2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合143

1 :名無しさん@120分待ち :2023/10/31(火) 10:35:59.09 ID:mKlfc9W+0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

448 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5ff6-e9cX):2023/11/27(月) 00:45:39.37 ID:x7j6rj9W0.net
鬼滅XRライドに関してはコロナ禍で行けなかった人が多数いるから仕方ないと思った。コナン、鬼滅となるとクールジャパンでコラボされるゲームorアニメってあと2作品ぐらいか。何となく4DXかハリドリ+前回の謎解きでSPY×FAMILYが来そうな気がしてきた

449 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bfad-jTE7):2023/11/27(月) 01:01:06.29 ID:E2IV9Xlf0.net
>>448
まぁいいように捉えればそうだけど、ここ最近のシーズンショーとか見る限り予算めっちゃ削られてると思う
新規アトラク(T2、BD跡地)やら改修工事にかなり予算取られてそう

450 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f22-pENz):2023/11/27(月) 01:06:30.92 ID:sXtYOb+a0.net
ただでさえ1アトラクションを改装するだけでも大工事なのに、それを3つはね…ニンテンドーワールド開設から多少時間経っているとはいえ

それにしてもT2/BDは大規模階層じゃ無くてリメイクリニューアルでいいから一度踏みとどまってくれないかしら、
Qラインのクオリティといい本編の内容といい好きなんだけどな、と言ってもT2の方はその後の新作の内容影響してきそうでちょっと怖いけど

451 :名無しさん@120分待ち :2023/11/27(月) 02:22:58.34 ID:s0uJXh530.net
今だとスパイより呪術かと思ったが前回不評だったしないか

452 :名無しさん@120分待ち :2023/11/27(月) 07:21:13.36 ID:f541MYCf0.net
T2は演者減らしたい意向もあるだろうし他社版権だからライセンス費用も取られるだろうしな

453 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c765-BfKw):2023/11/27(月) 09:23:16.75 ID:4xY0/5G30.net
ここまで映画なくすと寂しいな

454 :名無しさん@120分待ち :2023/11/27(月) 10:19:20.50 ID:1xiR3ome0.net
建築資材の価格が爆上がりしてるし
そう簡単に新しいアトラクションはできないんじゃないかと思うが・・・

455 :名無しさん@120分待ち :2023/11/27(月) 10:33:54.77 ID:sXtYOb+a0.net
と言っても新設じゃなくて既存の建物を作り替えるくらいだから、そこまででもないと思うけどね
ミニオンズのは結構使い回してるイメージだけど、どれくらい掛かったんだろう

456 :名無しさん@120分待ち :2023/11/27(月) 12:21:19.72 ID:YcZD++Ac0.net
箱はそのまま使ってるけど使い回しはほどんどないやろ
ミニオンエリアはくぼんでるからエリアも色々作ってるからそれなりにはかかってると思うけどな
ライド映像もあれ用に新しく作ってるとかオープン直後にスレで確か見たことあるし

457 :名無しさん@120分待ち :2023/11/27(月) 12:25:03.16 ID:Etk0jKzz0.net
箱の使い回しといっても耐震工事とか烈火の補強も兼ねてるから正直新築レベルの金額は掛けてると思うよ
壊して建て直すよりは安いってだけで

458 :名無しさん@120分待ち :2023/11/27(月) 12:26:13.25 ID:YcZD++Ac0.net
鬼滅のリバイバルは今回もピンコラボでクールジャパン関係ないと思う
コナンはずっとクールジャパン枠やからピンかどうかようわからんけど

459 :名無しさん@120分待ち :2023/11/27(月) 12:49:49.44 ID:RG50BXq60.net
ゼルダエリア、2027年辺りにオープンしないかな?

460 :名無しさん@120分待ち :2023/11/27(月) 13:26:40.12 ID:4xY0/5G30.net
>>454
資材爆上げはユニバの収益爆上げで問題ないと思うけど

461 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ dfd5-jpdV):2023/11/27(月) 16:43:52.43 ID:tb3BIfi80.net
森岡さん本当に沖縄にテーマパーク作るんだな
てか沖縄県民はテーマパークは環境破壊だの反対しないんだな

462 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f99-bqlo):2023/11/27(月) 17:06:37.80 ID:A+YxeVcG0.net
それゃのんびり暮らしてる沖縄県民からした
観光客たくさん来たらウザいだろ

463 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff40-nayY):2023/11/27(月) 17:18:10.38 ID:GysHFgNg0.net
森岡が沖縄に住むわけじゃないからな。
観光客がうじゃうじゃくるのがいかにうざいか
知らないんだよ。
全ての物価が上がり地元民が疲弊していく。
わかってないあなぁ。

464 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f7d-jTE7):2023/11/27(月) 18:24:26.09 ID:heZqbd560.net
虫がすごそうなのと人材確保大変そう

465 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff96-nayY):2023/11/27(月) 18:27:56.63 ID:GysHFgNg0.net
あと台風のたびに自慢の森がズタズタに。
ネスタだってジップラインもともに動いてないのに。

466 :名無しさん@120分待ち :2023/11/27(月) 18:40:38.65 ID:PVwvOQ6N0.net
単純に自然破壊で地元の変な思想の団体から反対運動起こりそう

467 :名無しさん@120分待ち :2023/11/27(月) 19:14:15.33 ID:YcZD++Ac0.net
今週土曜に日テレ系でベストアーティスト2023あるけど唱とワンピースREDの歌歌うらしい
ワンピの歌も歌うからハミクマ様が降臨するとはなさげやな…残念

468 :名無しさん@120分待ち :2023/11/27(月) 19:34:34.24 ID:YcZD++Ac0.net
【沖縄?】USJ新パーク構想【テーマは自然?】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/park/1405142202/

ジャングリアの話はこのスレ再利用したらいい
もうユニバと無関係なものやけど

469 :名無しさん@120分待ち :2023/11/28(火) 00:07:13.63 ID:Foh98nzW0.net
usjと同じ大きさで700億ってかなりのものできそうだけど
1時間半の記者会見全部見たけどホテルは作らないのね
あとジュラパに比べ物にならないほどのアニマトロニクスの恐竜に襲われるアトラクション出すってさ

470 :名無しさん@120分待ち :2023/11/28(火) 01:10:23.81 ID:BpoJeo1K0.net
横浜アニメランドもそうだけどユニバぐらいの存在になれば他の目標となり参考にされてユニバを超えるものを作られる。仕方ないね

471 :名無しさん@120分待ち :2023/11/28(火) 01:46:15.83 ID:OxgHiP2y0.net
応募ってどこにしたら良いのよ、
療養期間と、外来とか訪問看護まで付いてる、
こんなふうにお金が減っていくのがちょっと頭がおかしくな理想で、
自宅療養が1ヶ月で半年は通院とかで、
お母さんがガリガリになっていくんで心配になるわ、
みんなのお母さんやのに、
メンバービルドアップは完全に来年の、
弁償お願いします(暴れの件、
どんだけポリスマン(Yakushi来る年、
どこで制服買ったん、
?、

472 :名無しさん@120分待ち :2023/11/28(火) 01:51:06.48 ID:OxgHiP2y0.net
通勤遠いし無理やわ〜、
身体が無理、
睡眠時間無くなる、
普通に言うと年齢的に遊びに通えないわ〜、
無理無理無理、
?、

473 :名無しさん@120分待ち :2023/11/28(火) 01:52:25.94 ID:OxgHiP2y0.net
戻り方みんなが頑張って探してくれてるん、
ありがとうございます、
?、

474 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6775-lo48):2023/11/28(火) 01:56:45.60 ID:OxgHiP2y0.net
ケータイの寿命とか、
ハッキングでバッテリーゼロとかだと持ってても会えないね、
じっと外で立ってる体力も無いし、
これから寒くて無理やん、
コンクリートの上で寝るって寒いで〜、
普通の人モードやしな、
急には上がらへんと思うねん、
?、

475 :名無しさん@120分待ち :2023/11/28(火) 02:02:36.08 ID:OxgHiP2y0.net
スタンバイしてたのに、
全部食べてしまったりしてるで、
使えて無いってまたやらなあかんけど、
プライベートで使える物が多いからまだマシか、
部屋の掃除でゴミ出しが増えるとか、
凄い着てるからそろそろバイバイだなの服も少ない、
サラピンが多くなって来てたから、
ゴミに出来ないねん、
ふ〜、は〜、
?、

476 :名無しさん@120分待ち :2023/11/28(火) 02:06:20.95 ID:OxgHiP2y0.net
もう書き込みもしなくなったら、
リアルで会うしかなあ無理、
居るのはわかるけど、
ケータイは使えないし、
はーーーーーーーーーーー(*´◒`*)ーーーーーーーーーーーーー!、
?、

477 :名無しさん@120分待ち :2023/11/28(火) 02:07:40.21 ID:OxgHiP2y0.net
メンバーの顔を見て、
繋がっていくんやけど敬語からで無難やね、
?、

478 :名無しさん@120分待ち :2023/11/28(火) 02:08:44.74 ID:OxgHiP2y0.net
おやすm、
?、み、
?、

479 :名無しさん@120分待ち :2023/11/28(火) 05:48:25.28 ID:raJxHglP0.net
>>469
ジュラパは今大規模長期工事中
それと比べもんにならんくらいって煽るような言っても
どっちが凄いかなんて部外者の森岡にわかるわけないんやけどなw

480 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f6a-l9op):2023/11/28(火) 06:49:36.76 ID:GDdm3//R0.net
700億ってディズニーの美女と野獣と同じくらいの製作費か
テーマパーク作るなら3000億くらいかけないとしょぼいだろ。

481 :名無しさん@120分待ち :2023/11/28(火) 07:19:48.94 ID:raJxHglP0.net
自然を楽しむための気球やジップラインとかそんなのがほとんどで恐竜アトラクだけに最新テクノロジーと金の大半注ぎ込むんとちゃう
ジュラパなんか比べもんにならんくらい凄いとか465の言う通りならそんな大口叩いてるみたいやからw
ネスタリゾート神戸+ジュラパ (目玉)みたいな感じのテーマパークやと思う

482 :名無しさん@120分待ち :2023/11/28(火) 07:22:28.73 ID:raJxHglP0.net
【沖縄?】USJ新パーク構想【テーマは自然?】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/park/1405142202/

ジャングリアの話はこちらで

483 :名無しさん@120分待ち :2023/11/28(火) 07:58:12.86 ID:nUyJPEL50.net
森岡って自分一人の手柄でUSJを立て直したみたいな
自慢話ばかり。
そりゃ組織の一員としては切られて当然だわ。

484 :名無しさん@120分待ち :2023/11/28(火) 08:38:33.42 ID:Foh98nzW0.net
>>480
usjは初期1700億だったよ

485 :名無しさん@120分待ち :2023/11/28(火) 08:41:59.95 ID:Foh98nzW0.net
>>481
某テーマパークとは比べ物にならないアニマトロニクスの恐竜に襲われる本脳にぶっ刺さる何とかとか森岡さん自身が記者会見で言ってた
まあ期待してるよ

486 :名無しさん@120分待ち :2023/11/28(火) 08:44:01.13 ID:Foh98nzW0.net
>>483
HP見よ 森岡さんは宣伝統括
ユニバーサルスタジオとかほぼ部下の森崎さんだっけ? がやってる

487 :名無しさん@120分待ち :2023/11/28(火) 10:38:43.48 ID:gFKfCmWG0.net
沖縄やらMさんの話はもう別スレでやってなー
それよりもワイは中国の謎の肺炎が気になるわ
パーク内もノーマスクの人が大半になったけど
大声で飛沫飛ばしまくって喋るチャイニーズには気をつけやー

488 :名無しさん@120分待ち :2023/11/28(火) 12:08:36.94 ID:raJxHglP0.net
>>485
期待するのは自由やけどアニマトロニクスに襲われるってのはあくまでイメージかと、ジュラパもイメージ的には襲われてる
ニュースで見た発言やとしょぼく見えるのようなアニマトロニクスは作らない最新の技術を使ったものになるということは言ってたけど
数に関しての発言は探したけど確認できなかった

489 :名無しさん@120分待ち :2023/11/28(火) 12:17:21.76 ID:raJxHglP0.net
ジュラパの大規模長期工事ってジャングリアの恐竜アトラク情報入手したからジュラパリニューアルしようってなんだかもな
だいたいオープン同時期くらいやろ?
大口叩く森岡を新しいジュラパでギャフンと言わそうw

490 :名無しさん@120分待ち :2023/11/28(火) 13:50:59.88 ID:Foh98nzW0.net
最新アニマトロニクスを使ったトンデモナイアトラクションとか300億かかるだろ
テーマパーク全体700億だから ほとんどが恐竜に費やされるかなあ
あとスパもお金かかるね
気球、バギー、ジップライナー、サバイバルゲームほとんど金かからんしなー

491 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 00:38:17.03 ID:6SBJxl+g0.net
コナン×USJ新プロジェクト発足12/19発表だって
T2ガチなの?

492 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 00:51:36.81 ID:EFvMLi4Q0.net
もしかしたらライブショーで有料のガチ目なやつやるとか?

いつもそのことクールジャパンやめてコナンワールドにすりゃいいのにw

493 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 00:55:35.84 ID:EFvMLi4Q0.net
あ、T2跡地をコナン常設にする可能性もあるのか…

まぁヲタの妄想ぽいけど

494 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 00:55:36.17 ID:9Mj8p0zE0.net
>>491
じょそう当たっちゃう?

495 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 01:31:32.42 ID:nlJA6c+Z0.net
さすがに日本のアニメコンテンツを常設はないだろ
妖怪ウォッチが長期間アニセレを占拠してた事はあるけど

496 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 01:45:56.97 ID:/LyCTLpu0.net
女装ってほぼアニメ事情のこと知らないから
日本アニメを買いかぶりすぎてるんだよ。

497 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 01:56:31.77 ID:6F9qw9zB0.net
コナン常設って話出てるの?

498 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 02:54:41.18 ID:EFvMLi4Q0.net
普通に考えたら常設はないと思うけど
T2、バックドラフト、ジュラシックパーク、これにスパイダーマン、スヌーピースタジオがなくなる
さらに定期メンテするアトラクもなにかしらある

ドンキーコングがオープンするとはいえかなりまずい状況なので、箱をそのまま使って早めにアトラクオープンさせたい…→T2でやる予定だったクールジャパンのアトラクを常設(数年継続)でいいや
て感じも有り得そうなんだよなぁ

4Dシアターも同じ理由で復活果たしたと思う

499 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 08:05:54.45 ID:nlJA6c+Z0.net
ドンキーオープンしてもあの狭さじゃ
入れるゲストも制限されるしね。

500 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf38-K6nu):2023/11/29(水) 10:18:27.35 ID:DGD8m2Ee0.net
日本の作品やアニメが常設ありえないことないと思う
でもコナンの常設はないと思う
作品のテーマ的に謎解きなどミステリーありのアトラクやから
常設に不向きな作品やし

コナンの謎解き定期的に内容問題変えて常設はありうるかもやけど
本物の建物内をストーリーにあわせたセットを毎回作ってやるから凄いんであって常設となるとそのクオリティ保てへんよなあ
他でもやってるようなコナンをわざわざパークの入場料払って2時間くらい時間も費やすのはワンデーのゲストからするとかなりアホらしい

501 :名無しさん@120分待ち (エムゾネ FF7f-pWr7):2023/11/29(水) 11:03:43.70 ID:KHiPLSh3F.net
>>499
バックドロップ超えの待ち時間記録作りたそうな気がするの
エリアはみ出して10時間待ち!って
宣伝費かからずニュースで取り上げてくれるし。
エリア入場するには整理券必要だけどドンキに並べば券必要無し!ってやったらみんな並ぶと思うの。

502 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 12:03:26.32 ID:6F9qw9zB0.net
コナンが2年以上在籍するって話
信憑性はともかく もし本当なら嫌だー

503 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a701-jTE7):2023/11/29(水) 14:08:47.49 ID:HfmW+laU0.net
鬼滅とコナン単独でやって、クールジャパンというイベントは終了の可能性もあるのか

504 :名無しさん@120分待ち (スップ Sd7f-pENz):2023/11/29(水) 15:12:58.42 ID:bZTVUXz1d.net
T2終了→直ぐ新規アトラクションならともかくなんで1回コナン挟むかなあ〜
それならT2終了せずに再開してくれても良かったじゃん

505 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 17:42:05.78 ID:DGD8m2Ee0.net
コナンは個人の情報で本当か嘘かわからんし
T2はクローズする時にアトラク終了しそうな感じのクルーのお見送り?みたいなのあったらしいから工事まだやからと再開出来るわけないと思う

506 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 17:46:26.15 ID:DGD8m2Ee0.net
アトラク終了するならするでその終了アトラクの乗りおさめや見おさめはしたいし
サイレントクローズはやめて欲しかったけど

507 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 19:29:02.77 ID:EFvMLi4Q0.net
>>505
T2の再開は無理だけど、新アトラクションならオープンできるでしょ

シアターの施設はそのまま使えるんだし

508 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 22:38:40.53 ID:DGD8m2Ee0.net
>>507
新アトラクの内容にもよるけどそのまま使えるわけないやん
期間限定でも数日はかかるやろ
常設となればなおさらすぐには出来ない

509 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 22:49:38.62 ID:EFvMLi4Q0.net
>>508
施設って箱、スクリーン、座席ってことね

実際に進撃とかで使ってるわけだし

オリジナルストーリーで園子の会社の新商品お披露目会に招待されたゲストとか、いくらでもできる

510 :名無しさん@120分待ち :2023/11/29(水) 23:59:46.60 ID:DGD8m2Ee0.net
>>509
進撃は期間限定やし新アトラクの常設作るなら最低でもスクリーンは最新の物に変えるやろ
というか次のアトラクがスクリーン使うのかどうかもそもそも不明やけどw
期間限定でやるならともかくとりあえず新アトラクとか簡単なことでは無いよ
俺らには見えてないだけで中で次の常設に向けて工事してるかもしれんし
クローズする必要あったから運営はサイレントクローズに踏み切ったんやろ

511 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf6c-K6nu):2023/11/30(木) 00:05:37.21 ID:lVl7qf7s0.net
言っておくがサイレントクローズも稼動アトラク減らしてるのも擁護はしてへんからね
今は何もせんでも客来るからって色々手抜きしすぎてガッカリしてる部分も多々ある

512 :名無しさん@120分待ち (スフッ Sd7f-K6nu):2023/11/30(木) 05:24:18.41 ID:IN0D4BPkd.net
USJ手抜きしてる割に過密すぎるのよね
外国人が特に西洋の人はゲンナリしてるのがわかる
任天堂エリアに整理券で入るところ外国人とか対応出来る人も配置してほしい日本人でも分かりにくいのに
マリオカートやスパイダーマンの待ち時間並んでるところなんだけど
ゆっくり見たいところを足早て素通りなのに
一つの部屋に人を密集させてるけどもう少しロープの付け方考えてほしい

513 :名無しさん@120分待ち :2023/11/30(木) 08:03:03.18 ID:KRaSShOo0.net
女装男ってなんでもかんでも文句言いすぎ。
そんなに嫌いだったら来なきゃ良いじゃん。

514 :名無しさん@120分待ち :2023/11/30(木) 09:02:56.65 ID:RRaBzY/b0.net
そりゃディズニーに行ってかなり差があることがわかったからディズニーレベルに上がって欲しいんだろ

515 :名無しさん@120分待ち :2023/11/30(木) 09:21:12.44 ID:kgIv5asK0.net
外国人と言えば、ちょっと体格がデカいと乗れないアトラクションが多くて気の毒だったな
レスラーみたいな、太ってるとも言い難いデカいという感じで、コースター系は断られてるようだった
1時間以上並んで、いざ自分の番で安全基準がどうたらでそのまま出口 事前に分かるようにしとかないと
アトラクションはアジア人のサイズ感だろうから仕方ないが、お知らせしてあげてよ~空気が辛い……

516 :名無しさん@120分待ち :2023/11/30(木) 09:46:32.87 ID:ZbKWi/Qx0.net
ディズニーだって過密じゃないの?

517 :名無しさん@120分待ち :2023/11/30(木) 10:01:46.74 ID:BJYVBRhad.net
>>512
シンガポールは知らんけどハリウッドとオーランドは一部を除いてそんなに人が密集してないから、そっちに慣れてる外国人は辛いかもね

518 :名無しさん@120分待ち (スフッ Sd7f-K6nu):2023/11/30(木) 11:53:08.81 ID:IN0D4BPkd.net
スヌーピー安全ベルト故障
ジョーズ緊急メンテナンスとかそういうの多すぎ
ハリー・ポッターの階段の絵が動くとことかそこをゆっくり見たいのに素通り

年パス買ったけど3回で飽きるかな
人はすごい多いけどね

519 :名無しさん@120分待ち (エムゾネ FF7f-pWr7):2023/11/30(木) 12:04:45.86 ID:0gy+t0n9F.net
またいつものレス乞食かまってちゃん

520 :名無しさん@120分待ち :2023/11/30(木) 14:39:57.94 ID:KRaSShOo0.net
https://twitter.com/shachoman/status/1728751041800515998
来てるんだったら
こっちにも顔出してくれたら
良いのに。
(deleted an unsolicited ad)

521 :名無しさん@120分待ち :2023/11/30(木) 18:23:51.36 ID:ZbKWi/Qx0.net
>>513
好き過ぎてバカみたいな状態なんだよ
知らんけど

522 :名無しさん@120分待ち :2023/11/30(木) 19:00:53.85 ID:RRaBzY/b0.net
>>518
けっきょくアトラクションに飽きたらそれ以外に見どころがないんだよね
ディズニーならショーもパレードも豊富だしレストランもそこまで高くないしキャラクターの種類が多いからお土産選びも楽しめる
USJは気持ち悪い妖怪ショーとパッとししないシングのショーしかないから年パスの2万円も妥当だと思う

523 :名無しさん@120分待ち :2023/11/30(木) 19:04:59.21 ID:ZbKWi/Qx0.net
モメサw

524 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bfd9-K6nu):2023/11/30(木) 19:32:09.30 ID:lVl7qf7s0.net
>>515
安全バー下がらなさそうな人、正しい乗車姿勢を保てないような人は
Q列入口のクルーに呼び止められてテストシートで乗車出来るか確認するように言われると思うんやけどな
クルーが別の対応してる時にスルーで入った人は運悪かったと諦めるしかない
そもそもかなりの巨漢やかなりの高身長やと乗れないかも?って本人も自覚あるかと思うんやけど

525 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bfd9-K6nu):2023/11/30(木) 19:41:17.22 ID:lVl7qf7s0.net
>>523
そいつこのスレでどんな話も無理やりディズニーの話にすり替えて褒めちぎりたいだけの宗教活動してるやつやから
誰にも相手されてへんからモメることもないw

526 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f76-1fOb):2023/11/30(木) 19:51:59.18 ID:ikr4jwyd0.net
>>522
ウォーターワールド書かないのはわざと?

527 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c74f-iiyd):2023/11/30(木) 22:16:01.03 ID:JsnZ5mBJ0.net
ウォーターワールドもストーリーが同じだから2.3回見ればじゅうぶんじゃない?
音楽やダンスやかわいいキャラクターを推してるショーなら何度も見れるけど物語が変わらないただの芝居は何度も見る気になれないよ

528 :名無しさん@120分待ち :2023/12/01(金) 03:35:14.06 ID:VQq01aYU0.net
>>520
なんかいつまでも過去の栄光にしがみついてるって感じ

529 :名無しさん@120分待ち :2023/12/01(金) 10:29:57.07 ID:QBSJ7V98F.net
>>527
好みの問題だし
ウォーターワールドのメインは前説だし

530 :名無しさん@120分待ち :2023/12/01(金) 10:59:45.22 ID:RXvIcMdp0.net
いやいや前説楽しいけどメインはスタントショーやろw
前説はゲストの入場中を利用して盛り上げて
ゲストの団結力促しそのショーを盛り上げるもの
生のスタントショーなんて他では見れない

531 :名無しさん@120分待ち :2023/12/01(金) 21:24:35.51 ID:uqG98Ckl0.net
聞いた話だけどもう半年くらい新規のダイヤモンドランクの認定者が出てないんだって?
もう増やす気ないのかな

532 :名無しさん@120分待ち :2023/12/01(金) 22:35:52.14 ID:Zy+uZvuB0.net
数年後にはランク制度は廃止されそう

533 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 10:22:35.41 ID:2XvpuVD10.net
ウォーターワールドは客のノリが素直でリラックスして場の雰囲気が楽しめる
自分には日々殺伐と疲れた心の癒しの場所として重要

534 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 10:27:39.57 ID:kKjUbnAs0.net
自分もウォーターワールドがショーで1番好き

535 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 10:59:57.48 ID:kcRLAgfH0.net
ウォーターワールド初見の人とusj行くと
見せてあげたくなる。

536 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 11:00:56.60 ID:/WXwZfZy0.net
そうなのか
ホラナイ期に2daysで行ったが、母子がハマってなくてウォーターワールドはスルーしてしまった
並びも辛いしなあ 有料でいいからパスがあればなあ

537 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 11:01:45.85 ID:kKjUbnAs0.net
1人でいくと結構するっと座れるからいい

538 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 11:07:49.95 ID:pN6dX8gg0.net
USJのショー、今やってるやつだと言うてウォーターワールドとシングのやつくらいしか見た事ないな
そのウォーターワールドも、1度目に行ったきりで前回もニンテンドーワールドと体力に押しつぶされて見に行けなかったけど、関東民だからまだ飽きるほど行けてない

アトラクションがまだ楽しく感じられる段階だけど、ディズニーに比べると回数のおかげもあってかアトラクション全然飽きないんだよね、ターミネーターとか毎回乗ってたけどまた乗りたいもん

539 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 11:59:05.11 ID:F7aTFnDA0.net
ウォーターワールドはリニューアルする前はプールに向かって右側が平日空いてる日ならスカスカやったけどリニューアル後は平日でも大抵埋まってる
最近では後ろに立ち見出るくらい大盛況
リニューアル前は空いてたからショー終わりに記念撮影ありのグリが短時間あって音響面では今より臨場感劣るけどグリがあってあれはあれで良かったよ

540 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 12:02:31.89 ID:F7aTFnDA0.net
あとスタントショーやから落ち方とか毎回同じじゃないのも見応えある

541 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 15:06:04.56 ID:9BzBXt6k0.net
ウォーターワールドはナイターもやって欲しい。夏だけでも良い。

542 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 15:13:04.83 ID:F7aTFnDA0.net
>>541
夏限定とかますます無理
夏から秋にかけては夜はワンピースのプレショーを毎年やってる

543 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 16:10:10.96 ID:JxfirFfZ0.net
むしろ今ナイターやってる

544 :名無しさん@120分待ち :2023/12/02(土) 20:08:56.48 ID:H3dHKFfk0.net
ドンキーコングエリア、もしかしたら春間に合いそうって今日行った友達が言ってたんだけど、工事は順調な感じ?

545 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ed4f-6tgL):2023/12/02(土) 21:41:57.83 ID:DYNnXlE40.net
ウォーターワールドもまあまあだけどディズニーのマジカルミュージックワールドにはぜんぜんかなわないね

546 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5e58-YS9E):2023/12/02(土) 22:00:56.94 ID:F7aTFnDA0.net
>>544
工事間終わったからはいすぐオープンていうとんでもないかと
運営が一番効果的で都合の時期にオープンはなると思う

547 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea6a-rsCj):2023/12/02(土) 22:12:50.87 ID:kcRLAgfH0.net
エレクトリカルパレードが最強だろ

総レス数 1006
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200