2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キャラ】TDR声優教授専用スレ3【アナウンス】

1 :名無しさん@120分待ち:2017/01/06(金) 20:42:45.21 ID:cm8xM+sz.net
※前スレ
【キャラ】TDR声優教授専用スレ2【アナウンス】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1352072748/

810 :名無しさん@120分待ち:2018/11/07(水) 21:00:31.28 ID:S+6O+yhd.net
>>804
こんな記事があった
日本人受けと演技力でキャスティングしてるみたい

ディズニー声優監修者が語る、吹き替え声優抜てきの“条件” 山寺宏一の場合は?
https://eiga.com/news/20181105/19/

811 :名無しさん@120分待ち:2018/11/07(水) 21:09:53.02 ID:Lx9gKzWx.net
>>808
ミキカンとルアウも

812 :名無しさん@120分待ち:2018/11/07(水) 21:47:04.12 ID:pdDHtejr.net
>>810
声が似ているっていうのはそこまで重視していないんだね
教えてくれてありがとう!

813 :名無しさん@120分待ち:2018/11/07(水) 22:00:51.04 ID:bdKmJp76.net
>>805
そうそう1は完全に吹き替えしか上映やらなかったんだよね
2は都心部だけでもいいから吹き替え上映してほしい
本家プリンセス声優でも見たいってのもあるけどシャンク役がガル・ガドットだしさ
しかもメンケンの新曲を歌うし

814 :名無しさん@120分待ち:2018/11/08(木) 00:27:35.69 ID:vf+TvZij.net
結局のとこ新アリスは諸星すみれちゃんなの?

815 :名無しさん@120分待ち:2018/11/08(木) 13:17:33.46 ID:b4coNuwk.net
>>813
本家声優ボイスを聞きたいのに吹替版を希望してどうするw

816 :名無しさん@120分待ち:2018/11/08(木) 17:35:43.13 ID:vf+TvZij.net
エルサはあれで良かったと思うけど英語と声の感じは違うよね
そのまんま声がそっくりってパターンはズートピアの副市長やった竹内順子

817 :名無しさん@120分待ち:2018/11/08(木) 18:44:34.39 ID:tUNrbWT+.net
今は原語に近付けるよりも
その国の人間に受け入れられる事を重視しているとか何とか
以前、記事で読んだ記憶

確かに愛着持って貰おうと思えば
そちらの方が上手く行くというのは日本のケースで証明されてるか

818 :名無しさん@120分待ち:2018/11/09(金) 14:59:49.71 ID:+0o4V1lO.net
イツクリのプルートとのシーンのミッキー声やばくね
スプーキーはそこまで気にならなかったけど

819 :名無しさん@120分待ち:2018/11/09(金) 15:33:06.10 ID:tYC1z6BY.net
教授のモノマネされる方が不愉快なので新しいイメージの方を起用するのは良いと思うがあの野太い声はどうにかならんのか

820 :名無しさん@120分待ち:2018/11/09(金) 17:35:46.81 ID:x2JhkFC2.net
ところどころ喉に痰が詰まったような声になるよね
まあ今はまだ最初だからあまり決めつけるようなことは何も言いたくないけど
多分発声方法から変えないとこれは治らなそう
星野さんが遠藤さんみたいにもっと再現しようというファン心理読めて向上心と研究心と腕のある人ならいいんだけど
ディズニー側がこれがいいと思ってるならもうどうしようもないけど

821 :名無しさん@120分待ち:2018/11/09(金) 18:21:23.82 ID:0bCLaGE4.net
教授も最初期には試行錯誤してた感はあったからね
あんまり評判が良くないと前々任者の納谷六郎みたいに短期間の担当になるかも
六郎ミッキーの評判の良し悪しは知らないが

822 :名無しさん@120分待ち:2018/11/09(金) 18:28:17.00 ID:ZkAxghtX.net
ゴーストになるまで、帰れませんぞー

無理してる感…

823 :名無しさん@120分待ち:2018/11/09(金) 18:57:02.79 ID:xoqJmf5a.net
イッツクリスマスタイムのマックスの声が変わったとか騒いでる人らもいるけど、どう聞いても勝平だろうに
上でも言われてるようにクリスマスで親子組みだから普段よりさらに子供臭いトーンで言ってるだけやん
最近変わってないのまですぐ変わったとか言う人よくいるわな
去年のギフトオブクリスマスのミニーの声は確かに声違く聞こえるレベルで違和感あったが。

824 :名無しさん@120分待ち:2018/11/09(金) 19:40:33.64 ID:VUn9NNKV.net
判別できてないのに騒ぐの、信じる人がいるからやめてほしいんだよな…
本人は判別に自信満々だから騒ぐんだろうけど、違うんだよお前判別できてねえんだよ…

825 :名無しさん@120分待ち:2018/11/10(土) 01:32:25.87 ID:2JJq0QKg.net
カラーオブクリスマスのミッキーの声はまだ教授なの?

826 :名無しさん@120分待ち:2018/11/10(土) 06:24:52.18 ID:YloWXn++.net
クリスマスのミッキーは風邪ひいたのかと
思うくらい野太いね
アニメは高いのに収録時期がかなり早い
イベントはまだ不慣れだったのかなぁ
多分最新話のアニメと時差が数ヶ月あるはず

827 :名無しさん@120分待ち:2018/11/10(土) 07:11:31.41 ID:PFIovgrX.net
>>825
教授です

828 :名無しさん@120分待ち:2018/11/10(土) 12:08:08.58 ID:fvzKuVDO.net
Dチャンネルで1999年のミッキーのクリスマスアニメやってたけど
この時の教授の声がまだちょっと星野さん寄りだなと思った
やっぱもう少し声高いけど
この時で教授はミッキー歴4年目くらい?

829 :名無しさん@120分待ち:2018/11/10(土) 13:04:50.09 ID:2JJq0QKg.net
>>828
1992年からやってるから7年目ぐらい

830 :名無しさん@120分待ち:2018/11/10(土) 23:21:56.49 ID:Bfkv0R0c.net
ハロウィンはそこまで気にならなかったけど、クリスマスは第一声からもううわってなる
これ努力すれば寄せられるレベルではないのでは?
これならいっそ下手に教授に寄せず新しいミッキーの声で良かった気がする

831 :名無しさん@120分待ち:2018/11/11(日) 00:43:04.79 ID:CfgxdqaD.net
いっそ本家に寄せてけばいいのに

832 :名無しさん@120分待ち:2018/11/11(日) 00:56:25.50 ID:+S2un4hu.net
変わったばかりでそこまで決めつけなくてもいいのに
けっきょく教授に似せようが本家に似せようが誰でも叩くんでしょ?

833 :名無しさん@120分待ち:2018/11/11(日) 06:47:19.17 ID:c8GuVfw/.net
前任者の存在がでかいと叩かれない為には
似せるしかない気がする
それなりにオーディションして似た声室の人を選んだはずだしクリスマスはちょっとあれだがアニメは少し似てる部分も感じたから
きっと試行錯誤しているのではないかと
遠藤さんも初めの年のポップンライブはミニーだと初めは分からなかった
今はかなり癖とかトーンとか凄く寄せてきてくれてるから有難い。。

834 :名無しさん@120分待ち:2018/11/11(日) 10:32:55.85 ID:1Lb5AU/J.net
オーディションしたのかなあ?
もちろんある程度似てる人というのはあったと思うけど、コネなんじゃないかって気がしてならない

835 :名無しさん@120分待ち:2018/11/11(日) 11:55:21.03 ID:nw0reNYj.net
>>834
今回は教授の急病で変わってるからオーディションあったとしてもじっくり選考する余裕はなかったかもね

836 :名無しさん@120分待ち:2018/11/11(日) 15:59:00.21 ID:+S2un4hu.net
それいうと教授だってコネみたなもんだよね?

837 :名無しさん@120分待ち:2018/11/11(日) 16:32:37.73 ID:1Lb5AU/J.net
>>809
CD買った時、キャラのセリフが少ないと悲しくない?

838 :名無しさん@120分待ち:2018/11/11(日) 18:20:08.29 ID:QwCx2COk.net
最近はなのかは知らんけど前説入ってないの多くて悲しい

839 :名無しさん@120分待ち:2018/11/11(日) 19:30:20.44 ID:U5OMl10D.net
>>837
元からそういうショーパレなら構わない
ミシカ今からでも販売し直して欲しい

840 :名無しさん@120分待ち:2018/11/11(日) 22:54:42.87 ID:+S2un4hu.net
現地のままのキャラの声入りとナレーションやキャラ声省いた音楽のみの音楽だけ聞ける両方を収録ほしいとは思うね
気分によって音楽だけを聞きたい時もあるし
てか2000年前半くらいまでって英語好き多くてキャラが日本語でペラペラ喋るのを叩く人もけっこいたよね

841 :名無しさん@120分待ち:2018/11/12(月) 16:44:16.67 ID:C4faguZk.net
>>840
自分も正直英語ボイスのショーが好きではある。
最近は殆ど無くなってしまったから慣れてきたけど。
10〜15周年頃はキャッスルショーもレギュラショーも全編英語の物が多くてイッツマジカルやビバマジックなどのショーの方がとして素晴らしいものが多かったから日本語で喋りまくるやつは子供っぽく見えて最初は凄く抵抗あったなー。

842 :名無しさん@120分待ち:2018/11/12(月) 17:47:34.58 ID:5Hqi2uO9.net
日本語ボイスは和むとか可愛いって感じだね
とくに教授の声質は和み要素強かったと思うし
カッコよさやファンタジックさはやっぱ英語かね
クールザヒートやロッキンストリートの英語キャラはやっぱカッコよかった
グロウは英語なのが雨のしっとりした雰囲気に合っててすごく好き

843 :名無しさん@120分待ち:2018/11/13(火) 14:16:39.67 ID:SgyOin9B.net
個人的に日本語ミニーは甘くて優しくて女の子らしい感じで英語ミニーはキュートで小悪魔な感じがする。声が違うと性格すら違って見えるねw
グーフィーは英語だとたまにとんでもなくかっこいいw

844 :名無しさん@120分待ち:2018/11/13(火) 15:13:41.92 ID:naMJpQXT.net
デイジーも英語は年相応のティーンガール感すごいよね
ミッキーマウス!のデイジーとかすごく役に合ってる感じで好きだ

845 :名無しさん@120分待ち:2018/11/13(火) 22:49:51.03 ID:28+Ec3cy.net
結局誰が新しいミッキーマウスやってるの?

846 :名無しさん@120分待ち:2018/11/13(火) 23:37:33.56 ID:BPBTnK5Z.net
クリスマスストーリーズって
青柳ミッキー、水谷ミニー、伊東ベル、辻谷ウッディともう聞けないor聞けなくなる声が地味に多いな

847 :名無しさん@120分待ち:2018/11/14(水) 09:38:47.14 ID:R/hSOuAq.net
パークで使われてる中学声マックスは日本語のが好きかな
英語はけっこう太い声だよね
英語マックスは日本人が聞いてて良いと感じるティーン感ではない気がする

848 :名無しさん@120分待ち:2018/11/14(水) 12:27:08.27 ID:pafNsaQL.net
>>845
このスレ内くらい読みなよ…

849 :名無しさん@120分待ち:2018/11/14(水) 21:08:27.21 ID:GWxuSC6s.net
>>847
映画やドラマなんかでも日本語吹替えだと全体的に高くなるからそれが日本人には合うんだろうね

でも日本のパークマックスは逆にティーンには聞こえない気がする
セリフそのものの幼さもあってムービーと同じぐらいの歳だとは思えない
動きも含めてかわいくて好きだからいいけど

850 :名無しさん@120分待ち:2018/11/14(水) 21:42:24.08 ID:x/Bi2Nnl.net
パークのマックスは11歳設定だったはず

851 :名無しさん@120分待ち:2018/11/15(木) 04:47:17.90 ID:c65zAlJo.net
お願い教授に戻して あの声じゃなきゃ嫌

852 :名無しさん@120分待ち:2018/11/15(木) 07:28:00.54 ID:p7jl89p4.net
戻らないだろうし君が卒業したほうが精神衛生上いいんじゃ

853 :名無しさん@120分待ち:2018/11/15(木) 07:50:14.28 ID:Z8rmvaPD.net
>>850
じゃあホリデーとXゲームはTDRとは異なる次元の話になるのか…
それともやがて来るべき未来?

854 :名無しさん@120分待ち:2018/11/15(木) 10:16:10.18 ID:oSBRyqkG.net
>>852
キャラクターは人気のある限り永遠だけど、声を吹き込む人に永遠は無いからな。
そろそろ教授信者は諦めて現実受け入れるかミッキーマウスから離れるのが良い。

855 :名無しさん@120分待ち:2018/11/15(木) 14:33:30.73 ID:DrMydg+u.net
教授とか水谷さんのせいなのか俺がジジイになってきたせいなのかストーリーズ見てると泣きそうになる

856 :名無しさん@120分待ち:2018/11/15(木) 15:01:29.80 ID:4JKYPmql.net
>>855
わかる…

857 :名無しさん@120分待ち:2018/11/15(木) 15:20:36.41 ID:G1KbrJZp.net
>>853
パークのマックスはけっこう次元が入り混じってるよね
声は中学生だけど衣装はパパグの小学生だし
でも性格的にはクリスマス短編集のさらに幼い時に近い気がする、でも声は中学生というw
だから最近腐女子のDヲタに人気あるのかもしれないが
それにしてもクリタイのマックスの声が変わった言う人けっこう多いな
自分はいつもの山口勝平の声にしか聞こえないけど

858 :名無しさん@120分待ち:2018/11/15(木) 20:48:45.30 ID:fbdFAEmD.net
Wikipedia見たら
青柳隆志 2代目(1991ー2018)てなってた
マジで引退かー
パーティグラとハロニューどうするんだろ
出来れば変えないで欲しい

859 :名無しさん@120分待ち:2018/11/15(木) 21:21:20.42 ID:KhCe6ww+.net
35th以降の内容によっては録り直しって事になると変更不可避。

860 :名無しさん@120分待ち:2018/11/15(木) 21:36:10.88 ID:11UsM0f5.net
35thの部分はもう撮ってるもんなのかなと素人ながら思ってたけどな
時間的にその部分がカットではなく差し替えって考えるとそれだけのためにまた収録するんかな
人集めて〜とかの手間の面で

861 :名無しさん@120分待ち:2018/11/15(木) 21:45:58.56 ID:c65zAlJo.net
>>858
ウィキは素人でも編集できるからソースにはなりません

862 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 01:32:57.39 ID:BWzm4f7e.net
>>861
ウィキっていうと何年か前にショーベースのウィキにワンマンが終わってゴールデンミッキーになるって変えられてたけど
あれは一体何だったんだw

てか甥っ子は新しいアニメで声が坂本千夏じゃないけどパークもいずれ変わるのかな
スプーキーではまだ坂本千夏だった気がするけど

863 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 08:38:53.67 ID:xUfaKIzY.net
>>862
リメイク版のダックテイルズや昔あったクワックパックの甥っ子は学生って設定だから日米共に声優は変えてるだけですよ
だから暫くは坂本千夏でしょう

864 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 16:11:11.01 ID:r1WZ3WN/.net
>>862
ゴールデンミッキーはそういう噂という名のデマが流れたから真に受けたバカが書き換えた。

>>861
本来は信頼された一次ソースを原点とした記載しか出来ないんだがなWikipediaは。
まぁ今回はディズニーチャンネルの放送で明確な一次ソースあるけど。


つかWikipediaをウィキと略すのやめれ。

865 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 16:19:24.58 ID:zb+FPzu5.net
そいえば初めてミッキーの豆の木の吹き替えを見たけど
これも王子と少年と同じ声優さんだよね?

866 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 17:41:16.09 ID:DDYkGXaF.net
>>865
あれは納谷六朗さんだよ
六朗ミッキーの特徴は少しハスキーボイスで、叫んだり怒鳴ったりすると無理してる感があるとこ
ロジャーラビットのミッキーもこの人

王子と少年は、少年ミッキー:教授、王子ミッキー:田中秀幸だった

867 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 19:00:47.76 ID:EYKc8wSz.net
今時wikiをソースにする人がいるのにびっくりした
しかも5ちゃんに

868 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 19:16:19.31 ID:zb+FPzu5.net
>>866
ありがと!
じゃあ今月ディズニーチャンネルで放送してたのって
3人のミッキー声優の作品を連続して一気に見れたと思うとちょっと面白いねw

869 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 19:17:32.20 ID:UHAfiZ8/.net
>>862
当時雑誌か何かに東京でもゴールデンミッキーを上演する準備してるみたいな記載があってやるとするならワンマンの後継だろうって憶測だったんだけど結局どうなったのか不明

870 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 20:16:44.45 ID:s8Pu9hNW.net
これって本当かな?
なんとなくデマっぽいけど
https://mobile.twitter.com/sakurako_niji/status/1061931660071989248
(deleted an unsolicited ad)

871 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 21:29:15.21 ID:a6S+GB7A.net
ゲームオタクがなんでこんなに声優交代に詳しいのかね

872 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 21:34:26.30 ID:q1Ej5Zhj.net
関係者なんじゃないの

873 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 21:49:17.36 ID:q1Ej5Zhj.net
これだと水谷ミニーの後釜が遠藤さんになった理由がおかしくなる
青柳さん路線を否定して本国がオーディションして星野さん選んだのなら遠藤ミニーはなぜその路線を守らせた?

874 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 21:51:57.64 ID:q1Ej5Zhj.net
青柳さんは同人出身で日本人に馴染みのあるミッキー像を優先して選ばれたそうですが、今回の星野さんは向こう(アメリカ)のミッキーの演技により近い人、ということでオーディションで選ばれたとか。

そもそも青柳ミッキーこそ日本が言語版に近くするために選んだんだろ
この時期の馴染みのあるミッキーは
少年声でしょ 謎すぎる
連投ごめん

875 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 22:05:49.21 ID:kqw/+YUe.net
ドリミのウェンディ誰?

876 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 22:07:27.97 ID:daoloi2E.net
二人の声が混ざってたら変だから、交代するなら全部録り直しそうなもんだけど

877 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 22:10:41.17 ID:6kbZLw7h.net
普通に考えて撮り直しするしこんな公式発表あったって聞いたことない調べても出てこない
妄想じゃないのかな

878 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 22:20:15.21 ID:L8GIlpY8.net
正直知ったかしたい人としか感じられない
本当に知ってる立場にある人なら解禁前だから黙ってたとか絶対言わないよ
守秘義務ある中で黙ってるなんて当然のことだし
教授が選ばれたいきさつはネタみたいに語られてるからもう嘘か本当かわからないけど同人出身てどういう意味だろ
素人ってことかな

879 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 22:22:29.26 ID:L8GIlpY8.net
>>875
ふっちーに聞こえるけどピーターパンがあれだけ変更してるしやっぱり違うのかな
ふっちーだったら嬉しいんだけどな

880 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 22:52:09.84 ID:fJtT5JMY.net
KH2だとピグレットが一部(回想シーン)だけ前任者の声をそのまま使ってたから、同じゲームで違う声ってのも可能性としてはゼロじゃない

881 :名無しさん@120分待ち:2018/11/16(金) 23:18:34.61 ID:zb+FPzu5.net
>>873
普通ならそんなチグハグなことしないと思うよね
遠藤さんに変わってからけっこう時間がたってるならまだしもミニーが変わったのだって最近の事だし

882 :名無しさん@120分待ち:2018/11/17(土) 05:15:51.40 ID:AjN18CCv.net
>>865-866ってファンアンドファンシーフリーの?
ディズニーモバイルでみられるやつだと青柳さんになってるけど

883 :名無しさん@120分待ち:2018/11/17(土) 07:20:04.34 ID:IAjqTH02.net
星野さんは歌った時にどんな感じなのか気になるw
ミッキーって別に歌下手設定あるわけではないよね?

884 :名無しさん@120分待ち:2018/11/17(土) 10:06:25.90 ID:NOK1i+El.net
>>883
ロードレーサーズで歌を披露したけど
教授みたいにかなりの音痴でもないがそこまで上手くもないので微妙な感じ

885 :名無しさん@120分待ち:2018/11/17(土) 15:18:35.97 ID:pJY2ulG9.net
イッツクリ、小形満さんのスクルージがパークデビューしたんだってね

ディズニー常連の小形さんがパークのパレードの声やるの初めてだよね?ピグレットはパレードでは喋らないし

初代の北村弘一さんのスクルージって何回かパレードに出てきたけどCDにセリフが入ってないんだよね

886 :名無しさん@120分待ち:2018/11/17(土) 16:55:39.71 ID:ELRZUvpP.net
昨日行った同行者はイツクリミッキーの声気づかなかったみたいなのでわからんもんなのかね?

887 :名無しさん@120分待ち:2018/11/17(土) 17:20:25.55 ID:IAjqTH02.net
>>884
もう歌ってるんだ
ハウスオブマウスでよく機嫌良い時のミッキーが歌ってたパラランパンパン♪って教授の歌声好きだったわ
パークだとミニーに「ねえ泣かないで〜」って歌うの好きだった
下手だけど教授の声がすごく優しくて

888 :名無しさん@120分待ち:2018/11/17(土) 18:37:58.37 ID:UV/nvIjd.net
水谷ミニーが歌う時って大体入りはキャピキャピなんだが、最後に伸びる時は低温になるんだよね
それが何だか母性を感じて安心した
教授も同じく
優しくて安心した
またミッキーやってほしい

889 :名無しさん@120分待ち:2018/11/17(土) 22:08:26.43 ID:PaAU/XOK.net
教授って容態の方の現状はどうなんだろう

890 :名無しさん@120分待ち:2018/11/17(土) 22:40:08.17 ID:tc/Mq2bD.net
>>885
北村さんのスクルージなら2004年と2005年のハロウィンのCDにセリフ収録されてるよ。あとクリスマスの2006年も

891 :名無しさん@120分待ち:2018/11/17(土) 23:54:08.13 ID:NOK1i+El.net
>>890
ありがとうございます
この時期はセリフが入ってたり入ってなかったりするcdも多かったのでスルーしてました

892 :名無しさん@120分待ち:2018/11/18(日) 00:59:05.41 ID:H7fETWyn.net
トロスプのミニーの歌声元気で本当に可愛い
いつまでも忘れたくないな

893 :名無しさん@120分待ち:2018/11/18(日) 06:24:36.41 ID:ZmOx6+B3.net
>>889
ツイッターのいいねを10月最後あたりでしてる
たまにネット見ているのかなぁとは
いいねまでみるストーカであれだけど

894 :名無しさん@120分待ち:2018/11/18(日) 08:32:44.61 ID:fRUbRVAn.net
ミッキーのサプライズショーも星野ミッキーだったね。

895 :名無しさん@120分待ち:2018/11/18(日) 17:39:07.91 ID:dh52XDbO.net
やっぱ変わった瞬間は嫌だったし寂しかったけど
教授に無理してほしくもないからこれでよかったんだと思ってる
復帰したとこで毎回教授の声が変とか無理してる声とか言われるのも嫌だし

896 :名無しさん@120分待ち:2018/11/18(日) 19:19:21.61 ID:gwf6Prhy.net
ここ見てるといろんな意見があるけど、改めて教授ミッキーは愛されているんだなって思った

897 :名無しさん@120分待ち:2018/11/18(日) 19:42:44.87 ID:ZmOx6+B3.net
プロの声優さんでも高音で抑揚つけるの難しいんだね
今日の星野ミッキーはかなり高音にしていたけど、クリスマスより棒読みに聞こえた

898 :名無しさん@120分待ち:2018/11/18(日) 20:04:39.02 ID:dh52XDbO.net
プロのベテラン声優の矢島さんも51歳でしんちゃんの声に自分で限界感じるくらいだしねぇ
教授は素人声優で50代だし
今回は病気がきっかけだけどミッキーもしんちゃんみたいに特殊な高音だし教授も大変そうだよね
それを急遽引き継ぐことになった星野さんも大変そうだけど頑張ってほしい

899 :名無しさん@120分待ち:2018/11/18(日) 20:30:43.40 ID:A3SkfNaW.net
生身の人間使ってる限りいつかは代わらざるを得なくなるんだし
と思ってもしばらくは違和感あるのは仕方ないね

900 :名無しさん@120分待ち:2018/11/18(日) 23:53:45.77 ID:m38TNyFx.net
それでもやっぱり教授に戻ってきてほしいなぁと思ってしまう
水谷さんの件まだ傷が癒えてないのに本当に辛い

901 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 00:15:49.18 ID:2/v7Amtt.net
この時の教授ってすごく声高くて可愛いw
水谷さんは今聞くとちょっと声違うね、まだ甘ったるいねっとり声じゃないというか
遠藤さんも慣れてきたのか最近ちょっとねっとり感出てきたよねw

https://www.youtube.com/watch?v=7p3sg9IgqNk

902 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 00:34:14.19 ID:b1fguTUX.net
遠藤さんはどうしてもボーカロイドみたいな無機質な感じが苦手
水谷さんは凄かったんだなあと改めて感じる

903 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 07:35:58.83 ID:Si8oU7tY.net
個人的に近年のミニーは甘ねっとり感が強すぎてちょっと苦手だったんだよなぁ
英語ミニーの元気でパキパキしてる感じとイメージが違いすぎて…
もちろんどっちも可愛いんだけど可愛いの種類が違うというか…
個人的には遠藤さんには水谷さんとルーシーさんの間くらいの新たなミニーを作り出してくれたら嬉しいなぁなんて思ってしまうけど
でもあの甘ねっとりミニーが日本のミニーと言われればそんな感じもするし。水谷さんに近付ける方が日本のファンは喜ぶか…
日本ミニーとアメリカミニーは別物と考えたほうがいいのかもしれないけどね。

904 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 07:48:55.23 ID:0FfVr4by.net
ミキミニは前声優が長すぎて現役でパーク行ってる人達は大半が青柳水谷コンビ「しか」知らない世代。
だからこそ変わった事自体が違和感になっていろいろとケチ付けたくなってしまうんだろうけどさ、
人間誰しも老いるし死ぬんだし、声優交代はさらっと受け入れた方が楽になれるぞ。
星野遠藤コンビは旧声優に寄せてくれてるし、配慮に感謝すべきなとこを批判じゃ努力が浮かばれん。

905 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 08:20:20.69 ID:mtpgXnsh.net
ただ、お二方ともまだ全然現役でもおかしくない年齢だったから、立て続けに声が変わって受け入れにくいってのも分からなくはない。こればっかりはどうしようもないけど。

906 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 09:21:51.62 ID:2/v7Amtt.net
英語ミニー感ならやっぱ日本だと佐久間レイさんがピッタリなんだよなぁ
佐久間さんのタカビー女子な役とか聞くとまんま英語ミニーっぽい
水谷さんや佐久間さんみたいな不思議な声のトーンかつ少女キャラから老人まで色々な声出せるマルチな声優さんってあの時代にはいたけど今の若手にはあまりいないね
ああいう声優がもう今のアニメ声優界にはあまり必要ではないんだろうけど
今の若手声優の声や演技はカートゥーンキャラクターにはあまり合わないイメージ
あまり考えたくはない話だけどチップが交代するとき滝沢さんの後継者探しはとくに大変そう
まあどのキャラも変わった時は必ずみんな「無理して出してる感w」って言われる運命にあるのだろうけど

907 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 09:23:30.69 ID:QyN7V/OX.net
星野さん普通に鼻声というか聞きづらい
どっちにしろ違和感あるならもっとはっきりした声にして欲しい

908 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 20:45:01.72 ID:fqpp9xqK.net
>>903
わかる
「ミッキーマウスクラブ」や「アラジンの冒険」の時の水谷さんの声ってすごく元気あって好き
だった

909 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 21:46:44.75 ID:rJD6QTz8.net
遠藤綾さんはパ−クの時よりアニメの時に演じるミニ−の方が楽しそうなのは気のせいでしょうか?

910 :名無しさん@120分待ち:2018/11/19(月) 21:50:51.86 ID:rJD6QTz8.net
遠藤綾さんはパークの時に演じるミニーよりアニメの時に演じるミニーの方が楽しそうなのは気のせいでしょうか?

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200