2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USJ】USJの教えてちゃんスレ15【相談・質問】

1 :名無しさん@120分待ち:2018/03/01(木) 07:12:18.87 ID:ZI5sy9qr.net
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの総合相談・質問スレです。

■まずは公式サイトを読んでから相談・質問しましょう。
 USJ公式サイト http://www.usj.co.jp/

●各オフィシャルホテルに関する相談・質問は下記も参考にしましょう。
 大阪のホテルを語るスレ27泊目 https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1504823923/

□わからない五大理由□
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない、する気もない
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

□回答が無い理由□
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている

※不快な質問はスルーし、喧嘩腰のレス、荒らし認定等をしたりしないようにしましょう。
※内部情報の漏洩は禁止です。
※スレは大事に使いましょう。

▼前スレ▼
【USJ】USJの教えてちゃんスレ14【相談・質問】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1506598517/

次スレはこのスレで宣言してから>>980前後の人が立てて下さい
次スレが立った際には、このスレを使い切るまで次スレへの書き込みは極力控えて下さい

584 :名無しさん@120分待ち:2018/09/05(水) 12:49:42.32 ID:HhxlytBC.net
WEBチケット購入サイトから
SIM無しでWiFi接続のみの
スマホからダイレクトインで
EXプレスパスを購入した場合でも
現地に行って使用する時に
クルーの端末にスマホをかざした場合購入済み
体験時間もOKのような感じで反応しますか?
今まではキャリアのSIM有り
スマホで
パスを購入いたの
心配になってしまいました

585 :名無しさん@120分待ち:2018/09/05(水) 13:59:12.20 ID:APhKrdte.net
>>584
QRコードさえ出ていれば、スクリーンショットでもイケたので問題ないと思います。が、心配ならプリントアウトしたものを携帯すればどうですか?

586 :名無しさん@120分待ち:2018/09/05(水) 14:45:57.24 ID:HhxlytBC.net
>>585
今日臨時休園なので
問い合わせる事も出来ず
時間経過と共に
希望時間のEXパス残数は
減るし焦りますね
去年のSIM有りの時は
QRコードスクショで
OKでした
SIM無しポケットWiFiのみだと
本人のスマホでは無いと識別されない心配です
因みにプリンターがありません

587 :名無しさん@120分待ち:2018/09/05(水) 17:32:09.12 ID:M7mjhJ0o.net
>>586
スマホがネット繋がってなくても他人のスマホでも(チケットは購入者本人利用前提で)QR表示出来れば問題ない
という事でスクショ表示さえ出来ればok

588 :名無しさん@120分待ち:2018/09/05(水) 17:38:54.15 ID:HhxlytBC.net
>>587
ありがとうございます
一安心しました

589 :名無しさん@120分待ち:2018/09/07(金) 19:47:47.82 ID:rwlpHpss.net
ツイッターとかで検索すると、ゾンビは大量に出て来るのにワンダーランドはほんのわずかだけ・・・

もしかして、夜のワンダーランドってキャラクターでないの?

590 :名無しさん@120分待ち:2018/09/07(金) 20:05:31.76 ID:qHPZtLJF.net
関空閉鎖でシナチョン少ないですか?

591 :名無しさん@120分待ち:2018/09/07(金) 22:05:39.02 ID:PulG+DXe.net
>>589
ワンダーランド内は
キッズエリアなので
放たれたゾンビは
来ない安全地帯になってます

592 :名無しさん@120分待ち:2018/09/07(金) 23:49:14.27 ID:pXOBcJI6.net
>>591
レスありがとう。
そう言う意味じゃなくて、CMとかで思いっきり出てるから夜でもキティやエルモが出てきてくれるのかな〜とちょっと期待してたんだけど、出てこないのかな〜?って意味。

593 :名無しさん@120分待ち:2018/09/09(日) 04:54:11.17 ID:kUq9zuuL.net
9月下旬の平日に行く予定ですが、仮装しているゲストは多いですか?
仮装が苦手なもので…普段着だと浮きますか?

594 :名無しさん@120分待ち:2018/09/09(日) 09:26:35.44 ID:BIFsUfK6.net
>>593
普段からコス人口それなりにいるけど、ハロウィーンの時期は
コス会場かってくらいに増える。
ただ普通の一般人も人数多いから、普段着でも気にしなくてOK。

後、パーク内で売ってるカチューシャとかの類付けるだけでも
仮装扱いにはなる。

595 :名無しさん@120分待ち:2018/09/09(日) 23:16:53.65 ID:Ov74pztU.net
>>593
一般人の仮装すればOK

596 :名無しさん@120分待ち:2018/09/09(日) 23:45:08.63 ID:XXqvSkdZ.net
タケちゃんマンに出てたサラリーマンみたいな?

597 :名無しさん@120分待ち:2018/09/10(月) 00:44:56.65 ID:s1lRD12P.net
>>593
去年は仮装しなかったけど、別に浮かないよ

今年はキューティーゾンビ見てやるって決めた
バンギャ時代の普段着なので、仮装って体感はないけど
まさかこんな形でゴス服が活用出来ると思ってなかったわぁ(´・ω・`)

598 :名無しさん@120分待ち:2018/09/10(月) 05:52:01.93 ID:NlbyWD0i.net
>>593ですがありがとうございました
普段着の方も多いようでホッとしました
気兼ねなく一般人のコスプレをしていくことにします

599 :名無しさん@120分待ち:2018/09/10(月) 14:49:21.18 ID:PI+myQCI.net
先週末雨のためかなり人が少なかったので、今週末以降は週末ずっと混んでると思うんのですが、週末でおそらく1番マシだと思われるのはいつでしょうか?
16.23の除外日はやはりマシなのでしょうか?
後、9月と10月はどちらがマシですか?
学生は9月が休みなので、旅行で来る可能性が高いですよね。ただ10月はハロウィン近くで駆け込みも多そうです。

600 :名無しさん@120分待ち:2018/09/10(月) 21:21:35.12 ID:04/lThs9.net
除外日に行っとけ。

601 :名無しさん@120分待ち:2018/09/10(月) 21:23:31.96 ID:UvelumsL.net
今後も雨降らない保証はないしなぁ
9月の残りの週末は3連だから混みそうだけど

602 :名無しさん@120分待ち:2018/09/10(月) 21:27:57.81 ID:XI1pUwI2.net
こわかわパーティエリアについて、大量の泡を使用するので濡れても良い格好でとの記載がありますが、かなり濡れるんでしょうか?

603 :名無しさん@120分待ち:2018/09/10(月) 21:42:38.06 ID:E2lL682E.net
10年ぶりにセーラームーン目当てで行きます。もう9月でアトラクション終わりかけですがセーラームーンのポップコーンバケツとキューティームーンロッドまだ売っていますでしょうか?今月が誕生月なので少しでも安く行くためにギリギリまで待ってました。

604 :名無しさん@120分待ち:2018/09/10(月) 22:27:56.95 ID:Mr5ZIANk.net
除外日で混まなかった日なんてほぼほぼない。

605 :名無しさん@120分待ち:2018/09/10(月) 22:43:03.52 ID:1V+sfF1N.net
>>603
昨日行ってきましたが、どちらもまだまだ普通に売ってるから大丈夫だと思いますよ♪

606 :名無しさん@120分待ち:2018/09/10(月) 23:33:24.16 ID:E2lL682E.net
>>605
ありがとうございます
これで安心してインパできます!

607 :名無しさん@120分待ち:2018/09/11(火) 01:17:38.84 ID:xxfLlJQk.net
昨年に比べると今年はかなり空いてる感じだな

608 :名無しさん@120分待ち:2018/09/11(火) 09:03:18.10 ID:BL+XzU55.net
空いてるのって雨なのと、関空の影響だからで、今週末からいつも通りだと思う。

609 :名無しさん@120分待ち:2018/09/11(火) 15:17:55.98 ID:/z/oWReG.net
1デイパス付きホテルを予約したのですが、年パスにアップグレードできますか?
公式サイトにはアップグレード対象外の一覧がなく、クルーに問い合わせるように書いてあったのですが、宿泊当日にホテルで受け取るのでどのような券面なのかわかりません
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします

610 :名無しさん@120分待ち:2018/09/11(火) 20:53:38.60 ID:GbY5taan.net
アップグレード不可なら、その旨券面に書いてあるから、
券面見ないことには分からんわ。

611 :名無しさん@120分待ち:2018/09/12(水) 03:06:18.53 ID:hF5NCJsS.net
エクスプレスパスの希望するものが売り切れてて、仕方なく別のやつを購入。
で数日経って今日観たら復活してた。
復活するなら別のエクスプレスパス買わなかったのに、、、
こういう場合でも変更してくれないのですか?

612 :名無しさん@120分待ち:2018/09/12(水) 03:09:04.41 ID:y8SBOt4/.net
>>611
するわけがない

613 :名無しさん@120分待ち:2018/09/12(水) 13:10:16.72 ID:8vcNmRen.net
ひょっとして、空いてる?

614 :名無しさん@120分待ち:2018/09/12(水) 13:43:58.65 ID:9RybErTw.net
>>611
これって詐欺に近いよな。
売りたい券種を意図的に多くして他を売り切れにしてしまえば売り切れた券を買いたかった人は焦って仕方なく売りたい券を買う人が出てくる。
で、頃合いを見て他の券を復活させる。
キャンセル出来ないのは転売対策なんだろうけどせめて券種の変更ぐらいは認めて欲しいよ。

615 :名無しさん@120分待ち:2018/09/12(水) 13:49:08.74 ID:AMkHZuJC.net
601ですが自己解決しました
ホテルに電話で確認したところ、アップグレード可能な券だそうです

616 :名無しさん@120分待ち:2018/09/12(水) 15:25:10.83 ID:X8YM88/S.net
関空が崩壊して中韓の客激減かな

617 :名無しさん@120分待ち:2018/09/12(水) 19:24:34.55 ID:KYWMRORH.net
>>614
旅行会社なんかに渡してて、セットで売れなかったパスが戻って来てるだけだよ。
イジワルでやってる訳じゃない。

618 :名無しさん@120分待ち:2018/09/12(水) 20:50:15.70 ID:CMBjk7ov.net
中韓が激減、ってそんな素晴らしい条件はちょっと無い

619 :名無しさん@120分待ち:2018/09/12(水) 21:27:10.19 ID:5yEvhCgY.net
ハリポタって回転早いからいいよな
ミニオンは説明映像が2回あるのがめんどくさい

620 :名無しさん@120分待ち:2018/09/13(木) 19:00:48.00 ID:QgkOWsJE.net
21時からナイトパレードがある日は
パレードのルートから外れてる所のゾンビはそのまま居ますか?

621 :名無しさん@120分待ち:2018/09/13(木) 22:23:41.40 ID:IlZ02s+p.net
>>620
い ま せ ん

622 :名無しさん@120分待ち:2018/09/13(木) 22:28:38.50 ID:dSCxY67a.net
11月3日の土曜日に行くのですが、東京からなので到着が9時くらいになる予定です
この場合、実際に入場できるのは大体何時くらいになりますか?

623 :名無しさん@120分待ち:2018/09/13(木) 23:08:05.22 ID:VKnSEx5N.net
今日もパレード直前中止。
昼過ぎから天気予報で中止って決まってると思うが

624 :名無しさん@120分待ち:2018/09/14(金) 00:00:15.53 ID:EcmggoRL.net
>>622
ハロウィン期間で一番混んでる時だから読めないけど、
開園時間は1時間前倒しで7:30として、オープンから1時間半経過してるから、
普通の混雑だったとしたら、並んでる人はほとんどいなくなってると思う。

せいぜい15分くらい?

大混雑じゃないことを祈る。

625 :名無しさん@120分待ち:2018/09/14(金) 00:43:57.85 ID:nPuPwGOI.net
>>621
あ ざ ま す !

626 :名無しさん@120分待ち:2018/09/14(金) 07:59:27.57 ID:jOUFRy0D.net
>>624
ありがとうございます!
アルバートと絶叫パスはもってるんですが、できればゴーストシップの整理券も欲しいので…
超混雑じゃないことを祈ります

627 :名無しさん@120分待ち:2018/09/14(金) 10:55:01.05 ID:Gw9lOz4F.net
ゴーストシップやインシディアスは整理券ありでも60分待ちとかあり得ますか?

628 :名無しさん@120分待ち:2018/09/14(金) 13:35:35.63 ID:jGTWZbIq.net
>>627
整理券あれば待っても15分位よ

629 :名無しさん@120分待ち:2018/09/14(金) 18:01:23.96 ID:KPAkOk2g.net
ありがとうございます。
意外とチャッキーとかホラーアトラクション空いてますね。
ハリドリやダイナソーは平日でもめちゃくちゃ混んでます。

630 :名無しさん@120分待ち:2018/09/14(金) 18:11:35.39 ID:qrQhZh+C.net
チャッキーは流れが早いからね
フォレストは人気ないだけだけども

631 :名無しさん@120分待ち:2018/09/14(金) 22:38:10.15 ID:SLZHglBo.net
フォレスト面白いのに。
バイオハザード感あって楽しい。

632 :名無しさん@120分待ち:2018/09/14(金) 22:48:30.25 ID:x99lcxYs.net
フォレスト人気ないんだ
ツイッターみてると結構好評なのかと思ってた

633 :名無しさん@120分待ち:2018/09/14(金) 23:25:35.72 ID:JlO4trTR.net
>>632
フォレスト人気あるよ
待ち時間短いのは回転率が早いからだよ

634 :名無しさん@120分待ち:2018/09/15(土) 16:25:16.19 ID:4rTr+KV9.net
11/1って混んでますか?
先日はハロウィンだから避けて次の日にしようかと思ってるんですが……

635 :名無しさん@120分待ち:2018/09/15(土) 21:07:53.44 ID:71A2HAZc.net
去年とは評価がえらい違うな…

636 :名無しさん@120分待ち:2018/09/15(土) 21:57:59.54 ID:vjKjgHA+.net
去年の評価どんな感じだった?

>>634
天候にもよるけどその時期はずっと混んでるイメージ
普段行かないならエクスプレス買って楽しむ方がいいかも

637 :名無しさん@120分待ち:2018/09/16(日) 23:34:12.58 ID:AUX0RirL.net
>>634
他のところはハロウィン終了してるので、
前日までの盛り上がりを忘れられない連中が押し寄せてくるよ。

逆にハロウィン当日の方が、
道頓堀とかにみんな繰り出しちゃって、若干空いてる。

638 :名無しさん@120分待ち:2018/09/16(日) 23:47:37.70 ID:fvKPmpo+.net
>>634です
ありがとうございます
ハロウィン終わったから空いてるってわけでもないんですね……
アルバートが目当てなのでそれを楽しんできます

639 :名無しさん@120分待ち:2018/09/17(月) 01:52:33.84 ID:rHRHAo//.net
>>636
とりあえず去年の森はこんな高評価じゃなかったな。

640 :名無しさん@120分待ち:2018/09/17(月) 09:16:36.68 ID:wenlboZI.net
エクスプレスパスが11月5日以降ないのですが
日が経てば買えるようになりますか?

641 :名無しさん@120分待ち:2018/09/17(月) 14:04:22.23 ID:Dl/M4xVw.net
レザートリーティの名入れする本体にモッピーはありますか?

642 :名無しさん@120分待ち:2018/09/17(月) 20:15:12.68 ID:X/VZ6Szk.net
フェスタ・デ・パレードは有料席以外だとどこが見やすいですか?

643 :名無しさん@120分待ち:2018/09/17(月) 21:45:44.42 ID:Ir3O/M4N.net
ホテル・アルバートの完全体験パスは当日の朝に販売されていますか?
また、エクスプレスパスのように売り切れの日が復活する事はあるのでしょうか?

644 :名無しさん@120分待ち:2018/09/17(月) 22:18:02.68 ID:7Cu7YMbi.net
エヴァのアトラクションに乗りたいと思うのですが、絶叫嫌いには厳しいでしょうか?
ちなみにハリポタやスパイダーマン、スペースマウンテンは耐えられますがJPやスプラッシュマウンテン、センターオブジアースのような落下系が大の苦手です

645 :名無しさん@120分待ち:2018/09/17(月) 22:38:00.37 ID:cVnrsnDT.net
>>644
スペースマウンテン行けるんなら問題ないと思うよ。
3D酔いするたちじゃなければ、だけど。

646 :635:2018/09/17(月) 22:46:40.92 ID:Ir3O/M4N.net
>>643ですが、当日販売のチケットはあると公式に書いていました、失礼しました。
事前に買いたい為、ネットで事前販売している完全体験パスが復活する事はあるのか知りたいです、よろしくお願いします。

647 :名無しさん@120分待ち:2018/09/18(火) 00:07:15.69 ID:lCc5/o8w.net
>>646
わかってると思うけど事前に売り切れてる場合は当日販売ないよ
他のアトラクと違って1日の体験人数が決まってるから復活はほぼないかと、振り込みしてないとかでキャンセルになった場合は復活するかもしれないけど

648 :名無しさん@120分待ち:2018/09/18(火) 10:44:48.58 ID:vJWq8gcL.net
土日連休でミニオンくろねこ
ポップコーンバケツは
午前中に完売してしまいましたかね?
年パス持ちは12時前に
ポップコーンバケツを購入しても
おかわりは12時からですかね?

649 :635:2018/09/18(火) 12:09:13.74 ID:SJugOonS.net
>>647
事前売り切れの場合は当日券ないのですね…てっきり少しだけ当日枠があるのだと思い込んでいました。
振り込み忘れのキャンセルも中々出なさそうですし、土日を諦めて平日に行こうと思います、ありがとうございます。

650 :名無しさん@120分待ち:2018/09/18(火) 12:11:23.19 ID:kkeUH02t.net
>>642
何が見たいかにもよる。
僕は好きなキャラがいるので4箇所停止する全部の場所回るけど、1回だけでいい、どのキャラでもいいのなら正直どこでも大差はないかも。
ただ、通路が狭いから3回目の停止位置(旧年パスセンター)のあたりは人がそこまで多くなかった印象がありました

651 :名無しさん@120分待ち:2018/09/18(火) 13:50:52.09 ID:lCc5/o8w.net
>>648
昨日は売り切れずっと販売してたよ

652 :名無しさん@120分待ち:2018/09/18(火) 13:51:39.87 ID:lCc5/o8w.net
>>651
売り切れず、ずっと販売してたよ

653 :名無しさん@120分待ち:2018/09/18(火) 13:55:13.07 ID:gVXJ3C9l.net
>>651
情報ありがとうございました

654 :名無しさん@120分待ち:2018/09/18(火) 15:00:14.69 ID:Go7q0kY8.net
>>645
ありがとうございます
行けたら行ってみようかなぁ…ホラー優先だけど

655 :名無しさん@120分待ち:2018/09/18(火) 18:48:09.79 ID:BE3Fz0iU.net
10月の平日に男3人で朝から行くんですが、1デイパスだけでアトラクション楽しめますか?
エヴァとハリポタを主で遊びたいです

656 :名無しさん@120分待ち:2018/09/18(火) 19:39:24.38 ID:OTMncvjW.net
エヴァとハリポタ中心だったら充分遊べるよ

657 :名無しさん@120分待ち:2018/09/18(火) 19:51:12.80 ID:OCc0nOfI.net
>>655
午後からあれよあれよと増えてくるから午前中に乗りたいものは乗っとくことをおすすめする

658 :名無しさん@120分待ち:2018/09/18(火) 21:03:50.03 ID:BE3Fz0iU.net
>>656
>>657
ハリポタとエヴァどっちが先に行ったらいいとかあります?

659 :名無しさん@120分待ち:2018/09/18(火) 21:09:34.68 ID:oAMy64dG.net
間違いなくエヴァが先、開園直後でない限りは始終待ち時間は長い傾向
ハリポタは回転率も高いしエリアが僻地にあるので、夜の閉園間際になるとかなり空く、日によってはガラガラで乗り放題なことも

660 :名無しさん@120分待ち:2018/09/18(火) 21:19:03.05 ID:t8nx3c9M.net
>>658
>>659さんも言ってるけど、エヴァが先がおススメです。
ハリポタは、アトラクションだけでOKか魔法の杖買って魔法体験するやつもやりたいかでかかる時間は結構変わってきます。
もし魔法体験するなら、魔法のかけ方をアドバイスしてくれる魔法使いの人がいるのが日中だけになるので、エヴァに乗った後にハリポタエリアに行ったら、オリバンダーの店で選んでもらうか自分で選んで買ったあと魔法体験。
その後に空いている時を見計らって乗るか、日が暮れてホラータイム始まってから乗るか、がおススメだと思います。

661 :名無しさん@120分待ち:2018/09/18(火) 21:52:55.07 ID:BE3Fz0iU.net
>>659
>>660
ありがとうございます
平日でも考えて動かないといけないですね ハロウィンホラー系は狙ってないんで夜のハリポタ狙います

662 :名無しさん@120分待ち:2018/09/18(火) 22:54:38.49 ID:WLisTBBp.net
フライング・ダイナソーについて質問です
自分は座った状態で真っ直ぐ急斜面を落ちていく時の
内臓が浮いて冷える感じが苦手です
(一回転やカーブしつつ落ちる分には全然大丈夫)
なので普段ジェットコースター系には乗らないのですが
ダイナソーは椅子に座らず吊り下げられて頭から行く姿勢なので
想像では大丈夫そうな気がしています
実際に乗ったら、よくあるコースターのファーストドロップや
ジュラシックパークのクライマックスみたいな胃がフワッとする感覚はありますか?

663 :名無しさん@120分待ち:2018/09/18(火) 22:56:46.32 ID:Vd2Mid/c.net
>>662
大丈夫。胃がふわっとくるのは全くといっていいほど無い
俺の彼女もそうとう胃がふわっとくるコースター嫌いだが
フライングダイナソーは楽しく乗ってた

664 :名無しさん@120分待ち:2018/09/18(火) 23:24:40.02 ID:i53WznLe.net
ホラーメイズの整理券って受け取るまでにどれくらい待たされますか?
混雑日でも15分くらいで受け取れるもなのでしょうか

665 :名無しさん@120分待ち:2018/09/19(水) 00:46:10.63 ID:kv09z5Lz.net
>>662

1箇所だけ真下に落ちていくところありますよ。個人的にそこだけは、20回以上乗っても、怖いですね。

666 :名無しさん@120分待ち:2018/09/19(水) 08:39:27.08 ID:KItePM9O.net
>>662
自分の場合は最初のファーストドロップ時だけ一瞬フワッとあの感覚があったよ
後は殆ど左右に振られたりGがかかる衝撃ばかりだった
ダイナソーの場合、通常のコースター苦手よりも酔いやすい人やGの負荷が苦手な人の方が苦痛に感じると思う

667 :名無しさん@120分待ち:2018/09/19(水) 08:57:45.70 ID:SLXylnlm.net
ジェットコースター乗った時のよしこの顔になる感じ

668 :名無しさん@120分待ち:2018/09/19(水) 17:37:20.28 ID:k+f+b+XW.net
日付変更しようと何度か挑戦してるんだが
システム調整中でクレカ照会できないってエラー吐き続けてるんだけど
買う時と違ってクレカ会社に聞いても特に問い合わせとか来てないつってたしサイトの問題なのか?
ローソンで日付変更チケ買えば問題ないっちゃないけどモヤる

669 :名無しさん@120分待ち:2018/09/19(水) 18:36:15.98 ID:eSTYLhWU.net
>>662です
回答ありがとうございました
1回くらいであれば耐えられそうですし、遠方から行くので
一応現物を見て確認してから挑戦してみたいと思います

670 :名無しさん@120分待ち:2018/09/19(水) 21:04:26.10 ID:pu5xiv5C.net
>>669
めちゃくちゃ乗ってるけどダイナソーでふわっと感一度も味わったことないなぁ、前列か後列かにもよるんかな?
安全バー降ろすときに、途中まで(頭の高さくらい?)下げて、そこから一気に強めに下げるといいと思うよ
そうすると上半身全部かっちり固定されて隙間ないから、ふわっと感なくなる気がする
ちょっときついけどねw

671 :名無しさん@120分待ち:2018/09/20(木) 01:22:40.80 ID:Ob/6TCfl.net
>>670
ありがとうございます
ガッチリ固定で頑張ります

672 :名無しさん@120分待ち:2018/09/20(木) 02:04:13.41 ID:+bhZ/68C.net
ちなみに、ファーストドロップは前列と後列では、信じられないくらい勢いが違いますよ。7、8列目は、何十回乗っても怖いです。

673 :名無しさん@120分待ち:2018/09/20(木) 06:59:47.99 ID:1LCwdzDS.net
すみません
雨天の場合
フェスタでパレードは
中止になったりしますか?

674 :名無しさん@120分待ち:2018/09/20(木) 09:18:11.47 ID:AWJQAL7k.net
>>673
悪天候で中止になることもありますよ。
その場合、入り口入ってすぐの屋根があるエリアでキャラクターやダンサーによるキャンセルグリーティングが行われる場合が多いですが、強風だとそれすらもキャンセルの場合もあります。

675 :名無しさん@120分待ち:2018/09/20(木) 21:18:48.50 ID:J3IQgH96.net
>>672
うん、加速力が違うよね、最後尾はファーストドロップで加速マックスの天辺落下やもんね
だからその差で違うんかな?って書いたけど、ダイナソーでは内臓が浮き上がるような感覚一度も感じたことないねんなぁ俺は
最後尾は乗った記憶がないけど・・・最前列は数回かあるし後ろの方なら当然何度も乗ったことはあるし
たぶん安全バーのことだったり、ファーストドロップもすぐに横ひねりも加わっててたり、狭い場所を振り回されながらのコースターやから俺には感じにくいのかなぁって思ってる
ダイナソーはGがきつくて体調的にしんどい時も、だから個人的には爽快感のあるハリドリの方が好き、ハリドリでは後ろと前で雲泥の差を感じる
前向きなら最後列、バックドロップなら最前列当たるとテンション上がって嬉しい♪疾走感がたまらない!

676 :名無しさん@120分待ち:2018/09/20(木) 22:07:05.88 ID:PaCBDFdA.net
少しのGでも怯えてた彼女が 余裕で楽しくフライングダイナソー二回乗ったから大丈夫だと思うよ トンネル前の吸い込まれるGも楽しかった言ってた

677 :名無しさん@120分待ち:2018/09/20(木) 23:17:41.88 ID:Q8lTG9Gf.net
ダイナソーは酔うのが難点だな

678 :名無しさん@120分待ち:2018/09/21(金) 12:56:31.69 ID:Ykh3ir/p.net
9月28日にアーリーで入場します。
ハロウィンの時期におすすめの回り方を教えて下さい

最初はラストキーの整理券に行く予定ですが、その後が思い付かないので
宜しくお願いします

679 :名無しさん@120分待ち:2018/09/21(金) 14:03:16.08 ID:IwWPP3N5.net
ハロウィンアトラクション行きたいのか
ハリーポッター行きたいのか
エヴァンゲリオンには絶対に乗りたいのか

状況によって行動は変わってくるけどなあ

680 :名無しさん@120分待ち:2018/09/21(金) 20:46:20.41 ID:RIncOkUz.net
>>678
整理券取るだけで一時間とか並んでいた頃と違って、ここ数年の整理券のホラーメイズって10分〜15分くらいが多かったよ
アーリーで入ってもQ列に待機出来るだけなんで、最初に整理券取りに行くのはもったいなくない?
あとね、何を優先したいとか好みとか希望とか書かんと的確なアドバイスはもらえんよ

とりあえず好みはしらんけど、朝一のチョイスはエヴァかダイナソーかハリウッドドリームのバックドロップをお勧めしとくわ
理由は終日待ち時間が長い傾向であるアトラクである事と、体験時間が短いので2つめにすぐ移動できるという事の2点
ミニオンも興味あるなら2つ目にミニオンのハチャメチャライドへ行く事をお勧めしておく
ミニオンを2番目にする理由はシングル案内がなく通常列に並ぶしかない点と、前説が多く拘束される時間が長いので朝一向きではない点
ミニオンに興味ないなら朝一のを2つばかり消化してから整理券は取りに行く事をお勧めしておく
バックドロップをチョイスする場合はそれを最優先にした方がいい、あれは4台走ってるうちの1台で回転率が一番悪いから
閉園までいるならハリポタエリアのライドは夜がお勧め、夜はかなり空く傾向にあるから

681 :名無しさん@120分待ち:2018/09/21(金) 21:14:13.13 ID:tUW9WkMn.net
ミニオンは去年はできたばかりで激混みだったけど今年はだいぶマシになったね

682 :名無しさん@120分待ち:2018/09/21(金) 23:53:24.54 ID:LqVQgH3P.net
>>678
朝イチで整理券に行くのはもったいないかな。
一般入場時間まで配布開始しないし、平日なら12時〜13時くらいまでは配布してるので。
早く帰るとかで、できるだけ早い時間に体験したいのならしょうがないけど。

ぶっちゃけ9月とか10月前半の平日は混雑するの夜くらいなので、
効率とか考えずに回ってもサクサク楽しめると思う。

683 :名無しさん@120分待ち:2018/09/24(月) 12:56:12.30 ID:fNavPr8i.net
今度、関東から泊まりでUSJに行く予定なんですが、予算にある程度余裕があって、パークから徒歩圏内だとすると、おすすめのホテルはどこでしょう
人それぞれだとは思うんですが、沢山あって調べれば調べる程混乱してきちゃって
皆さんの意見を教えて頂けたら嬉しいです

684 :名無しさん@120分待ち:2018/09/24(月) 13:08:12.55 ID:IF/ss2wj.net
パークフロントとポートはバストイレ別で良かったな
パークビューの部屋を取れればどっちでもいいと思うけどパークフロントの方がお薦めかな

総レス数 1009
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200