2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合140

1 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4354-5F6c):2023/05/07(日) 19:50:18.08 ID:gz55Ciqa0.net
★-----テンプレはここから-----

こちらは【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】の総合スレッドです。
専用スレッドのない話題はこちらです。
また専用スレッドの枠に捕らわれない、横断的な会話もこちらでどうぞ。
質問される方は公式サイトやファンサイトもご覧ください。

【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト】http://www.usj.co.jp/
【パークスケジュール】http://www.usj.co.jp/schedule/
【よくあるお問い合わせ/FAQ】http://www.usj.co.jp/faq/
【お問い合わせ/インフォメーションセンター】http://www.usj.co.jp/inquiries/

◆質問は下記スレで。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ19【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1671151866/

◆混雑状況などは下記スレで。
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/

●●前スレ●●
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1681131649/

*荒らしにかまう人も荒らしです。完全スルーでお願いします。
*次スレは一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加、関連スレは更新して立ててください。
*「」内がワッチョイコマンドです。二行目以降がテンプレで★--から--★までがテンプレ文章となります。

-----テンプレはここまで-----★ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

56 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 01:33:26.19 ID:wmaEA2FN0.net
>>52
USH版のは知ってるし動画で見たけど悪くないと思ったけどね。
評判悪いって言ってもどうせ一部のオタクが文句言ってるだけでしょ?
Google評価で1000件近くレビューついてて5段階中4.7なんだから一般のゲストには好評なんだと思うが。

57 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c301-HZQc):2023/05/18(木) 08:04:42.17 ID:gBp0FpBA0.net
スパイダーマンの跡地はポケモンかな
でもニューヨークとポケモンて関係ないよね

58 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 09:15:03.29 ID:XaFteYYPM.net
スマブラエリアと銘打ってポケモンだけじゃなく文字通りユニバーサルにしてほしい
スタジオなんてなかった、いいね?

59 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 12:04:22.20 ID:AbXmW6AI0.net
やっぱオープン時からあるメインエリアは映画にこだわってほしい。
ポケモンは映画もやってただろ的な意見もあるだろうけど基本はゲームだし。

60 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 12:15:38.97 ID:YNWMgxUV0.net
映画にこだわってた頃の惨状を考えれば、そこへの回帰はあり得ないんじゃないか。

61 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 13:44:17.12 ID:5DsTz03S0.net
自分の用事もあるし、
ずっと居るってことはなくて、
自分の用事が無い時に調整で長く居るだけで、
仕事で出る時間もあって、
ハッキリ言って忙しい理由も言えないし、
お母さんがどこで働いてるって言うの、証拠見せてとか言うし、うざいねん、
自分が好きなもの以外は米が減るっていってヒロシに言わせるし、
お母さん役で好き嫌い言うのとかは無いから、
自分のご飯は持ち込みで私が居ない時間に食べておくのがお付き、
何を食べようと見えない事はゴミも持ち帰って、
家に居ない時間がいっぱいあるって言うのに食べていいか言ってから出かけろとか、
は?、やねん、
お金も返して早く出ていけよの方が、
この家でやらんといて?、松本清水、山ちゃん系列、
親が山ちゃんなので、
山ちゃんにお金もらうわ、
?、

62 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 13:47:44.03 ID:5DsTz03S0.net
ホッパラ町の大隅理恵とかそっちの家族の派遣先が合ってない、
自分が有利な方に痛がる癖がある、
どうやって返すの?、
?、

63 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 13:50:03.69 ID:5DsTz03S0.net
間違ってたとか、
間違えてるの分かっててやってるのは、
どうやって返すの???、
お金も渡して貰ってないし、
回らへんのは御付きが偉そうな態度が切り替えできてないと思うけど?、
繋ぎさんの態度が鬱陶しい、
トイレも外でしろ?、
外に家あるやん、
?、

64 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 13:53:57.99 ID:5DsTz03S0.net
ずっと表とかは無いから、
ずっと裏もないよ、
必ず交代、
して無かったら繋げなくなってもう生まれる事がなくなって、
上げ直しも無いし、
無駄御付きの廃棄、
自分が楽な方とずっと居ると自分まで無くなる、
もう京都とか東京に来ないで下さいさん、
地球からも居なくなる、
散り、
?、

65 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 14:13:44.17 ID:5DsTz03S0.net
ファブリーズはユニバにも繋がってるし、
ちゃんとうちの親が買ってくる様に、誘導、
補充させといてな、
?、

66 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 21:01:55.67 ID:gBp0FpBA0.net
>>59
スパイダーマンあとは名探偵ピカチュウがいいかもね
実写映画だし街のモデルもニューヨークって言われてるしグッズも売れるだろうし

67 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 21:41:17.99 ID:kTw8TNxHa.net
オタばっか。
キモパーク。

68 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 22:24:43.20 ID:gBp0FpBA0.net
お前の頭が異常に悪いだけじゃないの?
洋画なんて誰も観てないしろくなキャラクターいないじゃん
スパイダーマンのグッズ売り場でさえあんなにガラガラなのにほかの映画のアトラクションで人気なんか出るわけない

69 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 22:36:19.62 ID:kTw8TNxHa.net
アニオタキモー

70 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 23:02:48.63 ID:IZwf/JJO0.net
スパイダーマンの所もその周辺もポケモンエリアになるやろね。経済効果凄そう。

71 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 23:09:09.68 ID:gBp0FpBA0.net
ソアリンのパワーアップバージョン作ってくれ

72 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 23:32:21.72 ID:kBeepcm60.net
ソアリンの良さが全く分からない

73 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 23:48:21.59 ID:gBp0FpBA0.net
乗り終わったあとほとんど全員が拍手をするような乗り物
それが分からないってことは普通の人間とは合わないだけ

74 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 23:54:33.13 ID:kBeepcm60.net
自分が乗った時は誰も拍手なんてしてなかったけど?
宗教みたいで気持ち悪いねw

75 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 23:58:19.00 ID:dAmho0U80.net
激しいやつ多すぎ。ETみたいなのんびり楽しめるやつにして。

76 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 00:03:17.10 ID:Gp+14TRh0.net
>>71
西武園にゴジラ、富士急にエヴァあるしなぁ

77 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2302-bW/K):2023/05/19(金) 00:31:57.72 ID:aUkvdaoe0.net
>>73
高校生の寒いノリを勘違いするのが普通の人間なのでしょうか?

78 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b354-iT/U):2023/05/19(金) 01:06:13.80 ID:lO1QVLeI0.net
>>56
それはしらんけどそこのレビューは元のアトラクのレビューも同じところに評価上乗せされてるんとちゃうの?
どちらが良いかというのが論点やから比較してどういう感想が出てるのかが肝心

あんたがあっちの方が良いと思うのはわかったけど
映像なんか何の感動も非日常感もないんやわ
近所のモールでも大きいモニターあるし、映画館も沢山ある
テーマパークは見たことない光景をうわー凄いってゲストをビックリさせてなんぽやで

79 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b354-iT/U):2023/05/19(金) 01:17:06.54 ID:lO1QVLeI0.net
あと作品に馴染みない若い人がーとかの意見あるけど
基本的にはほぼ全部と言っていいほど前説とかで世界館がある程度わかるようにアトラクは工夫して作られてるから関係ない
他の人も言ってるけどその中でもジョーズやジュラパはストーリーなんかまったくわからんでも前説もなくても普通に乗ってるだけで何の知識なくても状況わかる
作品見てたらもっと楽しめるだけに過ぎない

80 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 01:25:53.26 ID:lO1QVLeI0.net
ラスト・アメージング ~20年つないだ絆に、ありがとう。~

って何するんやろ?
公式ではライドの紹介と期間書いてるだけで何のこっちゃわからん
リアルスパイダーマンのグリでもまたやる気かな?
それくらいしか思い付かん

81 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 01:28:53.88 ID:Gp+14TRh0.net
シール配布とか

82 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff10-VDaX):2023/05/19(金) 05:15:27.22 ID:BLZ4Ade30.net
たしか契約でグリーティングですら
出来ないんじゃ無かったっけ?

83 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c301-HZQc):2023/05/19(金) 06:33:35.10 ID:NXJ+x8LL0.net
>>79
映画のライドっていいと思うんだけど
お土産やグッズがゴミデザインなんだよね
購買意欲が全く湧かない

84 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf10-NkTu):2023/05/19(金) 06:40:52.00 ID:oGomnOcE0.net
ラスト・アメージングの内容、公式の企業情報のところでプレスリリースで紹介されてるけど…?

85 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 63ba-ralu):2023/05/19(金) 07:35:54.07 ID:EZMODp6G0.net
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000540.000005761.html

86 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff10-VDaX):2023/05/19(金) 08:15:58.14 ID:BLZ4Ade30.net
usj情報局の人って
まだパークで見たこと無い。
目立つと思うから居たらすぐ気がつくよね。

87 :名無しさん@120分待ち (スッップ Sd1f-y94O):2023/05/19(金) 09:48:09.26 ID:tAt4I7vad.net
>>84
3行で纏めて

88 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b354-iT/U):2023/05/19(金) 10:03:52.91 ID:lO1QVLeI0.net
企業情報に書いてあったのかー見た
記念ステッカー配布にラーメン再販と各シーンデザインの新商品販売…
T2やバックドラフトのサイレントクローズよりはマシやけどラストイベントアピるにしてはショボい内容やなw
バックトゥザフューチャーなんかドクがデロリアン乗ってパーク内現れたりしてだいぶ盛り上がったし
最終日は行ってへんけど動画で見たら最終日の煙と共に消える演出とか胸熱、めっちゃ泣けて感動したのにな
スパイダーマンの最終日は静かーに終わりそう…w

89 :名無しさん@120分待ち (スプープ Sd1f-qE7r):2023/05/19(金) 10:24:22.69 ID:4pSbt1Fzd.net
丁度中学の修学旅行の時にスパイダーマン始まったけど乗れなくて
悔しい思いしてたが最後まで乗れなさそうだ

90 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b354-iT/U):2023/05/19(金) 12:33:28.46 ID:lO1QVLeI0.net
2024年1月22日(月)まで
まだ半年以上もあるから遠方やとしても乗りたいなら乗れるやろ
来年入ったら駆け込み需要で待ち時間長くなるかもしれんけど基本的にスパイダーマンは回転率めちゃくちゃ良いから混んでること少ないアトラクやで
計画立ててこの機会に大阪ヘおこしやす♪

91 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 14:41:13.77 ID:wJuZsriD0.net
2100開始あり?、
sy、
?、

92 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 14:42:28.89 ID:wJuZsriD0.net
最小限、
2100までに食事、
など、
それぞれのスケジュールで、
?、

93 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 15:14:14.72 ID:wJuZsriD0.net
2100、
耳鼻科前階段、
裏、
確認事項済み次第向かう?、
誘導員、
?、

94 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 15:15:17.46 ID:wJuZsriD0.net
2150he、
移転後の、
店裏、
おk、
変更等連絡誘導、
?、

95 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 15:16:15.54 ID:wJuZsriD0.net
店内にて待機、
集合予定地には5分前くらい?、
?、

96 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 15:17:11.54 ID:wJuZsriD0.net
徒歩組の休憩時間要、
早めに出ろ、
?、

97 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 15:18:15.00 ID:wJuZsriD0.net
湿布薬など自分で必要なものを準備、
蒸し暑くなるぞ?、
薄着、
厚着、
?、

98 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 15:19:09.86 ID:wJuZsriD0.net
これにて通信は出来なくなる、
現場にて、
?、

99 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 19:59:54.67 ID:+H8JUvhIM.net
洋画が良いつってトランスフォーマーって、トランスフォーマーじゃ名探偵ピカチュウと立場的に大差ないやろww
いかにも劣化版スパイダーマンのトランスフォーマーならまだポケモンでええわ

100 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 20:04:06.42 ID:n86guGo40.net
新しいライド出来るまで数年はつまらなくなりそうだね。
ドンキーは子供向けだろうし。

101 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 20:35:50.49 ID:lO1QVLeI0.net
スリルはないと思うけどドンキーは子供向けとは思わんけどな
ギミックとかあるちょっとトリッキーなやつやろ

102 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 20:37:07.03 ID:lO1QVLeI0.net
マリカーみたいに幅広い年齢層がターゲットのやつやと思う

103 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 20:53:25.81 ID:Gp+14TRh0.net
ドンキーは子供も乗れるヒッポグリフ程度のスリル感でしょ

104 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 21:59:59.48 ID:n86guGo40.net
低学年でも乗れる程度だと思うよ。

105 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 22:03:53.67 ID:KoibQ1X6d.net
スリル求める人はハリドリかダイナソー乗っとけばいいじゃないか

106 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 22:15:29.62 ID:BLZ4Ade30.net
常設のショーが欲しいよな。
ビッグドライブつぶしてwickedみたいなショーをやって欲しい。

107 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 23:15:37.62 ID:NXJ+x8LL0.net
>>106
すごいわかる
世界に通用するようなショーが観たい
でも場所がワンダーランドだからどうなんだろ

108 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 23:17:55.11 ID:NXJ+x8LL0.net
ゴーカートなんてエンターテインメント性も薄いし子供しか楽しめないから潰した方がいいわ

109 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 23:37:23.04 ID:lO1QVLeI0.net
ワンダーランドは基本的に子供のエリアやからいじられへんやろ
ワンダーランド内はショーアトラクに仮に変わるとしても子供向けのものになると思う
ショー期待するならT2の場所やろ
海外と同じ流れでジェイソンボーンのスタント系のショーの可能性が高いと思うけど

110 :名無しさん@120分待ち :2023/05/20(土) 00:16:01.02 ID:AS/P4lKn0.net
ビッグドライブももう復活しなさそうだけどなぁ

111 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b301-mI/v):2023/05/20(土) 07:13:38.46 ID:875rbYrr0.net
ビッグドライブ以降にミニオン、マリオできて来春にはドンキーコングできるからビッグドライブは役目を終えていいと思うよね
ワンダーランドを経由して入らなくてもいいように動線作ってシアターショーが一番いい

112 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4e02-KARP):2023/05/20(土) 09:46:55.14 ID:Ms2gnPDj0.net
スパイダーマン、バックドラフト、ターミネーター終了て何事?
ご乱心レベルやん
マリオパークにでもすんのかよ

113 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f54-7VAq):2023/05/20(土) 10:24:57.35 ID:1VlvUrDO0.net
>>111
ビックドライブに役目終えたって自分がビックドライブに興味ないから大人のアトラク増やして欲しいだけやん
ミニオン、マリオ、ドンキーだってあんたが勝手に子供向けと判断してるだけでドンキーはまだわからんけどヨッシー以外は子供の方が利用者多いとかいうようなアトラクでもなくむしろ並んでるの大人の方が多いやろ
個人的には子供おらんし俺もビックドライブは興味ないけどパークのバランス考えたら無くなったら無くなった分の系統を補充せんとバランス悪くなるよ

114 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa2f-tzZg):2023/05/20(土) 10:36:04.60 ID:WgLDbSjsa.net
メインに据えるアトラクションはせめて
本国の新しい人気アトラクションを入れて
欲しいわな。
日本人向けのアトラクもある程度は独自性
出しても良いけど。

初期のUSJは、アメリカハリウッドそのものに
テレポートできるというコンセプトで、
長らく集客出来ていたのも事実だし

115 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa2f-CmoK):2023/05/20(土) 12:01:00.01 ID:/5kiz0gTa.net
最初にあったウエスタンスタントのショー好きだった
また見たい

116 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4e02-KARP):2023/05/20(土) 12:32:55.55 ID:Ms2gnPDj0.net
ほんとコンセプト変わったらい意味ない
ディズニーとは近う大人も熱狂できる良さなくなるやん
せめてターミネーターだけでも残してくれよ

117 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b301-7xuJ):2023/05/20(土) 13:54:29.09 ID:bi4dJKmJ0.net
>>114
集客できてたか?
森岡さんが入ってワンダーランドエリア導入とかの従来路線から脱却するまで潰れるかもしれんてほどにドン底状態だったじゃん。

118 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f68-oWSb):2023/05/20(土) 15:29:25.21 ID:NgHqaw+A0.net
>>114
当時はまだ外国人自体が珍しくて外国人キャスト見るだけでアメリカを感じたよ。
ブルースブラザースがパトカー乗ってきてグリやってた。

119 :名無しさん@120分待ち (クスマテ MM82-BzJc):2023/05/20(土) 16:15:17.92 ID:4qzzQFkLM.net
スヌーピーのジェットコースターはどうするつもりなんだろう
あそこもなかなか広いスペースあるよね

120 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa2f-Um6O):2023/05/20(土) 17:26:22.49 ID:FKh9eRFwa.net
スペースあっても建てるものがないんだわ汗

121 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4ada-WSYa):2023/05/20(土) 17:29:37.79 ID:q6e3cW0q0.net
アニオタランドになってうれしいか?

122 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4e02-KARP):2023/05/20(土) 18:10:10.43 ID:Ms2gnPDj0.net
マジで半端なクオリティのアニメタイアップランドにする気かよ
別で作れよ

123 :名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM86-mI/v):2023/05/20(土) 18:44:34.83 ID:w5GXIhRZM.net
>>113
ビッグドライブ乗れるくらいの子供ならミニオンエリアのアトラクションもマリオカートも乗れるしたぶんドンキーコングのアトラクションも乗れるからなくなっても問題ない
子供向けアトラクションはじゅうぶん揃ってる

124 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ deb9-oldi):2023/05/20(土) 19:55:14.15 ID:HDOEEsPd0.net
川崎とか呼んでないよな、
あの人監督気取りで、
主役気取りの、看板気取りの山崎とそっくり、
『ひろ』、
?、

125 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 635f-X+AP):2023/05/20(土) 19:57:47.59 ID:+SuuOIL90.net
ニンテンドーワールドだけあればええや

126 :名無しさん@120分待ち :2023/05/20(土) 20:43:46.17 ID:dcfBsP690.net
ポケモンのアトラクはできるだろうなぁ…

127 :名無しさん@120分待ち :2023/05/20(土) 22:26:38.49 ID:875rbYrr0.net
なんのエリアやアトラクションだったら納得するんだよ
文句ばっか言ってないで代わりの意見言ってみろよ

128 :名無しさん@120分待ち :2023/05/20(土) 23:58:18.72 ID:TMHqHwba0.net
スパイダーマンはトランスフォーマーにトランスフォームするんじゃね

129 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 00:03:51.46 ID:+nTivrjm0.net
>>127
東宝と関係深いからゴジラでええやろ

130 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 00:08:23.45 ID:voeDdcy20.net
>>128
トランスフォーマーの可能性もあるけど流れ的には名探偵ピカチュウの方が可能性高そう
トランスフォーマーやとスパイダーマンとあんまり変わらんし

131 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 00:18:21.51 ID:voeDdcy20.net
アニヲタアニヲタって常設でアニメとゲーム取り扱ってるのはホンのちょっとだけやし
そのほとんどが期間限定
昔と違って最近はアニヲタでなくてもアニメ観てる人多いし
アニメやからと馬鹿にする行為はくだらん
アニメはアニメ、実写映画は実写映画、それぞれ表現の違いや良さがある

132 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 00:45:43.39 ID:UnLhs8S10.net
だからトランスフォーマーじゃ日本原作アニメと大して変わらんやろw

133 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 00:59:43.13 ID:voeDdcy20.net
>>132
何言ってんの?ここで言ってるトランスフォーマーはハリウッド映画の実写映画の方やろ
むしろ今はまだあるスパイダーマンは逆に実写映画の方ではなくコミック版の設定

134 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 02:29:27.65 ID:UnLhs8S10.net
>>133
いやだから名ピカ来るならほぼ変わらんやん

ちなみにスパイダーマンライドの舞台はライドだけの完全に独立したは別アースなんで、コミックとも別なんだけどな。

135 :名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM86-mI/v):2023/05/21(日) 07:56:48.28 ID:bheSKC/RM.net
トランスフォーマーやゴジラ来ても人気は出ないだろうね
俺なら名探偵ピカチュウのライド作ってグッズもバカ売れ狙うけどな

136 :名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM86-mI/v):2023/05/21(日) 07:58:14.47 ID:bheSKC/RM.net
あとディズニーもアニメのパークであれだけ人気なんだからふつうに考えて問題ないでしょ
日本の映画の興行収入ベスト10とか見てみろよ

137 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b301-7xuJ):2023/05/21(日) 08:21:24.57 ID:fsPzji9a0.net
そもそも常設でゴジラのアトラクは西武遊園地に既にあるしな。

138 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa2f-tzZg):2023/05/21(日) 08:27:20.64 ID:RXopotnca.net
不勉強でスマンけど、いまのUSHやUSFの最新目玉アトラクションは何なの?
そして、それは日本に持ってきても受けない可能性があると言う事ですか?

139 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b301-7xuJ):2023/05/21(日) 08:35:09.92 ID:fsPzji9a0.net
USFはジュラシックワールドヴェロキコースターじゃない?

140 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 08:39:31.81 ID:/BW3iNiF0.net
>>137
今年の夏でゴジラは終わり。次はウルトラマンになる。
アメリカ版のゴジラなら世界的な人気だしアトラクションの
出来によってはグッズ販売も期待できる。

141 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 08:52:56.10 ID:kEHd+2Bi0.net
3年前に公開プロポーズとかしてパークの道を塞いでたやつらが規模拡大してまたやっててバックヤードまで撮影してるぞ
https://youtu.be/4ReZhAVZHJE

142 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 09:10:47.23 ID:/BW3iNiF0.net
本人さんがわざわざ宣伝ご苦労様
見ちゃダメなやつだよな。

143 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 09:47:37.47 ID:voeDdcy20.net
>>134
スパイダーマンは何を元に作ってるかのことやろ(設定とか)
コミックそのものという意味ちゃうわ
アトラクが独自の話になるのは当たり前

というか「だから○○~」ってあんたいうことコロコロすり替えるなよ
前言のどこに名探偵ピカチュウとあんた言ってるんや?w
名探偵ピカチュウはおそらくシステム的にはスパイダーマンやトランスフォーマーと同じような流用アトラクやと思うけど
現在どこもない新アトラクやからアニマトロニクスなど独自の追加要素あるかもしれんやろ
スパイダーマンやトランスフォーマーよりあとから出来るんやから
それに名探偵ピカチュウは実写版の映画の設定を元に作られると思う
名探偵ピカチュウに関しては全て俺の憶測にすぎないから実際のところは後釜が何になるかも含めてどうなるか完全に未定やけど

144 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 10:16:20.03 ID:voeDdcy20.net
>>138
場所の都合で持ってこれるかどうかはわからんから海外で人気やし日本でもウケるやろ即採用!と単純にはいかんと思うよ
例えばミニオンはストーリーは海外と一緒みたいやけど日本ミニオンはバックトゥザフューチャー箱をリノベして使ってるからシステムもバックトゥザフューチャーの流用
海外のようなスクリーンとライドよりも(海外のは動画でしか見たことないけど)日本の方が面白いしドームスクリーンがでかいから迫力もあると思う
ドームスクリーンのお陰で発車停車前後のせり上がってる感と下に沈む感もすごく自然やしね

145 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 10:24:25.28 ID:5TiIwbSr0.net
トランスフォーマーの方が元があるからストーリー含め一から作る必要がなくコスト面でも採用しやすい
スパイダーマンのライドだと身長制限で乗れない子供の事考えるとピカチュウやるとしてもターミネーターの方がよくね

146 :名無しさん@120分待ち (JP 0H82-vz++):2023/05/21(日) 11:05:45.63 ID:kIAlDMRZH.net
>>141
グロ

147 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cb01-0TzH):2023/05/21(日) 11:45:45.17 ID:+nTivrjm0.net
これからは貧乏な日本人よりも金持っている外国人観光客がメインターゲットになるのだから日本発の世界的コンテンツで勝負するのはありだと思う
ゴジラ、ワンピース、ドラえもん、ポケモン、コナン、ルパン、ドラゴンボール辺りが候補か?

148 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 12:06:27.37 ID:voeDdcy20.net
今日12時35分から読売テレビでやる草彅剛とやすとものうさぎとかめっていう番組取り扱うテーマがユニバやな

そういえばSMAPと大規模に色々昔コラポやってた時に一人一人ともコラポしてたと思うんやけど草彅剛が思い出せんw
草彅剛だけ無しやったっけ?

香取慎吾→4Kスパイダーマンリニューアルオープンから期間限定で香取慎吾が吹替えverで運行

中居正広→映画ATARU謎解き&バックドラフトでショー
バックドラフト使うなら最後それらしい派手な演出して欲しかったけどまったく無し
プレミアムドックがATARU仕様に

木村拓哉→映画HEROのコラボ
劇中で出てくるたこ焼きタコス販売とアルヨの人のクロノイド登場

あれこうやって見てみると稲垣吾郎も思い出せんわw
この二人はピンのコラボはなかったんかな?

149 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 15:50:52.50 ID:BbpkDziEa.net
ウォーターワールド15時15分の回
最初の場面、スモーカーズの舟無し。
ディーコンの舟だけ。
スモーカーズは代わりに水上バイクで登場。
チャックが、女性。
最後の場面、
ヘレンが舟に乗ってマリナーの方へ向かおうとするが、舟動かず。
舟降りて、ヘレン、マリナーそれぞれバラバラに陸地へ避難。
最後の爆発まで、かなり時間かかる。

150 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 16:08:41.08 ID:iubWkvVk0.net
ウオーターワールド船なしはメンテナンス
トラブルは時々あるよね

151 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 18:44:11.41 ID:nPoJ3jaNM.net
調査会社に依頼して何をモチーフにしたどんなアトラクションが作って欲しいかアンケート取ればいいのに
ゴジラやトランスフォーマーなんかぜったい人気出ないしやめて欲しい

152 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 19:06:23.66 ID:bdAKOKtqd.net
スパイダーマンもついにcloseらしいが
ジョーズもかなりコンセプトは古いがあのアトラクションはそう簡単に
他に転用できないから
まだ続くんだろうな

153 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 19:40:24.78 ID:voeDdcy20.net
ウォーターワールド船乗らないで現れることはたまにある

けどヘレン以外で女性のキャストが出てくるのは俺は一度も観たことがないなー
かなりレアなんとちゃうかな?
ユニモンのホップホップ、ヒップヒップみたいに(これも観たことない)

154 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 20:41:21.31 ID:iubWkvVk0.net
スモーカーズの女性見たよ
今年入った人
https://i.imgur.com/FcAE7L1.jpg

155 :名無しさん@120分待ち (スッップ Sdea-9tQm):2023/05/21(日) 20:58:06.87 ID:nO6u5G5rd.net
トランスフォーマーは単につまんないからなぁ

156 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f54-7VAq):2023/05/21(日) 23:13:22.20 ID:voeDdcy20.net
>>154
ついにスモーカーズにも男女平等の波が?時代やなw
今まではヘレンしかたぶんおらんかったよな?

総レス数 992
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200