2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合143

1 :名無しさん@120分待ち :2023/10/31(火) 10:35:59.09 ID:mKlfc9W+0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

138 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fc2-ln3H):2023/11/12(日) 12:26:41.92 ID:kqXF8LLQ0.net
ターミネータの跡アトラクションどうなってるんだよ
何の発表もないな

139 :名無しさん@120分待ち :2023/11/12(日) 18:13:11.49 ID:/sw0jeMq0.net
フロリダみたいにボーンのショーが来るのかな
日本での知名度めっちゃ低そうだけど。

140 :名無しさん@120分待ち :2023/11/12(日) 18:30:22.95 ID:ji67JmUF0.net
日本で知名度ないコンテンツ導入するくらいなら流石に金掛けても独自のコンテンツ入れるっしょ
スパイダーマン→ポケモン
ターミネーター→新規か汎用シアター化
バックドラフト→ワイスピ?(もう日本人気無いけど…)ミニオンブラスト?

みたいな感じじゃね?
ワイスピなら独自映像で東京ドリフトとか扱って欲しいけど無理に決まってるよな。
安直にミニオンパーク拡張か汎用アトラクション用箱になりそう、もし汎用の箱になるのならバックドラフト⇄T2⇄4Dシアターでイベントアトラクのサイクル組めるからシーズン切り替えに伴うコンテンツ不足は回避できるしニューヨークエリアの虚無解消にはなるんじゃね

141 :名無しさん@120分待ち :2023/11/12(日) 18:37:56.97 ID:Upv8Ku5Q0.net
ボーンは知名度はある映画やろ
スパイ映画好きやないので人気がどの程度かは俺にはわからんけど

T2新しいアトラク着工するのは再来年以降にしてハロウィン時期ににミーガンのショーやって欲しい
本国のハロウィンでミーガンいっぱい出てくるショーみたいなのやアトモスの動画見た

142 :名無しさん@120分待ち :2023/11/12(日) 18:46:33.73 ID:Upv8Ku5Q0.net
>>134
ステージ上に他のアーティストとかは出てこんのでは?端で皆踊るとは思うけど
adoは多分影とか顔隠した出演やからadoより他の演者が目立ってまうのはあかんやろ
adoは今年の目玉らしいし

143 :名無しさん@120分待ち :2023/11/12(日) 21:01:06.75 ID:P9lexdOy0.net
普通にボーンだと思う。
知名度なんて、導入時にはあまり関係ない。
WTWやビートルジュースだって映画としての知名度は無いに等しい。
結局長続きするのはキャラに頼ったどうでも良いアトラクよりも
中身のあるショーやアトラクのほう。
140はつむぎむかな。

144 :名無しさん@120分待ち :2023/11/12(日) 21:38:58.26 ID:pGSSDPP50.net
NHK教育を見て67383倍賢くジョン・ウィリアムズ

145 :名無しさん@120分待ち :2023/11/13(月) 01:17:43.45 ID:pSnZsp3y0.net
ボーンはないと思うなぁ
集客もグッズ売上も大して効果なさそうだし

146 :名無しさん@120分待ち :2023/11/13(月) 02:13:47.42 ID:pSnZsp3y0.net
USJファンのパーティー

パークに関する質問で利益得ようとしてる人も参加してるってことは、ユニバ的にはOKてことだよね

147 :名無しさん@120分待ち :2023/11/13(月) 02:22:24.08 ID:08pA0TY30.net
WTWだってグッズは無いけど集客はオッケー
ここでしか見れないようなアクロバットショーを入れたら
一定の観客は見込める。
つまらないアトラクションとかにしたらそれこそ悲惨。

148 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f02-GMS9):2023/11/13(月) 06:21:20.27 ID:GSrm3iNl0.net
明日花キララがTikTokで唱踊ってた
スゴイね

149 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f02-GMS9):2023/11/13(月) 06:46:00.63 ID:GSrm3iNl0.net
USJファンのイベントでショーは撮影不可なんじゃないの?
行ってないから知らんけど

150 :名無しさん@120分待ち :2023/11/13(月) 11:13:13.90 ID:U+7Fdgmz0.net
ビートルジュースはオープン時のアトラクションだし今のUSJの傾向からして知名度ないアトラクションなんて入れるようには見えないでしょ
期間限定のチャッキーでさえ違和感感じるレベル
ていうか待ち時間見ればわかる通り知名度でホラーメイズ系は露骨に差が出てるし

151 :名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MM13-ZbdL):2023/11/13(月) 12:51:26.85 ID:rXpFl9t5M.net
ミニオン・ハチャメチャライド初めて乗ったんだけど、あれってバック・トゥ・ザ・フューチャーを流用してる?

152 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f16-rNeh):2023/11/13(月) 15:16:06.05 ID:6DrSsHVf0.net
そうだよ
映像と演出変えてるだけで動きは全く同じ

153 :名無しさん@120分待ち :2023/11/13(月) 17:26:30.40 ID:0/nbSjWo0.net
えっ、マジか!www

154 :名無しさん@120分待ち :2023/11/13(月) 17:48:27.09 ID:6Q17YAL60.net
箱は流用、基本となるシステムは同じものやけど色々とミニオンに変わった時にアップグレードしてるよ
映像なんかは比べもんにならないくらいにミニオンの方が綺麗

155 :名無しさん@120分待ち :2023/11/13(月) 21:51:05.35 ID:08pA0TY30.net
また今日も女装男が暴れているな。
ボーンに決まりだって。

156 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff11-n2qj):2023/11/13(月) 22:27:37.72 ID:Bh4z6JnO0.net
ゼルダエリアは結局できるのか!!??

157 :名無しさん@120分待ち :2023/11/13(月) 23:29:16.05 ID:wzwZD8Rn0.net
スクープ、新アトラクションの予想が外れそうになると
「あれは嘘でした」とか急に保身に回るの恰好悪すぎる
外れてもどうというわけじゃないのにプライド高いんだな

158 :名無しさん@120分待ち :2023/11/14(火) 06:52:32.85 ID:N8qPCGqT0.net
>>157
だっせえよな

159 :名無しさん@120分待ち :2023/11/14(火) 07:20:22.51 ID:WPtxAxmS0.net
嘘でしたでなく会社の方向性が変わって新アトラクション取り消しになったとか
言ったらいいのに
やるんだったら最後まで突き通さないと

160 :名無しさん@120分待ち :2023/11/14(火) 07:59:22.96 ID:4xQzI3RL0.net
>>152
映像に合わせて動き変えられるから
動きは全く違うけどな。

161 :名無しさん@120分待ち :2023/11/14(火) 10:41:19.73 ID:ncHOABOf0.net
>>160
デロリアンは階段上れるくらいやったしなw

162 :名無しさん@120分待ち :2023/11/14(火) 10:46:56.66 ID:ncHOABOf0.net
というかT2は場所的に箱取り壊して作るとか難しいやろからボーン
の可能性高いと思うよ
ボーンやなくてもあの外装をいかした近いイメージのある作品しか後釜アトラクは難しいと思う

163 :名無しさん@120分待ち :2023/11/14(火) 12:40:37.67 ID:4xQzI3RL0.net
>>161
そうそう呪怨(だったかな?)のときに階段上っていた。
だから動きが一緒とかあり得ない。
動きそのものもBTTFの時よりなめらかになった気がするけど。

164 :名無しさん@120分待ち :2023/11/14(火) 13:14:01.76 ID:8Ug6sL880.net
そもそもまともな大人ならどんな経路であれリーク情報知ったとしても流さないし
経済誌の記者とかやってるならまだしも

165 :名無しさん@120分待ち :2023/11/14(火) 13:21:52.13 ID:M0NLYdvh0.net
nstagram.com /p/CzQqd3Kr-V3/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

ユニバでこういうところ座って撮影していいんだっけ?

166 :名無しさん@120分待ち :2023/11/14(火) 18:38:00.12 ID:64IlGKAX0.net
カウントダウンのグラマシーって、ダイヤモンドとかクリスタルランクなら当たりやすいとかあるの?

167 :名無しさん@120分待ち :2023/11/14(火) 23:04:28.78 ID:gi2pFUzz0.net
ハミクマグッズ来年は目覚まし時計も作って販売して欲しいなあ
来年も今年みたいに転売出来ないように受注生産で

168 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffad-BAAb):2023/11/15(水) 00:24:47.72 ID:/kXB2Vs70.net
来年はハミクマソウルか新キャラ売り出しそう

169 :名無しさん@120分待ち :2023/11/15(水) 01:56:25.49 ID:ydfg5bsq0.net
白人気で茶が入手しやすくなってほしい
っていうかスヌーピーの生産数減らしてハミクマかポケモンに回せばいいのに

170 :名無しさん@120分待ち :2023/11/15(水) 04:37:25.60 ID:vx/jWT360.net
転売やーがうんざりするくらい増産するか
普通にねずこ方式で入場チケットに紐づけして
販売すればいいんじゃないの?

171 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f6d-jJSX):2023/11/15(水) 08:01:01.44 ID:5XxxcXs60.net
>>157
一応USJ関係者っていう設定だからねw

172 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f6d-jJSX):2023/11/15(水) 08:01:04.68 ID:5XxxcXs60.net
>>157
一応USJ関係者っていう設定だからねw

173 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff81-QDJ9):2023/11/15(水) 09:25:14.40 ID:jW+KMesW0.net
>>170
今年みたいに販売方法取れば転売はほとんどいなくなるよ
購入手続き面倒くさいし手元に届くのもハロウィン過ぎてからやから売り時過ぎてるし儲けとデメリットや手間考えたら転売目的ではわざわざ買わんやろ

174 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff67-Z0PK):2023/11/15(水) 09:30:12.61 ID:eg5W3k2y0.net
>>170
そうそう
受注生産なんて転売ヤーが一番喜ぶよなw

175 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff81-QDJ9):2023/11/15(水) 09:39:31.02 ID:jW+KMesW0.net
>>174
今年買ってないやろ?
受注生産と言っても1人1個までクレカ払い必須
おまけにサイトからの手続きも位置情報とってるから不正できないはず
禰豆子の時よりも対策厳しいよ

176 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1fad-A0ko):2023/11/15(水) 10:40:42.54 ID:9v8uU//Z0.net
鬼滅
呪術
スパイ
と人気アニメは全て取り込んできたUSJ、フリーレンも来るか?

177 :名無しさん@120分待ち :2023/11/15(水) 12:11:06.17 ID:1JUYfcUF0.net
サンデーやしフリーレンあるか?と思ったけどコナンもサンデーか
アニメ第一期の人気しだいじゃね?

178 :名無しさん@120分待ち :2023/11/15(水) 20:37:20.02 ID:euxcdvqb0.net
巨大コンテンツのポケモンをUSJなんかに譲っるかね?
任天堂もポケモンが金になるのわかってるから、
今は計画なくても将来ポケモンのテーマパークを建設する可能性すら視野に入れてると思うが
実際今のニンテンドーワールドも当初は自社で経営運用しようとしてたんだろ?
言っちゃ悪いが世界から観光客集めるなら大阪に作る必要もないし

179 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff81-QDJ9):2023/11/15(水) 21:06:10.62 ID:jW+KMesW0.net
いくら大企業とはいえ専門外の業種に進出して成功するわけないやん
せいぜいゲームセンターに毛が生えた規模のものしか作れへんよ
そんな中途半端なことしたくないからタッグ組んでるんやろ

180 :名無しさん@120分待ち :2023/11/15(水) 21:11:06.00 ID:jW+KMesW0.net
明日城ホールでベストヒット歌謡祭あるけどユニバに誰か来んのかな?
中継とかはなくても閉園後の録画とかでもありそうな気がすんやけど

181 :名無しさん@120分待ち :2023/11/15(水) 21:40:46.53 ID:6kWmQEsD0.net
運営もハミクマ好きやんなぁ(呆れ)
近年USJ公式でさえオリジナルキャラであるモッピーの存在忘れたんか?みたいな時あるのにハミクマとかはぁ?って感じやわ
そのうえ他の版権キャラを使いまくって…

182 :名無しさん@120分待ち :2023/11/15(水) 22:03:23.02 ID:jW+KMesW0.net
かまってちゃん必死

183 :名無しさん@120分待ち :2023/11/15(水) 22:15:51.91 ID:SlpQ9nCA0.net
ハミクマソウルは目を飛び出させて欲しくなかった

184 :名無しさん@120分待ち :2023/11/15(水) 22:16:35.70 ID:BA+3gVcs0.net
ハミクマなんて、キモいだけやろ?

185 :名無しさん@120分待ち :2023/11/15(水) 22:46:07.55 ID:/kXB2Vs70.net
紅白でadoが唱を歌ってゾンビやハミクマでるかも!とか言ってるヲタいるけど普通に考えてゾンビとか出したらクレームだらけになるって分からないのかなw

adoってだけで目玉になるからダンサーとかを出すかも微妙だと思う
唱ではなくLE SSERAFIMとのコラボとか別の曲やる可能性もあるし

186 :名無しさん@120分待ち :2023/11/15(水) 22:56:21.08 ID:8oRrPcu10.net
>>176
北斗の拳
ジョジョ
スラムダンク頼む

187 :名無しさん@120分待ち :2023/11/15(水) 23:07:01.46 ID:6kWmQEsD0.net
でも最近の紅白ツマんないから出してくる可能性も10%くらいあるか?

188 :名無しさん@120分待ち :2023/11/15(水) 23:13:19.27 ID:6kWmQEsD0.net
なんかゾンビの衣装とメイクしたまま楽屋かどっかでインスタにあげてるダンサー居るけどそれはUSJ的にどうなんや?広報になるからええんか?

189 :名無しさん@120分待ち :2023/11/15(水) 23:20:40.32 ID:l293ER9c0.net
>>167
起きるのDEATH!

190 :名無しさん@120分待ち :2023/11/15(水) 23:49:18.08 ID:ydfg5bsq0.net
>>185
ダンサー出すならノーリミットパレードの衣装だと思う

191 :名無しさん@120分待ち :2023/11/16(木) 00:59:24.14 ID:XDcCVvuu0.net
USJファンのイベントで「最期に開けて下さい」書いてあった
封筒って何が入っていたんだろうね。

192 :名無しさん@120分待ち :2023/11/16(木) 01:01:45.39 ID:JinCABbD0.net
>>184
私もそう思ってたけど、USJから帰ってきてから4歳児が「クマさんのゾンビどこにいたのかな?可愛いから見たかった」って何回か言ってきてビックリした

193 :名無しさん@120分待ち :2023/11/16(木) 04:33:31.58 ID:yNF26nPJ0.net
>>190
あのペラペラ衣装めちゃくちゃダサいw

194 :名無しさん@120分待ち :2023/11/16(木) 07:36:29.80 ID:F1stKlbY0.net
>>175
おお、やるじゃん!

195 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f36-Z0PK):2023/11/16(木) 09:27:25.43 ID:YaeMmeRg0.net
>>188
無いよなー
100%無いわ

196 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f30-bB/w):2023/11/16(木) 10:53:03.42 ID:ctFQ886b0.net
紅白でUSJ中継ってそんなにあたっけ?
星野の中継も紅白とは別の番組だったよな

197 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fd5-XI6K):2023/11/16(木) 11:16:36.30 ID:S25LN4BM0.net
>>178
そもそもマリオエリアはUSJ独自の物じゃないし。
世界中のユニバに作られる計画で一番初めにUSJにできたってだけ。
「任天堂エリア インタビュー」でググると宮本さん(マリオの生みの親)が
ユニバーサルと提携した理由とか語ってる記事あるから見てみるといいよ。

198 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fe3-ElWn):2023/11/16(木) 11:58:03.07 ID:HAKlgZvi0.net
そもそもポケモンは株式会社ポケモンが中心に管理してるから任天堂とは別
ていうか任天堂も任天堂でライセンス貸してるのは現状マリオとプッシュしたい枠のピクミンだけだし完全な蜜月の関係ではないでしょ
バンダイナムコにもテーマパークの使用権は付与してるしユニバーサルとの完全独占契約ではないはず、勿論ポケモンも別の遊園地にもライセンス化してるから同じ

199 :名無しさん@120分待ち :2023/11/16(木) 17:07:42.28 ID:rRda6bMm0.net
にしてもスヌーピースタジオどうするつもりなんやろ
ミニオンとかクールジャパン用とかなったら嫌すぎる

200 :名無しさん@120分待ち :2023/11/16(木) 17:10:03.35 ID:rRda6bMm0.net
あとショーは10周年から15周年が一番良かったと思ってる
クリスマスもハロウィンもパリピになってないし。
15周年から人が増えて来てあの賑やかな感じが忘れられない

201 :名無しさん@120分待ち :2023/11/16(木) 17:21:04.42 ID:vmdn4WGF0.net
>>191
ただのメッセージカード
これからも一緒にUSJを盛り上げていきましょう的な

202 :名無しさん@120分待ち :2023/11/16(木) 18:25:07.94 ID:S25LN4BM0.net
>>199
改修って言ってるしスヌーピー自体がなくなる事は無いと思う。

203 :名無しさん@120分待ち :2023/11/16(木) 19:38:58.03 ID:RAAAWVcD0.net
最近「あの頃のUSJ」ってのを見かけてうっすら思い出したんだけど
昔、紙のファストパス配布してたよね?
それにオープンダッシュした記憶がある

204 :名無しさん@120分待ち :2023/11/16(木) 19:54:09.43 ID:yNF26nPJ0.net
夏、ハロウィン、クリスマス
全部ワンパターンなショーだと思う

どの季節にも言えるけどイケメンダンサー出しときゃヲタは喜んでるし

205 :名無しさん@120分待ち :2023/11/16(木) 22:25:53.52 ID:XDcCVvuu0.net
USJファンのイベントでなんでこの程度の規模のショーしかできないかとか
説明があったって言うのはホント?
そんな言い訳言うはず無いとは思うけど。
アトモスショーもしょぼくなったし、メルズも去年のパターンの
吹奏楽で良かったのに。
なんでk-popなんか歌うんだよ。

206 :名無しさん@120分待ち :2023/11/16(木) 22:32:21.10 ID:rRda6bMm0.net
>>205
わかる
いくらアメリカのヒットチャートにK-POPがのるからって歌うのはなんか想像と違うんだよな
洋楽を歌っていて欲しかった
ヲタは何歌っても喜ぶんだろうが

207 :名無しさん@120分待ち :2023/11/16(木) 22:35:36.80 ID:rRda6bMm0.net
夏のウォーターパレードも15周年の時くらいぶっ飛んでて欲しかった
今年のやつ期待してたらキッズ向けだったな

208 :名無しさん@120分待ち :2023/11/16(木) 22:57:36.10 ID:RAAAWVcD0.net
昔メルズ前でクリスマスソング歌うショーで
BoAのメリクリを英語で歌ってた

209 :名無しさん@120分待ち :2023/11/16(木) 23:09:26.94 ID:rRda6bMm0.net
ハロウィンの時の園内BGMですら全然関係ないK-POPとかになってて悲しい
昔のザハロウィンって感じの洋楽の選曲センスはどこに?

210 :名無しさん@120分待ち :2023/11/16(木) 23:30:16.59 ID:T6N3lnGg0.net
>>203
ディズニーの特許に触れて敢なく終了。

211 :名無しさん@120分待ち :2023/11/16(木) 23:36:50.95 ID:XxyfBjmP0.net
自称非ヲタが難癖ばかり

212 :名無しさん@120分待ち :2023/11/17(金) 00:11:18.08 ID:vSnMyX/+0.net
安室のHeroも歌ってたな

213 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fbf-Cohi):2023/11/17(金) 03:21:53.25 ID:ptJJmzaY0.net
USJ FANとかになったら不満な点があっても
「USJさまありがとう」っていう投稿ばっかりしなくちゃいけないので
大変だな。

214 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffad-BAAb):2023/11/17(金) 05:18:00.70 ID:vSnMyX/+0.net
>>213
その見返りがあるからやってる人たちでしょ
言語統制て言われてるけどね

ユニバ使って金儲けしてもいいみたいだし

215 :名無しさん@120分待ち :2023/11/17(金) 06:24:29.27 ID:AEH3cQIS0.net
ニンテンドーワールドって、ドンキーコングエリア以降の拡張って物理的に難しいの?

216 :名無しさん@120分待ち :2023/11/17(金) 06:35:55.58 ID:Y3ApT0mi0.net
>>205
参加したけどそんな説明はなかったで
今までを振り返るダイジェストムービーで、苦しいコロナ禍を乗り越えて今がある!みたいなのは流れたけど
その元書き込みした奴の拡大解釈やろ

217 :名無しさん@120分待ち :2023/11/17(金) 10:00:52.87 ID:YyNshwl50.net
POPの韓流ゴリ押しは高齢爺婆地蔵がほぼおらんくなって年齢高めの方から大不評なのが一目瞭然だけど
あれで若い子は足を止めるんだよな
情報に敏感でお金を落としてくれる層をパークが狙ってるってことだよ
個人的にはPOPは韓省いた洋楽をやって、今はショーがないサンフランシスコエリアで韓流の何かやればいいんじゃね?とは思うがバックドラフト撤収工事で無理か

218 :名無しさん@120分待ち :2023/11/17(金) 15:11:47.10 ID:huz7hfWg0.net
>>215
Google Map見りゃ分かるけどウォーターワールドか立体パーキング潰さない限り無理

219 :名無しさん@120分待ち :2023/11/17(金) 16:23:59.56 ID:y/SceRaI0.net
ターミネーターつぶしてマリオエリアに使えばいいな。

220 :名無しさん@120分待ち :2023/11/17(金) 16:36:45.50 ID:XQ/0nubw0.net
ワンダーランド潰して子供出禁の大人だけのテーマパークにしよう

221 :名無しさん@120分待ち :2023/11/17(金) 16:59:47.53 ID:HuYmp9Xq0.net
>>220
うちのチビがお気に入りなので却下で

222 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f1d-JocY):2023/11/17(金) 17:45:04.42 ID:q2DBvWm30.net
個人的にはビックドライブまでバックドロップの待ち列伸ばすならもう完全に潰せよって思った

223 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f5f-LjQN):2023/11/17(金) 18:03:50.77 ID:rWaWowlS0.net
ハリドリのシングルライダーと通常と大差なく120分なんですが何なの?

224 :名無しさん@120分待ち :2023/11/17(金) 18:40:33.70 ID:YyNshwl50.net
ユニバよ日本語圏でない人たちに日本語の曲を歌わせるんじゃなくて
大阪に居ながらも海外気分を味わいたいんや

225 :名無しさん@120分待ち :2023/11/17(金) 18:43:30.72 ID:OUemNZ2X0.net
>>220
えっ?
客集まらないから、
子供向け施設作ったのに?

226 :名無しさん@120分待ち :2023/11/17(金) 18:52:38.92 ID:vSnMyX/+0.net
カタコトのロマンスの神様なら普通に英語のクリスマス曲の方がいいんだけど…

227 :名無しさん@120分待ち :2023/11/17(金) 19:05:55.12 ID:vSnMyX/+0.net
もうPOWER of TikTokってタイトルにすればいいのに

228 :名無しさん@120分待ち :2023/11/17(金) 19:17:14.92 ID:q2DBvWm30.net
>>223
エクスプレスが多いとよくなる
そう言う時はだいたいシングル短め
前どっちも100分でシングル乗ったら30分くらいで乗れた

229 :名無しさん@120分待ち :2023/11/17(金) 19:18:00.56 ID:q2DBvWm30.net
>>223
ユニバあるあるの待ち時間詐欺

230 :名無しさん@120分待ち :2023/11/17(金) 21:28:05.79 ID:ptJJmzaY0.net
>>226
マジでそう思う。
英語だったらもっと上手に歌えるんだろうけど
音程むちゃくちゃじゃ無いか。

231 :名無しさん@120分待ち :2023/11/17(金) 21:46:01.39 ID:YyNshwl50.net
>>230
難易度クソ高い曲だし発音しにくい日本語で歌わせてて気の毒
これを日本語で歌わせようとした人は一体何を狙ったんだ
英訳してたらまだ聞けてたと思うが

232 :名無しさん@120分待ち :2023/11/17(金) 23:39:09.58 ID:vSnMyX/+0.net
>>230
>>231
めちゃくちゃ下手に聞こえてしまってほんと気の毒
日本語の曲なら日本人のシンガーに歌わせればよかったのに

233 :名無しさん@120分待ち :2023/11/18(土) 04:43:47.25 ID:LvovxG8p0.net
昔安室ちゃんの曲英語で歌わせてたのにね

234 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0202-49CU):2023/11/18(土) 07:08:33.24 ID:Gvj0pLu+0.net
高音全然出てないじゃん

235 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8213-U5bm):2023/11/18(土) 08:10:30.13 ID:CzKxHMp50.net
広瀬香美はハードル高かったな。

236 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8213-U5bm):2023/11/18(土) 08:25:05.84 ID:CzKxHMp50.net
あの歌声でもUSJFANは絶賛しないといけないのか。

237 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4d2f-K/BJ):2023/11/18(土) 08:30:59.85 ID:CYxRUyb90.net
あの曲の高音部分は裏声だと迫力なくなるから広瀬香美の歌声が耳に染み付いてる日本人には下手に聞こえてしまう
ただあの音域が出にくい人は裏声でいかないと確実に喉潰す
一日に何回も歌う曲じゃないよ

人気シンガー加入したから地蔵が減ることはないけど
“日本語の発音ウマイネー”が感想のショーって一体・・・
他の部分は良いのに勿体ない

総レス数 1006
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200