2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USJ】USJの教えてちゃんスレ19【相談・質問】

1 :名無しさん@120分待ち :2022/12/16(金) 09:51:06.37 ID:mSt4ulQS0.net
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの総合相談・質問スレです。

■まずは公式サイトを読んでから相談・質問しましょう。
 USJ公式サイト http://www.usj.co.jp/

□わからない五大理由□
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない、する気もない
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

□回答が無い理由□
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている

※内部情報の漏洩、不正に関わる質問・回答は全て厳禁です。
※不快な質問・不快なレスはスルーし、銘々で喧嘩腰のレスにならないように心掛けましょう。
※質問は予定や希望などきちんと具体的に書く事。そして解決したらお礼を言って質問を〆て下さい。書き逃げはやめましょう。
※荒らしを相手する人間も荒らしです。荒らしには完全スルーで、スレは大事に使いましょう。

▼前スレ▼
【USJ】USJの教えてちゃんスレ15【相談・質問】 (実質は18)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1519650723/

@@次スレについて@@
次スレは>>980前後で、1行目に必ず「!extend:on:vvvvv:1000:512」を追加し、2行目からがテンプレになるように立てて下さい
また次スレが立った際には、このスレを使い切るまで次スレへの書き込みは極力控えて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

251 :名無しさん@120分待ち :2023/03/15(水) 07:57:46.26 ID:PPoc0Cq30.net
>>250
できますよー
券面にQRコードついてない?

252 :名無しさん@120分待ち :2023/03/15(水) 08:00:09.31 ID:vjKgRvxoa.net
今入園してるの?

253 :名無しさん@120分待ち :2023/03/15(水) 08:20:17.21 ID:DcCWmasad.net
>>250
年パスもワンデーも出来るから2dayも出来るはずだよ
アプリのe整理券の項目から入場券登録を選択して裏のQRコードを読み込ませる
この時にニンテンドー整理券を取る代表者のアプリにグループ分全員の登録をしていないと当選がバラバラになるから注意

254 :名無しさん@120分待ち :2023/03/15(水) 08:24:40.90 ID:Ao7/NlrMd.net
整理券は時間選択の先着だから当選関係ないんだった
整理券終わって抽選券の時ね
でも代表者がグループ全員の登録をしていれば整理券の時もまとめて時間の取得出来たと思う

255 :名無しさん@120分待ち :2023/03/15(水) 13:32:36.80 ID:ejzBNikq0.net
>>250
それ未使用のを事前に登録しておきたいという意味で言ってるんやないの?
使用済みになれば登録できる

256 :248 (オッペケ Sr85-qn0Z):2023/03/15(水) 19:03:47.36 ID:tTJO4a2Br.net
>>250です
さっきアプリ登録できました!
昨日の夜に登録しようとしたらできなかったので、てっきり2dayは登録できないものだと思ってました
多分私の読み込みが甘かっただけでした
お騒がせしてしまってすみません、ありがとうございました!
USJは今週末行く予定です
無事全員分アプリ登録できたので、思い切り楽しんで来ようと思います

257 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1910-yCta):2023/03/15(水) 20:22:07.99 ID:jQ3bld+p0.net
質問お願いします

関東から4月の土日に行く予定です
1日目にエクスプレス7を購入しています
SPY×FAMILYのミッションを1日目に受け取ってアトラクション等の時間と被ってしまった場合、初日貰った指令書を2日目にも使えますでしょうか?
それともまたもらい直さないと駄目でしょうか?

258 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7a02-mHGV):2023/03/15(水) 20:45:59.95 ID:mj0Fa/2U0.net
1日目にもらわなければ良くない?

259 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7aba-hASC):2023/03/15(水) 22:06:41.04 ID:ns6K+Ris0.net
>>257
貰った日がわかるようになってるから別日はムリ
報告する時に他に時間指定の予定があるか聞かれるからEパス見せて被らない時間のチケット貰えばいいよ

指令書の報告目安時間は無視していいけど
最終報告時間が決まってるからその時間までに間に合わなければまた別日に貰いなおさないといけない

260 :名無しさん@120分待ち :2023/03/15(水) 22:40:32.35 ID:jQ3bld+p0.net
>>259
ありがとうございます
貰った日しか使えないんですね
報告時の流れも知れて良かったです

1日目午前中は余裕があるので大丈夫ですが、午後の時間がキツキツになってしまうので >>258さんの言う通り2日目にしようと思います
ただショーの時間が昼パレードの時間に被らないといいなあ

261 :名無しさん@120分待ち :2023/03/15(水) 23:34:04.73 ID:ohZPAs1D0.net
>>202
春休み中にテーマパーク行く時点で無謀。時期をもう少しずらして新学期が始まってからの方が少しは空く!567対策のためにも

262 :名無しさん@120分待ち :2023/03/15(水) 23:41:01.80 ID:YreGKpCu0.net
スパイファミリー
難易度どのくらいでしょうか?結構難しいですか?
クイズとかパズル、なぞなぞの類が苦手で解けなかったらどうしようかと不安

263 :名無しさん@120分待ち :2023/03/16(木) 00:16:45.09 ID:fDTSfwpn0.net
>>262
謎解き系苦手なら難しいかもしれない
あとユニバ内をどれくらい知ってるかでも難易度変わる
一応ヒントがコインで削れば出てくる形式になってるから分からなければ見るといいよ

264 :名無しさん@120分待ち :2023/03/16(木) 00:19:44.78 ID:DNEr6JHP0.net
>>263
ありがとう
今回初ユニバです
もう無理かもしれん…とりあえず子供と一緒に頑張ります

265 :名無しさん@120分待ち :2023/03/16(木) 07:15:23.92 ID:nIB7ubpna.net
4月の土曜にUSJ行く予定
新幹線の関係で現地10時くらい着なんだけどハリポタエリア整理券なしでいける?
お昼が混むと聞いので三本の箒で食事をしたい
ハリポタ&ニンテンドー確約パスは買ったけどどっちも午後からだから困ってる

266 :名無しさん@120分待ち :2023/03/16(木) 07:16:35.52 ID:nIB7ubpna.net
>>265です
分かりづらかったから補足
お昼が混むと聞いたので10時に着いたらすぐハリポタエリア行って三本の箒で食事したい

267 :名無しさん@120分待ち :2023/03/16(木) 07:18:54.91 ID:ivvSgwp10.net
スパイファミリー、子どもさんが小学生くらいなら解いてくれそう
20代の娘と謎解きやったことない50代の私で行ったけど楽しかったわ

268 :名無しさん@120分待ち :2023/03/16(木) 07:40:43.84 ID:EdIKT729a.net
任天堂とハリポタエリア 両方制限かかった事あるの?

269 :名無しさん@120分待ち :2023/03/16(木) 08:58:00.40 ID:vjxqWtUad.net
>>265
4月でその時間のエリア入場なら多分大丈夫
春休み終わっても旅行支援と海外客は多いと思われるので11~13時までは混雑すると思われる

270 :名無しさん@120分待ち :2023/03/16(木) 09:04:12.95 ID:v8hwafFJ0.net
104です。教えて下さい。
大人1名、小学生1名の2名で、年間パスを持っています。
ニンテンドーワールドに行きたいのですが、子どもの習い事の都合上、午後2時30分頃到着します。

①私が一人で早朝に来て、時間指定のニンテンドーの整理券を取り、一度帰宅、その後子どもと来てニンテンドーワールドに入るって出来ますか?
②上記が出来る場合、整理券は事前にアプリで2人の年パスを登録し、USJに入ったあとにアプリで取る。で合っていますか?

よろしくお願いします。

271 :名無しさん@120分待ち :2023/03/16(木) 09:26:09.79 ID:09Wrd5QC0.net
>>266
ハリポタは今月17日から新しいイベント始まるから人の流れ変わるかもしれんけど
たぶん来てすぐ食事は大丈夫かと思う

そもそも整理券対応する日は少ないし、整理券発行してる日でも状況に応じてその後フリーになったりもするからハリポタに関してはあまり心配しなくても大丈夫なことが多いエリアやで(絶対ではないが)
一番厄介なのがニンテンドー
Eバス持ってない人でニンテンドーはずしたくない人はそれ中心に当日の行動工夫する必要がある

272 :名無しさん@120分待ち :2023/03/16(木) 09:30:26.30 ID:09Wrd5QC0.net
>>263
アレ、ヒントというか答えそのものでワロタw

273 :名無しさん@120分待ち :2023/03/16(木) 09:38:40.18 ID:HgYcXKmo0.net
>>270
子供の年パスが入場状態になってないからはじかれるんじゃないかな?
2人とも一度入場してからの2人で再入場ならできるはず

274 :名無しさん@120分待ち :2023/03/16(木) 09:55:46.96 ID:+NZwOyAO0.net
>>270
この前の年パス買う予定で行ったけど引き換え必要のないダイレクトインで入るためにワンデー買って中でアップグレードすることにした
その時に前日から登録しようとしても出来んかったから当日入口のクルーに聞いたらパークに入らないと登録できないと言われた
未使用の年パス登録出来るんかなあ?
早朝1人で来てまた家から出直すくらいに近場なんやったら当日までに一度来れないの?
有効期間は少なくなってしまうけど未使用なら入場日変更できるはずやで

日付変更について|USJ WEBチケットストア
https://s.usj.co.jp/ticket/guide/reschedule.html

275 :名無しさん@120分待ち :2023/03/16(木) 11:39:43.59 ID:v8hwafFJ0.net
>>273
>>274
ありがとうございます。
説明不足でした。前回年パスをUSJで購入して、年パス自体は登録済みです。

276 :名無しさん@120分待ち :2023/03/16(木) 11:54:10.50 ID:HgYcXKmo0.net
>>275
ああ
>>106
結局年パス買ったんだねw
使用済み年パスでも入場はその都度QRとおして管理されてるから整理券の発券申し込み時に子供の年パスが当日未入場、QR通ってないならはじかれる可能性が高いってことだよ
入場は本人の顔認証まであるからね
一応念のため
まあ近いのならそれまでにゲート寄ってで聞いてみるのが確実だけど

277 :名無しさん@120分待ち :2023/03/16(木) 11:56:01.39 ID:HgYcXKmo0.net
私の場合はQRの読み込みエラーかなんかでチケットの人数が合わないってはじかれたことあるし

278 :名無しさん@120分待ち :2023/03/16(木) 11:59:59.22 ID:HgYcXKmo0.net
なのでエラー対策で二人で再入場する場合は整理券のスクショは発券後に必ず取っておいた方がいい
その時はスクショにQRと入場時間部分まできっちり入れてね

279 :名無しさん@120分待ち :2023/03/16(木) 12:01:54.84 ID:KcGzM49h0.net
>>275
よく考えれば年パスの場合あともうひとつ問題あったな
パークインしてない子供の年パス分も発行出来るんやろか?
というかそれをおそらく知りたかったんよねw
これはインフォメに確認した方がええかも?
せっかく朝に整理券取りに行ったのに子供の分取れませんじゃ何しに行ったかわからんw
あと昨日かな?パーク自体の入場制限かかってるみたいな書き込みチラホラみたからその日もそれが起こると下手したらパークに入れない危険性もあるよ
これがEパスなら多少待たされることあっても入れないなんてことはないと思うが
問い合わせするなら合わせて聞いておいた方が良いと思うで

お問合わせ|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/contact-us

280 :名無しさん@120分待ち :2023/03/16(木) 12:09:44.97 ID:ELWzVxafM.net
>>275
時間指定とか抽選とかの発券に必要なのが[当日入場済みのパス]
だから貴方が1人で行ったらアプリでも発券機でも1人分の発券はできるけど子供と2人分はムリ

281 :名無しさん@120分待ち :2023/03/16(木) 12:12:11.63 ID:i25qUTWKa.net
>>269
>>271
263だけどありがとう
食事も大丈夫そうと聞いて安心した
新イベントのこともあるから入ったら速攻三本の箒にいきます

282 :名無しさん@120分待ち :2023/03/16(木) 12:22:40.67 ID:syl8V7Pba.net
毎日質問してる人いるよね

283 :名無しさん@120分待ち :2023/03/16(木) 12:42:17.97 ID:v8hwafFJ0.net
>>277
>>279-280
ありがとうございます。
ちょっと難しい感じですね。
何度か行ってみて抽選券か、どうしてもダメならエクスプレスパスを事前購入したいと思います。

284 :名無しさん@120分待ち :2023/03/17(金) 11:02:38.83 ID:UFKsUJkw0.net
19日に行く予定です。
公式サイトを見ると営業時間が8:00から22:00になっていますが、きっちり8時ちょうどに開くのでしょうか?
口コミを見ると7時半には開いてるとか書いてあるのですが、公式で発表されずに早めに開けることってありますか?

285 :名無しさん@120分待ち :2023/03/17(金) 11:11:40.71 ID:rFfp2C/l0.net
>>284
その日ならアーリーが7:00~7:15、一般が7:15~7:30から入場開始になると予想します
公式開園時間にオープンはほぼあり得ません

286 :名無しさん@120分待ち :2023/03/17(金) 11:23:31.08 ID:UFKsUJkw0.net
>>285
ありがとうございます!
全く無知な者で助かりました!

287 :名無しさん@120分待ち :2023/03/17(金) 12:23:22.65 ID:/Kip4/q90.net
>>284
アーリーの人なら前もって正確なオープン時間はわかるけど前倒しの時間は公式発表はしないよ
その時間を公式に発表するとその時間にゲストが集中して来園してしまい前倒ししてる意味なくなる

288 :名無しさん@120分待ち :2023/03/17(金) 14:05:14.86 ID:ot2IY78O0.net
質問です。3月30日に1.5日パスで入場予定ですが、15時からの入場はスムーズにはいれるものでしょうか?15時半からニンテンドーエリアへはいれるエクスプレスパスを購入したんですが、新幹線で行く予定なので現地に何時についていたら良いか迷っています。

289 :名無しさん@120分待ち :2023/03/17(金) 17:46:15.19 ID:VgEr4kQL0.net
ウッディとウィニーのマスコットキーチェーン(2600円)の在庫ってまだありましたか?4月初旬に行くのでちょっと心配(~_~;)

290 :名無しさん@120分待ち :2023/03/17(金) 20:30:53.76 ID:UNC3TiuE0.net
>>288
ケチット入手済みなら14時ごろユニバーシティ駅到着くらいでいいのかな早めに入れることあるのでシティウォークで小腹を充しながらゲート前の様子を気にしてるといいと思います
中だと自販ですら並ぶので
でエリア15時半なら間に合わないことは無いと思います

291 :名無しさん@120分待ち :2023/03/17(金) 21:53:17.76 ID:UNC3TiuE0.net
>>290
と思ったけどニンテンドーエリアの入り口からゲートまでに整理券の一次チェックがあるんだけど次時間帯の列ができてることがあるので間違えて時間ロスしないようにね

292 :名無しさん@120分待ち :2023/03/17(金) 22:29:03.25 ID:ot2IY78O0.net
>>291
ありがとうございます
14時頃、駅について様子見な感じですね!
ニンテンドーワールドにはいる時の入場列についても気をつけます小学生連れての初ユニバなのでめちゃ楽しみです

293 :名無しさん@120分待ち :2023/03/17(金) 23:02:52.81 ID:UNC3TiuE0.net
>>292
初ユニバなら入場口までにチケットブース列あるのでそこも無視してね
ブース通り過ぎて右手側奥のゲートが空いてるのでそっち目指して下さい
あとロッカーは15時入りだと期待できないので
子連れなら荷物背負えるものがいいかもです

294 :名無しさん@120分待ち :2023/03/17(金) 23:43:16.75 ID:WiUglR2gd.net
>>292
初めてでお子さん連れならニンテンドーエリアが1番右端のエリアでしばらく歩くので少し時間を気にしながらが良いかもですね
(15時に入園出来ていれば大丈夫ですが)
入園→だいぶ歩いてニンテンドーエリア→エリア入場券チェック→しばらく歩いてマリカー入場口
と意外と時間がかかるルートの上にニンテンドーの入口がフォトスポットで誘惑が多いので

295 :名無しさん@120分待ち :2023/03/18(土) 08:17:23.58 ID:oYaHHkkb0.net
>>293
さらに詳しく教えてくださって心強い!
ありがとうございます、写真スポットとかフラフラひっかかりそうなので荷物コンパクトにして時間気にしながらマリオカートめざします

296 :名無しさん@120分待ち :2023/03/18(土) 10:37:11.98 ID:544eB95va.net
ここの皆さん優しくて大好き

297 :名無しさん@120分待ち :2023/03/18(土) 15:03:47.22 ID:RVCSpQGK0.net
5日前くらいから20日が当日券発売なしとなってますが、なぜこの日だけなんでしょうか?
なにかイベントとかありますか?

298 :名無しさん@120分待ち :2023/03/18(土) 15:39:37.90 ID:ju/++g9k0.net
25日に小5、5歳4歳の3人を連れて父親1人で連れて行くのは無謀ですか?

299 :名無しさん@120分待ち :2023/03/18(土) 15:57:36.69 ID:MHpJqOXh0.net
>>297
20日休めば土日月火と4連休に出来るから
前売りがキャパオーバーに達してるんとちゃうかな?

300 :名無しさん@120分待ち :2023/03/18(土) 16:10:44.17 ID:MHpJqOXh0.net
>>298
保護者1人で小さい子複数見るのは大変でしんどい、遊びにも制限出てくると思うけど無謀ではないと思う
子供たちがユニバへ行きたいとかなら頑張って連れて行ってあげて
でもその構成だとワンダーランド中心になる気がするのでユニバご希望でないなら他のところ行った方が下の子達は楽しめるかもしれない

301 :名無しさん@120分待ち :2023/03/18(土) 16:24:55.55 ID:fkQnxnqF0.net
>>297
小中卒業式後で連休中日だからねえ年パスは入れるし

>>298
何回か来たことあってみんな聞き分けよい
小5のお子さんがあるていど独りで回れる、回らせてもOKならワンダーランド限定でどうにか
カップケーキ、メリーゴーランド、ミニカートあとはモールにもあるようなの室内遊具遊び位かな
小さな子供はそれでも喜ぶけどね
でも今のワンダーランド、家族連れ以外の人も大量に入ってきてほんと人は多いしお父さんは正直休憩もままならないと思うよ
どうしてもというなら同じように年パス除外の明日の混雑具合みてからのが無難かも

302 :名無しさん@120分待ち :2023/03/18(土) 16:26:31.40 ID:aQPrST1oa.net
質問させてください
1.5DAYパスで12時前後着、ホテルの駐車場に停めて入園までに軽食と身につけグッズを購入しておきたいのですが、ヨッシーのカチューシャはパーク外でも購入できますか?やはりマリオ関連ですのでニンテンドーワールド内のショップにしか置いてないのでしょうか?調べ方が悪いのかイマイチわからず…
よろしくお願いいたします

303 :名無しさん@120分待ち :2023/03/18(土) 16:52:01.84 ID:fkQnxnqF0.net
>>302
シティウオークにユニバーサル・スタジオ・ストアがあってそこにあった気がする
2階まであってパークと同じもの売ってるからパーク外であるとしたらそこ、なかったらごめん
グッズ身に着けてると入口でキャストのリアクションが楽しいよ
あるといいね

304 :名無しさん@120分待ち :2023/03/18(土) 19:47:43.56 ID:ju/++g9k0.net
>>300>>301
ありがとう、覚悟はしてるけどやはり不安なので子守りになってしまうこと了承してくれる友人にお供してもらうことにしたよ。飯ぐらいしかお礼できないが

305 :名無しさん@120分待ち :2023/03/18(土) 20:11:55.67 ID:Opdtr2Wp0.net
>>304
友人一緒に行ってくれるならそりゃ良かったな
保護者2人いたらチャイルドスイッチが利用出来るようになるで
上の子が乗りたいところも行きやすくなるし大人も一緒に楽しめるよ
皆で楽しんできてね

チャイルドスイッチとは↓
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/attractions/how-to-fun#child-switch&hash-id-howtofunchildswitchtabheader2-tabheader

306 :名無しさん@120分待ち :2023/03/18(土) 20:15:50.29 ID:mgtdoULGd.net
>>302
カチューシャ系はシティウォーク内のユニバ直営店(駅からユニバ側へ歩いていけばある)やゲート横(入場前のコインロッカーがあるあたり)にも売っている
ヨッシーがあるかは分からない
ミニオンとかスヌーピーはあったけど
後はユニバオフィシャルホテルならショップが入っている所はある

307 :名無しさん@120分待ち :2023/03/18(土) 22:47:17.88 ID:hAJNdrUM0.net
>>303
>>305
丁寧に教えていただきありがとうございます
あればいいなーと思いつつ行ってみます!

308 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a18f-F30k):2023/03/19(日) 06:37:11.69 ID:rp+Bxyl40.net
入場前に身につけグッズ買うのっていいなとスレながめていた290ですが>>294さんにお礼し損ねていたことに気がつきまして遅くなりましたがありがとうございました!このスレほんとありがたいです

309 :名無しさん@120分待ち :2023/03/19(日) 10:28:34.63 ID:kIELJ5dsd.net
調べれば調べるほど行くのが怖い

310 :名無しさん@120分待ち :2023/03/20(月) 00:12:52.31 ID:neVck5oq0.net
毎週のように夜遊びとか坂とか二十のライブやってるけどやっぱ混雑具合は違うの?

311 :名無しさん@120分待ち :2023/03/20(月) 02:34:22.90 ID:lP8iqoUC0.net
そういうの関係なく、もうずっと混んでる
平日だよね?って確認するくらい平日も混んでる
当然、土日祝も混んでる

312 :名無しさん@120分待ち :2023/03/20(月) 15:14:52.31 ID:O2KxIto30.net
ライブある日はイースターマーチないので注意

313 :名無しさん@120分待ち :2023/03/21(火) 01:02:26.86 ID:0o6sAx+D0.net
質問お願いします

パークサイド・グリルとSAIDOを予約済みです
こちらのお店はお水出ますか?
それともワンドリンク制ですか

314 :名無しさん@120分待ち :2023/03/21(火) 09:30:02.16 ID:LRAwPXzYd.net
>>313
SAIDOは今呪術コラボで現地で予約か空いていればそのまま入場のはず…
呪術コラボは食事は頼まないといけないけどドリンクは強制ではない(逆にドリンクのみ不可)
SAIDOもパークサイドも水は出るよ
どちらでもドリンク頼んだから確実ではないけどワンドリンク制では無かったはず

315 :名無しさん@120分待ち :2023/03/21(火) 09:39:01.41 ID:LRAwPXzYd.net
調べたら呪術高専食堂も事前予約出来るようになったのね
パレードの前後はレジや五条先生とのフォトが混雑するから注意

316 :名無しさん@120分待ち :2023/03/21(火) 14:55:04.02 ID:0o6sAx+D0.net
>>314
お水情報ありがとうございます
どちらの店も料理目当てなので楽しみです

>>315
呪術高専食堂はまさにパレードの後15時に予約しましたw

317 :名無しさん@120分待ち :2023/03/21(火) 18:26:40.58 ID:hApjeggTa.net
予約しなくても入れるのに

318 :名無しさん@120分待ち :2023/03/21(火) 19:36:57.90 ID:/KvY76eDd.net
>>316
呪術高専食堂はカチューシャとか呪術関係のものを付けているとクルー(スタッフ)が反応してくれるし店内はいっぱい見所あるよ
テーブルで料理と推しぬい記念撮影している人も
パークサイドグリルも店内の雰囲気が良いしゆっくりご飯が食べれてオススメ
>>317
自分が最近行った時には混雑時間避けたけど待ち時間発生したから希望の時間に入れる予約は正解だと思うけど

319 :名無しさん@120分待ち :2023/03/21(火) 20:43:27.20 ID:A1O1IELt0.net
金曜日に子どもを連れて行ったけど食べ物が買えずに困った。(レストランも路上の販売も非常に時間がかかる)
事前の予約を入れておくのが良いんだろうけど、パーク内で予約なしで穴場的?に空いてる(すぐ買える、食べられる)ところはありますか?
(※お土産のクッキー等買って食べようかとも思ったけど止めた。)

320 :名無しさん@120分待ち :2023/03/21(火) 21:38:03.05 ID:UVzyx2Cl0.net
>>319
人気の観光地で混雑もしてるのに、すぐ買えるとこなんかないと思うよ
皆が利用したがる時間帯を避け、皆が利用したがらない時間帯とかなら逆にわりと利用しやすくなるはず
午前中はパーク自体午後よりも来場者マシやから早めに食べるとか

321 :名無しさん@120分待ち :2023/03/21(火) 21:53:16.63 ID:UVzyx2Cl0.net
>>320
あと小さい子供に対してはそのおやつは多少持ち込みは許されてるよ
混んでてお腹空いてグズるならおやつ用意しておくとかかな

パークへの持込みをお断りしているもの>飲食物のお持込み を参照
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/service-guide/rules-manners#prohibited-items&hash-id-rulesandmannerstabheader2-tabheader

322 :名無しさん@120分待ち :2023/03/21(火) 22:41:57.97 ID:KbgbAyXu0.net
覚醒期の花粉によって人体に影響する、
鼻水用のティッシュのゴミ、
風邪の感染、
ウイルス感染、
ゴミによって感染するという事とか、
ティッシュの紙ほこりによって影響されるアレルギー反応、
ホコリ対策、
水に溶けるタイプのティッシュは顔に付いて鬱陶しいので、
トイレットペーパーが減っていく頃、
ウエットティッシュもトイレに流せるタイプがいいですよ?
ゴミの処理、炎天下によって蒸発していく鼻擤みティッシュ、
鼻はトイレの個室で擤んでトイレに流したい頃、
覚醒期で急な発熱、ダウン症を発症しやすい頃、
緊急事態宣言の発動、
感じていますか?

323 :名無しさん@120分待ち :2023/03/23(木) 11:55:50.80 ID:QEmftxn2a.net
価格のヴィータ
利便性・景色のパークフロント
どちらがいいと思いますか?

324 :名無しさん@120分待ち :2023/03/23(木) 18:03:38.90 ID:HmpIG82F0.net
自分ならパークフロントかな
朝食どっちもうまいし、どっちも風呂場に洗い場あるし、部屋も比較的広めだし、ここらへんには差を付けがたい
パークフロントの間取りで冷蔵庫やポットが置いてあるカウンターの位置がちょい邪魔だと感じる部屋があるけど
まあ許容範囲内で、そうなるともう近いパークフロントが便利すぎる

325 :名無しさん@120分待ち :2023/03/23(木) 18:27:22.03 ID:Sasqc/SW0.net
このスレ93で、2日間のスケジュールについて相談したものです
その節は本当にお世話になりました!

19日の日曜日は6時すぎに並び、スパイファミリーの冊子とってからドラえもん、9時半にフィネガンズの10時からの整理券を取って時間が来るまでスパイファミリーの謎解きをして10時に昼食、その後スパイファミリーのショー、ミニオン、フライングダイナソー(下の子はミニオンのバナナとスペースキラー)、最後にジュラシックパークで19時すぎにホテルに帰りました
2日目は(前日遊びすぎて皆5時に起きることができず)7時前に並びちょうど8時くらいに入園しました
時間が遅かったのでニンテンドーは整理券で11時のものを取り、上の子二人はシングルライダーでハリドリ(前向きとバック合わせて1時間強、その間下の子はスターのポップコーン並んでスヌーピーとメリーゴーランド)
軽く昼食を取って11時半ごろニンテンドーに入りました
これまでマリオとか全然やったこと無かったのに、子どもたちがドハマりしてマリカーに3回も乗り(夕方行く予定だったハリポタは諦めて)17時半頃キノピオカフェでごはんを食べて19時半頃帰りました

予定と違ったことも色々ありましたが、
大人一人で小学生連れて行く分にはすごく効率よく回れたと思います
エクスペリエンス購入しなかった分思う存分パークでお金使えました
ただ、子どもがいる分夜のパークやアトラクションは充分楽しめなかったので
ぜひまた近々行きたいです
本当にありがとうございました!

326 :名無しさん@120分待ち :2023/03/23(木) 18:32:33.14 ID:Sasqc/SW0.net
>>323
ちょうど先日ユニバーサルポートに泊まってきました
値段もお手頃でサービスもすごく良くて、良かったんですが
子連れだとめいいっぱい遊んだあとにホテルに帰るのがどうしてもしんどく、朝もパークフロントだったら最低でもあと15分はゆっくりできたに違いない……と思ったので、今度はパークフロントに泊まろうと思ってます
パークフロントのほうがシティウォークにもゆっくり行けただろうし、
最終日ホテルに荷物を預けた都合、一度ホテルに荷物取りに行ってから駅に行くのも面倒でした

327 :名無しさん@120分待ち :2023/03/23(木) 19:11:23.67 ID:5wmIfIsFd.net
>>323
お金が出せるならパークフロント
朝も帰りもゆっくり出来るし気持ちにも余裕が出来てより楽しめるよ
遊び疲れた後に15分歩くのは結構しんどい
ユニバへのアーリープランなら入園も早く入れて人気のアトラクションもすぐに乗れちゃうし朝も好評だったはず

328 :名無しさん@120分待ち :2023/03/23(木) 20:24:49.70 ID:bLHTZ3oU0.net
>>325
楽しい充実した2日間やったようで良かったな
またいつでも遊びに来てね

329 :名無しさん@120分待ち :2023/03/23(木) 20:35:31.78 ID:bLHTZ3oU0.net
>>327
アーリーで入ったら人気のエリアやアトラクに早く並べるけど、実際にゲスト乗せて運行するのは一般入場開始以降やけどね

330 :名無しさん@120分待ち :2023/03/23(木) 21:22:22.00 ID:WB1UxWoBd.net
>>329
毎回一般開園前にハリドリに人が乗っている感じのが見えるからアーリーだと早いなと思っていたけど一応開園時が乗れる時間だったのね
>>325
楽しめた様で良かった
夜のハリポタエリアは絶景だし夜のハリドリから見える景色も素晴らしいからまたぜひ来てね

331 :名無しさん@120分待ち :2023/03/23(木) 23:08:06.75 ID:6wpTFH7i0.net
日によっては一般開園前にハリドリにアーリーのお客乗せて何回か運転してる時もある
最前列と最後列だけとか好きな列に乗れてる様子で羨ましい

332 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0954-xFON):2023/03/23(木) 23:26:31.98 ID:iaVNqvuW0.net
>>331
勝手な憶測やけどそれスタッフやないの?

好きな席選べるのは羨ましいなあ
最後尾乗りたいわ

333 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa95-zyeL):2023/03/24(金) 08:07:44.63 ID:pWWvxcRFa.net
321です
やはり実際の経験や知識に勝るものはありませんね
言い方は悪いかもしれませんが、少しお金を出して快適に行けるのならパークフロントがよさそうですね
貴重なアドバイスありがとうございます!

334 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d38c-ocww):2023/03/24(金) 09:34:45.82 ID:pEknTEAy0.net
今までJTBのアーリーで泊まったことないんやけど、あれって数ヶ月先の宿泊プランには出てこないんかな?
大体2〜3ヶ月先にホテル確保したくて予約してしまうんやけどアーリーお目にかかれない

335 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d38c-ocww):2023/03/24(金) 09:37:47.91 ID:pEknTEAy0.net
しまった文章消してしまった

>>333
楽しんできてな!なんかあったらまた聞いてー

336 :名無しさん@120分待ち (スッププ Sd33-r10e):2023/03/24(金) 10:24:00.75 ID:uBmbHVfid.net
>>334
三ヶ月後の予約でアーリーかニンテンドー確約かで選べたよ。
チケットは三ヶ月前だとまだ貰えないけど

337 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d38c-ocww):2023/03/24(金) 11:22:31.94 ID:pEknTEAy0.net
>>336
ありがとう
タイミングが悪かったんかなーちょいちょいチェックしてみるわ

338 :名無しさん@120分待ち (エムゾネ FF33-uZfV):2023/03/24(金) 12:06:09.92 ID:CpUi3TQBF.net
>>336
アーリーとニンテンドーはどっちが人気あるんだろうね
個人的には早起き出来るならアーリーで入ってアプリでニンテンドーの整理券
早起き出来ないかホテルの朝ごはんゆっくり食べたいならニンテンドー確約って印象だけど

339 :名無しさん@120分待ち :2023/03/25(土) 03:20:18.42 ID:HVltcmMy0.net
乗り物、
ノリ、
乗りたい、
ノリたい、
何かに乗っていたい、
@何にも無い平和過ぎるボケにはなりたく無いという症状、
A脳が貧血で生活に困って来た、
B家族に自慢したいから、
C話のネタが尽きて来たから、
D1人で好きに回ってみたかった、
E死ぬ前の散歩、
F大阪に生まれたのに、
G集客の中に居ると独りじゃないと思える、
色んな症状が有るので、ソーシャルディスタンスを守って居ると、
何かには乗れると思いますよ、
乗ったり、ノったり、載ったり、
あらゆる『のる』をしに来ているんですね、
誰かに乗るのか、乗り物なのか、その2択で、
50:50
180分待つ方と、お金を出して待たない方、
乗るという事で、差がある、
初めから差がある、
エキスプレスパスという買えばいいだけの、
買う、
買えたらいいね?、
エキスプレスパスを買うのが得意な人と繋がると良いね、
?、

340 :名無しさん@120分待ち :2023/03/25(土) 03:25:42.58 ID:HVltcmMy0.net
死ぬ前の老人の散歩の、
お金はあるという老人の、
エキスプレス7、
ご飯も食べないでアトラクションに行くハードレベルから買うと、
本当に、
逝けるかも知れないな、
と思うので、
どこで食事の時間がある?、
並ばないで食べられる券は?、
と思っています、



341 :名無しさん@120分待ち :2023/03/25(土) 03:28:10.17 ID:HVltcmMy0.net
レジにいると面白いから、
プライドが高いだけのダンサーが残念、
落ちろよ?、
初めはクルーだったじゃんか?、

?、

342 :名無しさん@120分待ち :2023/03/25(土) 03:41:49.86 ID:HVltcmMy0.net
せっかくダンサーに上がったからと言って、
人気がなくて成績が悪いから、
プレ見アショーのチケットが売れる様になってから、
人気ないのに上がりたいって何?、
有料のショーはチケットが売れる人が出ています、普通です、
無料で観れるパレードから有料に上がるには、
人気が要る、
人気のある人の下で頑張ってもダメ、
そんなのはチケットの売り上げ成績に関係ない、
一般の就職で一般人と馴染める様に、
コミュニケーション能力を、

343 :続きです :2023/03/25(土) 03:42:16.78 ID:HVltcmMy0.net
でも、
まだまだ、一般にも行けないんだから、
クルーでもやって、
世間知らずのお嬢様、御坊ちゃま、
お金持ちの家に預けても、
お金持ちは自分の子供より他所の子にお金を出して儲ける、
大学生のふりをして大学に居て友達を増やすとか30歳過ぎてもやっている、
そういう行動力とか、
煽りに、
耐えないと、
上がれない、
お笑い芸人に落ちたからって売れないとダメ、
自分の預金と、親の財産と、友達のお金を足しても、
誰も見にこないじゃん?自分で雑誌を買っているお金持ちモデルみたいに、
売れてる風に見せても、
実際は空席、
そんなに甘く無いから、
後輩よりも控え目にしてるんだから、
抜かされても、
意地張らないで、
クルーの欠員でも埋めながら、
クルーにチケット買って貰えばいいのに、
仲良くなれたらね?、

?、

344 :名無しさん@120分待ち :2023/03/25(土) 03:50:02.35 ID:HVltcmMy0.net
フレンドシップっていう割に、
上から目線で偉そうだね?、
と、
思われている、
大人は誤魔化せない、
同級生の方が一般企業で上がっていく、
とか、
いつまで10代気取り?って言われて、
勝手なイメージの種類も考えろ、
勝手なイメージをいっぱい考えて、
対応とか適応、
能力差、
脳、
踊れるからって偉く無い、
学校も行かずに踊って生きて来たって何にも偉く無い、
上手いに決まってるじゃん、
一般人でも練習すればできるレベルなのに?、
と、
子供を上げに来た親が見ていて、

子供をユニバーサルに入れたい親が観てる、
?、

345 :名無しさん@120分待ち :2023/03/26(日) 00:06:07.45 ID:MHIKupAx0.net
>>338
自分はアーリーにしたよ。
早朝並んでニンテンドー直行してフリーで入る感じ。
確約だとニンテンドーエリア内は既にごった返してるかなぁと。

ニンテンドー目的ならアーリーで直行。
ニンテンドー以外ならアーリーで目的の場所行きながら整理券ゲット。

これが良い感じするんだけどどうなんかな。教えてください先輩方

346 :名無しさん@120分待ち :2023/03/26(日) 00:35:18.58 ID:FgSZkIKA0.net
基本的にはアーリーが断然おすすめやけど、まあその人行動力と希望によるわな
朝苦手な人にアーリーすすめてもしんどいやろしなあ

347 :名無しさん@120分待ち :2023/03/26(日) 07:10:01.34 ID:pWWgjz+i0.net
板が変わって、
いつの2022年なんだよ?、
古い〜、
こんな折り畳まれ方?、
ワラ、笑、(笑)、の時代?、

348 :名無しさん@120分待ち :2023/03/26(日) 07:11:50.47 ID:pWWgjz+i0.net
普通に誘拐されるより、
素直にクルーに応募した方がいいよね、

349 :名無しさん@120分待ち :2023/03/26(日) 09:39:48.28 ID:+4+xLeDW0.net
あまりアーリーに魅力感じなかったんだけど、よく考えるとうまく行けば開園から1時間で3つ位人気アトラクションに楽に乗れそうだよね

350 :名無しさん@120分待ち :2023/03/26(日) 10:08:27.83 ID:pWWgjz+i0.net
プリキュア、セーラームーン、セサミ、ミニオン、ワンピース、
変身多過ぎて、
忙しきなる頃、
記憶喪失気味、
仮面ライダーに、戦隊、るろうに剣心、が増えたらもっと記憶障害、
SANADA、ターミネーター、ウオーターワールド、スーパーマリオ64、が増えて、
ピーターパン、
ニュース、
歌番組、ドラマ、バラエティー、料理、旅、オリンピック、スポーツ、
増え続ける変身、
家族も増える、
会っていない家族の時間だけが止まっていて、
そういう仕事なんだ、
?、
予約できないんだが、

総レス数 982
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200