2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合143

1 :名無しさん@120分待ち :2023/10/31(火) 10:35:59.09 ID:mKlfc9W+0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

523 :名無しさん@120分待ち :2023/11/30(木) 19:04:59.21 ID:ZbKWi/Qx0.net
モメサw

524 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bfd9-K6nu):2023/11/30(木) 19:32:09.30 ID:lVl7qf7s0.net
>>515
安全バー下がらなさそうな人、正しい乗車姿勢を保てないような人は
Q列入口のクルーに呼び止められてテストシートで乗車出来るか確認するように言われると思うんやけどな
クルーが別の対応してる時にスルーで入った人は運悪かったと諦めるしかない
そもそもかなりの巨漢やかなりの高身長やと乗れないかも?って本人も自覚あるかと思うんやけど

525 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bfd9-K6nu):2023/11/30(木) 19:41:17.22 ID:lVl7qf7s0.net
>>523
そいつこのスレでどんな話も無理やりディズニーの話にすり替えて褒めちぎりたいだけの宗教活動してるやつやから
誰にも相手されてへんからモメることもないw

526 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f76-1fOb):2023/11/30(木) 19:51:59.18 ID:ikr4jwyd0.net
>>522
ウォーターワールド書かないのはわざと?

527 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c74f-iiyd):2023/11/30(木) 22:16:01.03 ID:JsnZ5mBJ0.net
ウォーターワールドもストーリーが同じだから2.3回見ればじゅうぶんじゃない?
音楽やダンスやかわいいキャラクターを推してるショーなら何度も見れるけど物語が変わらないただの芝居は何度も見る気になれないよ

528 :名無しさん@120分待ち :2023/12/01(金) 03:35:14.06 ID:VQq01aYU0.net
>>520
なんかいつまでも過去の栄光にしがみついてるって感じ

529 :名無しさん@120分待ち :2023/12/01(金) 10:29:57.07 ID:QBSJ7V98F.net
>>527
好みの問題だし
ウォーターワールドのメインは前説だし

530 :名無しさん@120分待ち :2023/12/01(金) 10:59:45.22 ID:RXvIcMdp0.net
いやいや前説楽しいけどメインはスタントショーやろw
前説はゲストの入場中を利用して盛り上げて
ゲストの団結力促しそのショーを盛り上げるもの
生のスタントショーなんて他では見れない

531 :名無しさん@120分待ち :2023/12/01(金) 21:24:35.51 ID:uqG98Ckl0.net
聞いた話だけどもう半年くらい新規のダイヤモンドランクの認定者が出てないんだって?
もう増やす気ないのかな

532 :名無しさん@120分待ち :2023/12/01(金) 22:35:52.14 ID:Zy+uZvuB0.net
数年後にはランク制度は廃止されそう

533 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 10:22:35.41 ID:2XvpuVD10.net
ウォーターワールドは客のノリが素直でリラックスして場の雰囲気が楽しめる
自分には日々殺伐と疲れた心の癒しの場所として重要

534 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 10:27:39.57 ID:kKjUbnAs0.net
自分もウォーターワールドがショーで1番好き

535 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 10:59:57.48 ID:kcRLAgfH0.net
ウォーターワールド初見の人とusj行くと
見せてあげたくなる。

536 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 11:00:56.60 ID:/WXwZfZy0.net
そうなのか
ホラナイ期に2daysで行ったが、母子がハマってなくてウォーターワールドはスルーしてしまった
並びも辛いしなあ 有料でいいからパスがあればなあ

537 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 11:01:45.85 ID:kKjUbnAs0.net
1人でいくと結構するっと座れるからいい

538 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 11:07:49.95 ID:pN6dX8gg0.net
USJのショー、今やってるやつだと言うてウォーターワールドとシングのやつくらいしか見た事ないな
そのウォーターワールドも、1度目に行ったきりで前回もニンテンドーワールドと体力に押しつぶされて見に行けなかったけど、関東民だからまだ飽きるほど行けてない

アトラクションがまだ楽しく感じられる段階だけど、ディズニーに比べると回数のおかげもあってかアトラクション全然飽きないんだよね、ターミネーターとか毎回乗ってたけどまた乗りたいもん

539 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 11:59:05.11 ID:F7aTFnDA0.net
ウォーターワールドはリニューアルする前はプールに向かって右側が平日空いてる日ならスカスカやったけどリニューアル後は平日でも大抵埋まってる
最近では後ろに立ち見出るくらい大盛況
リニューアル前は空いてたからショー終わりに記念撮影ありのグリが短時間あって音響面では今より臨場感劣るけどグリがあってあれはあれで良かったよ

540 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 12:02:31.89 ID:F7aTFnDA0.net
あとスタントショーやから落ち方とか毎回同じじゃないのも見応えある

541 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 15:06:04.56 ID:9BzBXt6k0.net
ウォーターワールドはナイターもやって欲しい。夏だけでも良い。

542 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 15:13:04.83 ID:F7aTFnDA0.net
>>541
夏限定とかますます無理
夏から秋にかけては夜はワンピースのプレショーを毎年やってる

543 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 16:10:10.96 ID:JxfirFfZ0.net
むしろ今ナイターやってる

544 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 20:08:56.48 ID:H3dHKFfk0.net
ドンキーコングエリア、もしかしたら春間に合いそうって今日行った友達が言ってたんだけど、工事は順調な感じ?

545 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ed4f-6tgL):2023/12/02(土) 21:41:57.83 ID:DYNnXlE40.net
ウォーターワールドもまあまあだけどディズニーのマジカルミュージックワールドにはぜんぜんかなわないね

546 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e58-YS9E):2023/12/02(土) 22:00:56.94 ID:F7aTFnDA0.net
>>544
工事間終わったからはいすぐオープンていうとんでもないかと
運営が一番効果的で都合の時期にオープンはなると思う

547 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea6a-rsCj):2023/12/02(土) 22:12:50.87 ID:kcRLAgfH0.net
エレクトリカルパレードが最強だろ

548 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e58-YS9E):2023/12/02(土) 22:12:51.99 ID:F7aTFnDA0.net
ベストアーティスト2023
adoのパフォーマンス踊り始めの鳥歩きみたいな振り付けのところ踊らんかったな
わりと本人がほんまに踊れることにびっくり

549 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9a30-7kuN):2023/12/03(日) 04:12:30.44 ID:Q6iVY0sB0.net
ディズニー一度行ったけどあまりにものくだらなさにもう二度とこないと思ったね。

550 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea02-04NL):2023/12/03(日) 07:43:02.51 ID:rNXRPQ1P0.net
わざわざXperiaスレに来てGALAXYはXperiaよりスゴイって言ってる人と同じあたおか加減だね

551 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b501-PQhA):2023/12/03(日) 07:44:37.27 ID:JCTxhk3v0.net
>>548
本人かは分からんけどな
まだまだあのアニメ絵が本人だと信じてるのと同じレベルだろw

552 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 594e-XaJC):2023/12/03(日) 08:04:47.51 ID:sgngLEP40.net
ロックンロールショーは内容というか楽曲のアップデートをしてほしい

553 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a682-QDDZ):2023/12/03(日) 08:47:35.95 ID:nm/JR0tE0.net
楽曲繋がりで、もう散々言われてるかもしれんけどハリドリのデフォルト楽曲をいい加減刷新してほしいなとは

行ってる時期が悪いと言えばそれまでなんだけど、あまりに曲が古すぎて楽しめるものも楽しめない、コースター新しくするなりして卓増やしてくれるとありがたいんだけどね

554 :名無しさん@120分待ち :2023/12/03(日) 10:53:14.40 ID:ImL5SpsU0.net
>>551
本人じゃないかもしれんけどヤラセとか嘘とか簡単に許される世の中じゃない時代にあれが替え玉という方が無理あるやろ
面倒臭いから絡んでくるなかまってちゃん

555 :名無しさん@120分待ち :2023/12/03(日) 10:57:11.11 ID:ImL5SpsU0.net
>>552
あのラインナップ以上に盛り上がれる曲はないからユニモンはむしろあのままでいて欲しい

556 :名無しさん@120分待ち :2023/12/03(日) 11:36:35.43 ID:qdg38jfxd.net
>>533
客とクルーが殴り合ってたけどな

557 :名無しさん@120分待ち :2023/12/03(日) 11:56:29.92 ID:i+oYZYEX0.net
クリスマス担当の人のインタビュー見たけど、去年のレッドホットクリスマスに手応えを感じたらしい

558 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bd7a-S9BZ):2023/12/03(日) 12:16:22.44 ID:mZL4Un9H0.net
>>556
殴り合ってはないだろ

559 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5ea0-YS9E):2023/12/03(日) 12:29:00.54 ID:ImL5SpsU0.net
客がキャストに馬乗りなって周りが慌てて客取り押さえてる動画なら見たことあるけどそのこととちゃうんか?

560 :名無しさん@120分待ち (オッペケ Srbd-QDDZ):2023/12/03(日) 12:33:35.79 ID:KeHbHuLGr.net
客が気狂いだった例をいつまでも擦るのなんなん

561 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6683-tBUZ):2023/12/03(日) 12:41:55.59 ID:9kmrUSOO0.net
>>556
こうやって風評被害が広まるんだなぁほんと

562 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 71f1-Bdfg):2023/12/03(日) 14:47:26.65 ID:OVBhS32U0.net
>>557
読んだ。
何処に手応えがあったんだろう。
辞めた方が良いね。

563 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5ead-k4ug):2023/12/03(日) 15:39:22.43 ID:Db7nBnyt0.net
マジカルクリーチャーズ年内で終了

>>562
ダイヤモンドランクの人たちは絶賛してるし、あれを受け付けないほうが少数派なんだろうな…

564 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 71a6-Bdfg):2023/12/03(日) 15:50:06.43 ID:OVBhS32U0.net
ダイヤモンドランクの人は褒めることしかできないんだよ。
ある意味気の毒。
自由に感想言うこともできなくなった
社畜みたいなもんだ

565 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea6a-rsCj):2023/12/03(日) 16:46:22.45 ID:S8JxOAB/0.net
真冬にやるウォーターワールドの演者の人たちは大変だろうな。
冬は温水とかにしてるかもだけど。

566 :名無しさん@120分待ち :2023/12/03(日) 17:23:52.51 ID:KeHbHuLGr.net
シングの舞台、TDSのどっかで見たことあるなと思ったら、BBBだった

よくよく考えてみると、それぞれ客席の広さとか、映像の有無とか色んな点で優劣あるなと思った、それぞれテーマが違うから比べるのはおこがましいけども

昔あったウィケッドが思い出補正バリバリ掛かってるおかげもあって良い感じなとこあったから、
改修して復刻なり別のミュージカルなりやっても良いんじゃないかなとは思うけどねぇ

567 :名無しさん@120分待ち :2023/12/03(日) 19:50:43.10 ID:+HnFTkB10.net
今日はいつもより空いてるような気がするんだけど、寒いから?

568 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea6a-rsCj):2023/12/03(日) 21:55:55.26 ID:S8JxOAB/0.net
除外日だからな

569 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 01:30:22.45 ID:UpIGZh180.net
2300"万" って凄いよな
なにがあった?


ディズニー、イーロン・マスクの発言により一夜にして2,300万人の加入者を失う👏👏


https://twitter.com/toyo1126Q17/status/1731250075652022737?t=6wq7ipm9QwOEMPuocvlUjQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

570 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 03:18:29.25 ID:+Sf2HTN00.net
>>566
おしゃれで綺麗なミュージカルショーみたいなの欲しいね
ユニモンは楽しいんだけど見た目が汚いからいまいちなんだよね
ドラキュラやフランケン、女性陣は宝塚系の小綺麗なメイクでいいのに
運営幹部はディズニーとか行かないのかな

571 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 03:18:46.98 ID:+Sf2HTN00.net
>>566
おしゃれで綺麗なミュージカルショーみたいなの欲しいね
ユニモンは楽しいんだけど見た目が汚いからいまいちなんだよね
ドラキュラやフランケン、女性陣は宝塚系の小綺麗なメイクでいいのに
運営幹部はディズニーとか行かないのかな

572 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 594e-XaJC):2023/12/04(月) 03:36:41.65 ID:9Ruwq6E+0.net
ブルースブラザースまたやってくれないかなぁ

573 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 07:25:04.48 ID:PGkmu3o80.net
そういえばこの前スモーカーズの中に女性キャストいたな

574 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ edd5-HZ8Y):2023/12/04(月) 09:49:10.29 ID:ouz3L0qX0.net
小綺麗で女子はヅカメイクのユニモン想像したらワロタwww
コントやんwwwww

575 :名無しさん@120分待ち (エムゾネ FF0a-04NL):2023/12/04(月) 09:59:29.52 ID:PgzUz9bqF.net
広垢文半湖南起滅

576 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a62a-zrcD):2023/12/04(月) 10:20:34.25 ID:P2kOR7QW0.net
そもそもユニバーサルのモンスター達がテーマなのに小奇麗にしてどうする

577 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 12:15:51.60 ID:U9r5hztRd.net
モンハンXR復活てw

578 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 12:28:09.46 ID:Jfz+nhdl0.net
時間的都合で期間限定のに行ったことないんだけど、今まででおもろいのって何があった?
興味あるから参考にしたい

579 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロロ Spbd-LyRZ):2023/12/04(月) 12:46:26.79 ID:khYgm4Vkp.net
進撃のライドは面白かったな

580 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e46-YS9E):2023/12/04(月) 14:40:20.98 ID:PGkmu3o80.net
>>578
そんなの沢山ありすぎてどういう系好きなのかにもよる
別途有料チケットいるのは大抵凝ってて満足度高いのが多い

581 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e46-YS9E):2023/12/04(月) 14:45:38.08 ID:PGkmu3o80.net
>>577
というかあれ終わってんたんかw
XRウォークって常設やって言うてたのに常設になってへんやん

582 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e46-YS9E):2023/12/04(月) 14:56:13.01 ID:PGkmu3o80.net
クールジャパン
コナンはいつも通り、僕アカは4Dかな
コナンエスケープは今年のみたいなんやなくてそれより前の従来通りの謎解きがええわ
今年の俺にはおもろくなかった

583 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea02-04NL):2023/12/04(月) 15:06:39.77 ID:s1TiUxrL0.net
常設って言ってたっけ?

584 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 15:37:59.29 ID:S7xnvSzI0.net
エリア確約券ってあった方がいいんですかね?
入れる時間が指定らしいけど、無料の整理券も発行することは可能ですか?
そうしたらエリア出ても2回入れますよね?

585 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 15:59:04.97 ID:s1TiUxrL0.net
僕アカって略すの?ヒロアカじゃなく?

586 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 16:11:05.97 ID:/+X288Og0.net
>>583
最初(オープンが発表された時)は常設て言ってたよ

587 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 16:12:22.34 ID:Jfz+nhdl0.net
>>584
俺が行った時は朝イチでそのまま入場して、入場中に整理券も入手できたから、同じようにできるんじゃないかな

ググったら整理券の発行回数は2年前の時点で1日1枚の制限があるみたいだから一応注意?

588 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 65cf-Pj1B):2023/12/04(月) 17:54:22.73 ID:AZVNr3jo0.net
>>584
確約券とは別に入場整理券もとれる
朝一のフリー入場と合わせたら最大3回入れるけど2回で十分やと思う。

589 :名無しさん@120分待ち (スップ Sdea-QDDZ):2023/12/04(月) 18:06:00.75 ID:pjeJA7did.net
なんかハロウィンもクールジャパンも年々使い回し増えてコンテンツ数も少なくなってるのどうにかしてくれんかな

590 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 19:36:18.88 ID:/H0PvtY+0.net
XRが常設とはなってた
モンハンが常設とはなってなかったはず
好評により延長になったが他のコンテンツ開発が間に合ってないだけでソフトがモンハンしかないんじゃないかな

591 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 19:37:04.73 ID:WO3rsiGa0.net
スーパーニンテンドーワールドに行きたいんだが確約券が取れなくって当日の無料券しか無いんだがどうすれば確実にとれるか誰か教えてくれないか。早朝から待機するなら無くなることは無いと思うんだが…どこでそのチケットがとれるのかも分からんから詳しいやつ教えて欲しい

592 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e89-YS9E):2023/12/04(月) 20:21:25.09 ID:PGkmu3o80.net
>>583
オープンが延期なったり色々あったけど
582も言ってる通り公式が常設アトラクやと発表してた
モンハンは第1弾としてクールジャパンとして開始するって
公式の記事は探せんかったから

USJ XRウォーク 常設 で検索してみて

概要や発表内容書いてる記事すぐに見つかると思う

593 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e89-YS9E):2023/12/04(月) 20:24:32.11 ID:PGkmu3o80.net
質問は質問スレで

【USJ】USJの教えてちゃんスレ20【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1688090645/

594 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e89-YS9E):2023/12/04(月) 20:31:17.09 ID:PGkmu3o80.net
>>585
一般的にはヒロアカって言われる事が普通やと思う
俺があの作品のファンやないからそもそも普段からあの作品の話題を滅多にしない
だからマイナーな略になっただけ

595 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 71fa-JrwL):2023/12/04(月) 21:33:09.48 ID:98kvdigp0.net
ぐえー1人で会話してるんゴー

596 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 23:25:46.44 ID:/H0PvtY+0.net
>>592

『XR WALK』の幕開けとして、「モンスターハンターワールド:アイスボーン」とコラボレーション。今後もさまざまな作品とのタッグを予定しており、あこがれの作品世界に等身大で入り込み、物語の中を生き生きと駆け抜ける“未知のリアル空間”を体験できます。

https://www.usj.co.jp/company/news/2021/1029pdf/1029.pdf

2021年の発表ではクールジャパンでなく単独
モンハンはXR常設の第一弾
色々あって一年近くスタートが延期
クールジャパンには後から組み込まれた

597 :名無しさん@120分待ち :2023/12/05(火) 00:20:12.25 ID:W6H03gqL0.net
>>596
フォローさんきゅ

598 :名無しさん@120分待ち :2023/12/05(火) 00:23:24.53 ID:W6H03gqL0.net
ハミクマの発送完了メールやっと来た
届くの楽しみや~♪

599 :名無しさん@120分待ち :2023/12/05(火) 00:55:15.14 ID:wJIyZLfZ0.net
ユニバに選ばれるアニメの条件とは
萌え系、オタク系以外で少年誌連載
ぐらいか?

600 :名無しさん@120分待ち :2023/12/05(火) 01:34:35.41 ID:GFTb2dTR0.net
クールジャパンは2作品以上は新しいものを組み込んで来れたら毎回ワクワク出来るのだけどね。

601 :名無しさん@120分待ち :2023/12/05(火) 06:24:51.73 ID:BfgxJuuF0.net
てか同じ時期なら鬼滅もクールジャパンに組み込めばいいのに
なんで分けるんだろ

602 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ edab-Pj1B):2023/12/05(火) 09:25:23.08 ID:rZPwB2su0.net
>>591
こうしきのさいとに きちんと かいて あるから
しっかり さいとを かくにんしようね!

あぷりでとる
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/enjoy/numbered-ticket/timed-entry-ticket#app&hash-id-timedentrytickettabheader2-tabheader

せんとらるぱーくでとる
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/enjoy/numbered-ticket/timed-entry-ticket#ticket-machine&hash-id-timedentrytickettabheader3-tabheader

ぱーくないで わからないことがあれば
ちかくの くるーさんにきこう!!!

603 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea02-04NL):2023/12/05(火) 10:11:37.63 ID:csfIfOMF0.net
https://i.imgur.com/QiUtnEW.jpg

604 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8a6f-JrwL):2023/12/05(火) 10:25:25.81 ID:3hleK/7v0.net
明日からドンキーのグッズ売るのは良いんだけど気が早くねえか
工期伸びたから理由つけてグッズだけ先に売り出すみたいな可能性も時期的にありえないしよくわからんわ

605 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea02-04NL):2023/12/05(火) 10:35:47.87 ID:csfIfOMF0.net
https://i.imgur.com/ZuSTVVU.jpg

606 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e1e-YS9E):2023/12/05(火) 11:15:15.43 ID:W6H03gqL0.net
>>601
ピンコラボの方がまとめてのイベントより扱いが格上な感じするし
クールジャパンに入れると特定の作品だけ期間延長したり早期終了したりがしにくくなるからやと思う

607 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e1e-YS9E):2023/12/05(火) 11:16:39.57 ID:W6H03gqL0.net
それにそもそもクールジャパンに入れるとメリットがある訳でもないし

608 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e1e-YS9E):2023/12/05(火) 11:28:55.10 ID:W6H03gqL0.net
>>599
作品の世界観がアトラク向きかどうか
人気や知名度、注目度の高い作品かどうか
ヲタ系は沢山コラボしてきてるし、萌え系もちょこちょこある
セラムンもあったし古くはけいおんもやってたらしい

609 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6601-QDDZ):2023/12/05(火) 11:50:38.20 ID:prMcbBDw0.net
けいおんのイベント知らなかったからググったら13年前か

内容見てみたけど今なら時間も経ってるし、それこそ最近はマリオカートとかのAR…拡張現実とかも発達してるから、今似たようなのやるとしたら演出の幅広がってそうだわ

610 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6a76-JrwL):2023/12/05(火) 12:01:28.94 ID:lk9RueUc0.net
ファミリーフレンドリーな路線だからニッチ寄りのコンテンツは導入しないでしょ

611 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6af9-ws2i):2023/12/05(火) 12:07:15.45 ID:8iG5rers0.net
ドンキーコング出来るのは良いけどエリアの端が充実する代わりにニューヨークエリア付近がスカスカすぎるだろ
スパイダーマンとターミネーターの跡地どうするんだ

612 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f994-zrcD):2023/12/05(火) 13:35:24.17 ID:77pwywBO0.net
USJ「ちゃんと考えてるから♪」

613 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea02-04NL):2023/12/05(火) 13:42:55.25 ID:csfIfOMF0.net
https://twitter.com/famitsu/status/1731841050845798561?t=kyfNb0YrpmJER9PBNK28Ag&s=19
(deleted an unsolicited ad)

614 :名無しさん@120分待ち (オッペケ Srbd-QDDZ):2023/12/05(火) 14:14:54.10 ID:psQdMVEIr.net
>>610
語弊あったら申し訳ないけど、別に深夜アニメを取り上げろってわけじゃなくて、鬼滅とかのファミリー向けのコンテンツでもそう言うのできそうだよなあって
なんとなく自分の中でだけど、昔と今のこう言うコンテンツの広げ方が違うなって思ったからさ

615 :名無しさん@120分待ち (JP 0H69-Q9JY):2023/12/05(火) 14:38:27.34 ID:Zx0M1WipH.net
12/8の14時入場のアメックスの貸し切りナイトに行くのですが、ニンテンドーに確実に入るためには下記の他にやり方ありますでしょうか?
1.ワンデーパスを新たに購入して整理券狙い
2.エクスプレスパスを購入(ただしこの日はプレミアムしか残っていない)
3.アメックスのツアーに申し込む(この日は売り切れ)

616 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e1e-YS9E):2023/12/05(火) 14:49:00.30 ID:W6H03gqL0.net
>>614
横レスやけど
鬼滅は親が見せてるから子供にも人気はあるけどそもそもは大人向けの作品
明らかにファミリー向けではないよ
第1話から家族が惨殺されたシーンあったり遊郭が舞台になる話があったりと子供が見るような内容ではない

617 :名無しさん@120分待ち :2023/12/05(火) 14:53:24.44 ID:W6H03gqL0.net
>>615
質問は質問スレで、>>1のテンプレ読もうね

【USJ】USJの教えてちゃんスレ20【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1688090645/

618 :名無しさん@120分待ち :2023/12/05(火) 15:56:09.99 ID:aX6hHAAn0.net
カービィかゼルダが良かった

619 :名無しさん@120分待ち :2023/12/05(火) 16:05:47.32 ID:psQdMVEIr.net
>>616
映画のをチラと見て、こんなのを子供が見てるんだよなーって感じはしてたけど、一般的にもそんな認識(大人向け)なのかね
かく言う俺は言ってももう学生でもない年齢なので、現代の小中学生のトレンドなどはわからんわ、今の子供は変に大人ぶってるところあるっぽいし

620 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e5ad-cRTB):2023/12/05(火) 18:28:21.53 ID:DypH/+sq0.net
あーあまたディズニーと差がついちまうな
ポリコレディズニーの未来は暗い

621 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e5ad-cRTB):2023/12/05(火) 18:29:16.05 ID:DypH/+sq0.net
カービィゼルダポケモン当たりは目玉だから温存だろ

622 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a5af-zrcD):2023/12/05(火) 18:35:48.39 ID:rLTa0e0r0.net
スクープの中の人変わるのか
採用基準が一流企業並みに厳しくてクソワロタ
https://x.com/universal_scoop/status/1731852243576500623?s=20

総レス数 1006
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200