2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジブリパーク

813 :名無しさん@120分待ち:2022/10/29(土) 17:04:29.65 ID:H1YmisTR.net
大倉庫は入館できないのは分かったけど
それ以外はどれくらいチケットなして
近寄れるのでしょうか?
誰かオープンしたら調査おねがいします

814 :名無しさん@120分待ち:2022/10/29(土) 18:17:43.75 .net
>>812
当日券売り場つくってなくて
すべてオンライン発券にするとか
かなり前の中日新聞記事では

815 :名無しさん@120分待ち:2022/10/29(土) 18:19:41.84 .net
>>813
青春の丘
外から丸見え

どんどこ森
かつてサツキとメイの家が見下ろせる展望台があったが
いまなんでか近寄れないとか

大倉庫は屋内

816 :名無しさん@120分待ち:2022/10/29(土) 18:20:23.99 .net
>>811
ルイーゼ売るかもね
ジブリ展にモデル原型ならべてあった

817 :名無しさん@120分待ち:2022/10/29(土) 19:21:39.59 ID:H1YmisTR.net
>>815
なるほどサンクス

818 :名無しさん@120分待ち:2022/10/29(土) 20:19:54.24 ID:2ME9aTkA.net
>>816
確かにあったわ
あれ置くのかな

819 :名無しさん@120分待ち:2022/10/29(土) 20:49:30.42 ID:4m/yv+Sd.net
展望台は一時期閉鎖してたけどもう入れるようになってるよ
サツキとメイの家は見えるけど山の上のトトロは木に覆われてて見えない

820 :名無しさん@120分待ち:2022/10/30(日) 09:07:56.73 ID:ZgfAwoBB.net
23年秋にもののけの里エリアが完成
https://tadaup.jp/loda/1030085929365254.jpg
24年にジブリパーク最大魔女の森エリアが完成。
https://tadaup.jp/loda/1030085157120840.jpg

821 :名無しさん@120分待ち:2022/10/30(日) 09:28:04.41 ID:vVEjz5TH.net
いよいよ11/1オープン!
明日はワイドショーやテレビ沢山ありそう

822 :名無しさん@120分待ち:2022/10/30(日) 10:38:37.44 ID:5phWkHXe.net
入園料どう思う?今は各エリア別々でいいと思うけど
全部完成したら共通で5000円?くらいでいいと思う
さらっと全部周りたい人もいるだろうし

823 :名無しさん@120分待ち:2022/10/30(日) 10:40:42.87 ID:u7f+dqw/.net
3エリア全部見れて5000円ならまぁまぁ

824 :名無しさん@120分待ち:2022/10/30(日) 10:40:55.13 ID:u7f+dqw/.net
飯がなぁ…

825 :名無しさん@120分待ち:2022/10/30(日) 11:05:58.55 .net
モリコロパーク内にスガキヤとモスバーガー直営店あるよ
飲食店も整備されて
コンビニもオープンするとか

ジブリエリアに持ち込み不可だから
愛知万博のママのお弁当没収再来かな

826 :名無しさん@120分待ち:2022/10/30(日) 12:03:14.72 ID:0GaTfKpM.net
駅降りて公園の敷地に入ったすぐ左側にローソンができるよ。その右側にはレストランとジブリグッズも少し扱っているお土産屋さんもある。
モスとスガキヤは観覧車のあるほうだからそれなりに歩かないと辿り着かないよ(リニモだと隣の駅になる)
一番近いのはスケートリンクの建物にある蕎麦屋だけど口コミがあまりよくない

827 :名無しさん@120分待ち:2022/10/30(日) 12:10:39.76 .net
そんなとこに蕎麦屋あったのか
漫画メダリスト聖地のアイスリンクだから
12月にちょいうろついてみる

ちなみにスガキヤはイベントのときに寄ったら大失敗
みんなイベント客で大行列
一時間近くならんだ
いつも空いてるモスにいけばよかった

828 :名無しさん@120分待ち:2022/10/30(日) 13:23:33.41 ID:IELCTSxc.net
見てこれ

https://twitter.com/nhk_chubu/status/1586574413805359110?s=46&t=X6C73XOmAO8zoQlx8h1S7w
(deleted an unsolicited ad)

829 :名無しさん@120分待ち:2022/10/30(日) 14:55:34.92 ID:F2LPw1YO.net
https://i.imgur.com/77wfJDV.jpg

830 :名無しさん@120分待ち:2022/10/30(日) 15:28:46.97 ID:IlPVx3UA.net
ジブリパーク周辺も発展しそうだね
日常的にはそっちのが嬉しいかも

831 :名無しさん@120分待ち:2022/10/30(日) 18:50:17.84 ID:LdJ5kEdJ.net
ジブリホテルとかできないのかな

832 :名無しさん@120分待ち:2022/10/30(日) 19:04:39.42 ID:ZgfAwoBB.net
>>831
ジブリホテルww

まあ将来的には分からんな。
イタリア村の荷の前にならなきゃだがw

833 :名無しさん@120分待ち:2022/10/30(日) 19:21:11.97 ID:e+cpKJh5.net
エリアごとにチケット分ける意味が分からん
一度しか来ないような観光客のこと考えてないだろう

834 :名無しさん@120分待ち:2022/10/30(日) 19:26:53.92 ID:0jPhpvli.net
米紙がジブリパークを絶賛
https://courrier.jp/news/archives/304954/

835 :名無しさん@120分待ち:2022/10/30(日) 19:37:08.19 ID:1fqk7vY6.net
>>831
長久手は県民公園だし予定してないとか発表してた気がする

836 :名無しさん@120分待ち:2022/10/30(日) 19:46:03.85 ID:dZVtlmA3.net
>>833
ディズニーみたいに8000円くらい払って全部見れるやつの方がいいわな

837 :名無しさん@120分待ち:2022/10/30(日) 20:53:36.78 .net
>>829
左端のラーメンがスガキヤ
遠いな

モスにいたっては枠の外やん

838 :名無しさん@120分待ち:2022/10/30(日) 21:38:17.24 ID:sT78NMHl.net

あす月曜日の #ドデスカ🤗


🍀あす開園🎊#ジブリパーク
 #横山だいすけ が
 "子ども目線"で
ワクワク案内😃💕🎤

🍀#藤井聡太 五冠
 おやつ反響は❓🧁

🍀#グランパス⚽ホーム最終戦
 #フィギュア ⛸
 #宇野昌磨 優勝🏆

🍀コメンテーター
 #浅尾美和 さん
 #森田豊 さん

839 :名無しさん@120分待ち:2022/10/31(月) 08:50:58.65 ID:aUJpg9a8.net
いよいよ明日オープン🌱

840 :名無しさん@120分待ち:2022/10/31(月) 10:06:06.36 .net
ジブリ展の公式パンフレット
パークの写真が綺麗だわ
買って良かった

841 :名無しさん@120分待ち:2022/10/31(月) 14:16:48.21 ID:DBNvPUSw.net
実物は…

842 :名無しさん@120分待ち:2022/10/31(月) 15:01:55.00 ID:qpgq7iOV.net
東海テレビ「スイッチ」

あすは…
ついに✨開園✨ジブリパーク🌱🍄
愛・地球博記念公園の特設スタジオから
生中継📡でお届けします‼
ジブリの大倉庫🎪青春の丘🎻🐾
どんどこ森🌳からもリポート✨
チケットが無くても楽しめるポイント☝もご紹介‼

843 :名無しさん@120分待ち:2022/10/31(月) 15:55:48.39 ID:jTpkLxnT.net
11/1(火) オープン日【ジブリパークから生中継】
09:55~ CBC 河合郁人(A.B.C-Z)
10:25~ 中京テレビ 横尾渉(Kis-My-Ft2)

844 :名無しさん@120分待ち:2022/10/31(月) 16:05:32.33 ID:pJ3pilQL.net
明日せっかくの開園日なのに雨予報なんだな

845 :名無しさん@120分待ち:2022/10/31(月) 18:32:14.04 ID:WMrgjiCt.net

あす火曜日の #ドデスカ🤗


🍀#ジブリパーク きょうオープン
 開園直前❗全エリアから
 独占生中継📺
 無料エリア&アクセスも🚃

🍀#ハロウィン🎃の #名古屋 は❓
 韓国 #梨泰院 惨事を受け厳戒⚠

🍀きょうから約770品目値上げへ⤴

🍀コメンテーター
 #遼河はるひ さん
 #品田英雄 さん

846 :名無しさん@120分待ち:2022/10/31(月) 21:46:27.75 ID:vWKj9wA5.net
行ってもいないのにショボいだの言う人をあちこちで見かけるけど、ジブリ公式施設が愛知県にできるのがフツーに羨ましいんですよね、わかりますその気持ち。

847 :名無しさん@120分待ち:2022/10/31(月) 22:47:27.01 ID:+F7KBpZ6.net
カフェメニュー
https://i.imgur.com/4MLYktk.jpg

848 :名無しさん@120分待ち:2022/10/31(月) 23:55:10.62 .net
それほど凶悪な値段ではないのね
名古屋レゴラは酷かったわ

849 :名無しさん@120分待ち:2022/10/31(月) 23:56:16.31 ID:ckZky7FA.net
レゴ食事いくらなの?

850 :名無しさん@120分待ち:2022/10/31(月) 23:57:37.88 ID:ckZky7FA.net
これくらいの値段なら普通のカフェくらいだな
本格的なジブリ飯にしたら2000円とかは取られるだろうに>>614

851 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 00:47:18.88 ID:AqCf5s8O.net
>>847
コーヒーが高いな

852 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 00:50:32.17 .net
>>849
お安くなりました

https://www.legoland.jp/resort-guide/legoland/food/oasis-snacks/

853 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 00:57:13.98 ID:snVF888T.net
美味しいコーヒーなら良いけどそうでもないなら高い

854 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 00:58:57.21 ID:snVF888T.net
レゴ何気にまだ人来るのかな

855 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 01:04:03.98 .net
年間パス安いから人はいる

856 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 01:06:07.42 ID:snVF888T.net
公式
ゴローが描いた?
https://i.imgur.com/dzB9wj3.jpg
https://i.imgur.com/xdRGPJ5.jpg

857 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 08:13:41.76 ID:regOiL79.net
テレビ朝日系のドデスカはニュースを
やらず、ジブリパーク100%やったね。

858 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 09:55:30.75 ID:Q2L2farb.net
ドデスカ録画しといて良かった

859 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 10:11:39.76 ID:G+5wcLB+.net
>>854
レゴが失敗とか言う人は実際に行ったことない人でしょw
普通に良い施設だよ
批判する人は客層をUSJやディズニーと一緒に考えてる

860 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 11:02:37.02 ID:ZnA2jm8V.net
ジブリパークにいるけどヘリが常に飛んでいて
テレビカメラも多いな

861 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 11:10:28.82 ID:/8zlEXUK.net
この1週間は騒がしいだろうな
アリエッティエリアは面白そう

862 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 11:12:59.25 ID:ZnA2jm8V.net
今日は雨降ってるから
大倉庫入る前に傘を預けるみたい
よく分からなくて苦労した
https://i.imgur.com/NcJrue2.jpg

863 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 11:14:35.61 ID:+DnMResg.net
>>857
メーテレの大株主は昭和の昔からトヨタグループ

864 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 11:17:30.73 ID:+DnMResg.net
>>854>>859
メーカーズピアが初回失速
名古屋市の企画を具に観察してから愛知県企画のジブリパークを構築
その結果飲食がショボい

865 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 11:18:13.05 ID:iYIrXFzf.net
草壁家の横にある倉庫は何?

866 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 11:23:10.98 ID:xhPlV3vK.net
https://i.imgur.com/Cljhx5W.jpg

867 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 11:51:26.59 ID:pxuRrTET.net
滝沢カレン出すなよ
ジブリファンって言ってナウシカ見たことないんだから

868 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 12:17:12.07 .net
>>859
高くて辺鄙で狭いけどね

年パスもちにはいいらしい

869 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 12:18:17.07 ID:2NKM/Ltf.net
>>867
生まれる前だろ
爺は無理筋いうよな

870 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 12:20:45.46 ID:TqAmCsTX.net
>>869
そういう問題じゃなくない?
円盤や金ロー観れるだろ

871 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 12:21:10.34 ID:0vTUcjT7.net
ホームページ見たら不安しかないな
エリアからエリアで20分てきつくないか
その合間にディズニーみたく色々あるならまだいいけど
あと基本的に見るアトラクションというより展示物なので
機械的にアトラクションに乗り、15分ごとに必ず何人ずつ人が体験して捌けていく
という流れ作業にならない。せまい建物に入るのに
なのでもしかしてコロナ以降も入場制限し続ける考えなのか
そうしないと無理だもんな

あとホームページに乗ってる飯まずそう。ジブリ飯売りだろうに

872 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 12:22:53.23 ID:TqAmCsTX.net
飯はやる気ないよね
パヤオの旗だけ

873 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 12:29:13.18 ID:2NKM/Ltf.net
>>871
青春の丘は倉庫の隣

どんどこ森はもともと山の中に予定
チケットとるやつが考慮しておけばいいだけ

874 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 12:31:06.29 ID:G+5wcLB+.net
>>868
サイズ的にはあれぐらいじゃないか?
1日じゃ回り切れないよw
年パスはお得だね
気軽に行けるから近隣在住ならおススメ

875 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 12:37:23.18 ID:TqAmCsTX.net
猫の事務所はアリエッティみたいに造ればよかったのに
なんで小さく作ったんだ……

876 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 12:39:00.25 ID:YlMyZdda.net
ついにオープン日か。
で、どうなん?やっぱりショボい?

877 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 12:40:16.69 ID:TqAmCsTX.net
>>876
行ってみたら?
完売してるけど

878 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 12:40:51.91 ID:z0Pa6pl2.net
>>876
馬鹿の一つ覚えは黙っとけよボケ

879 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 12:43:55.20 ID:YlMyZdda.net
うーん、やっぱり残念って感じだなぁ。
ホテルアドリアーノとかある方の案は
ワクワクしたんだけどなぁ。
>>877>>878
何年か経ったら行くと思う

880 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 12:44:01.60 ID:RvqusjeB.net
今週金曜日に行くけど楽しみ
木曜日のレゴランドも楽しみ

881 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 12:47:22.91 ID:ZnA2jm8V.net
>>876
ジブリ美術館の延長みたいな感じ
ディズニーみたいな巨大なアトラクションがあるエンタメ・テーマパークを期待したらガッカリするから
バカでかい公園にハイキングしにくる気持ちで期待値0にして来よう

882 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 12:49:13.34 ID:TqAmCsTX.net
映画と同じでちゃんと横に緑の箱もあるね
ジブリショップにも売ってる
https://i.imgur.com/TBi37pk.jpg

883 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 13:04:00.07 ID:nTZX9vHU.net
公園西のスガキヤ今日定休日でやってなかったわ

884 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 13:18:20.90 ID:3GpCaDRw.net
>>867
ナウシカ原作読んだこともないのにジブリファン名乗るなって思うわ

885 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 13:19:22.25 ID:SrxOSQs4.net
>>884
今日の所JAPANジブリパークSPにも出るよ

886 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 14:11:57.89 ID:NksRLnjJ.net
大倉庫の感想は
ジブリがやってる企画展とジブリ美術館を足して2で割った感じだった

887 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 14:50:18.74 ID:WgoGJoiL.net
行った奴は二度と行かないだろうね

888 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 14:53:11.62 ID:9TFTb4Xh.net
全部エリアが見れるならいいけど1エリアだからわざわざ遠征してまでな

889 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 15:49:11.55 ID:SK/r+F48.net
なるほど、現地民の反応見ると
アトラクション無い公園で一回行ったら飽きそうだね

890 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 16:09:22.11 ID:NksRLnjJ.net
大倉庫しか見てないけど大倉庫はジブリがやってる企画展の延長みたいな感じ
グッズ買うのに並んで時間かかるから1日で3つとか回る人は
時間が足りなくなるかも知れないから気をつけた方がいい

短編映画はジブリ美術館と同じ方式で
一回しか見れない
お金と時間かけて来たから1作品じゃなくて2作品見たかったのが本音かな

891 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 16:21:40.72 ID:GpBpweuv.net
>>889
一応2024年までにもののけの里と魔女の谷オープンだからそこでまだ来ると思う
https://i.imgur.com/LuuPl1D.jpg
https://i.imgur.com/amw4AZH.jpg

892 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 16:22:28.81 ID:GpBpweuv.net
グーチョキパン店もオープンだよ
https://i.imgur.com/sSy7C88.jpg

893 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 17:01:57.69 ID:0vTUcjT7.net
ニュース見てるけど展示エリアの周りには何もないのかな
建物はいいと思うんだけどさ
一つだけぽつんとあっても空間を染められんと言うか
エリア全てどこを見てもジブリの世界とならんと意味ないと思うんだよな
元々の自然公園を利用しつつジブリがそこに間借りするような
壮大なテーマパーク期待してたけど
これじゃあアクセス悪いグッズショップとオブジェを公園に作っただけにならんか

894 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 17:04:58.73 ID:3QxVrZj7.net
どのチャンネルもジブリパークやってるわ
暗いニュースばかりだったから和むけどさ

895 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 17:05:57.29 ID:3QxVrZj7.net
ジブリにちなんだ飯ないのかよ
ポニョラーメンとかすらない

カフェメニュー
https://i.imgur.com/4MLYktk.jpg

896 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 17:06:37.81 ID:0vTUcjT7.net
あと設計的にどこも室内に人が集中する仕組みになってるから
とにかく永遠並ぶだけになりそう
ディズニーやUSJて移動してる間も体験ど室外にもイベントあるから
並ばなくても楽しい時間なんだけど
何かニュース見てるとほぼ並ぶだけの日になりそう。インタビューの母親が明らか疲れてた

897 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 17:09:54.25 ID:0vTUcjT7.net
>>895
何で飯の再現を売りにしないんだろうな
ジブリ再現飯やった居酒屋とかのほうがよっぽど頑張ってた

898 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 17:12:10.02 ID:3QxVrZj7.net
そこケチってのこれでしょうね

パヤオ描き下ろし
https://i.imgur.com/cWDm8wg.jpg
https://i.imgur.com/EWquaMO.jpg
https://i.imgur.com/Z7n6pGP.jpg

899 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 17:15:13.44 ID:0vTUcjT7.net
>>898
旗は持ち帰りたいくらいかわいくていいけどさ
刺さってるもののパサパサ感が写真から伝わるのよwww

900 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 17:16:14.06 ID:3QxVrZj7.net
パヤオもちょっとは関わってるよね
反対はしてないんま

901 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 17:16:20.03 ID:3QxVrZj7.net
してないんだ

902 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 17:19:24.87 ID:0vTUcjT7.net
小言ばっかり言ってしまったけどさ
ジブリの世界を体験したいて国民の夢と言っても過言じゃないから
駿も映画終わったらプロデュースしてほしい

903 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 17:20:08.33 ID:3QxVrZj7.net
もう81だからなぁ

904 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 17:27:26.59 ID:0vTUcjT7.net
>>903
なので余生はジブリパークと共に
税金も大量に入るしスポンサーもいくらでも手あげるだろうし
刺激的なアトラクションはいらないけど隅から隅までの空間をジブリにしてほしい
ジャンル違うけど川崎ウェアハウスとかすごい空間だった
大倉庫って複合じゃなく一作品ごとに作れんのかな

905 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 17:35:57.23 ID:E22xoI4C.net
もしかしてムーミンバレーパークのほうがクオリティ高いのでは

906 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 17:38:40.25 ID:3QxVrZj7.net
描いてくれたんだ
https://i.imgur.com/DhLinq5.jpg

907 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 17:47:55.78 ID:2oYF+BT7.net
ハヤオさんジブリの館長で常駐すればいいのに
外国人観光客とか生ハヤオ見れたら感激やろ

908 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 18:11:36.89 ID:NksRLnjJ.net
ジブリパークは公園だからな
遊園地じゃないぞw

909 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 18:27:59.98 ID:WgoGJoiL.net
やたらインバウンドに期待してるけど
ジブリて外人に人気なん?

910 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 18:37:08.77 ID:5dcG7LHh.net
どうせなら日本発のディズニー並のテーマパーク作って欲しかった
そんな場所も金もどうすんの?って言われたらわからないけど…

911 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 18:47:09.24 ID:YBqOz2Mg.net
ヨーロッパからは大人気

912 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 18:48:42.45 ID:ofu94kDG.net
なんで海沿いに作らなかったかなぁ
リアルジーナの店作ってザボイアレプリカ作ってとやれるやん

913 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 19:03:26.74 ID:/BReiH0A.net
次🌱

ジブリパーク2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1667296980/

914 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 19:04:46.80 ID:CHweJfUo.net
>>897
あの居酒屋ってジブリ公認じゃないやろ
よくテレビに出したよな

915 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 19:39:25.50 ID:caGcFfQM.net
>>897
趣味や期間限定とかでやる分には手間暇かけてクオリティ高められるけど
ジブリパークは半永久的に続けるビジネスだから
量産的に売るのが前提だから相応の低クオリティにせざるを得ないのだね
だからジブリならではのオリジナリティも無い
イラストの旗を刺しただけって手抜きぶり

ジブリ飯の多くは再現するとかなりハイコストになっちゃうからね...
逆にディズニーランドやユニバーサルみたいにキャラや作品を模ったデザインにするのも金にセンスが掛かる訳だけど
ジブリパークにはそんなセンスが無かったのだろう

916 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 19:54:20.99 ID:3GpCaDRw.net
千と千尋の世界観を再現した油屋の中を走るライドでも作ればよかったのにな

917 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 20:00:38.78 ID:EannNJZu.net
それに近い照明のコーナーはあったよ
大倉庫

918 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 20:06:34.62 ID:caGcFfQM.net
単に展示品ばかり+公園っていうなら
それはもう大きな美術館や資料館でいいじゃんね

パークってカタカタ字を使ってそれなりの大きな園としてやるなら
やっぱアトラクションは必要不可欠だと思うんだ
そういう特別感が無さすぎる

919 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 20:16:26.29 ID:z0Pa6pl2.net
アトラクション厨はどうしようもない馬鹿だな

920 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 20:27:08.84 ID:NksRLnjJ.net
ジブリーランドじゃないよ
ジブリ公園だよ

アトラクションじゃないよ
アートスケープだよ

921 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 20:41:08.16 ID:caGcFfQM.net
>>919 >>920
よく遊園地じゃないからって反論が散見されるけどそいつらこそ意図が読めてない真の馬鹿

アトラクション無くてガッカリしてる人が多いって辺りに先ず施設側が需要を間違えてるのが一つ
次に施設内容を考えれば
展示品+公園なんて小規模でやるもんじゃない
せめて小さな遊園地ぐらいの規模でやれレベルだよ

当然だが遊園地は馬鹿に維持費かかる
っていうのに恐怖して挑戦する気概も無く、
半端な公園って企画に逃げただと思われる
代表が畑違いで実績もセンスも無い新聞社の者だしな
パークってワードチョイスも意図的に期待=錯覚させる為に用いたんじゃないか?
実際、期待してガッカリしてる声は多い訳だしね

最初からジブリパークだなんて勘違いさせる名前じゃなくて
ジブリ公園って名前にしとけ

922 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 20:46:03.15 ID:brQZev/X.net
ムスカ「君はジブリパークをジブリーランドか何かのように考えているのかね?」

923 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 20:46:52.23 ID:z0Pa6pl2.net
>>921
こういう奴はただの引きこもりだから何の説得力もない

924 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 20:51:56.21 ID:jSl1DoUR.net
>>923
下らんレスしてないで、公園の良さを
説得してみてよ。

925 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 20:55:06.06 ID:RckIPkeI.net
思ったよりメディアが扱ってくれてる印象だわ
ちょうどコロナ明けの観光シーズンが功を奏したか

926 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 20:58:04.07 ID:RckIPkeI.net
夜何時までなん?働いてるひと向けにナイトジブリとかやってくれよ

927 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 21:04:11.37 ID:kvy9Kx8u.net
所JAPANでジブリパークSPやってるよ

928 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 21:04:20.42 ID:kvy9Kx8u.net
18時くらい

929 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 21:32:56.99 ID:2NKM/Ltf.net
ジブリのテーマパークは他のところに作りたかったと鈴木P自白したが

930 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 21:41:20.59 ID:rdOATTNx.net
>>929
でも東京大阪だとしょぼ過ぎるしある意味いちばん適してんじゃね

931 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 21:51:58.58 ID:qA3w5BdI.net
#明日のZIP! #SHOWBIZコーナー

★木村拓哉&綾瀬はるかが共演!
映画「レジェンド&バタフライ」最新映像
★吉沢亮&中川大志&渡邊圭祐&福田雄一監督登場 
映画「ブラックナイトパレード」製作報告会見
★ロンドンで上演中!舞台「となりのトトロ」映像解禁

#ZIP!

932 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 21:58:07.19 ID:0vTUcjT7.net
アトラクションじゃなくてもいいけど
ならもっと広い空間を作らない大倉庫とかの混雑ヤバいと思う
見るべきとこが室内に集中してしかもアトラクションじゃないので時間おきに捌けていかない
単に森の中にオブジェ作っただけではなく
歩くだけで、歩くのが楽しいを期待してるんだけど
そういう情報入ってこない。実際エリアとエリアの曖昧なにもないのかな

933 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 22:06:03.20 ID:APXM4CdV.net
所JAPAN見た
なんでアトラクションを作らなかったか制作指揮した宮崎吾朗氏が語っていたがなるほどなぁと思った
個人的には誰かが空想で書いていたアトラクション満載なジブリパークを期待していたけどね
小さな子供達やジブリの世界観が好きな人には良いパークになると思う

934 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 22:07:36.16 ID:qA3w5BdI.net
一応これにはコーヒーカップ(ジジのマグカップ)があるけどこれはイメージなだけで実際に建てるかは知らない
魔女の谷は2024年に出来るだっけ
https://i.imgur.com/HreRbdH.jpg

935 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 22:08:24.81 ID:qA3w5BdI.net
>>933
ファンアートでしょ
もしあんな感じだったらそれはそれで嬉しいけどゴローが言ってた通りだよ

936 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 22:18:13.06 ID:APXM4CdV.net
>>935
ファンアートだったのかアレは
何年か前にサツキとメイの家を見に行ったけど細部まで再現されていて面白かったからそこそこジブリパークは楽しみにしているよ

937 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 22:21:57.83 ID:qA3w5BdI.net
もののけの里と魔女の谷がオープンしたらまた注目は集まると思う
https://i.imgur.com/nT5riJP.jpg
https://i.imgur.com/aQPyxtM.jpg
https://i.imgur.com/PLqUWiN.jpg
https://i.imgur.com/jFzn7pt.jpg

938 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 22:46:07.73 ID:ZSgCdqKJ.net
>>921
ケチでセンスない愛知県民がアトラクション入れたところでしょぼくなるのは目に見えてるからな
他のパーク見ればわかるが愛知はケチ企業揃いで数十億数百億レベルのアトラクなんて基本的に置かない
開き直ってハリボテメインにしたのも愛知らしい判断

939 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 22:59:06.82 ID:MNGGJtZ5.net
滝沢カレンはなんでジブリアンバサダーになってるんだよ

940 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 23:01:57.60 ID:2gX9XsJ2.net
>>934
これコーヒーカップ風の動かないフォトロケだったら泣く

941 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 23:04:43.54 ID:MNGGJtZ5.net
あるとしても動くと思ってたけどまさかのオブジェか?

942 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 23:05:51.66 ID:MNGGJtZ5.net
ジブリパーク特集するのはいいけど芸能人の写真タイム要らんからちゃんと特集しろや

943 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 23:05:58.55 ID:yhRZWyqD.net
>>934
できたところで小さそうだし回転率悪そう
安物アトラクションをデザインで誤魔化してる感…

944 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 23:06:12.55 ID:z0Pa6pl2.net
>>938
こういう基地外って本当に存在するんだな

945 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 23:11:14.85 ID:IR7ipCkN.net
>>943
回転率は悪いだろうね
ましては1個だけのアトラクションだなんて

946 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 23:13:12.43 ID:IR7ipCkN.net
所JAPAN見たけどジブリ飯を提供しない理由をゴローが言ってたけど納得した

947 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 23:16:35.12 ID:t2W6Sv5b.net
>>53
>>59
このイラストにあるミニ観覧車あれだろ
養老ランドにある客が乗り降りする度に毎回止まるやつw
こんなちっこいのない方がマシ

948 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 23:24:30.29 ID:jpjXwqju.net
>>59
これの1枚目に観覧車とか3つくらいアトラクションあるよね
ちなみに鳥瞰図があったけどそこにもちゃんとアトラクションあった
これから魔女の谷のこと色々解禁されるだろう

949 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 23:24:59.79 ID:3kB3qO8T.net
>>947
観覧車なんか、同じ公園の敷地内によっぽどでかいやつあるのにな。
万博のとき作ったやつ。

950 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 23:31:30.79 ID:GGLDHuIb.net
こんな乗り物が1時間待ちとかになるんだろうな
地獄絵図だわ

951 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 23:57:19.67 ID:4Zbl2bbQ.net
次スレ

ジブリパーク2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1667296980/

952 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 23:57:21.00 ID:AqCf5s8O.net
観覧車、メリーゴーランド、ティーカップかな

公園だから乗り物やアトラクションは作らないって言ってた人は何だったんだw

953 :名無しさん@120分待ち:2022/11/01(火) 23:59:04.02 ID:VGslE8Bb.net
>>952
作らないって言ったのは公式なの?
一応公式のイラストにはアトラクションあるだよな(魔女の谷エリア)
https://i.imgur.com/zPCULcM.jpg
https://i.imgur.com/lRvXVo1.jpg

954 :名無しさん@120分待ち:2022/11/02(水) 00:12:19.53 ID:QueX3u1o.net
朝から晩までトレンドに「ジブリパーク」あったよ
最終的に10万ツイート超えてたわ

955 :名無しさん@120分待ち:2022/11/02(水) 00:12:35.39 ID:QueX3u1o.net
ドデスカはしばらく毎朝特集するっぽいな

956 :名無しさん@120分待ち:2022/11/02(水) 00:15:01.02 ID:QueX3u1o.net
お土産屋ってここ1ヶ所だけなの?
ディズニーみたいに色んなところに無いと厳しくないか
https://i.imgur.com/8bJa9zH.jpg

957 :名無しさん@120分待ち:2022/11/02(水) 00:15:07.94 ID:XLypbU32.net
>>953
このスレで度々言われてたから

あくまで公園だから乗り物とかはないって

958 :名無しさん@120分待ち:2022/11/02(水) 00:17:08.92 ID:QueX3u1o.net
公式で言ってたかは記憶にないよ
でも公式のイラストにはアトラクションある

959 :名無しさん@120分待ち:2022/11/02(水) 01:34:54.73 ID:V0aXhpkT.net
めっちゃ今更だけど鈴木って名古屋出身なんだw
だから愛知県に建てたの?




次スレあります

ジブリパーク2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1667296980/

960 :名無しさん@120分待ち:2022/11/02(水) 01:36:19.48 ID:V0aXhpkT.net
パヤオも実際にパーク行って全部見回ったんだってね

961 :名無しさん@120分待ち:2022/11/02(水) 02:42:11.05 ID:i8NOhW2B.net
グーチョキパン店もオープンするよ
パン販売するって

962 :名無しさん@120分待ち:2022/11/02(水) 02:44:24.13 ID:i8NOhW2B.net
無料エリアにあるおにぎり定食の見た目酷すぎないか

963 :名無しさん@120分待ち:2022/11/02(水) 02:44:42.96 ID:i8NOhW2B.net
1000なら大フィーバー🌱

964 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 964
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200