2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合143

1 :名無しさん@120分待ち :2023/10/31(火) 10:35:59.09 ID:mKlfc9W+0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

789 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 57af-g9yR):2023/12/12(火) 15:25:45.81 ID:Fq/hcALp0.net
>>788 自演乙

790 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f02-WUrn):2023/12/12(火) 15:57:14.38 ID:lFv/KsMY0.net
クルーがテキトーに1月頃まで展示してるとか言ったらしいけど
USJ側が統一した返答をクルーに周知させないの?

791 :名無しさん@120分待ち :2023/12/12(火) 17:29:26.62 ID:0F7wAnRk0.net
勝手に歩いて行ったんじゃないのか?
「ここにはもう俺の居場所はなくなったんだな・・・」とぼとぼ・・

792 :名無しさん@120分待ち :2023/12/12(火) 17:49:37.80 ID:DF5PgNxAd.net
>>773
>>773
日本のアニメはポケモンも含めて常設では作れないよ。
常設のアトラクションを作るには任天堂みたいにユニバ本社と契約しないと作れない。
ポケモンも現在はポケモン社とUSJが提携しているだけだから常設のは作れない。

793 :名無しさん@120分待ち :2023/12/12(火) 17:56:03.28 ID:DF5PgNxAd.net
ドンキーエリアは前に出てたアメリカの動画でハンマーを叩くアクティビティを紹介してたけど
あれあるんかなあ。
最近の動画見ると屋外では樽叩くアクティビティしか図に乗ってないんだけど。
一つしかアクティビティがないなんてことはないよね。

794 :名無しさん@120分待ち :2023/12/12(火) 18:12:53.59 ID:Xrs6Viha0.net
遠方からusj2日連続で行くなら年パス買った方がいい?

795 :名無しさん@120分待ち :2023/12/12(火) 18:28:21.51 ID:QmRSUYc+M.net
>>756
2年くらい前まではUSJのダンサーさんのほうが確実に人気があった
Youtubeの投稿数と視聴数がぜんぜん違う

冗談抜きでこの2年だよ、USJの人気が一気に落ちた
なんでこんなに落ちたのかは知らんが、この2年で、常連客に有効なはずの、パレードなどのダンサーさん人気が落ちてるのがちょっと気になる

施設コンテンツが人気あるからしばらくは大丈夫なんだろうが、ダンスイベント関連のソフト人気の凋落は、将来的に滋味に効いてくる

796 :名無しさん@120分待ち :2023/12/12(火) 19:05:30.57 ID:eZJjn2h30.net
>>794
年パスについて注意しなきゃいけないのは一日目は関係ないけど二日目が除外日でないこと
2デーパスなんかもあるからそれら見比べて1番安いの買えばいいんちゃう
あとテンプレ>>1くらいは読もうね

↓質問は次からこちらで
【USJ】USJの教えてちゃんスレ20【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1688090645/

797 :名無しさん@120分待ち :2023/12/12(火) 19:10:11.90 ID:eZJjn2h30.net
>>790
頃言うてる時点で本当にテキトーできちんとした日にち決まってなかったんちゃうかな?
早く撤去されても仕方ないかなあと思う

798 :名無しさん@120分待ち :2023/12/12(火) 19:15:59.02 ID:eZJjn2h30.net
>>779
パーク内でやるとは限らんかも?
場所かりてショーやるとか
大阪以外でもやる可能性とかもあったりとか

799 :名無しさん@120分待ち :2023/12/12(火) 19:21:09.89 ID:0F7wAnRk0.net
そういえば昔大阪城で戦国イベントやったよね。
あれみたいなのをまた大阪城でやるとか。

800 :名無しさん@120分待ち :2023/12/12(火) 19:24:05.48 ID:eZJjn2h30.net
>>778
やっぱミスレスはサンレスほどの人気はないのか
サンレスもグランロイヤル先行やろし
サンレス参加したいゲストはグラン必須なるな

801 :名無しさん@120分待ち :2023/12/12(火) 19:33:53.99 ID:eZJjn2h30.net
>>769
そうなんやー
今年のかな?今年のミスレスってサンレスみたいな記念撮影の撮り方してた?
今まで何回が参加してるけどコロナ前のミスレスってカメラマンとキャストがゲストのテーブル回って写真撮っててあの写真ってあんま人気なさそうやねんなー

802 :名無しさん@120分待ち :2023/12/12(火) 19:43:12.43 ID:eZJjn2h30.net
>>799
アレは寒いのに加えパーク帰りに立ち寄れる場所でもなく、駅からかなり歩かされるということでチケ売れずにスカスカ大失敗w
年パス提示で半額やったかな?途中からセール価格で観れるようになってた
まさに黒歴史w
ショーの内容自体はそんな悪いものでもなかったんやけどね

803 :名無しさん@120分待ち :2023/12/12(火) 20:06:34.03 ID:ZeuGi0Dc0.net
戦国とファンタスティックワールドは黒歴史2TOPだと思う

あとは
フォーエバーラブクリスマス、AKB劇場、キス割…

804 :名無しさん@120分待ち :2023/12/12(火) 20:14:03.06 ID:0F7wAnRk0.net
今回も新プロジェクトといってるくらいだから
必ずしもusj内でやるとは限らないんじゃ?
スクラップが全国でやってるコナンの脱出ゲームを
usjのキャスト使って全国ツアーするとか。

805 :名無しさん@120分待ち :2023/12/12(火) 20:23:24.98 ID:pdX71eiDd.net
>>803
ファンタスティックワールドって正式に終了発表してないんだっけ?
たしか休演になってそのままフェードアウト

806 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fa1-N0SF):2023/12/12(火) 20:45:29.51 ID:0F7wAnRk0.net
でもいまおもしろそうなコナンの脱出もやってるんだな。

807 :名無しさん@120分待ち :2023/12/12(火) 21:00:53.35 ID:eZJjn2h30.net
>>805
終了発表してないんやったらまさかの…奇跡の復活!!
誰得w

808 :名無しさん@120分待ち :2023/12/12(火) 21:10:54.20 ID:eZJjn2h30.net
コナン使って万博にパビリオン出展なんてこともあるかもしれへん
万博のテーマに会うのかどうかは良くわからんけど
ガンダムのパビリオンがどうとか前ニュースで見たからコナンもあるかも?

809 :名無しさん@120分待ち :2023/12/12(火) 21:51:40.72 ID:ysfHIG9T0.net
新プロジェクトって言う言い方は
たぶんusj外の話なんだろうな。

810 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9763-TKAX):2023/12/12(火) 22:32:32.87 ID:2ODiWKf40.net
>>794
1年以内にもう1回以上行く可能性があるなら年パスがおすすめ
自分の感覚なら西は広島、東は名古屋までなら年パスを買った方がいい

811 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9763-TKAX):2023/12/12(火) 22:36:11.67 ID:2ODiWKf40.net
今日初めてグラマシーのイベント見たけどストーリーも何もなくてほんとつまんなかった

812 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9ff9-/yC3):2023/12/12(火) 23:24:12.70 ID:+9JPOJmS0.net
キャラが変わっただけで、ハロウィンと同じ様な。

813 :名無しさん@120分待ち :2023/12/13(水) 08:08:52.52 ID:IJzI7geP0.net
>>795
あんたみたいな痛迷惑常連量産するキャスト人気なんて要らんで
減ったほうがありがたい

814 :名無しさん@120分待ち :2023/12/13(水) 09:12:10.19 ID:0epxFQkN0.net
今年のクリスマスショーは「ないよりマシ」レベル。っていうか点灯しているクリスマスツリーが
後ろにあるというロケーションはダメなような気もするけど。

815 :名無しさん@120分待ち (スフッ Sdbf-tNtz):2023/12/13(水) 13:01:31.67 ID:X8lBr2aVd.net
確かに前は後ろ向きでやってたよな
ハロウィンと同じ向きで良かったとは思った
ただそうすると光の加減で雪だるまの顔や演出光ができなかったのかもね

816 :名無しさん@120分待ち :2023/12/13(水) 19:09:33.84 ID:XPu54x0L0.net
ファンタスティックワールドで使ってた移動式ステージは解体されてLEDはスペースファンタジーに使われたらしいな。

817 :名無しさん@120分待ち :2023/12/13(水) 22:21:44.84 ID:gMqd11Ti0.net
BTTF無くなる前くらいの頃のUSJにもう一度行ってみたい

818 :名無しさん@120分待ち :2023/12/13(水) 22:23:24.90 ID:Tg4f3pru0.net
ターミネーター、スパイダーマン、BTTFの順で回るの好きだったわ。3つとも今のUSJにはないの悲しい

819 :名無しさん@120分待ち :2023/12/13(水) 22:35:15.67 ID:uYnoUot50.net
とっととポケモン発表してくれねえかな
2019年から待ってんだけど

820 :名無しさん@120分待ち :2023/12/13(水) 22:56:35.71 ID:iGwCyMYy0.net
スパイダーマンまだあるだろ

821 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 00:52:30.76 ID:GM9ffMzLd.net
ハリポタ出来てBTTFがまだ残ってて、ホラナイもエルム街バイオチャッキー貞子呪怨学校の怪談と豊富だった2015年辺りが1番良かった

822 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 04:56:46.12 ID:F5q7bHQ60.net
ETが最強だろ。

823 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3736-hABV):2023/12/14(木) 07:59:38.55 ID:Xj0ovg/Y0.net
思い出補正掛かってない?
USJがオープンして真っ先に乗ったのがcmですごく楽しそうだったETだったけど
あまりのつまらなさに愕然としたよ。
子供も乗れるとは思ったけど、正直肩すかしだった。
T2はすげぇぇ!となったよ。

824 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 09:43:07.70 ID:F5q7bHQ60.net
ETのテーマ曲をバックに街の上をチャリで走るところは
鳥肌たっただろ。

825 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 11:17:19.40 ID:zHTB9iAX0.net
ETはアニマトロニクスのショボさにびっくりしたなぁ
キューの雰囲気は過去一番よかった

826 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 11:40:23.75 ID:LM+7hAEG0.net
自分としてはマリカが規模のわりに一番つまらないアトラクション
あれどこがおもしろいんや?ゲームの疾走感が皆無

827 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 11:42:51.59 ID:OXtIngTC0.net
>>826
ゴーグルが重いんだよなぁ

828 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 11:46:44.40 ID:myh5ucEU0.net
ダイナソー緊急停止で宙ぶらりん。

829 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 11:52:36.00 ID:i/jee4X70.net
逆さまの状態で停止か…
キツイな、これは

830 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 11:57:17.39 ID:Lvs6y1UG0.net
ダイナソーは安全バーがガッチリ体全体ホールドするからスリル感ないとはいえ、緊急停止があること考えるとスリル桁違いに上がるねんな
まあ宙吊りで止まるとかは滅多にあることやないけど

今宙吊りくらってる人どんまいー

831 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 11:57:40.59 ID:n4yUmvYu0.net
逆さ吊りの状態から救助する方法に興味ある
当然マニュアルはあるんだろうけど

832 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 12:03:56.22 ID:U9Bs9woi0.net
ニュースからきました
映像見るとコースターと作業用の階段が割と離れてるように見えるんだけど…
これどうやって救助したん?
客が頑張るしかないのかw

833 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 12:04:49.27 ID:Lvs6y1UG0.net
>>826
あーいうのに疾走感求めると細かな演出が色々犠牲になる、雰囲気楽しむものやからあれでええねん
個人の好みやからつまらん言う人の感想は否定せんけど好みが違う人の感想聞いてもどうせわからんやろ822にとってはつまらんのやから

834 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff8e-kmOT):2023/12/14(木) 12:13:09.80 ID:cyElP3580.net
>>826
めっちゃわかる 期待してたぶんガックリきたわ ハリポタとミニヨンは良かった

835 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf9e-tNtz):2023/12/14(木) 12:13:27.92 ID:Lvs6y1UG0.net
>>832
確か前止まった時に見たのは火事の時にハシゴ伸ばして救助するようなやつで救助してたかと思う
めちゃくちゃ時間かかる
だから怖い思いだけでなくトイレとかもそうやしかなり苦行

836 :名無しさん@120分待ち:2023/12/14(木) 13:02:57.06 ID:6rTawRNk7
大事だから報道ヘリ来てるの当然なのにヘリを茶化して大喜利してる常連すげーな

837 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf9e-tNtz):2023/12/14(木) 12:24:39.24 ID:Lvs6y1UG0.net
>>823
映画大好きで期待し過ぎてたのもあって正直凄いガッカリした
その衝撃が大きすぎてあれは後にも先にもあの1回だけとなった

838 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf9e-tNtz):2023/12/14(木) 12:26:12.40 ID:Lvs6y1UG0.net
>>821
良くも悪くも物議かましたトラウマもお忘れなくw

839 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d7ba-K4F7):2023/12/14(木) 12:27:39.52 ID:vOcxr3P40.net
>>831
同じく。みんなどうやって降りたんだろう。動画ないかな

840 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fad-qAtd):2023/12/14(木) 12:33:13.61 ID:zHTB9iAX0.net
>>826
マリカーはつまらない(期待はずれ)って感想の人多いね

スパイダーマン、ハリポタ乗ったときの衝撃を超えることはなかった

841 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 57af-g9yR):2023/12/14(木) 12:50:16.94 ID:LM+7hAEG0.net
USJはやたらとシューティングとか身体動かす系のアトラクションに力入れてるけど
結構そういうの面倒くさいって思うサバサバしたゲストは多いと思う

842 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf63-FJ+M):2023/12/14(木) 13:02:13.14 ID:ThBn7FJD0.net
>>839
https://www.youtube.com/watch?v=qWPhc09OBPk
救出用の足場が来て降ろされるけど
お帰りは隣の非常階段のようだ

843 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f02-WUrn):2023/12/14(木) 13:11:34.64 ID:PTjik8S60.net
>>841
アストロブラスターとトイストーリーマニア結構人気じゃん?

844 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 37ec-BsLU):2023/12/14(木) 13:21:08.69 ID:xoIDt9yi0.net
>>840
その2つは何回乗っても楽しい
マリカーもシンプルに疾走感のあるライドの方が良かったわ

845 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1701-K4F7):2023/12/14(木) 13:29:30.02 ID:JYosD0Rm0.net
>>842
ありがとう、可動式の足場があるんですね。

846 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f6a-hzu9):2023/12/14(木) 14:00:33.79 ID:F5q7bHQ60.net
マリカーは日本オリジナルだから
面白くないんかな。これだとドンキーもあんまり期待できないかも。

847 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3713-a2V3):2023/12/14(木) 14:03:05.09 ID:vOoKPtRH0.net
またフライングダイナソーが止まっとるな

848 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 57af-g9yR):2023/12/14(木) 14:09:56.69 ID:LM+7hAEG0.net
マリカーはアメリカにもあった気がする

849 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f6a-hzu9):2023/12/14(木) 14:22:56.07 ID:F5q7bHQ60.net
シューティング系って当たってるか
どうかよくわからん感じのやつが1番つまらん。

850 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 37ec-hABV):2023/12/14(木) 14:31:12.07 ID:Xj0ovg/Y0.net
>>837
全く同意
場内が変に明るすぎてセット丸見え、っていうのが興ざめポイントでした。
わたしも二度と乗ることはありませんでした。

851 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 37ec-hABV):2023/12/14(木) 14:34:41.05 ID:Xj0ovg/Y0.net
>>827
ゴーグルの取り付け位置が自分には合わないので結構苦痛。
キャップをかなり上向けて被らないとゴーグルからの視野が
どうも下の方を向いてしまって終始顔を上げてないと映像がちゃんと見えない。
感想としても微妙。
でもキューラインは素晴らしいよね。

852 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf9e-tNtz):2023/12/14(木) 14:37:29.79 ID:Lvs6y1UG0.net
>>846
日本オリジナルちゃうよ
各地のユニバーサルスタジオに導入する計画で開発してるって聞いたよ
ドンキーは日本だけやった気がする
アメリカはゼルダあるとかやったと思う
うろ覚えやけど

853 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf9e-tNtz):2023/12/14(木) 14:43:44.81 ID:Lvs6y1UG0.net
>>842
ハシゴ伸ばしてるのも前のダイナソーで見た気がするんやけど勘違いやったんかな?
この下の足場って備え付けられてるっぽいもんなあ

854 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf9e-tNtz):2023/12/14(木) 14:49:41.09 ID:Lvs6y1UG0.net
>>846
あーあと何度も言われてるけど
ドンキーはスリルないよ
スピードも遅い
ドンキーのテスト用のコースターだと言われてた動画が前出回ってたが遅かった
ドンキーは演出にトリッキーなものを加えてそういう世界観と雰囲気を楽しむもの
おそらく

855 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 15:07:18.33 ID:Lvs6y1UG0.net
少し早いけど…

次スレ↓

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1702533818/

856 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 16:15:32.75 ID:qInY3Sah0.net
>>826
ハリドリは怖すぎてミニオンで酔った自分はマリオカート安心して乗れるから好きだわ

857 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f5d-C3j7):2023/12/14(木) 17:16:48.26 ID:qELOYLjo0.net
トラブルがあったね

858 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 19:04:11.59 ID:X8ofyZ2m0.net
>>844
あーー同意
マリカはちょっとコネくり回し過ぎて

859 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 19:20:32.59 ID:1JrpOxAA0.net
マリカーはごちゃごちゃしてて発射した甲羅がどこに飛んでるのかよくわからんのよね
トイマニくらいシンプルで良かったのに

860 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 19:22:59.26 ID:1JrpOxAA0.net
>>841
今は乗ってるだけじゃなくてシューティング要素があるアトラクションが人気だよ
撃つのが面倒なら乗ってるだけでもいいし自分で選べる

861 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 19:59:56.77 ID:F5q7bHQ60.net
ジョーズもシューティング機能入れれば人気でそうだな。

862 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 20:58:52.84 ID:Lvs6y1UG0.net
>>859
顔を向けた方向の敵に勝手にロックオンして飛んでいくらしい
初めて乗る時にそうクルーに説明された

863 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 21:01:23.40 ID:Lvs6y1UG0.net
顔でごと向けなあかんのについつい目だけで追いガチなるけどw

864 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 22:50:20.19 ID:X8ofyZ2m0.net
>>835
うっわ確かに
トイレやばいじゃん!

865 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 22:54:06.78 ID:X8ofyZ2m0.net
マリカは、つまらないと言うか、思ってたのと違い過ぎた
逆にミニオンは、子供向けだろうと思ってたら、思ってた以上にトップクラスに楽しかった

866 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 23:04:23.78 ID:zHTB9iAX0.net
ヨッシーの壁に挟まれた屋外キュー、ドンキーコングできてもあのままなのがビックリ

867 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 23:13:55.71 ID:it+rJhAH0.net
マリカーの甲羅って無限なの?
それともアイテム取って使えるようになるの?

868 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 23:20:22.79 ID:Xj0ovg/Y0.net
ミスレスのグランロイヤル先行って
すぐに売り切れそうかな?
やはり土日は厳しい?

869 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 23:39:25.95 ID:7lvo7aTm0.net
ゼルダ信者のドンキーに対する嫉妬が見苦しい見苦しい(笑)

870 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 23:48:14.74 ID:it+rJhAH0.net
>>861
ディズニーのビッグサンダーマウンテンの入口の横にある、酒場にある物をライフルで撃つシンプルなゲームとか、ああいうスペースを使わないゲームもあったらいいのにね
USJだと1回600円くらいの値段設定にしそうだけど

871 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 23:53:10.14 ID:8yBgdRtO0.net
初USJの時なんかのゲームして商品もらったわ

872 :名無しさん@120分待ち :2023/12/14(木) 23:56:34.71 ID:Xj0ovg/Y0.net
今年のコナンはペアチケット無しか。
と言うとまた誰か知らない人と組まされたりするのか?
アレがいやだったのに。

873 :名無しさん@120分待ち :2023/12/15(金) 00:14:51.04 ID:nCVR4hy80.net
ダイナソー乗れないやん
チャレンジしようと思ってたのにもう怖くて乗れない
ハリドリは平気なんだけど

874 :名無しさん@120分待ち :2023/12/15(金) 00:25:21.25 ID:ZqcNXx0J0.net
>>872
今年のは参加してへんの?
最大人数基本は2人(3人で参加の場合はゲストの希望に合わせてくれるかもしれんけど?)、ぼっちはソロ確定やったから
来年もおそらくそうなんやろ
だからペアチケ自体用意する必要ないんよ

875 :名無しさん@120分待ち :2023/12/15(金) 00:29:00.88 ID:Ic8kiONQ0.net
そうだったのか。
ありがとう。

876 :名無しさん@120分待ち :2023/12/15(金) 00:33:05.91 ID:ZqcNXx0J0.net
>>870
記憶違いかもしれんけど昔ウェスタンエリアあった頃に射撃場ならあった気がする
ひらパの記憶とごっちゃなってるかもやけどw
あれ得意で当時は全弾命中で外すこと無かった
今は目が悪いから外すと思うが

877 :名無しさん@120分待ち :2023/12/15(金) 00:40:35.53 ID:ZqcNXx0J0.net
>>867
現在持ってるコインと甲羅は下に表示されてる
【?】を取れば甲羅は増える

878 :名無しさん@120分待ち :2023/12/15(金) 00:41:31.18 ID:Ic8kiONQ0.net
リーベルホテル、オフィシャルホテルから
離れるのかな?

879 :名無しさん@120分待ち :2023/12/15(金) 01:09:09.70 ID:R4fTxOXY0.net
>>878
なんでいきなり?

ホテルの正式な名前にもUSJ入ってるし、そんなことないと思うけど

880 :名無しさん@120分待ち :2023/12/15(金) 02:36:12.92 ID:Ic8kiONQ0.net
https://hotel-liber.jp/info/important_notice_2023/

881 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7764-agqn):2023/12/15(金) 07:38:59.77 ID:H57qwst30.net
https://youtube.com/shorts/srQbZ_DlkzI?feature=share

882 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fad-qAtd):2023/12/15(金) 13:24:09.28 ID:R4fTxOXY0.net
>>880
なんか揉めたのかね?

舞浜でも過去にシーから見える位置にホテルの宣伝の幕作ってやらかしてるんだよね(結果ディズニー側が木とか植えて園内から見えないように対処した)

883 :名無しさん@120分待ち :2023/12/15(金) 13:44:34.25 ID:45CRPNDo0.net
契約更新のタイミングでメリット感じないから切ったんじゃね
チケットなんてみんな自分で買うし

884 :名無しさん@120分待ち :2023/12/15(金) 14:08:01.47 ID:Ic8kiONQ0.net
ミスレス入れない

885 :名無しさん@120分待ち :2023/12/15(金) 14:14:37.67 ID:ZqcNXx0J0.net
オフィシャルの最大の売りってアーリーやないの?
オフィシャルでなくなったら当然アーリー無くなるちゃうん?
アーリーあると無いでは雲泥の差が出ると思うけどなー

886 :名無しさん@120分待ち :2023/12/15(金) 14:51:03.67 ID:0pZNt2JV0.net
>>867
乗る前の前説動画見れば分かる

887 :名無しさん@120分待ち :2023/12/15(金) 18:39:20.27 ID:R4fTxOXY0.net
まーた、ミスレス荒れてるね

グランロイヤル先行、今持ってるものが開催中も有効でないと買えないらしいw

888 :名無しさん@120分待ち :2023/12/15(金) 18:48:06.32 ID:gjJw+3iW0.net
ミニオンは何回乗っても酔うから無理だわ
マリカは確かに思ったのとは違ってたのは確か
もうちょっとゲーム性削ってゆっくり乗れても良かったかもね
ドンキーはどうだろな

889 :名無しさん@120分待ち :2023/12/15(金) 20:55:52.20 ID:TO49jBWb0.net
>>885
アーリーなんか使わねえわ
何が悲しくて仕事ない日に早起きしなきゃならんのだ

総レス数 1006
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200