2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キャラ】TDR声優教授専用スレ3【アナウンス】

1 :名無しさん@120分待ち:2017/01/06(金) 20:42:45.21 ID:cm8xM+sz.net
※前スレ
【キャラ】TDR声優教授専用スレ2【アナウンス】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1352072748/

861 :名無しさん@120分待ち:2018/11/15(木) 21:45:58.56 ID:c65zAlJo.net
>>858
ウィキは素人でも編集できるからソースにはなりません

862 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 01:32:57.39 ID:BWzm4f7e.net
>>861
ウィキっていうと何年か前にショーベースのウィキにワンマンが終わってゴールデンミッキーになるって変えられてたけど
あれは一体何だったんだw

てか甥っ子は新しいアニメで声が坂本千夏じゃないけどパークもいずれ変わるのかな
スプーキーではまだ坂本千夏だった気がするけど

863 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 08:38:53.67 ID:xUfaKIzY.net
>>862
リメイク版のダックテイルズや昔あったクワックパックの甥っ子は学生って設定だから日米共に声優は変えてるだけですよ
だから暫くは坂本千夏でしょう

864 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 16:11:11.01 ID:r1WZ3WN/.net
>>862
ゴールデンミッキーはそういう噂という名のデマが流れたから真に受けたバカが書き換えた。

>>861
本来は信頼された一次ソースを原点とした記載しか出来ないんだがなWikipediaは。
まぁ今回はディズニーチャンネルの放送で明確な一次ソースあるけど。


つかWikipediaをウィキと略すのやめれ。

865 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 16:19:24.58 ID:zb+FPzu5.net
そいえば初めてミッキーの豆の木の吹き替えを見たけど
これも王子と少年と同じ声優さんだよね?

866 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 17:41:16.09 ID:DDYkGXaF.net
>>865
あれは納谷六朗さんだよ
六朗ミッキーの特徴は少しハスキーボイスで、叫んだり怒鳴ったりすると無理してる感があるとこ
ロジャーラビットのミッキーもこの人

王子と少年は、少年ミッキー:教授、王子ミッキー:田中秀幸だった

867 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 19:00:47.76 ID:EYKc8wSz.net
今時wikiをソースにする人がいるのにびっくりした
しかも5ちゃんに

868 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 19:16:19.31 ID:zb+FPzu5.net
>>866
ありがと!
じゃあ今月ディズニーチャンネルで放送してたのって
3人のミッキー声優の作品を連続して一気に見れたと思うとちょっと面白いねw

869 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 19:17:32.20 ID:UHAfiZ8/.net
>>862
当時雑誌か何かに東京でもゴールデンミッキーを上演する準備してるみたいな記載があってやるとするならワンマンの後継だろうって憶測だったんだけど結局どうなったのか不明

870 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 20:16:44.45 ID:s8Pu9hNW.net
これって本当かな?
なんとなくデマっぽいけど
https://mobile.twitter.com/sakurako_niji/status/1061931660071989248
(deleted an unsolicited ad)

871 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 21:29:15.21 ID:a6S+GB7A.net
ゲームオタクがなんでこんなに声優交代に詳しいのかね

872 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 21:34:26.30 ID:q1Ej5Zhj.net
関係者なんじゃないの

873 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 21:49:17.36 ID:q1Ej5Zhj.net
これだと水谷ミニーの後釜が遠藤さんになった理由がおかしくなる
青柳さん路線を否定して本国がオーディションして星野さん選んだのなら遠藤ミニーはなぜその路線を守らせた?

874 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 21:51:57.64 ID:q1Ej5Zhj.net
青柳さんは同人出身で日本人に馴染みのあるミッキー像を優先して選ばれたそうですが、今回の星野さんは向こう(アメリカ)のミッキーの演技により近い人、ということでオーディションで選ばれたとか。

そもそも青柳ミッキーこそ日本が言語版に近くするために選んだんだろ
この時期の馴染みのあるミッキーは
少年声でしょ 謎すぎる
連投ごめん

875 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 22:05:49.21 ID:kqw/+YUe.net
ドリミのウェンディ誰?

876 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 22:07:27.97 ID:daoloi2E.net
二人の声が混ざってたら変だから、交代するなら全部録り直しそうなもんだけど

877 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 22:10:41.17 ID:6kbZLw7h.net
普通に考えて撮り直しするしこんな公式発表あったって聞いたことない調べても出てこない
妄想じゃないのかな

878 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 22:20:15.21 ID:L8GIlpY8.net
正直知ったかしたい人としか感じられない
本当に知ってる立場にある人なら解禁前だから黙ってたとか絶対言わないよ
守秘義務ある中で黙ってるなんて当然のことだし
教授が選ばれたいきさつはネタみたいに語られてるからもう嘘か本当かわからないけど同人出身てどういう意味だろ
素人ってことかな

879 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 22:22:29.26 ID:L8GIlpY8.net
>>875
ふっちーに聞こえるけどピーターパンがあれだけ変更してるしやっぱり違うのかな
ふっちーだったら嬉しいんだけどな

880 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 22:52:09.84 ID:fJtT5JMY.net
KH2だとピグレットが一部(回想シーン)だけ前任者の声をそのまま使ってたから、同じゲームで違う声ってのも可能性としてはゼロじゃない

881 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 23:18:34.61 ID:zb+FPzu5.net
>>873
普通ならそんなチグハグなことしないと思うよね
遠藤さんに変わってからけっこう時間がたってるならまだしもミニーが変わったのだって最近の事だし

882 :名無しさん@120分待ち:2018/11/17(土) 05:15:51.40 ID:AjN18CCv.net
>>865-866ってファンアンドファンシーフリーの?
ディズニーモバイルでみられるやつだと青柳さんになってるけど

883 :名無しさん@120分待ち:2018/11/17(土) 07:20:04.34 ID:IAjqTH02.net
星野さんは歌った時にどんな感じなのか気になるw
ミッキーって別に歌下手設定あるわけではないよね?

884 :名無しさん@120分待ち:2018/11/17(土) 10:06:25.90 ID:NOK1i+El.net
>>883
ロードレーサーズで歌を披露したけど
教授みたいにかなりの音痴でもないがそこまで上手くもないので微妙な感じ

885 :名無しさん@120分待ち:2018/11/17(土) 15:18:35.97 ID:pJY2ulG9.net
イッツクリ、小形満さんのスクルージがパークデビューしたんだってね

ディズニー常連の小形さんがパークのパレードの声やるの初めてだよね?ピグレットはパレードでは喋らないし

初代の北村弘一さんのスクルージって何回かパレードに出てきたけどCDにセリフが入ってないんだよね

886 :名無しさん@120分待ち:2018/11/17(土) 16:55:39.71 ID:ELRZUvpP.net
昨日行った同行者はイツクリミッキーの声気づかなかったみたいなのでわからんもんなのかね?

887 :名無しさん@120分待ち:2018/11/17(土) 17:20:25.55 ID:IAjqTH02.net
>>884
もう歌ってるんだ
ハウスオブマウスでよく機嫌良い時のミッキーが歌ってたパラランパンパン♪って教授の歌声好きだったわ
パークだとミニーに「ねえ泣かないで〜」って歌うの好きだった
下手だけど教授の声がすごく優しくて

888 :名無しさん@120分待ち:2018/11/17(土) 18:37:58.37 ID:UV/nvIjd.net
水谷ミニーが歌う時って大体入りはキャピキャピなんだが、最後に伸びる時は低温になるんだよね
それが何だか母性を感じて安心した
教授も同じく
優しくて安心した
またミッキーやってほしい

889 :名無しさん@120分待ち:2018/11/17(土) 22:08:26.43 ID:PaAU/XOK.net
教授って容態の方の現状はどうなんだろう

890 :名無しさん@120分待ち:2018/11/17(土) 22:40:08.17 ID:tc/Mq2bD.net
>>885
北村さんのスクルージなら2004年と2005年のハロウィンのCDにセリフ収録されてるよ。あとクリスマスの2006年も

891 :名無しさん@120分待ち:2018/11/17(土) 23:54:08.13 ID:NOK1i+El.net
>>890
ありがとうございます
この時期はセリフが入ってたり入ってなかったりするcdも多かったのでスルーしてました

892 :名無しさん@120分待ち:2018/11/18(日) 00:59:05.41 ID:H7fETWyn.net
トロスプのミニーの歌声元気で本当に可愛い
いつまでも忘れたくないな

893 :名無しさん@120分待ち:2018/11/18(日) 06:24:36.41 ID:ZmOx6+B3.net
>>889
ツイッターのいいねを10月最後あたりでしてる
たまにネット見ているのかなぁとは
いいねまでみるストーカであれだけど

894 :名無しさん@120分待ち:2018/11/18(日) 08:32:44.61 ID:fRUbRVAn.net
ミッキーのサプライズショーも星野ミッキーだったね。

895 :名無しさん@120分待ち:2018/11/18(日) 17:39:07.91 ID:dh52XDbO.net
やっぱ変わった瞬間は嫌だったし寂しかったけど
教授に無理してほしくもないからこれでよかったんだと思ってる
復帰したとこで毎回教授の声が変とか無理してる声とか言われるのも嫌だし

896 :名無しさん@120分待ち:2018/11/18(日) 19:19:21.61 ID:gwf6Prhy.net
ここ見てるといろんな意見があるけど、改めて教授ミッキーは愛されているんだなって思った

897 :名無しさん@120分待ち:2018/11/18(日) 19:42:44.87 ID:ZmOx6+B3.net
プロの声優さんでも高音で抑揚つけるの難しいんだね
今日の星野ミッキーはかなり高音にしていたけど、クリスマスより棒読みに聞こえた

898 :名無しさん@120分待ち:2018/11/18(日) 20:04:39.02 ID:dh52XDbO.net
プロのベテラン声優の矢島さんも51歳でしんちゃんの声に自分で限界感じるくらいだしねぇ
教授は素人声優で50代だし
今回は病気がきっかけだけどミッキーもしんちゃんみたいに特殊な高音だし教授も大変そうだよね
それを急遽引き継ぐことになった星野さんも大変そうだけど頑張ってほしい

899 :名無しさん@120分待ち:2018/11/18(日) 20:30:43.40 ID:A3SkfNaW.net
生身の人間使ってる限りいつかは代わらざるを得なくなるんだし
と思ってもしばらくは違和感あるのは仕方ないね

900 :名無しさん@120分待ち:2018/11/18(日) 23:53:45.77 ID:m38TNyFx.net
それでもやっぱり教授に戻ってきてほしいなぁと思ってしまう
水谷さんの件まだ傷が癒えてないのに本当に辛い

901 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 00:15:49.18 ID:2/v7Amtt.net
この時の教授ってすごく声高くて可愛いw
水谷さんは今聞くとちょっと声違うね、まだ甘ったるいねっとり声じゃないというか
遠藤さんも慣れてきたのか最近ちょっとねっとり感出てきたよねw

https://www.youtube.com/watch?v=7p3sg9IgqNk

902 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 00:34:14.19 ID:b1fguTUX.net
遠藤さんはどうしてもボーカロイドみたいな無機質な感じが苦手
水谷さんは凄かったんだなあと改めて感じる

903 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 07:35:58.83 ID:Si8oU7tY.net
個人的に近年のミニーは甘ねっとり感が強すぎてちょっと苦手だったんだよなぁ
英語ミニーの元気でパキパキしてる感じとイメージが違いすぎて…
もちろんどっちも可愛いんだけど可愛いの種類が違うというか…
個人的には遠藤さんには水谷さんとルーシーさんの間くらいの新たなミニーを作り出してくれたら嬉しいなぁなんて思ってしまうけど
でもあの甘ねっとりミニーが日本のミニーと言われればそんな感じもするし。水谷さんに近付ける方が日本のファンは喜ぶか…
日本ミニーとアメリカミニーは別物と考えたほうがいいのかもしれないけどね。

904 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 07:48:55.23 ID:0FfVr4by.net
ミキミニは前声優が長すぎて現役でパーク行ってる人達は大半が青柳水谷コンビ「しか」知らない世代。
だからこそ変わった事自体が違和感になっていろいろとケチ付けたくなってしまうんだろうけどさ、
人間誰しも老いるし死ぬんだし、声優交代はさらっと受け入れた方が楽になれるぞ。
星野遠藤コンビは旧声優に寄せてくれてるし、配慮に感謝すべきなとこを批判じゃ努力が浮かばれん。

905 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 08:20:20.69 ID:mtpgXnsh.net
ただ、お二方ともまだ全然現役でもおかしくない年齢だったから、立て続けに声が変わって受け入れにくいってのも分からなくはない。こればっかりはどうしようもないけど。

906 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 09:21:51.62 ID:2/v7Amtt.net
英語ミニー感ならやっぱ日本だと佐久間レイさんがピッタリなんだよなぁ
佐久間さんのタカビー女子な役とか聞くとまんま英語ミニーっぽい
水谷さんや佐久間さんみたいな不思議な声のトーンかつ少女キャラから老人まで色々な声出せるマルチな声優さんってあの時代にはいたけど今の若手にはあまりいないね
ああいう声優がもう今のアニメ声優界にはあまり必要ではないんだろうけど
今の若手声優の声や演技はカートゥーンキャラクターにはあまり合わないイメージ
あまり考えたくはない話だけどチップが交代するとき滝沢さんの後継者探しはとくに大変そう
まあどのキャラも変わった時は必ずみんな「無理して出してる感w」って言われる運命にあるのだろうけど

907 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 09:23:30.69 ID:QyN7V/OX.net
星野さん普通に鼻声というか聞きづらい
どっちにしろ違和感あるならもっとはっきりした声にして欲しい

908 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 20:45:01.72 ID:fqpp9xqK.net
>>903
わかる
「ミッキーマウスクラブ」や「アラジンの冒険」の時の水谷さんの声ってすごく元気あって好き
だった

909 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 21:46:44.75 ID:rJD6QTz8.net
遠藤綾さんはパ−クの時よりアニメの時に演じるミニ−の方が楽しそうなのは気のせいでしょうか?

910 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 21:50:51.86 ID:rJD6QTz8.net
遠藤綾さんはパークの時に演じるミニーよりアニメの時に演じるミニーの方が楽しそうなのは気のせいでしょうか?

911 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 21:55:03.43 ID:RbCZumtA.net
>>909
もともとアニメの声優さんだしミニーちゃんの表情見ながらだから声をあてやすいんじゃない?

912 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 21:56:12.44 ID:rJD6QTz8.net
同じ書き込みすみません。

913 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 21:58:02.36 ID:rJD6QTz8.net
>>911
お答えありがとうございます。

914 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 22:08:35.82 ID:C8x2a1Hp.net
今まで気にした事なかったけどそう考えるとショーパレのセリフ当てるの大変そうだなあ

915 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 22:21:23.38 ID://ZVkhKg.net
そういえばスレチだけど、大御所の増山江威子さんは実際にキャラクターの絵を見ないと色んなキャラの声が混ざって難しいって言ってたな…
パレードの収録とか意外と難しいのかもね

916 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 22:41:47.48 ID:l9dUyBEW.net
まぁ、でも、ドラマCDとかあるし

917 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 23:09:01.69 ID:DH3Zk1PQ.net
水谷ミニー以外無理
今の人、本当に下手くそでイライラする

918 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 23:31:51.83 ID:oKU/KlGN.net
金属みたいな響きが苦手、知り合いが金田朋子みたいな声だと言ったときはなんか納得してしまった

遠藤さんは余り自分が声をやった作品見ない方らしいから演技とかは改善されないんだよな
星野さんも出演した国産のアニメは見るけど吹替は見ないみたいだから更に深刻なんだけど

919 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 01:00:52.12 ID:QhaW+iIg.net
遠藤さんの声作り込み過ぎてる歌声

水谷さんの地で行ってる部分が多い歌声

どっちが好きですか

920 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 01:08:57.45 ID:r22lk5BG.net
ミッキーもミニーも下手くそというのはないと思うけどなあ
彼ら彼女らはモノマネが仕事なわけじゃないんだから

921 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 02:14:05.14 ID:++6IVHvz.net
遠藤ミニーは水谷ミニー独特のアハァァン感がどんどん出てきてる気がするよハロニュとか
あのアハァァン感個人的には苦手だったから複雑だけど

922 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 02:46:22.30 ID:TpS40sLO.net
イッツ・クリスマスタイムも水谷感さらに増したなと感じた
あと語尾に「〜?」がつくような喋り方も最近似てきた感じ
「ねぇ〜えミッキィ〜?」とか「クラリスぅどうしたのぉ?」とか
まあ似てきても結局は違う人だから絶対水谷崇拝者は悪口しか言わないだろうけど

923 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 07:22:07.66 ID:nNStcPyT.net
遠藤さんは元からディズニー好きだし
かなり作り込んで来てるから違うのは悲しいけど故人は帰らないし遠藤さんでよかったと思う
慣れて皆が受け入れた頃にルーシーさんの良さも取り入れてほしい
星野さんのミッキーはまだ疑問だらけでごめんなさいかなぁ
プロだから期待してる
しかしクリスマスタイムでミッキー話すと普通の家族までザワッとするのが気になる
ビデオ撮ったけどミッキー風邪?で言われてる

924 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 07:38:48.20 ID:R1hYURmh.net
青柳水谷コンビ狂信者は家に籠ってBlu-rayでも見てた方がいいぜ。
星野遠藤コンビは代役ではなく次の代であって、パークだけでなくディズニーアニメも吹き変えてる本家公認の役者。
それを受け入れられないなら旧作で心癒し続けるしかない。

925 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 07:45:43.42 ID:R1hYURmh.net
特にミニーは既に2年も経ってるのに未だに言う奴じゃ今後も遠藤ミニーを受け入れられないっしょ?
そういう奴はパークも新作アニメも離れて旧作だけ見てた方が精神衛生上良い。

926 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 08:10:39.17 ID:ElKsBvCY.net
ドラえもんの声優かわったときも散々言われたし、十数年経った今でも慣れないって言う人いるから
ミキミニも同じようにこの先ずっと先代と比較されて何年経っても文句言う人はいると思うよ

927 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 09:05:56.86 ID:uS0jwQOz.net
ルパンだってもうクリカンにかわって20年以上経つのに未だに文句言われてるしな。

ミッキーは本国の声優さんも10年くらい前に交代してるけど、あっちでも違和感あるっていわれてんのかね

928 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 09:32:09.46 ID:hHmeaxS3.net
遠藤さん、最近ますます水谷ミニーに似てきたよね
遠藤さんが過去にあてたキャラと全く違う声だし、声優さんてすごいわ
パーフェクトクリスマス聞くと、今と結構違ってびっくりする
イワンさんは2010年のクール・ザ・ヒートからパークは交代したと思うけど、当時から日本のヲタは文句は言ってなかったような
少なくとも、星野さんのように一般人は気づかないレベルでウェインさんに似てる

929 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 09:34:46.63 ID:SbpApW+O.net
星野さんも遠藤さんも先代のイメージを引き継ぐというより先代の安直なモノマネになってるのが残念なんだよな、2人とも声真似から始めてるし

これなら他の人がよかった、もっと上手くやれる人いませんかね

930 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 10:38:17.65 ID:L7imno/3.net
青柳水谷厨は青柳ミッキーと水谷ミニーが好きなだけで、ミッキーマウスやミニーマウスというキャラクター自体が好きな訳ではないからね

931 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 10:58:50.05 ID:R7gTwhi1.net
>>930
わかるなー。
青柳・水谷ありきで、ハナから現声優を評価する気がない感じ。
星野さんの現状がいいとは私も思わないが、まだ断ずるには早すぎる。

932 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 11:27:08.43 ID:aTZaA1Xc.net
キャラオタやDオタは、「キャラはキャラであって中の人などいない」を、周りには徹底させるのに、自分たちは顔の話とか中の人(声)の話とか堂々と批判するね

933 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 11:56:17.52 ID:tMxlrMD9.net
>>932
人とは違う見方が出来るワタクシでマウント取りたいだけだよね

934 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 14:28:08.82 ID:s0fwxQzm.net
安直なモノマネってひどいな
演技の決定権持ってるの声優じゃないのに。変わりたてなら尚更発言権も無いだろうし

935 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 15:18:36.23 ID:VcruNona.net
星野貴紀さんってどんな人かと思ったら中々面白い人だね

タレントさんの悪口をツイートしたり
吹替る機会の多かった役者さんの吹替が回ってこないからって子供みたいに愚痴って終いには負け惜しみみたいなツイートまでする

SNSをやる声優さんは多いけどここまで自由奔放なツイートをする人は初めてみた

936 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 15:20:20.75 ID:TpS40sLO.net
>>926
ドラえもんは声質をおもいきり変えたうえに
性格設定まで変えちゃったのがデカイと思う・・
でもこの間2時間サスペンスの再放送見てたら大山さんが出てて声聞いた途端に「ドラえもん!」って反応してしまったけど
今の若い子は全くそうは思わないんだよな・・と時の流れの悲しさを感じてしまった
自分も教授水谷は好きだけど時代は流れてるんだし星野遠藤ミキミニもわさびドラみたいに新しい世代が慣れ親しんでいってくれたらそれでいいのかなと思ったわ

937 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 15:39:05.41 ID:Q/LoRJR2.net
のぶ代は原作者の遺族の意向でわさびが浸透するまでのぶ代時代の関連商品を一掃したから(CSでの再放送も最近までなかった)世代交代が出来たけど

こっちは
パークのレギュラーショー、ホテルの声、バスの声、地上波やCSでやる番組が青柳ミッキーだから世代交代は難しいかな

自分はCSやビデオの八代プーを見て育ったのでパークのショーで初めて見た亀山プーにはかなりの抵抗がありました

938 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 16:05:21.25 ID:tIVskRKw.net
遠藤さんって元々ディズニー好きなの?
大嫌いだったから後任になった時はもうおしまいだやめてくれと思ったけど、でも頑張って寄せてくれてるなとは思うよ
自分の中で水谷さんには絶対勝てないけど、でも後任としてはまあ満足してる
星野さんは似てる似てない以前の聞き苦しさ

939 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 17:00:51.36 ID:TpS40sLO.net
>>937
野沢雅子の日テレ版ドラ見たいけどこっちはもう一生解禁されなそうだ・・
山田栄子ミッキーの日テレ版ディズニー短編も全部見たいけど当時の録画持ってる人がアップでもしてくれない限り無理だよね・・
てか日テレ版のマスターテープまだこの世にあるのかすら怪しいレベルだわあの番組

940 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 19:36:22.44 ID:Mku2fvrH.net
>>939
>>633見て

そういえば教授がミッキーの誕生日ツイートにいいねしたらしいね
体調良くなってるならうれしい

941 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 19:51:40.86 ID:T644BpYA.net
クリスト、2人揃ってるから泣きそうになるわ

942 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 21:57:14.81 ID:Cw/8LdKI.net
>>923
自分もイツクリ見てたワンデー家族っぽい人たちが「ミッキー声ちがくない?」って言ってるの見かけた
やっぱ第一声でざわつくよね

943 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 21:57:53.04 ID:gnnDMPh5.net
>>940
いいね頻度増えてるよね
ミッキーへの思いもネット上では言えないくらい色々あるんじゃないかなぁ

944 :名無しさん@120分待ち:2018/11/20(火) 22:57:59.97 ID:oR5rG+O4.net
>>935
どんな人かなと思ってツイ見てみなければよかったと思った
正式に後任になったのなら言動には気をつけてほしい
とてもいい年した立場ある成人男性のつぶやきじゃない

945 :名無しさん@120分待ち:2018/11/21(水) 00:22:54.59 ID:twG1IREG.net
別会社とはいえざっくりディズニーって括りだと過去のツイートでクビになった監督とかいたけど大丈夫なんだろうか

946 :名無しさん@120分待ち:2018/11/21(水) 00:52:23.82 ID:HsUFErim.net
>>927
あっちは全然気にしないみたいです
むしろ、新しい声優だって! 素敵〜! くらいに思っている
テレビで声優顔出しするし、ミッキーマウスを演じてのエピソード話したりするし、日本とは全然違う

947 :名無しさん@120分待ち:2018/11/21(水) 01:00:24.93 ID:97JuuUho.net
日本のBIG8だけ声優伏せる風潮は何なんだろうね

948 :名無しさん@120分待ち:2018/11/21(水) 02:13:22.42 ID:SeFCG8To.net
>>947
伏せても無意味なレジェンド声優ばっかなんだけど

949 :名無しさん@120分待ち:2018/11/21(水) 03:49:22.08 ID:V1vH4AIw.net
やっぱこのスレで野沢雅子さんといえばこれだよね

https://www.youtube.com/watch?v=lRS_qSNVA4w

950 :名無しさん@120分待ち:2018/11/21(水) 05:55:16.28 ID:oUa32RD3.net
>>935
そんな発言してるの?見なくて良かった
ディズニーでやらかさないか心配になってきた

951 :名無しさん@120分待ち:2018/11/21(水) 08:41:00.23 ID:K8D1z4Kg.net
カラーエピソードのDVDに収録されているミキミニ夫妻の声優インタビューは楽しかったな
日本でも対談とかしてほしいけどD23の吹き替えの企画力見ると無理そうだ

952 :名無しさん@120分待ち:2018/11/21(水) 09:44:01.50 ID:jxbIsf7y.net
引き継ぐ声優さん、声も大事だけど中身もちゃんとした人にやってほしいとずっと思ってた
教授はほんとリテラシーしっかりしてて、でもたまーにほっこりミッキー関連のエピソード呟くくらいでさすが大人だなぁと思ってた
今回変わった人、今後もミッキーやるならちゃんとツイッターの使い方とか指導してほしいわ
ミッキーのイメージ壊さないでほしい

953 :名無しさん@120分待ち:2018/11/21(水) 09:48:44.03 ID:NtBWngMK.net
中の人は別にミッキーじゃないじゃん
ばかなの?w

954 :名無しさん@120分待ち:2018/11/21(水) 10:07:45.60 ID:SnT4/PW8.net
ミッキーの声優は人格まで求められるのかw

955 :名無しさん@120分待ち:2018/11/21(水) 10:08:18.02 ID:jxbIsf7y.net
>>953
私もバカだしお前もバカ

956 :名無しさん@120分待ち:2018/11/21(水) 10:15:26.28 ID:euxyKltQ.net
ネガツイはミッキーとしてというか人としてアカンやろ

957 :名無しさん@120分待ち:2018/11/21(水) 10:59:07.37 ID:UQF94VkL.net
ジェームズ・ガンの様に更迭もあるからな、ココの上層は

958 :名無しさん@120分待ち:2018/11/21(水) 10:59:17.74 ID:uuWujAit.net
法に抵触しなければ、或いはキャラクターを演じる上で、SNSでネガティブな内容を呟いてはならないって内容が契約に含まれていないなら何呟いても問題ないだろ。
見た人がどういう感情を抱くかは別として。

959 :名無しさん@120分待ち:2018/11/21(水) 11:16:54.98 ID:I4s7e5r/.net
そんなに気に入らないなら上にチクれば
日本じゃスルーされるだろうから本家の方にね
取り合ってくれたらいいねw

960 :名無しさん@120分待ち:2018/11/21(水) 11:23:07.93 ID:emuPKBYG.net
正直声優が人としてどうとかあまり興味ないわ
よほどの棒読みとかでない限り
そりゃ良い人に越したことはないんだろうけどね

961 :名無しさん@120分待ち:2018/11/21(水) 12:25:14.30 ID:5olNaHlj.net
>>942
クリスマスタイムでワンデーさえざわつくのはその前にハピエストセレブレーションをやっているのが大きく影響している気がする
声自体の違いもそうだけどミッキーの滑舌度?がハピエストとクリスマスタイムで雲泥の差だもん
あれを同日に連続で観たら声ヲタじゃなくてもミッキーどうしちゃったの?とざわつきたくなるわ

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200