2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神について考察するスレ11

412 :本当にあった怖い名無し:2024/03/12(火) 01:25:25.26 ID:ZRu2t+wF0.net
自然崇拝と仏教の影響が強い日本の文化では、子供をあるがままの自然な状態として肯定するよね?西洋の自然観では、あるがままの自然というものを肯定的に捉えないで、管理して人間の支配下に置くものという思想がある。今から引用する創世記の記述大事よ

<神は御自分にかたどって創造された。男と女を創造された。
神は彼らを祝福して言われた。「産めよ、増えよ、地に満ちて地を従わせよ。海の魚、空の鳥、地の上を這う生き物全てを支配せよ」>
創世記 1章27-28節より

この創世記の記述を拡大解釈及びに絶対化することで、西欧は自然征服文明になりました。イスラム国みたいですね(笑)コーランの拡大解釈。聖書には、沢山の言葉があるのでどれを強調するかは聖職者のさじ加減ひとつなんですが、ともあれこの言葉により自然は征服して支配するものになった。

総レス数 1001
373 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200