2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合143

1 :名無しさん@120分待ち :2023/10/31(火) 10:35:59.09 ID:mKlfc9W+0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

490 :名無しさん@120分待ち :2023/11/28(火) 13:50:59.88 ID:Foh98nzW0.net
最新アニマトロニクスを使ったトンデモナイアトラクションとか300億かかるだろ
テーマパーク全体700億だから ほとんどが恐竜に費やされるかなあ
あとスパもお金かかるね
気球、バギー、ジップライナー、サバイバルゲームほとんど金かからんしなー

491 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 00:38:17.03 ID:6SBJxl+g0.net
コナン×USJ新プロジェクト発足12/19発表だって
T2ガチなの?

492 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 00:51:36.81 ID:EFvMLi4Q0.net
もしかしたらライブショーで有料のガチ目なやつやるとか?

いつもそのことクールジャパンやめてコナンワールドにすりゃいいのにw

493 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 00:55:35.84 ID:EFvMLi4Q0.net
あ、T2跡地をコナン常設にする可能性もあるのか…

まぁヲタの妄想ぽいけど

494 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 00:55:36.17 ID:9Mj8p0zE0.net
>>491
じょそう当たっちゃう?

495 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 01:31:32.42 ID:nlJA6c+Z0.net
さすがに日本のアニメコンテンツを常設はないだろ
妖怪ウォッチが長期間アニセレを占拠してた事はあるけど

496 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 01:45:56.97 ID:/LyCTLpu0.net
女装ってほぼアニメ事情のこと知らないから
日本アニメを買いかぶりすぎてるんだよ。

497 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 01:56:31.77 ID:6F9qw9zB0.net
コナン常設って話出てるの?

498 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 02:54:41.18 ID:EFvMLi4Q0.net
普通に考えたら常設はないと思うけど
T2、バックドラフト、ジュラシックパーク、これにスパイダーマン、スヌーピースタジオがなくなる
さらに定期メンテするアトラクもなにかしらある

ドンキーコングがオープンするとはいえかなりまずい状況なので、箱をそのまま使って早めにアトラクオープンさせたい…→T2でやる予定だったクールジャパンのアトラクを常設(数年継続)でいいや
て感じも有り得そうなんだよなぁ

4Dシアターも同じ理由で復活果たしたと思う

499 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 08:05:54.45 ID:nlJA6c+Z0.net
ドンキーオープンしてもあの狭さじゃ
入れるゲストも制限されるしね。

500 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf38-K6nu):2023/11/29(水) 10:18:27.35 ID:DGD8m2Ee0.net
日本の作品やアニメが常設ありえないことないと思う
でもコナンの常設はないと思う
作品のテーマ的に謎解きなどミステリーありのアトラクやから
常設に不向きな作品やし

コナンの謎解き定期的に内容問題変えて常設はありうるかもやけど
本物の建物内をストーリーにあわせたセットを毎回作ってやるから凄いんであって常設となるとそのクオリティ保てへんよなあ
他でもやってるようなコナンをわざわざパークの入場料払って2時間くらい時間も費やすのはワンデーのゲストからするとかなりアホらしい

501 :名無しさん@120分待ち (エムゾネ FF7f-pWr7):2023/11/29(水) 11:03:43.70 ID:KHiPLSh3F.net
>>499
バックドロップ超えの待ち時間記録作りたそうな気がするの
エリアはみ出して10時間待ち!って
宣伝費かからずニュースで取り上げてくれるし。
エリア入場するには整理券必要だけどドンキに並べば券必要無し!ってやったらみんな並ぶと思うの。

502 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 12:03:26.32 ID:6F9qw9zB0.net
コナンが2年以上在籍するって話
信憑性はともかく もし本当なら嫌だー

503 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a701-jTE7):2023/11/29(水) 14:08:47.49 ID:HfmW+laU0.net
鬼滅とコナン単独でやって、クールジャパンというイベントは終了の可能性もあるのか

504 :名無しさん@120分待ち (スップ Sd7f-pENz):2023/11/29(水) 15:12:58.42 ID:bZTVUXz1d.net
T2終了→直ぐ新規アトラクションならともかくなんで1回コナン挟むかなあ〜
それならT2終了せずに再開してくれても良かったじゃん

505 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 17:42:05.78 ID:DGD8m2Ee0.net
コナンは個人の情報で本当か嘘かわからんし
T2はクローズする時にアトラク終了しそうな感じのクルーのお見送り?みたいなのあったらしいから工事まだやからと再開出来るわけないと思う

506 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 17:46:26.15 ID:DGD8m2Ee0.net
アトラク終了するならするでその終了アトラクの乗りおさめや見おさめはしたいし
サイレントクローズはやめて欲しかったけど

507 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 19:29:02.77 ID:EFvMLi4Q0.net
>>505
T2の再開は無理だけど、新アトラクションならオープンできるでしょ

シアターの施設はそのまま使えるんだし

508 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 22:38:40.53 ID:DGD8m2Ee0.net
>>507
新アトラクの内容にもよるけどそのまま使えるわけないやん
期間限定でも数日はかかるやろ
常設となればなおさらすぐには出来ない

509 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 22:49:38.62 ID:EFvMLi4Q0.net
>>508
施設って箱、スクリーン、座席ってことね

実際に進撃とかで使ってるわけだし

オリジナルストーリーで園子の会社の新商品お披露目会に招待されたゲストとか、いくらでもできる

510 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 23:59:46.60 ID:DGD8m2Ee0.net
>>509
進撃は期間限定やし新アトラクの常設作るなら最低でもスクリーンは最新の物に変えるやろ
というか次のアトラクがスクリーン使うのかどうかもそもそも不明やけどw
期間限定でやるならともかくとりあえず新アトラクとか簡単なことでは無いよ
俺らには見えてないだけで中で次の常設に向けて工事してるかもしれんし
クローズする必要あったから運営はサイレントクローズに踏み切ったんやろ

511 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf6c-K6nu):2023/11/30(木) 00:05:37.21 ID:lVl7qf7s0.net
言っておくがサイレントクローズも稼動アトラク減らしてるのも擁護はしてへんからね
今は何もせんでも客来るからって色々手抜きしすぎてガッカリしてる部分も多々ある

512 :名無しさん@120分待ち (スフッ Sd7f-K6nu):2023/11/30(木) 05:24:18.41 ID:IN0D4BPkd.net
USJ手抜きしてる割に過密すぎるのよね
外国人が特に西洋の人はゲンナリしてるのがわかる
任天堂エリアに整理券で入るところ外国人とか対応出来る人も配置してほしい日本人でも分かりにくいのに
マリオカートやスパイダーマンの待ち時間並んでるところなんだけど
ゆっくり見たいところを足早て素通りなのに
一つの部屋に人を密集させてるけどもう少しロープの付け方考えてほしい

513 :名無しさん@120分待ち :2023/11/30(木) 08:03:03.18 ID:KRaSShOo0.net
女装男ってなんでもかんでも文句言いすぎ。
そんなに嫌いだったら来なきゃ良いじゃん。

514 :名無しさん@120分待ち :2023/11/30(木) 09:02:56.65 ID:RRaBzY/b0.net
そりゃディズニーに行ってかなり差があることがわかったからディズニーレベルに上がって欲しいんだろ

515 :名無しさん@120分待ち :2023/11/30(木) 09:21:12.44 ID:kgIv5asK0.net
外国人と言えば、ちょっと体格がデカいと乗れないアトラクションが多くて気の毒だったな
レスラーみたいな、太ってるとも言い難いデカいという感じで、コースター系は断られてるようだった
1時間以上並んで、いざ自分の番で安全基準がどうたらでそのまま出口 事前に分かるようにしとかないと
アトラクションはアジア人のサイズ感だろうから仕方ないが、お知らせしてあげてよ~空気が辛い……

516 :名無しさん@120分待ち :2023/11/30(木) 09:46:32.87 ID:ZbKWi/Qx0.net
ディズニーだって過密じゃないの?

517 :名無しさん@120分待ち :2023/11/30(木) 10:01:46.74 ID:BJYVBRhad.net
>>512
シンガポールは知らんけどハリウッドとオーランドは一部を除いてそんなに人が密集してないから、そっちに慣れてる外国人は辛いかもね

518 :名無しさん@120分待ち (スフッ Sd7f-K6nu):2023/11/30(木) 11:53:08.81 ID:IN0D4BPkd.net
スヌーピー安全ベルト故障
ジョーズ緊急メンテナンスとかそういうの多すぎ
ハリー・ポッターの階段の絵が動くとことかそこをゆっくり見たいのに素通り

年パス買ったけど3回で飽きるかな
人はすごい多いけどね

519 :名無しさん@120分待ち (エムゾネ FF7f-pWr7):2023/11/30(木) 12:04:45.86 ID:0gy+t0n9F.net
またいつものレス乞食かまってちゃん

520 :名無しさん@120分待ち :2023/11/30(木) 14:39:57.94 ID:KRaSShOo0.net
https://twitter.com/shachoman/status/1728751041800515998
来てるんだったら
こっちにも顔出してくれたら
良いのに。
(deleted an unsolicited ad)

521 :名無しさん@120分待ち :2023/11/30(木) 18:23:51.36 ID:ZbKWi/Qx0.net
>>513
好き過ぎてバカみたいな状態なんだよ
知らんけど

522 :名無しさん@120分待ち :2023/11/30(木) 19:00:53.85 ID:RRaBzY/b0.net
>>518
けっきょくアトラクションに飽きたらそれ以外に見どころがないんだよね
ディズニーならショーもパレードも豊富だしレストランもそこまで高くないしキャラクターの種類が多いからお土産選びも楽しめる
USJは気持ち悪い妖怪ショーとパッとししないシングのショーしかないから年パスの2万円も妥当だと思う

523 :名無しさん@120分待ち :2023/11/30(木) 19:04:59.21 ID:ZbKWi/Qx0.net
モメサw

524 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bfd9-K6nu):2023/11/30(木) 19:32:09.30 ID:lVl7qf7s0.net
>>515
安全バー下がらなさそうな人、正しい乗車姿勢を保てないような人は
Q列入口のクルーに呼び止められてテストシートで乗車出来るか確認するように言われると思うんやけどな
クルーが別の対応してる時にスルーで入った人は運悪かったと諦めるしかない
そもそもかなりの巨漢やかなりの高身長やと乗れないかも?って本人も自覚あるかと思うんやけど

525 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bfd9-K6nu):2023/11/30(木) 19:41:17.22 ID:lVl7qf7s0.net
>>523
そいつこのスレでどんな話も無理やりディズニーの話にすり替えて褒めちぎりたいだけの宗教活動してるやつやから
誰にも相手されてへんからモメることもないw

526 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f76-1fOb):2023/11/30(木) 19:51:59.18 ID:ikr4jwyd0.net
>>522
ウォーターワールド書かないのはわざと?

527 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c74f-iiyd):2023/11/30(木) 22:16:01.03 ID:JsnZ5mBJ0.net
ウォーターワールドもストーリーが同じだから2.3回見ればじゅうぶんじゃない?
音楽やダンスやかわいいキャラクターを推してるショーなら何度も見れるけど物語が変わらないただの芝居は何度も見る気になれないよ

528 :名無しさん@120分待ち :2023/12/01(金) 03:35:14.06 ID:VQq01aYU0.net
>>520
なんかいつまでも過去の栄光にしがみついてるって感じ

529 :名無しさん@120分待ち :2023/12/01(金) 10:29:57.07 ID:QBSJ7V98F.net
>>527
好みの問題だし
ウォーターワールドのメインは前説だし

530 :名無しさん@120分待ち :2023/12/01(金) 10:59:45.22 ID:RXvIcMdp0.net
いやいや前説楽しいけどメインはスタントショーやろw
前説はゲストの入場中を利用して盛り上げて
ゲストの団結力促しそのショーを盛り上げるもの
生のスタントショーなんて他では見れない

531 :名無しさん@120分待ち :2023/12/01(金) 21:24:35.51 ID:uqG98Ckl0.net
聞いた話だけどもう半年くらい新規のダイヤモンドランクの認定者が出てないんだって?
もう増やす気ないのかな

532 :名無しさん@120分待ち :2023/12/01(金) 22:35:52.14 ID:Zy+uZvuB0.net
数年後にはランク制度は廃止されそう

533 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 10:22:35.41 ID:2XvpuVD10.net
ウォーターワールドは客のノリが素直でリラックスして場の雰囲気が楽しめる
自分には日々殺伐と疲れた心の癒しの場所として重要

534 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 10:27:39.57 ID:kKjUbnAs0.net
自分もウォーターワールドがショーで1番好き

535 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 10:59:57.48 ID:kcRLAgfH0.net
ウォーターワールド初見の人とusj行くと
見せてあげたくなる。

536 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 11:00:56.60 ID:/WXwZfZy0.net
そうなのか
ホラナイ期に2daysで行ったが、母子がハマってなくてウォーターワールドはスルーしてしまった
並びも辛いしなあ 有料でいいからパスがあればなあ

537 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 11:01:45.85 ID:kKjUbnAs0.net
1人でいくと結構するっと座れるからいい

538 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 11:07:49.95 ID:pN6dX8gg0.net
USJのショー、今やってるやつだと言うてウォーターワールドとシングのやつくらいしか見た事ないな
そのウォーターワールドも、1度目に行ったきりで前回もニンテンドーワールドと体力に押しつぶされて見に行けなかったけど、関東民だからまだ飽きるほど行けてない

アトラクションがまだ楽しく感じられる段階だけど、ディズニーに比べると回数のおかげもあってかアトラクション全然飽きないんだよね、ターミネーターとか毎回乗ってたけどまた乗りたいもん

539 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 11:59:05.11 ID:F7aTFnDA0.net
ウォーターワールドはリニューアルする前はプールに向かって右側が平日空いてる日ならスカスカやったけどリニューアル後は平日でも大抵埋まってる
最近では後ろに立ち見出るくらい大盛況
リニューアル前は空いてたからショー終わりに記念撮影ありのグリが短時間あって音響面では今より臨場感劣るけどグリがあってあれはあれで良かったよ

540 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 12:02:31.89 ID:F7aTFnDA0.net
あとスタントショーやから落ち方とか毎回同じじゃないのも見応えある

541 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 15:06:04.56 ID:9BzBXt6k0.net
ウォーターワールドはナイターもやって欲しい。夏だけでも良い。

542 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 15:13:04.83 ID:F7aTFnDA0.net
>>541
夏限定とかますます無理
夏から秋にかけては夜はワンピースのプレショーを毎年やってる

543 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 16:10:10.96 ID:JxfirFfZ0.net
むしろ今ナイターやってる

544 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 20:08:56.48 ID:H3dHKFfk0.net
ドンキーコングエリア、もしかしたら春間に合いそうって今日行った友達が言ってたんだけど、工事は順調な感じ?

545 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ed4f-6tgL):2023/12/02(土) 21:41:57.83 ID:DYNnXlE40.net
ウォーターワールドもまあまあだけどディズニーのマジカルミュージックワールドにはぜんぜんかなわないね

546 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e58-YS9E):2023/12/02(土) 22:00:56.94 ID:F7aTFnDA0.net
>>544
工事間終わったからはいすぐオープンていうとんでもないかと
運営が一番効果的で都合の時期にオープンはなると思う

547 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea6a-rsCj):2023/12/02(土) 22:12:50.87 ID:kcRLAgfH0.net
エレクトリカルパレードが最強だろ

548 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e58-YS9E):2023/12/02(土) 22:12:51.99 ID:F7aTFnDA0.net
ベストアーティスト2023
adoのパフォーマンス踊り始めの鳥歩きみたいな振り付けのところ踊らんかったな
わりと本人がほんまに踊れることにびっくり

549 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9a30-7kuN):2023/12/03(日) 04:12:30.44 ID:Q6iVY0sB0.net
ディズニー一度行ったけどあまりにものくだらなさにもう二度とこないと思ったね。

550 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea02-04NL):2023/12/03(日) 07:43:02.51 ID:rNXRPQ1P0.net
わざわざXperiaスレに来てGALAXYはXperiaよりスゴイって言ってる人と同じあたおか加減だね

551 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b501-PQhA):2023/12/03(日) 07:44:37.27 ID:JCTxhk3v0.net
>>548
本人かは分からんけどな
まだまだあのアニメ絵が本人だと信じてるのと同じレベルだろw

552 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 594e-XaJC):2023/12/03(日) 08:04:47.51 ID:sgngLEP40.net
ロックンロールショーは内容というか楽曲のアップデートをしてほしい

553 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a682-QDDZ):2023/12/03(日) 08:47:35.95 ID:nm/JR0tE0.net
楽曲繋がりで、もう散々言われてるかもしれんけどハリドリのデフォルト楽曲をいい加減刷新してほしいなとは

行ってる時期が悪いと言えばそれまでなんだけど、あまりに曲が古すぎて楽しめるものも楽しめない、コースター新しくするなりして卓増やしてくれるとありがたいんだけどね

554 :名無しさん@120分待ち :2023/12/03(日) 10:53:14.40 ID:ImL5SpsU0.net
>>551
本人じゃないかもしれんけどヤラセとか嘘とか簡単に許される世の中じゃない時代にあれが替え玉という方が無理あるやろ
面倒臭いから絡んでくるなかまってちゃん

555 :名無しさん@120分待ち :2023/12/03(日) 10:57:11.11 ID:ImL5SpsU0.net
>>552
あのラインナップ以上に盛り上がれる曲はないからユニモンはむしろあのままでいて欲しい

556 :名無しさん@120分待ち :2023/12/03(日) 11:36:35.43 ID:qdg38jfxd.net
>>533
客とクルーが殴り合ってたけどな

557 :名無しさん@120分待ち :2023/12/03(日) 11:56:29.92 ID:i+oYZYEX0.net
クリスマス担当の人のインタビュー見たけど、去年のレッドホットクリスマスに手応えを感じたらしい

558 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bd7a-S9BZ):2023/12/03(日) 12:16:22.44 ID:mZL4Un9H0.net
>>556
殴り合ってはないだろ

559 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5ea0-YS9E):2023/12/03(日) 12:29:00.54 ID:ImL5SpsU0.net
客がキャストに馬乗りなって周りが慌てて客取り押さえてる動画なら見たことあるけどそのこととちゃうんか?

560 :名無しさん@120分待ち (オッペケ Srbd-QDDZ):2023/12/03(日) 12:33:35.79 ID:KeHbHuLGr.net
客が気狂いだった例をいつまでも擦るのなんなん

561 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6683-tBUZ):2023/12/03(日) 12:41:55.59 ID:9kmrUSOO0.net
>>556
こうやって風評被害が広まるんだなぁほんと

562 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 71f1-Bdfg):2023/12/03(日) 14:47:26.65 ID:OVBhS32U0.net
>>557
読んだ。
何処に手応えがあったんだろう。
辞めた方が良いね。

563 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5ead-k4ug):2023/12/03(日) 15:39:22.43 ID:Db7nBnyt0.net
マジカルクリーチャーズ年内で終了

>>562
ダイヤモンドランクの人たちは絶賛してるし、あれを受け付けないほうが少数派なんだろうな…

564 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 71a6-Bdfg):2023/12/03(日) 15:50:06.43 ID:OVBhS32U0.net
ダイヤモンドランクの人は褒めることしかできないんだよ。
ある意味気の毒。
自由に感想言うこともできなくなった
社畜みたいなもんだ

565 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea6a-rsCj):2023/12/03(日) 16:46:22.45 ID:S8JxOAB/0.net
真冬にやるウォーターワールドの演者の人たちは大変だろうな。
冬は温水とかにしてるかもだけど。

566 :名無しさん@120分待ち :2023/12/03(日) 17:23:52.51 ID:KeHbHuLGr.net
シングの舞台、TDSのどっかで見たことあるなと思ったら、BBBだった

よくよく考えてみると、それぞれ客席の広さとか、映像の有無とか色んな点で優劣あるなと思った、それぞれテーマが違うから比べるのはおこがましいけども

昔あったウィケッドが思い出補正バリバリ掛かってるおかげもあって良い感じなとこあったから、
改修して復刻なり別のミュージカルなりやっても良いんじゃないかなとは思うけどねぇ

567 :名無しさん@120分待ち :2023/12/03(日) 19:50:43.10 ID:+HnFTkB10.net
今日はいつもより空いてるような気がするんだけど、寒いから?

568 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea6a-rsCj):2023/12/03(日) 21:55:55.26 ID:S8JxOAB/0.net
除外日だからな

569 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 01:30:22.45 ID:UpIGZh180.net
2300"万" って凄いよな
なにがあった?


ディズニー、イーロン・マスクの発言により一夜にして2,300万人の加入者を失う👏👏


https://twitter.com/toyo1126Q17/status/1731250075652022737?t=6wq7ipm9QwOEMPuocvlUjQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

570 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 03:18:29.25 ID:+Sf2HTN00.net
>>566
おしゃれで綺麗なミュージカルショーみたいなの欲しいね
ユニモンは楽しいんだけど見た目が汚いからいまいちなんだよね
ドラキュラやフランケン、女性陣は宝塚系の小綺麗なメイクでいいのに
運営幹部はディズニーとか行かないのかな

571 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 03:18:46.98 ID:+Sf2HTN00.net
>>566
おしゃれで綺麗なミュージカルショーみたいなの欲しいね
ユニモンは楽しいんだけど見た目が汚いからいまいちなんだよね
ドラキュラやフランケン、女性陣は宝塚系の小綺麗なメイクでいいのに
運営幹部はディズニーとか行かないのかな

572 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 594e-XaJC):2023/12/04(月) 03:36:41.65 ID:9Ruwq6E+0.net
ブルースブラザースまたやってくれないかなぁ

573 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 07:25:04.48 ID:PGkmu3o80.net
そういえばこの前スモーカーズの中に女性キャストいたな

574 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ edd5-HZ8Y):2023/12/04(月) 09:49:10.29 ID:ouz3L0qX0.net
小綺麗で女子はヅカメイクのユニモン想像したらワロタwww
コントやんwwwww

575 :名無しさん@120分待ち (エムゾネ FF0a-04NL):2023/12/04(月) 09:59:29.52 ID:PgzUz9bqF.net
広垢文半湖南起滅

576 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a62a-zrcD):2023/12/04(月) 10:20:34.25 ID:P2kOR7QW0.net
そもそもユニバーサルのモンスター達がテーマなのに小奇麗にしてどうする

577 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 12:15:51.60 ID:U9r5hztRd.net
モンハンXR復活てw

578 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 12:28:09.46 ID:Jfz+nhdl0.net
時間的都合で期間限定のに行ったことないんだけど、今まででおもろいのって何があった?
興味あるから参考にしたい

579 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロロ Spbd-LyRZ):2023/12/04(月) 12:46:26.79 ID:khYgm4Vkp.net
進撃のライドは面白かったな

580 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e46-YS9E):2023/12/04(月) 14:40:20.98 ID:PGkmu3o80.net
>>578
そんなの沢山ありすぎてどういう系好きなのかにもよる
別途有料チケットいるのは大抵凝ってて満足度高いのが多い

581 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e46-YS9E):2023/12/04(月) 14:45:38.08 ID:PGkmu3o80.net
>>577
というかあれ終わってんたんかw
XRウォークって常設やって言うてたのに常設になってへんやん

582 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e46-YS9E):2023/12/04(月) 14:56:13.01 ID:PGkmu3o80.net
クールジャパン
コナンはいつも通り、僕アカは4Dかな
コナンエスケープは今年のみたいなんやなくてそれより前の従来通りの謎解きがええわ
今年の俺にはおもろくなかった

583 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea02-04NL):2023/12/04(月) 15:06:39.77 ID:s1TiUxrL0.net
常設って言ってたっけ?

584 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 15:37:59.29 ID:S7xnvSzI0.net
エリア確約券ってあった方がいいんですかね?
入れる時間が指定らしいけど、無料の整理券も発行することは可能ですか?
そうしたらエリア出ても2回入れますよね?

585 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 15:59:04.97 ID:s1TiUxrL0.net
僕アカって略すの?ヒロアカじゃなく?

586 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 16:11:05.97 ID:/+X288Og0.net
>>583
最初(オープンが発表された時)は常設て言ってたよ

587 :名無しさん@120分待ち :2023/12/04(月) 16:12:22.34 ID:Jfz+nhdl0.net
>>584
俺が行った時は朝イチでそのまま入場して、入場中に整理券も入手できたから、同じようにできるんじゃないかな

ググったら整理券の発行回数は2年前の時点で1日1枚の制限があるみたいだから一応注意?

588 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 65cf-Pj1B):2023/12/04(月) 17:54:22.73 ID:AZVNr3jo0.net
>>584
確約券とは別に入場整理券もとれる
朝一のフリー入場と合わせたら最大3回入れるけど2回で十分やと思う。

589 :名無しさん@120分待ち (スップ Sdea-QDDZ):2023/12/04(月) 18:06:00.75 ID:pjeJA7did.net
なんかハロウィンもクールジャパンも年々使い回し増えてコンテンツ数も少なくなってるのどうにかしてくれんかな

総レス数 1006
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200