2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怪談師を語るスレ 八十六人目

1 :本当にあった怖い名無し :2024/02/28(水) 19:35:12.07 ID:aNuVMzNtd.net
前スレ
怪談師を語るスレ 八十人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1701566371/
怪談師を語るスレ 八十一人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1702598961/
怪談師を語るスレ 八十二人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1704103694/
怪談師を語るスレ 八十三人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1705298119/
怪談師を語るスレ 八十四人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1706243092/
怪談師を語るスレ 八十五人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1707648218/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

384 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイ abb8-lvv7):2024/03/06(水) 20:27:37.39 ID:uNPuzqZ90.net
木札木札ってうるせーな!
都市を囲ってる奴らなんだから城壁って言ってやれよ!
あいつらレンガ並みに頭かてーんだからよ!

385 :本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMcf-ZLJX):2024/03/06(水) 20:38:17.28 ID:/mXjgK7bM.net
スラップ訴訟されない時代にならどいつがどういう理由で嘘つきなのか書けるが、今の時代はもう無理だよな
そのせいで嘘つくだけじゃなくパクり野郎まで実話怪談とか体験談とかやってる

386 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイ abb4-zqCT):2024/03/06(水) 20:42:13.11 ID:G5K/PJue0.net
木札とはほんとどうでもいいわ
今後都市ボママはウォールシーナ、アンチはマーレの戦士、>>382みたいなやつはエルディア復権派って呼ぶ

387 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイ efe3-zqCT):2024/03/06(水) 21:20:55.02 ID:NB55N8vj0.net
>木札木札しかセリフ言えない奴は早瀬の本読まないの?
図書館で借りて読むよ。

388 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4f44-zqCT):2024/03/06(水) 21:39:38.08 ID:NtPAhE640.net
ナナフシギがやってる投稿GPはノミネート作品全部読めるのな知らんかった

389 :本当にあった怖い名無し :2024/03/06(水) 22:12:54.06 ID:BA2cUgYj0.net
煙鳥のジャブ云々て響?

390 :本当にあった怖い名無し :2024/03/06(水) 22:16:09.28 ID:BA2cUgYj0.net
>>380
ママ売りしないなら見た目良くても無意味だしな

391 :本当にあった怖い名無し :2024/03/06(水) 22:20:14.45 ID:+xjsAcpf0.net
ゆっくり動画は1.5倍速にして聴いてる

2chまとめスレ朗読してるのってパクリの次くらいに手抜きだなと思いつつも
目が悪くなった昨今はある種「読み聞かせ」感覚でスレ読むより楽だし
1.5倍速〜2倍速にすればちゃちゃっと終わるのでありがたい

392 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 02:12:39.61 ID:P/M72lbeH.net
西田どらやき良いわ
もっといろいろ出るべき

393 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 03:42:53.96 ID:vThBKRaE0.net
関係者か? 怪談芸人に辟易を超えてアンチ剥き出しのヤカラしかいないこのスレッドで、怪談芸人を宣伝しても却ってネガキャンにしかならないよ。そういうところにすら気付けてない時点でアンテナを張れてないってことだわ。そんなんだから怪談芸人はジャンキーから「浅い」って思われてんだよ。

怪談芸人またの名を芸人崩れ怪談師とは
芸人を自称しておきながら怪談でしか見かけないYoutuber、あるいは、自らネタを作らず素人の体験談を代読するだけで怪談愛の無さがバレバレのYoutuber

394 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 03:45:37.52 ID:vThBKRaE0.net
人の思い出(体験談)を得意げに語る前に、自分のクリエイトした芸で俺らを笑かしてくれよ

395 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 06:12:05.08 ID:8OehPq5e0.net
>>389
ああ、響なら言いそうだな
有名どころだと響くらいしか思い当たらない

396 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 07:30:58.70 ID:1hEO2i5u0.net
>>381
アンチするほど早瀬に興味持ってるやつここにはいない
木札の件で他人が取材してたって言っちまったのは、あの時点で助かるには必要だったかもしれん
だがな?それと同時にはやせがあちこちで言っていた「吉田会長をリスペクトして自分で現地取材を行っています」って他人の名前を引き合いに出してまで言ってた1番の売りを捨てたわけよ
しかも未だにその東北のライターの正体がわかっていない
今後怪異ハンターだなんだって本書いたとて「またトラブルあったら自分でやってねぇって逃げるんだろな、写真掲載して現地には行ってるとしても、本に書いてあること何割盛ってんだろうな」
って嫌疑持ちながら本読むなんてノイズにしかならんよ
ルポ物としても怪談本としても中途半端
そんな本、はやせのサインが欲しいファンしか買わないだろ

397 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 07:31:03.18 ID:1hEO2i5u0.net
>>381
アンチするほど早瀬に興味持ってるやつここにはいない
木札の件で他人が取材してたって言っちまったのは、あの時点で助かるには必要だったかもしれん
だがな?それと同時にはやせがあちこちで言っていた「吉田会長をリスペクトして自分で現地取材を行っています」って他人の名前を引き合いに出してまで言ってた1番の売りを捨てたわけよ
しかも未だにその東北のライターの正体がわかっていない
今後怪異ハンターだなんだって本書いたとて「またトラブルあったら自分でやってねぇって逃げるんだろな、写真掲載して現地には行ってるとしても、本に書いてあること何割盛ってんだろうな」
って嫌疑持ちながら本読むなんてノイズにしかならんよ
ルポ物としても怪談本としても中途半端
そんな本、はやせのサインが欲しいファンしか買わないだろ

398 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 07:50:09.72 ID:XWbr71amd.net
>>382
本の形式が会長のオカルト探偵のパクリで読む気失せた

399 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 08:47:34.15 ID:O458yL3S0.net
オカルト探偵パクっても会長に勝てるわけないのに

400 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 08:50:18.04 ID:8OehPq5e0.net
>>397
そいつに触れるだけ無駄
夢郎、田川、はやせとここで嫌われている奴を擁護してレス欲しがる乞食
こんな事でしかコミニュケーション取れない病人

401 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 08:56:56.98 ID:0s/HxHk10.net
🏺みたいなカルトが日本でだけ霊感商法やってるのも当時の日本のテレビとかであーいうインチキが流行ってたからだからな

402 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0fa3-ah/8):2024/03/07(木) 10:24:28.95 ID:eI+OcNXi0.net
最近は朗読聴いてる
怪談師は雑談も含めた人間を好きになれないと厳しい

403 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cb5e-hUeu):2024/03/07(木) 10:37:33.23 ID:Qr+f773P0.net
うん朗読は怪談だけを楽しめるから助かる
怪談師の動画は怪談前後の不必要な時間が鬱陶しいから聞かなくなってきた
オープニングの音楽も挨拶もいらん
すぐ怪談を喋ってから後半に雑談を好きなだけ喋ったらいいのに

404 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0fa3-ah/8):2024/03/07(木) 10:50:32.24 ID:eI+OcNXi0.net
解釈とかも聞きたくないし、実話か創作かと余計なこと考えなくていいのも良い

朗読に慣れると解釈とかウザくなってくる

405 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 10:56:12.87 ID:R1jmMpU+0.net
俺は朗読系は監察官の人と山野なんとかって女の人以外は無理
怖い話倶楽部も最初は聴いてたけどキャンプブームが嫌いでキャンプネタばかりやってんの透けて見えて無理になった

406 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 10:59:26.07 ID:R1jmMpU+0.net
朗読系の人が自我や顕示欲を出してきた時の嫌悪感は怪談師の比じゃないから
ネタだけ聴きたい人はゆっくりが1番いいのかもな

407 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7be9-sv9G):2024/03/07(木) 11:12:31.26 ID:f6WZojOq0.net
朗読系が勘違いしてナルシスな歌とか歌いだしたらソッコー解除

408 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0fa3-ah/8):2024/03/07(木) 11:34:05.49 ID:eI+OcNXi0.net
推しの朗読系は読み子
特に宮大工シリーズ

409 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9f69-0piy):2024/03/07(木) 12:10:04.13 ID:Z2HPpaVz0.net
ゆっくりの怖い噺やおんJ夜の怖い話し部なんか
よく見てるかな

410 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0f91-rJES):2024/03/07(木) 12:49:15.37 ID:x2rrWv3k0.net
怪談の解釈っていらないよね
でも話題がそれたほうが面白いオカルトラジオとかネオホラーラジオさんは好き

411 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 13:06:42.62 ID:Q++sN2rId.net
オカラジの考察が1番ゴミ

412 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 13:08:27.17 ID:GATOOYpX0.net
最初からそれは幽霊の仕業と決め付ける考察大嫌い

413 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 13:13:06.30 ID:vThBKRaE0.net
俺も考察はいらないと思う
怪談を聞いて言いたいことがあれば言えばいいし
「怪トーク」みたいに全員が考察・感想を言う意味が分からんわ

かつてのファンキーアワーみたいな雰囲気が好きかな
特に感想がなければ黙ってりゃいいし

414 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 13:14:53.16 ID:vThBKRaE0.net
あと「考察」って表現が良くない

知識も裏取りも調査もなく、所感をインスタントに吐きだす行為を考察と呼ぶのはおかしい
ただの「感想」で十分

415 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 13:27:42.55 ID:aVEQyugM0.net
都市伝説界隈から流入した怪談師全員胡散臭い

416 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 13:41:41.21 ID:XWbr71amd.net
最低限の解釈は必要だよ
類型がある方が話の信憑性が増すのに似た話にキレたり
都市伝説を自分の贔屓のオリジナルだと思い込んだりする馬鹿が出てくるからね
まあそういう馬鹿がいるから島田が変なの紹介したり都市ボやナナフシギが売れるシーンになってるんだろうけど

417 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 13:49:19.94 ID:vThBKRaE0.net
>都市伝説を自分の贔屓のオリジナルだと思い込んだりする馬鹿が出てくるからね

それもそうか・・・以前に茶屋町怪談だっけ?に出演した男性が超有名な都市伝説を友人の体験として迫真の演技で語ってたよな

418 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 13:52:43.31 ID:J7PYqsj70.net
他人の言葉つなぎ合わせて
イメージだけに加速度つけ話すだろう

419 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 14:05:03.31 ID:yZHHj9Pe0.net
弁チャンと道野が開催する大イベントすごいね
道野はみちくさ時代の無銭飲食イメージあるから印象悪いけど

420 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 14:10:09.06 ID:yZHHj9Pe0.net
>>393
Xで祝月という方が怪談愛のない怪談師について苦言を呈していたけど誰だろうね
「(怪談)集まってる?」
「ロクなのがないですね」
こういう会話がなされたとか

421 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 14:13:34.37 ID:yZHHj9Pe0.net
>>414
ほんとに「考察」は余計なことのほうが多い
たまには感想ぐらい話してもいいけど、怪談師は別の人の怪談から関連を見出したりワードを拾ったりして自分の怪談を話してほしい

422 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 15:25:55.27 ID:Rh960q1i0.net
>>414
アニメもドラマ系も考察というより
感想か予想ですよね。
YouTubeでの考察って言葉の扱いが軽い

423 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 15:31:56.40 ID:eI+OcNXi0.net
怪談の魅力が分からない初心者だとしたら、補足的説明、解説としてあった方がいいのかもしれないけど

424 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 15:39:46.70 ID:AFQOSyXq0.net
聞いていて多少なりとも納得のできる考察なら面白味があるけど勝手な妄想は面白くない
残念なことに頭の悪い人は勝手な妄想で納得してしまう

425 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 16:12:06.31 ID:GATOOYpX0.net
それはきっと◯◯の霊で供養してほしいから出てきたとか◯◯の霊からの警告だとか
まずは本当に心霊現象だったのかはさて置いて仕入れてきた話がいかに幽霊の話であって欲しいかの願望でしかない
考察・解釈はその為の無理矢理の補強

426 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 16:16:57.97 ID:EGMQEUCt0.net
>>425
こういう考察は島田のチャンネルから広まっていった感じがする

427 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 16:32:25.70 ID:UaQ6sAns0.net
>>414
マジでこれ
毎度馴れ合い怪談師の考察っ言い方にモヤってたわ

428 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 16:53:56.55 ID:GATOOYpX0.net
>>426
怪談のシーハナもそんなきらいがあるな

429 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 17:21:51.64 ID:+i1BT8U30.net
>>419
誰それ

430 :本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMcf-ZLJX):2024/03/07(木) 17:32:57.04 ID:AuPZGSdpM.net
>>413
定期的になんかの異音がして
ビニールが焦げる匂いがする!
って一人だけ騒ぐやつな

431 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4fed-9vTL):2024/03/07(木) 17:42:23.99 ID:vThBKRaE0.net
>>430
wwwwww

でも、いたこや周囲のリアクションは考察と称した無駄がなかったし、良かったろ?

432 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW abb8-JVaI):2024/03/07(木) 17:57:51.93 ID:wlGbJUlj0.net
ナナフシギの事件簿チャンネルで猛〃が号泣してたけど人の不幸をエンタメにして広告収入もらいながら泣くって白々しい
YouTube運営もこういう事件実録ものに広告許可出すにはやめた方がいいと思うよ

433 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4fed-9vTL):2024/03/07(木) 18:40:00.87 ID:vThBKRaE0.net
チラッと見た。まあ、引くね

434 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4fed-9vTL):2024/03/07(木) 18:47:07.14 ID:vThBKRaE0.net
前に世田谷事件のお怪談めぐりの時にも書いたけど
「事件を風化させない」の美辞麗句で世田谷事件を取り上げる割に
世田谷事件以降に起きた他の未解決殺人事件は完全にスルー

こいつらは事件が残忍であればある程にヒキが強いって認識だからな
マジ嫌悪

435 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4fed-9vTL):2024/03/07(木) 18:51:00.07 ID:vThBKRaE0.net
少しは自分でゼロから創り上げたネタで勝負したらどうなんだ

436 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 19:39:30.97 ID:mA7MxdTi0.net
碌な話がないという言い方はあれだが、
わざわざ交通費を出して取材しに行った話がしょうもない話なら、
そう言いたくなる気持ちもわかってやれよ。

437 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 19:51:07.24 ID:vThBKRaE0.net
>わざわざ交通費を出して取材しに行った話がしょうもない話なら、
>そう言いたくなる気持ちもわかってやれよ。

普通は「しょうもないネタ」「たいしたことないネタ」なんて人前で言わない
正確に書くと、体験者の耳目に止まる状況で言わない

怪談に限らず、社会人として生活するうえで場に応じて言うか否か選ぶし、言うにしても言葉を選ぶ
怪談師だから突っ込まれてるんじゃなくて、社会人の言動・行動として突っ込まれてる

交通費を出すかどうか判断するのは怪談師なんだから、そこは自己責任

438 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 19:55:38.02 ID:vThBKRaE0.net
創作する能力も努力もやる気もないから、他人の思い出をメシの種にするしかない
スカを引くのが嫌だと思うなら、創作するしかない

ついつい言ってしまうだなんて、甘えすぎ
そんな奴は今すぐ筆を折れ

439 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 20:00:46.75 ID:GATOOYpX0.net
ネタっていう言い方も嫌だけど、お笑いのネタ作るより他人から聞いて怖さ盛りに盛ったアレンジした怪談話す方が楽だもんな

440 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 21:02:28.31 ID:+unlBu820.net
>>436
◯◯さんから聞いた話なんですがってコレだけで交通費かけたか判断はつかないでしょw
メールかも知れないし電話かも知れない
どっちにしても他人から預かった話は扱い雑だと提供者減るわな

441 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 21:23:49.00 ID:+i1BT8U30.net
はやせの本の感想やつっこみないの?
取材を命がけでしてるんでそ

442 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 21:29:48.45 ID:8OehPq5e0.net
>>441
お前のソレもうええわ

443 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 22:16:44.84 ID:rODzynOU0.net
ホラ吹くだけならまだしも人に迷惑かけちゃだめだよやらせさん

444 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 22:40:42.11 ID:sMqPs31H0.net
嘘つき嫌い

445 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 23:29:09.82 ID:6kUsTDPM0.net
三木和尚と中山功太は「この話をすることに当人からの許可をもらいました」と信憑性をアップさせるテクニック使うよな

446 :本当にあった怖い名無し :2024/03/07(木) 23:34:41.08 ID:ujwwv2IH0.net
最近アホらしくなって怪談系動画とかから完全に離れてたんだけど
茶屋町の2023冬がアップされてたから久々にみてみたら笑ったわ
フィリピンの写真とかあれ後ろに映ってる貞子()は人じゃないだろw
たま当然霊でもないw 
たまたま人がいるように見えなくもないだけだよあれw

あと桜井館長の紹介した霊園の火の玉動画
あれ完全に虫です
カメラレンズにへばりついてる虫がああいう風にみえるだけ
上に登ろうとしてズルっと落ちてまた上がろうとしてるのが完全にその証拠


怪談界ってやっぱ色々とヤバいよなあ
ああいうのを指摘する人間がいないんだもん

447 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW dfb7-lKgO):2024/03/08(金) 01:39:51.78 ID:hW9Z1j/H0.net
>>446
>怪談界ってやっぱ色々とヤバいよなあ
>ああいうのを指摘する人間がいないんだもん

一応木原はそういうの全ツッコミするけど、他者のイベントには呼ばれない
松嶋初音にもスルーされてるしw

448 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 9fdc-/BY0):2024/03/08(金) 01:50:48.94 ID:1EEeTaVY0.net
幻解!超常ファイルとか見てないのかな?ビリーバーだから見たいようにしか事象を見れなくなってるのかな?

449 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cbb8-Kv9i):2024/03/08(金) 01:53:48.24 ID:LScqlk6p0.net
木札ほめないとこんなコメントして荒らしだす

450 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイ abb8-/BY0):2024/03/08(金) 06:31:22.60 ID:U1ZJqoEd0.net
>>447
やんわりといたこが言うくらいだからね

451 :本当にあった怖い名無し (JPW 0H7f-FtZT):2024/03/08(金) 06:42:14.35 ID:bmHEDASOH.net
>>446
館長はキャス聞いてても、何でも怪奇現象に結び付けて考えてしまう事が多いように感じる。まあ怪談キャスだから仕方無いけど

452 :本当にあった怖い名無し (スプッッ Sd4f-yDbq):2024/03/08(金) 07:08:18.91 ID:eGpgaTZdd.net
>>447
ヨコザワに本物認定のお墨付きを与えて外に出すべきだとアドバイスした木原が何だって?

453 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW eb99-sv9G):2024/03/08(金) 07:13:14.36 ID:CxcPd1gQ0.net
今日もいわくつけるで~
いわくつけまくるで~

454 :本当にあった怖い名無し (エムゾネW FFbf-b4KW):2024/03/08(金) 07:40:09.19 ID:EHaVMKqfF.net
何でもないものにいわくを付けて飯の種するような輩は早晩身を崩すからほっとけばいい
自業自得な結末になるから

455 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cbb8-Kv9i):2024/03/08(金) 07:45:01.08 ID:LScqlk6p0.net
そもそも喋り方に嫌悪感がある

456 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW efc1-D7uQ):2024/03/08(金) 08:05:44.43 ID:nS0LgFHc0.net
よくあるテンプレ化した怪談でも
人から聞いた取材したといえば
実話怪談になります

457 :本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMcf-OcTg):2024/03/08(金) 08:30:56.87 ID:8S4zWlMDM.net
>>451
北野誠とか西浦和也もな。本当に怪談が好きなのはわかるだからこそ拡大解釈してしまう。山の中の心霊スポット行ってガサガサっと音したらなんだあれは、なんか声したら聞いた?今の声と。山の中にどれだけ野生生物から昆虫までいると思ってんだよ。だから全てのエピソードを話半分で聞いている。

458 :本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMcf-OcTg):2024/03/08(金) 08:31:37.53 ID:8S4zWlMDM.net
あっ中山市朗もな、どうでもいいこと怪現象とする懐疑派のくせに草

459 :本当にあった怖い名無し (スププ Sdbf-dWKL):2024/03/08(金) 08:50:55.45 ID:dlh2ylIOd.net
>>457
お前らいくな、はガチでアニマルに怖がってるんだぞ

460 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cb66-JCcX):2024/03/08(金) 08:58:09.51 ID:E5HC2PCu0.net
>>459
そこらへんの違いもわからないからここでアホみたいな主張してるのよそいつ

461 :本当にあった怖い名無し (ブーイモ MMcf-6gUB):2024/03/08(金) 09:09:59.17 ID:LNnqmE8NM.net
>>457
これは分かる、必要以上にビビり演出をいれたりしてる。本当にやばかったのは松尾鉱山跡くらいじゃないの

462 :本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr4f-nZxv):2024/03/08(金) 09:32:54.26 ID:8l1rCcCQr.net
お前らは、何も起こらない事の方が圧倒的に多いから細かい演出とかが必要なんじゃないの。俺が知ってる限りでは、突風が吹いただけで不思議な現象扱いにしてた事が2回あったし、まあ両方タニシが絡んでだから、本当に不思議な現象だったかもしれないけど。

463 :本当にあった怖い名無し :2024/03/08(金) 10:00:11.88 ID:NzevMEeE0.net
結局の所はフェイクドキュメンタリーなんだよな
死んだあの監督がやってたことと何も変わらんのだよなあ

464 :本当にあった怖い名無し :2024/03/08(金) 10:40:24.32 ID:NTCRgmFn0.net
フェイクドキュメンタリーつったって幅広いから一口には言えないんじゃない?
コワスギ!みたいな極北とか最高なんだけどw

465 :本当にあった怖い名無し :2024/03/08(金) 11:23:27.15 ID:elM9Fy1M0.net
西浦和也はいくらなんて話盛りすぎ
お前ら行くなの話よくしてるけど実際見たら話してることと全然違ったりショボかったりすること多々あるから話半分以外で聞いてるわ
それでも他のより面白いから好きだけど

466 :本当にあった怖い名無し :2024/03/08(金) 11:57:42.25 ID:X3U1bUP40.net
都市伝説系配信者はしょーもない
世田谷の事件で銭稼ぐな

467 :本当にあった怖い名無し :2024/03/08(金) 12:12:21.19 ID:esDK8+l20.net
他人の努力の結晶をタレント気取りの器に盛り付けたら一丁上り
隠し味のハチミツはこれまた他人の不幸、それを美味しいと絶賛する信者
時に手抜きと不謹慎を突っ込まれても、涙を見せれば許される

それが彼らの目指すエンターテイメントです

468 :本当にあった怖い名無し :2024/03/08(金) 12:17:06.33 ID:esDK8+l20.net
はやとも、ナナフシギ、うえまつ、たっくー、コヤスタ、角、木札、木札を擁護した連中
俺はこいつらを絶対に見ない

469 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4fed-9vTL):2024/03/08(金) 12:24:00.51 ID:esDK8+l20.net
はやともなんて「世田谷事件の犯人は障害者で現場に埋まってる」と言い放った父親のYoutubeを放ったらかしだからな
その一方で自分のチャンネルでは「他人を適当に扱う奴は地獄を見る」的な講釈を垂れてるし
挙句に「この土地に住んじゃいけない」なんて学者気取りだし

自称霊感キャラが少しでもヒットすればセンセーになれるんだもんな 霊感は形のない「壺」

470 :本当にあった怖い名無し (スッップ Sdbf-Hejz):2024/03/08(金) 12:40:50.70 ID:CZdgFwFSd.net
はやとものチャンネルをチェックしてんのが凄いわ
あんなもん見た目がキモくて出てきたら即動画切るから怪談なんて1つも見たことない
木札きっかけで都市ボ見なくなったって人とかもたまにいるけど
それまで普通に見てたお前やべーなって感想しかない

471 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0f61-hUeu):2024/03/08(金) 12:47:24.75 ID:9AS9KzPd0.net
写真とか動画に映ってる幽霊は見えないと言いながら心霊写真鑑定するの笑える
自称霊能者たち

472 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 4fed-9vTL):2024/03/08(金) 13:06:21.26 ID:esDK8+l20.net
>>470
普通に見てないよ 騒動が起こってから彼らのヤバさを再確認するために何本かチェックしただけだからww

>>471
人によって霊感スイッチの形状が違うからね、同じ心霊写真でも感じ方が違って当然なんだろう
彼はバチンと切るタイプ、奴はダイヤルで調整するタイプ、あの子は目の前にブラインドを下ろすタイプ

世界に電気のスイッチがあるからこその比喩に笑うわ スイッチがなければどう喩えるつもりなんだろう

473 :本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 9f72-uvPB):2024/03/08(金) 13:06:46.54 ID:NzevMEeE0.net
八王子城趾とか一時は定番スポットだったのに最近全く聴かないよね
幽霊にも流行りのスポットあるんかいねー

474 :本当にあった怖い名無し :2024/03/08(金) 13:09:19.88 ID:esDK8+l20.net
「さんざんこすり倒したスポット」だから出涸らしなんだよ もうカピカピの雑巾扱い

475 :本当にあった怖い名無し :2024/03/08(金) 13:10:33.46 ID:7ZTjFbvI0.net
大赤見とかチャンネルで写真見た時自信満々に白い部分を「狐映ってる」言ってたのに
同じ写真を中野に視てもらった際に狐の事一切言わないの笑う。中野もぼんやりコメントしかしないし
素人でもこういう腹の探り合い始まるから霊媒師達て共演しないんだろね

476 :本当にあった怖い名無し :2024/03/08(金) 13:17:57.65 ID:Jl+opHt00.net
>>451
怪談キャス?
怪談を客寄せに使った自分語り・社会派アジテーション配信だろ?

477 :本当にあった怖い名無し :2024/03/08(金) 13:49:36.81 ID:afwjFnZp0.net
>>447
他の人も書いてるけど木原はヨコザワの件あるからなあ

478 :本当にあった怖い名無し :2024/03/08(金) 14:14:58.92 ID:KL8Sv4WK0.net
クズどもは鳥山明もネタにするんだろうな

479 :本当にあった怖い名無し :2024/03/08(金) 14:47:06.51 ID:z3h2yMW0H.net
何かの動画で「写真に写る霊を専門に霊視してる」みたいな人がいた気がするけど、ある意味すげえなって思った

480 :本当にあった怖い名無し :2024/03/08(金) 14:53:45.47 ID:3SP5cS2Ua.net
>>470
お前の洞察力は素晴らしいなw
尊敬するわw
凄い凄いすごーいww

481 :本当にあった怖い名無し :2024/03/08(金) 15:40:20.28 ID:2Bkir4b30.net
>>477
虚言癖だとイタコに証明された木原の実話の検証には価値はないだろう
虚言癖だから木原が過去に取材したらしい実話怪談も怪しすぎるし

482 :本当にあった怖い名無し :2024/03/08(金) 15:59:21.63 ID:esDK8+l20.net
ヨコザワの「白い手」の前に「神の手」でやらかしてるから・・・

483 :本当にあった怖い名無し :2024/03/08(金) 16:18:45.86 ID:anntWJ1s0.net
尼崎の怪談売買所が一番ええわ
100円もらったり払ったり
とても清潔な世界

484 :本当にあった怖い名無し :2024/03/08(金) 16:32:36.88 ID:fFn3eCR10.net
>>483
一番いいね

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200