2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合140

1 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4354-5F6c):2023/05/07(日) 19:50:18.08 ID:gz55Ciqa0.net
★-----テンプレはここから-----

こちらは【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】の総合スレッドです。
専用スレッドのない話題はこちらです。
また専用スレッドの枠に捕らわれない、横断的な会話もこちらでどうぞ。
質問される方は公式サイトやファンサイトもご覧ください。

【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト】http://www.usj.co.jp/
【パークスケジュール】http://www.usj.co.jp/schedule/
【よくあるお問い合わせ/FAQ】http://www.usj.co.jp/faq/
【お問い合わせ/インフォメーションセンター】http://www.usj.co.jp/inquiries/

◆質問は下記スレで。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ19【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1671151866/

◆混雑状況などは下記スレで。
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/

●●前スレ●●
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1681131649/

*荒らしにかまう人も荒らしです。完全スルーでお願いします。
*次スレは一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加、関連スレは更新して立ててください。
*「」内がワッチョイコマンドです。二行目以降がテンプレで★--から--★までがテンプレ文章となります。

-----テンプレはここまで-----★ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

158 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b301-mI/v):2023/05/22(月) 00:58:03.66 ID:mBfuOhl10.net
スパイダーマンとキャラが代わっただけやん
ふつうに考えたらすぐに飽きられるだろうからまぁ作らないよね
しかもスパイダーマンより人気ないだろうし

159 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c3ad-pIGe):2023/05/22(月) 02:59:10.42 ID:iyG5cZuJ0.net
>>157 まずトランスフォーマーはスパイダーマンみたいに平面じゃなくて二階建てのコースをエレベーターで上下するから構造がまるで違う。

157の動画だと4:52~5:17のシーンで2階に上がって、7:30~7:54のシーンで1階に戻る。
他より時間がかかるから、エレベーター(スクリーン)が2台づつあって、直前でコースが2箇所に分岐する。
他のシーンよりも1.5~2倍 映像の尺があるから、トランスフォーマーを平面のスパイダーマンで流用すると、
①最長映像に合わせて回転率を半分程まで下げる
②上の2シーンの映像を途中でブツ切りにする
③オリジナルの映像に差し替える
④コースを全く同じに建て直す
のどれか1つは必要なんだけど、そんなんするならUSJオリジナルで作った方が絶対マシだわな。

160 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f54-8eMe):2023/05/22(月) 10:42:07.71 ID:78Ic1jnk0.net
外国のトランスフォーマーは一から建物をつくったの?
それとも何かのアトラクの後釜として誕生したの?
コースが違うからスパイダーマンのあとは無理という話もあるけれど
基本技術は安定してるしメンテも確立されている。
無難なアトラクとして考えるならトランスフォーマーも有りだと思うよ。

161 :名無しさん@120分待ち (スップー Sd8a-ENIv):2023/05/22(月) 10:47:07.20 ID:FguzTm19d.net
まあ無いと思うけど、東京のハリーポッターと何かコラボしたイベントできないのかなあ?
設定期間中に両方行ったら何か特典もらえるとか
同時にバーチャルライブやるとか
両方とも集客上がるんだったらアリだと思うんだけど

162 :名無しさん@120分待ち (スプープ Sdea-DX/S):2023/05/22(月) 11:11:42.95 ID:vLJ3ZpYBd.net
言い方悪いけどスパイダーマンライドはハリーポッターができるまでは世界一のライドだった
で、ハリーポッターも2011年から2015年までNo. 1に選ばれている物が満を辞して日本上陸

この状態で、後釜にトランスフォーマー入れてもさぁ・・・って思っちゃうわ

163 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 11:46:59.08 ID:78Ic1jnk0.net
いま世界的に人気のある最新のライドってなに?

164 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 12:22:02.81 ID:YUkgXEX2M.net
ディズニーのライズオブレジスタンスじゃね
あれはもう別格のアトラクションだと思う

165 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 12:40:35.89 ID:9TSZmYg9M.net
ユーチューブで海外のユニバのアトラクション見てたが魅力的なのはあんまりないな
ディズニーは上海の海賊、アメリカのスターウォーズなどたくさんあるけど
噂のピカチュウのライドやソアニンモドキ作ったほうが良いな

166 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 12:43:55.25 ID:wIHShFAvM.net
ライブオブレジスタンスはあれ、アトラクが凄いだけじゃなくて、きちんと最後のジェダイとスカイウォーカーの夜明けの橋渡しになってるのが凄いよな。
最後のジェダイでレジスタンスが全滅しかかるのと、急にスカイウォーカーの夜明けではやっぱり反乱軍が復活してるのやたら批判されてたけど、あれは銀河からギャラクシーズエッジに集まって来た人間たちが参加して復活したってコンセプト。
そのせっかくの凄いコンセプトがディズニーに行かないと分からないのがなんとも。

167 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 12:53:30.38 ID:mBfuOhl10.net
アメリカのユニバーサルはパークが人気なくても映画作ってるから売り上げは問題ないわけ
でもUSJはパークだけで利益を出さなきゃいけないからトランスフォーマーみたいな利益を生み出さないコンテンツは作らないと思うよ
トランスフォーマーのお菓子や人形とポケモンのお菓子や人形のどちらが売れるかわかるだろ?

168 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 12:54:23.21 ID:/nIM6X8C0.net
>>160
トランスフォーマー・ザ・ライド3D - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%893D

これ見るとバックドラフトみたいやな
元がショーアトラクでライド作るには用地が狭いとかでアトラク二層式にしてるんとちゃうかな?
スパイダーマンのか後釜はトランスフォーマーの可能性はあるけど前にも言ってるけど名探偵ピカチュウの可能性の方が高いと思うよ
映画作品としての人気はシリーズ沢山ある分トランスフォーマーの方が上やと思うけど
キャラクターとしての人気がピカチュウの方が圧倒的に上やろし
ノーリミットパレードにも普通のピカチュウとしては登場してるからフラグやと思う

169 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 13:02:28.72 ID:/nIM6X8C0.net
>>161
距離が離れすぎてて相乗効果とか難しいかとコラボしてもほとんどメリットないよ

170 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 13:09:38.19 ID:/nIM6X8C0.net
それにあっちのハリポタは博物館的な施設やからガチヲタは喜ぶけどハリポタ好きじゃなかったら一度観れば十分か元から興味ないやろ
ユニバみたいにアトラクが目玉で作品のファンでなくても楽しめるようなところではない

171 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 13:09:49.51 ID:IzwWqmKzr.net
いっそのことドラえもん常設でいいのでは?
あとはワンピとコナンがあれば勝手に客来るだろ

172 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 13:12:26.54 ID:/nIM6X8C0.net
>>171
期間限定やからこそそこに集中して人が集まる

173 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 13:19:40.56 ID:mBfuOhl10.net
>>168
ほんまそれ
ポケモンフードやグッズなんてほとんど無限に作れるからね
キティちゃんみたいにキャラだけじゃなくてちゃんと物語もあるし
かなり差はあるけどけどディズニーの次くらいのキャラコンテンツなんじゃないの?

174 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 13:48:42.24 ID:q50n7iPZ0.net
何度も言われてるけどトランスフォーマーはないってw
ヲタからでもつまらんて言われてるし

海外パークのアトラクならヴェロキもないと思う、ボーンのスタントショーかペットライドはありえる

175 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 14:18:00.51 ID:dn7lPS2C0.net
自分的にはトランスフォーマーはないけど、きてもおかしくはないなと思っている
だってドンキーコングが来るんやで?
せっかくここまで集客力あるスーパーニンテンドーワールド、さらに追加でアトラクションとなって
なんでドンキーコングを選ぶ?あんな昔のコンテンツを?
いや人は集まるだろうけど、ゴリラを切望してた人いた?
ほんまに上の方の人の考えてることはわからんわ

176 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 14:45:26.01 ID:/nIM6X8C0.net
>>174
今はスパイダーマンの跡地がどうなるかの話やろ
ポーンのスタントショーは来るとしたら本国と同様にT2跡地使うはず
「ライド→ショー」も「ショー→ライド」に作り替えるのも何もないところに物たてるよりも無駄に工事が必要になるだけやん
そんな無駄なことわざわざ選択するとは思えん
T2の箱やったら外観や座席などは少しリノベしてステージをジェイソンボーンの仕様に変えたらミニオンのような感じでアトラク置き換えれそうやし

177 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 14:56:27.09 ID:/nIM6X8C0.net
>>175
ドンキーコングは新作も出てるからそんなに昔のゲームではないと思うけどなあ
でもドンキーよりも正直なこと言うとマリオの次のニンテンドーの看板はゼルダやろと個人的には思ってる
ゼルダっていろんな要素あって複雑なのと用地の都合など今のUSJにはアトラク化して設置しにくいとかでドンキーがアトラク設置するのに丁度良かったんやと思うわ

178 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 15:02:08.48 ID:5z5+kwELa.net
来月USJ行くんだがエクストラパック必須かの?ちな月曜日

179 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 15:15:29.77 ID:XskJzk1j0.net
黒い購入準備して?、
1000円回してね、
?、

180 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 15:22:47.50 ID:mBfuOhl10.net
>>175
マリオとドンキーコングだと繋がりあるじゃん何がおかしい?
ドンキのエリアはどう使ったらいいと思うの?
説明してよ

181 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 15:44:09.16 ID:mBfuOhl10.net
>>178
Exパスがあった方がいい順に並べると
バックドロップ、ドラえもん、マリオカート、ハリドリ、ダイナソーかな
この5つの待ち時間は通常だと50~80分はかかる合計6時間くらいかな、Exパスあれば合計40分待ちくらいだと思う
おまけに待ち列が屋外だからキツい
バックドロップ以外はシングルあるからパスに含まれていないのはシングルで乗るのもあり

182 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 15:56:30.66 ID:5z5+kwELa.net
>>181
ありがとうございます
買います!エクストラパック4ってので大丈夫ですか?

183 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 16:11:38.70 ID:mBfuOhl10.net
4でいいと思うけどね
ただ人気アトラクションのどれかはラインナップから外れてるよ
ヨッシーアドベンチャーとヒッポグリフは待ち時間が長いわりにほんとにつまんないから動画出見るだけでいいと思うよ
ハリポタの待ち時間は表示されてる半分の待ちで乗れる
たぶんエリアの混雑を緩和するため

184 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 16:49:36.33 ID:D22lx7OTd.net
スパイダーマンはクローズ効果でこれから混むかも

185 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 19:03:56.43 ID:XskJzk1j0.net
奥田グループは言われた通りにやれば良いの、
うるさいゴリラ、
?、

186 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 19:07:40.02 ID:L0IqitA20.net
>>172
毎年やる映画に合わせてアトラクションの内容を変えればいい
ワンピやコナンも然り

187 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 20:34:56.94 ID:PZm7e9/C0.net
個人的にはドンキーよりカービー来て欲しかったな

188 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 22:45:01.83 ID:XskJzk1j0.net
池本になるまでのマツ、
そういった教え、
習わしで、
?、

189 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 23:58:14.86 ID:Bci4Lf9h0.net
プロバイダーからの連絡を
静かに待ってな。

190 :名無しさん@120分待ち :2023/05/23(火) 00:04:08.66 ID:Tr9KfJTf0.net
>>186
つまりは今みたいな期間限定のままでいいってことやんか
なんで常設にする必要あるんねん
かさ増しアトラクじゃなくて目玉の常設作る際はかなり力入れて作り込まれたアトラクがおかれる
それに比べて期間限定はいずれなくなることありきでつくられるから装飾などしたとしてもたかがしれてるしかけるお金も常設よりも安価
人気のあるものずっとやれって言うならアニメよりも365日ハロウインしとけってなるよ
そっちの方がはるかに集客効果が高い
でもいつ行っても体験できる状態やとまた今度って足は遠退くもんや

191 :名無しさん@120分待ち :2023/05/23(火) 07:59:21.65 ID:CQVmbjFx0.net
グランロイヤルのイベント、二日とも火曜日か。
こんなの近くの人しかいけないじゃん。

192 :名無しさん@120分待ち :2023/05/23(火) 08:54:36.13 ID:+t+SOlKh0.net
運動会振替で空いてた事ってあるのかな?
自分の学校だけだと思うのかな?

193 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa2f-Me0k):2023/05/23(火) 13:06:57.94 ID:f+7jcP0Ia.net
年パス持ちで1人ユニバしてる人ってどう遊んでる?

194 :名無しさん@120分待ち :2023/05/23(火) 14:09:31.30 ID:Nfb6niHt0.net
何人かで行く時と同じようにふつうにアトラクション乗ったりショー見たりパレード見たりしてる
食事は外がメインだけどね

195 :名無しさん@120分待ち :2023/05/23(火) 15:19:36.10 ID:BH8Sl3P6a.net
1人だからって普段と変わらんよ
逆に自由だから楽なんよな
好きなように動ける

196 :名無しさん@120分待ち :2023/05/23(火) 15:27:11.02 ID:DGSq8po6M.net
普通にシングルでアトラク行ったりショー見たりだな
食事は複数人の時は外が多いから中の気になるやつ食べたりする

197 :名無しさん@120分待ち :2023/05/23(火) 15:47:33.33 ID:yliWMbsXd.net
ホテル・アルバートみたいなのもっとやってくれないかな
あれチケットの競争率が高いので日程調整が難しいんだよな
今年はやるのかな?

198 :名無しさん@120分待ち :2023/05/23(火) 16:01:51.46 ID:DzkGNXUq0.net
西武園でやってるね
刀だからやってることがどれもユニバの焼き回しみたいな感じ

199 :名無しさん@120分待ち (スップー Sd8a-ENIv):2023/05/23(火) 20:02:04.95 ID:yliWMbsXd.net
>>198
西武園ゆうえんちでイマーシブシアター形式の推理ものやってるの知らなかったわ
アルバートのスタッフがやってるのね
て、ことは今年はUSJでは無しかな

200 :名無しさん@120分待ち (スププ Sdea-7xuJ):2023/05/23(火) 20:05:21.59 ID:upnRkw0Ed.net
アルバート再開するならサンレスみたいに抽選にしないと買い占めるやついそう

201 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f7c-Rl5S):2023/05/23(火) 22:33:54.88 ID:6Ucqsg0g0.net
カービィは任天堂がキャラクター動かしてるわけじゃないから
ポケモンとカービィは任天堂の中でもかなり異質な存在

202 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f7c-Rl5S):2023/05/23(火) 22:39:20.13 ID:6Ucqsg0g0.net
ドンキーコングはマリオと地続きになった時の違和感のなさ、宮本茂が監修できるシリーズ、作品としての統一性が高くてライドにした時のまとまりが良い

ここら辺が映画に選ばれた理由かな。トロッコに乗れるのはドンキーコング興味ない人でもワクワクする要素だと思う

203 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7a4b-z55b):2023/05/23(火) 22:58:52.39 ID:mtZQyVDS0.net
>>193
ユニバ用のSNSするのが推すすめ‼︎
私も一緒に行ってくれる友人家族や彼氏がいないからいつもぼっちインパなんですけどー、いつもひとりだと虚しくなる時があるんですー
でもSNSアカウント作って写メやヴィデオ投稿すると反応が返ってくるしビビりなんで断ってますが同年代のグループから誘われたりするようになるし"目的"が出来るとまた違った意味でひとりが楽しくなりますよ

204 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4aad-zZCg):2023/05/23(火) 23:14:04.37 ID:mLr65ZNQ0.net
ゼルダのエリアだとハイファンタジーでお城とかになるしハリポタと被るからやろ

205 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b301-mI/v):2023/05/24(水) 00:38:20.48 ID:SdgIE9Db0.net
誰もゼルダの話しなんてしてないのに

206 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 06ad-9tQm):2023/05/24(水) 00:58:20.06 ID:M11vc9RQ0.net
ゼルダエリアができる噂はある
https://youtu.be/GFme4M4P4zc

207 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 04:59:01.85 ID:7adNlzj50.net
グランロイヤルのショーもせめて水曜日だったらな。
遠征の人のことも考えて土曜日にして欲しかった。

208 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 09:07:55.35 ID:x/TvgQaW0.net
カップうどんが大炎上。
ツボ株買う前だったか?

209 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 09:20:34.73 ID:LwJ7QncM0.net
むしろハリポタはワーナーなんだから撤退してもゼルダエリアに移行がスムーズになるとも言える

210 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 10:32:21.10 ID:SrHavOY0a.net
ウォーターワールドの後ろにマリオの風景がシュールw
あれ、なんとかならんかな?

211 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 11:46:20.75 ID:CvJkbLZ2H.net
あれがドライランドだから仕方がない

212 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 12:44:58.53 ID:0A7QiWXK0.net
>>193
基本同じ
人と合わせる必要があるのかそうでないかの違いだけ

213 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 12:55:09.18 ID:0A7QiWXK0.net
>>206
英語まったくわからんけど本国のニンテンドーエリアのゼルダは確定やなかったのか
ショー系?でみたいなアトラクで客席が足場毎塊でライドみたい目まぐるしく動くような動画見たことある気がするけどそれ見てええなあーと羨ましかったわ
あれの情報源が信用出来るものかはしらんけどゼルダのアトラクが出来るのは確定してるんかと思ってた

214 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 13:01:14.34 ID:ibR17Mpk0.net
>>213
基本マリオとドンキーだけだよ
他はあくまで構想段階で出てた内容

215 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 13:05:54.58 ID:0A7QiWXK0.net
いつも素通りしてたけど昨日メルズのステージ初めてみた
あれ楽しいし聞き応えあるな

昨日はスパイダーマン終了までまだ半年もあるのにもうちょっと待ち時間長めになってた

216 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 13:11:31.72 ID:0A7QiWXK0.net
>>215
そうなんか
まあ、でも出来てほしいな
とりあえず向こうにだけでも
そしていずれは第2パークが
出来たらブラッシュアップして誕生の地日本に導入!

217 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 13:14:10.97 ID:0A7QiWXK0.net
アンカーミス
>>216>>214

218 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 14:46:11.83 ID:ahAFkAQ20.net
グランロイヤル特典って平日昼夜
学生か、無職しか参加出来ない時間
ばっかりやん。
騙された。

219 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 15:10:40.95 ID:jHl7IbG3M.net
有休にも限りあるし当たるかわからんから取りにくいしな

220 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 15:41:03.62 ID:E3IncsfGM.net
スパイダーマン最後の落ちるとこでパグってた
もうガタがきてる、使い回すのは無理そうだな

221 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 15:52:27.88 ID:xITvwbvk0.net
いまさら修理代も使いたくないだろうな

222 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 18:51:52.15 ID:c7wEa2Gta.net
JAWSも調子悪かったで
小屋の中で右から出るやつ出なかったわ

223 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 19:54:00.59 ID:zBy4dOy0d.net
JAWSはメンテ後であれだからなぁ

224 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 20:49:35.18 ID:0A7QiWXK0.net
スパイダーマンは昨日も乗ったしその前も何回も乗ってるけど不調な箇所なかったからバグ見たんやったらおそらくたまたまやろ
ジョーズのボートハウスの鮫は前に書いたけどずっと動いてへんよ

そもそもジョーズはガスタンクの炎の量とか昔から調子に凄いムラがある
ひどい時は炎が出ないし調子が良いとギリギリまでボードの進行妨げる
ウォーターワールドのラストシーンの演出のように

225 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 20:56:21.66 ID:w3TQcsfZd.net
>>210
そもそもニンテンドーエリアできる前から席によってはホグワーツ城見えてたし気にしてもしゃーない。

226 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 21:38:37.80 ID:0A7QiWXK0.net
ダイナソー乗車時、すぐ下にコンビニ見えてるよかマシ
非日常な世界観同士が見えてしまうのは仕方ないんやろとあまり気にならんけど
外の日常風景からパークのゲストが丸見えなのはちょっと…

227 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9e68-jxvZ):2023/05/24(水) 21:59:04.15 ID:uVU565EG0.net
>>210
あれ、いつ見ても笑う

228 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cb01-u34V):2023/05/24(水) 22:15:00.77 ID:C+yg36tA0.net
>>210
前説でキャストが自分でも茶化してるからいいんじゃね

229 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 22:20:28.70 ID:nm6XQTx60.net
>>216
まあ海外のポセイドンの跡地が本当にゼルダになるなら、日本にも必ずくるだろうね
多分犠牲になるのはジョーズかウォーターワールドだけど

230 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 23:02:14.94 ID:0A7QiWXK0.net
>>229
犠牲になるならいらんよ
そもそもジョーズは物理的に潰して他のを作るのは難しいし
ウォーターワールドはリニューアル前は空席ブロックかなり目立つようなアトラクやったけど
リニューアル後はほぼほぼ埋まってること多いよ
映画は歴史に残るような大失敗映画やのにショーのクォリティは高く大人気で昔も今もユニバの個性を象徴するアトラク
日本国内では他にはない系のアトラクでリニューアルもしたし潰すとは思えん
同じ唯一無二なバックドラフトは終了したから絶対にあり得ないとまでは思わんし海外の事情もよくわからんけどその2つを潰すのは考えにくいな

231 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 23:28:34.96 ID:w/05rcxya.net
>>224
いや、先週の火曜日、水曜日は小屋のサメ出てたよ

232 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 23:31:37.06 ID:7adNlzj50.net
>>231
それはたぶん本物じゃ・・・・

233 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 23:51:50.11 ID:0A7QiWXK0.net
>>231
昨日は動いてなかったで
昨日はガラガラではなかったから1回しか乗ってへんけど待ち時間少なかったらジョーズは大抵1日で2回は乗ってる
鮫も時間差で調子が変わることもあるけど俺の最近の体験した時はほぼ100%ボートハウスの鮫は沈んだまま潜んでたよw
その分頭だけしかないのとかよく見れてある意味いつも以上にホラー

234 :名無しさん@120分待ち :2023/05/25(木) 00:01:35.06 ID:iy3bDYPT0.net
ウォーターワールドから見えるマリオとかは気にならないけど
(見る場所にもよるけど)ホグワーツ城の奥の建屋が丸見えなのが一番気になる
木とかでどうにかなりそうなのに

235 :名無しさん@120分待ち :2023/05/25(木) 00:50:51.36 ID:FI06+SMq0.net
jawsって待ち列に並んでいるときによく靴の後ろを踏まれたような感じになって
振り返るんだけど、別に誰もそんな近くに居ないんだよね。
俺だけかな?

236 :名無しさん@120分待ち :2023/05/25(木) 00:53:57.06 ID:xiivYXN20.net
>>230
でも今のusjで土地確保するならもうそこら辺から変えていくしかないんだろうって
毎年1つはアトラクションを出すという上の方針は変わらないだろうし、いつかの覚悟はしとくべき

237 :名無しさん@120分待ち :2023/05/25(木) 00:55:53.58 ID:J+2jNKfC0.net
ウォーターワールドの「目玉ボーン」てやつ寒いし初見だと何やってるか分からないから止めればいいのに

238 :名無しさん@120分待ち :2023/05/25(木) 01:58:43.79 ID:oSxwd/mK0.net
>>236
覚悟も何もそもそも>>216は別の可能性で自分は書いてあるやろ
第2パークの案が現段階で具体的ある訳やないけど万博跡地やらIRとか場所的にUSJが夢洲にまったく関わらないというのは考えにくい
十分、第2パークの可能性はあると思うで
後毎年1つという方針も常設だけを指しているとは思えないし
それこそ方針が永遠に同じとは限らんやろ
昔はほぼ映画のテーマパークやったけど今はゲームも常設で取り入れてるくらいなんやから

239 :名無しさん@120分待ち :2023/05/25(木) 02:05:28.63 ID:oSxwd/mK0.net
>>235
それがほんまなら目に見えない235に執着する何者かのイタズラやろ
靴のかかと踏まれるくらいで良かったやん
見える子ちゃんみたいにガン無視しときw

240 :名無しさん@120分待ち :2023/05/25(木) 02:18:45.13 ID:iy3bDYPT0.net
鳥居ってまだあるの?

241 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f68-oWSb):2023/05/25(木) 06:31:59.74 ID:OkVbZZIE0.net
>>237
リニューアル後に一度無くなって、復活の声が多くて復活したんやで

242 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ca6a-N8GM):2023/05/25(木) 07:39:19.87 ID:UJwFbuEG0.net
ジョーズはずっと残して欲しいな。
あの待ち時間のアメリカの港の雰囲気が好き。

243 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ca6a-N8GM):2023/05/25(木) 07:41:45.23 ID:UJwFbuEG0.net
いまはターミネーターがなくなりそうで嫌だな。

244 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b301-mI/v):2023/05/25(木) 08:09:39.28 ID:J+2jNKfC0.net
えっ?

245 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ dbba-/Pjb):2023/05/25(木) 08:16:47.92 ID:8ETCWMeL0.net
えっ?

246 :名無しさん@120分待ち (スプープ Sd8a-2d1a):2023/05/25(木) 09:34:27.18 ID:+uj08z2Fd.net
入場方法が変わったとのことですが、事前に手荷物検査→チケット購入→入場てことですか?
アーリーで行くのですが、前はアーリーゲートに直行だったのが、手荷物検査で通常組と同じ行列に捕まってしまうのですか?

247 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f54-7VAq):2023/05/25(木) 09:36:22.65 ID:oSxwd/mK0.net
>>243
発表時にニュースにもよく取り上げられてたしこのスレの住人ならこのスレでも話題にしてたのにしらんとかわざとらしいんやけど…
スパイダーマンとT2とバックドラフトは公式に終了を決定してるよ

USJ『スパイダーマン・ザ・ライド』来年1月に運営終了へ オープンから約20年延べ1億人以上が利用 跡地は未定 休止中の「ターミネーター」なども終了へ(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bf9413669c3571124dd985160f85cc8c9ea539f

248 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f54-7VAq):2023/05/25(木) 09:44:54.59 ID:oSxwd/mK0.net
>>246
テンプレの>>1くらい読もうね

◆質問は下記スレで。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ19【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1671151866/

どう変わったかはしらんけど一般列のところ並べはないかと?
一般との時間差はたった15分しか余裕ないのにそれじゃアーリーの意味ないやん

249 :名無しさん@120分待ち :2023/05/25(木) 10:32:27.31 ID:tuVJMi5xM.net
確か駅側のゲート全部アーリーで使うようになったはず
手荷物台から少し間開けてロープ張ってその後ろに通常列並ばしてた
アーリーがある程度入ったらロープ外して通常列を手荷物台の所まで前進させる

250 :名無しさん@120分待ち :2023/05/25(木) 17:36:21.53 ID:UJwFbuEG0.net
まじかよ
ターミネーターとスパイダーマン終わるのか
悲しみ

251 :名無しさん@120分待ち :2023/05/25(木) 17:42:36.55 ID:sCb7tSoM0.net
バックドラフトも悲しんでやれよ

252 :名無しさん@120分待ち :2023/05/25(木) 17:48:07.59 ID:UJwFbuEG0.net
バックドラフトも地味に迫力があって良かったよな

253 :名無しさん@120分待ち :2023/05/25(木) 17:56:07.10 ID:gitf5k8p0.net
部屋から小道具がなくなると、
探すから、
時間がかかるから、
雨を降らせても防水バッグが無いから、
出られないから、
?、

254 :名無しさん@120分待ち :2023/05/25(木) 17:57:23.49 ID:gitf5k8p0.net
@ファスナー付きの防水バッグ、
Aファスナーが無いやつ、

Aの撮影があるから外に出るな、にも思えて、
?、

255 :名無しさん@120分待ち :2023/05/25(木) 17:58:22.06 ID:gitf5k8p0.net
布のバッグは濡れると困るのは乾燥後に再開となって、
?、

256 :名無しさん@120分待ち :2023/05/25(木) 17:59:04.45 ID:gitf5k8p0.net
荷物なしで出られるぐらい、
繋がってないから、
無理やん?、
?、

257 :名無しさん@120分待ち :2023/05/25(木) 17:59:55.90 ID:gitf5k8p0.net
バイクの手配は?、
だったら?、
バイクでこいって言うけど、
手配は?、
?、

総レス数 992
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200