2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【TDL】ホーンテッドマンション 12個目の墓標

1 :名無しさん@120分待ち:2018/04/04(水) 08:49:16.00 ID:tsLoi/uJ.net
前スレ
【TDL】ホーンテッドマンション 11本目の蝋燭
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1367016281/

ホンテスレまとめサイト http://htm.s224.xrea.com/

このことを守れば亡霊たちは喜んで諸君を迎えるのです。

■荒らしは見かけても絶対に放置してください。
△以下の話題は荒れる原因になるので控えめに。

・特定のキャスト、ゲストの話題  
  ▽アメリカ、フロリダにある【ホーンテッドマンション】 もこちらへ。
  ▽パリの【ファントムマナー】の話題もこちらで。
  ▽次スレは>>950が立てる。  
  ▽マターリと初心者にも優しく。上級者も大歓迎。
  ▽元・現役キャストさん歓迎!

2 :名無しさん@120分待ち:2018/04/29(日) 08:05:39.66 ID:9CwGdkyT.net
多分ここが埋まるのは2023年くらいだろうけど
次立てるのは >>995 で良くない?
未来の5chのシステムはわからんが950はこの勢いだと落ちる

3 :名無しさん@120分待ち:2018/05/08(火) 08:42:05.61 ID:gZL/PdPS.net
スレ立て乙でした!案外すぐだったね

4 :名無しさん@120分待ち:2018/05/09(水) 00:09:21.73 ID:KT59wD3C.net
こんなのあるんやね
https://pbs.twimg.com/media/DcrXDBOXkAI4tUa.jpg

5 :名無しさん@120分待ち:2018/05/09(水) 01:06:22.67 ID:4pdeszWn.net
>>4
グロ

6 :名無しさん@120分待ち:2018/05/09(水) 02:27:33.01 ID:acRGuinD.net
>>4
なんか似合わないよね、コーラとホンテ

7 :名無しさん@120分待ち:2018/05/09(水) 16:24:17.21 ID:PMOuEiMO.net
ホーンテッドマンションの外壁補修っていつ頃終わるのでしょうか?
こないだ行って写真撮ろうとしたら、絵になっててショックだった…

8 :名無しさん@120分待ち:2018/05/09(水) 18:44:37.01 ID:15qILU2A.net
35年分の塗り直しって考えたらもう少しかかるんじゃない
スモワといいジャングルクルーズといい古参勢はそろそろ大掛かりな工事しなきゃダメだよなあ

9 :名無しさん@120分待ち:2018/05/09(水) 23:59:24.98 ID:KT59wD3C.net
屋敷の本格的な改修は屋敷の外観を今のボロ系にリニュした時以来?
スペマンも老朽化改修工事ついでにはよハイパーにしてくれんかな

10 :名無しさん@120分待ち:2018/05/11(金) 22:51:15.44 ID:tvdPcAlq.net
天井全体も変わってほしいな

11 :名無しさん@120分待ち:2018/05/16(水) 20:33:49.21 ID:imcbqm6K.net
今日もホンテに行きたいけど、こどもが意外とビビって行きたがらない

12 :名無しさん@120分待ち:2018/05/16(水) 20:51:46.09 ID:ersXUI9G.net
子供がビビるの意外か?ww

13 :名無しさん@120分待ち:2018/05/16(水) 21:25:47.23 ID:K7D5MH58.net
>>11
私も初めて連れて行かれた時は怖くてずっと親にしがみついて何も見ないようにしてたw
プレショーの部分で部屋に閉じ込められてる時がMAX怖かった
ドゥームバギーに乗り込んじゃうと意外と怖くなくなるんだよね ゴーストホストわりと親切だったからそれでちょっと安心した感はあるw
最初は指の間からチラ見だったけど不思議な仕掛けが多くてどんどんのめり込んじゃったなぁ
後半の方が音楽陽気だしね

乗せてみたければ先にダンスホール辺りの動画や写真を見せてみて「こういうの見てみたくない?」と誘ってみては

14 :名無しさん@120分待ち:2018/05/17(木) 17:25:17.53 ID:5HAOBiPI.net
自分も幼稚園くらいの頃まではホンテの建物見るだけで本当に恐怖の館のように見えて怖かった

15 :名無しさん@120分待ち:2018/05/17(木) 17:52:09.05 ID:1yzUFIjt.net
怖いもの嫌いな私も小学生の時に一緒に来た友達にビビらされて泣きながら出てきた思い出
今となれば好きなアトラクションですわ

16 :名無しさん@120分待ち:2018/05/17(木) 22:53:40.86 ID:r7JYpfmt.net
最初のホストが骸骨になるところとか、伸びる部屋の最後に暗闇になるところがこどもの怖さを煽るピークのようで、楽しむ気持ちが萎えさせられてるみたい。

バギーに乗ってからはそこそこ愉快なのにね

17 :名無しさん@120分待ち:2018/05/18(金) 08:58:56.56 ID:jm4DefxX.net
子ども心としては暗い部屋で大きな音が鳴るだけで怖いしな
今でも正直怖い

18 :名無しさん@120分待ち:2018/05/18(金) 09:19:22.20 ID:bNJf1RwD.net
娘がまだ首吊り死体の概念が無いから私ならこうやって出るがなのところであれは何?と聞かれて説明に困った事があったな

19 :名無しさん@120分待ち:2018/05/18(金) 21:41:21.93 ID:QV1iTrYl.net
こども、一回乗ってからは乗りたがらなくなっちゃったな。
やっぱりデビュー早すぎると印象強すぎてダメなんだろうな。

20 :名無しさん@120分待ち:2018/05/19(土) 23:47:23.20 ID:q7RnSFMz.net
大丈夫そうだったのに最後の方で一度ゾンビに驚かされるとまた入るの怖くなっちゃう子いるみたいよ

21 :名無しさん@120分待ち:2018/05/20(日) 02:19:53.39 ID:8b+s8rPj.net
正直ぬーんは今でも怖い

22 :名無しさん@120分待ち:2018/05/20(日) 11:45:59.74 ID:oc4Pv+WD.net
自分が小さい頃は廊下の扉のカチャカチャドンドン叩いてたりこじ開けようとしてる所が怖かった記憶がある
どれかの扉から本当に出てくるんじゃないかと思って

23 :名無しさん@120分待ち:2018/05/20(日) 14:16:49.48 ID:AoB2G6h4.net
皆の子供の話楽しいな
自分は最後のお供を1人つけようの所から夜車で帰るときに寝ちゃって家までゴーストが延々ついくる夢を見て怖かったな

24 :名無しさん@120分待ち:2018/05/22(火) 00:16:10.83 ID:fUhJ9KXG.net
なぜか最初にあるドラキュラの絵が無性に怖かった
色々絵飾ってあるけどなぜかあのドラキュラに何かを感じた幼少時代

25 :名無しさん@120分待ち:2018/05/22(火) 20:51:00.34 ID:A6c4cnu7.net
俺はあのクモが遠近感狂ってすぐ近くに見えて、怖かった。

うちの子は暗がりプラス普段慣れてないゴシック調の物々しさにビビってる様子。

26 :名無しさん@120分待ち:2018/05/23(水) 17:40:36.95 ID:K8sZ/9XJ.net
デルトロのホーンテッドマンションの話はどうなったんだろ
本人は今もやる気満々みたいだけど

27 :名無しさん@120分待ち:2018/05/24(木) 00:00:39.45 ID:ItzfdJCR.net
子どもが怖がる感じわかるなー、可哀想だけどかわいいw
うちは超ガラガラの夜で客も自分たち以外はカップル一組だけで不気味さアップ
キャストさんも当時はずーっと怖い顔してたしで、エレベータ部屋行く以前に玄関ホールですでに半べそ
その後はナイトメアバージョンになるまで断固拒否されたわ

28 :名無しさん@120分待ち:2018/05/24(木) 08:29:02.97 ID:S4jvrziu.net
平日水曜とかそんな感じになるよな。でもここ最近は貸し切り体験ないくらいいつも混んでるイメージだわ

29 :名無しさん@120分待ち:2018/05/24(木) 12:17:52.60 ID:Uo28JbJ5.net
iPhoneケース2種類(最近出たっぽい)にヒッチハイクゴーストのぬいぐるみバッジも出る
欲を言えば海外みたいにショップがほしいけど

30 :名無しさん@120分待ち:2018/05/24(木) 16:24:44.64 ID:SSeIT8Yp.net
ナイトタイムスペクタキュラーの絵にもヒッチハイクゴーストいるね。関連グッズもバッジはあったし期待大だわ。

31 :名無しさん@120分待ち:2018/05/26(土) 05:54:27.10 ID:93XYBtTp.net
レオタのぬいばも出してほしいわ

32 :名無しさん@120分待ち:2018/05/26(土) 11:17:46.97 ID:6ml/vP7L.net
大沢利一 イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
向田幸子(旧姓 持てるものはなんでも持ち帰る常習者)
http://megalodon.jp/2016-1125-1251-40/stat.ameba.jp/user_images/20120708/22/daisukimirai/1f/63/j/o0500037512069560672.jpg
TDRバイトの恥晒し、とんでもないことをしでかした輩は
延々晒されるということだな。 別に阿出川がどうのこうのじゃなくてさ。
ガハハ!ギャハッ!

33 :名無しさん@120分待ち:2018/05/26(土) 16:37:43.00 ID:Jg/Wq8xN.net
レオタはギミックがショボいせいで、館の中で数少ない名前ありの主役級とは全く思えないよな。もう少し派手な演出なきゃ、ホンテに興味もって調べたりする人以外からはなんだあれくらいの認識。
エディマーフィーの映画もほぼ影響力ないしさw

34 :名無しさん@120分待ち:2018/05/26(土) 17:04:43.96 ID:590uGS/S.net
レオタにあやまってください

35 :名無しさん@120分待ち:2018/05/26(土) 21:53:40.94 ID:2CO/tllq.net
ぬーん

36 :名無しさん@120分待ち:2018/05/26(土) 22:16:37.52 ID:n0T9NpZL.net
レオタはあれでいい。日本は飛ばないで鎮座したままにしてほしい位

37 :名無しさん@120分待ち:2018/05/26(土) 22:41:31.26 ID:E4R4R6n3.net
ぬーんのぬいバ
墓守のおじいさんと犬のぬいバ

38 :名無しさん@120分待ち:2018/05/27(日) 05:50:16.47 ID:ai7J7+9u.net
レオタはあの感じが良いんだと思うけど
下手に派手にすると逆にダサくなりそう
浮遊もダサくなったと思うし

39 :名無しさん@120分待ち:2018/05/27(日) 08:48:30.69 ID:fqE1IkX5.net
後ろの楽器の仕掛けがもっとなんとかなるだろってレベルよな
ブラックライトメインでも、もう少し頑張れるだろ

40 :名無しさん@120分待ち:2018/05/27(日) 13:16:25.25 ID:z7HFQaqs.net
新しいスマホケースにハットボックスゴーストデザインのやつが、WDWで使われてたデザインの流用だけどね

41 :名無しさん@120分待ち:2018/05/27(日) 19:38:55.15 ID:uFB+c5Sm.net
日本にいねーのにどうすんだよね
ぬーんさんでも入れてくれやぅ

42 :名無しさん@120分待ち:2018/05/31(木) 03:40:08.37 ID:WwntTvfv.net
小学生の頃の話だけど親がパレード場所取りしてる間に延々ループした記憶
ガキの頃からぬーん大好き(笑)

43 :名無しさん@120分待ち:2018/06/01(金) 17:21:42.97 ID:qME2Ucdq.net
子供の頃ストレッチングルームの四方にある蝋燭持ったガーゴイルの銅像が妙に怖かったなぁ

44 :名無しさん@120分待ち:2018/06/01(金) 21:45:20.29 ID:eHin5iPn.net
俺はホンテは好きだったけどシンデレラ城のミステリーツアーは怖かった

45 :名無しさん@120分待ち:2018/06/02(土) 02:48:11.05 ID:kRH+0PG9.net
伸びる絵のワニの上の少女の顔が怖かった
マークデイビスが描いた元絵だと可愛い顔なんだけど

46 :名無しさん@120分待ち:2018/06/02(土) 06:51:52.01 ID:UuXOWjGR.net
昔はリトルレオタはゲストを元の世界に戻してくれた感じのゲストの見方的な存在なのかと思っていたわ

47 :名無しさん@120分待ち:2018/06/02(土) 08:38:55.18 ID:x96RhEx0.net
おれも。普通に妖精に見えるし、妖精って言ったらいいことするものだって先入観あったからな。

アウターゾーンの妖精みるまでは?、

48 :名無しさん@120分待ち:2018/06/06(水) 19:56:35.09 ID:2f0tn+Oi.net
ホーンテッドマンションは館の中結構少なくね?

49 :名無しさん@120分待ち:2018/06/06(水) 19:59:20.97 ID:tYfWHfC5.net
https://i.pinimg.com/originals/80/71/e0/8071e039baeffc639f6724c8cc1c196f.gif

50 :名無しさん@120分待ち:2018/06/06(水) 21:32:41.86 ID:z8WvRbDb.net
ファントムマナーはバックストーリーも変わっちゃうのかな?
よくわかんないけど変化がどのくらいあるか楽しみ

51 :名無しさん@120分待ち:2018/06/06(水) 22:32:31.36 ID:NCSr0QDV.net
世界のリゾートと共通のアトラクションで、東京が世界のリゾートよりも先駆けてすごいリハブしたことあるのかな?

52 :名無しさん@120分待ち:2018/06/06(水) 22:56:55.42 ID:Nk12Em76.net
>>51
フランチャイズだし先陣切っては無いけど2番手3番手とかならあるんじゃん?カリブやスタツアなんかのリニュはパリより先だったし新スモワはMKでは未実施だからね。
って思ったらジャングルはBGM入れられたりで世界で初めてリニューアルしてるか。
リハブ(リニューアル)して世界初になったアトラクは結構あるよ。チキルームとかグーフィーの家とか

53 :名無しさん@120分待ち:2018/06/07(木) 12:57:35.73 ID:OvnA39LL.net
>>49
昔のホンテってこんな感じに変わってたけど(それプラス今よりもずっと白骨化するまで時間かかった)
いつ頃から今みたいなデジタルになったんだろう?

54 :名無しさん@120分待ち:2018/06/07(木) 19:59:27.14 ID:kMwqtDev.net
骸骨になっても眼球は残るんだな。

55 :名無しさん@120分待ち:2018/06/07(木) 20:50:22.37 ID:r4WtzSSB.net
>>52
ホンテのリニュ最先端だとハットボックスかな?
そういやぬーんさんって世界初なんじゃなかったっけ

56 :名無しさん@120分待ち:2018/06/08(金) 13:12:35.44 ID:bTO1wWx9.net
>>53
ホリデーナイトメア始まった時からっぽい印象あるんだけどどうなんだろう

日本オリジナルアトラクだけど
シンドのリニューアルは早かったうえに大胆な大規模リニュだったね

57 :名無しさん@120分待ち:2018/06/08(金) 16:14:25.51 ID:jv9NjmCy.net
シンドはマーケティング失敗してるよなー
なんであれになったんだろ

58 :名無しさん@120分待ち:2018/06/08(金) 18:39:08.59 ID:bTO1wWx9.net
>>57
てかTDSオープンした時から思ってるけどアラビアンコースト自体が開発失敗してると思う
マジックランプもお世辞にもそんなに良いとは思えないし
シンドは自分は好きだけどもし新規アトラク作るからクローズとか
エリア自体クローズして違うエリアにしますってなってもまぁこの状態じゃ仕方ないな・・とは思う
でももしそうなったらチャンドゥだけは救出したい・・
実写版アラジンで一時的には盛り上がりそうだけど、写真スポットとしてしか需要ないエリアだよねほんと

59 :名無しさん@120分待ち:2018/06/09(土) 08:13:24.09 ID:qowEuZfy.net
もしかしてディズニーパークであれだけアニマトロニクスをふんだんに使ったアトラクションが作られたのってシンドが最後?

60 :名無しさん@120分待ち:2018/06/09(土) 21:19:31.40 ID:PLYeOrEX.net
カーズランドできてほしいけど面積的に無理だなぁ
ランドよりだけど、違うのできちゃうし

61 :名無しさん@120分待ち:2018/06/10(日) 08:55:13.58 ID:Wy3RN8Aq.net
カーズは日本じゃ需要ないだろう

62 :名無しさん@120分待ち:2018/06/10(日) 09:16:44.52 ID:TDR4fG+T.net
カーズはカリフォルニアにあることに価値がある

63 :名無しさん@120分待ち:2018/06/10(日) 09:48:43.86 ID:AFdhvmU9.net
カーズはUNIQLOとかトミカとか、映画プロモーションとかあまり関係なく途絶えず出てるけどそこまで人気ないんかな
ベイマックスの方が人気?!

64 :名無しさん@120分待ち:2018/06/10(日) 10:31:26.68 ID:Jr/WE1jQ.net
スレチになってきてるけど
アナハイムにカーズランド、フロリダにアバターとあって、
シーに同じ作り込みの細かさを誇るミステリアスアイランドがすでにあるのが幸せ
そして向こうはスターウォーズエリアが、東京は野獣エリアが待ってるし

65 :名無しさん@120分待ち:2018/06/10(日) 12:06:35.64 ID:Wy3RN8Aq.net
今年のハロウィンってホンテ色強そうな雰囲気だよね
イラストにいるようにパレードにもヒッチハイクゴースト出てきたりしたら嬉しいけど(フロートの造形でもいいから)

66 :名無しさん@120分待ち:2018/06/10(日) 13:23:55.63 ID:Ub9pC1ix.net
野獣ってそこまでなじみなくね
映画ヒットで瞬間風速は高めたけど

67 :名無しさん@120分待ち:2018/06/10(日) 13:34:15.22 ID:TEwn7VIS.net
90年代に子供時代を過ごした20代〜30代にとっては
アニメ映画の方はすごく人気だと思うよ
当時ディズニーに全く興味なかったりするなら知らないけど

68 :名無しさん@120分待ち:2018/06/10(日) 13:35:12.17 ID:TEwn7VIS.net
>>65
グッズでもホンテっぽいのがあったらいいよね

69 :名無しさん@120分待ち:2018/06/10(日) 13:47:56.22 ID:Ub9pC1ix.net
>>67
おれ、ディズニーリゾートは子どもの頃から好きで、ホンテもびくびくしつつも大好きだったけど、美女と野獣やほかのプリンセスものは小さい頃、通過してこなかったな
シンデレラくらいはストーリーも知ってたけど、あとはふわーっとした理解。眠れる森の美女とかの名作は、主人公がお姫様で共感できなかったんだろうな
アラジンくらいなら元のアラビアンナイトとかドラビアンナイトもあってぎりぎり知ってて、魔法にかけられてとかラプンツェルなら普通に見てるしわかるって感じだ

70 :名無しさん@120分待ち:2018/06/10(日) 18:37:27.81 ID:Wy3RN8Aq.net
紳士的な幽霊のお屋敷とか人間が姿変えられてる魔法の呪いにかかった城なんて設定からもう自分の大好物だなぁ
実写版BatBもモーリスが城に来るシーンがすごいお化け屋敷感あって良かった
ビーストキャッスルは鉄骨の感じからして実写版くらいの規模でちゃんとこういう入口の吹き抜けとか再現されてそうだし
けっこう雰囲気や美術面ではホンテ的な楽しみもありそうで楽しみにしてる
http://1.bp.blogspot.com/_QdHn8FT7SdY/TBqloSurgqI/AAAAAAAAJho/6HPRw0T1RWI/s1600/beast310.jpg
https://vignette.wikia.nocookie.net/legendsofthemultiuniverse/images/b/ba/Haunted_castle_18.jpg

71 :名無しさん@120分待ち:2018/06/10(日) 20:39:19.37 ID:fGeU0BEx.net
>>59
今では上海のピーターパンやナヴィリバージャーニーなど映像を生かした演出が増えて
エプコットのワールドオブモーションやグレートムービーライドみたいなフィギュアを大量に使ったライドは死んでしまってるね
シンドは贅沢なアトラクションだと多くの人が気づいてくれたらいいな

72 :名無しさん@120分待ち:2018/06/10(日) 21:17:19.21 ID:ROqnQS+I.net
シンドはアニマトロニクスも曲も贅沢なアトラクションなんだけどそれが伝わりにくいよね・・

73 :名無しさん@120分待ち:2018/06/11(月) 00:58:43.62 ID:x7NYi+XW.net
一瞬なんのスレか確認したわ

74 :名無しさん@120分待ち:2018/06/11(月) 12:54:40.19 ID:e1SFnWeZ.net
ぬーんは日本だけだよね?

75 :名無しさん@120分待ち:2018/06/11(月) 15:17:41.65 ID:UpH/fRu5.net
もうホリデーまでお屋敷の囲い取れない気がしてきた

76 :名無しさん@120分待ち:2018/06/11(月) 23:10:23.34 ID:YQGb8iBz.net
>>74
日本だけだよ

77 :名無しさん@120分待ち:2018/06/12(火) 00:01:06.25 ID:lqs0b+Mo.net
ぬーんと歩く本と永遠にめくれる本と温室の人魂がolc産の幽霊かな
他にもいたらごめん
あとグランマサラの人影もか

78 :名無しさん@120分待ち:2018/06/12(火) 00:02:19.22 ID:hrWCNNZZ.net
>>75
ここまで囲いが取れないのは相当な大工事なんだろうな・・・。
外壁からやり直しているっぽいよね。

79 :名無しさん@120分待ち:2018/06/12(火) 05:05:16.63 ID:atL9yosm.net
ぬーん状態じゃない時のぬーんの顔って寺田農に似てると思う

80 :名無しさん@120分待ち:2018/06/12(火) 07:30:22.38 ID:eV2j0fHG.net
グランマサラの人影ってはじめて聞いた

81 :名無しさん@120分待ち:2018/06/13(水) 10:21:54.24 ID:VOTcSmnB.net
ゲスト参加型幽霊

82 :名無しさん@120分待ち:2018/06/13(水) 15:08:32.26 ID:9jRPS79j.net
>>58
シンドは曲がアラン・メンケンだから閉鎖はなさそうな気がする
暑い時や寒い時の避難場所でチキみたいな扱いと見てる

83 :名無しさん@120分待ち:2018/06/17(日) 15:47:35.31 ID:VzCjapjV.net
>>79
そう?ナポレオンみたいな肖像だっけ?

84 :名無しさん@120分待ち:2018/06/17(日) 19:59:21.80 ID:hsoSd9P9.net
>>77
ホンテのゴースト、クリッターカントリーまで出張してんの?

85 :名無しさん@120分待ち:2018/06/17(日) 20:59:26.44 ID:ZltzUplX.net

クリッターカントリーからゴーストが出張してきてる

86 :名無しさん@120分待ち:2018/06/17(日) 21:06:59.14 ID:hsoSd9P9.net
>>85
クリッター型ゴーストの影がホンテで見える…ってことでいいのかな?

87 :名無しさん@120分待ち:2018/06/17(日) 22:57:23.13 ID:9fKgk93v.net
わからんね。画像もないし

88 :名無しさん@120分待ち:2018/06/17(日) 23:00:49.19 ID:wp2aPoJs.net
キューラインから見えるグランマサラの窓の事じゃなくて?

89 :名無しさん@120分待ち:2018/06/18(月) 12:12:40.88 ID:y33+LUZo.net
>>88
ふつーにそうだと思う
クリッター型のゴーストなんて聞いたことない

90 :名無しさん@120分待ち:2018/06/20(水) 19:49:21.52 ID:yCA7wm1N.net
墓場に犬のゾンビみたいなのいるよね?

91 :名無しさん@120分待ち:2018/06/20(水) 20:34:45.84 ID:j4MGHyuY.net
生きた犬なのにあばら出るほど痩せまくってるのはストーリー的に良くわかんないよな

92 :名無しさん@120分待ち:2018/06/20(水) 20:56:27.38 ID:VUzBwohO.net
墓守にしても、あんな夜に犬連れてスコップ持って
何する気なんだよ。

93 :名無しさん@120分待ち:2018/06/20(水) 21:11:42.96 ID:CqEG0SIi.net
うちのガキはあの乗り物をコーヒー豆ていう

94 :名無しさん@120分待ち:2018/06/20(水) 21:14:00.92 ID:dCFxefHx.net
【貴族きどり、俳優″】 マイトLーヤ『すべての人間を選び分け、偽善を暴き、彼らの本性を示そう』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529460111/l50


国会前で、安部やめろデモ、をやってるときに、安部と会食、してる芸能人。

95 :名無しさん@120分待ち:2018/06/20(水) 21:46:27.46 ID:2n8Vr+xv.net
>>91
あのわんこじゃなくて、ツタンカーメンの棺桶みたいなのがある辺り

96 :名無しさん@120分待ち:2018/06/21(木) 20:51:33.60 ID:pvXaIzUQ.net
>>92
でっけぇうんこしたらどうすんだよ

97 :名無しさん@120分待ち:2018/06/21(木) 21:02:18.34 ID:ZLOsAJn9.net
>>92
夜な夜な墓から這い出たような痕跡があってそれを埋め直す為、とか?

98 :名無しさん@120分待ち:2018/06/21(木) 22:42:29.92 ID:pvXaIzUQ.net
朝やればいいのに

99 :名無しさん@120分待ち:2018/06/22(金) 18:54:05.28 ID:5SfHJEGY.net
あのじいさんは墓守り説と墓荒し説とガイドブックによって説明違ったりしてた

100 :名無しさん@120分待ち:2018/06/22(金) 19:48:57.53 ID:BCfjQfxA.net
犬が痩せてる理由は?

119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200