2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TDS】東京ディズニーシー現地報告 164

599 :名無しさん@120分待ち :2022/07/03(日) 19:12:16.35 ID:8Yevrfg60.net
>>596
タブレット用で別アプリってのはめずらしくないだろ。
Amazonアプリもタブレット用は別にある。

600 :名無しさん@120分待ち (ブーイモ MMaa-l4Wo):2022/07/03(日) 21:46:13 ID:AAibcS+fM.net
>>599
他のアプリでタブレット用があるのは知ってるから、なぜディズニーアプリがスマホ用しかないか不思議ってこと

601 :名無しさん@120分待ち :2022/07/03(日) 22:39:20.95 ID:kaz5TTRPd.net
ちなみに試してないんだけどAndroidだとしたらapk取り出して無理やり入れても動かないんかな?
ってスレチだったね

602 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8a01-PyGP):2022/07/03(日) 23:57:21 ID:pyUaPNrK0.net
iPadはiPhone用のアプリが普通に動くね
だからAndroidもインストールさえしちゃえば使えるんじゃない

603 :名無しさん@120分待ち :2022/07/04(月) 00:22:26.34 ID:2GR3yMyB0.net
>>600
下請けが無能
発注側が更に無能

604 :名無しさん@120分待ち :2022/07/04(月) 11:13:46.08 ID:ZVILvRKmM.net
ミューパレはファイヤーHDでできなかったよ

605 :名無しさん@120分待ち :2022/07/04(月) 11:19:36.92 ID:6hBHTEXB0.net
>>602
iPadはiPhoneアプリそのままだけど画面が大きくなって見やすいからいい

606 :名無しさん@120分待ち :2022/07/05(火) 17:47:05.84 ID:kEMiQhZyM.net
>>604
ゲームの場合そもそもスペックの問題もあるししゃーないでしょ

607 :名無しさん@120分待ち :2022/07/06(水) 11:42:58.41 ID:+1ovdOVad.net
フィルハー リニューアルか?

608 :名無しさん@120分待ち :2022/07/10(日) 00:02:29.58 ID:RxoKBy3p0.net
この土曜日久々行ったんたけど、なぜFP復活させないのかって思った、スタンバイパスも無くてだけじゃあかんよ、オリエンタルさん!

609 :名無しさん@120分待ち :2022/07/10(日) 01:15:02.20 ID:nu1EPsKY0.net
>>608
課金すれば良い話。

610 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cd5f-V1wU):2022/07/10(日) 09:18:51 ID:OqPcsC1O0.net
土日はDPA使ったほうがよさそうね
4人家族で行ったら2000円×4人×2アトラクション=16,000円か

611 :名無しさん@120分待ち :2022/07/10(日) 09:48:40.46 ID:Q70vbJzz0.net
ガキンチョ半額分引いたら実質1万円だな。安い安い

612 :名無しさん@120分待ち :2022/07/10(日) 10:26:31.60 ID:WG6B5c9xd.net
ビンボー人は来るなって事だ

613 :名無しさん@120分待ち :2022/07/10(日) 10:58:30.45 ID:Ua7GM+f20.net
DPA対象には使えんが、アトラクションFPみたいなのをホテル泊まりはもらえるようになるしな
よのなか金よ

614 :名無しさん@120分待ち :2022/07/10(日) 22:29:50.44 ID:BSnLGOVL0.net
>>608
お金ないって辛いね

615 :名無しさん@120分待ち :2022/07/11(月) 11:30:34.18 ID:HtWGqqwC0.net
お盆に行く予定なんだけど、DPAって何時頃売り切れるん?
10時頃のんびり入園だと遅すぎるかな

616 :名無しさん@120分待ち (スップ Sd43-vKBp):2022/07/11(月) 15:29:46 ID:ddrwO6h6d.net
またチケット値上げだって

617 :名無しさん@120分待ち :2022/07/11(月) 18:47:10.25 ID:zIzoGaYOd.net
シーとランドの価格差は付けないのかな

618 :名無しさん@120分待ち :2022/07/11(月) 20:16:47.34 ID:EB6NSlVD0.net
>>615
昨日だと11時にソアリン3時台買えて、4時にトイマニ4時台買えた。混雑ピークのお盆だと参考にならないね

619 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab7c-KYHT):2022/07/12(火) 00:38:25 ID:X5tOnxel0.net
土日は1.5倍くらいにしてくれていいけどね
そうしたら結構空くと思うんだけど、甘いかな

620 :名無しさん@120分待ち :2022/07/12(火) 06:58:39.13 ID:JyPSgG80d.net
その分平日混みそうで嫌

621 :名無しさん@120分待ち :2022/07/12(火) 08:34:55.77 ID:o0yC7WoEd.net
小学校を休ませて
親は有給使って
普通にインする人増えそうだね 平日

622 :名無しさん@120分待ち :2022/07/12(火) 09:00:57.93 ID:dFrOTwEOa.net
逆転現象が起きるのか!でも長い目で見たらいいのかな…?

623 :名無しさん@120分待ち (スップ Sd43-V1wU):2022/07/12(火) 14:17:30 ID:QYBHAs8bd.net
ふらっと平日に行ける程日本の労働環境は良くない
子供がズル休みできるかという話もある
価格差だけではどうにもならない

624 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0501-WFmy):2022/07/12(火) 17:30:43 ID:dgzCPE5E0.net
昔から平日休みの親だと学校休んで行く人は多いね。
土日が混むから有給使って子供を休ませて行く人も多い。
小学校だと学校側も旅行で休むのは特に問題にしてないし、子供同士も平日にディズニー行ってきたって話題も普通にしてる感じだよ。

625 :名無しさん@120分待ち :2022/07/12(火) 21:39:08.55 ID:pgfAISPW0.net
来園者を平日に散らすように色々画策してるけどさー、有給取りづらいし学校休んで行くことに対してもあれこれ言われる可能性がある日本の状況を変えてから言えよって感じなんだよな、極論だけど
行きたくて土日に行ってるわけじゃないんだわ

626 :名無しさん@120分待ち :2022/07/12(火) 22:24:50.20 ID:vaTDwCbaa.net
有給使って行ける層が限られてるから
平日空いて安いんじゃん

627 :名無しさん@120分待ち :2022/07/13(水) 00:40:40.21 ID:rlADKCCU0.net
有給取りづらいのはお前かお前の会社が悪いんだろww
飛んだとばっちりだわ

628 :名無しさん@120分待ち :2022/07/13(水) 09:17:46.75 ID:FlSl+zLG0.net
インバウンドが戻ってくれば、平日も安泰

629 :名無しさん@120分待ち :2022/07/13(水) 10:56:04.56 ID:4SP73982D.net
なぜ有給取りやすい人が平日に行く分、土日が空いて良いという考えに至らないのだろうか

630 :名無しさん@120分待ち :2022/07/13(水) 11:00:47.85 ID:4SP73982D.net
更に平日を安くして、他人が有給だろうがズル休みだろうがなんでも良いから平日に行ってくれたら嬉しいわ

631 :名無しさん@120分待ち :2022/07/14(木) 04:59:20.11 ID:7a81fUGw0.net
>>628
日本は残念だけど世界から取り残されてるしこのままだと戻ってこないだろうね。マスク着用必須のこの国なんて来たくないだろう。いつまで経っても前に進まず自らの首を絞めてるんだからw

632 :名無しさん@120分待ち :2022/07/14(木) 09:45:53.57 ID:HsY9TV5e0.net
>>631
いち早く日本脱出すべきだよねー

633 :名無しさん@120分待ち :2022/07/14(木) 11:47:39.43 ID:7a81fUGw0.net
>>632
脱出させたくない人達がたくさんいる限り日本はもうこのままだろうねー、日本は衰退していく一方だよね、国からマスク外せと言われても外さない人間がたくさんいるような気持ち悪い国誰も来たくないよw

634 :名無しさん@120分待ち :2022/07/14(木) 12:19:41.94 ID:mSPU2+Za0.net
嫌味にマジレスワロタ

635 :名無しさん@120分待ち :2022/07/14(木) 12:24:14.73 ID:LYUeNm/40.net
>>633
一刻も早く脱出して下さい

636 :名無しさん@120分待ち :2022/07/14(木) 12:38:47.54 ID:7a81fUGw0.net
>>635
この国に満足してるのすげー!

637 :名無しさん@120分待ち :2022/07/14(木) 12:40:55.65 ID:7a81fUGw0.net
>>634
自分の人生なんだから後悔なく生きろよ!

638 :名無しさん@120分待ち :2022/07/14(木) 15:33:04.41 ID:9MfpyS2td.net
花粉症が軽くなって薬で抑えなくてすむから、マスク万歳

639 :名無しさん@120分待ち :2022/07/14(木) 17:38:23.90 ID:MWhIccd20.net
チケット代に上乗せしたら早く乗れますというのは合理的なんだけどそれを払う文化はまだ無いかな日本には
払うの平気と言う人はここでは多数派だけど実際のところライト層と話すとちょっとそれは嫌だなと言われる
バケパ使うような層やオタはまた別だろうけど

640 :名無しさん@120分待ち :2022/07/14(木) 18:08:04.78 ID:n9CFZgf40.net
https://i.imgur.com/5X5QUXx.jpg

641 :名無しさん@120分待ち :2022/07/14(木) 18:40:14.77 ID:wuUbPHsad.net
>>640
グロ

642 :名無しさん@120分待ち :2022/07/14(木) 19:35:04.24 ID:A7yG7K8xr.net
>>636
まずは脱出してから吠えたらよろしいかと。

643 :名無しさん@120分待ち :2022/07/15(金) 00:34:42.47 ID:4ZXh5b8u0.net
>>642
行きたい国がまだワクチン打たないといけないからなー

644 :名無しさん@120分待ち :2022/07/15(金) 00:37:04.83 ID:4ZXh5b8u0.net
>>642
未だに第何波がとかいってる国で文句も言わず黙ってマスクつけてほんとすごいと思う!これからも頑張れ!

645 :名無しさん@120分待ち :2022/07/15(金) 06:42:04.48 ID:be5Vi0rt0.net
>>644
熱意があるなら実際に活動したらいいんじゃないか?
その時は素直に応援するよ。

646 :名無しさん@120分待ち :2022/07/17(日) 16:19:35.72 ID:KGnx6fn60.net
さすが三連休混んでるな

647 :名無しさん@120分待ち :2022/07/24(日) 00:22:42.05 ID:fqGgSzKT0.net
9月の3連休入場チケットとホテルは取れた
でもシーはランドと違ってバイキング形式のレストランが無いと気づいた
そしてミラコスタのランチバイキングは3か月前に早々に満席になるという…
みんなミラコスタ予約してからチケット参戦するのね…

あとは1か月前にレストラン予約、当日入場してからアトラクション優先チケットを買う感じ?
みんなの行くまでのルーチンが聞きたいわ

648 :名無しさん@120分待ち :2022/07/24(日) 07:44:05.23 ID:jBeWRyNPM.net
>>647
ミラコスタ予約できたらチケットは確約じゃないの?

649 :名無しさん@120分待ち :2022/07/24(日) 13:07:10.27 ID:D3zINqsip.net
>>648
そうなん?宿泊しないでレストランの予約だけでもチケット確約するんだ?
どんな仕組みなんだろ

650 :名無しさん@120分待ち :2022/07/24(日) 13:16:17.79 ID:ylIhcxTi0.net
>>649
そういう嫌味ったらしい言い方してると誰もあなたの質問には答えてくれなくなるからやめなよ

651 :名無しさん@120分待ち :2022/07/24(日) 13:48:56.15 ID:0BwKr9Tp0.net
>>647
オチェのブッフェならこまめに見ていれば予約取れますよ
もしリゾートのホテルに宿泊ならホテル枠でも予約取れますしまだ諦めるのは早いかと

652 :名無しさん@120分待ち :2022/07/24(日) 16:06:10.47 ID:sUnDHVoKM.net
ホテル取れた、ってあったからてっきりミラコスタに宿泊するものと勘違いしてたわ
ミラコスタ予約、っていってオチェーアノだとは思わなかったよ

653 :名無しさん@120分待ち :2022/07/24(日) 17:46:12.97 ID:wWJ1aNvx0.net
大澤利一 
コスチューム盗んで自分達の結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
イガグリ じゃがいも坊主。

向田幸子(旧姓 コスチューム持ち帰ってた当事者 メガネ デブ 盗難常習) 
http://megalodon.jp/...0037512069560672.jpg 
コスチューム持ち出しして転売益に目がくらんで
全て競馬に突っ込み 中

TDRバイトの恥晒し、とんでもないことをしでかした輩は 
延々晒されるということだな。 別に阿出川がどうのこうのじゃなくてさ。 
ガハハ!ギャハッ!
雑貨店
世田谷区北沢2-23-12
ひとつぶの海g
おススメです

654 :名無しさん@120分待ち :2022/07/24(日) 19:05:40.70 ID:yI3CUK7p0.net
なんかみんなちょっとずつ勘違いしてる気がするw

655 :名無しさん@120分待ち :2022/07/24(日) 20:15:01.75 ID:fqGgSzKT0.net
>>651
あーごめん色々言い方悪かったのか
箇条書きにするわ

・行きたい日の2か月前になったのでシーの入場チケット買った
 ホテルはなんとなく空いてたアンバサダーホテルにした
 ミラコスタは現時点で完売
・シーの中にバイキング形式のレストランがなかったので、ミラコスタの中のレストランを予約しようとしたら、
 3か月前から予約できたようで、既に手遅れで満席になってた
・そもそもシーの中のレストランの予約は1か月前からだったのを知って仕切り直し中

という状況で、ミラコスタに泊まらずにミラコスタのレストランに行く人は
3か月前にレストランの予約を取ってから2か月前に入場チケット買うのが当たり前田の熊五郎なのか、
とか聞いてみたかっただけ

656 :名無しさん@120分待ち :2022/07/24(日) 20:17:36.45 ID:clAa8qPV0.net
ひと昔前ならともかく夏休みもお盆も余裕でチケットとれる状態で
パスポート売り切れなんて誰も心配してないだろ

それにホテルレストランはパーク行く人だけじゃないしな

657 :名無しさん@120分待ち :2022/07/24(日) 20:25:39.75 ID:vmRdtEin0.net
アンバサダーならトラベルバッグから予約したのかな?
ホテル予約した時点でレストラン予約取れるしトラベルバッグからだと空いてること多くない?
今空いてなくても、頻繁に見てたらキャンセル出そうだけどね。
そもそもアンバサダーとかディズニーホテルに泊まる予定ならチケット確約だしレストラン先に気にした方がいいと思う。
そのうち空くと思うし取れるんじゃない?

658 :名無しさん@120分待ち :2022/07/24(日) 20:34:29.72 ID:zQbVE3P70.net
あたり前田といえばクラッカー

659 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b92-UQ+4):2022/07/24(日) 20:51:00 ID:fqGgSzKT0.net
>>657
トラベルバッグとか初耳、ホテルは単独でカミさんが予約してたからなんも紐づいてないよ
トラベルバッグ用の予約枠が別にあるならそれ使って予約し直してみるのも良さそうね
ありがとう!

660 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b92-UQ+4):2022/07/24(日) 21:05:04 ID:fqGgSzKT0.net
なるほど…今はランドやシーに行こうと思ったら
最初にやるべきは3か月前のホテルレストランの予約が先なのね
ちょっと前は入場チケット買うのにも14時から連打して夕方とれるかどうか、だったので
チケットが最優先かと思ってたわ

661 :名無しさん@120分待ち :2022/07/24(日) 21:08:52.19 ID:4i45oJJqd.net
とりあえずここ現地報告スレだよ

662 :名無しさん@120分待ち :2022/07/24(日) 21:56:09.79 ID:ZCOk+BRhp.net
アンバサダーに宿泊ならホテルカウンターで混雑規制があっても必ず両パークのチケットは購入できるから、チケット気にする必要ないよ。

663 :名無しさん@120分待ち :2022/07/24(日) 22:13:17.62 ID:vhRik/Mo0.net
流石にこれ以上は質問スレでどうぞ

664 :名無しさん@120分待ち :2022/07/24(日) 22:56:38.17 ID:fqGgSzKT0.net
失礼しました!
あとは金払うと優先的に乗れる券?っての動向を
時々確認させてもらいますわ

665 :名無しさん@120分待ち :2022/07/25(月) 03:22:01.31 ID:3GtzCyn10.net
ID:fqGgSzKT0 が頭悪いのはよくわかった

666 :名無しさん@120分待ち :2022/07/25(月) 07:18:26.83 ID:ZMPYwXSOd.net
こんな奴が彼氏とか
彼女かわいそう

667 :名無しさん@120分待ち :2022/07/25(月) 11:19:55.69 ID:oeCzKUYxa.net
当たり前田の熊五郎?

668 :名無しさん@120分待ち :2022/07/25(月) 18:38:13.69 ID:5GZzEVsmd.net
FP男の新ネタなのでは

669 :名無しさん@120分待ち (スップ Sd33-1HOL):2022/07/29(金) 19:11:43 ID:6ggibciVd.net
>>618
お盆ってピークなの!?
14日シー行くよ
懸賞で当てたチケットで抽選あたったからてっきり穴場かと思ったのに

670 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1101-0XYh):2022/07/29(金) 19:33:59 ID:RoFkT8T10.net
やっぱ略しは ビリ なの?

671 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 99ad-DhY5):2022/07/29(金) 19:34:38 ID:HDB9w4Is0.net
まあ間違っても空いてはいない

672 :名無しさん@120分待ち :2022/07/29(金) 20:54:42.70 ID:6ggibciVd.net
>>671
マジか
自分だったら絶対盆なんかいかないけどね
ありがとう

673 :名無しさん@120分待ち :2022/07/29(金) 21:18:20.59 ID:xJzRMqkya.net
ーヴ

674 :名無しさん@120分待ち :2022/07/30(土) 12:06:10.73 ID:GvLCIxC9d.net
ビリブ
ビリドリ
ビリシー
BSD

好きなの選べ

675 :名無しさん@120分待ち :2022/07/30(土) 21:50:10.74 ID:qOlUmA5h0.net
TwitterとかではBSDでいいけど話す時にそれだと長い
略さず普通にビリーヴかな?

676 :名無しさん@120分待ち (スップ Sd9a-bhVm):2022/07/31(日) 10:35:07 ID:mZpOqpfPd.net
この暑さでディズニー行ってる人信じられん
日陰にいても汗でる

677 :名無しさん@120分待ち :2022/07/31(日) 11:14:45.49 ID:RqO+6GKx0.net
インして1時間で帰ったことある

678 :名無しさん@120分待ち :2022/07/31(日) 11:39:48.33 ID:FgY/22Zt0.net
暑すぎて酒も飲めなくなったから最高気温が27℃以下になるまで自粛すると決めている

679 :名無しさん@120分待ち :2022/07/31(日) 13:06:05.12 ID:8/cXmBg20.net
トロスプに3時間とか待ってたのが自分でも信じられん。
だけど復活したら並んじゃうんだろうなぁ。

680 :名無しさん@120分待ち :2022/07/31(日) 14:32:18.89 ID:XH/Tcfx/0.net
普通にビリーヴでいいじゃん
なんで一般人には分からない略称にしたがるのか

681 :名無しさん@120分待ち :2022/07/31(日) 14:43:34.27 ID:UcOb8kpkd.net
ビリーブなら四文字だし略す必要ないよな
ワンマンとかテーブルとか略した結果四文字だし

682 :名無しさん@120分待ち :2022/07/31(日) 14:58:42.52 ID:g+mLXJde0.net
>>679
同意
最終日は一日中地蔵してた

683 :名無しさん@120分待ち :2022/07/31(日) 17:09:24.53 ID:I01kHQT1F.net
トロスプなら余裕で1日地蔵
パイレーツは地蔵すら無理

何故なのか

684 :名無しさん@120分待ち :2022/07/31(日) 17:40:43.94 ID:lyb0t2yR0.net
年だろ

685 :名無しさん@120分待ち :2022/07/31(日) 18:34:14.43 ID:RZ00FwaM0.net
ワロタ

686 :名無しさん@120分待ち :2022/07/31(日) 19:51:25.77 ID:g+mLXJde0.net
パイレーツは海賊暑苦しいし汚いから通りすがりに見た記憶しかない

687 :名無しさん@120分待ち :2022/08/01(月) 02:21:35.26 ID:LL+yk6ku0.net
やっぱミキミニと曲だろうなぁ

688 :名無しさん@120分待ち :2022/08/07(日) 11:48:17.60 ID:d9znproZa.net
タイムトゥシャイン暑すぎて中止とかマジかよ

689 :名無しさん@120分待ち :2022/08/07(日) 15:58:26.04 ID:g8MSj8PV0.net
>>688
コロナ前からよくあることだが

690 :名無しさん@120分待ち :2022/08/08(月) 00:58:16.46 ID:2nXjlyIl0.net
最近はパッとしない曲ばっかだからねー曲ってほんと大事

691 :名無しさん@120分待ち :2022/08/08(月) 07:43:43.61 ID:8fUOPMRha.net
うさたまみたいな神曲来ないもんか

692 :名無しさん@120分待ち :2022/08/08(月) 17:18:35.52 ID:eGugQCpma.net
今週ってやっぱ混雑ヤバい?
月-水の平日でも2.5万くらい来園者いるかね
今日アプリの待ち時間見てた感じなかなかヤバい

693 :名無しさん@120分待ち :2022/08/08(月) 17:22:55.03 ID:ThxHIHyb0.net
そりゃやばいよ
今やばくなかったらオリエンタルランドがやばい

694 :名無しさん@120分待ち :2022/08/08(月) 21:21:52.35 ID:7yIAfyKR0.net
>>692
FPが無いので凄く並ぶように感じるけど2.5万人てコロナ前だと2月や6月の平日並みの大閑散期レベルだから
現状が続くとOLCの経営の方がヤバいと思う

695 :名無しさん@120分待ち :2022/08/08(月) 21:53:58.98 ID:Lb3lrGIJ0.net
だから有料FPがあるんだろ
もっと広がるぞ
そしてチケやグッズやレストランの代も
上昇してるんだろ
最終的、繁忙期のチケット代は12000円ぐらいいくのでは

696 :名無しさん@120分待ち :2022/08/08(月) 23:21:32.25 ID:gMVhAaUrd.net
予測サイトだとお盆5万までいれるって書いてあったけど2万5千で済まないよね?
レストランホライズンとマゼランズしか空きでないし

697 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 01:13:23.48 ID:J4Utp3yk0.net
マゼランズ空いてるならそこそこの混みで済むんでないかな。ズンはいつも空いてる

698 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 04:24:42.69 ID:5hE16hbK0.net
ズンはPSでは空いてても回転わるくて現地では混んでるイメージ

699 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 09:17:14.10 ID:0PXKVV3t0.net
>>694
言われてみれば確かに
そっかFP無いから待ち時間のマックス長くなってるとも言えるのか

>>696
PSのため張り付いてたけど、オチェーアノとか櫻もポロポロ空き出てはいたよ

700 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 09:33:10.28 ID:xWF40UH+0.net
>>696
お盆休み中ですらディズニーホテルが空室だらけなのを見ても、そんなに恐れるほどには混まないと思う
ミラコスタでさえトスカやヴェネなら空きがあるなんてコロナ前なら想像も出来なかった

701 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 12:37:03.98 ID:MXdH79mE0.net
あんなホテルに10万払って喜んでるのは貧乏人だけだからな
金持ちほど金の価値がわかってるから他に泊まるだろ

702 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 12:56:51.30 ID:QdYwlwMod.net
>>701
この流れでその理屈はおかしくないか
「ミラコスタに泊まるのは貧乏人」っていう前提にするなら、部屋に空きがある=宿泊者が減ったという今の状況はあたかも貧乏人が減ったかのような結論に導かれると思うのだが、現実的にはコロナで失業者は増えてるし雇用調整助成金も財源がなくなって失業給付の財源を使うくらいには企業は厳しい状況だけど

703 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 13:18:40.56 ID:aeTnMRzG0.net
>>702
たかがミラコ如き

10万出すなら外資系ホテルに
泊まったほうがよっぽど
体験価値が上がる

アーリーチェックインなし
レイトチェックアウトもなし
ウェルカムドリンクほどほどなし
値段に対しての広さなし
ベッドはシモンズではない

思いついただけでもこれだけある

704 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 13:24:07.51 ID:YFfKrmkY0.net
>>703
本当はわかってて書いてるんだと思うけど、ミラコに泊まる人が求めているのはソコじゃないのよ。

705 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 13:51:56.92 ID:OZ6UfK23d.net
だからこそバーバー側以外、価値なし

706 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 13:53:15.25 ID:wpAE8Qs70.net
混雑状況の話がなぜミラコは糞ってことになるのか
OLCに親でも殺されたんか?

707 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 14:04:11.78 ID:13In8iN5d.net
「泊まれないのが悔しいザマス」

708 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 15:51:29.30 ID:jqMv9MYSa.net
ホテルスレでやってくれ

709 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 16:31:21.80 ID:MXdH79mE0.net
>>702
今の金額で今のサービスのミラコスタに泊まって喜んでるのは貧乏人って事だわ
値上げ&サービス低下しまくりでヘビーユーザーだった金持ちから愛想尽かされたんだろ

710 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 17:04:50.32 ID:M2sxI6g80.net
金持ちは体験に対する他人の価値観のことなんて何も思わない
人のやってることにああだこうだ言うのは周りの目を気にしてる貧乏人

711 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 18:37:33.14 ID:KHdX3ABtd.net
>>710
貧乏人こんにちは

712 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 18:41:02.27 ID:FQUxKI2eH.net
ホテルはいいとして
今年の盆は帰省や海外旅行に行くのでディズニーは空いてるんじゃないか

713 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 21:09:16.83 ID:lo8xdMwrd.net
>>699
そうなんだ
>>700
まじかありがとう

714 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 21:13:11.37 ID:lo8xdMwrd.net
14日9時にシー入れたとしてソワニンかクマのグリーティング並ぶのとどっちがいいと思う?
1040にはホライズンで飯食う
グリーティングって結構並ぶの?

715 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 21:42:32.25 ID:xWF40UH+0.net
>>714
ソアリンは開園直後が1日で一番混むので止めたほうがいい
9時インだと確実に2時間以上の待ち時間でズンには間に合わなくなる

716 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 22:05:33.94 ID:lo8xdMwrd.net
>>715
聞いて良かった!!ありがとう!

717 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 22:26:04.40 ID:0kTfmmYn0.net
>>715
貴殿流石に凄いな
俺も9月に行くからプラン立てたら相談したいわ

718 :名無しさん@120分待ち :2022/08/09(火) 22:46:19.87 ID:89iDADmmd.net
わかってると思うけど念の為
オープン8:15だからね

719 :名無しさん@120分待ち :2022/08/10(水) 06:13:24.18 ID:k9NLqh1gd.net
>>718
まじ?9時だけど0815に開けてくれるんだ?

720 :名無しさん@120分待ち :2022/08/10(水) 06:18:14.47 ID:GeBa2v0+0.net
今日ランドもシーもチケット完売って実質W制限状態?
どんだけ混むんだろ

721 :名無しさん@120分待ち :2022/08/10(水) 07:31:04.44 ID:sNuBEV6Ra.net
京葉線車両点検につき20分遅延

狙ってるでしょ

722 :名無しさん@120分待ち :2022/08/10(水) 07:54:17.66 ID:MajHhl7w0.net
>>694
キャスト減らして各種値上げ

723 :名無しさん@120分待ち :2022/08/10(水) 08:44:01.78 ID:2vQUSBQ30.net
>>720
陸4万、海3万とかでね?

724 :名無しさん@120分待ち :2022/08/10(水) 08:48:23.57 ID:ML7fynsI0.net
14日行く人そろそろしつこいから質問スレ行って

725 :名無しさん@120分待ち :2022/08/10(水) 17:12:54.58 ID:OWaVOT58M.net
>>720
海行ってきたけど、たしかにコロナ以降ではかなり混んでる方だけどそこまででもなかった
キャストが足りないからこれ以上ゲスト増やせなかったのかな?って印象

726 :名無しさん@120分待ち :2022/08/12(金) 20:48:35.03 ID:VqRPvZbt0.net
「ディズニーシーに行く途中」家族4人乗った車が大事故 

運転していた父親はアルコール分4倍超 東京・歌舞伎町

東京・歌舞伎町で、けさ、ワゴン車が信号機に突っ込み大破した事故で、当時、
車に乗っていた家族4人はディズニーシーに向かう途中だったことが分かった。
ハンドルを握っていた父親は、飲酒運転だったという。

この事故は、午前7時すぎ、新宿区歌舞伎町前の靖国通りで、ワゴン車が、
中央分離帯と信号に衝突し、乗っていた4人がケガをして病院に運ばれた。
いずれも軽傷。衝突の衝撃から、ワゴン車は大破、信号機も折れ曲がった。

調べによると、4人は家族で、40代の父親と母親、10代の娘2人。当時、4人は、
ディズニーシーに向かう途中だったという。

運転していたのは父親で、警視庁が検査したところ、父親の呼気からは、
1リットル当たり0.7ミリグラムのアルコール分が検出された。これは、
酒気帯び運転の基準(0.15ミリグラム)の4倍超に当たる。

父親は、きのう午後10時ごろから、きょう午前2時ごろまで、缶酎ハイを数
本飲んでいたとのことで、警視庁は、事故当時の状況などを調べている。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/1/2/780/img_1284e67b6485329b28b7965fbac62458507146.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/4/c/780/img_4cbdf97f1c704e71e744490857ec58a5238952.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/4/8/780/img_48c8f273c13ccb50257a3ccaefd42eee332571.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/f/8/780/img_f824e4e370138c4fb3532154f01026f3372513.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/5/3/780/img_53b412667ea48bbfbb4a18673bd4530b231428.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/1/b/780/img_1bc6e1670ef681c960398bd48e14a2e6453009.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/3/6/780/img_36ac84a2655edf0fe971bd5f0d9094fb653242.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/b/780/img_bb3bd64dec3e859dd88dbe8d57433704770358.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/780/img_078c4ea98ef557642ea2c92619eb0529616409.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/d/2/780/img_d28667c5246faf371415de0e94ec86fc733219.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe55982867eb6feb0bae10af7f36394182ff087

727 :名無しさん@120分待ち :2022/08/12(金) 20:58:29.85 ID:LvnzoO4gd.net
>>726
この事故車と曲がった信号機見たわ
飲酒なんだろうなと思ったらやっぱりね

728 :名無しさん@120分待ち :2022/08/12(金) 21:15:11.31 ID:gzDk0T8t0.net
>>726
着いてから飲めよバカ父ちゃん(´・ω・`)

729 :名無しさん@120分待ち :2022/08/12(金) 21:52:01.45 ID:/3h7Ksrb0.net
新宿で車大破 父が飲酒運転 家族でディズニーに行く途中 前夜遅くまで缶チューハイ
https://www.youtube.com/watch?v=xxDASJePkm8&ab_channel=FNN%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

730 :名無しさん@120分待ち :2022/08/12(金) 22:04:22.89 ID:kk+J49b/d.net
全く関係ない話題で草

731 :名無しさん@120分待ち :2022/08/12(金) 23:21:11.33 ID:v9SsqJ/V0.net
酒気帯びで保険も下りないから詰んだな
信号機の弁償は高いよ

732 :名無しさん@120分待ち :2022/08/12(金) 23:44:58.02 ID:8LrTp8Ew0.net
いくら?

733 :名無しさん@120分待ち :2022/08/13(土) 03:34:42.60 ID:cptRjmCHd.net
ggrばでたよ

734 :名無しさん@120分待ち :2022/08/13(土) 05:16:56.19 ID:vWepYgdr0.net
>>732
信号機は約120万円から。モノによっては300万円コース。
制御装置まで壊してたら100万円追加。

酒酔い運転相当だろうから、免許取り消し、欠格5年、5年以下の懲役、または100万円以下の罰金。
同乗者も3年以下の懲役または50万円以下の罰金。免許持ってたらこっちも取り消し。

会社務めなら懲戒免職、退職金無しコースってのもあるぜ。

安く見積もっても数百万&無職

735 :名無しさん@120分待ち :2022/08/13(土) 12:49:35.83 ID:u9X1Iv1J0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1558014714013450241/pu/vid/640x360/yDFF3s6c6ma8Ql_J.mp4

736 :名無しさん@120分待ち :2022/08/14(日) 07:16:48.54 ID:9jCrN2JNd.net
今から行くよー
9時に着く

737 :名無しさん@120分待ち :2022/08/14(日) 22:45:34.75 ID:puzIlDjx0.net
>>736
おっそ

738 :名無しさん@120分待ち :2022/08/15(月) 00:22:17.22 ID:73TiNZf00.net
>>737
反応おっそ

739 :名無しさん@120分待ち :2022/08/15(月) 12:22:19.95 ID:B8U5KXuDH.net
>>736
どうでしたか?

740 :名無しさん@120分待ち :2022/08/15(月) 19:01:48.18 ID:r3XfCDKXd.net
>>739
まぁまぁかな
あんまり回れないね
女クマと撮影→早めの飯→電車→音楽のショー→ソワリン→男クマと撮影→軽くメシ→シンドバッド→買い物

これだけしかやってなくて5時半だった
お盆にしちゃ空いてる方だろうけど今後は今以上に混むだろうからもう行くことはなさそうだな

741 :名無しさん@120分待ち :2022/08/15(月) 19:02:38.66 ID:r3XfCDKXd.net
クマの中身に差があるよね
ファンサいいクマと程々がいて、ファンサいいとほんとかわいく見える
中の人には感謝しかない

742 :名無しさん@120分待ち :2022/08/15(月) 19:05:13.72 ID:r3XfCDKXd.net
アプリの設定がおかしくて、中入ってもエントリーできなくてイラついた
親のスマホ借りてできたけど

743 :名無しさん@120分待ち :2022/08/15(月) 19:11:41.77 ID:iVjxGMVkd.net
>>742
多分それはアプリじゃなくてスマホの問題じゃないかな
それか初回起動時に位置情報を拒否にしていたか

744 :名無しさん@120分待ち :2022/08/15(月) 20:25:17.82 ID:f4h/ruoG0.net
チューハイディズニーオヤジはどうなったんだよ

745 :名無し48さん :2022/08/16(火) 07:23:01.80 ID:askLGAazr.net
>>734
DISNEYの入場料4人分より高い賠償金

746 :名無しさん@120分待ち :2022/08/16(火) 09:54:07.53 ID:k84k3YG6d.net
>>743
それはそう
Q&A見たけど原因特定できなかった
もういいけどさ

747 :名無しさん@120分待ち :2022/08/16(火) 15:27:24.35 ID:E0E7QpRm0.net
9月の連休に行くからアプリで様子を伺ってるが
ソアリン200分待ちとかセンターオブジアース100分待ちとかえげつないな
ソアリンとトイストーリーは金で解決するから1回ずつは乗るとして
2回乗りたいからと朝イチにソアリン並ぶのは時間の無駄かね
その時間他のアトラクションを回った方が色々楽しめるかな

>>740 見てると一つ間違えたら何もできずになるかもと戦々恐々としてるわ

748 :名無しさん@120分待ち :2022/08/16(火) 15:41:41.29 ID:3A2HeDot0.net
>>747
そもそも平日に行くべし。
アーリーエントリーで並ぶべし。

749 :名無しさん@120分待ち :2022/08/16(火) 15:48:01.88 ID:E0E7QpRm0.net
>>748
お、9月になったらアーリーエントリー復活するのかな
せっかくアンバサダー泊まるから早く入れると嬉しいけどねえ
子どもが小学生になると平日行くのは至難の業なのよ
なんか昔は都民の日って毎年10/1が学校休みだったけど今はそんなことないし

750 :名無しさん@120分待ち :2022/08/16(火) 15:49:23.89 ID:mDG9HtrEd.net
>>746
まずGoogleマップとかが問題なく園内を指し示すかどうかを試す必要がある
それが園外になってると当然無理

普段家で使ってるPocket WiFiを持ち込んでる人が近くにいたりするとその人の近所の表示になってしまったりするし

751 :名無しさん@120分待ち :2022/08/16(火) 16:15:30.37 ID:3A2HeDot0.net
>>749
アーリーエントリーが無くなったの
失念してたし。
朝イチ並ぶべし。
(7時までに並べるとなお良し)

752 :名無しさん@120分待ち :2022/08/16(火) 16:28:46.07 ID:k84k3YG6d.net
>>750
位置情報は問題ないよ
アプリの設定の問題なんだろうがそれがわからなかった

753 :名無しさん@120分待ち :2022/08/16(火) 18:17:11.02 ID:Liht1Rsk0.net
>>749
朝イチはソアリン一番待ち時間長くなるから避けた方がいいと思う
うちの子供が身長制限かかってしばらく乗ってないからわからないけど、レイスピ、タワテラ、センターアースとかのうち9時開始のものに並んではどうだろう
お金あるっぽいからバケパが一番確実だとは思うけど

754 :名無しさん@120分待ち :2022/08/16(火) 19:47:50.17 ID:E0E7QpRm0.net
>>751
>>753
ありがとう!やはり朝イチソアリンは並ぶのねー
混雑記録Webサイトで見た通りだわ
7時までに正門張りつけなかったらセンターオブジアースに向かうことにするよ!

バケパも憧れるけど最後の手段って感じがするから
親が死ぬ前に最後に行きたいって時に使うわ
年寄りは朝から並べないし

755 :名無しさん@120分待ち :2022/08/16(火) 22:19:59.00 ID:Liht1Rsk0.net
>>754
朝イチでソアリンに向かって、えぇっ…てなった人がセンターオブジアースに流れるイメージある(あくまでイメージ)
9時前開園の時って9時までエリア制限あったっけ?
制限ないならレイスピは遠い分並んでる人少なそう
レイスピ9時まで並んで(その間にDPA購入)、インディージョーンズ、アクアトピア、ニモあたりを1つ2つこなしてホライズンベイで早めに昼、レイルウェイ乗ってタートルトークかタワテラ、12時すぎてトイマニ?
ソアリンまわってスチーマーライン、カーペットとかアラビアンコーストのアトラク1つか2つ行ってカリプソかカスバで休憩
センターオブジアースまでこなして何時になるかなあ
混み具合で合間のアトラクション増減する感じかな、シーは下手すると移動したわりに何もできなかったみたいになりやすいから気をつけて

756 :名無しさん@120分待ち :2022/08/16(火) 22:51:41.51 ID:E0E7QpRm0.net
>>755
重ね重ねありがとう!改めて色々見てると
今はランドよりシーの方が列長いみたいで
あれもこれもは無理って覚悟ができてきたわ
貴殿の仰る通りにプラン組んでみるよ!

757 :名無しさん@120分待ち :2022/08/16(火) 23:46:54.09 ID:98vZUceO0.net
人の行く裏に道あり花の山

758 :名無しさん@120分待ち :2022/08/17(水) 06:42:03.40 ID:YmBPkJ2b0.net
>>756
アーリー&DPA2回が可能ならタワテラかセンターまずこなしてからレイスピ行ってもいいと思う
そこから>>755の回り方で、夕方にフォートレスも綺麗だしゴンドラもいい
個人的には昼前後のBBBにぜひエントリーしてほしい
DPA2発連続を何時に入れるかが考えどころだね

759 :名無しさん@120分待ち :2022/08/17(水) 17:24:05.56 ID:eY9qn/pq0.net
質問スレ行け

760 :名無しさん@120分待ち :2022/08/17(水) 21:54:20.91 ID:eZZ6FLh1H.net
ジャーニーのことをセンターと呼ぶ人が増えて悲しい

761 :名無しさん@120分待ち :2022/08/17(水) 23:55:28.80 ID:IH98ryul0.net
>>760
なぜ?

762 :名無しさん@120分待ち :2022/08/18(木) 00:21:37.26 ID:Ol6IhVmW0.net
>>760
自分もジャーニー派だけどこればっかりは時代が変わったんだよと言うしかないかな

763 :名無しさん@120分待ち :2022/08/18(木) 00:42:26.24 ID:HgeK9C4T0.net
>>761
自分が老いたことを実感してしまうからだろう

764 :名無しさん@120分待ち :2022/08/18(木) 07:05:10.22 ID:N5r7Bt8Qd.net
ヲタだけだろ
ジャーニーとか言ってるの
普通はセンターだ

俺はジアースって言ってるが

765 :名無しさん@120分待ち :2022/08/18(木) 09:19:42.68 ID:5KA7vL90d.net
>>764
ぼくらの

766 :名無しさん@120分待ち :2022/08/18(木) 10:36:42.27 ID:u5UynBCip.net
こんな雨の日でもソアリン100分待ちか
もはや槍が降っても関係ないな

767 :名無しさん@120分待ち :2022/08/18(木) 10:54:10.52 ID:K7S0j7YTM.net
>>760
ジャーニーってなんのこと?

768 :名無しさん@120分待ち :2022/08/18(木) 11:14:40.72 ID:IEMq9bFsd.net
>>760
フローズンジャーニーが出来るしセンター呼びに移行した方がいい

769 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8101-IkSj):[ここ壊れてます] .net
ジャーニー呼びしてる人見たことない
どっちでもいいけど世代差ではないよ多分

リアルタイム見たら今の時間でミッキーグリが30分とか空いてるのにソアリンすごいしタワテラやセンターは普通に小一時間並ぶね。パス買わないとグッタリ疲れそう

770 :名無しさん@120分待ち :2022/08/18(木) 13:35:04.41 ID:oLLgXjxh0.net
>>760
センターの正式名称調べればわかる

771 :名無しさん@120分待ち :2022/08/18(木) 13:39:35.64 ID:mSFWO8pYd.net
ジャーニー呼びはヲタクの気持ち悪さがよく現れてる良い例だと思う

772 :名無しさん@120分待ち :2022/08/18(木) 13:47:26.31 ID:Ol6IhVmW0.net
10年くらい前はこの板でジャーニーって言わない人はニワカ扱いされてた記憶
そんでシー15周年のクリスタルウィッシュジャーニー辺りから混同するからだんだん使われなくなったイメージだな

773 :名無しさん@120分待ち :2022/08/18(木) 14:06:56.98 ID:gmVsAWv70.net
>>769
最後に行ったのが2万人上限の頃だったから満足できたけど
次行く時はどうなることかと今から心配してるわ

774 :名無しさん@120分待ち :2022/08/18(木) 14:42:02.07 ID:8lMqEJga0.net
ジャーニー、ライツはオタクがドヤ顔で使ってるイメージ

775 :名無しさん@120分待ち :2022/08/18(木) 15:53:49.20 ID:P7gOGLxCa.net
自分はジャーニーって言うのイキってる感じがして昔からセンターって言ってた
けど いちいちジャーニー?って聞き返す人にイラっとしてた

776 :名無しさん@120分待ち :2022/08/18(木) 16:23:18.72 ID:Itw2e7Td0.net
公式ではセンターオブジアースなんだね
意味通じりゃどっちでもいいような気がするけどw

777 :名無しさん@120分待ち :2022/08/18(木) 19:15:50.60 ID:GdR370w3M.net
>>775
Journey to the center of the earth なんだね
制限で乗れない家族がいるからほとんど乗ったことなくて、検索して公式のブログの画像の看板見たけど気にしたことなかったから初めて知った
ジャーニーって言われたら素で聞き返すと思う
ニワカなだけでイキってるとか思わないから許して

778 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 42ad-Emqe):[ここ壊れてます] .net
ジャーニーというのはキャスト用語

779 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9dad-FMW/):[ここ壊れてます] .net
いつからジャーニー呼びが主流になったっけ
開園して2,3年はセンターが主流だったような
ジアース呼びとか亜流もいた覚えがある
10周年以降とかSNS全盛になって新規の年パスホルダーが増えてから一気に使う人増えたと思う

780 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 71a7-AJ+J):[ここ壊れてます] .net
USJみたいに有料優先パス売りたいがために、待ち時間を盛ってるんじゃね?
マリオが通常120分・シングル60分の表示で、覚悟してシングル並んだら乗り場直でフイタわ。

781 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6107-/BVm):[ここ壊れてます] .net
トイストーリーマニアはなに?トイスト?トイマニ?

782 :名無しさん@120分待ち :2022/08/18(木) 22:46:12.78 ID:ST4oGVA80.net
>>781
トイマニ

783 :名無しさん@120分待ち :2022/08/18(木) 23:28:26.94 ID:AP+CVZO00.net
ジャーニーって略してるキモヲタは
映画のほうのセンターオブジアースもジャーニーって略すのかな?

784 :名無しさん@120分待ち :2022/08/18(木) 23:39:58.44 ID:izIgFmbN0.net
>>783
なら君はキモオタと略すのではなく
キモイオタクと言えよwww

785 :名無しさん@120分待ち :2022/08/19(金) 08:31:40.10 ID:ALHNCXYga.net
>>784
???ちょっと自分の書き込んだ内容を確認してみようね

786 :名無しさん@120分待ち :2022/08/19(金) 09:21:34.08 ID:1o9e4cXz0.net
>>785
アウアウは黙ってなさいねwww

787 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 71a7-AJ+J):[ここ壊れてます] .net
バカすぎ

788 :名無しさん@120分待ち :2022/08/19(金) 10:39:46.60 ID:X3TJ75oW0.net
可哀相

789 :名無しさん@120分待ち :2022/08/19(金) 13:37:39.04 ID:GhGQo0ZFM.net
>>782
サンクス

790 :名無しさん@120分待ち :2022/08/19(金) 17:23:31.57 ID:haMVQjBS0.net
>>784
早く答えろよ
なんて略すか

791 :名無しさん@120分待ち :2022/08/19(金) 17:29:56.77 ID:fTaZ3zpa0.net
>>783
まさか映画はセンター・オブ・ジ・アースが正式タイトルだと思ってるの?
せめてwiki位見ろよ
『センター・オブ・ジ・アース』(原題:Journey to the Center of the Earth)は、2008年のアメリカ映画。

792 :名無しさん@120分待ち :2022/08/19(金) 17:32:38.98 ID:1o9e4cXz0.net
>>790
早く言えよwww
キモいオタクってwww

793 :名無しさん@120分待ち :2022/08/19(金) 17:49:58.71 ID:wq/JTv7pd.net
>>791
アスペかよ

794 :名無しさん@120分待ち :2022/08/19(金) 18:35:04.31 ID:1r+8Mj0Ua.net
映画見たことない人が大半だと思う

795 :名無しさん@120分待ち :2022/08/19(金) 20:01:14.95 ID:6FrwidIT0.net
しかもあの映画ほぼ関係ないしな

796 :名無しさん@120分待ち :2022/08/19(金) 21:03:41.74 ID:iprT+yJT0.net
キャストがジャーニーって呼ぶから通ぶって真似してるだけだよね

797 :名無しさん@120分待ち :2022/08/19(金) 23:11:45.67 ID:M3WWmdZo0.net
>>777
ちゃんと読んで?

798 :名無しさん@120分待ち :2022/08/20(土) 00:11:42.49 ID:Gtn3E+o30.net
>>791
だからジャーニーって略すのかって聞いてんだよ
ディズニーではジャーニー、映画はセンターって言ってるアホいないよな?

799 :名無しさん@120分待ち :2022/08/20(土) 08:09:29.05 ID:YkVPvWNd0.net
映画をそこまで略すやつはいない。
ジュラシックワールドをジュラって略すやついないだろ。

800 :名無しさん@120分待ち :2022/08/20(土) 08:57:55.53 ID:Zkb5lPt30.net
皆が自分の意見に賛同してくれないからといって暴言荒らしは良くないな

801 :名無しさん@120分待ち :2022/08/20(土) 09:41:11.50 ID:7qfMxTpS0.net
それが武士道であり、帝国陸軍兵士である

802 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1fba-2rwY):[ここ壊れてます] .net
トイストーリーマニア→トイマニ
タワーオブテラー→タワテラ
センターオブジアース→オブジ
海底2万マイル→カイマン
ストームライダー→ムライダ
アクアトピア→アトピー
インディージョーンズ→リスカ
ソアリン→ソアリン

たのむからこれで統一してくれよ

803 :名無しさん@120分待ち :2022/08/20(土) 21:24:52.46 ID:VWAipHt50.net
面白いと思った?

804 :名無しさん@120分待ち :2022/08/20(土) 21:58:57.10 ID:mACO68PRd.net
悪かったよ

805 :名無しさん@120分待ち :2022/08/21(日) 00:03:33.57 ID:CUyYmiM2H.net
東京ディズニーリゾート
東京ディズニーランド
東京ディズニーシー
のことをディズニーと略すのは本当に腹立たしい

806 :名無しさん@120分待ち :2022/08/21(日) 07:20:55.63 ID:Bor7MToT0.net
>>805
お前は俺か?

807 :名無しさん@120分待ち :2022/08/21(日) 07:29:14.64 ID:YzcS8t3J0.net
>>806
俺はお前なのか?

808 :名無しさん@120分待ち :2022/08/21(日) 08:34:39.73 ID:oKBKiPbc0.net
製造業だと夏休み最終日の人も多いだろうけど
今日行ってる人はいないかな
今も涼しくてしばらくしたら雨も上がって過ごしやすそう

809 :名無しさん@120分待ち :2022/08/21(日) 10:19:10.23 ID:aSZqSxZQ0.net
昔の人ってディズニーリゾートのことをディズニーランドって言うよな

810 :名無しさん@120分待ち :2022/08/21(日) 12:25:20.84 ID:nY1u8Rd+0.net
昔は一つしか無かったから行かなかったら知らないだろうね

811 :名無しさん@120分待ち :2022/08/21(日) 13:56:24.78 ID:am2LgZMU0.net
>>809
その辺り良くわかってないか区別して言うのが面倒だから>>805になるんじゃないかな…たぶん

812 :名無しさん@120分待ち :2022/08/22(月) 15:13:51.17 ID:JcVVjx2Pd.net
お盆が終わって夏休み終盤だからか小学生以下の割合がさらに高くなってる
アトラクションの待ち時間が長い割にレストランやフード、ショップはすごく空いている

813 :名無しさん@120分待ち :2022/08/24(水) 16:45:43.87 ID:UC9VNKnn0.net
チケットや交通費を出すだけで精一杯だから
レストランやショップに金を使う余裕がないんだろう
実際、エレクトリックレールウェイの入り口そばで
おにぎりを食べていた親子連れがいたぞ

814 :名無しさん@120分待ち :2022/08/24(水) 18:18:00.28 ID:K51jtL7B0.net
たまにしか来なそうな親子がパークでコンビニおにぎりとか食べてるの見ると子供楽しませるために無理してんだなって思う

815 :名無しさん@120分待ち :2022/08/24(水) 20:38:16.86 ID:Z/8d9IKad.net
コロナ前まではショー待ち場所取りで、そんなんばっかりだったじゃん
冬場は弁当持参もよく見たよ

816 :名無しさん@120分待ち :2022/08/24(水) 23:36:10.86 ID:U4ZyMC300.net
囚人のジレンマ

817 :名無しさん@120分待ち :2022/08/25(木) 00:02:13.53 ID:m9C0TbqBa.net
持ち込み食べてるやつはもれなく哀れだなって思って見てるよ

818 :名無しさん@120分待ち :2022/08/25(木) 00:51:36.31 ID:24jsq5iX0.net
レストラン空いてなくて時間もなくなってきて、アンバのコンビニで買ったおにぎりをそのまま中庭でたべたぼくたちはダメダメですか?

819 :名無しさん@120分待ち :2022/08/25(木) 00:55:32.46 ID:SUSuqtKtd.net
東京ディズニーシーとなんの関係が?

820 :名無しさん@120分待ち :2022/08/25(木) 06:29:31.98 ID:3X0Po8p/0.net
>>818
空いてないといっても、相当な混雑時でも、選べばレストランに1時間待つことはほぼないしワンハンドフードは30分も待てば買える
時間がないとは?食事をするのに時間がないというのがわからん
ショーの時間でも、30分で終わるのだからその後食べれば良いのでは
薬が切れて意識不明になるタイムリミットが近づいてたとか?
初見でも楽しめるパークであってほしいからダメダメとは言わんが残念だったね

821 :名無しさん@120分待ち :2022/08/25(木) 08:19:52.24 ID:aKuJTqH1a.net
スレチにもほどがある

822 :名無しさん@120分待ち :2022/08/25(木) 08:32:48.66 ID:BnXL9CWda.net
もうホテルは出てて帰りの飛行機の時間がーとかかな?

823 :名無しさん@120分待ち :2022/08/26(金) 12:42:24.58 ID:BiGJaKHsd.net
毎回レストランで食べてたがこの暑さだとレストランの食事も重い。ランドホテルのコンビニおにぎりがすごく美味しか感じたわ

824 :名無しさん@120分待ち :2022/08/27(土) 00:20:58.37 ID:IM2vqk//0.net
亀可哀想
https://i.imgur.com/RuIEsMk.jpg

825 :名無しさん@120分待ち :2022/08/27(土) 09:42:20.84 ID:b1oeM2nhp.net
>>824
ヤバいw

826 :名無しさん@120分待ち :2022/08/27(土) 12:28:02.81 ID:MNn4Y9fLd.net
>>824
これなら欲しいかも

827 :名無しさん@120分待ち :2022/08/31(水) 08:15:30.13 ID:3tIoKgWp0.net
マスクが緩和されたね

828 :名無しさん@120分待ち :2022/08/31(水) 14:26:40.10 ID:O2hDXCbe0.net
あんなのされたとは言わない

829 :名無しさん@120分待ち :2022/09/02(金) 08:06:39.92 ID:X40GwKmg0.net
キャラグリのハグが復活するまで
パーク行かないわ
5類に下がってインフルエンザと同じ扱いになっても
ソーシャルディスタンスとか
言ってるのか??

830 :名無しさん@120分待ち :2022/09/03(土) 05:54:26.82 ID:oTiBKolU0.net
>>829
そりゃ日本人はバカしかいないから一生マスクもし続けるし対策もし続けるだろw

831 :名無しさん@120分待ち :2022/09/03(土) 06:17:44.55 ID:3ZpnYCmn0.net
日本人じゃないみたいな口振りで

832 :名無しさん@120分待ち (スップ Sd7f-8LEo):[ここ壊れてます] .net
デリそこそこ並んでる?
https://i.imgur.com/HeW6viM.jpg

833 :名無しさん@120分待ち :2022/09/03(土) 11:46:34.58 ID:SBG11i2c0.net
>>832
いーえ
日常茶飯事です

834 :名無しさん@120分待ち :2022/09/03(土) 11:59:10.43 ID:32f34USvd.net
>>833
このあと買って出てきたら列無くなってたわ

835 :名無しさん@120分待ち :2022/09/04(日) 07:42:56.34 ID:9M1F4Fe3d.net
7:15ぐらいに着いて、一つ目の植込みの真ん中あたり
今日は比較的穏やかそうだな
セミがもう1匹も鳴いてない
暑くもなく、寒くもなく丁度良い感じ

836 :名無しさん@120分待ち :2022/09/04(日) 07:53:18.99 ID:0SHKFmaS0.net
>>835
昨日はトイマニの辺りとトレイル付近で盛大にセミ鳴いてた

837 :名無しさん@120分待ち :2022/09/04(日) 08:09:48.87 ID:9M1F4Fe3d.net
>>836
そうなんだ!今日は鳴いてないわ
今日は8:15オープン
今保安検査越えたあたり

838 :名無しさん@120分待ち :2022/09/04(日) 08:49:24.73 ID:jdlzUhXK0.net
>>837
へえお疲れさま
8:15開場か
去年行った時とは比較にならないくらい人入れるんだな

839 :名無しさん@120分待ち :2022/09/04(日) 09:21:34.32 ID:pigIAKfea.net
>>836
中入ったらいっぱい鳴いてたw
>>838
今日は空いてると思う
ハロウィングッズ買いに来てる人たちいるけど、まぁ穏やかな感じ

入場の時、キャストが「10秒前からカウントダウンしましょう〜さあみなさん手拍子!」みたいなことやってたけど、拡声器ないから良く聞こえなくて全然盛り上がらずw
最近はいつもやってるのかな?

840 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4710-Bp0T):[ここ壊れてます] .net
>>839
昨日が20周年最終日、今日が21周年初日だからかと。いつもはやってない。昨日はパチパチして来た。

841 :名無しさん@120分待ち :2022/09/04(日) 13:03:52.31 ID:svHnPwIy0.net
単にUSJのマネですね

842 :名無しさん@120分待ち :2022/09/04(日) 15:03:01.71 ID:9M1F4Fe3d.net
>>840
なるほど!ありがとう
>>841
うん、ここはUSJの人に指導してもらった方が良いかもって思ったw

空いてて午後ものんびりまったりな感じ
さっきコロンビア号の前でドナルド、デイジー、プルートがグリしてたけど、みんなゆったり楽しんでたな

さっきちょっとだけイクスピアリ行ったけど、イクスピアリの方が混んでた

843 :名無しさん@120分待ち :2022/09/04(日) 21:53:43.71 ID:pIEdQS+d0.net
帰ってきました
アトラク25回乗った
BBBも当たった
楽しかった
キャストの皆さんも、ちょっと前より優しく親切に戻ってた気がするよ

今日は夜まで暑かったけど、寒暖の差が激しくなると思うので、明日以降行く人も気をつけてね

844 :名無しさん@120分待ち :2022/09/04(日) 21:59:45.43 ID:ev6cHAlo0.net
>>828
緩和の意味知ってるか?

845 :名無しさん@120分待ち :2022/09/04(日) 22:32:09.37 ID:jdlzUhXK0.net
>>843
すげえなあ25回か、お疲れさま
再来週行くから非常に参考になったわサンクスコ

846 :名無しさん@120分待ち :2022/09/05(月) 09:07:15.83 ID:aj0G0wzkd.net
8時30分には入れたわ

847 :名無しさん@120分待ち :2022/09/05(月) 12:52:14.46 ID:zhZYLYoua.net
昨日はオープン時にキャストのお出迎えくらいはあったの
大々的なのは次は25だろうけど

848 :名無しさん@120分待ち :2022/09/05(月) 14:11:45.74 ID:3qHn/J6dd.net
>>847
あったよー
地味ーにパチパチ拍手した

849 :名無しさん@120分待ち :2022/09/05(月) 15:32:55.84 ID:3qHn/J6dd.net
中入ったら両側にキャストさん並んで拍手してくれてたよ

850 :名無しさん@120分待ち :2022/09/06(火) 00:42:32.13 ID:k5IPbbdc0.net
>>844
あんなものは緩和とは言わない。
マスク強要が小一以上になったのと、写真関係だけで、あとは夏と同じ。

851 :名無しさん@120分待ち :2022/09/06(火) 06:15:32.64 ID:7jTD1uk10.net
>>837
公式見ると開場時間はずっと9時だけど実際はそれより早く開けてるの?

852 :名無しさん@120分待ち :2022/09/06(火) 09:15:57.76 ID:XJndqLkvd.net
>>851
ここ最近は8:15開園がほとんど

853 :名無しさん@120分待ち (アウアウクー MMbb-dvOu):[ここ壊れてます] .net
なんか混んでない?

854 :名無しさん@120分待ち :2022/09/06(火) 11:34:07.83 ID:9vFOHbSgd.net
チケ安いからね
せっかく平日休みとれても高々千円ケチったせいで土日並みの混雑じゃ本末転倒だね

855 :名無しさん@120分待ち :2022/09/06(火) 16:35:41.41 ID:L/NxABQfd.net
今日めっちゃ混んでる

856 :名無しさん@120分待ち :2022/09/06(火) 16:43:17.57 ID:sCOisoz+0.net
おおお
もはや頑張って平日休み取ってもダメなのか
現地レポート非常に助かりますわ

857 :名無しさん@120分待ち :2022/09/06(火) 17:06:16.74 ID:F2jM/EZ30.net
明日も激混み確定か
なぜだ

858 :名無しさん@120分待ち :2022/09/06(火) 17:08:29.30 ID:Y+H/yhekp.net
宣伝めちゃめちゃやっとるしチケ安いしでしゃーなし
そろそろ連泊しようと思ってたんだが

859 :名無しさん@120分待ち :2022/09/06(火) 18:33:34.82 ID:k5IPbbdc0.net
7900円で安いと感じるようになったか…

860 :名無しさん@120分待ち :2022/09/06(火) 19:13:08.48 ID:V2a82rot0.net
タワテラ19時前にラインカットてマジ?恐るべし7900円

861 :名無しさん@120分待ち :2022/09/06(火) 19:13:36.05 ID:PIC4sLHH0.net
>>859
ファンダフルに入ってる人だと6900円でチケット買える。

862 :名無しさん@120分待ち :2022/09/06(火) 19:42:34.56 ID:BTtm0HUY0.net
値段というか秋は混むじゃん

863 :名無しさん@120分待ち :2022/09/06(火) 20:00:30.25 ID:rA4byL7qa.net
何故10月の初めの方7900円の日が多いのかね、なんか理由があるのかな
とりあえず7900(6900)の日は更に混みそうだから避けとこう…

864 :名無しさん@120分待ち :2022/09/06(火) 21:13:15.85 ID:G0xZN7ra0.net
毎年そうでしょ
ハロウィンは10月後半になるにつれて、クリスマスは12月25日に近づくほど混む

865 :名無しさん@120分待ち :2022/09/07(水) 06:30:29.65 ID:0BLz/15L0.net
夏休み終わってハロウィン始まるまで今の時期って空いてるのかと思ってたわ
あとチケット代金は混雑度のある程度の目安になってると思ってたけど違うのか

866 :名無しさん@120分待ち :2022/09/07(水) 10:36:33.74 ID:R4t6VKcY0.net
ディズニーシーでも
もうええ!明日や明日!ってできないん…?

867 :名無しさん@120分待ち :2022/09/07(水) 13:30:14.38 ID:R4t6VKcY0.net
あれ…?
7,500円1回払えばランドも回れるの?

868 :名無しさん@120分待ち :2022/09/07(水) 23:16:21.43 ID:T80995pp0.net
この時期は大学生がまだ夏休み中で混んでるよ
大抵の大学の夏休み終わるのが大体20日くらい

869 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c701-GXRe):[ここ壊れてます] .net
>>863
謎だよね。
すごく良い気候で行きやすい日なのに。
うちは平日休みだから平日安いのはありがたい。
でもこのスレみると、平日安い日は混んでるの?
5月の平日行った時は信じられないくらい空いてて、
スプラッシュマウンテンとか10分以内で乗れたんだけど。

870 :名無しさん@120分待ち (スッップ Sd7f-8LEo):[ここ壊れてます] .net
東京ディズニーシーにスプラッシュマウンテンがあったのか

871 :名無しさん@120分待ち :2022/09/09(金) 12:48:14.25 ID:63KRFTi9M.net
あるよ

872 :名無しさん@120分待ち :2022/09/09(金) 15:10:19.90 ID:L4MGAHYtr.net
今月、インパ予定なのですが今ってマスクしなくて良くなったんですよね?(屋外では)

873 :名無しさん@120分待ち :2022/09/09(金) 15:18:49.88 ID:fTZqNJEvr.net
>>872
人と2メートル以上離れ全くしゃべらない状況なら
という条件下でなら外していい。

あんたみたいな馬鹿が居るから規制は緩めちゃダメなんだよなー。

874 :名無しさん@120分待ち :2022/09/09(金) 15:20:25.91 ID:L4MGAHYtr.net
>>873
なんでいきなりバカ扱いするんですか?
私は久々にインパするから聞いてみただけです。
コロナでずっと我慢してたんだから!。

875 :名無しさん@120分待ち :2022/09/09(金) 15:24:05.01 ID:B8OCQa430.net
馬鹿には理論的な判断が出来ないから仕方ない
とはいえ馬鹿のせいで規制は軽々に緩められない

876 :名無しさん@120分待ち :2022/09/09(金) 15:24:30.70 ID:fTZqNJEvr.net
そんな質問をしちゃう頭だから

877 :名無しさん@120分待ち :2022/09/09(金) 15:26:39.60 ID:L4MGAHYtr.net
私はコロナでずっと自粛してたパークに久しぶりに行くんです。
だからマスクはしなくて良くなったのか聞いてるだけです。
だってホームページに書いてあるもん

いいんですよね?マスク無しで。

878 :名無しさん@120分待ち :2022/09/09(金) 15:29:53.34 ID:mrlpMRem0.net
釣りだろゴミ付きだし

879 :名無しさん@120分待ち :2022/09/09(金) 15:30:42.70 ID:mrlpMRem0.net
いんじゃね?好きにすれば

880 :名無しさん@120分待ち :2022/09/09(金) 15:31:19.86 ID:L4MGAHYtr.net
本気で聞いてます。。
シーだしマスクなしで行きたいんです。
海風を感じたいんです。
いいんですよね?

881 :名無しさん@120分待ち :2022/09/09(金) 15:32:38.34 ID:3nVsWJLbd.net
>>878
ゆっこちゃんだぞ!
ロレックスつけて向こうのスレにも書き込む予定なんだぞ!

882 :名無しさん@120分待ち :2022/09/09(金) 15:33:09.39 ID:bLtlD2K00.net
ゆっこ?

883 :ゆっこ@D垢 :2022/09/09(金) 15:34:12.03 ID:L4MGAHYtr.net
私は確かにゆっこです。
でもノーマスクでインパするのなんて何年ぶりだろうっていうぐらい久しぶりです(^。^)

ノーマスクで今月行きますね!

884 :名無しさん@120分待ち :2022/09/09(金) 15:40:28.09 ID:3nVsWJLbd.net
>>882
こんな人

ディズニーランドスレでネカマを続ける気持ち悪いオジサン

【TDL】東京ディズニーランド現地報告 212
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1636044058/

820 ゆっこ@D垢 2021/12/30(木) 12:20:00.83
今日のお昼はハングリーベアカレーです(^_^)

https://i.imgur.com/VuKwRFE.jpg

ロレックス正規店の在庫を報告スレ 102【マラソン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1640258723/

392 Cal.7743 sage 2021/12/30(木) 12:24:19.94
ふーい

今日はディズニーランドで優雅にランチだわい

https://i.imgur.com/ORGS0Al.jpg

885 :名無しさん@120分待ち :2022/09/09(金) 16:53:02.47 ID:6qFfwbww0.net
出禁なるといいね

886 :名無しさん@120分待ち :2022/09/09(金) 19:00:01.55 ID:u0PeQ/A3r.net
>>877
ダメだよ
まだわかんないの?
人と2メートル離れてて全くしゃべらない状態の時だけ外せるだけ、それ以外はマスク着用だよ。

887 :名無しさん@120分待ち :2022/09/09(金) 19:04:33.47 ID:B8OCQa430.net
そもそもノーマスクで並んでたらエントランスの段階で止められてインパそのものが出来ないだろw

888 :名無しさん@120分待ち :2022/09/09(金) 19:26:47.01 ID:erXNpH240.net
自分の体臭で周りの人が自ずと2メートル以上の距離を取りたくなるんだろうな

889 :名無しさん@120分待ち :2022/09/09(金) 20:13:14.35 ID:7TkRJ17TM.net
>>874
マスク厨のバカは放置しましょう。
マスクに効果があると思ってるバカとは議論になりませんから。

890 :名無しさん@120分待ち :2022/09/09(金) 20:29:58.54 ID:3nVsWJLbd.net
>>886
ゆっこは分かってて聞いてるだけだから

891 :名無しさん@120分待ち (オッペケ Srbb-KbTP):[ここ壊れてます] .net
いいじゃん
書いときゃ

892 :名無しさん@120分待ち :2022/09/09(金) 21:16:18.02 ID:VdKr/z+N0.net
>>870
ごめんw
ランド現地報告と勘違いして書き込みしてしまった…

893 :名無しさん@120分待ち :2022/09/10(土) 01:01:14.39 ID:xMZpyHNP0.net
またロレックススレでのおっさん実況とディズニースレでのネカマ実況が見れるのか楽しみだ

894 :名無しさん@120分待ち :2022/09/11(日) 17:37:24.48 ID:znDj8/4SM.net
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナはこの時間ガラガラでスタンバイパス無しで食べられる

895 :名無しさん@120分待ち :2022/09/12(月) 11:16:02.33 ID:NCSVxHKs0.net
11月8日からクリスマスイベント開始らしいけど、
初日っていつも混む?
そこらへんの平日に行きたいなぁと思ってるんだけども

896 :名無しさん@120分待ち :2022/09/12(月) 17:57:51.75 ID:IWbxdkuA0.net
>>895
そこらへんの平日って決めてるんだから
わざわざ初日に行くなんて考えないでしょ

897 :名無しさん@120分待ち :2022/09/12(月) 19:19:49.76 ID:NCSVxHKs0.net
>>896
初日やっぱ混むのか。
8日9日と考えてたんだけと、ホームページみたら
クリスマス初日と書いてあてからやめた方がいいのかなとおもってさ。

898 :名無しさん@120分待ち :2022/09/12(月) 19:30:22.29 ID:IWbxdkuA0.net
>>897
11月28日辺りがあまり混んでないよ
といっても年間イベントで一番人気が
クリスマス期間だからハロウィンとか
スプリング等から比べたらって意味ね

899 :名無しさん@120分待ち :2022/09/12(月) 19:57:29.97 ID:iLjxSFli0.net
>>897
9日は空いてると思う
ドコモ貸し切りの影響で営業時間が短いので
11日以降はビリーヴの影響でしばらく混むかと(14日の週は冬ダッフィー発売の影響で特に混む)

900 :名無しさん@120分待ち :2022/09/12(月) 20:03:50.26 ID:NCSVxHKs0.net
>>898

>>899

情報ありがとう!
気をつけないといけない日がいろいろありますね
貸切イベとダッフィー発売日気をつけながら
もう一度予定立ててみよう

901 :名無しさん@120分待ち :2022/09/12(月) 23:07:31.78 ID:SOq8qv9Y0.net
チケット代安いから空いてるのかと思って7日8日にしたけど、やっぱ2829にすれば良かった…
どっちにしても同行者の都合がつかなかったんだけど

902 :名無しさん@120分待ち :2022/09/13(火) 16:40:34.53 ID:iR6yqP4/0.net
ならどうでもいいジャマイカ

903 :名無しさん@120分待ち :2022/09/13(火) 21:30:51.35 ID:ok64E/HA0.net
普通にそのお店のメニュー食いたいだけなのに
リーナクソのせいでスタンバイパスになってんのかよ
他でやってくれ

904 :名無しさん@120分待ち :2022/09/18(日) 07:44:54.89 ID:Xvjxpjsjp.net
今日も8:15開園
すでに行列が入り口からバスターミナルに到達

905 :名無しさん@120分待ち :2022/09/18(日) 07:57:53.89 ID:6Et1hQcRp.net
保安検査は7:55開始

906 :名無しさん@120分待ち :2022/09/18(日) 07:59:10.27 ID:gIqwZ0eL0.net
>>904
8時15分というのは一般入場の時間ですか?

907 :名無しさん@120分待ち :2022/09/18(日) 08:07:49.89 ID:yw/t2g0Ep.net
なるほど10分で中がいっぱいになって保安検査も止まるのね
その後8:15になって入園始まらないと保安検査も再開しないと…
確かに7時には着いてないと何もできんね

908 :名無しさん@120分待ち :2022/09/18(日) 08:09:21.78 ID:c7YM0qEOp.net
>>906
昨日も今日も全員8:15入園
10月からオフィシャルホテルで早く入れるのを売り出したら
たぶん8時から入園開始になるかと

909 :名無しさん@120分待ち :2022/09/18(日) 08:31:20.04 ID:s7sN8APJp.net
現時点でソアリン95分待ち
まあまあやな…

910 :名無しさん@120分待ち :2022/09/18(日) 14:52:15.07 ID:ssq1kIzfp.net
瞬停でアトラクションほぼ停止中なんで
初めてヴェネチアンゴンドラ乗ったわ

911 :名無しさん@120分待ち :2022/09/18(日) 17:09:45.56 ID:k48mRhqi0.net
いつからか思い出せないけど1年くらいは8時15分にオープンしてない?
年末も春も夏前も行くたび8時15分だけど

912 :名無しさん@120分待ち :2022/09/18(日) 18:07:18.26 ID:t01ieChY0.net
>>911
去年の11/1から。ちょうど営業時間が19時から21時に変わったタイミングで

913 :名無しさん@120分待ち :2022/09/18(日) 20:57:38.62 ID:yXGLVHSnd.net
>>911
何で公式はいつも9時開演にしてるんだろうね?8時15分にすればいいのに。

914 :名無しさん@120分待ち :2022/09/18(日) 22:00:31.63 ID:4oiWFIKS0.net
アトラクションが9時開始だから?

915 :名無しさん@120分待ち :2022/09/18(日) 22:35:42.29 ID:ceJd6hBX0.net
>>914
今日はグリーティングもショーも全部抽選外れたんだが
実は9時まで待った方が当たりやすかったんかな
今日みたいな日はフラッとくる連中はいないので
ほぼ全員宿泊客と見込んで、9時前には全員入園するだろうと
8:20くらいに引いてしまったんだが早すぎたか
奴らの特許を詳しく調べてみるか

916 :名無しさん@120分待ち :2022/09/20(火) 16:43:58.51 ID:Fq+Z7sw0a.net
最近行ってないんだが8時15分から9時までの間って何ができるの?
ショップも空いてないんでしょ?

917 :名無しさん@120分待ち :2022/09/20(火) 17:14:06.94 ID:JtUCUXkD0.net
無人の撮影をしたり 並んだり

918 :名無しさん@120分待ち :2022/09/22(木) 09:09:32.20 ID:wbNhfWaIr.net
マスクについて教えてください。

近々インパをするのですが今って屋外ならマスク無しでもよくなったんですか?

919 :名無しさん@120分待ち :2022/09/22(木) 09:12:44.35 ID:hlyBJt2j0.net
>>918
ここは質問スレじゃない
公式サイトを読めやカス

920 :名無しさん@120分待ち :2022/09/22(木) 09:26:28.59 ID:wbNhfWaIr.net
>>919
公式サイトを読んだ上で聞いてるんです。
じゃあノーマスクでいいんですよね?

921 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d75f-vLHM):[ここ壊れてます] .net
ついこの間も同じこと聞いてる人いたよね。同じ人かな?

922 :名無しさん@120分待ち (オッペケ Srcb-Pkrc):[ここ壊れてます] .net
>>921
いいえ別人です(><)
ディズニーにはしばらく行ってません。

923 :名無しさん@120分待ち :2022/09/22(木) 10:48:38.34 ID:r7pW7l9ed.net
>>921
同じ人だし、ゆっこって名乗ってるおっさんだよ
ロレックスのスレに同じタイミングで撮った写真をアップしておきつつ、別人だ、偶然似ただけだと言い張る

【TDL】東京ディズニーランド現地報告 212
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1636044058/

820 ゆっこ@D垢 2021/12/30(木) 12:20:00.83
今日のお昼はハングリーベアカレーです(^_^)

https://i.imgur.com/VuKwRFE.jpg

ロレックス正規店の在庫を報告スレ 102【マラソン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1640258723/

392 Cal.7743 sage 2021/12/30(木) 12:24:19.94
ふーい

今日はディズニーランドで優雅にランチだわい

https://i.imgur.com/ORGS0Al.jpg

924 :名無しさん@120分待ち :2022/09/22(木) 11:10:53.56 ID:Ra9sLsmrd.net
148 名無しさん@120分待ち (オッペケ Srbd-pXst) 2022/09/15(木) 10:56:52.52 ID:Pp8K1E/Fr
今年からスプーキーが復活したと聞いたのですが、ダンサーさんもいるんでしょうか?
一緒にゴーストダンスを踊ったりできますか?


HHCO 15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1662546793/

119 ビタミン774mg (オッペケ Srbd-pXst) sage 2022/09/12(月) 14:01:08.86 ID:rNJFzfz5r
OよりPの方が抜けるの早いっていう人いる?

自分の場合THCOは全く抜けのダルさを感じなくて、むしろライブレジンとCRDB(CRD+THCB)とCBNの方が抜けの悪さを感じるパターンなんだけど
人によってバラバラなのかなと思って

925 :名無しさん@120分待ち :2022/09/22(木) 11:45:18.21 ID:3rKvMBRi0.net
スレで聞いた通りにして来ました!公式よりスレのが偉いので!で出禁報告はよ

926 :名無しさん@120分待ち :2022/09/24(土) 17:45:22.76 ID:8YQQ7u8MH.net
三連休なのに今日も絶賛シス調祭りだな

927 :名無しさん@120分待ち :2022/10/01(土) 05:00:34.32 ID:J7/8q3aH0.net
>>925
>>926
ディズニーに観覧車がない理由をおしえろよ
にわか共

928 :名無しさん@120分待ち :2022/10/01(土) 11:46:35.33 ID:KEkwpZ5hM.net
PAYPAYポイント ポンタ
iTunes アマギフ など好きなギフトが必ず貰える↓
五日間 動画を10分視聴するだけ。
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/butler/1517497636/5

https://i.imgur.com/ST9vRq5.jpg

929 :名無しさん@120分待ち :2022/10/02(日) 21:34:54.93 ID:4g1FQJCk0.net
昨日行ったらインディのシングルライダー復活してたんだけどいつの間に?
レイジングはシングルライダーしてないって言われたけど

930 :名無しさん@120分待ち :2022/10/03(月) 07:44:18.14 ID:dZpmu7QG0.net
9時前に入園した方、アトラクションは動いてましたか?
ハッピーエントリー10月1日からでしたが、アトラクションは一般ゲスト入場後順次開始とあったので実際何時から動いたのか気になってます

931 :名無しさん@120分待ち :2022/10/03(月) 09:55:49.68 ID:1FT/8nJ90.net
>>930
10/1行った時は8:15の時点でソアリン/トイマニ/センター/インディが動いてた。一般の先頭4列目インパでそのままトイマニの乗り場まで待ち無しで進み、トイマニからジャンボリ初回自由席最前列、BBB初回自由席1階に座れた感じ。むしろ10/1はキャラグリ施設のハイタッチとサイン解禁になったのでトレイルミッキーの待ち時間が3桁分に届きそうだった。

932 :名無しさん@120分待ち :2022/10/03(月) 12:30:42.89 ID:dZpmu7QG0.net
>>931
情報ありがとうございます

933 :名無しさん@120分待ち :2022/10/03(月) 13:23:05.01 ID:1grM0LeK0.net
シンドバッドのってずっと後ろで話してる女子が、うざい
うるさいのって、毎回ブスペア

934 :名無しさん@120分待ち :2022/10/03(月) 13:48:31.50 ID:6+x78z4P0.net
イライラ小姑じゃん

935 :名無し :2022/10/04(火) 08:03:17.47 ID:mMjoUkrEd.net
>>1

無限硬さフランスパン直腸破裂

無限硬さ直腸破裂

無限硬さ運用できない

無限硬さ持った壁は大爆発する

密室宇宙は作れない

936 :名無しさん@120分待ち :2022/10/04(火) 14:46:31.28 ID:8Epwsr4Aa.net
コロナ以降どんどんキャストの質が下がってねえか

937 :名無しさん@120分待ち :2022/10/04(火) 15:48:16.45 ID:RKaRp2Fn0.net
>>936
飲食でもホテルでもみんなそうだよ
コロナで一旦解雇した人材が他業種にとられて優秀な人ほどそのまま帰ってこない

938 :名無しさん@120分待ち :2022/10/04(火) 23:17:04.12 ID:1LgO0VIXa.net
なんか中二病っぽい黒スーツみたいなコスプレいっぱい見たけど、あれってなんのコスプレなの?

939 :名無しさん@120分待ち :2022/10/04(火) 23:20:34.42 ID:qEYr9BCCM.net
>>938
手下()だろ。
吐き気がする。
つまみ出せや。

940 :名無しさん@120分待ち :2022/10/05(水) 00:19:16.50 ID:JfVz1UPq0.net
ツイステ()じゃない
吐き気するわ

941 :名無しさん@120分待ち :2022/10/05(水) 02:02:42.03 ID:z2L44cH+0.net
バケパのミラコスタ2泊プランに行きます
チケットが1日目ランド、2日目シー、3日目ランドの固定です
車で行くんですが、1日目ミラコの駐車場に停めて、リゾラでランドへ行き、リゾラでミラコまで戻る
3日目、リゾラでランドへ行き、帰りはリゾラでミラコに戻って車に乗る
めんどくせーって思うんですが、みなさんそうしてるんですか?

942 :名無しさん@120分待ち :2022/10/05(水) 02:03:33.37 ID:z2L44cH+0.net
教えてちゃんスレと間違えました
ごめんなさい

943 :名無しさん@120分待ち :2022/10/05(水) 10:31:48.40 ID:fkx7M0L+a.net
>>940
これだ!
本当きしょいよね

944 :名無しさん@120分待ち :2022/10/05(水) 10:46:45.44 ID:rKy2TLZqa.net
手下はパーク内のことだからなんとなく許容するけどツイステただコスプレしたいだけかと思ってしまうわ

945 :名無しさん@120分待ち :2022/10/05(水) 10:57:15.78 ID:9u9LOzBma.net
オタク同士仲良くして

946 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff81-0Pre):[ここ壊れてます] .net
いっぱい居たなら被ってもいいからそのコスしたい民が余程沢山いるんだろうな

947 :名無しさん@120分待ち (スッップ Sd1f-wKb8):[ここ壊れてます] .net
>>941
バケパでミラコ2泊なら駐車場3000円なんて誤差なんだからパークの駐車場にとめろ

948 :名無しさん@120分待ち :2022/10/06(木) 21:56:37.65 ID:wQhD9oac0.net
>>941
1日目はミラコに停めてリゾラで行く
3日目はランドに停める
ってしてる

949 :名無しさん@120分待ち:2022/10/07(金) 03:25:03.19 .net
>>948
マルチで、かつ間違えましたって言ってる方にレスしなくても
向こうのスレでみんな返答してるよ

950 :名無しさん@120分待ち :2022/10/12(水) 08:44:03.52 ID:tQv3L5fAa.net
8時に着いたら8:15オープンとか言ってた
入口近くの店にはリーナ居ないのかと思う程 人居なかったけど普通に買えた
勢いで場所取りしたけど12時近くのショーでちょっと後悔してる

951 :名無しさん@120分待ち :2022/10/12(水) 11:24:43.36 ID:tQv3L5fAa.net
えっ!ちょっと待って
ミキ広に絶対女装って感じの水玉ミニーがいるんだけどw

952 :名無しさん@120分待ち :2022/10/12(水) 11:43:14.44 ID:O2fz2bDud.net
なんか問題あるのか

953 :名無しさん@120分待ち :2022/10/12(水) 11:51:06.35 ID:kT2T7+Ys0.net
>>951
無能

954 :名無しさん@120分待ち :2022/10/15(土) 14:35:59.80 ID:Bxf/GUdOd.net
【TDS】東京ディズニーシー現地報告 165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1665812138/

955 :名無しさん@120分待ち :2022/10/16(日) 10:01:39.61 ID:p7FAhUWLd.net
そろそろスタンバイパス発行しろよ
普通のスタンバイも併用して

956 :名無しさん@120分待ち :2022/10/16(日) 17:12:31.84 ID:bWE0LVLm0.net
>>955
それどうやって並ぶの

957 :名無しさん@120分待ち :2022/10/16(日) 17:13:18.97 ID:M78jHo9zd.net
FPレーンが残ってるじゃん?

958 :名無しさん@120分待ち :2022/10/16(日) 17:17:07.58 ID:bWE0LVLm0.net
スタンバイ列はSP列に抜かされるのを前提として並ぶの?どんどん進むのが遅くなるのに

959 :名無しさん@120分待ち :2022/10/16(日) 17:41:21.22 ID:Vhiq+rRM0.net
プレミアムアクセス増やして

960 :名無しさん@120分待ち :2022/10/16(日) 18:25:34.55 ID:e68tuHqNM.net
ファストパスを復活させれば良い

961 :名無しさん@120分待ち :2022/10/16(日) 19:13:45.62 ID:Q266Rak80.net
ファストパスとスタンバイパスの違いってなんや?

962 :名無しさん@120分待ち :2022/10/16(日) 19:38:40.29 ID:Vhiq+rRM0.net
スタパスは並べるだけの権利
ファストパスは優先乗車券

963 :名無しさん@120分待ち :2022/10/16(日) 20:52:00.95 ID:r6WWxuZu0.net
全アトラクションプレミアムアクセスでいいのに
ソアリンとか人気のやつ以外は500〜とか金額変動性にするとかで

964 :名無しさん@120分待ち :2022/10/16(日) 21:04:36.28 ID:feXZbSVu0.net
>>960
DPA始めたのにFPには戻らないんじゃないかな
>>963
DPAは事前販売じゃないところがギリギリ庶民要素だね
お金のある人はバケパ買ってねってことか

965 :名無しさん@120分待ち :2022/10/16(日) 22:23:43.13 ID:rtqEE/PDd.net
売り切りでコロナ前近くまで人数戻してんやん
ランドはまだマシだが、シーはFPやスタンバイパスないとまともにアトラクション乗れんな

966 :名無しさん@120分待ち :2022/10/16(日) 23:05:03.46 ID:8HtcAk7R0.net
>>963
500円ってアホか?www
そんな金額でやってたら金あるない関係なしにスタンバイパスみたいに長時間並ぶことになるの知らんの?2000円だからすんなりとアトラク楽しめるのに、500円なんて貧乏人の考え方でしょwwwww

967 :名無しさん@120分待ち :2022/10/17(月) 03:35:53.74 ID:M79v/81nM.net
同感です

968 :名無しさん@120分待ち :2022/10/17(月) 05:59:58.10 ID:hZHOaIvfd.net
2000円ってある意味中途半端な価格だよな
安くもないし高くもない

969 :名無しさん@120分待ち :2022/10/17(月) 06:47:17.50 ID:epUCD2yJ0.net
家族4人で8000円、気軽に出せる金額ではないけど、遠方組とかはせっかくだからと頑張って使うというような絶妙な金額

970 :名無しさん@120分待ち :2022/10/17(月) 07:38:03.29 ID:ULh9eEndM.net
>>968
高いよ

971 :名無しさん@120分待ち :2022/10/17(月) 08:58:57.77 ID:mWrzh8nZd.net
グループ人数で割引があればいいんだがな


1人:2000円
2人:3000円
3~4人:4000円
5人以上:5000円

972 :名無しさん@120分待ち :2022/10/17(月) 09:10:01.50 ID:+7H9nI8z0.net
久しぶりに混雑状況見たけど今ヤバいな
最近全然行ってないけど空いてる時期に連続で行ってたのが最後だから今魅力もないし行かなくて正解か
ビリーヴ始まったら更に混むのか
あの空いてた時期(ソアリン5分待ち)がもう二度とこないのが寂しいよ

973 :名無しさん@120分待ち :2022/10/17(月) 09:37:41.99 ID:hZHOaIvfd.net
>>972
あの時の営業のまましてたら
そりゃ数年で潰れるわ 確実に
やっと元に戻ってきた感があって
いいと思うけどな
違うのはファストパスが無くなったぐらいか

974 :名無しさん@120分待ち :2022/10/17(月) 11:14:54.89 ID:h8cDQsA3d.net
シーのショーが今のところショボすぎて行く気起きないわ
広場にダンサーとかは来なくてもいいから持て余してる水上を使ってくれ

975 :名無しさん@120分待ち :2022/10/17(月) 11:45:01.10 ID:GDYMbqRjd.net
ビリーヴ待ちだもんな シーは
ウィズユーショーは
過去のショーの映像見るだけだしな

976 :名無しさん@120分待ち :2022/10/17(月) 11:46:47.89 ID:GDYMbqRjd.net
せめてBBBを通常に戻して
生歌と生バンド復活

977 :名無しさん@120分待ち :2022/10/17(月) 12:05:17.13 ID:aItpQbaz0.net
前のように混雑してるならファストパス戻してほしいわ

978 :名無しさん@120分待ち :2022/10/17(月) 12:39:39.82 ID:L2om9+3TM.net
たまたま11/11にシー行くチケット取ったら、新しいショーの初日で既にその日だけチケット完売しててビビッてる。
5年ぶりにのんびりいこうと思ってたのに...
ショー興味ないしランドにするべきかな?

979 :名無しさん@120分待ち :2022/10/17(月) 12:57:16.84 ID:FxQnGT5yd.net
11日のランドは18:30閉園だから
それでもいいならシーよりかは空くと思う

980 :名無しさん@120分待ち :2022/10/17(月) 13:06:06.03 ID:+G2GqUz60.net
レストランは空いてると思うからディナーの時間に当てればいいんじゃない?

981 :名無しさん@120分待ち :2022/10/17(月) 16:21:22.69 ID:Bk4UCZzO0.net
レストランも混んでるわな
コロナ前はピーク時間ずらして朝11時頃に昼飯、夕方に夕飯にすれば余裕で入れたのに
今はオープン直後からどこも行列

982 :名無しさん@120分待ち :2022/10/17(月) 18:58:52.38 ID:H+f3LqiLd.net
ファストパス復活させないならせめてDPA増やしてくれないかな早く
買うかどうかは別として今の状況本当にただ並びに行くになっちゃってるファストパスがある頃は混雑しててもなんとかなると思えたのにそれがないのがしんどい

983 :名無しさん@120分待ち :2022/10/17(月) 20:29:51.87 ID:6fn1ijQu0.net
>>982
増やしたらプレミアじゃなくなっちゃうじゃん
増えたが為に待ち時間が発生するようなことがあったら何の意味もないしクレームものだわ

984 :名無しさん@120分待ち :2022/10/17(月) 20:42:40.08 ID:rniMyF+m0.net
種類の事じゃないの

985 :名無しさん@120分待ち :2022/10/17(月) 21:27:16.87 ID:Ds2fje9v0.net
>>983
対象アトラクションを増やしてって意味

986 :名無しさん@120分待ち :2022/10/18(火) 00:21:27.58 ID:rZFCkCUN0.net
シーだとソアリン、トイマニ、タワテラくらい?

987 :名無しさん@120分待ち :2022/10/18(火) 06:46:29.74 ID:aAH55VcDF.net
>>985
まぁそのうち増えるでしょ
入り口に読み取り機があるアトラクションは全部対応すると思う
一律2000円になるかは分からんが

988 :名無しさん@120分待ち :2022/10/19(水) 00:46:00.53 ID:2JgxxRAB0.net
混み具合に合わせてプレミアム料金変動でいいよ
結局並ぶならお金払ってる意味ないし

989 :名無しさん@120分待ち :2022/10/19(水) 05:35:57.19 ID:hXY5J2wh0.net
USJのロイヤルスタジオパスって今も販売してるんだっけ?
確か4万円くらいだったよね変更不可だった気もする
FP対象だったアトラクにすぐ乗れるDPAフルセットを3万とかで売ったら買う人いると思う
変更不可だと事前に買いにくいから、DPAみたいにインパしてから買えるようにして、15時以降残ってたら2万、18時以降1万とかで

990 :名無しさん@120分待ち :2022/10/19(水) 05:40:33.81 ID:Xv/OCscG0.net
バケパがあるから無理やろ

991 :名無しさん@120分待ち :2022/10/19(水) 09:18:02.52 ID:oGYcychY0.net
>>989
ロイヤルパスはもう販売してないよ

今は4人までで30万のVIPツアーがある

992 :名無しさん@120分待ち :2022/10/19(水) 19:31:28.27 ID:8dw4EiCL0.net
タワーオブテラーって今、通常版しかやってない?
11月後半に行く予定なんだけど、
落下する回数とか演出はABCどれに乗っても変わらないかな?
できれば1番落下回数少ないやつに乗りたい

993 :名無しさん@120分待ち :2022/10/19(水) 20:16:03.60 ID:E0DnYX5E0.net
無い

994 :名無しさん@120分待ち :2022/10/19(水) 20:19:56.61 ID:8dw4EiCL0.net
>>993
どれに乗っても変わらないってこと?

995 :名無しさん@120分待ち :2022/10/19(水) 20:39:05.45 ID:ZHyaU8Qrd.net
今やってない

996 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

997 :名無しさん@120分待ち:2023/10/02(月) 20:12:53.62 ID:7wkf21jlQ
税金泥棒の集會NPTとかいう茶番に腹筋割れそうじゃね
都心まで数珠つなぎで騒音に温室効果カ゛スにコロナにとまき散らさせて、氣候変動させて海水温上昇させて地球破壊して、
日本どころか世界中て゛土砂崩れに洪水、暴風.大雪、猛暑、干ばつ.森林火災にと災害連発させて、
世界中の人々をジェ丿サイト゛殺害してるってのに、それに比べれば核兵器なんか、すかしっぺほどのものでしかないた゛ろ
鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして経済を破壊するクソ航空機禁止条約やってから寝言ほざけや腦夕リン
特に化石賞連続受賞していながらJALだのANΑだのテ口リストと天下り賄賂癒着して好き放題腐敗を謳歌してる
世界最悪の殺人腐敗テロ組織公明党齊藤鉄夫ら国土破壊省なんて、いまた゛に滑走路にクソ航空機にと倍増させて
旅行支援もとい人殺し支援だのと税金で地球破壊して他國に核攻撃以上の被害を与えてるテロ国家だと自覚して薄汚いクビ掻っ切れや
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)tΤps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 997
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200