2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジブリパーク

1 :名無しさん@120分待ち:2022/08/21(日) 02:56:26.71 ID:j8+TlOGU.net
🌱ジブリパーク
ttps://ghibli-park.jp/
🌱ジブリパーク チケット情報
ttps://ghibli-park.jp/ticket/
🌱ジブリパークとジブリ展
ttps://ghiblipark-exhibition.jp/
🌱三鷹の森ジブリ美術館
ttps://www.ghibli-museum.jp/
🌱三鷹の森ジブリ美術館 オンラインショップ
ttps://www.ghibli-museum-shop.jp/
🌱ジブリ公式サイト
ttps://www.ghibli.jp/

567 :名無しさん@120分待ち:2022/10/16(日) 21:21:55.88 ID:7YVGaCyO.net
>>560
子供限定エリアのところ?

568 :名無しさん@120分待ち:2022/10/16(日) 21:32:31.65 ID:dgwao+aw.net
ジブリの世界観出そうと思ったらそれこそVRゴーグルつけさせて映像流すしかない

569 :名無しさん@120分待ち:2022/10/16(日) 21:33:42.86 ID:7BIusKYq.net
>>566
吾郎ちゃんもメンタルやられないのかしら
扱われてる作品が先人監督のばっかで(´・ω・`)
のちに無理やりゲド戦記やアーヤとかぶちこんできそう

570 :名無しさん@120分待ち:2022/10/16(日) 21:34:25.37 ID:vCdaRL6E.net
レゴランドといいジブリパークといい
愛知は行かずに楽しめるテーマパーク
の宝庫だわ

571 :名無しさん@120分待ち:2022/10/16(日) 21:41:19.13 ID:BPDHxdUD.net
>>567
子供限定はネコバスルームとトトロのここだけでしょ
このエリアに入ることは可能のはず
https://i.imgur.com/uH1GBy0.jpg
https://i.imgur.com/dKDiePd.jpg
https://i.imgur.com/Eo1WzqG.jpg

572 :名無しさん@120分待ち:2022/10/16(日) 21:54:06.17 ID:7BIusKYq.net
老人向けにシシ神さまの体液風呂とか無いのか

573 :名無しさん@120分待ち:2022/10/16(日) 22:04:55.35 ID:7BIusKYq.net
ライオンの口からお湯が出るやつを
シシ神様の生首にしてその首から液体ドバドバ出てくるシシ神様風呂

574 :名無しさん@120分待ち:2022/10/16(日) 22:05:43.08 ID:aVBOFQLM.net
もののけの里エリアに乙事主様とタタリ神ならとタタラ場ならw
https://i.imgur.com/Ucac9od.jpg
https://i.imgur.com/BcI5JVn.jpg

575 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 01:40:35.48 ID:uz/TTOuS.net
Twitterで「ジブリパーク しょぼい」って出るの辛いw

576 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 01:44:58.36 ID:91XLlFMr.net
愛知にテーマパークは無理やったんや

577 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 01:46:17.06 ID:uz/TTOuS.net
でも愛知なんもないから何か欲しかった

578 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 02:01:42.76 ID:AQthQoU9.net
三流テーマパークの聖地
愛知県民以外は誰も羨ましがらない
毎回やること半端だから馬鹿にされて終わる

579 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 02:02:40.12 ID:uz/TTOuS.net
近場で暇潰しに行く分にはいいかもしれん
でも自分はジブリファンだからなぁ

580 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 02:25:51.40 ID:J29NJ3wq.net
ジブリって大人の方がファン多そうだけど、ターゲットは子供なの?

581 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 02:28:14.04 ID:uz/TTOuS.net
別に子供限定ではないけど全体的に子供が楽しめそうな感じだよ
本当にジブリ好きな人は物足りないわ

582 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 02:35:20.88 ID:L5Ad2ynP.net
>>577
名古屋市限定なら
美術館あるしすぐ隣りに名古屋市科学館もあるし
テレビタワーみたいなのもあるし
大須商店街もあるし
名古屋駅は商店多いし
動物園もあるし
名古屋港に水族館にビルにテーマパークに船とか
色々あるやろ!!!

まぁ名古屋民のわいでもそんな行かんけど…

583 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 02:41:51.07 ID:uz/TTOuS.net
>>582
そこほぼ行かないわ

584 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 03:31:48.66 ID:Z6vYVLfl.net
オリヲンでOn Your Mark観れる?

585 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 03:44:07.18 ID:OMAvAzFE.net
今までしょぼいの作っては馬鹿にされてきたが、ここまでくると馬鹿にされるためにしょぼいの作ってる説まである

586 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 04:20:36.39 ID:r7j08hNp.net
安す

雇用形態: 契約社員
給与待遇: 月給23万円からプラス諸手当
※シフト制/1ケ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
交通費規定支給 役職手当、残業手当
賞与なし、退職金なし、各種社会保険完備

587 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 06:55:55.68 ID:7mG+wFTg.net
>>582
ボッチか無職か糖質だと愉しめないからな

588 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 06:56:51.55 ID:7mG+wFTg.net
>>584
三鷹の使い回し予定


閑古鳥ないたらテコ入れ新作つくるのかな

589 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 06:57:18.69 ID:7mG+wFTg.net
>>586
そして求人応募個人情報が漏れ漏れ

590 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 10:46:09.22 ID:l5ULqyWZ.net
>>588
OYM見れるの?

591 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 11:41:31.17 ID:7mG+wFTg.net
三鷹の森でやってるやつだけだろ

オンユアマークはチャゲアスだから当面ないだろ
馬鹿が麻薬と覚せい剤したせいや

592 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 11:43:23.43 ID:flrGbuml.net
オリヲンでやらないのか
ジブリパークで上映される一覧まだ発表されてないんだ

593 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 12:19:33.04 ID:DL82mLGx.net
正直体験型アトラクションがないとこの先かなりつらいと思う

594 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 12:26:02.79 ID:MDYuC6uh.net
一応ハウルの城はあるよ
しかも動く
https://i.imgur.com/eVL9qfb.jpg

595 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 16:41:17.02 ID:7mG+wFTg.net
>>593
小牧長久手の山中の公園に分け入るのがそもそも体験

リニモは始発駅から凄い角度を登坂するし
さすがリニアモーターリニモ

596 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 16:42:18.75 ID:RdDR8gXZ.net
内覧会行った人いる?

597 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 18:12:56.36 ID:9B9Laboj.net
ジブリパークのお土産
https://tabizine.jp/article/500890/

598 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 18:13:17.34 ID:9B9Laboj.net
オリヲンでOYM観れたら最高だったのに

599 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 19:02:28.25 ID:FxQnGT5y.net
大倉庫の感想

・早い時間のチケット買えた人しか満足に楽しめないと思う
・なりきり名場面展は1~2時間待ち。前の人が延々撮影してるとずっと待つことになる
・ショップもレジ待ちが長いときには30分以上待ち。お菓子や人気商品は早々に売り切れる
・シベリアは12時くらいに完売する。その後はミルクスタンド状態になって倉庫内で一番空いてる施設になる
・カフェも午前中に売り切れるものもあった。会計後に「確認したら品切れでした」とか言われて再会計してた人もいた
午後になれば空くけど売り切れだらけ。食べ物はジブリ関係ないパンやピザなので小麦粉アレルギーの人は食べるものがない
・カフェと出口以外にゴミ箱はなし。自販機はなし。傘とベビーカーは持ち込めないので入口に置いておく。迷子がテーマなのでガイドマップとかもなし。再入場はできない
・「食べるを書く」の展示は基本的に撮影禁止だからスムーズに進むけど、係員があまりいないからか禁止エリアで撮影してる人もいた

長くなっちゃったけどこんな感じかな

600 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 19:06:35.66 ID:btOoaMcT.net
予約制なんだから
グッズも食いもんもそれなり在庫用意しとけと思う

601 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 19:08:53.82 ID:9O6rFElw.net
確かにそこはちゃんとしないと
予約して行ったのに売り切れが多いんだってね

602 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 19:42:59.62 ID:h1NiXtpr.net
10/29〜 紅の豚30周年グッズ販売
https://i.imgur.com/GTyYHBO.jpg

603 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 20:25:41.64 .net
運営は地元中日新聞
テーマパーク運営経験がないのに選ばれた
中日劇場とかエンタメ施設はずっと赤字で閉鎖したほど

最近、県政や県知事批判が紙面に載らないのは野生の証明かな

604 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 21:27:37.08 ID:kGiTgndp.net
色んな所はコラボしたりで延命するけどジブリはそういうのないんやろ?
新作が出なくなったら廃墟一直線やな

605 :名無しさん@120分待ち:[ここ壊れてます] .net
コラボ的なのはほとんどないよ
何年も前に24時間テレビのTシャツでちょっとコラボしてたけどね

606 :名無しさん@120分待ち:[ここ壊れてます] .net
ジブリの思想がそもそも
パーク向きじゃない
組み合わが悪すぎる

607 :名無しさん@120分待ち:[ここ壊れてます] .net
>>603
2000年代までは中日ドラゴンズ興行で荒稼ぎができた
地場企業の世代交代でナゴヤドームプラチナチケット年間契約が先細り
元々利益が少なかった中日劇場も名鉄ホールも皆投げ出した
長久手の万博記念公園にジブリパークを誘致するとなると
読売新聞の拡販チケットバラ撒かれては溜まったものではない
何よりも万博記念公園は愛知県縄張りでトヨタグループ影響力も最大
愛知万博の夢よもう一度と元々存在しない報道吟味をかなぐり捨てて
全力擦り寄りするのが広告で飯食ってる名古屋マスゴミ媒体

それでも中日新聞は韓国マンセーと自民党嫌がらせをやめる気がないという

読売新聞読みながらジブリパークで遊ぼうか

608 :名無しさん@120分待ち:[ここ壊れてます] .net
いざとなったらトヨタ様が社員を大量動員して支えるやろ

609 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 22:43:23.35 ID:JpYO9jZf.net
パヤオ描き下ろし
こういうのはやってくれるのな
https://i.imgur.com/cWDm8wg.jpg
https://i.imgur.com/EWquaMO.jpg
https://i.imgur.com/Z7n6pGP.jpg

610 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 22:52:28.47 .net
アクセスの向上図る…『ジブリパーク』へ名古屋駅等5カ所からバス運行 いずれも開園する11/1から
10/17(月) 17:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/80e0fd250b5b15137b99f79a80479c72fdf0aa38

611 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 22:55:42.19 ID:Zl76I0w+.net
>>609
肝心のメシがくそ不味そうなんやが…

612 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 23:22:32.52 ID:L5Ad2ynP.net
>>609
炭水化物で茶色系ばっかやんけ

もっとこう彩りのある食いもんはないんけ?

613 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 23:30:16.85 .net
美味しそうなパンどっさりジブリパーク「大陸横断飛行」は赤ワイン「紅の豚」や「しかくいピザ」も
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b254f8fdd734e1eb41725456d0ea5c2f6db7879

614 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 23:37:49.24 ID:X/FDxPp9.net
これくらいやらないとな
https://i.imgur.com/j9qwbek.jpg
https://i.imgur.com/BxiE0ov.jpg
https://i.imgur.com/QLJr9EZ.jpg
https://i.imgur.com/FcGszCM.jpg
https://i.imgur.com/ks0G3CU.jpg
https://i.imgur.com/NykQkfi.jpg
https://i.imgur.com/IgeW72B.jpg

615 :名無しさん@120分待ち:2022/10/17(月) 23:44:38.49 ID:IrOekpHS.net
>>514
宮崎駿が好きなのにカメラパシャパシャなのね・・・

616 :名無しさん@120分待ち:2022/10/18(火) 09:30:48.89 ID:ldrdV8wh.net
ドーラのロブスターとハムセットは2500円くらい取りそう

617 :名無しさん@120分待ち:2022/10/18(火) 09:39:54.13 ID:GCwEmTPj.net
https://i.imgur.com/PlsjHqk.jpg
https://i.imgur.com/fN4c1bj.jpg
https://i.imgur.com/iUGbyWg.jpg

618 :名無しさん@120分待ち:2022/10/18(火) 10:29:30.63 ID:JlplbwBB.net
今思えばあの公園を整備して巨大アウトドアパークにしてジブリはコラボ程度にした方が満足度は高かったかもね

619 :名無しさん@120分待ち:2022/10/18(火) 10:38:49.39 .net
>>618
広大なアウトドアパークに
ちょっと有料エリアつくったんだから
その通りでは

620 :名無しさん@120分待ち:2022/10/18(火) 13:17:35.55 ID:T2WRI0TD.net
>>617
お面のジジイ買うやつおるんか?

621 :名無しさん@120分待ち:2022/10/18(火) 13:32:56.09 ID:mqjLIf0i.net
マニアはいいかもしれんが、だとしたら安過ぎない?
3万くらい取っていいかも

622 :名無しさん@120分待ち:2022/10/18(火) 13:33:21.08 ID:mqjLIf0i.net
>>617
千尋の靴の飴w

623 :名無しさん@120分待ち:2022/10/18(火) 14:56:18.35 ID:fNxf9NHn.net
まっ黒くろすけはトトロバージョンもありそう

624 :名無しさん@120分待ち:2022/10/18(火) 15:16:55.48 ID:GfVkXAk1.net
お土産の全一覧ないのかな
ザックリここには載ってるけど

ジブリパークのお土産
https://tabizine.jp/article/500890/

625 :名無しさん@120分待ち:2022/10/18(火) 15:18:01.64 ID:GfVkXAk1.net
>>617
まっくろの好きな食べ物は金平糖だから
まっくろデザインの金平糖を出したのはナイス

626 :名無しさん@120分待ち:2022/10/18(火) 16:09:49.48 .net
>>624
模型店は全チェックだな
格安通販で買えない限定品ありそう
そして、転売されそう

ピンバッジは欲しい
ジジとかキャラクター豊富だし

名言カルタは
作品シャッフルするとさらに愉しくなるかな
でも既存のジブリグッズでみたような?

627 :名無しさん@120分待ち:2022/10/18(火) 16:17:59.48 ID:mK/xIK+k.net
予約して行った人でさえ売り切れあるからある程度入荷しとけよ

628 :名無しさん@120分待ち:2022/10/18(火) 16:24:17.17 .net
>>627
予約??
内覧会の不手際だろ

おそらく倉庫からの随時品出しが出来てない
経験不足スタッフしか居ない悪寒

629 :名無しさん@120分待ち:2022/10/18(火) 16:27:59.52 ID:mK/xIK+k.net
11/1までに何とかしないと回らんよ

630 :名無しさん@120分待ち:[ここ壊れてます] .net
ジブリ名ゼリフかるた
やはり既製品だった
アマゾンでら安


レゴランド閑散お土産屋でガキが
レゴ買って買ってわーーー
をなだめるパパが
ヤマダ電器で安いから
言ってたのと同じことになるのか

631 :名無しさん@120分待ち:2022/10/19(水) 09:19:00.40 ID:7e3a2jWA.net
>>617
何これよきかな売られてんのかww
これ大きさどんなもんなんだ?かなり巨大な展示物に見える
クオリティは微妙

632 :名無しさん@120分待ち:2022/10/19(水) 20:35:33.17 ID:tB66ftAA.net
おフランスかイタリアンのジブリファンを案内して喜んでもらえる展示内容有りますか?

633 :名無しさん@120分待ち:2022/10/19(水) 20:53:47.69 ID:tB66ftAA.net
>>607
ジブリパークにも
名古屋財界トヨタグループ中部電力グループ向け
プラチナチケットが存在するのでしょうか?

634 :名無しさん@120分待ち:2022/10/19(水) 20:58:16.06 ID:tB66ftAA.net
ガーデニング師匠エゲレス人は
ジブリパークを評価するのでしょうか?

635 :名無しさん@120分待ち:2022/10/19(水) 22:42:08.87 .net
>>632
もう年内チケットとれないから
案内なんか出来ないよね

636 :名無しさん@120分待ち:2022/10/19(水) 22:45:42.24 ID:dl0J9C1r.net
>>633
普通にこれつかえばいいからコネなんて要らない

ジブリパークのチケット付ホテル・ツアー
https://www.jtb.co.jp/kokunai/ghibli-park/

637 :名無しさん@120分待ち:2022/10/19(水) 22:49:33.78 ID:xpn6mEwc.net
年内は全部売り切れだよ

638 :名無しさん@120分待ち:2022/10/19(水) 22:49:45.17 ID:xpn6mEwc.net
ホテル付きならあるかも

639 :名無しさん@120分待ち:2022/10/19(水) 22:51:37.88 .net
>>636
ホテルチケット付きなら来月だだ余りやん
金持ちはこれ使えや

640 :名無しさん@120分待ち:2022/10/19(水) 22:54:04.75 ID:UDPQKXkD.net
行きたい人ってほとんどが日帰りの人なのかな
それか愛知県民なら近場だからホテル付きは抵抗あるし

641 :名無しさん@120分待ち:2022/10/19(水) 23:00:40.96 .net
愛知県なら飛行機でも新幹線でも日帰り出来てしまうからな、、、

真面目なとこで
明治村、トヨタ博物館、豊田産業技術記念館、名古屋城本丸御殿、名古屋市科学館、リニア鉄道館、名古屋水族館と観測船富士
もみて欲しいが

レゴランドはやめとけ

642 :名無しさん@120分待ち:2022/10/19(水) 23:09:39.72 ID:azsspV+b.net
10:00のチケットが取れれば日帰りは可能だけど必ずしも取れるわけじゃないからなぁ

643 :名無しさん@120分待ち:2022/10/19(水) 23:46:05.56 ID:dl0J9C1r.net
どんだけ僻地よ

644 :名無しさん@120分待ち:2022/10/19(水) 23:50:03.58 ID:p8Urqiab.net
夕方のしか取れなかったら日帰り無理だろうしね

645 :名無しさん@120分待ち:2022/10/20(木) 00:24:02.34 ID:gW+oFmCH.net
小牧長久手の戦い

646 :名無しさん@120分待ち:2022/10/20(木) 11:24:21.92 ID:PzsAeWJn.net
来月から長久手周辺が交通戦争突入するのか

647 :名無しさん@120分待ち:2022/10/20(木) 14:11:36.34 ID:zPkTWYQy.net
藤が丘駅からバスでジブリパークまで行くのだるいな

648 :名無しさん@120分待ち:2022/10/20(木) 15:08:31.44 ID:8nXssmaJ.net
リニモ使ってあげて!

649 :名無しさん@120分待ち:2022/10/20(木) 15:13:52.96 ID:55axL6Qw.net
フラップターで移動しようよ
https://i.imgur.com/5GPZTHn.jpg

650 :名無しさん@120分待ち:2022/10/20(木) 15:37:33.99 ID:pJ10CbrV.net
>>646
万博は毎日数万人が押し寄せたが
ジブリパークは5500人程度の定員を時間区切り予約制とか言ってるので
駐車場パンクぐらいでは
と新聞記事

651 :名無しさん@120分待ち:2022/10/20(木) 15:37:57.91 ID:pJ10CbrV.net
>>647
リニモで行けばいいのでは

652 :名無しさん@120分待ち:2022/10/20(木) 15:54:50.89 ID:EydqcjIZ.net
東京・・サンリオピューロランド
千葉・・ディズニーランド&シー
愛知・・ジブリパーク
大阪・・ユニバーサル

メジャーなのなはこんなもんか

653 :名無しさん@120分待ち:2022/10/20(木) 17:19:21.07 ID:i+TuZe+1.net
車で行くのはやはり避けたほうがいいのかな
初回の時間に合わせて行けば混んでても駐車場入れるだろうか

654 :名無しさん@120分待ち:2022/10/20(木) 17:44:47.21 ID:pJ10CbrV.net
土日朝一ならいいのでは

複数の駐車場あるうえ、
臨時無料駐車場から無料バスでるので
分かってる人は混む北門駐車場は避けるのも手

なおモリコロ園内は広大なので
徒歩移動はすごーく時間余裕もたせること
高低差もある

655 :名無しさん@120分待ち:2022/10/20(木) 20:31:57.67 ID:22mcqnfx.net
あの辺の道路いったん詰まると逃げようがないんだよな
IKEA出来立ての頃もひどかった

656 :名無しさん@120分待ち:2022/10/20(木) 20:33:18.87 ID:hgZNuAhG.net
駐車場のことも時間の問題やな

657 :名無しさん@120分待ち:2022/10/20(木) 21:27:15.64 ID:Yej0JTvY.net
年間180万人とか無理やろ

658 :名無しさん@120分待ち:2022/10/20(木) 21:31:55.90 ID:KadkgsUL.net
>>609
旗は良いね

659 :名無しさん@120分待ち:2022/10/20(木) 23:28:10.81 ID:WX6P83Zk.net
ジブリパーク公式サイト英語版
https://ghibli-park.jp/en/

660 :名無しさん@120分待ち:2022/10/21(金) 00:20:06.70 ID:6mwIXzqh.net
モリゾーキッコロ、ポロリ

661 :名無しさん@120分待ち:2022/10/21(金) 01:19:26.88 ID:rtaRtf2m.net
タトゥーは大丈夫じゃない?

けど和柄なら止められそう

662 :名無しさん@120分待ち:2022/10/21(金) 01:22:05.37 ID:Onlibxuf.net
タトゥー駄目なの?
それよりコスプレ嫌なんだよなぁ
ムスカのコスプレとか明らかなやつはね

663 :名無しさん@120分待ち:2022/10/21(金) 06:52:54.46 ID:ciqxW3Z7.net
コスプレで思い出した
この間の内覧会の日にエレベーター塔の前や大倉庫周辺にラピュタロボットとかカブがいて写真撮影の列ができていたんだけど
あれって公式のやつじゃなくて仮装?コスプレ?だったのかな

664 :名無しさん@120分待ち:2022/10/21(金) 07:02:19.21 ID:ZAToWpKe.net
残念ながら公式です
https://i.imgur.com/xzT4gDf.jpg

665 :名無しさん@120分待ち:2022/10/21(金) 07:41:33.34 ID:E5jpvEgG.net
>>664
寂れたデパートの屋上みたいになってるやん

666 :名無しさん@120分待ち:2022/10/21(金) 08:41:36.98 ID:5ccl+u0A.net
>>664
世界観なし
外丸見え

典型的な愛知型ケチパークになるぞこれ

総レス数 964
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200