2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合140

1 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4354-5F6c):2023/05/07(日) 19:50:18.08 ID:gz55Ciqa0.net
★-----テンプレはここから-----

こちらは【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】の総合スレッドです。
専用スレッドのない話題はこちらです。
また専用スレッドの枠に捕らわれない、横断的な会話もこちらでどうぞ。
質問される方は公式サイトやファンサイトもご覧ください。

【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト】http://www.usj.co.jp/
【パークスケジュール】http://www.usj.co.jp/schedule/
【よくあるお問い合わせ/FAQ】http://www.usj.co.jp/faq/
【お問い合わせ/インフォメーションセンター】http://www.usj.co.jp/inquiries/

◆質問は下記スレで。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ19【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1671151866/

◆混雑状況などは下記スレで。
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/

●●前スレ●●
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1681131649/

*荒らしにかまう人も荒らしです。完全スルーでお願いします。
*次スレは一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加、関連スレは更新して立ててください。
*「」内がワッチョイコマンドです。二行目以降がテンプレで★--から--★までがテンプレ文章となります。

-----テンプレはここまで-----★ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

26 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2301-ynH8):2023/05/17(水) 07:19:06.40 ID:wgfaaYEj0.net
今回のクローズでニューヨークエリアもサンフランシスコエリアも作り替える事出来るしエリア作り変えちゃったらいいのに順番に

27 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa67-cqGr):2023/05/17(水) 07:24:17.29 ID:D2I49DAga.net
>>25
でもほとんど映画化されてるからよくない?

28 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cfb9-a7Ra):2023/05/17(水) 07:48:45.42 ID:43DC2RIv0.net
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!、
があった、
?、

29 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c301-HZQc):2023/05/17(水) 08:01:39.86 ID:oX6a1cMk0.net
子供用みたいなアトラクションはやめて欲しいね
ヒッポグリフはまだいいけど
ハチャメチャアイスとかまじでクソだわ

30 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff10-SGLJ):2023/05/17(水) 08:04:40.04 ID:dCjRdRiu0.net
>>29
あれはミニオンライドに乗れないくらいの
ちびっ子用だから。バブルバブルみたいな物で
大人が文句言うのは筋違いじゃ無いか?

31 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c301-HZQc):2023/05/17(水) 08:09:37.77 ID:oX6a1cMk0.net
子供用のわりに屋根がないとか優しくないね
並んでる時に熱中症になるぞ

32 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa67-cqGr):2023/05/17(水) 08:11:34.21 ID:D2I49DAga.net
ハチャメチャアイスもノリノリの音楽流してクルーが踊れば
人気あるようにみせれるんじゃない?

33 :名無しさん@120分待ち :2023/05/17(水) 09:20:00.28 ID:QVXASSgk0.net
ゆうこん家でバックドラフトはガス代高くなったんで仕方ないと身も蓋もない分析をしてたな

34 :名無しさん@120分待ち :2023/05/17(水) 10:17:39.39 ID:pO7QznCp0.net
>>26
今回終了したアトラクとそのエリアは道ふさいで隔離閉鎖するのは難しいからエリアはそのままやろ
エリア的に合うようなアトラクしか後釜には来ないよ
例えばスパイダーマンは名探偵ピカチュウにならエリアの雰囲気に合ってる

35 :名無しさん@120分待ち :2023/05/17(水) 11:31:07.00 ID:Z5zohG2U0.net
開示請求されてるのか 良かったな 他にやること出来てw

36 :名無しさん@120分待ち :2023/05/17(水) 12:37:37.51 ID:1SjNQEHm0.net
>>24
映画に忠実にしたら経営破綻したから今のなんでもありでいいんじゃね?

37 :名無しさん@120分待ち :2023/05/17(水) 13:05:01.39 ID:e6NFd5zFd.net
バックドラフトとかは新アトラクションはできずにクールジャパンとホラナイ用のスペースになったりして

38 :名無しさん@120分待ち :2023/05/17(水) 13:14:19.13 ID:zqtWrhJT0.net
ハチャメチャアイスでミニオンの格好して親指立ててるクルーの人がめっちゃ可愛いからゆるす

39 :名無しさん@120分待ち :2023/05/17(水) 17:39:43.69 ID:fy2WIAZLa.net
パレード見る時毎回泣きそうになるんだけど...
暑い中頑張ってたし最高だったよ。

40 :名無しさん@120分待ち :2023/05/17(水) 19:01:49.43 ID:e6NFd5zFd.net
ドンキーは来年だっけ?

41 :名無しさん@120分待ち :2023/05/17(水) 19:26:52.51 ID:m0qOsZj4M.net
>>33
ゆうこん家のお姉さんのアゴなんであんなにボコってなってんの?

42 :名無しさん@120分待ち :2023/05/17(水) 19:36:09.85 ID:jrWFCLqo0.net
>>36
映画に忠実にしろおじさんはパークに来ないしお金も落とさないからなぁ
今一番パークに来てお金を落としているのって明らかに流行に敏感な若い世代だし

43 :名無しさん@120分待ち :2023/05/17(水) 20:01:48.73 ID:nYgfwT3Ra.net
>>42
若い世代は、映画全く見ないんか?

44 :名無しさん@120分待ち :2023/05/17(水) 20:09:01.70 ID:t/eIb9ndM.net
>>43
興行ランキングとか見りゃ分かるでしょ
今や日本の興行は完全にアニメ一色に席巻されてる。
もう今や洋画は音楽で言う洋楽みたいなもんだよ。おっさんと一部の趣味人だけしか全く興味ないもの。原則的に一般人は二次元と日本ものしか見ない。


とは言え、ターミネーターとバックドラフトも海外パークでももう消えたもんだし、動画評論しても仕方ないが、後釜で海外のトランスフォーマーやらワイルドスピードやらハムナプトラやらも全部なんか微妙でつまんなそうだし、別に気合入った新ライドできるなら別に日本コンテンツでもええわ。

45 :名無しさん@120分待ち :2023/05/17(水) 20:32:42.72 ID:pO7QznCp0.net
>>37
後に期間限定で使うにしてもとりあえずは終了発表したからには常設の何か作ると思うけどな
そのままその都度必要なもの入れ換えて使うのはMBS跡地くらいやろ

46 :名無しさん@120分待ち :2023/05/17(水) 20:45:41.46 ID:pO7QznCp0.net
アニメは若いやつが見るもの
実写映画は中高年が見るもの

んなわけがないwアホらし
金使う使わないも年齢関係ないやろ
普通に考えて社会人にならんと自由に出来る金少ないし中高年の方が人口多い
金云々でいうなら中高年の方が金は落としてるやろ
若いやつはSNSとか発信力には期待できるけど

47 :名無しさん@120分待ち :2023/05/17(水) 22:45:35.75 ID:oX6a1cMk0.net
パークに来てる割合は圧倒的に若者じゃん

48 :名無しさん@120分待ち :2023/05/17(水) 22:57:33.90 ID:STjDe5Wvd.net
生き残っている恐竜と鮫は若い人間にも認知度の高い映画だしな
子供にもどういう内容か分かりやすいし映画の内容を知らなくても世界観を楽しめるのは強い

49 :名無しさん@120分待ち :2023/05/17(水) 23:05:58.40 ID:kqwSWEAQ0.net
今の若い子はジュラシックパークは知らないから、ジュラシックワールドにアップデートした方がいい

50 :名無しさん@120分待ち :2023/05/17(水) 23:09:19.81 ID:oX6a1cMk0.net
ジュラパは落下するスリルが楽しいから乗ってるだけ
ジョーズは空いてるから乗ってるだけ

51 :名無しさん@120分待ち :2023/05/17(水) 23:56:05.91 ID:V5FQGL6aa.net
>>50
ジョーズは不思議なほど並んでるんだけどな

52 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 01:03:00.79 ID:Tpp3NkqD0.net
>>49
アツプデートしたところでたいして内容は変わらん
前半のアニマトロニクス減らして映像に置き換えるだけで評判悪い
海外のアツプデート版のやつ見てみたら?

それにせっかくジュラパの門の扉復活して開閉するようになって、ウルトラサウルスの首も前より自然な姿勢の動き方するように(動き方は相変わらずぎこちないけど)なったのに映像なんかいらんわ

53 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 01:12:38.45 ID:TVxGu2T90.net
鮫と恐竜は別に映画なんかまったく関係なく、鮫と恐竜そのもののコンテンツ性が高いからね。
別にジュラシックシリーズなんかまったく知らなくても、なんとなく恐竜がいるエリア、で構わないわけだ。
つかもう実際に今の若い観客にとってはそうだと思うけど。

ターミネーターはターミネーターなんかもう若いのは誰も知らなくなったから終わり。

54 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 01:13:36.46 ID:Tpp3NkqD0.net
あとエリアはジュラシックパークのままになってるけどエリアにブルーとか出てる時点でワールドの要素も入ってるし
ダイナソーはワールドのシーンをイメージしたコースターと言ってたかと思う

55 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 01:20:00.85 ID:NcGcdse30.net
コンテンツ人気うんぬんよりも
T2は人件費、BDは一公演あたりの運営費が高いからだろ

なくなったからと言って集客減るわけでも無いし

56 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 01:33:26.19 ID:wmaEA2FN0.net
>>52
USH版のは知ってるし動画で見たけど悪くないと思ったけどね。
評判悪いって言ってもどうせ一部のオタクが文句言ってるだけでしょ?
Google評価で1000件近くレビューついてて5段階中4.7なんだから一般のゲストには好評なんだと思うが。

57 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c301-HZQc):2023/05/18(木) 08:04:42.17 ID:gBp0FpBA0.net
スパイダーマンの跡地はポケモンかな
でもニューヨークとポケモンて関係ないよね

58 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 09:15:03.29 ID:XaFteYYPM.net
スマブラエリアと銘打ってポケモンだけじゃなく文字通りユニバーサルにしてほしい
スタジオなんてなかった、いいね?

59 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 12:04:22.20 ID:AbXmW6AI0.net
やっぱオープン時からあるメインエリアは映画にこだわってほしい。
ポケモンは映画もやってただろ的な意見もあるだろうけど基本はゲームだし。

60 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 12:15:38.97 ID:YNWMgxUV0.net
映画にこだわってた頃の惨状を考えれば、そこへの回帰はあり得ないんじゃないか。

61 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 13:44:17.12 ID:5DsTz03S0.net
自分の用事もあるし、
ずっと居るってことはなくて、
自分の用事が無い時に調整で長く居るだけで、
仕事で出る時間もあって、
ハッキリ言って忙しい理由も言えないし、
お母さんがどこで働いてるって言うの、証拠見せてとか言うし、うざいねん、
自分が好きなもの以外は米が減るっていってヒロシに言わせるし、
お母さん役で好き嫌い言うのとかは無いから、
自分のご飯は持ち込みで私が居ない時間に食べておくのがお付き、
何を食べようと見えない事はゴミも持ち帰って、
家に居ない時間がいっぱいあるって言うのに食べていいか言ってから出かけろとか、
は?、やねん、
お金も返して早く出ていけよの方が、
この家でやらんといて?、松本清水、山ちゃん系列、
親が山ちゃんなので、
山ちゃんにお金もらうわ、
?、

62 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 13:47:44.03 ID:5DsTz03S0.net
ホッパラ町の大隅理恵とかそっちの家族の派遣先が合ってない、
自分が有利な方に痛がる癖がある、
どうやって返すの?、
?、

63 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 13:50:03.69 ID:5DsTz03S0.net
間違ってたとか、
間違えてるの分かっててやってるのは、
どうやって返すの???、
お金も渡して貰ってないし、
回らへんのは御付きが偉そうな態度が切り替えできてないと思うけど?、
繋ぎさんの態度が鬱陶しい、
トイレも外でしろ?、
外に家あるやん、
?、

64 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 13:53:57.99 ID:5DsTz03S0.net
ずっと表とかは無いから、
ずっと裏もないよ、
必ず交代、
して無かったら繋げなくなってもう生まれる事がなくなって、
上げ直しも無いし、
無駄御付きの廃棄、
自分が楽な方とずっと居ると自分まで無くなる、
もう京都とか東京に来ないで下さいさん、
地球からも居なくなる、
散り、
?、

65 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 14:13:44.17 ID:5DsTz03S0.net
ファブリーズはユニバにも繋がってるし、
ちゃんとうちの親が買ってくる様に、誘導、
補充させといてな、
?、

66 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 21:01:55.67 ID:gBp0FpBA0.net
>>59
スパイダーマンあとは名探偵ピカチュウがいいかもね
実写映画だし街のモデルもニューヨークって言われてるしグッズも売れるだろうし

67 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 21:41:17.99 ID:kTw8TNxHa.net
オタばっか。
キモパーク。

68 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 22:24:43.20 ID:gBp0FpBA0.net
お前の頭が異常に悪いだけじゃないの?
洋画なんて誰も観てないしろくなキャラクターいないじゃん
スパイダーマンのグッズ売り場でさえあんなにガラガラなのにほかの映画のアトラクションで人気なんか出るわけない

69 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 22:36:19.62 ID:kTw8TNxHa.net
アニオタキモー

70 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 23:02:48.63 ID:IZwf/JJO0.net
スパイダーマンの所もその周辺もポケモンエリアになるやろね。経済効果凄そう。

71 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 23:09:09.68 ID:gBp0FpBA0.net
ソアリンのパワーアップバージョン作ってくれ

72 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 23:32:21.72 ID:kBeepcm60.net
ソアリンの良さが全く分からない

73 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 23:48:21.59 ID:gBp0FpBA0.net
乗り終わったあとほとんど全員が拍手をするような乗り物
それが分からないってことは普通の人間とは合わないだけ

74 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 23:54:33.13 ID:kBeepcm60.net
自分が乗った時は誰も拍手なんてしてなかったけど?
宗教みたいで気持ち悪いねw

75 :名無しさん@120分待ち :2023/05/18(木) 23:58:19.00 ID:dAmho0U80.net
激しいやつ多すぎ。ETみたいなのんびり楽しめるやつにして。

76 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 00:03:17.10 ID:Gp+14TRh0.net
>>71
西武園にゴジラ、富士急にエヴァあるしなぁ

77 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2302-bW/K):2023/05/19(金) 00:31:57.72 ID:aUkvdaoe0.net
>>73
高校生の寒いノリを勘違いするのが普通の人間なのでしょうか?

78 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b354-iT/U):2023/05/19(金) 01:06:13.80 ID:lO1QVLeI0.net
>>56
それはしらんけどそこのレビューは元のアトラクのレビューも同じところに評価上乗せされてるんとちゃうの?
どちらが良いかというのが論点やから比較してどういう感想が出てるのかが肝心

あんたがあっちの方が良いと思うのはわかったけど
映像なんか何の感動も非日常感もないんやわ
近所のモールでも大きいモニターあるし、映画館も沢山ある
テーマパークは見たことない光景をうわー凄いってゲストをビックリさせてなんぽやで

79 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b354-iT/U):2023/05/19(金) 01:17:06.54 ID:lO1QVLeI0.net
あと作品に馴染みない若い人がーとかの意見あるけど
基本的にはほぼ全部と言っていいほど前説とかで世界館がある程度わかるようにアトラクは工夫して作られてるから関係ない
他の人も言ってるけどその中でもジョーズやジュラパはストーリーなんかまったくわからんでも前説もなくても普通に乗ってるだけで何の知識なくても状況わかる
作品見てたらもっと楽しめるだけに過ぎない

80 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 01:25:53.26 ID:lO1QVLeI0.net
ラスト・アメージング ~20年つないだ絆に、ありがとう。~

って何するんやろ?
公式ではライドの紹介と期間書いてるだけで何のこっちゃわからん
リアルスパイダーマンのグリでもまたやる気かな?
それくらいしか思い付かん

81 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 01:28:53.88 ID:Gp+14TRh0.net
シール配布とか

82 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff10-VDaX):2023/05/19(金) 05:15:27.22 ID:BLZ4Ade30.net
たしか契約でグリーティングですら
出来ないんじゃ無かったっけ?

83 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c301-HZQc):2023/05/19(金) 06:33:35.10 ID:NXJ+x8LL0.net
>>79
映画のライドっていいと思うんだけど
お土産やグッズがゴミデザインなんだよね
購買意欲が全く湧かない

84 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf10-NkTu):2023/05/19(金) 06:40:52.00 ID:oGomnOcE0.net
ラスト・アメージングの内容、公式の企業情報のところでプレスリリースで紹介されてるけど…?

85 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 63ba-ralu):2023/05/19(金) 07:35:54.07 ID:EZMODp6G0.net
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000540.000005761.html

86 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff10-VDaX):2023/05/19(金) 08:15:58.14 ID:BLZ4Ade30.net
usj情報局の人って
まだパークで見たこと無い。
目立つと思うから居たらすぐ気がつくよね。

87 :名無しさん@120分待ち (スッップ Sd1f-y94O):2023/05/19(金) 09:48:09.26 ID:tAt4I7vad.net
>>84
3行で纏めて

88 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b354-iT/U):2023/05/19(金) 10:03:52.91 ID:lO1QVLeI0.net
企業情報に書いてあったのかー見た
記念ステッカー配布にラーメン再販と各シーンデザインの新商品販売…
T2やバックドラフトのサイレントクローズよりはマシやけどラストイベントアピるにしてはショボい内容やなw
バックトゥザフューチャーなんかドクがデロリアン乗ってパーク内現れたりしてだいぶ盛り上がったし
最終日は行ってへんけど動画で見たら最終日の煙と共に消える演出とか胸熱、めっちゃ泣けて感動したのにな
スパイダーマンの最終日は静かーに終わりそう…w

89 :名無しさん@120分待ち (スプープ Sd1f-qE7r):2023/05/19(金) 10:24:22.69 ID:4pSbt1Fzd.net
丁度中学の修学旅行の時にスパイダーマン始まったけど乗れなくて
悔しい思いしてたが最後まで乗れなさそうだ

90 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b354-iT/U):2023/05/19(金) 12:33:28.46 ID:lO1QVLeI0.net
2024年1月22日(月)まで
まだ半年以上もあるから遠方やとしても乗りたいなら乗れるやろ
来年入ったら駆け込み需要で待ち時間長くなるかもしれんけど基本的にスパイダーマンは回転率めちゃくちゃ良いから混んでること少ないアトラクやで
計画立ててこの機会に大阪ヘおこしやす♪

91 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 14:41:13.77 ID:wJuZsriD0.net
2100開始あり?、
sy、
?、

92 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 14:42:28.89 ID:wJuZsriD0.net
最小限、
2100までに食事、
など、
それぞれのスケジュールで、
?、

93 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 15:14:14.72 ID:wJuZsriD0.net
2100、
耳鼻科前階段、
裏、
確認事項済み次第向かう?、
誘導員、
?、

94 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 15:15:17.46 ID:wJuZsriD0.net
2150he、
移転後の、
店裏、
おk、
変更等連絡誘導、
?、

95 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 15:16:15.54 ID:wJuZsriD0.net
店内にて待機、
集合予定地には5分前くらい?、
?、

96 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 15:17:11.54 ID:wJuZsriD0.net
徒歩組の休憩時間要、
早めに出ろ、
?、

97 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 15:18:15.00 ID:wJuZsriD0.net
湿布薬など自分で必要なものを準備、
蒸し暑くなるぞ?、
薄着、
厚着、
?、

98 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 15:19:09.86 ID:wJuZsriD0.net
これにて通信は出来なくなる、
現場にて、
?、

99 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 19:59:54.67 ID:+H8JUvhIM.net
洋画が良いつってトランスフォーマーって、トランスフォーマーじゃ名探偵ピカチュウと立場的に大差ないやろww
いかにも劣化版スパイダーマンのトランスフォーマーならまだポケモンでええわ

100 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 20:04:06.42 ID:n86guGo40.net
新しいライド出来るまで数年はつまらなくなりそうだね。
ドンキーは子供向けだろうし。

101 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 20:35:50.49 ID:lO1QVLeI0.net
スリルはないと思うけどドンキーは子供向けとは思わんけどな
ギミックとかあるちょっとトリッキーなやつやろ

102 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 20:37:07.03 ID:lO1QVLeI0.net
マリカーみたいに幅広い年齢層がターゲットのやつやと思う

103 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 20:53:25.81 ID:Gp+14TRh0.net
ドンキーは子供も乗れるヒッポグリフ程度のスリル感でしょ

104 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 21:59:59.48 ID:n86guGo40.net
低学年でも乗れる程度だと思うよ。

105 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 22:03:53.67 ID:KoibQ1X6d.net
スリル求める人はハリドリかダイナソー乗っとけばいいじゃないか

106 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 22:15:29.62 ID:BLZ4Ade30.net
常設のショーが欲しいよな。
ビッグドライブつぶしてwickedみたいなショーをやって欲しい。

107 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 23:15:37.62 ID:NXJ+x8LL0.net
>>106
すごいわかる
世界に通用するようなショーが観たい
でも場所がワンダーランドだからどうなんだろ

108 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 23:17:55.11 ID:NXJ+x8LL0.net
ゴーカートなんてエンターテインメント性も薄いし子供しか楽しめないから潰した方がいいわ

109 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 23:37:23.04 ID:lO1QVLeI0.net
ワンダーランドは基本的に子供のエリアやからいじられへんやろ
ワンダーランド内はショーアトラクに仮に変わるとしても子供向けのものになると思う
ショー期待するならT2の場所やろ
海外と同じ流れでジェイソンボーンのスタント系のショーの可能性が高いと思うけど

110 :名無しさん@120分待ち :2023/05/20(土) 00:16:01.02 ID:AS/P4lKn0.net
ビッグドライブももう復活しなさそうだけどなぁ

111 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b301-mI/v):2023/05/20(土) 07:13:38.46 ID:875rbYrr0.net
ビッグドライブ以降にミニオン、マリオできて来春にはドンキーコングできるからビッグドライブは役目を終えていいと思うよね
ワンダーランドを経由して入らなくてもいいように動線作ってシアターショーが一番いい

112 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4e02-KARP):2023/05/20(土) 09:46:55.14 ID:Ms2gnPDj0.net
スパイダーマン、バックドラフト、ターミネーター終了て何事?
ご乱心レベルやん
マリオパークにでもすんのかよ

113 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f54-7VAq):2023/05/20(土) 10:24:57.35 ID:1VlvUrDO0.net
>>111
ビックドライブに役目終えたって自分がビックドライブに興味ないから大人のアトラク増やして欲しいだけやん
ミニオン、マリオ、ドンキーだってあんたが勝手に子供向けと判断してるだけでドンキーはまだわからんけどヨッシー以外は子供の方が利用者多いとかいうようなアトラクでもなくむしろ並んでるの大人の方が多いやろ
個人的には子供おらんし俺もビックドライブは興味ないけどパークのバランス考えたら無くなったら無くなった分の系統を補充せんとバランス悪くなるよ

114 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa2f-tzZg):2023/05/20(土) 10:36:04.60 ID:WgLDbSjsa.net
メインに据えるアトラクションはせめて
本国の新しい人気アトラクションを入れて
欲しいわな。
日本人向けのアトラクもある程度は独自性
出しても良いけど。

初期のUSJは、アメリカハリウッドそのものに
テレポートできるというコンセプトで、
長らく集客出来ていたのも事実だし

115 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa2f-CmoK):2023/05/20(土) 12:01:00.01 ID:/5kiz0gTa.net
最初にあったウエスタンスタントのショー好きだった
また見たい

116 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4e02-KARP):2023/05/20(土) 12:32:55.55 ID:Ms2gnPDj0.net
ほんとコンセプト変わったらい意味ない
ディズニーとは近う大人も熱狂できる良さなくなるやん
せめてターミネーターだけでも残してくれよ

117 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b301-7xuJ):2023/05/20(土) 13:54:29.09 ID:bi4dJKmJ0.net
>>114
集客できてたか?
森岡さんが入ってワンダーランドエリア導入とかの従来路線から脱却するまで潰れるかもしれんてほどにドン底状態だったじゃん。

118 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f68-oWSb):2023/05/20(土) 15:29:25.21 ID:NgHqaw+A0.net
>>114
当時はまだ外国人自体が珍しくて外国人キャスト見るだけでアメリカを感じたよ。
ブルースブラザースがパトカー乗ってきてグリやってた。

119 :名無しさん@120分待ち (クスマテ MM82-BzJc):2023/05/20(土) 16:15:17.92 ID:4qzzQFkLM.net
スヌーピーのジェットコースターはどうするつもりなんだろう
あそこもなかなか広いスペースあるよね

120 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa2f-Um6O):2023/05/20(土) 17:26:22.49 ID:FKh9eRFwa.net
スペースあっても建てるものがないんだわ汗

121 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4ada-WSYa):2023/05/20(土) 17:29:37.79 ID:q6e3cW0q0.net
アニオタランドになってうれしいか?

122 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4e02-KARP):2023/05/20(土) 18:10:10.43 ID:Ms2gnPDj0.net
マジで半端なクオリティのアニメタイアップランドにする気かよ
別で作れよ

123 :名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM86-mI/v):2023/05/20(土) 18:44:34.83 ID:w5GXIhRZM.net
>>113
ビッグドライブ乗れるくらいの子供ならミニオンエリアのアトラクションもマリオカートも乗れるしたぶんドンキーコングのアトラクションも乗れるからなくなっても問題ない
子供向けアトラクションはじゅうぶん揃ってる

124 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ deb9-oldi):2023/05/20(土) 19:55:14.15 ID:HDOEEsPd0.net
川崎とか呼んでないよな、
あの人監督気取りで、
主役気取りの、看板気取りの山崎とそっくり、
『ひろ』、
?、

125 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 635f-X+AP):2023/05/20(土) 19:57:47.59 ID:+SuuOIL90.net
ニンテンドーワールドだけあればええや

総レス数 992
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200