2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

あなたの歌詞に曲をつけます

1 :名前はいらない:2010/09/20(月) 18:44:44 ID:m/d/bvpx.net
前スレ
http://www.unkar.org/read/love6.2ch.net/poem/1155087398


2 :   ◆UnderDv67M :2010/09/20(月) 19:13:34 ID:yCeqjDCi.net
よろしくおねがいします

*1ばん
ぼーくはかーわいいー あおーむしー♪
おいしーいはっぱーは どーこにあるー

ぼーくはかーわいいー あおーむしー♪
じゃーまするやーつには つーのだすぞー

Oh- Oh- あおーむしー
うまれてみっかでつのだすよ

Oh- Oh- あおーむしー
とりさんのうんこにばけてるよ

*2ばん
ぼーくはすーてきーな あおーむしー♪
はをいっぱーいたべてー ちょーになるー

ぼーくはすーてきーな あおーむしー♪
おーきいめーだまーが こーわいでしょー

Oh- Oh- あおーむしー
あおくもないけどあおーむしー

Oh- Oh- あおーむしー
けむしといっしょにしないでねー

*3ばん
ぼーくはきーれいーな あおーむしー♪
こーまかいもーようが イーカスでしょー

ぼーくはきーれいーな あおーむしー♪
だっぴしーたかーわは たーべちゃうよー

Oh- Oh- あおーむしー
まいにちたくさんうんこするよ

Oh- Oh- あおーむしー
しおれたはっぱじゃたべないよ

*4ばん
ぼーくはいーけてーる あおーむしー♪
おーしりーのきゅうばん くっつくぞー

ぼーくはいーけてーる あおーむしー♪
はっぱーのうーえでーも いーとだすぞー

Oh- Oh- あおーむしー
さなぎになるまでもうすこしー

Oh- Oh- あおーむしー
きょうもがんばるあおーむしー


3 :名前はいらない:2010/09/20(月) 19:54:30 ID:g/EnN36u.net
OUTSIDER

何も変わらぬ毎日 乾いた風の街角
潤う歌も聞こえてこないけれど
絡みついては離れない いら立ちと言い訳
ブルースになって渦巻いてる

他人のまねばかりして
他人の目ばかり気にして
生きてく事なんて死んだも同じさ
たとえハミダシ者と呼ばれても
自分はだまさない
これっぽちの嘘もつきたくない

ハ−トを呼びおこせ 錆つくその前に
他人よりも熱くなれるなら
アウトサイダー 現在だけを信じて

痩せた夢ちりばめて眠るほど
ガキじゃないけど
悲しみを着こなすほど 大人でもないさ
この街でつかんだチャンスを
逃がした数だけ
タフに生きる事を覚えたのさ

退屈のジャケットを脱ぎ捨てるのは 今だ
他人よりも正直になれるなら
アウトサイダー 壁を乗り越えろ

ハートを呼びおこせ 錆つくその前に
他人よりも熱くなれるなら
アウトサイダー 現在だけを信じて

アウトサイダー 壁を乗り越えろ

4 :名前はいらない:2010/09/20(月) 21:13:03 ID:3rXOvd+z.net
ねえ、いつの間にか、寒い夜だよ
堪らずに抱き寄せた猫の息遣い
ねえ、大人びても、まだ子供だよ
しばらくはここにいてね、と
痩せた耳に囁いてみる

踏切越えて、大きな橋は 天の川に続くのに
神様は二人を忘れてしまった 待っててって言ったのに

ねえ、こんなとこで、終わるのやだよ
半端なままだよ ふたりの体

5 :名前はいらない:2010/09/23(木) 13:47:36 ID:BfuieGsN.net
向こう側の貴方
窓の外を見つめている
その横顔はひどく憂えていてやや悲しい
しかし私は戦慄した
目の前にいた貴方を見つけて
この世に性の垣根を越えた何かを見てしまった戦き
それはこの最上の美にほかならないだろう
見つめる私に気付いた貴方は
その冷やかなまなざしで微笑んでみせた・・

列車は今、ポォと音を出して街中に入ってゆくところ

6 :名前はいらない:2010/09/26(日) 12:21:31 ID:QNHNJH9O.net
   「秋 晴れた空には」

風が吹いていた
とても高い空だった 一面に青空
白い雲が流れていて
こないだまでの暑さがウソのように
空気をひんやりと肌に感じる

秋 こんな晴れた空には
どこからかきっと訪れるものがあるだろう
きっとそれは悲しい物かもしれない
きっとそれは不思議なものかもしれない
落葉樹の葉が風に飛ばされて路上を舞う時 そんな
訪れを感じる



7 :   ◆UnderDv67M :2010/09/27(月) 00:09:57 ID:+6SYxsEX.net
まだけ

8 :名前はいらない:2010/09/28(火) 02:31:55 ID:pOp0Fzi5.net
満月(十五夜ver.)


「月が笑った」とあなたはつぶやく
僕はうさぎも顔さえも見えない

吐いた息が白くあなたはやさしく
寒いねといってコーヒーを飲んだ

風はベンチを撫でてあなたをつつんで
そっとさらっていったにおいはまぶしかった

かすれた声がしてあなたはほほえむ
僕は知っていたんだ。あなたはひとりだった

みたらし団子みっつ。ひとつたべてふたつ
もういないベンチは冷めた

飛んだ、恋が、指の果てでそっと重ねあって
消える

「私のどこが好き?」あなたはとなえる
言葉にならなくて僕はかなしんだ

空も都合があって今日はくもりで
たまにかおをだしてあなたはてらされて

みたらし団子ひとつ。ひとつたべてもうない
もういない手のひらとれた
恋が

みたらし団子もうない。みたしたものもない
もういない。あなたはさめた

飛んだ。恋は、指の果てでそっと重なり合って

もうない、もういない、あなたにそっと重なり合って
消える



9 :冬の時代の夏 ◆MRsaIf4AHw :2010/10/06(水) 04:18:17 ID:IZvllBQ/.net
こういう感じの曲キボン

悲・GEORGE 三原順子
http://www.youtube.com/watch?v=k6auIhxhP2g

10 :名前はいらない:2010/10/06(水) 19:35:07 ID:wQsEwTAK.net
>>3
かっこいい詩だなあ

11 :   ◆UnderDv67M :2010/10/06(水) 21:18:30 ID:a3DRoQ2I.net
なんて他力本願スレw >>1はただスレ立てただけかよw

12 :名前はいらない:2010/10/07(木) 00:10:43 ID:DYiryRfP.net
鯖オチ前のスレからだと、まだ低クオリチーDTMerの俺の曲しかないから
事実上まだ人がいないよ
ちょっと嫌がらせっぽいけど大量うpしますね

鯖オチ前のスレ
http://mimizun.com/log/2ch/poem/1282341876/
7 初音ミク
1 http://www.box.net/shared/00dr566ng5
2 http://www.box.net/shared/q0a7oe42j1
11 初音ミク
1 http://www.box.net/shared/5xqb4czc40
2 http://www.box.net/shared/3hvp4yvreo

このスレ
>>2 UTAUデフォ http://www.box.net/shared/p4yvf07h2a
少なくとも3年前のログにこのポエムあった。ちょっと恐れ多いですね^^
あまりご所望の感じにはなってないと思う。
童謡みたいなのって編曲をちゃんと聴くことあんまないんで勝手がよくわからん
>>3 UTAU重音テト http://www.box.net/shared/5x1i3inn0a
ポエム読みの現在<いま>にするか迷いましたがげんざいにしました
>>4 UTAUデフォ http://www.box.net/shared/cdnhd2c3ec
>>5 UTAUデフォ http://www.box.net/shared/9otnr1q65z
>>6 UTAUデフォ http://www.box.net/shared/ex7d35kiti
>>8 UTAU和音マコ http://www.box.net/shared/j3ofub71re

量がちょっとあるので昔登録したオンラインストレージにうpしましたが
聞けるかと思います
てはありかとうこさいました

13 :名前はいらない:2010/10/07(木) 00:19:16 ID:DYiryRfP.net
11 初音ミク
これもUTAUデフォでした

14 :   ◆UnderDv67M :2010/10/07(木) 22:39:30 ID:X+CCMvNV.net
おー やったねあおむしくん! 実に素晴らしいじゃないですか 
一度VIP板の人にも作曲してもらった事がありましたが
コレも同じくらい良い出来だと思います

保存して大切にフォルダに閉まっておきます
ありがとうございました

15 :キラ星 ◆uyBOASgJA6 :2010/10/10(日) 23:29:56 ID:T064C3i1.net
>>2
曲つけました(^一^)ノ

http://up.cool-sound.net/src/cool17008.mp3



16 :冬の時代の夏 ◆MRsaIf4AHw :2010/10/17(日) 08:07:09 ID:bLtvuvc2.net
冬の時代にも夏はある
涼しくてちょうどいい

夏の時代の冬とどちらが暖かいだろう?
春の時代の秋と秋の時代の春の
ちょうど中間ぐらいだろうか?

その時君は半袖を着ているだろうか?
長袖を着ているだろうか?

迷った時は七分袖

17 :   ◆UnderDv67M :2010/10/17(日) 08:30:19 ID:DzSgcMoJ.net
あーらキラ星さーん まだ生きていたんだね 元気かい? 3年ぶりくらいかな? 今は聴く気分じゃないからあとで聴いてみるよ 

そのうちなんかゲームでもして遊ぶ?
面白いのあったら紹介してよ

18 :名前はいらない:2010/10/17(日) 09:44:42 ID:LgdaMUST.net
馴れ合いするな

19 :   ◆UnderDv67M :2010/10/17(日) 10:17:51 ID:DzSgcMoJ.net
馴れ 合い じゃない まだ合ってないからセーフ!
そもそもこの板に馴れ合いのないスレなんて無い!(*セン5を除く)
このキラ星ってコテかなり古参の奴だぞ お前らちゃんと挨拶しとかな

20 :名前はいらない:2010/10/17(日) 23:31:19 ID:KPnW4sZy.net
古参っつーか前コテ違った品

21 :キラ星 ◆uyBOASgJA6 :2010/10/18(月) 21:08:24 ID:3nv87JI5.net
>>17
やあ、お久しぶりです^^

>>16
http://up.cool-sound.net/src/cool17201.mp3

22 :キラ星 ◆uyBOASgJA6 :2010/10/24(日) 13:37:54 ID:mM4ijj2g.net
>>8
曲つけました(^一^)ノ

http://up.cool-sound.net/src/cool17387.mp3



23 :名前はいらない:2010/10/24(日) 19:41:02 ID:Pr9Z0BG2.net
いい感じの付加六の和音ですね

24 :名前はいらない:2010/10/24(日) 20:59:08 ID:cBN0w6Zr.net
老若男女問わずのシンデレラ
硝子のサンダルを蹴る午前二時
禁じられた占いで粉々になったキラキラの道
赤信号が点滅する

火の鳥を見てはいけない
火の鳥を追いかけてはいけない 追っ払ってはいけない
昼間のルールは通じない
主をなくした目覚まし時計
人間のルールは通じない
火の鳥の餌になる午前二時


25 :名前はいらない:2010/10/25(月) 07:12:05 ID:H8gyMfW0.net
すいません、24です。
>>24取り消します。感激して勇み足してしまった。出直してきます。
あおむしかわいいですね。おおおー!あーおーむーしー!
まだ全部覚えてないけど仕事中歌ってますw



26 :  ◆UnderDv67M :2010/10/31(日) 23:11:37 ID:zVNL1bxD.net
まぁ詞にはなってませんよね

>>2のあおむしくんの歌詞ですが
作者である私が著作権の権利を放棄しますので
ご自由にお使いください

27 :キラ星 ◆uyBOASgJA6 :2010/11/01(月) 12:51:47 ID:FCOZeRab.net
>>4
曲つけました(^一^)ノ

http://up.cool-sound.net/src/cool17623.mp3


28 :キラ星 ◆uyBOASgJA6 :2010/11/02(火) 20:57:16 ID:2Xzp0BwB.net
ラーメン発見伝という漫画にはまってて主題歌を作りたくなったので歌詞を募集します!
サウンドはこんな感じ↓でいこうかなと

http://www.youtube.com/watch?v=1bq0SMA18Ag



29 :  ◆UnderDv67M :2010/11/07(日) 21:45:43 ID:3Bk+fxth.net
まずラーメン発見伝を知ってる人間がどれほど居るのかと
キラ星さんはお金もらってるプロなのだから曲先で作曲しなさい!

30 :キラ星 ◆uyBOASgJA6 :2010/11/07(日) 23:48:29 ID:46hHK0SR.net
以前「うしろの百太郎」の主題歌を募集した時にはすぐに応募があったので、ちょっと天狗になってました。
しかも調子に乗ってセイントフォーみたいな小洒落たサウンドを提示してしまい、読者の皆様はさぞかしイラっとしたことと思います。
本当に申し訳ありませんでした。


31 :  ◆UnderDv67M :2010/11/08(月) 00:00:13 ID:WgUMTF7a.net
その前にあのやる気のないHPなんとかしろや!

人間の生活習慣の良し悪しは家のトイレが綺麗に掃除されているかで分かるのと同様に
このネット界ではホームページの管理ができているかが肝心なんだぞ!!(知らんが

良い銭湯&温泉の見分け方は座る椅子(?)の裏を見て汚れているかで判断できるのである

良い蕎麦屋というものは蕎麦湯にも力を入れているものぞ
悪い店は薬味のネギなんかも冷凍庫に作り置きしているから味が不味い!!

覚えておけー

32 :名前はいらない:2010/11/08(月) 01:20:44 ID:Biq/yrJS.net
風をまくコウモリとそのつがいを見る
嬉しいような悔しい気持ちにさようなら
自分ではよくわからない愛情も
自分ではよくわかってる自己愛も
この森の中では関係なくて
静かに飲み込まれていくんです。
悲しいときは涙を流して
ふしだらな気持ちに飲み込まれ
悔しいときは誰かを殴って
そんな単純な馬鹿野郎になってもね
コウモリ達は止めもしないから
生き物達の楽しい夜の宴に誘われて
躍りだす心
今日もサイクルしていく気持ち
夜の森は怖い森、誰かのシンに届かぬまま
そっと暗がりで見ているんです
シカのバンビは消えちゃって
宴はそろそろ終わる頃、
誰かが目覚めるその傍らで
僕は静かに目を閉じる
コウモリが落ち葉を散らして去っていく
僕は落ち葉に埋もれ沈んでく

悲しみの出所をね、
見つけたんです、そこにある、
小さな小さな鼠の死骸
フクロウは夜を告げに
今夜もやってくるけれど
僕は小さな鼠を掬い上げ
そっと涙の雫で包んだんです。

33 :著作権フリー:2010/11/09(火) 21:11:42 ID:D/p1IXF8.net
町外れの重力操作場で
ぼくらは出会った

34 :名前はいらない:2010/11/11(木) 22:48:55 ID:3mgy1nVf.net
キラ星さんすごいです才能ありますね
とくに冬の時代の夏が最高でした

35 :キラ星 ◆uyBOASgJA6 :2010/11/13(土) 19:09:32 ID:2WKGMrkD.net
>>34
ありがとう^^励みになりますぞ(^一^)ノ

36 :名前はいらない:2010/11/13(土) 19:48:20 ID:tbq1I1Pg.net
完全に趣味としてやってるんですか?

37 :キラ星 ◆uyBOASgJA6 :2010/11/13(土) 19:57:08 ID:2WKGMrkD.net
はい^^

38 :名前はいらない:2010/11/15(月) 00:29:36 ID:bQAJ2fnH.net
「宝の箱」

君の本棚の
無駄な書物
青い空で
赤く燃えろ
宝の箱の
小さな石たち
暗い空で
淡く光れ

季節は
荒削りだけど
素直に愛しい
重ねては
重ねては
雲は眩しさ
隠してくれる

39 :名前はいらない:2010/11/15(月) 00:42:10 ID:xRuQSpNf.net
珍子やろう

40 :キラ星 ◆uyBOASgJA6 :2010/11/17(水) 13:53:11 ID:jge8knrL.net
>>3
曲つけました(^一^)ノ

http://up.cool-sound.net/src/cool18076.mp3


41 :ばど:2010/11/19(金) 15:55:49 ID:eAYLOF8N.net
キラ星さん相変わらず良い曲を作られますね。素晴らしいです。
僕も久々に創作したいなあという意欲が湧いてきます。
ところで、今回のサビの部分で、キラ星さんは

♪アーウートサイダァーーー

で作っておられますね。これって、もし

♪アーウートーサーイダァー

だとしたら、キラ星さん的にはどうですか?

42 :キラ星 ◆uyBOASgJA6 :2010/11/19(金) 20:09:08 ID:Oy1PUwNR.net
>>41
お久しぶりです、ありがとうございます!

>♪アーウートーサーイダァー
なるほど!こっちの方が良いですね。
♪アーウートサイダァーーーだと後ろの余白が気になってヤマビコ効果を付与したのですが
♪アーウートーサーイダァーだとバランスよく収まるし、よりダイナミックになって大サビって感じがしますね。

それと自分で後から思ったのですが
♪かわいたかーぜのまちかーどー
を♪かわいたかーぜのまちーかどー
と「か」ではなく「ち」を伸ばした方が良かったかな?と

あと♪ひとよりもーあーつくー
と♪ひとよりもーあつーくー
を迷ったのですがどっちもあんまり良くなかったからメイコの発音の良い方を選びました。
ここはもうちょっと字数が欲しかった。

43 :ばど:2010/11/20(土) 12:24:45 ID:OHTT8gIs.net
キラ星さん、レスどうもです。
いや、どちらが良いとかそういう偉そうなつもりで
言ったわけではなかったのですが、恐縮です、すみません^^;

でも歌詞の歌い回しと言うのはどこの部分を伸ばすかで
受ける印象の強弱なんかが違ってきますよね。
僕はキラ星さんの歌い回しで、「おっ」と印象づけられたのでした。

今後も応援しています^^





44 :しと:2010/12/24(金) 11:20:13 ID:0wuuUgUL.net

今は何もない からっぽの手のひらの中
守るものもなければ 戦うこともない
蒼い空が眩しく見えたんだ
どこにでもいると思っていた 自分とよく似た面影
でもね、
何でこんなに辛いんだろう、
何を見ていたんだろう。
夢ばかり追ってたの? 僕はどこにいた?
答えを足掻いて探す
それでも僕はまだ
光に手を伸ばす

本当は悲しくて
乾いてしまった声と涙
なにも見つけられず
なにも守れず
傷つくのだけを 恐れた結果なの
手を伸ばす 光に向かって
果てに 見えるものが例え

絶望、幸福、試練だとしても

僕はただ目の前の道を

ひたすらに、追い続けるだけだから



夢も、現実も、その深い溝も

全てを抱えて。



また駆けて、会いに行くよ



   *****


思いつきでごめんなさい;

本ッ当ただの一般人なので、神的な皆様より劣るかもしれませんが…;



45 :名前はいらない:2010/12/28(火) 23:25:18 ID:tqOEMPIK.net
「現実歩行者」

あれは秋のことだっただろうか
部活帰り 自転車置き場でのこと
ふと空を見上げたら 世界を照らすかのような黄金色の空

あの雲の上に登ってみたいと思った
でも所詮夢 想像 全く役に立たない
今そんなことを考えてみたいと 望んでいるのは何故だろう

辛いのはここに僕の居場所がないから
世界にある場所全ては誰の居場所でもないから
ああ手を掴んでください 離さないでください
存在する権利はもとから無いけど 留まりたいんだ



本当は最後まで作ってあるのですが都合により1番だけにします。

46 :名前はいらない:2011/01/13(木) 00:03:30 ID:7L10eX3T.net
伴奏はどんなソフトで作ってるんですか?
どれもクオリティ高くてうらやましい・・・

47 :キラ☆ ◆uyBOASgJA6 :2011/01/18(火) 00:49:46 ID:AWikekyY.net
>>46
VirtualGuitarist、VirtualBassist、GrooveAgentは欠かせないですね。
>>40の伴奏はこれだけで作りました。
コード指定とパターン指定するだけで自動的に作ってくれます。
打ち込みさえしていません。
シンセはomnisphereとFM7が気に入ってます。
>>27はomnisphereのアルペジオ使ってます。
リズム音源はWaldorfのAttackとStylusRMXが好きです。
>>22はStylusRMXのループです。
>>15のリズムはAttackです。

48 :名前はいらない:2011/01/20(木) 21:03:14 ID:4ebUOEgX.net
http://2chlabel.org/
2chDTM板から、曲公開SNSを作りました。
一つのブログに各ユーザーが記事を投稿できるようになっており、
管理画面のメディアライブラリに楽曲をアップして、記事で公開紹介するという形です。
HTMLがそのまま記事に使えるので、他のガジェットやブログパーツ、
ニコニコ動画などの外部playerなども簡単に張り付けできます。

アップローダー的な感覚でもよいので、
よかったら使ってみてください


49 :名前はいらない 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/15(火) 06:23:58 ID:uNfNjI5o.net
いいんじゃない

50 :名前はいらない:2011/02/21(月) 12:01:11.51 ID:NaKwD4tA.net

ハートレス


いつまでも幸せで良い 不幸なんて要らないぜ
人生にスパイスなんて/必要無い 味気なくて良い

ありきたりの普通さが なんだかずっと許せなくて
色々と分け分かんない ことばっかりやってた気がする

明日もサンセット
太陽は誰のものでもないのに
なんで こんなに感傷的になるんだろう

いつだって偏在する 空気のような幸せに
染まっていてだからだろう 幸せに気づけないのは

明日もサンセット
世界が朱色に染まる頃
影を落とした 感傷が胸を打つ

ほとんど払底された有様さ
苦悩や鬱屈はどこに行ったんだ
再びそれを追い求めてみても
何一つ帰ってきやしないんだ

私は真に幸せを得た

いつまでも幸せで良い 不幸なんて要らないぜ
人生にスパイスなんて/必要無い 味気なくて良い

明日もサンセット


51 :名前はいらない:2011/02/21(月) 12:04:21.03 ID:NaKwD4tA.net

アイドル


君の仕草が胸に滑り込む 
なんて美しい一瞬だろう

こうなったら もうね
どうしようもないぐらいに
君に惹かれていく以外にやりようはない

困惑に混乱した後悔では 偶像は違って見える
数多の美しさの中に 紛れ込んだ失敗作を

どうしてさ こんなにも愛しいと思ってしまうんだろう
失われた物こそ美しい それは真実なのかも

ただの冗談さ

ふとした仕草が胸に滑り込む
それも美しい一瞬だろう

どうやっても きっと
心はここに帰ってくる
そんな拠り所を僕は得てしまった

韜晦に当惑した闘争では 偶像も素晴らしく見える
今生の生き別れのように 唯一の崇拝対象

どうしてさ 理性では愛せないと分かって居たところで
失われる物こそ美しい それが真実ならば

されど冗談さ

幸せだってこと ちゃんと受け入れたいのに
満たされている自分を何より憎んで

いっそのこと 生きていくことにまつわる
偶像さえ失うことができたなら今より

善く出来た人間になれる

なんて冗談さ


52 :名前はいらない:2011/02/21(月) 12:06:40.40 ID:NaKwD4tA.net

マイリトルサンシャイン


家族という小さな帰属すべき社会の中で
両親や姉弟 個々それぞれとの絆を感じている

特別誰が好きという分けではないけれど
主観や客観 どれをとっても何とはない好意がそこにある

友達はそれを嫌な小世界と言うけれど
夢中になったり我に返ったり 
そんな不安定な僕を誰が諭してくれる

オーマイリトルサンシャイン
家族と言う有り様に救われている
時に煩わしくもある それさえもどこか愛しい


53 :名前はいらない:2011/02/24(木) 10:11:38.77 ID:wl39j63a.net

ハムスター


彼女の帰りをずっと待っている 煙草が切れても買いに出かけずに待つ
退屈しのぎに点けたラジオから 愛とか恋とか歌う曲が流れている

夜十時の時報で我に返る 外には静かな雨が篠突いている
何とはなしに着信を確認する 『ご案内の件数は0件です』

やり場の無い空虚がハムスターの歯車のように
心の中でカラカラ回り続けて頭がおかしくなりそうだ

これを嫉妬と呼ぶのでしょうか
こんなあやふやで恐怖に似た感情を

僕以外の誰かに君が
ささやく言葉を妄想して死にそうになっているんだ

「早く帰って来ないかな…」
帰ってきたらとりあえず笑顔でおかえりと言おう

そうだ言うんだ

雨傘を片手に最寄りの駅まで 空いた手には彼女の分を提げ
日付が変わる少し前の街を往く 静かな夜を幽鬼のように往く

やり場の無い焦燥がハムスターの歯車のように
頭の中でカラカラ回り続けて心がおかしくなりそうだ

これを嫉妬と呼ぶのでしょうか
こんなあやふやで不安に似た感情を

僕以外の誰かが君の
身体に触れる妄想をして死にそうになっているんだ

「早く帰って来ないかな…」
帰ってきたらとりあえず君の手を握りたい

どこにいるんだろう

終電の連絡がコンコースに響く 本日の運転は終了しました
それでも人を待ち続けている 新しいメッセージは一件です
『雨が降っているし もう夜も遅いし』『今日はごめんね』

なぜか唐突に君の飼っている黒いハムスターを思い出して

「早く帰って来ないかな…」
「早く帰って来ないかな…」
もう帰ろうかな いやあと一本吸い終わってから

それからどうしよう


54 :名前はいらない:2011/02/24(木) 10:15:09.40 ID:wl39j63a.net

二度と帰らない町


逆光に霞んでいく景色 あれは東の太陽だから
この列車はそうだ西に向かっている

遠く離れていく景色 あれが僕の生まれ故郷
嘘みたいに小さな人の住む町

もう森と空しか見えない 蜃気楼と見紛うかのような
どこか天体望遠鏡で 見つめているかのような
非現実感を伴って

魂が曳かれる景色 あれは東の太陽だから
この列車はそうだ西に向かっている

西は人が老いる景色 源には僕の生まれ故郷
誰一人もう育つことのない町

あの町を眺める人は 僕が最後の一人で
ふと視界から切れるが/最期あの町はきっと
消えてしまうんだろうなんて

二度と帰らない
二度と帰らない町



55 :名前はいらない:2011/02/24(木) 10:17:45.07 ID:wl39j63a.net

ストーカー


小田急線から京王線へ乗り換える君のなびく髪を
ただ見ていたのは声を掛ける勇気が無いから

そうね俺は疑いようもないほど恋の深みにはまっていく
ストーカーで情けなくて声を掛けらんない

それでも生まれて初めて恋心らしきものを自覚してさ
人を愛するってこんな素晴らしい気持ちだって

どうすれば君に伝えられる? こんな感情俺自身にしか
分かりようのない一人よがりなんだもん

車窓から差し込む光が君の頬にかかる時
涙が出そうになってさ こんなん苦し過ぎるね

愛ってウザい 恋ってクサい
世界を嫌っていた頃の俺は翻ってストーカー
距離感分からない 現実感も沸かない
ドラマや映画みたいなタイミングって無いかな

でも良いんだ 見てるだけってのも
ちょっと気持ち良くなりつつある

だから今日も遠くから見ているだけ


56 :酒場のオジサン ◆mBeTzOnubE :2011/02/25(金) 23:17:47.90 ID:MP65tGB5.net
>>55
ひょっとして 独活い芽さん?

57 :独活い芽 ◆plpEJpnx3w :2011/02/28(月) 09:48:33.37 ID:PUo/WccA.net
>>56
はいな独活い芽です

酒場のオジサンさん、お久しぶり、なのでしょうか?
最終投稿以降、書き込めなくなったので
ここ一年ほど、詩板の方に来ていなくて。。。

忘れていることも多く、もし見知りの方なら申し訳ないです
もしかして、おっさん236号さんでしょうか?

58 :酒場のオジサン ◆mBeTzOnubE :2011/03/01(火) 01:30:35.52 ID:IcKzxk1V.net
>>57
そうですよ 私です
あいかわらず良い詞を書きますね

前スレで 海と少年って詞をUPしてたでしょ
実は 一応曲はつけてたんですよ 
でも 私は歌が苦手でして... 歌をいれてないんですよ

これなんですけどね
http://up.cool-sound.net/src/cool20496.mp3




59 :独活い芽 ◆plpEJpnx3w :2011/03/07(月) 11:24:23.96 ID:b1abRDaL.net
>58

お久しぶりです、酒場のオジサンさん
相変わらずの遅レスですみません

曲、聞かせて頂きました
素敵です。もっと暗い曲を想定して書いていたのですが
曲のお陰で、詞に持たせた後ろ向きさが一転して
少年らしい力強いひたむきさが、あらわれて来たように思います

ガラっと視点が180度変わる楽曲で、胸を打たれました
できれば、歌も聴きたいのですが……駄目でしょうか?

海と少年は、以前、酒場のオジサンさんに良い、と言って貰ったのが切っ掛けで
自分の中で、指標となる大切な作品になっていました

その作品に、こうして曲を書いて頂けるなんて
喜びもひとしおです

ありがとうございましたm(_ _)m
また機会があれば、ぜひ、お願いします

60 :名前はいらない:2011/03/14(月) 10:19:54.11 ID:/4eezLM1.net

告白


もう全部話すよ だから勘弁して欲しいんだ
君のこと好きだと言ったこと
それらはすべて嘘だったんだ

僕は昔から妙な癖があって
好かれれば好かれるほど
その人に嫌気が差して 遠ざけてしまう 

君なら 何故か分かってくれそうな気がして
君を選んだ途端
僕は話すべき本音を 何一つ言えなくなってしまった

もう許してよ 何度も全てを話そうとはした
けれど 君のこと本当は/あんまり好きじゃないかもって
どうやったら言える

それが本当に僕の本音なら
こんな話 君にはしないと思う

そう思いたい


61 :名前はいらない:2011/03/14(月) 10:21:23.85 ID:/4eezLM1.net

グッドバイ


真夜中のカウボーイが見た あの夜明けの光の丘を
越えていけるとうそぶいた君は 天国に一番近い街を出た

生きていく為にただ生きること それは大人の卑しさだろう
あの日の君は許せなかっただけ 置き手紙を残して街を出た

一緒に行こうって 君は手を差し伸べて
僕は外を恐れて 境界線から見送った

君は少しだけ 宙に浮いたその手を
傷ついた顔で見て 黙って背中を向けた
グッドバイフレンド

もう言葉は交わせない

遠くの街から届いていた 手紙もいつしか来なくなった
今頃どこで何をしているんだろう 君は物語の主役みたいで

平凡にこの街に生きてきた 僕は家庭を持つようになって
君の昔の話を寝物語に 息子に話しながら思い出す

身を焼かれるような 衝動に支配された
二度と戻ってこない 青春の夢まぼろし

あの日君の手をとって僕も一緒に
あの夜明けの丘を越えれば何を手に入れられた
マイフレンド

何を失ってしまったんだろう

62 :名前はいらない:2011/03/14(月) 10:25:40.63 ID:/4eezLM1.net

ナイトゲーム


フランスのパンダに会いに行きたい
寝言でそんなことを呟いていたらしい

器用にもカップのビールはこぼさずに
少しだけ居眠りをしていたようだ

野球場のアナウンスが迷子を捜している
ベテランのバッターがボックスに立った

スポットライトを当てられた彼らのように
それぞれがそれぞれの場所で
ヒーローを演じているだなんて 野暮な話はしたくない

だから大は小を兼ねるとか
良く分からない台詞を 口にするんだよ

外野のベンチはあらゆるものが
小さく見えるせいか割りと退屈で

やがて話題は途切れがちになり
居心地が良いだけの無言が続く

七回のイニングに花火が空へ上がる
芝のグラウンドでチアガールさん踊ってる

スポットライトは当たるのさ彼女らのように
それぞれがそれぞれの場所で
ヒーローを演じていれば そんな/野暮な話を少しだけ

悲しい 悲しくない君は
なら幸せなんだろうなって 黙り込んじまう

ゲームの決着はついているのに
最終回まで何となく居座ってしまう

そんなセンチな空気がうっかり
言わせてしまった愚痴で本音じゃない

たぶん君なら分かってくれる

フランスのパンダに会いに行きたい
会いに行きたい 今無性に
あいにいきたい 笑っちまうぜ


63 :名前はいらない:2011/03/25(金) 21:50:18.91 ID:2xJUGFCt.net
「平行線」

ひたすら ひたすら
ただ、まっすぐに
私は彼にぴったりと
寄り添って ついていって

一緒になることは無理なんだろうけど
それでもいいやとウソをつくよ

わたしたちは平行線
わたしたちは平行線
わたしたちは平行線

それだけです

進展なく後退もせず ただ、まっすぐに
進展なく後退もせず ただ、まっすぐに
進展なく後退もせず ただ、まっすぐに

ねぇ、こんなの つまらないね
ねぇ、こんなの 意味がないね


ミクに歌わせたいと思っています。
その前にお手本をどうかよろしくお願いします<m(__)m>

64 :名前はいらない:2011/03/26(土) 21:06:02.04 ID:oV/3wz2/.net
「元気を出していきましょう」


悲しい時には泣きましょう
思い切って泣きましょう
楽しい時には笑いましょう
思い切って笑いましょう

ガンバらないでもいいでしょう
立ち止まってもいいでしょう
振り返るのは明日のため
今日の一歩を礎に
元気を出していきましょう
あせらずのんびりいきましょう

支えあえる人がいる
小さなその手を差し出して
守りあえるのは弱いから
信じあえるのは強いから

手を取り合って行きましょう
明日を育てに行きましょう
種は芽吹いて葉を広げ
花を咲かせて実るでしょう
元気を出していきましょう
あせらずのんびりいきましょう


=======================================
被災地域への応援歌・著作権フリー・曲募集中w
=======================================

65 :独活い芽 ◆EHVKAPvP0A :2011/04/01(金) 08:45:19.31 ID:COUxDa2k.net
>64
拙作ですが歌わせて頂きました
すごく良い歌詞ですね

http://up.cool-sound.net/src/cool21143.mp3

66 :名前はいらない:2011/04/01(金) 08:55:08.71 ID:COUxDa2k.net

エンドロール


エンドロールが近づいている

砂浜を走り抜ける子供と それを追いかけるお父さん
十分ですもうそれで 悲しくなって泣いてしまいそう

ビーチボールが風に揺られて あてもなく転がっていく
硝子で足の裏を 少し切ってしまったみたいだ

差し伸べられる手は無いのに
幾つになってもその手を期待してしまう
誰かと繋ぐこの手はあっても
その手は他人を抱き留めることしか/出来ない

一生は後戻りのきかない
耳慣れた いつかの夏に流れるポップソング

狭いシートに二人並んで 足回りの悪い軽自動車で
世界の果てまでだって 行ける気がしてたんだけど


67 :名前はいらない:2011/04/01(金) 08:58:00.64 ID:COUxDa2k.net

奥多摩Relax


ローファットだからきっと太らないと
箱詰めのアイスクリーム
砂場でバケツを抱えた子供みたいに
そいつを大切そうに

50パーセントカットだから大丈夫だとか そんなもん全部幻想
見てよ二の腕ふくらはぎにいたるまで ポークチョップで萎えるぜ

まだいける だから明日から
近くを一緒に歩こうと
誘うけれど 君は面倒臭いと
言い切っちまった

ああもう知らねえ勝手にすれば良い どうせ君が何やったって
俺の愛はどっちにしろ揺るが無いから 好きにすれば良い

フォーカスアウト フレームに収まらない キングサイズの彼女
地球を丸ごと食い潰したって不思議じゃないとか笑い話にして

付き合う相手はちゃんと選べよと友達は諭してくれるけど
仕方ないじゃない 抱き締められると心から落ち着くんだ

バターはピーナッツが入っていないと
バターと認めないとか
結構可愛いところもあるんだぜ
そう思わないか

お前は変わったと最近よく言われる それは愛を知ったから
なんてクサイこと言うつもりはないけれど それは真実だと思う

彼女と一緒に居ると 心から落ち着くんだ


68 :名前はいらない:2011/04/01(金) 09:00:14.13 ID:COUxDa2k.net

寝太郎


トラブル また山手線が人身事故で遅れた
キヨスクで求めた新聞にはそんなこと書いてない
どっかの誰かが迷惑にも飛び込んだのかよって

見ず知らずの赤の他人 高校生が友人に話している

スワロウ ウチの会社の軒先に巣を作った
もしかしたら幸せの青い鳥かもって同僚が言う
そんなら俺の給料も多少は上げて欲しいねって

頭越しにやりとりされる どうでも良い会話を聞いていた

何となく耐えられないから 群れから外れる羊みたいに
牧羊犬の監視がきく範囲で

傍観者のように見ていた 自分には関係無い社会とか
呼ばれている箱庭の縮図を

見えない 地平線の向こう側では今頃
得体の知れない恐怖とか そんなのと戦っている
人が居るのでしょうねと君がピロートーク

同意して肯く以外に 僕に何が出来ると言うのだろう

彼等の 貴い犠牲によって成り立っている
大勢の運命は彼等に語るべき言葉を持たず
無言のまま善意と云う名の施しによって

許される免罪符を得る それらはすべて自意識に基づく

そういうのに耐えられないから 群れからはぐれた同じ羊を
共犯者みたいな目で見ている

ふとした拍子 視線が合っちまって それにすら耐えられない僕は
どこで安心を買えば良いのだろう 

とりあえず今日はもう寝ちまおう 明日にはきっと良くなってるだろう
明日には良くなってる もう寝ちまおう


69 :酒場のオジサン ◆mBeTzOnubE :2011/04/05(火) 01:06:52.47 ID:YRIMGQF3.net
独活い芽さん いい歌ですね
あなたの詩も良いけど 歌もすばらしい
音楽やってるんですか?


70 :名前はいらない:2011/04/05(火) 18:08:45.57 ID:kO9RixhO.net
>>65
いいメロライン、そして声。聞いていて少しでも前に向かおうと思える仕上がりですね。
個人的には歌い方も好きなのですが、一つ言わせてもらうとしたら
この歌詞はとてもメッセージ性が強いのでもう少しはっきりと聞こえるように歌ってもよかったかなと思いました。
それ以外はすごくいいです。ビブラートとか歌い方がかっこいいなあってちょっと憧れましたww

71 :名前はいらない:2011/04/06(水) 00:10:36.06 ID:hvYIYMLa.net
>>64
自分が本当に辛いときに
こんな風に「ああしましょう。こうしましょう。」と言われたら、追い詰められた気分になりそう。

72 :名前はいらない:2011/04/06(水) 12:29:57.74 ID:IkxmjTKb.net
>>71
しょうって言葉は 使い方がむずかしいね
強要してるように受け取られる
詩を書いた人は そんなつもりはなかったんだろうけど


73 :名前はいらない:2011/04/11(月) 10:27:11.70 ID:NCgluWx4.net
>69
>70
酒場のオジサンさん、kO9RixhOさん
聞いて頂いて有り難うございますm(_ _)m

>酒場のオジサンさん
恐縮です

昨年の進学を期に、アコギを購入して
たまに弾いてるだけなので
音楽やってるレベルまでは、きっと行かないと思います

酒場のオジサンさんの幅広い楽曲に比べると尚更。。。

>kO9RixhOさん
有り難うございます

発語の悪さは、僕自身もそう思います
他の方からも、指摘して頂いている悪癖で
意識はしているのですが、どうにも巧くいきません。。。
改善の為に、更に意識して頑張ってみます

歌い方、褒めて頂いて嬉しかったです(照)


74 :独活い芽 ◆EHVKAPvP0A :2011/04/11(月) 10:30:11.76 ID:NCgluWx4.net




雪が降っていたように見えたのは 俺の勘違いでした
山間の深い雪国で 冬に降るものと言えば 
たいてい雪だったので

窓の外をチラついている雨は そろそろこの町に
春が来たことを教えてくれる恵みの雨と
言えるのでしょう

でも もう少しだけ待っていて欲しい
遠くに住む人からの手紙で
「わたしが帰る頃にはきっと/雪が降っているでしょうね」
とあったので

凍える孤独の季節よ
俺と一緒にまだ ここに居て


75 :名前はいらない:2011/04/11(月) 10:32:21.95 ID:NCgluWx4.net




電車の外を流れる景色 黄昏の冷えた車内で見つめていた
言葉数は少なく闇に 浮かび上がる乗り合い客の陰影

遠回りしてみたところで いつか己の身に降りかかる不幸とか
些細な出来事にも理屈を/付けて 幸せだと思いたがる

人の/業を薄く開いた目で

何が悲しいって 
分け隔て無く人は人であること
僕が思い描く人は君であり僕だ 

世界が滅んでも
人は人の真似を重ねて生きる
息づいた本能と感性に藻掻きながら

人混みに取り残されて 今生まれて来たばかりのような裸の
視線を持って人の群れを 遠巻きに眺めることが出来たなら

業を掬いあげられる

何とはなしに 
より酷い方を選び続ける
それが正しいと自分に言い聞かせ

幸不幸 真実や
その他は常に怠惰とは無縁で
惰性と曇ったその眼によって成される

無頓着な幼さが 無自覚を自覚だと思い込ませ
君は僕の僕は君の 業によって騙されながら生きる/羽目に

何が悲しいって
何かを悲しいと感じるこの心が
僕の心だと証明し得ないこと

誰しもの業も
不可侵の神聖さを持たない
在り来たりな罪深さだと言えるならば

君の業は僕によって許され
僕の業は君によって許されている


76 :名前はいらない:2011/04/11(月) 10:34:24.59 ID:NCgluWx4.net

狂言ショー


光点を飛ばす侵略者の群れに躍起になった
七十年代の末期を症状みたいに生きてきた

人が我らを能なしの世代と嘲笑している気が/してさ
何だか半ばパフォーマンスで発狂してみせた

今となってはどんな闘争も
逃走さえも灰燼に帰すと諦観が持てるのに

当時の風潮は午後の曳航
蹂躙こそが何よりも正当な存在証明でした

虚言症
大人になったら車掌さんになりたかった
笑い飛ばせよ ラブアンドピース

ヒッピーがユーエスエイを横断する夢見て
大麻に火を点けてはその煙に地図を描いた

まだ罪は精算されていない
逃げ切りモードで半身はレースの途上です

打たれた鞭の回数だけ
努力を重ねた/それって何の自慢になるの

虚言症
大人になったらモリスンになりたかった
笑い飛ばせよ ジエンドピース

虚言症 試されたなら顔面蒼白で言い訳をして
虚言症 その場凌ぎで難局を乗り切ってくれ
虚言症 残されたのは負け試合確定のビハインド
狂言ショー 責任転嫁はどの世代も得意分野


77 :酒場のオジサン ◆mBeTzOnubE :2011/04/11(月) 23:19:06.80 ID:gTumsAXB.net
独活い芽さん
今年の1月に 音楽SNSサイトが出来ましてね

ここなんですが
http://2chlabel.org/

もしよかったらなんですが 参加してもらえませんか?

そこで詩を書いてもらえませんか

78 :独活い芽 ◆EHVKAPvP0A :2011/04/16(土) 08:33:40.77 ID:Cr6Zj6OZ.net
>77

了解です。とりあえず
サインイン用のプロフィールだけ作成させて頂きました

なんだかごっついサイトですね。。。
ネットをほとんど利用しないので、見た目の派手さに腰が引けてしまいます。。。

236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200