痛みは消えない
でもこの痛みは君がいた証拠、そして自分を照らす光(灯火=道標・温かさ、輝き)なんだってことでいいのかね

アルバムのRAY、最初は記憶の光芒というタイトルだったし
その胸にしまった火、トーチ(松明)、傷は輝く、心の奥 灯りに気付く
とか確かに光に関する歌詞が多い

822 :名前はいらない:2015/12/19(土) 11:14:49.94 ID:+KbSRH9C.net
rayでは思い出、記憶と言っているのをハロワでは思い出とは違う類、コロニーでは命の音、ファイターでは冷めない熱が脈を打つ
と言ってるのは自分の中で過去にできない、ならない鮮やかに今生き続けているっていう変化なのだろうかと思った

823 :名前はいらない:2015/12/19(土) 12:25:13.74 ID:Vnx1tUQT.net
まだ一度も出会ってないと思う

824 :名前はいらない:2015/12/19(土) 14:03:05.75 ID:dms90ysQ.net
コロニーの「生まれた事 知らせる声」はお前らどう捉えた?
パレード含めての四兄弟がrayからの続きとして聴いてるんだけどここだけ分からない。

825 :まこちゃん:2015/12/19(土) 14:31:12.78 ID:oAwudBuX.net
>>820

いや、生きるって言葉自体がメタファーなんですよ。この主人公は、生まれ変わってるんです。だから、本気で最高だと思える。空元気とかじゃないと思います。

826 :名前はいらない:2015/12/19(土) 14:31:49.23 ID:NSU9GqZk.net
「生まれた」を、人間がオギャーと「生まれた」と解釈すると、よくわからないんだけど
感情が「生まれた」と解釈すればわかりやすいかなーと

たぶん、ここで登場する「声」は、「僕」に何らかの感情を芽生えさせてくれたってことだろうと思う

総レス数 1010
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200