2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合140

1 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4354-5F6c):2023/05/07(日) 19:50:18.08 ID:gz55Ciqa0.net
★-----テンプレはここから-----

こちらは【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】の総合スレッドです。
専用スレッドのない話題はこちらです。
また専用スレッドの枠に捕らわれない、横断的な会話もこちらでどうぞ。
質問される方は公式サイトやファンサイトもご覧ください。

【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト】http://www.usj.co.jp/
【パークスケジュール】http://www.usj.co.jp/schedule/
【よくあるお問い合わせ/FAQ】http://www.usj.co.jp/faq/
【お問い合わせ/インフォメーションセンター】http://www.usj.co.jp/inquiries/

◆質問は下記スレで。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ19【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1671151866/

◆混雑状況などは下記スレで。
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1640685544/

●●前スレ●●
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1681131649/

*荒らしにかまう人も荒らしです。完全スルーでお願いします。
*次スレは一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加、関連スレは更新して立ててください。
*「」内がワッチョイコマンドです。二行目以降がテンプレで★--から--★までがテンプレ文章となります。

-----テンプレはここまで-----★ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

109 :名無しさん@120分待ち :2023/05/19(金) 23:37:23.04 ID:lO1QVLeI0.net
ワンダーランドは基本的に子供のエリアやからいじられへんやろ
ワンダーランド内はショーアトラクに仮に変わるとしても子供向けのものになると思う
ショー期待するならT2の場所やろ
海外と同じ流れでジェイソンボーンのスタント系のショーの可能性が高いと思うけど

110 :名無しさん@120分待ち :2023/05/20(土) 00:16:01.02 ID:AS/P4lKn0.net
ビッグドライブももう復活しなさそうだけどなぁ

111 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b301-mI/v):2023/05/20(土) 07:13:38.46 ID:875rbYrr0.net
ビッグドライブ以降にミニオン、マリオできて来春にはドンキーコングできるからビッグドライブは役目を終えていいと思うよね
ワンダーランドを経由して入らなくてもいいように動線作ってシアターショーが一番いい

112 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4e02-KARP):2023/05/20(土) 09:46:55.14 ID:Ms2gnPDj0.net
スパイダーマン、バックドラフト、ターミネーター終了て何事?
ご乱心レベルやん
マリオパークにでもすんのかよ

113 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f54-7VAq):2023/05/20(土) 10:24:57.35 ID:1VlvUrDO0.net
>>111
ビックドライブに役目終えたって自分がビックドライブに興味ないから大人のアトラク増やして欲しいだけやん
ミニオン、マリオ、ドンキーだってあんたが勝手に子供向けと判断してるだけでドンキーはまだわからんけどヨッシー以外は子供の方が利用者多いとかいうようなアトラクでもなくむしろ並んでるの大人の方が多いやろ
個人的には子供おらんし俺もビックドライブは興味ないけどパークのバランス考えたら無くなったら無くなった分の系統を補充せんとバランス悪くなるよ

114 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa2f-tzZg):2023/05/20(土) 10:36:04.60 ID:WgLDbSjsa.net
メインに据えるアトラクションはせめて
本国の新しい人気アトラクションを入れて
欲しいわな。
日本人向けのアトラクもある程度は独自性
出しても良いけど。

初期のUSJは、アメリカハリウッドそのものに
テレポートできるというコンセプトで、
長らく集客出来ていたのも事実だし

115 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa2f-CmoK):2023/05/20(土) 12:01:00.01 ID:/5kiz0gTa.net
最初にあったウエスタンスタントのショー好きだった
また見たい

116 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4e02-KARP):2023/05/20(土) 12:32:55.55 ID:Ms2gnPDj0.net
ほんとコンセプト変わったらい意味ない
ディズニーとは近う大人も熱狂できる良さなくなるやん
せめてターミネーターだけでも残してくれよ

117 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b301-7xuJ):2023/05/20(土) 13:54:29.09 ID:bi4dJKmJ0.net
>>114
集客できてたか?
森岡さんが入ってワンダーランドエリア導入とかの従来路線から脱却するまで潰れるかもしれんてほどにドン底状態だったじゃん。

118 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f68-oWSb):2023/05/20(土) 15:29:25.21 ID:NgHqaw+A0.net
>>114
当時はまだ外国人自体が珍しくて外国人キャスト見るだけでアメリカを感じたよ。
ブルースブラザースがパトカー乗ってきてグリやってた。

119 :名無しさん@120分待ち (クスマテ MM82-BzJc):2023/05/20(土) 16:15:17.92 ID:4qzzQFkLM.net
スヌーピーのジェットコースターはどうするつもりなんだろう
あそこもなかなか広いスペースあるよね

120 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa2f-Um6O):2023/05/20(土) 17:26:22.49 ID:FKh9eRFwa.net
スペースあっても建てるものがないんだわ汗

121 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4ada-WSYa):2023/05/20(土) 17:29:37.79 ID:q6e3cW0q0.net
アニオタランドになってうれしいか?

122 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4e02-KARP):2023/05/20(土) 18:10:10.43 ID:Ms2gnPDj0.net
マジで半端なクオリティのアニメタイアップランドにする気かよ
別で作れよ

123 :名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM86-mI/v):2023/05/20(土) 18:44:34.83 ID:w5GXIhRZM.net
>>113
ビッグドライブ乗れるくらいの子供ならミニオンエリアのアトラクションもマリオカートも乗れるしたぶんドンキーコングのアトラクションも乗れるからなくなっても問題ない
子供向けアトラクションはじゅうぶん揃ってる

124 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ deb9-oldi):2023/05/20(土) 19:55:14.15 ID:HDOEEsPd0.net
川崎とか呼んでないよな、
あの人監督気取りで、
主役気取りの、看板気取りの山崎とそっくり、
『ひろ』、
?、

125 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 635f-X+AP):2023/05/20(土) 19:57:47.59 ID:+SuuOIL90.net
ニンテンドーワールドだけあればええや

126 :名無しさん@120分待ち :2023/05/20(土) 20:43:46.17 ID:dcfBsP690.net
ポケモンのアトラクはできるだろうなぁ…

127 :名無しさん@120分待ち :2023/05/20(土) 22:26:38.49 ID:875rbYrr0.net
なんのエリアやアトラクションだったら納得するんだよ
文句ばっか言ってないで代わりの意見言ってみろよ

128 :名無しさん@120分待ち :2023/05/20(土) 23:58:18.72 ID:TMHqHwba0.net
スパイダーマンはトランスフォーマーにトランスフォームするんじゃね

129 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 00:03:51.46 ID:+nTivrjm0.net
>>127
東宝と関係深いからゴジラでええやろ

130 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 00:08:23.45 ID:voeDdcy20.net
>>128
トランスフォーマーの可能性もあるけど流れ的には名探偵ピカチュウの方が可能性高そう
トランスフォーマーやとスパイダーマンとあんまり変わらんし

131 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 00:18:21.51 ID:voeDdcy20.net
アニヲタアニヲタって常設でアニメとゲーム取り扱ってるのはホンのちょっとだけやし
そのほとんどが期間限定
昔と違って最近はアニヲタでなくてもアニメ観てる人多いし
アニメやからと馬鹿にする行為はくだらん
アニメはアニメ、実写映画は実写映画、それぞれ表現の違いや良さがある

132 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 00:45:43.39 ID:UnLhs8S10.net
だからトランスフォーマーじゃ日本原作アニメと大して変わらんやろw

133 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 00:59:43.13 ID:voeDdcy20.net
>>132
何言ってんの?ここで言ってるトランスフォーマーはハリウッド映画の実写映画の方やろ
むしろ今はまだあるスパイダーマンは逆に実写映画の方ではなくコミック版の設定

134 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 02:29:27.65 ID:UnLhs8S10.net
>>133
いやだから名ピカ来るならほぼ変わらんやん

ちなみにスパイダーマンライドの舞台はライドだけの完全に独立したは別アースなんで、コミックとも別なんだけどな。

135 :名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM86-mI/v):2023/05/21(日) 07:56:48.28 ID:bheSKC/RM.net
トランスフォーマーやゴジラ来ても人気は出ないだろうね
俺なら名探偵ピカチュウのライド作ってグッズもバカ売れ狙うけどな

136 :名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM86-mI/v):2023/05/21(日) 07:58:14.47 ID:bheSKC/RM.net
あとディズニーもアニメのパークであれだけ人気なんだからふつうに考えて問題ないでしょ
日本の映画の興行収入ベスト10とか見てみろよ

137 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b301-7xuJ):2023/05/21(日) 08:21:24.57 ID:fsPzji9a0.net
そもそも常設でゴジラのアトラクは西武遊園地に既にあるしな。

138 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa2f-tzZg):2023/05/21(日) 08:27:20.64 ID:RXopotnca.net
不勉強でスマンけど、いまのUSHやUSFの最新目玉アトラクションは何なの?
そして、それは日本に持ってきても受けない可能性があると言う事ですか?

139 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b301-7xuJ):2023/05/21(日) 08:35:09.92 ID:fsPzji9a0.net
USFはジュラシックワールドヴェロキコースターじゃない?

140 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 08:39:31.81 ID:/BW3iNiF0.net
>>137
今年の夏でゴジラは終わり。次はウルトラマンになる。
アメリカ版のゴジラなら世界的な人気だしアトラクションの
出来によってはグッズ販売も期待できる。

141 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 08:52:56.10 ID:kEHd+2Bi0.net
3年前に公開プロポーズとかしてパークの道を塞いでたやつらが規模拡大してまたやっててバックヤードまで撮影してるぞ
https://youtu.be/4ReZhAVZHJE

142 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 09:10:47.23 ID:/BW3iNiF0.net
本人さんがわざわざ宣伝ご苦労様
見ちゃダメなやつだよな。

143 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 09:47:37.47 ID:voeDdcy20.net
>>134
スパイダーマンは何を元に作ってるかのことやろ(設定とか)
コミックそのものという意味ちゃうわ
アトラクが独自の話になるのは当たり前

というか「だから○○~」ってあんたいうことコロコロすり替えるなよ
前言のどこに名探偵ピカチュウとあんた言ってるんや?w
名探偵ピカチュウはおそらくシステム的にはスパイダーマンやトランスフォーマーと同じような流用アトラクやと思うけど
現在どこもない新アトラクやからアニマトロニクスなど独自の追加要素あるかもしれんやろ
スパイダーマンやトランスフォーマーよりあとから出来るんやから
それに名探偵ピカチュウは実写版の映画の設定を元に作られると思う
名探偵ピカチュウに関しては全て俺の憶測にすぎないから実際のところは後釜が何になるかも含めてどうなるか完全に未定やけど

144 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 10:16:20.03 ID:voeDdcy20.net
>>138
場所の都合で持ってこれるかどうかはわからんから海外で人気やし日本でもウケるやろ即採用!と単純にはいかんと思うよ
例えばミニオンはストーリーは海外と一緒みたいやけど日本ミニオンはバックトゥザフューチャー箱をリノベして使ってるからシステムもバックトゥザフューチャーの流用
海外のようなスクリーンとライドよりも(海外のは動画でしか見たことないけど)日本の方が面白いしドームスクリーンがでかいから迫力もあると思う
ドームスクリーンのお陰で発車停車前後のせり上がってる感と下に沈む感もすごく自然やしね

145 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 10:24:25.28 ID:5TiIwbSr0.net
トランスフォーマーの方が元があるからストーリー含め一から作る必要がなくコスト面でも採用しやすい
スパイダーマンのライドだと身長制限で乗れない子供の事考えるとピカチュウやるとしてもターミネーターの方がよくね

146 :名無しさん@120分待ち (JP 0H82-vz++):2023/05/21(日) 11:05:45.63 ID:kIAlDMRZH.net
>>141
グロ

147 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cb01-0TzH):2023/05/21(日) 11:45:45.17 ID:+nTivrjm0.net
これからは貧乏な日本人よりも金持っている外国人観光客がメインターゲットになるのだから日本発の世界的コンテンツで勝負するのはありだと思う
ゴジラ、ワンピース、ドラえもん、ポケモン、コナン、ルパン、ドラゴンボール辺りが候補か?

148 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 12:06:27.37 ID:voeDdcy20.net
今日12時35分から読売テレビでやる草彅剛とやすとものうさぎとかめっていう番組取り扱うテーマがユニバやな

そういえばSMAPと大規模に色々昔コラポやってた時に一人一人ともコラポしてたと思うんやけど草彅剛が思い出せんw
草彅剛だけ無しやったっけ?

香取慎吾→4Kスパイダーマンリニューアルオープンから期間限定で香取慎吾が吹替えverで運行

中居正広→映画ATARU謎解き&バックドラフトでショー
バックドラフト使うなら最後それらしい派手な演出して欲しかったけどまったく無し
プレミアムドックがATARU仕様に

木村拓哉→映画HEROのコラボ
劇中で出てくるたこ焼きタコス販売とアルヨの人のクロノイド登場

あれこうやって見てみると稲垣吾郎も思い出せんわw
この二人はピンのコラボはなかったんかな?

149 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 15:50:52.50 ID:BbpkDziEa.net
ウォーターワールド15時15分の回
最初の場面、スモーカーズの舟無し。
ディーコンの舟だけ。
スモーカーズは代わりに水上バイクで登場。
チャックが、女性。
最後の場面、
ヘレンが舟に乗ってマリナーの方へ向かおうとするが、舟動かず。
舟降りて、ヘレン、マリナーそれぞれバラバラに陸地へ避難。
最後の爆発まで、かなり時間かかる。

150 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 16:08:41.08 ID:iubWkvVk0.net
ウオーターワールド船なしはメンテナンス
トラブルは時々あるよね

151 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 18:44:11.41 ID:nPoJ3jaNM.net
調査会社に依頼して何をモチーフにしたどんなアトラクションが作って欲しいかアンケート取ればいいのに
ゴジラやトランスフォーマーなんかぜったい人気出ないしやめて欲しい

152 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 19:06:23.66 ID:bdAKOKtqd.net
スパイダーマンもついにcloseらしいが
ジョーズもかなりコンセプトは古いがあのアトラクションはそう簡単に
他に転用できないから
まだ続くんだろうな

153 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 19:40:24.78 ID:voeDdcy20.net
ウォーターワールド船乗らないで現れることはたまにある

けどヘレン以外で女性のキャストが出てくるのは俺は一度も観たことがないなー
かなりレアなんとちゃうかな?
ユニモンのホップホップ、ヒップヒップみたいに(これも観たことない)

154 :名無しさん@120分待ち :2023/05/21(日) 20:41:21.31 ID:iubWkvVk0.net
スモーカーズの女性見たよ
今年入った人
https://i.imgur.com/FcAE7L1.jpg

155 :名無しさん@120分待ち (スッップ Sdea-9tQm):2023/05/21(日) 20:58:06.87 ID:nO6u5G5rd.net
トランスフォーマーは単につまんないからなぁ

156 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f54-7VAq):2023/05/21(日) 23:13:22.20 ID:voeDdcy20.net
>>154
ついにスモーカーズにも男女平等の波が?時代やなw
今まではヘレンしかたぶんおらんかったよな?

157 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7a4b-z55b):2023/05/22(月) 00:03:20.77 ID:2QcIEUyP0.net
https://youtu.be/4SVmoKELNEg

トランスフォーマーライド今見てきたけどなんかUSJのスパイダーマンライドと仕様が酷似してるから多分コレに変わるかもしれない。
スパイダーマン特に思い入れないからトランスフォーマーの代わるのは大歓迎

158 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b301-mI/v):2023/05/22(月) 00:58:03.66 ID:mBfuOhl10.net
スパイダーマンとキャラが代わっただけやん
ふつうに考えたらすぐに飽きられるだろうからまぁ作らないよね
しかもスパイダーマンより人気ないだろうし

159 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c3ad-pIGe):2023/05/22(月) 02:59:10.42 ID:iyG5cZuJ0.net
>>157 まずトランスフォーマーはスパイダーマンみたいに平面じゃなくて二階建てのコースをエレベーターで上下するから構造がまるで違う。

157の動画だと4:52~5:17のシーンで2階に上がって、7:30~7:54のシーンで1階に戻る。
他より時間がかかるから、エレベーター(スクリーン)が2台づつあって、直前でコースが2箇所に分岐する。
他のシーンよりも1.5~2倍 映像の尺があるから、トランスフォーマーを平面のスパイダーマンで流用すると、
①最長映像に合わせて回転率を半分程まで下げる
②上の2シーンの映像を途中でブツ切りにする
③オリジナルの映像に差し替える
④コースを全く同じに建て直す
のどれか1つは必要なんだけど、そんなんするならUSJオリジナルで作った方が絶対マシだわな。

160 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f54-8eMe):2023/05/22(月) 10:42:07.71 ID:78Ic1jnk0.net
外国のトランスフォーマーは一から建物をつくったの?
それとも何かのアトラクの後釜として誕生したの?
コースが違うからスパイダーマンのあとは無理という話もあるけれど
基本技術は安定してるしメンテも確立されている。
無難なアトラクとして考えるならトランスフォーマーも有りだと思うよ。

161 :名無しさん@120分待ち (スップー Sd8a-ENIv):2023/05/22(月) 10:47:07.20 ID:FguzTm19d.net
まあ無いと思うけど、東京のハリーポッターと何かコラボしたイベントできないのかなあ?
設定期間中に両方行ったら何か特典もらえるとか
同時にバーチャルライブやるとか
両方とも集客上がるんだったらアリだと思うんだけど

162 :名無しさん@120分待ち (スプープ Sdea-DX/S):2023/05/22(月) 11:11:42.95 ID:vLJ3ZpYBd.net
言い方悪いけどスパイダーマンライドはハリーポッターができるまでは世界一のライドだった
で、ハリーポッターも2011年から2015年までNo. 1に選ばれている物が満を辞して日本上陸

この状態で、後釜にトランスフォーマー入れてもさぁ・・・って思っちゃうわ

163 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 11:46:59.08 ID:78Ic1jnk0.net
いま世界的に人気のある最新のライドってなに?

164 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 12:22:02.81 ID:YUkgXEX2M.net
ディズニーのライズオブレジスタンスじゃね
あれはもう別格のアトラクションだと思う

165 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 12:40:35.89 ID:9TSZmYg9M.net
ユーチューブで海外のユニバのアトラクション見てたが魅力的なのはあんまりないな
ディズニーは上海の海賊、アメリカのスターウォーズなどたくさんあるけど
噂のピカチュウのライドやソアニンモドキ作ったほうが良いな

166 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 12:43:55.25 ID:wIHShFAvM.net
ライブオブレジスタンスはあれ、アトラクが凄いだけじゃなくて、きちんと最後のジェダイとスカイウォーカーの夜明けの橋渡しになってるのが凄いよな。
最後のジェダイでレジスタンスが全滅しかかるのと、急にスカイウォーカーの夜明けではやっぱり反乱軍が復活してるのやたら批判されてたけど、あれは銀河からギャラクシーズエッジに集まって来た人間たちが参加して復活したってコンセプト。
そのせっかくの凄いコンセプトがディズニーに行かないと分からないのがなんとも。

167 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 12:53:30.38 ID:mBfuOhl10.net
アメリカのユニバーサルはパークが人気なくても映画作ってるから売り上げは問題ないわけ
でもUSJはパークだけで利益を出さなきゃいけないからトランスフォーマーみたいな利益を生み出さないコンテンツは作らないと思うよ
トランスフォーマーのお菓子や人形とポケモンのお菓子や人形のどちらが売れるかわかるだろ?

168 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 12:54:23.21 ID:/nIM6X8C0.net
>>160
トランスフォーマー・ザ・ライド3D - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%893D

これ見るとバックドラフトみたいやな
元がショーアトラクでライド作るには用地が狭いとかでアトラク二層式にしてるんとちゃうかな?
スパイダーマンのか後釜はトランスフォーマーの可能性はあるけど前にも言ってるけど名探偵ピカチュウの可能性の方が高いと思うよ
映画作品としての人気はシリーズ沢山ある分トランスフォーマーの方が上やと思うけど
キャラクターとしての人気がピカチュウの方が圧倒的に上やろし
ノーリミットパレードにも普通のピカチュウとしては登場してるからフラグやと思う

169 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 13:02:28.72 ID:/nIM6X8C0.net
>>161
距離が離れすぎてて相乗効果とか難しいかとコラボしてもほとんどメリットないよ

170 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 13:09:38.19 ID:/nIM6X8C0.net
それにあっちのハリポタは博物館的な施設やからガチヲタは喜ぶけどハリポタ好きじゃなかったら一度観れば十分か元から興味ないやろ
ユニバみたいにアトラクが目玉で作品のファンでなくても楽しめるようなところではない

171 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 13:09:49.51 ID:IzwWqmKzr.net
いっそのことドラえもん常設でいいのでは?
あとはワンピとコナンがあれば勝手に客来るだろ

172 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 13:12:26.54 ID:/nIM6X8C0.net
>>171
期間限定やからこそそこに集中して人が集まる

173 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 13:19:40.56 ID:mBfuOhl10.net
>>168
ほんまそれ
ポケモンフードやグッズなんてほとんど無限に作れるからね
キティちゃんみたいにキャラだけじゃなくてちゃんと物語もあるし
かなり差はあるけどけどディズニーの次くらいのキャラコンテンツなんじゃないの?

174 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 13:48:42.24 ID:q50n7iPZ0.net
何度も言われてるけどトランスフォーマーはないってw
ヲタからでもつまらんて言われてるし

海外パークのアトラクならヴェロキもないと思う、ボーンのスタントショーかペットライドはありえる

175 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 14:18:00.51 ID:dn7lPS2C0.net
自分的にはトランスフォーマーはないけど、きてもおかしくはないなと思っている
だってドンキーコングが来るんやで?
せっかくここまで集客力あるスーパーニンテンドーワールド、さらに追加でアトラクションとなって
なんでドンキーコングを選ぶ?あんな昔のコンテンツを?
いや人は集まるだろうけど、ゴリラを切望してた人いた?
ほんまに上の方の人の考えてることはわからんわ

176 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 14:45:26.01 ID:/nIM6X8C0.net
>>174
今はスパイダーマンの跡地がどうなるかの話やろ
ポーンのスタントショーは来るとしたら本国と同様にT2跡地使うはず
「ライド→ショー」も「ショー→ライド」に作り替えるのも何もないところに物たてるよりも無駄に工事が必要になるだけやん
そんな無駄なことわざわざ選択するとは思えん
T2の箱やったら外観や座席などは少しリノベしてステージをジェイソンボーンの仕様に変えたらミニオンのような感じでアトラク置き換えれそうやし

177 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 14:56:27.09 ID:/nIM6X8C0.net
>>175
ドンキーコングは新作も出てるからそんなに昔のゲームではないと思うけどなあ
でもドンキーよりも正直なこと言うとマリオの次のニンテンドーの看板はゼルダやろと個人的には思ってる
ゼルダっていろんな要素あって複雑なのと用地の都合など今のUSJにはアトラク化して設置しにくいとかでドンキーがアトラク設置するのに丁度良かったんやと思うわ

178 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 15:02:08.48 ID:5z5+kwELa.net
来月USJ行くんだがエクストラパック必須かの?ちな月曜日

179 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 15:15:29.77 ID:XskJzk1j0.net
黒い購入準備して?、
1000円回してね、
?、

180 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 15:22:47.50 ID:mBfuOhl10.net
>>175
マリオとドンキーコングだと繋がりあるじゃん何がおかしい?
ドンキのエリアはどう使ったらいいと思うの?
説明してよ

181 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 15:44:09.16 ID:mBfuOhl10.net
>>178
Exパスがあった方がいい順に並べると
バックドロップ、ドラえもん、マリオカート、ハリドリ、ダイナソーかな
この5つの待ち時間は通常だと50~80分はかかる合計6時間くらいかな、Exパスあれば合計40分待ちくらいだと思う
おまけに待ち列が屋外だからキツい
バックドロップ以外はシングルあるからパスに含まれていないのはシングルで乗るのもあり

182 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 15:56:30.66 ID:5z5+kwELa.net
>>181
ありがとうございます
買います!エクストラパック4ってので大丈夫ですか?

183 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 16:11:38.70 ID:mBfuOhl10.net
4でいいと思うけどね
ただ人気アトラクションのどれかはラインナップから外れてるよ
ヨッシーアドベンチャーとヒッポグリフは待ち時間が長いわりにほんとにつまんないから動画出見るだけでいいと思うよ
ハリポタの待ち時間は表示されてる半分の待ちで乗れる
たぶんエリアの混雑を緩和するため

184 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 16:49:36.33 ID:D22lx7OTd.net
スパイダーマンはクローズ効果でこれから混むかも

185 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 19:03:56.43 ID:XskJzk1j0.net
奥田グループは言われた通りにやれば良いの、
うるさいゴリラ、
?、

186 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 19:07:40.02 ID:L0IqitA20.net
>>172
毎年やる映画に合わせてアトラクションの内容を変えればいい
ワンピやコナンも然り

187 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 20:34:56.94 ID:PZm7e9/C0.net
個人的にはドンキーよりカービー来て欲しかったな

188 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 22:45:01.83 ID:XskJzk1j0.net
池本になるまでのマツ、
そういった教え、
習わしで、
?、

189 :名無しさん@120分待ち :2023/05/22(月) 23:58:14.86 ID:Bci4Lf9h0.net
プロバイダーからの連絡を
静かに待ってな。

190 :名無しさん@120分待ち :2023/05/23(火) 00:04:08.66 ID:Tr9KfJTf0.net
>>186
つまりは今みたいな期間限定のままでいいってことやんか
なんで常設にする必要あるんねん
かさ増しアトラクじゃなくて目玉の常設作る際はかなり力入れて作り込まれたアトラクがおかれる
それに比べて期間限定はいずれなくなることありきでつくられるから装飾などしたとしてもたかがしれてるしかけるお金も常設よりも安価
人気のあるものずっとやれって言うならアニメよりも365日ハロウインしとけってなるよ
そっちの方がはるかに集客効果が高い
でもいつ行っても体験できる状態やとまた今度って足は遠退くもんや

191 :名無しさん@120分待ち :2023/05/23(火) 07:59:21.65 ID:CQVmbjFx0.net
グランロイヤルのイベント、二日とも火曜日か。
こんなの近くの人しかいけないじゃん。

192 :名無しさん@120分待ち :2023/05/23(火) 08:54:36.13 ID:+t+SOlKh0.net
運動会振替で空いてた事ってあるのかな?
自分の学校だけだと思うのかな?

193 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa2f-Me0k):2023/05/23(火) 13:06:57.94 ID:f+7jcP0Ia.net
年パス持ちで1人ユニバしてる人ってどう遊んでる?

194 :名無しさん@120分待ち :2023/05/23(火) 14:09:31.30 ID:Nfb6niHt0.net
何人かで行く時と同じようにふつうにアトラクション乗ったりショー見たりパレード見たりしてる
食事は外がメインだけどね

195 :名無しさん@120分待ち :2023/05/23(火) 15:19:36.10 ID:BH8Sl3P6a.net
1人だからって普段と変わらんよ
逆に自由だから楽なんよな
好きなように動ける

196 :名無しさん@120分待ち :2023/05/23(火) 15:27:11.02 ID:DGSq8po6M.net
普通にシングルでアトラク行ったりショー見たりだな
食事は複数人の時は外が多いから中の気になるやつ食べたりする

197 :名無しさん@120分待ち :2023/05/23(火) 15:47:33.33 ID:yliWMbsXd.net
ホテル・アルバートみたいなのもっとやってくれないかな
あれチケットの競争率が高いので日程調整が難しいんだよな
今年はやるのかな?

198 :名無しさん@120分待ち :2023/05/23(火) 16:01:51.46 ID:DzkGNXUq0.net
西武園でやってるね
刀だからやってることがどれもユニバの焼き回しみたいな感じ

199 :名無しさん@120分待ち (スップー Sd8a-ENIv):2023/05/23(火) 20:02:04.95 ID:yliWMbsXd.net
>>198
西武園ゆうえんちでイマーシブシアター形式の推理ものやってるの知らなかったわ
アルバートのスタッフがやってるのね
て、ことは今年はUSJでは無しかな

200 :名無しさん@120分待ち (スププ Sdea-7xuJ):2023/05/23(火) 20:05:21.59 ID:upnRkw0Ed.net
アルバート再開するならサンレスみたいに抽選にしないと買い占めるやついそう

201 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f7c-Rl5S):2023/05/23(火) 22:33:54.88 ID:6Ucqsg0g0.net
カービィは任天堂がキャラクター動かしてるわけじゃないから
ポケモンとカービィは任天堂の中でもかなり異質な存在

202 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f7c-Rl5S):2023/05/23(火) 22:39:20.13 ID:6Ucqsg0g0.net
ドンキーコングはマリオと地続きになった時の違和感のなさ、宮本茂が監修できるシリーズ、作品としての統一性が高くてライドにした時のまとまりが良い

ここら辺が映画に選ばれた理由かな。トロッコに乗れるのはドンキーコング興味ない人でもワクワクする要素だと思う

203 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7a4b-z55b):2023/05/23(火) 22:58:52.39 ID:mtZQyVDS0.net
>>193
ユニバ用のSNSするのが推すすめ‼︎
私も一緒に行ってくれる友人家族や彼氏がいないからいつもぼっちインパなんですけどー、いつもひとりだと虚しくなる時があるんですー
でもSNSアカウント作って写メやヴィデオ投稿すると反応が返ってくるしビビりなんで断ってますが同年代のグループから誘われたりするようになるし"目的"が出来るとまた違った意味でひとりが楽しくなりますよ

204 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4aad-zZCg):2023/05/23(火) 23:14:04.37 ID:mLr65ZNQ0.net
ゼルダのエリアだとハイファンタジーでお城とかになるしハリポタと被るからやろ

205 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b301-mI/v):2023/05/24(水) 00:38:20.48 ID:SdgIE9Db0.net
誰もゼルダの話しなんてしてないのに

206 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 06ad-9tQm):2023/05/24(水) 00:58:20.06 ID:M11vc9RQ0.net
ゼルダエリアができる噂はある
https://youtu.be/GFme4M4P4zc

207 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 04:59:01.85 ID:7adNlzj50.net
グランロイヤルのショーもせめて水曜日だったらな。
遠征の人のことも考えて土曜日にして欲しかった。

208 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 09:07:55.35 ID:x/TvgQaW0.net
カップうどんが大炎上。
ツボ株買う前だったか?

209 :名無しさん@120分待ち :2023/05/24(水) 09:20:34.73 ID:LwJ7QncM0.net
むしろハリポタはワーナーなんだから撤退してもゼルダエリアに移行がスムーズになるとも言える

総レス数 992
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200