2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

後味の悪い話 その183

642 :本当にあった怖い名無し:2021/05/03(月) 06:13:30.17 ID:m/N8q0yU0.net
>>636
横からだが、ライスにかかってるのはソース
ルーはソースの元になる固形または粉末状のもの

643 :本当にあった怖い名無し:2021/05/03(月) 08:46:35.37 ID:5E1Mz1hk0.net
SCP-4974・ねずみSCP

オカルト事象を収容する団体、SCP財団の記録(という体裁の投稿サイト)から

収容対象はポケモンのピカチュウに似た何か。
骨格、筋肉、内臓、機械組織などは存在せず、どうやって動いているのか不明。
以下のアクションをランダムに行い、規則性は発見されていない。
・ピカチュウ!と発声
・首をかしげる
・小さく円を描いて走り回る
・小さく飛び上がる
・毎回異なる電圧で放電

知能や感情、五感があるかどうかは不明。

この偽ピカチュウはアメリカ某州の個人宅で発見された。
邸内で、偽ピカチュウと関係があるらしいのは以下の通り。
・ポケモンのゲームソフト数百本、うち数十本はすり潰されている
・すり潰されたポケモンのゲームソフトとこの家の住人T氏の精液が入ったフラスコ
・錬金術の本
・馬の子宮3個、一個は空で2個は偽ピカチュウに似た奇形の何かが入っている
・バースデーパーティーのデコレーション、焼け焦げている
・T氏の、拳銃による自殺死体
・T氏の息子、A君の感電死体

644 :本当にあった怖い名無し:2021/05/03(月) 09:00:16.84 ID:gYn8Z0cV0.net
息子に電気工事士の資格を取らせてから錬成すべきだった

645 :本当にあった怖い名無し:2021/05/03(月) 09:19:38.17 ID:3nNsY1sf0.net
「手洗い」の有効性を発見したゼンメルヴェイスの末路

センメルヴェイスは手洗い法が死亡率を1パーセント未満にまで下げられる科学的な証拠を数多く示したが、この方法は当時の医学界に受け入れられず、むしろ彼に怒りを示したり嘲笑したりする医師さえいた。1865年、センメルヴェイスは神経衰弱に陥り、精神科病棟に入れられた。そしてここで衛兵から暴行を受けた際の傷がもとで、47歳にして膿血症で死去した。

646 :本当にあった怖い名無し:2021/05/04(火) 03:50:23.75 ID:xfmzjRsm0.net
トリコってオートファジーかなんかを適当ではなく正確に描写して誉められてたっけ

647 :本当にあった怖い名無し:2021/05/04(火) 07:37:23.49 ID:DFOu0+FW0.net
>>599
さすがに全部が異臭を放つほどの腐敗するのはあり得ないわ

648 :本当にあった怖い名無し:2021/05/04(火) 12:37:30.95 ID:lq1LUEfV0.net
>>636
更に横から
>>642の言うとおりで「ルー」は「カレー」「カレーソース」の材料のひとつであって「カレー」や「カレーソース」そのものじゃない
「カレーソース」を「ルー」と呼ぶのは「肉じゃが」を「醤油」や「みりん」と呼ぶのと同じで材料名を料理名に使ってる事になる
無知が間違えたのが始まりなのかもしれんけど間違いが一般化されて最近は店側がその間違った言葉使ってたりするけど

649 :本当にあった怖い名無し:2021/05/04(火) 13:40:30.47 ID:8k1QTZoG0.net
>>648
「ルーだけ持ち帰り出来ます」ってpop見た事あります。
店はなるべく不自由な人にも理解出来る様に表示した方がいいですからね。
体が不自由な人に配慮した設備を設置するのと同じで
知識がない人に合わせるバリアフリーなんでしょう。

650 :本当にあった怖い名無し:2021/05/04(火) 14:31:03.01 ID:YRQH8tsV0.net
>>649
義務教育の公立学校もそういうところがあるよね
できない子に合わせるというか
全ての子供に基礎的な学力を!ってことだろうから仕方ない面はあるだろうけど、いわゆるできる子らのやる気を削ぐ形になってるのがなあ

651 :本当にあった怖い名無し:2021/05/04(火) 15:20:59.05 ID:8k1QTZoG0.net
専門店なら違うんでしょうが、一般的にはルーて言われるとスーパーで売ってるブロック状のカレーの材料ですよね。
それを知らずにカレーなりカレーソース自体をルーだと間違ってる人は割と多いと思います。
情報弱者って情弱じゃなく、常識弱者って常弱に過剰に配慮して間違えをあえて肯定しようと否を正とする方向性には問題を感じます。
1+1=3を肯定して1+1=2に辿り着かせられますか?
カレーはカレー、ルーはルーだと教えてあげるのが親切だと思いますが。

652 :本当にあった怖い名無し:2021/05/04(火) 16:02:09.96 ID:WX73z60r0.net
その辺を言い出したら、
そもそものルーは「小麦粉+バター(脂肪分)」であって、
厳密にはカレールーは「ルー+スパイス成分」になっちゃうけどね

逆にガラムマサラは特定レシピがあるわけじゃなく、もともとの意味では「ホットな香辛料を混ぜたもの」だから
極端な話「七味唐辛子」だって、ガラムマサラといえちゃうし

653 :本当にあった怖い名無し:2021/05/04(火) 16:35:20.45 ID:NEbIO4620.net
みんなカレー大好きすぎ

654 :本当にあった怖い名無し:2021/05/04(火) 16:48:49.12 ID:muQty9/r0.net
後味の悪いカレー

655 :本当にあった怖い名無し:2021/05/04(火) 17:34:05.18 ID:lTIG7GPo0.net
昔のショートショートアンソロジーで読んだ話

主人公「僕」は小4か小5ぐらいの少年で、ある日小夜子(仮)という名の美少女が転校してくる
僕は小夜子を一目見て「僕と結ばれる運命の人だ」と確信する
さっそくオマセな一部の男子は小夜子にアタックし、うち数名と小夜子は仲良くなる
僕は遠くからそれを見るだけだったが、「いいんだ、運命の人だから」と話の輪にも入らない
やがて中学に進学し、小夜子は本格的に男子からモテるようになる
同時に生意気だの好きな男子が小夜子に告白しただのと女子に目をつけられ
小夜子はイジメに遭い、かばってくれた先輩と付き合い始める
だが僕は「運命の人だから、初恋の相手は僕以外の男でもいいんだ」と小夜子と先輩を見守る
やがて先輩は先に卒業してあっさり自然消滅した小夜子は同級生と付き合い始める
しかし僕は「運命の人だから、若いうちに僕以外の男と付き合うのも小夜子にとっていい経験になるはずだ」と小夜子と同級生を見守る
僕と小夜子は同じ高校に進学するが、小夜子はモテすぎて次第におかしな方向に進んでいく
見た目も派手になり、援交している、妻子持ちの教師とつきあっていると男関係の噂が絶えなくなり
やがて小夜子は妊娠を理由に高校を中途退学する
けれど僕は「運命の人だから、今に目が覚めて僕のところに来てくれるはずだ」と小夜子を追いもしない
小夜子は子の父親である当時の彼氏と入籍して出産するが、生活は楽ではなく夫婦喧嘩が絶えないと噂が流れてくる
それでも僕は「運命の人だから、たとえ夫と子供がいても僕は小夜子を受け入れる」と小夜子の離婚をひたすら待ち続ける
それから小夜子が離婚して子連れで実家に帰った、生活のため水商売を始めた、客とできちゃった再婚をした、また離婚して再婚した、
父親違いの子が今では三人いる、実家に見放されてとうとう風俗に堕ちたらしいと次々に噂を聞くが
「運命の人だから、どんな過去があろうと僕は小夜子を受け入れる」とただひたすら待ち続ける
やがて高校卒業から約三十年後の同窓会で元同級生から「小夜子がガンでもう余命半年らしい」と聞く
そして僕は確信する「今から半年以内に僕と小夜子は結ばれるはずだ」と

656 :本当にあった怖い名無し:2021/05/04(火) 19:33:26.81 ID:V+UQy2wT0.net
>>643
ワロタ。息子をサトシにしようとして失敗したのか
サトシはスーパーマサラ人ってネットで呼ばれるくらいに規格外だから、常人ではピカチュウの十万ボルトに耐えられないよ

657 :本当にあった怖い名無し:2021/05/04(火) 19:47:36.83 ID:V+UQy2wT0.net
>>655
一瞬、宮部みゆきの「6番目の小夜子」かとオモタ
主人公さっさとアクション起こせやw
なんか「漂流ネットカフェ」って漫画を思い出した

658 :本当にあった怖い名無し:2021/05/04(火) 20:04:48.68 ID:V+UQy2wT0.net
漂流ネットカフェ
主人公には中学生時代にA子という美少女に恋をしていた
A子も主人公に気が有る様子で、どうやら二人は両想いらしい
別々の高校に進学することが決まっていて、中学の卒業式の日、A子は頬を赤らてうつむきながら「言って!」と主人公に言う
しかしヘタレの主人公の返答は「なにを?」
こうして主人公とA子は中学卒業と同時に疎遠となり、別々の人生を歩んだ
主人公は平凡なサラリーマンとなり、合コンで知り合った女性と結婚した
妻が妊娠して臨月に入るんだけど、マタニティーブルーもあいまって夫婦仲はあまりよろしくない

659 :本当にあった怖い名無し:2021/05/04(火) 20:09:41.14 ID:S2/1KNgP0.net
別に男から告白と決まってるわけではないだろう

660 :本当にあった怖い名無し:2021/05/04(火) 20:50:04.96 ID:V+UQy2wT0.net
>>658
続き
そんな鬱屈とした日々を送っていた主人公は、街でふとネットカフェを目にして、ちょっとした気分転換に入ってみる
なんとそこで偶然にもA子と奇跡の再会を果たす
すると停電とか地震が発生
気が付くと、屋外には謎の湿地帯が広がっていていた
どうやらネカフェは楳図かずおの漂流教室よろしぬ異次元(?)に転移してしまったらしい
こうしてネカフェに居合わせた者達の異次元サバイバル生活が始まる
主人公とA子は昔馴染みだから二人でイチャイチャしながらこの危機を乗り越えようとするんだが……
だけど、ネカフェの客の中に一人ヤバイ雰囲気の男がいて、不穏な気配が漂う
このB男、大柄で筋肉質で服装からしても土方のような肉体労働者っぽい印象なのだが、失業中なのか給料が安いからなのか「ネカフェ難民」をやっている
そして今、現代社会から隔離されたことによりB男は暴走
腕力にものを言わせて周囲の人間を従える暴君と化して、食料を独占し、女性に暴力を振るったして、思うがままに生き始める
そしてB男は、美しいA子に特に感心が有る様子なのだが、何故かA子に対してだけは一歩引いていて、あまり手出しをしようとしない
そんなこんなで最終的にこの異次元の正体が明らかになる

661 :本当にあった怖い名無し:2021/05/04(火) 21:10:41.55 ID:V+UQy2wT0.net
>>660
実はこの異次元は「現実から逃避したい」「A子に会って、彼女と一緒に人生をやり直したい」っている主人公の潜在的な願望によって作り出された世界だった
さらに、実はネカフェで出会ったA子自体も異次元と同じく幻の存在で、主人公の願いを叶えるために顕現した偽物であり、「主人公にとって理想のA子の幻」にすぎなかった
そしてB男も実はA子のことを知る人物で、A子ガチ恋勢。B男はA子と同じ高校に通っていて、昔から腕力で他人を従えるイジメっ子だった彼は、A子をレ○プして、その罪で少年院に送られていたという過去があった
最後は主人公から偽A子を奪い取ろうと襲いかかるんだけど、あえなく撃退される
それでも主人公は妻と生まれてくる子供のために現実に帰ることにして、偽A子を置き去りにして異次元から脱出
こうしてネカフェにいた人々は現実への帰還を果たして、主人公は妻と仲直りして元の生活に戻る
ラストシーンでは、主人公が生まれた子供を連れて妻と一緒に街を歩いてたら、人混みの中にA子らしき人物を見かけるけど、すぐに見失う
「また幻を見たのかなあ?」って感じで吹っ切る主人公
だけど、最後のコマでは、人混みの中に確かに存在する本物のA子の姿が有って、相変わらず美しいけど、どこか幸が薄そうな気配を漂わせていて終わり

なんかA子がひたすら可哀想過ぎるストーリーだった。A子が高校時代にレ○プされたというのはB男の妄想とかではなくガチっぽかったし

662 :本当にあった怖い名無し:2021/05/04(火) 21:41:52.25 ID:BKVmX6bo0.net
>>645
可哀想すぎる
自分爪噛む癖あるけど手洗いも習慣になってるから
たぶん大病しないで助かってる
こういう人には死後でも報われてほしい

663 :きまん:2021/05/04(火) 21:49:10.02 ID:T1xQo2h70.net
エロ妄想で人生潰したのか

664 :本当にあった怖い名無し:2021/05/05(水) 10:31:46.26 ID:zDcWqOqx0.net
かつてアメリカ人さえ顎で使ってたこの企業たちはどこへ行ったのん?
https://i.imgur.com/3pPaRN0.jpg

665 :本当にあった怖い名無し:2021/05/05(水) 12:07:41.30 ID:N5G4ZvG00.net
都市ボーイズ早瀬の怪談「幸せのおまじない」

今から30年ほど前の岡山で、当時高校生だった女の子(仮にA子さんとする)が体験した話。
A子さんの住んでいた集落に「先生」と慕われる女性霊能者がいた。
先生は霊視によって未来を予知することができ、その能力を使っていつも人々を助けていた。
すべて無償で見返りを一切要求しないということもあり、非常に評判の良い人だったという。
ある日のこと、A子さんは先生から呼び出しを受けた。
先生の家に行ってみると、彼女を含めて10人ほどの人が集まっている。
年齢も性別もばらばら、全員先生に呼ばれて来たらしい。
先生は全員が揃ったのを確認すると、こう話し始めた。
実は病気を患ってしまい、余命幾ばくもない。
死んだらもうあなたたちのことを助けてあげられなくなる。
だから最後に幸せのおまじないを授けようと思う、と。
そして先生は集まった人々にお手製の御札を配り、呪文の言葉を教えた。
その御札を壁に貼って毎日呪文を唱えていれば、不幸に見舞われずに済むという。
皆お礼を言って帰ったが、A子さんは何だか不気味に感じて怖くなった。
そのため御札を貼ることも呪文を唱えることもしなかった。

666 :本当にあった怖い名無し:2021/05/05(水) 12:09:59.83 ID:N5G4ZvG00.net
そして数週間後。
再び先生に呼ばれて家に行くと、前回と同じ顔触れの10人がいた。
先生はがりがりに痩せ衰え、死期の迫っていることが目に見えて明らかだった。
そんな状態になっても先生は皆のことを気遣い、ちゃんと御札貼ってくれた?呪文も唱えた?と一人一人に訊ねていた。
皆がちゃんと教えてもらった通りにしたと答えると、先生は笑顔で一同の顔を見渡し
「じゃあね、みんな、みんな、みーんな、死ぬわ」
と言い放った。
「みーんな、死ぬからね」
意味が分からず絶句する人々を前に、先生は笑顔で話し続ける。
幸せのおまじないとして教えたのは、本当は死の呪い。
呪いに掛かると狂い死んで地獄に落ちる。
先生は幸福になれると偽って呪いの儀式を行わせていたのだ。
実は先生は病気が発覚してすぐの頃、周囲の人々にお金の無心をしていた。
今までさんざん助けてあげたのだから少しくらいはという期待があってのことだったが、とりつく島もないどころか「ペテン師」と罵られる始末。
「許せんなぁ思てね、だからみんなみんなみんな呪い殺したろ思て」
怒りからか絶望からか、集落の人々を無差別に道連れにしようとして凶行に及んだという。
「私、今は独りやし、きっと地獄にも落ちるわ。でもな、地獄に落ちたらみんな一緒やから寂しくない。万歳!万歳!ばんざーい!」
けたけたと笑いながら両手を激しく上げ下げする先生。
その狂気に取り憑かれた姿に恐れをなし、みんな一斉に外へ逃げ出した。
先生の声量は病人とは思えないほどのもので、家の外までも「ばんざーい!」の声が高らかに響いていた。
その後数ヶ月ほどして先生は亡くなった。
A子さんは例のおまじないをしなかったため何事もなかったが、他の人々がどうなったのかは分からないままだ。

667 :本当にあった怖い名無し:2021/05/05(水) 12:12:04.90 ID:N5G4ZvG00.net
……とまぁここまでならただの怖い話だが、実はこういう続きがある。
A子さんは幸せのおまじないが本当はどんなものか知っていた。
というのも彼女は以前から先生にいじめの相談をしており、今度みんなを集めて呪い殺すつもりだからその集会にいじめっ子を連れておいで、と言われていたのだ。
まんまと誘い出されたいじめっ子は狂い死ぬ呪いを実践してしまった。
事実を知って青褪めるいじめっ子をA子さんは内心ほくそ笑みながら眺めていたという。
しかしその後、一緒に先生の家へ行ったのを切っ掛けに二人は仲良くなり、いじめもなくなった。
騙してしまったという罪悪感を抱きつつも、友達として楽しく過ごしていたのだが。
数ヵ月後、元いじめっ子の友達が急死。
持病もなく健康だったにも関わらず自宅で突然死したらしい。
奇しくも先生が亡くなったのと同じ日のことだった。

ちなみにA子さんというのは早瀬の実の母親。
誰にも言わないで、と言い含めて罪滅ぼしのような形で打ち明けたのだが、早瀬はどうしても我慢出来ずテレビでこの話をしてしまった。
母親からは当然のごとく絶縁されたそうだ。

668 :本当にあった怖い名無し:2021/05/05(水) 12:34:59.45 ID:PZtgzZLU0.net
>>657
6番目の小夜子は恩田陸だよ

669 :本当にあった怖い名無し:2021/05/05(水) 16:06:38.48 ID:VkpunXPV0.net
「うそつきキツネの恋噺」という漫画
内容自体はエロ多めのコメディ漫画なんだがその基本設定が微妙に後味悪い

主人公はメスギツネ
小さい頃に交通事故に遭い瀕死の重傷を負うのだが、そこで一人の少年に助けられる
彼によって動物病院に運ばれ治療してもらい、傷が治るまで少年に面倒見てもらう事になる
そして主人公は少年に恋をするのだが、怪我が治った事で元々住んでいた山に帰されてしまう
もう一度少年と再会し結ばれたいと思う主人公はカワウソの師匠に弟子入りし、人間に化ける術を教えてもらう
人間に化けるためには人間の髑髏が必要という事で山に落ちていた髑髏を利用して人間の少女へと化ける事に成功する
そして少ない手がかりを元にとうとう少年と再会できた主人公だったが、少年は暗い顔をして自殺を図ろうとしていた
慌てて止める主人公だったが、少年は主人公の顔を見た瞬間泣きながら「生きていたんだな」と抱き締める
実は主人公が拾った髑髏は少年の恋人の物だった
こうして主人公は記憶喪失になったと偽り恋人として主人公と暮らす事になる

670 :本当にあった怖い名無し:2021/05/05(水) 17:23:31.52 ID:lvHYudC80.net
落語に「天神山」っていう
ある男がドクロを見つけて供養したところ美女の幽霊が出現してそのまま結婚
それを見た隣家の男が同じようにドクロを探すもなく、罠にかかっていた狐を助けたところ狐が美女に化けてこれまた結婚
子供ができるが、狐であることがみなに知られてしまい美女は狐に戻り、まだ幼い子供に「恋しくば尋ね来てみよ和泉なる信太の森の恨み葛の葉」という短歌が書かれた短冊を遺して去る
という「野ざらし」と「葛の葉」を合わせたような話があるが
それまたミックスしたような話だ

671 :本当にあった怖い名無し:2021/05/05(水) 18:44:22.59 ID:ILJfd0270.net
>>667
作り話かと思ったら芸人さんの実話の体なのか
実際、本当に有ったことなのだろうか?

672 :本当にあった怖い名無し:2021/05/05(水) 18:53:30.71 ID:ILJfd0270.net
>>646
違うよ、女子高生との援助交際を実体験に基づいて正確に描写して誉められたんだよ

673 :本当にあった怖い名無し:2021/05/05(水) 20:13:14.28 ID:W7inA7uX0.net
昔ホラーミステリーって漫画に掲載された短編
タイトル、作者は忘却

海に潜るスキューバダイビングが趣味の主人公の女子大生は、ある日自分の皮膚にウロコのような出来物がある事に気付く。

主人公は皮膚科に相談するも原因不明で、どんどん皮膚のウロコは広まっていく。
服で隠せない部分まで…足先、手の先…それどころか顔まで。
気付けは主人公の顔は無機質な魚の顔、足は尾ヒレ。主人公は自室で巨大な魚になっていた。

異変を感じ取った主人公の両親は彼女の部屋に駆け込む。
床の上でビタビタと跳ね回る主人公(魚)を見て「奏海!そんな、イヤぁ!!」と頬を抱える母親
「大丈夫だ、落ち着くんだ奏海!」と魚と化してしまった主人公を抱える父親

場面展開すると、魚と化した主人公は巨大な水槽の中にいる。
「もう大丈夫だ奏海」「これからずっと一緒にいられるのよ」と能天気な両親
肝心の主人公は自分が魚になってしまった事なんて悲しむ事もせずこう思う。
(良かった、パパとママと海輝…これからずっと一緒に暮らせるんだ…)
(嬉しい…私は、幸せだ)
彼女の心は安らぎに満たされていた。

674 :本当にあった怖い名無し:2021/05/05(水) 20:17:40.14 ID:W7inA7uX0.net
(でも分かってる…こんなのはただの夢)
主人公のモノローグと共に、場面は変わる。
(だって、人間が魚になるなんてありないでしょ。こんなの私の都合の良い夢よ)
場面は海底、色とりどりのサンゴや回想や熱帯魚が泳いでいる美しい風景。

(海は好きだったけど、今は嫌い。だって、魚が私の身体を突くんだもの)
ページを捲ると、2ページ見開きで現れる…
(だから、早く誰か私を見つけて)
美しい風景のなか小魚に啄ばまれる、ダイビングスーツを着込んだ主人公の白骨…

675 :本当にあった怖い名無し:2021/05/05(水) 21:24:36.61 ID:bu66CsES0.net
>>664
(´・ω・`)いかにしてこれから入ってくる新卒を安く使って俺らが儲けられるか
(´・ω・`)いや、待てよ人件費安い中国人使えばよくね?
(´・ω・`)派遣社員というのを使えば人件費でなく消耗品費として計上できるよう法改正されたのか。これはさらに経費削減できるぞ

(´・ω・`)となった結果

676 :本当にあった怖い名無し:2021/05/05(水) 21:51:24.78 ID:ILJfd0270.net
『トリコ』の三虎の兄弟子である次郎(二狼)の最後が、これでもかってくらい壮絶で悲惨だった。
フローゼの死から約500年後。
正義の美食屋(この世界におけるハンターみたいな職業)たちの団体と、三虎が率いる悪の組織が争ってる。
だが、物語終盤で邪悪な第三勢力が出てきて三つ巴の戦いになる。
この第三勢力のボス各の人物の正体が、なんと約500年前に世界を救った英雄であるアカシアで、今現在は諸事情から化け物みたいな姿に変異してしまっている。
アカシアの本性は実は極悪人で、過去に善人のように振る舞っていたのは全て自分の飽くなき食欲を満たすための行動であり、フローゼ達のことも利用していたに過ぎなかった、とアカシア自身の口から語られる。
この事態に、伝説的な人物である次郎という謎の老人が、隠居の身から重い腰を上げる。
普段は次郎と名乗っていて総白髪で枯れ木のようにヨボヨボの彼だが、その正体はアカシアの二番弟子(つまり三虎の兄弟子)である「二狼」。
簡単に説明すると次郎は「物質やエネルギーといった、あらゆるものを停止させる」という能力(技術)を持っていて、それによって自分自身の「力」を「停止」させて封印することによって、全盛期である若き日の戦闘力を温存していたのだ。
次郎は自身にかけていた「停止」を解いて真の力を解き放ち、「暴獣」と呼ばれていた頃の「二狼」として第三勢力のアジトに一人で突撃して殴り込みをかける。
立ちはだかる敵どもを圧倒的な力によって蹴散らし、ついにアカシアと対面。先手必勝でアカシアの肉体の「口」以外を「停止」させ、勝ちが確定。
二狼がアカシアの口だけ自由にした理由は、殺す前にどうしても確認しておきたかった事があったから。
(読者の間では、この時に質問なんて悠長な事をせずに全身を完全に「停止」させていれば、勝っていたのは二狼だった、という考察もある)

「アカシア、あんたがフローゼの墓前で流した涙、あれも“嘘”だったのか?」

677 :本当にあった怖い名無し:2021/05/05(水) 21:57:18.41 ID:ILJfd0270.net
アカシアは質問には答えず、(500年以上生きてる化け物だから)器用に「口」を使って自身の肉体にかけられた「停止」を解除し、自由を取り戻してしまう。
こうして二狼VSアカシアの第二ラウンドが始まるが、今度はアカシアが圧倒し、二狼は自身の肉体にかけていた「ダメージの停止」を解除されてしまう。
実は二狼は500年に渡って「ダメージを停止させる」ことによって無傷で生き続けていた。
しかし、その「ダメージの停止」を解除されてしまった今、「500年分のダメージ」が一斉に襲いかかることになってしまう。
咄嗟に再びダメージ「停止」させようとする二狼であったが、それも叶わない。
アカシアいわく、500年分のダメージの威力は「地球が数回は破壊される程」らしく、それが一斉に襲いかかってきいてる今、二狼の技術をもってしても「停止」させられる筈が無いのだ。
二狼は全身がグッチャグチャにひしゃげて潰れていく。
そんな二狼にアカシアが最後の言葉を送る。

「冥土の土産に質問に答えてやるけど、あの涙な、あれも“嘘”だよw」

それを聞いた二狼は血相を変えて、グチャグチャに潰れて血反吐を吐きながらも、死ぬもの狂いで叫ぶ。

「アカシアァァァァッ!お前ッ!それッ!三虎に会っても絶対に言うなよ!?あいつ!今でも信じてるから!」

――あの、皆で過ごした思い出が「宝石」だったって――

――信じてるから――

二狼、潰れて跡形も無く完全に消滅。

実の息子にも等しい元弟子を惨殺し終えたアカシアが、呆然と虚空を眺めながら呟いたセリフがこちら。

「“思い出”に、“味”はあるのかなぁ……?」

678 :本当にあった怖い名無し:2021/05/05(水) 22:00:42.54 ID:ILJfd0270.net
>>673
クトゥルフ神話やんけ

679 :本当にあった怖い名無し:2021/05/06(木) 00:31:11.81 ID:aE5ZbQyP0.net
>>651
なんというか、あなたって「頭が固い」ですね
ゴキブリは本来は「ゴキカブリ」って名前だったんだけど、とある辞書の誤字で「ゴキブリ」と表記されてしまい、それが一般的に浸透して言葉が作り替えられたんですよ
文化、言葉は時代と共に進化するものです。「ルー」で通じるなら「ルー」でも問題ないと思いますよ。少なくとも私は他人が間違えてるのを見ても無理やり矯正しようとは思いませんね
「話せりゃええやん電話やし」の理論で、「伝わりゃええやん言葉やし」

680 :本当にあった怖い名無し:2021/05/06(木) 02:23:27.56 ID:aE5ZbQyP0.net
宮部みゆきの荒神(こうしん)という小説
舞台は日本。
戦国時代、とある国はAとBという二つの地域に別れていた。
Bの方が立場が強くて、Aは蔑まれて虐げられていた。
要はAはいじめられっ子でBはイジメっ子。
関ヶ原の戦いが起きた際、Bが西軍に付いたのに対し、Aは大博打を打ってBを裏切って東軍に付いた。
そして東軍が勝利したことにより、勝ち馬に乗れたAはA藩として独立することが出来た。
しかし、負けたBもB藩として存続することになる。
こうして、裏切った元いじめられっ子のA藩と、裏切られたイジメっ子のB藩が隣り合うという、なんとも気まずい状況に。
それから百年が経ち、時は元禄。
突如としてA藩の敷地内に巨大でグロテスクな謎の怪物が出現し、殺戮を始める。
この「土御門(つちみかど)」と呼ばれる怪物に立ち向かうべく、主人公(めっちゃ心優しい女性)達は逃げ惑いながらも土御門の正体を探っていくのだが……。
最終的に明らかになった土御門の正体とは、「呪術」によって造り出された生物兵器のような存在であった。
一体誰が、なんの目的でこんな恐ろしい怪物を造ったのか?
なんと、それは百年前のA藩の人々であった。
百年前の関ヶ原の戦いの後、当時のA藩の人々は、武力で勝るB藩からの報復を恐れた。
そして「A藩を護りたい」という想いから、何人もの生け贄を捧げることによって土御門を造り出したのだ。
実は主人公は土御門を造り出した呪術師の血筋だった。
主人公の兄は野心家な上に幼い頃にB藩から迫害された事を根に持っていた。
そのため、兄はB藩への復讐を果たすために、土御門を沈静化することによって制御して手中に納めようと考え、土御門に生け贄を捧げようとする。
主人公はそれを止めようとし、生け贄に成り代わって土御門に食べられようとする。
兄は「愛する妹を食われてたまるかー!」と、妹を守るために土御門に戦いを挑み、無事死亡。
そのまま主人公もペロッと土御門に食われるが、呪術の力によって土御門の肉体を乗っ取ることに成功。
土御門と化した主人公は「コロシテ・・・コロシテクレメンス・・・」と、逃亡中に出会って互いに惹かれ合っていた意中のお侍様に涙ながらのアイコンタクトを送る。
お侍様は主人公の意志を汲み、彼もまた涙を流しながら、土御門を切り捨てるのであった。

681 :本当にあった怖い名無し:2021/05/06(木) 04:13:17.53 ID:1yqlBLpQ0.net
134 陽気な名無しさん 2021/01/22(金) 10:45:53.32 ID:UfwqtGIa0
待って待って待って
昨日のサッカー部チンポが鮮烈に記憶残って興奮冷めやらないわよ
本当にドスケベなの
エッチスケエッチワンタッチなの
爺さんしかいないようなオンボロ銭湯だしどうせジジイしかいないんでしょ、って
全く期待しないでたら丁度サッカー部クン2人組が脱ぎ始めるとこじゃないのよさ
入れ違いで彼らが帰るとこだったら歯ぎしりして悔しがるけど
今から脱いでスッポンポン全裸になって一緒に入浴できるなんて感謝感激雨あられよ
顔も凄い上玉でさ、童顔でDKみたいなカワイコちゃんなイケメンよ
片方はムッチリエロエロBODY、もう片方は筋肉バキバキ美BODYよ
証明が明るい銭湯だから彼らの美裸神がクッキリハッキリモロ見えよ
湯船のフチに腰掛けてあたしは目の前で大股開きでチンポ激モロ見えだから速攻抜いて大量射精よw
明るい浴室内でブラブラ歩いたりもうね本当最高だったわ
オチンチンの毛の一本一本や金玉袋のヒダヒダや尿道やら何もかも全てがクリアにモロ見えなの
それはそれは申し訳ないくらいに
口に含めそうなほど目と鼻の先よ
超絶至近距離よ
もうね彼らの何もかも全てを知っちゃった感じよ
しかもさ脱衣所でもなかなか服を着ずにオチンチンブラブラお尻もプリプリさせながら美裸神をあたしに見せつけまくり続けるわけ
もうさあたしから1滴も残らず完全搾精液する気マンマンよねw
それに個人的にキュンキュン萌えたのはさ、パーカーとか靴下とか先に着たのに下半身は丸出しなの、オチンチンお尻丸見えw
その状態でウロウロしたりドライヤーしたりスマホいじったりドエロすぎてまた大量射精しちゃいそうだったわよ
着衣なのに一番エッチな部分は丸出しで周りに見せつけるなんて搾精魔ね
もー怖い怖い

682 :本当にあった怖い名無し:2021/05/07(金) 16:25:44.92 ID:bttVv1ox0.net
ローガンポールって築地で暴れてた奴だっけ
https://youtu.be/X_ZCsuAQReY

683 :本当にあった怖い名無し:2021/05/07(金) 22:07:09.39 ID:bttVv1ox0.net
10分で分かるダークヒーロー【ライスシャワー】
https://youtu.be/Hb4Ktb4JeRo

684 :本当にあった怖い名無し:2021/05/11(火) 00:13:31.03 ID:KAED+HuV0.net
知り合いのオッサンまで「うっせえわ」って台詞を真似してて衝撃的だったわ

685 :本当にあった怖い名無し:2021/05/11(火) 06:41:04.68 ID:8pujJaG00.net
>>684
あのうっせえわ歌ってる女の子、普通に歌上手いから、こんな曲で注目されたのはつくづく勿体なかったと思ってる

686 :本当にあった怖い名無し:2021/05/11(火) 11:47:13.71 ID:KAED+HuV0.net
>>685
誤爆だから気にしないでくれ(・ε・)

687 :本当にあった怖い名無し:2021/05/11(火) 18:03:03.87 ID:1Z8LUOGj0.net
元新日のイギリス人「わたしなぁ、今は日本のニの字も見たくない」
「日本?やめてくれ。何も思い出したくない。よるなジャップ!!!!」

「日本が好きだった?何も知らなかったころの自分が滑稽だな本当に。なあジャップよ(笑)」

これよく放送したな
ソースは一昨日の例の番組
丁度みてた
哀しい話だった

688 :きまん:2021/05/11(火) 18:11:31.45 ID:kYexArDy0.net
不思議ではない🤨

だいたい日本から向こうに戻った連中らはその苦労から😭に明け暮れるよ〜になるらし〜からな🤨

秋田の聖母伝説は信じられんが日本に来た修道尼らがヨーロッパに帰り😭に明け暮れたなら信憑性がある

カネ目当ての連中らはカネ持ってそおなやつに〇〇さん〇〇さん😊て親切なだけだからよ

689 :きまん:2021/05/11(火) 18:12:30.81 ID:kYexArDy0.net
聖母伝説はどお考えても❌

修道尼の話なら⭕

690 :きまん:2021/05/11(火) 18:15:21.21 ID:kYexArDy0.net
基本はキリスト教関係者とか知られずに行動しとるわけよ

そんで実際には向こうの貴族みたいな姉弟らが修行目的で日本に来とるわけ

691 :本当にあった怖い名無し:2021/05/11(火) 18:16:44.82 ID:bwKbWe7y0.net
欧米に行ってがっかりして帰ってきた人間も多いが
その度にその国全体をディスれというのか

692 :きまん:2021/05/11(火) 18:18:21.33 ID:kYexArDy0.net
下手したら中には水商売に売られそおになったんもおるかもしれんの🤨

日本に津波が来るだの警告が来たときに日本を脱出しま連中らの正体は?

ネットに流れるのも日本人らに対する呼びかけとは限らないわけ

脱出させるのが目的の場合な

693 :きまん:2021/05/11(火) 18:18:38.49 ID:kYexArDy0.net
てより他人にいちいち構うと思うか?

694 :きまん:2021/05/11(火) 18:19:55.17 ID:kYexArDy0.net
そもそも白人国家からは日本はかなりの危険地域として指定されとるのだよ🤨

695 :きまん:2021/05/11(火) 18:30:54.96 ID:kYexArDy0.net
日本から見れば中東だって物凄い危険地域

その危険地域ってのは実際にその国に行った連中らが持ち帰った記録によりランク付けされるわけ

日本人の旅行者らにおける死亡率などもそれに比例する

アフリカあたりの方がまだ日本人にとっては危険地域じゃねえのよ

黒人ら日本人にはまとわりついてうざいくらいの連中らしいけどな

696 :きまん:2021/05/11(火) 18:33:24.05 ID:kYexArDy0.net
政府とかそんな話じゃないのよ

わざと逆らう連中らが日本飛び出して殺されてるけどな🤨

カッコいいんだろ〜彼らにとってはな😊

697 :本当にあった怖い名無し:2021/05/11(火) 23:15:31.62 ID:OR1TizZp0.net
映画クラッシュの一部から ネタバレします 


貧困層から出世してロス市警となった真面目なグラハム 弟は素行不良で窃盗等を繰り返し前科3犯、家出して行方不明
母親は優秀な兄グラハムの事よりも弟ばかり思いやる。認知症もあり顔を合わせば「弟は見つけたのか?」ばかり言われる
そんな中、グラハムが殺人現場を捜査すると、遺体は弟だった 
憔悴する母親にグラハムは誓う「絶対犯人を見つけてみせるよ」
母親「犯人は分かってる、お前が殺したんだよグラハム お前があの子を探してあげなかったからだ」

698 :本当にあった怖い名無し:2021/05/12(水) 03:24:25.20 ID:qIUb48qk0.net
生意気な男子高校生をシめてやるッ!

校長であるマスオが見守る中、制裁は行われた。
既に生徒の口中では担任の先生の赤黒い怒張が暴れている。
「カツオ君、先生のお尻がおねだりしているようだね」
マスオの声に応じて、カツオのブリーフから屹立した一物が顔を覗かせた。
ゆうに一尺はあろうかという業物に、恐怖に顔を歪める波平。
しかし、その恐怖心とは裏腹に、波平の肉棒は硬度を増していく。
−波平にとっては、その恐怖こそが色欲そのものだったかもしれない…。
天を仰いだ波平の頭皮を、マスオが絶妙な舌技で剥いていく。
サーモンピンクの亀頭が徐々に姿を現すのと平行して、
カツオの淫槍が波平の菊門にねじり込まれていく…。

699 :本当にあった怖い名無し:2021/05/12(水) 03:55:43.03 ID:F/9v5NHd0.net
昔、深田恭子が援助交際してエイズウイルスに感染する女子高生を演じたドラマがあった
援交エイズだけど子供産んでいつまで生きれられるかわらかんけど、イケメン旦那でハピーっていうヤケクソエンド
でも援交エイズ以外は憧れの人気アーティストに惚れられて結婚というシンデレラストーリーなんだよな
しかも援交でチケットゲットできたおかげで出会えたという
パパ活抑止どころか逆効果になりそう
援交大国日本

700 :きまん:2021/05/12(水) 03:58:27.14 ID:nHu7CtoJ0.net
女性目線からの女性らが活躍するっていつドラマストーリー多いだろ

女が脚本立てたのはみなそおだよ

701 :きまん:2021/05/12(水) 04:01:44.19 ID:nHu7CtoJ0.net
男らが活躍するっていうストーリーはないんだよ

ヒロインもののみ女のために活躍するヒーローなら現れたるけどな

その場合はその女が主役

702 :きまん:2021/05/12(水) 04:47:06.30 ID:nHu7CtoJ0.net
698
そりゃヤケクソになるわな

そのうち女らが暴れ出すんじゃねえのかな?

703 :きまん:2021/05/12(水) 04:48:16.26 ID:nHu7CtoJ0.net
女らは結婚したときから離婚に向かって考え始めるって言われてるからな

704 :本当にあった怖い名無し:2021/05/12(水) 13:28:17.08 ID:Uvm2mw8y0.net
こいつ天童とかいうオカ板にクソスレ立てて浪人焼かれてブチギレてた奴じゃん

705 :本当にあった怖い名無し:2021/05/12(水) 16:15:46.94 ID:dsPLuH2A0.net
>>671
自分は、今はあまり世間では言わないけど
「写メ」って言葉が大嫌いだったわ
嫌いというか違和感がMAXだった
メってメールのメだよなぁ
写真付きメールを写メなら正式な意味だが
携帯電話で写真もしくは画像を撮ることを写メは学生時代言い出せなかったけど大嫌いだった

706 :本当にあった怖い名無し:2021/05/12(水) 21:07:16.14 ID:47N8rQ6X0.net
負の霊団や悪魔について 令和その5
184 :本当にあった怖い名無し[]:2021/05/11(火) 00:30:54.19 ID:WS5OGpZq0
某所にて手を合わせていると、閉じた視野のなかに
「いつもの眼」が視えてくる現象がずっと続いております。
この現象は某所のみならず、落ち着いて瞑想的な精神状態になれば
どこであっても閉じた視野のなかに視えてまいります。
この「眼」の主は複数人居り、その都度、別の人物と思しき方が
現れているようでございます。特にイヤな印象は受けません。

負の霊団や悪魔について 令和その5
185 :本当にあった怖い名無し[]:2021/05/11(火) 00:34:12.59 ID:WS5OGpZq0
閉じた視野とは眼を閉じた状態で視えてくる視野という意味でございます。
入浴中に湯船のなかで落ち着いて目を閉じ合掌していてもその眼は
視野に現れてくるのでございます。
しかし未だにその人々が誰なのか不明のままでございます。

707 :本当にあった怖い名無し:2021/05/12(水) 22:00:08.49 ID:/v7mFfhp0.net
>>697
身も蓋もない辛辣な母親だな。そら弟もグレるわ

708 :本当にあった怖い名無し:2021/05/13(木) 15:48:49.85 ID:3QBmpjCf0.net
社長に「新入社員入れすぎたから嫌がらせして1人辞めさせてくれ」て頼まれた
コロナで業績落ちてるからなんとかして辞めさせてくれだと
まぁ元々使えねえ奴は早めに排除するように上から言われてるんでね、コロナ関係なくねw
仕事できん奴に毎日ねちねち人格否定しまくって精神崩壊して
日に日に死んだ魚みたいになって精神破壊して社会復帰できないほど再起不能にする
しかも辞めると言っても簡単に辞めない状況に裏で細工して精神錯乱するまでいじめぬいて俳人にしたあげく辞表出すなっし
あ、仕事できる奴にはやんないから安心しな

709 :本当にあった怖い名無し:2021/05/13(木) 21:19:55.95 ID:leuTtFYb0.net
簡単に辞めさせろよ

710 :本当にあった怖い名無し:2021/05/13(木) 22:24:05.20 ID:tIBFIG+O0.net
後味悪い話と胸糞悪い話との区別はつけて欲しい

711 :本当にあった怖い名無し:2021/05/13(木) 22:39:51.18 ID:Qb+RKqDA0.net
>>699
ちゃんと人気アーティストにエイズのことカミングアウトしてるの?

712 :本当にあった怖い名無し:2021/05/14(金) 01:57:30.96 ID:vflkzQSF0.net
>>711
当時そのドラマ観てたけどカミングアウトしてたと思う

713 :本当にあった怖い名無し:2021/05/14(金) 10:31:14.14 ID:MvFLmE8R0.net
お前ら「巣で死ねwっと」カタカタ 
数週間後ピンポーンマッマ「裁判所ってなに!?」
お前ら「え」
お前ら「え」

裁判所書簡『インターネットサイト掲示板においてワイ氏を誹謗中傷したことによる訴訟で慰謝料500万円が請求されました。つきましては〜』

マッマ「なによこれ…あんた何したの…」

お前ら「え、え、」

マッマ「うちに500万円なんて払えるお金は無いからね!大学も明日退学届け出すから!!!」

お前ら「え、えっ」

マッマ「残りのお金はあんたがバイトでもなんでもして稼いで償いなさい!」

パッパ「お前、勘当な。明日までに荷物まとめておけよ」

お前ら「えっ」

──────数年後

テレビ「次のニュースです。今朝、○県○市のアパートで自殺と思われる男性の遺体が発見されました。テーブルの上には慰謝料請求書の紙が散乱していたことから〜」

ワイ「ん、このワインも中々美味しいンゴねぇ〜w」クイッ(大理石テーブルの上に無造作に置かれた420万円)
ワイ「まだまだ払い残しあるけどま、死んだらしゃーないかw」

HAPPY END

他人を煽るなら人生賭けろよ?
それ(誹謗中傷)は脅しの道具じゃないんだ

714 :本当にあった怖い名無し:2021/05/14(金) 12:59:19.65 ID:XE4+N1ZK0.net
裁判しろよ

715 :sage:2021/05/14(金) 13:28:23.35 ID:FYofQYPf0.net
井口かのんの漫画
(1/2)
主人公は中流家庭に育った平凡な女子高生。
家族仲はごく普通、学校では女友達三人とつるみ、これといって問題もない日々を送っている。
ある日、主人公は仲良しグループの一人・Aから「私は子どもの頃から虐待を受けていた」と打ち明けられる。
「うちの親、気に入らないことがあるとすぐ殴るの。私、怒りっぽいしキレるの早すぎってよく注意されるけど、そういう家庭で育ったせいかもね」
自身の虐待とは無縁な家庭を振り返り、Aの境遇に思いを馳せる主人公。

別の日、主人公と仲良しグループのBが二人で歩いていると、ショーウィンドウに飾られた可愛らしい服が目に入る。
何の気なしに服を褒める主人公に対し、「私はああいう服は似合わないから嫌い」と吐き捨てるB。
主人公はフォローしようとするも、Bは「女がスカートはいてるってだけで、誘ってるって勘違いする男もいるんだよ。私、子どもの頃にそういうことがあって・・・
だから、ひらひらした服を着てのんきにしている女も、それに引っかかる男も、みんな馬鹿みたいに見える」とにべもない。
言葉を失う主人公に向かって、「あなたのことじゃないよ。その辺りにいる、適当な連中のことだから」と微笑むB。

仲良しの一人・Cは女の子らしくおっとりしたタイプだが、ファッションにこだわりが強く、服装チェックに時間がかかりすぎていつも遅刻する。
四人で映画を見に行く約束をした時も、Cが遅刻したせいで上映時間に間に合わなかった。
後日、主人公と二人きりの時、Cは過去の出来事を告白する。
「小学生の時、<ダサい><服が変>という理由でいじめられた。それ以来、自分の格好がおかしくないか気になって仕方ない。何度も何度もチェックを
繰り返すせいで、しょっちゅう遅刻してしまう。もちろん、あなたはいじめなんてしない人だって分かる。でも、AとBは怖くって・・・」

716 :sage:2021/05/14(金) 13:29:13.74 ID:FYofQYPf0.net
(2/2)
主人公の家は、親しい親戚数名と共同で別荘を所有していた。
未使用のままだと傷むので、当番を決めて定期的に訪れ、掃除や換気を行うのだが、今回は主人公とABCの四人で行くことにする。
避暑地でたっぷり遊び、夜になって皆が寛ぐタイミングで、主人公はABCから聞いたトラウマ話を公表する。
「こういうことは隠しておかない方がいいと思うの」
そう言う主人公の言葉を受け、それぞれが自身の告白についてじっくり考え始める。
Aの「すぐ殴る」という話は大げさで、本当は度を越したヤンチャやルール違反をした際、軽く頭をはたかれたりした程度。
Bの幼少期の性犯罪体験は、実際に被害に遭ったのはBの友人だった。
女の子らしく可愛い友人だけ被害に遭い、自分は無傷だったことがなんとなく癪に障り、つい嘘をついたのだ。
Cのいじめは、数日無視をされた程度で、その理由はCが寝坊や確認ミスによる遅刻を何度も繰り返したから。
「トラウマがあるって言えば、嫌な出来事があっても自分のせいじゃないと思えたんだよね」
すっきりした顔で笑い合うABC。

そこで、主人公が語り出す。
主人公「みんな、自分のトラウマの話はぺらぺら喋る割に、私のことは全然聞かなかったよね。私みたいに能天気で鈍感な人間には、トラウマなんて
ないと思った?」
ABC「そんなことない。あなたなら、笑わず聞いてくれると思ったから」
主人公「そういうの、もういいから。だから今日、ここにみんなを誘ったの」
次の瞬間、ABCは呻き、口から血を吐いて倒れてしまう。
主人公が、全員の飲み物に毒を入れたのだ。
警察の取り調べで動機を聞かれた主人公は、「私が、みんなと比べて幸せだったから」と答える。
幸せだと、のんきな世間知らずだと言われている気がした。
暗い顔でトラウマについて話す人達から馬鹿にされている気がした。
でも、もう平気。
今は私の方が、みんなよりすごいトラウマを持っている。
独房(?)の中、勝ち誇った笑みを浮かべる主人公の顔でエンド。

ABCが主人公を能天気扱いしている描写は一切なく、家族もいたってまともな人達。
ただ「トラウマ持ちのシリアスな人間になりたい」という理由で三人も殺すだなんて、すごく後味悪かった。

717 :本当にあった怖い名無し:2021/05/14(金) 23:58:03.50 ID:tOpMLfRl0.net
>>716
殴られてないのに「殴られた」とか言う子供って多そうだよな
俺も壮だった
不登校でYouTuberゆたぼんどうなんだろう
あいつも「教師に殴られた」とか言ってるけど、軽く小突かれたとかが真相な気がする

718 :本当にあった怖い名無し:2021/05/15(土) 03:18:37.52 ID:kW6/5sbb0.net
なんか夏目アラタを読み返したくなるな
まだ未完だけど

719 :本当にあった怖い名無し:2021/05/15(土) 04:20:42.24 ID:/+tp7LHP0.net
昨日続編が発売された、サブノーティカというゲーム。
一応は主人公が無事に生還するグッドエンドなのだが、過去に起きていた事とか、その結果を考えるとモヤモヤしたし、エンペラーとの別れが少し切ない。

いきなりネタバレから行く。
物語が始まるよりも何千年も昔。
物語の舞台となる海洋惑星に恐ろしい病原菌が潜んでいたんだけど、その惑星に生息する「シーエンペラー」という偉大な生物の分泌する酵素によって浄化されることで、惑星の生態系は護られていた。
しかし、そこへ高度な科学文明を持つエイリアンがやって来て、病原菌に感染して大パニックに陥ったから、さあ大変。
エイリアンは惑星のあちこちに隔離施設やら研究施設を建てまくり、治療法を探し求めて研究を始めた。
そして、生きたシーエンペラーから分泌される酵素こそが病原菌の特効薬になると知ったエイリアン達は、その時たまたま最後の1頭だったシーエンペラーの個体(メス)を捕獲すると、「最重要施設」と名付けた施設の最深部の巨大な水槽に幽閉した。
(このレスでは、そのメスのシーエンペラーの個体を「ママエンペラー」と仮名する)
しかし、ママエンペラーは年を取り過ぎていて、既に体内から酵素が失われてしまっていた。
その代わり、ママエンペラーは次世代のシーエンペラー達の卵を体内に宿していた。
それに目を付けたエイリアン達は、ママエンペラーの腹をかっさばいて卵を取り出し、殻をぶち破ってチビエンペラーを手に入れようとした。
しかし、チビエンペラーは卵から摘出される際に死亡してしまい、酵素も失われてしまう。
実はシーエンペラーの孵化には特殊な条件が隠されていたのだが、エイリアン達はそれを知らなかったのだ。

シーエンペラーは高度な知的生命体であり、ママエンペラーはテレパシーを通じてエイリアン達に「ここから出してほしい」と何度も語りかけた。
しかし、エイリアン達はママエンペラーの言葉を理解できないのか、それとも無視していたのか、彼女の願いが聞き入れられることは無かった。
やがてエイリアン達は病原菌の治療を諦め、ママエンペラーを幽閉したまま、どこかへと姿を消してしまう。

続きます。

720 :本当にあった怖い名無し:2021/05/15(土) 04:22:01.20 ID:/+tp7LHP0.net
それから数千年後、物語が始まる。
地球からやって来た宇宙船が墜落して、宇宙船の乗組員だった主人公は惑星で遭難することなねなる。
サバイバル生活をしながら惑星からの脱出を目指していた主人公は、病原菌に感染しながらもエイリアンの施設を巡って真相を突き止めて行き、最後には最重要施設にまで辿り着く。
ママエンペラーは産卵しており、主人公にこう語りかける。
「巨体である私は、管理するエイリアンが不在となったこの施設から出ることはもう叶わない。
だけど、いつか卵から孵る子供達は違う。この子達のために、出口を用意してあげてほしい」
主人公がママエンペラーの願いを聞き入れて狭い出口を用意してあげると、ママエンペラーは「卵を孵化させる方法」を主人公に教えてくれる。
実はママエンペラーは卵を孵化させる方法を知っていたのだが、エイリアン達には教えなかったのだ。
主人公が卵を孵化させると、孵ったチビエンペラーたちは元気良く酵素をブリブリと撒き散らしながら、施設を出て大海原へと旅立っていく。
惑星の環境は正常化し、主人公の感染も治癒される。
それを見届けたママエンペラーは、とうとう寿命が尽き、水槽の底にぐったりと倒れてしまう。
悲しいけど主人公にはママエンペラーの死をどうこうすることは出来ないので、惑星から脱出する。
そんな主人公の脳内に、ママエンペラーからの最後のメッセージが届く。
「私は砂の中へ、あなたは星の海へと旅立つ。だけど、これは別れではない。私の魂も、あなたと共に行こう」

エンペラーにバブみを感じてオギャる、最高に尊い。

721 :本当にあった怖い名無し:2021/05/15(土) 14:45:23.21 ID:HhZokWjT0.net
94 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb05-QK3h) 2021/05/15(土) 14:28:57.64 ID:Ka+70k9u0
今やってる世界トライアスロンは爆笑もんだぞ
トップ争いの中、パンクした日本人有力選手がホイールステーションどこですか?って
行く先々スタッフに聞いてるのに誰も適切な対応できずに
パンクしたバイクで走り回った挙げ句絶望して棄権した

これ代表選考レースだからな

https://i.imgur.com/zgdFha9.png

722 :きまん:2021/05/15(土) 15:02:56.25 ID:Yej+Er6D0.net
716
通用しなくなってくるぞそれ

723 :本当にあった怖い名無し:2021/05/15(土) 15:22:41.12 ID:V5ecJkfV0.net
他人の勃起チンチン見たら貰い勃起するのって普通よな?

724 :本当にあった怖い名無し:2021/05/15(土) 15:28:57.86 ID:bgl/DcGl0.net
はい

725 :本当にあった怖い名無し:2021/05/16(日) 17:15:48.21 ID:VXNfo+Yx0.net
>>622
ググってみたけど、黒い煙を噴出して死ぬとかもうオカルトじゃん

726 :本当にあった怖い名無し:2021/05/17(月) 16:47:14.91 ID:W2/fqwy60.net
トワイライトゾーン『人類に供す』

宇宙人「人類に奉仕してあげますよ」

主人公「宇宙人のおかげで地球からは戦争も飢餓も無くなった」

宇宙人「我々の母星にご招待します。宇宙船に乗ってください」

主人公「宇宙人マジ天使」

宇宙人「あなた達は家畜です。美味しく食べるその日まで、我々はあなた達を大切に育てますね」

主人公「ふざけんな。お前らの出す餌なて食えるか!」パリーン

宇宙人「ちゃんと食べて太らないと、美味しい家畜に育つことができませんよ?」

主人公「もうええわ。食われるまでは食ってやる!」ガツガツガツガツ

727 :本当にあった怖い名無し:2021/05/17(月) 16:58:53.16 ID:OAdvh7j60.net
デーモン・ナイトの短編小説「人類供応法(To serve man)」が原作だけど
To serve manに「人類に奉仕するために」と「人を料理するには」の二つの意味があることを示さないとオチがいまいち

728 :本当にあった怖い名無し:2021/05/18(火) 02:08:31.78 ID:Dt7OysZB0.net
>>727
凄いペンネームだな

729 :本当にあった怖い名無し:2021/05/18(火) 02:34:11.11 ID:SzuIXP3n0.net
3年くらい前に付き合っていた彼氏は、5歳年上でエッチが大好きな人でした。
大学を出て働き始めたばかりの私は年上の彼に心酔しきっており、彼に言われたことはどんな恥ずかしいことでもしてあげていました。
そんな彼と付き合い始めて少し経ち、週末は必ず彼の家で過ごすようになった時のこと。
金曜夜、いつものように彼の家に遊びに行くと、彼が「エッチを動画に収めたい」と言い出しました。
いつもだったら何も考えずに「いいよ!」と言うのですが、その時の彼の様子が少し変だったので、一度落ち着いてその理由を聞いてみることに。
すると、彼は「実は昔、AV男優をしていたことがあって…」と話し始めました。なんでも、その時にお世話になった監督たっての頼みで、
私と彼が行為をしている映像がほしいという事でした。さすがに、彼とのエッチを録画して、誰かに見られるのは気が引けます。
私はその時初めて、受け入れられないと拒絶しました。その時は、彼も納得して引き下がってくれました。
しかし、しばらく経つと、また彼から「例の監督から相談があって、少しだけ企画に出演してもらえないか」と話を持ち掛けられることに。いくら彼のお願いでもできないと再度断りましたが、彼はそれから時間を置いて何度もAVへの出演を持ちかけてきます。私は何回もそれを断り続けましたが、やがて彼は「どうして佐央里はそんなに我儘なんだ!今までの彼女は皆OKしてくれたのに!」と私に対して怒りを露わにしてきたのです。突如叱られた私は気が動転してしまい、そのまま彼とは連絡を取らなくなってしまいました。あんなに大好きだったのに、怒鳴られたことで百年の恋も冷めたような気持ちでした。
後から聞いた話では、彼は付き合った女性をことごとくその業界に斡旋しているらしく、その彼女たちが出演したAVを見るのが好きという嗜好を持っていたそうです。あれから数年経ちましたが、彼は今でも恋人を企画に出演させたがっているかもしれません。

730 :本当にあった怖い名無し:2021/05/18(火) 11:43:13.66 ID:xQSC+uFq0.net
そういう男優って本当にいそうだね

731 :本当にあった怖い名無し:2021/05/18(火) 21:56:18.65 ID:Kq0JFZle0.net
>>728
Demon Night(悪魔の夜)じゃなくて
Damon Knight で、たぶん本名

732 :本当にあった怖い名無し:2021/05/19(水) 03:45:19.22 ID:v1dtmqKG0.net
Wake me up!オラァ!🐙朝の太陽!疲れたbody目覚めさせて!街中がみんな!他人に見えても!社畜たちに会えるよオラァ! [477394143]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524430307/

16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b85-KrQ+) 2018/04/23(月) 06:09:33.71 ID:7YmYo8gc0
新入社員叱ったらつねられたわ
10歳以上離れてんのに
会社行きたくない
やめたい

733 :本当にあった怖い名無し:2021/05/19(水) 14:29:00.05 ID:+oMYIhrz0.net
古畑妊三郎の(たぶん)スペシャルでニューヨークの話
旅行?でニューヨークを訪れた古畑は、観光バス?の中でアメリカ在住のセレブ美女と知り合う
彼女は未亡人。今は亡き夫は、アメリカでベストセラーとなった恋愛小説を書いた大物の小説家だった
古畑は彼女との対話の中で夫の死の謎を紐解いて
そして最終的に古畑が突き止めた真実
それは、彼女が夫を殺していたということ

しかし、彼女の冒した事件は既に時効を迎えている上に、事件が起きた場所はアメリカだから、日本の警察である古畑にとっては完全に管轄外
真相が明らかになったからといって、彼女が逮捕されることは無いのだ

彼女は古畑に「あの時、私の事件を担当してくれたのが古畑さんなら良かったのに」と語る
彼女は、全てを明るみに晒され、逮捕されることを望んでいた
実は、夫は不倫しており、執筆していた恋愛小説は「不倫の体験談」だったのである
夫の死語も、その小説は「真実の愛」の物語として売れ続け、彼女には莫大な印税が入り続けた
そして、その小説の中で、夫は妻ではなく不倫相手に向けて「真実の愛」を囁き続けているのだ

「これが生き地獄でなかったら、なんなんですか?」

そのまま古畑と彼女は別れて終わり

734 :本当にあった怖い名無し:2021/05/19(水) 20:30:04.30 ID:WIV7hS/30.net
人殺して逮捕されたけど、有能弁護士ついて無罪になって
その後にアメリカで幸せに暮らしている1話の犯人と正反対になってるんだよね、その人

735 :本当にあった怖い名無し:2021/05/19(水) 21:08:32.50 ID:mFuGceKj0.net
なおその有能弁護士(さんま)は自分が犯した殺人の罪を古畑任三郎の助手の今泉に着せようとしたが(しかも自分が弁護)
古畑に裁判の場で犯人であることを明らかにされ有罪に。
ついでにその1話の犯人は地下室に自分を裏切った恋人を閉じ込め、じわじわ殺すという、けっこうえぐい殺し方をしているが
古畑任三郎は番外編で助手の今泉にその地下室にうっかり閉じ込められ
(今泉によれば声は聞こえたけど悪霊かと思ってそのままにしちゃった)
たまたま持っていたチョコレートで生き残ったものの、数日間閉じ込められたいたため救出時は瀕死の状態に。
以降、古畑の今泉への当たりが強くなるのだった。

736 :本当にあった怖い名無し:2021/05/19(水) 21:29:42.68 ID:k4mMsSQo0.net
今はなきライバルコミックスに連載していた漫画、『エンマ』

地獄の閻魔大王がつくった、切っても突いても死なない不思議な紙人形、エンマという少女が主人公の、一話(二話)完結の作品
彼女の目的は、殺戮、惨事の原因あるいは遠因となる人間を前もって殺し、死者を抑えるというもの。ちなみに殺す相手の骨を抜くという能力があるのだが、これには"その人を想う人数分だけは骨を抜けない"という制約がある
長くなったが、その中の1エピソード

舞台は昔の中国。反乱を乗り越えたある兄弟がのちに、兄は軍をまとめる将軍へ、弟は政治をまとめる皇帝となった
弟は優しく民からの人望もあったが、兄は敵軍や政敵に情け容赦がなく、恐れられていた。また、兄は側近などに舐められがちな弟を叱咤してもいた

さて、エンマはその弟の侍女として潜り込み、兄を殺す機会をうかがっていた。残虐無道の兄は、多くの死をまねくというわけだ
ただ、エンマとて鬼ではなく、弟から「兄を信じきれない」という相談を聞いてあげたりした。さらに、それまでの任務で人間に感化されつつあったエンマは、「お前が勇気を出してみろ。人間の強い想いは、きっと何かを起こす」と励ました
その言葉を胸に、弟は兄へ「なるべく死者を出さないでくれ」と持ちかける、が、兄は聞く耳を持たない。弟は必死に、「兄上が殺しをやめるなら、皇帝の座を差し上げる」とまで言い出す

そこで兄は立ち止まったかと思うと、嘲るような笑みで言う。「だからお前はダメなんだ」
呆然とする弟。そこへもはや説得は無理とさとったエンマが現れ、兄の骨を抜こうとする
しかし、骨は一本も抜けない。実は兄は戦場の兵士たちに強く慕われていたのだ。隙をつき、兄がエンマの体に火をつける。紙人形のエンマは傷は平気だが火に弱く、燃え尽きてしまった。そこへ兵士がかけつけると、弟は「兄、将軍をとらえろ」と命じる。ここまでが前半

737 :本当にあった怖い名無し:2021/05/19(水) 21:30:16.25 ID:k4mMsSQo0.net
「エンマ」続き

火で焼かれて死んだかに見えたエンマだったが、閻魔大王のおかげでどうにかよみがえる。「じゃあ、あらためて兄を殺してくる」と言ったエンマだが、閻魔大王は「事情が変わった」と言う
しばらくして、エンマはあの兄弟のいる場所へ再び戻る。すると、国は荒れて反乱が起き、まるっきり別のようになってしまっていた
居城へ忍び込むと、そこにいたのはやつれ果て、薄笑いを浮かべる皇帝
あれから何があったと尋ねるエンマへ、弟は言った。「お前さえいなければ、朕は兄上を処刑せずに済んだのだ」

エンマが燃やされた後、兄は侍女を殺したとがで死刑となった。恐れていた将軍へ罵声をあびせ、石を投げる民衆。なぜ一言も弁解しないのだ、と見つめる弟へ、兄は最期に、微笑んでみせた
そして、民衆は人望のある弟を支持した。弟もこれでよかったのだと言い聞かせた
しかし、弟は治世をずっと穏やかに行ったにも関わらず、民衆はどこまでも暴動を起こした。これでは兄が民を脅していた時の方がよかったではないか。そう嘆く弟に、軍の人間がこう打ち明ける
兄、将軍は自分なりに国を愛しているように見えた。おそらく弟に手を汚させず、正しくいてもらおうと、ずっと汚れ役をしてきたのだ、と
そんなまさか、兄は一言も……とうろたえる弟であったが、確かに自分は兄に守られてきた。ずっと兄は自分を想ってくれていたのだと気づく。

そこから弟は一変、背く者を悉く殺すようになる。「奴らが欲しがらなければ、私は何も失わなかった! 兄が守ろうとした私を、国を愚弄する愚民どもが!」
「私は国を壊してしまった」と嘆く弟へ、エンマは再び、力強く言った。

「人間の強い思いは、きっと何かを起こす」

その言葉を聞いた弟は胸を打たれ、お前は変わらぬな。変わったのは私だけか……と、最後の仕事をたのむ。エンマが骨を抜いて圧政は終わったが、兄弟がすれ違って死に、自分は余計な間違った真似をしているのではないかと、エンマは葛藤するのだった。

738 :本当にあった怖い名無し:2021/05/20(木) 02:58:23.89 ID:b0fJddlT0.net
浜松市で昨年11月、空腹のホームレスの女性が市役所に運ばれ、福祉担当職員らが取り囲むなか心肺停止状態となり、翌日死亡した。
敷地内の路上で寝かされ、市が与えた非常食も開封できないまま息絶えた。
「すべきことはやった」と市は説明する。
だが、なぜあと一歩踏み込めなかったのか。女性の死は重い問いを投げかけている。

市によると、11月22日昼ごろ、以前から浜松駅周辺で野宿していた70歳の女性が駅地下街で弱っているのを警察官が見つけ、119番通報。
救急隊は女性から「4日間食事していない。ご飯が食べたい」 と聞き、病気の症状や外傷も見られないことから、中区社会福祉課のある市役所へ運んだ。

女性は救急車から自力で降り、花壇に腰を下ろしたが、間もなくアスファルト上に身を横たえた。
連絡を受けていた同課は、常備する非常用の乾燥米を渡した。食べるには袋を開け、熱湯を入れて20〜30分、水では60〜70分待つ必要がある。

運ばれて1時間後、野宿者の支援団体のメンバーが偶然通りかかった。近寄って女性の体に触れ、呼び掛けたが、目を見開いたままほとんど無反応だったという。
職員に119番通報を依頼したが、手遅れだった。メンバーは職員に頼まれ、救急搬送に付き添った。

「職員が路上の女性を囲み、見下ろす異様な光景でした」

とメンバーは振り返る。
「保健師もいたのに私が来るまで誰も体に触れて容体を調べなかった。建物内に入れたり、せめて路上に毛布を敷く配慮もないのでしょうか」
女性に近寄った時、非常食は未開封のまま胸の上に置かれていたという。

739 :本当にあった怖い名無し:2021/05/20(木) 03:54:06.44 ID:c6+NNXDW0.net
>>736
>切っても突いても死なない不思議な紙人形、エンマという少女

なんだかムラムラする設定ですね

>>738
飢餓状態の人に乾燥米なんて与えていいのか?
てか、外傷無くてもとりあえず病院に連れていけよ
わざと年寄りを殺しにかかってるようにしか見えん。公務員ってこんなマヌケなのか?

740 :本当にあった怖い名無し:2021/05/20(木) 05:54:23.57 ID:d6+tCq5A0.net
>>739
公務員は上から言われた事だけしとけばいいって人が多いよ
定年退職までただ穏便に過ごせればそれで充分だと思っているんじゃないかな
ヘタに何かやって目立って叩かれてクビになるぐらいなら何もしない方がマシって考えなのかもしれないな

741 :本当にあった怖い名無し:2021/05/20(木) 21:55:50.56 ID:c6+NNXDW0.net
>>740
そういや救急隊員の対応も酷くね?
怪我も病気も無くても少なくとも「栄養失調」なのは確実なのに
こんなの実質的にたらい回しじゃん

コロナ禍だからかもしれないけど、救急隊員も市役所の職員も、不衛生なホームレスの面倒を見たくなかったのかねぇ?

742 :本当にあった怖い名無し:2021/05/20(木) 23:54:05.48 ID:y3vSd9kW0.net
261 彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9961-14QJ) 2020/03/24 11:56:56
春はあほくさ。やうやう白くなりゆくこのへん、はっきりわかりて、糞色だちたる目の細く眼光たる。

真夏は夜。
着替えの頃はさらなり、ホモコロリもなほ、カラス君のおほく飛びちがひたる。
また、ただ一つ二つなど、おぼつななし足取り行くも、をかし。
大丈夫か大丈夫か、をかし。

秋は大会近いからね、しょうがないね。
なまめかし照明のさして、意識の戻り端いと近くなりたるに、野獣の唇の、遠野へ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど、飛び急ぐさへ、あはれなり。
まいて、白きいまめかしスマホたるが、いとやわらかく見ゆるは、いとをかし。
日入りはてて、暴れ馬の音、羽毛の音など、はた、言ふべきにあらず。

冬はつっかえ。
枕のでかはは、言ふべきにもあらず。
野獣のいと黒きも、またさらでも、いと高き声に、114514おこして、鳴き声響きわたるも、いとイキスギし。
昼になりて、腕を肩にもていけば、TDNのスキャンダルも、白き純愛になりて、わろし。

743 :本当にあった怖い名無し:2021/05/21(金) 03:52:22.19 ID:WJ9Lnz+l0.net
【読み切り】やすお
吉田博嗣
【ヤングマガジン月間賞 入選】
ある日、一人暮らしの愛子のもとに届いた「やすお」。
家事を幅広くこなす汎用お手伝いロボットである「やすお」に様々な仕事を依頼する愛子だったが、実は「やすお」にはある秘密があり…!?
ブラックユーモア溢れる衝撃作!!
https://comic-days.com/episode/3269632237330766632

744 :本当にあった怖い名無し:2021/05/21(金) 05:48:50.58 ID:eeafBTOn0.net
>>743
つまんねーもん貼るな

745 :本当にあった怖い名無し:2021/05/21(金) 13:09:20.96 ID:Xsa03Yfz0.net
>>743
普通に胸くそ悪いな

746 :本当にあった怖い名無し:2021/05/21(金) 15:44:20.64 ID:WJ9Lnz+l0.net
😭やすおおおおおおおおおおお!!!!!!!

747 :本当にあった怖い名無し:2021/05/22(土) 05:06:50.40 ID:60uim0Z90.net
真女神転生4ファイナルというゲームについて
世界観は第三次世界大戦で結界が張られた東京以外は核戦争で絶滅した世界
スカイタワーの上には天使軍団が、東京には悪魔が沢山いる状況
前作の真女神転生4主人公が、天使のリーダーと悪魔のボス(前作ラスボス)を倒しに行くところからストーリーが始まります

東京で悪魔狩りの練習をしている時にボスキャラに教われていきなり死ぬ新主人公の少年
あの世で、ダグザというケルト神話の神に
天使の親玉、つまり神を倒して宇宙を作り直すのを
約束に蘇らせてもらいます

その後第三勢力によって前作主人公が拉致されたり
その遠因となった(第三勢力に騙されて封印を解かされた)主人公がいい大人達に「殺しちまえ!」などと糾弾されたりして
なんやかんやで前作ラスボスや第三勢力をあらかた殲滅して仲間との絆を取るかダグザの分岐になります

仲間を選ぶと約束を破られたダグザは当然怒り
そして戦闘になるのですが、主人公はダグザに蘇生された身
命を抜き取られ体も死人状態で勝負になりません
そこでダグザの母親の女神が新しいダグザを産み直して主人公に力を与え、元のダグザを殺します
その後はその場の気分でラスボス神を倒しハッピーエンド
新ダグザが「ママ大好き!世界を守るのに力を尽くすよ!」みたいな洗脳されてて気持ちが悪かった

ダグザを選ぶと仲間達から「お前は天使の国を治めていた王の生まれ代わりなんだからまた人柱になれ!」と罵倒され戦闘 
仲間の大半はテ◯ルズオブ◯ビスのクソメガネみたいなのが大半なのですが
性格いい奴もきっちり殺さなきゃいけないのが後味悪かった

748 :本当にあった怖い名無し:2021/05/22(土) 05:32:30.93 ID:z7hvVsM80.net
30歳の会社員女性。夫に怒鳴られてショックから立ち直れません。
夫(33)はとてもイケメンです。優しいし、共働きということもありますが、家事もメインでやってくれます。

綺麗好きで整理整頓も得意な夫ですが、なぜか古いコップを捨てません。
ロンドンを一人旅している時に雑貨屋で手に入れたものだそうですが、ボロボロになっても捨てません。
夫には一流のモノを使い、一流の物を身につけて欲しいので、時計、スーツ、靴、鞄と夫の物は私が選んできました。
そんな夫がボロボロのコップを使うことが我慢できず「捨てて欲しい」と何度も懇願しましたが、受け入れられず。

そして先日とうとう「うるさいっ!!!」と怒鳴られました。
私は親にも怒鳴られたことはないし、初めて大きな声で怒鳴られてショックを受けてしまいました。
夫には翌日「大声を出して悪かったね。僕は、二人の物や二人の予定は全て君の意見を聞いて優先させてきた。
でも君の要求は僕の身の回りにも及んできた。スーツや時計、靴に至るまで君好みのものに変えられていった。
どれもセンスが良いし僕も気に入ったし、感謝もしていたけど、ずっとひっかかってた。その違和感がやっと分かった。
僕はどこかで君に支配されていると感じていて、コップは最後の砦というか…コップを捨てないことが、
僕自身が意思を持ったひとりの人間であることの証のように感じていたんだ。」と。

私は何も言えず夫は出社。考えてみると実は私もそれを何となく感じていて、だからこそそのコップを捨てさせることに執着していたように思います。
あのコップを捨ててくれたら(言うことを聞いてくれたら)どんなに嬉しいかと想像していたのです。
それなのに、あんなに大きな声で拒絶するなんて…離婚とかは考えていませんが、ショックです。どうしたらいいでしょうか。

749 :本当にあった怖い名無し:2021/05/22(土) 05:32:47.66 ID:z7hvVsM80.net
レスありがとうございます。一つ一つ読ませていただいております。あろあ様まで読みました。
皆様のレスを読み、コップはそのまま使ってもらおうと思っていたのですが、先程帰宅した夫自身が捨ててしまいました。
「捨てちゃうの?」と聞くと「もう良いんだ…。たしかにあのコップは、楽しかった旅の思い出の品ではあるけど、たかだかコップ一つで夫婦喧嘩する方がバカバカしい。」と。
私が「もう捨ててとは言わないから。」ゴミ箱から出そうとすると「もう良いって言っただろう!」とそのまま床に叩きつけて割ってしまいました。
片付けたあと、「ケガはない?でも、これで君も満足だろう。
でも新しいコップは明日自分で選びに行くからついてこないで。」とお風呂に行ってしまいました。
私は「ごめんなさい。」と謝ることで精いっぱいでした。私はこんなことを望んでいたわけじゃないのです。
夫に気持ち良く「そうだね。捨てるよ。」と納得した上で捨てて欲しかったのです。
その上で二人で良いコップを見に行きたかったんです。
ですが、皆様のレスを見て、このまま使ってもらうつもりだったのに…。せめて明日は夫一人で好きな物を選んでもらおうと思いますが、寂しいです。

750 :本当にあった怖い名無し:2021/05/22(土) 20:38:34.29 ID:JzErvs9N0.net
>>747
専門用語が多いわけではないのに、何故か専門用語が多いかのように感じられる

あと、テ◯ルズオブ◯ビスのクソメガネといいきなり言われても「誰?」としか

ここオカ板で、ましてや後味スレだし、ゲーム詳しい奴なんてあんましいないと思うよ
もっと「知らない人にも分かるように」書いた方がいいと思う

751 :本当にあった怖い名無し:2021/05/23(日) 01:05:27.10 ID:YS9S1cxn0.net
松屋でカウンター越しに食ってる奴をジロジロ見るのが趣味なんだが
あと誰かが入店してきたら必ずジロジロ見るようにしてる

752 :本当にあった怖い名無し:2021/05/23(日) 02:27:23.38 ID:vvExuKzx0.net
ブリッジに戻ります。ここにいると馬鹿な発言に苛々させられる

753 :本当にあった怖い名無し:2021/05/23(日) 02:32:35.28 ID:PpkFEIrY0.net
署名問題で思い出した
昔近所の人工透析患者の創価のおばちゃんが家に来て署名を求められた
人工透析患者の自己負担分医療費の軽減のためだそうで自分は冷たい人間なので
断ったが、そのおばちゃん家に祖母しかいない時に来てウチの家族全員の署名させてた
年に一回4、5年やられた

754 :本当にあった怖い名無し:2021/05/23(日) 02:50:30.86 ID:c30Gz2Cz0.net
>>752
テイルズネタだね
すぐ上に>>750があるのにこれを書けるってなかなかの性格してるなって思うよ

755 :本当にあった怖い名無し:2021/05/23(日) 05:53:44.53 ID:RlojR5rG0.net
日本人 「あいつの邪魔をしたい、メリットないけど」 という感情がひときわ強いことが判明。

756 :本当にあった怖い名無し:2021/05/23(日) 19:26:20.99 ID:GguLA3ds0.net
>>753
人工透析がなにか知らんけど気の毒やん?

757 :本当にあった怖い名無し:2021/05/24(月) 00:10:50.66 ID:CNxHtOpF0.net
俺も昔職場で、「たばこの税金上げるの反対!」みたいな署名させられたな、職場の全員させられてた
俺は全然タバコが高くなってくれてもよかったんだが
なんでタバコ吸ってない人たちにも署名させるんだろうな
まぁニコチン中毒は自分のことしか考えてないからそれくらいはするか

758 :本当にあった怖い名無し:2021/05/24(月) 01:17:44.64 ID:+Crmli5Q0.net
>>757
人によるかもしれないけど、俺の経験上、タバコ吸ってる人って「タバコに狂ってる」ぞ
性格の良し悪し関係無くな
そもそも麻薬みたいなもんだし

昔勤めてた職場に凄く優しい上司がいてさ、飯とか奢ってくれるし、悩みは聞いてくれるし、俺はその人のことを信頼していたんだが

ある日、その上司と談笑してたら、「タバコ吸っていい?」って質問してきんだよ
俺は「吸ってほしくないな」と内心では思いながらも、立場的には断れず、「吸ってもらってかまいませんけど、私はタバコの煙がとても苦手ですよ?」って答えたんだ
こう言えば、「この人なら吸うのを遠慮してくれるだろう」って思ったから
だけど、上司はフツーにタバコ吸ったからな
もう「吸わずなはいられない」っていう気配がビンビンに伝わってきた

759 :本当にあった怖い名無し:2021/05/24(月) 03:00:42.09 ID:hDu8sqB00.net
セックス中ぼく「あああもうイキそう!!」
女「今日は外に出して!」
ぼく「おけまる水産!!」スパパ
ドタドタドタ!ガララララ!!!(玄関まで走り扉を開ける)

ぼく「ああああああああ!!!!!」ドッピュッピュウ

通行人「ああああああああああ!!!!!!!!!!」

760 :本当にあった怖い名無し:2021/05/24(月) 08:44:37.48 ID:V9kwxmKi0.net
>>759
爆笑してしまった

761 :本当にあった怖い名無し:2021/05/24(月) 16:38:22.59 ID:+Crmli5Q0.net
後味悪いな

762 :本当にあった怖い名無し:2021/05/24(月) 18:14:57.38 ID:tSQvt17t0.net
どういう顔で書き込んでるんや

763 :本当にあった怖い名無し:2021/05/24(月) 18:24:41.94 ID:qE1YZQ4/0.net
もうワイ君が全部悪いってことでいいよ

764 :本当にあった怖い名無し:2021/05/24(月) 23:24:11.38 ID:0GjDpv5M0.net
毎回コピペ荒らしに律儀にリアクションする人たちなんなの

765 :本当にあった怖い名無し:2021/05/25(火) 07:33:51.92 ID:BtYn2XFb0.net
>>687
>元新日のイギリス人
ダイナマイトキッド?

766 :本当にあった怖い名無し:2021/05/25(火) 19:53:50.62 ID:n8RYHCHh0.net
【アニメ】とち狂ってる飲食店
https://youtu.be/PbQIYQlNHJg

767 :本当にあった怖い名無し:2021/05/26(水) 21:45:47.04 ID:TRNvRTm10.net
サウスパークの食べログの話
主人公たちの暮らす町で、食べログ(飲食店への評価を投稿できるサイト)のレビューアーであることを振りかざし、飲食店に特別扱いを求める害悪レビューアーが横行
「☆1にするぞ」と言って飲食店を脅してサービスさせたり、その上で翌日「変なウンコが出たから☆1」にしたり、学校で家が飲食店の子をいじめたりと、やりたい放題
しかも本人たちは「みんなを不味い飯から救うためだ」と正義感と使命感に燃えている
ついつにたえきれなくなった町の飲食店側はレビューアーを出禁に
これにキレた全世界10億人のレビューアーが町に集結して暴動を起こす
そしてレビューアーVS飲食店の抗争に発展し、銃撃戦まで起きる
主人公たちは事態を打開するためにレビューアー軍団のリーダーに会おうとする
が、レビューアー軍団の一人一人が「自分がリーダーだ」と思っていることが発覚
このことから主人公たちは解決策を思い付く
10億人のレビューアーの一人一人を名誉市民として表彰し、勲章を授与したのだ
さらに全ての飲食店に「レビューアーを特別扱いしなさい」と通達
こうして、飲食店は来店した勲章持ちレビューアー様を特別に持て成し、彼等の食事にハナクソと精子、時々、オナラとおしっことウンコをトッピングするようになりましたとさ

768 :本当にあった怖い名無し:2021/05/26(水) 23:08:21.38 ID:IpNH4aIC0.net
スカッ

769 :本当にあった怖い名無し:2021/05/27(木) 18:16:04.76 ID:UiYtsl1A0.net
沼にはまったねえさんが 叫ぶよ僕に助けてと
そいつあスゲエや こりゃみもの 僕が死ぬこと見ててやろ

あわれキレイなねえさんは 悲鳴もろとも沼の中
沼にはまったねえさんの 死体見つけたお金持ち

770 :本当にあった怖い名無し:2021/05/27(木) 20:04:57.88 ID:MdB4nXmT0.net
ヒュー・シーモア ウォルポール『銀の仮面』

ミス・ソニヤ・ヘリズ。
もう五十になる、頑健で、心臓がすこし悪いことをのぞけば馬のように丈夫であり、非常識なことをしたりしない程度には聡明な女。
友人関係では、茶飲み友だち程度はいるが、特に親しい友人はいない。
お気に入りの所有物は、自宅の壁に飾られた美しい“銀の仮面”。

ヘンリー・アボット。
まるで小説の主人公のような美しい青年。
背が高く、ブリュネットで、青白くて、きゃしゃで、上品で、…しかも、着ているものといえば…青い、みすぼらしい服…。
画家を自称しているが、売れるとは思えない作品を描いている。
結婚しており、妻と乳児がいる。

ソニヤが晩餐会から帰る途中、ヘンリーから声をかけられる。
一旦は無視しようとしたソニヤは、ヘンリーを家に入れてしまう。
食事を与え、わずかな金を与え、帰す。
すると、家の中からシガレットケースがなくなっていた。

数日して、ヘンリーがシガレットケースと絵を持って、ソニヤの家を訪れる。

ヘンリーの訪問回数は増えていく。
そして、家族すら連れてくる。
ヘンリーの妻は病気だ。看病のため、部屋を借りる。
ヘンリーの親戚が来る。ソニヤのユトリロなどのコレクションが売られてしまう。
さらに、書類に署名させられます。
ソニヤの家、財産は、すっかりヘンリーのものになってしまった。

ソニヤに残されたのは、お気に入りの銀の仮面のみ。
だが、壁に飾られた銀の仮面はただ静かに全てを眺めているだけであり、ソニヤを助けてはくれない。
ソニヤは部屋に幽閉され、いつしか忘れられていった。

771 :本当にあった怖い名無し:2021/05/27(木) 22:31:33.10 ID:AEapFcy30.net
大昔に見た短編アニメ。

平和な森に住むやさしい動物たち。
しかし最近、人間たちが「この森には怪物がいるらしい」と噂しているのを
聞いてみな不安がっている。

「怪物ってどんなやつなんだろう?」
「たぶんすごく大きいんだよ! 熊さんよりずっとずっと!」
「そうだ! みんなでもっと大きな怪物のふりをすれば怪物を森から追い出せるんじゃないかな!」
それは名案だ、と森じゅうの動物が協力することになった。

熊の上に猪、猪の上に鹿、鹿の上に兎たち、兎の上に鳥たち、
といった具合に動物たちは寄り重なって、大きな「怪物」になろうとする。
「うーん、重いよ……」
「でも、もっと大きくならないと怪物にやられちゃうよ…」

上から下から、さらに多くの動物が集まって異形の巨体を成していく。
「くるしい……くるしい…」
「もっと…もっと…もっと…」

数日後。
猟師が獲物を求めて森に入ると、現れたのは動物ではなく
無数の正気を失った目を光らせる巨大な「怪物」。
恐ろしい咆哮とともに猟師に向かって腕を振り下ろす。

森の遠景をバックにナレーションが一言。
「森に怪物は、いました。」

772 :本当にあった怖い名無し:2021/05/28(金) 12:10:51.68 ID:S7/rHdfJ0.net
林間学校でなんか薄暗い小屋になぜかクラスの男だけで
待機してたら教師がいなくなったのを見計らって
ガキ大将が号令をかけて俺(男)のズボンとパンツを
みんなでよってたかってひん剥きにきた。
衆寡敵せず
でもちろんクラスの連中に一斉に押さえつけられてズボン
おろされりゃどうにもならないのでチンコまるだしに
させられた。

俺と数名がそういうメにあった(悲惨なのはチンコのかたちが
おかしいとかでからかわれた奴でみんなの注意はそっちに
うつったので、結果的には注意がそれた時点で自分は中心標的
でなくなった)。
なぜそんなことになったのかの経緯は思い出せないが
クラスの連中に薄暗い倉庫みたいなところで一斉にとびかかって
こられた部分だけ恐怖が強い記憶となってのこってる。

なぜ男子中学生はひん剥きの刑とかそういうくだらない
リンチを思いつく天才なのだろうか。

773 :本当にあった怖い名無し:2021/05/28(金) 12:47:13.52 ID:RX3xE9hQ0.net
>>772
チンポしゃぶりたい年頃だから

774 :本当にあった怖い名無し:2021/05/29(土) 03:06:28.23 ID:3uvaidl20.net
>>772
マジレスすると、性に興味が沸いたり、身体が変化する年頃だから
自分の身体と他人の身体の差違が知りたかったりする
私が中学生の時は、下の毛が生えてるか生えてないかが議題になってた

775 :本当にあった怖い名無し:2021/05/29(土) 10:30:24.69 ID:VaMxP5tz0.net
新入社員さん「あの台帳の入力作業、面倒だったんで自動化しときました」
ワイ「あ〜あ…」
新人「え!?なにか不味いことやっちゃいました…?」

ワイ「毎年そういう“ズル”するやつが後を立たないからこの台帳は毎月フォーマット変えることになってるんだよ。」

新人「???」

ワイ「いくらコンプュータ技術が進歩しても最後はやっぱ“人の目”で確認しなきゃでしょ?この意味がわからないなら明日から来なくていいよ。」

新人「ぼくが間違ってました…」

ワイ「それで、キミこのマクロ組むのに何分かかったの?」

新人「3時間です。1回あたり20分は削減できるので2週間もあれば元がとれると思いました。」

ワイ「ふーん、でも現実はあと4営業日でそのマクロはゴミになる。3時間使って140分しか削減できない。つまりキミが無断でマクロを組むのに40分の無駄な工数が発生したことになる。」

新人「……」

ワイ「黙ってないでなんとか言えよ。業務を熟知したベテランならともかく、右も左も分からない新人が勝手な判断で動いて時間を無駄にしたんだよ?ほうれん草って知ってる?ポパイじゃないぞ?」

新人「……ふふっ…」

ワイ「まあ次からは気をつけな。」

776 :本当にあった怖い名無し:2021/05/29(土) 18:27:18.97 ID:XBgbn8090.net
>>772
ナンマイダ〜

何かの呪文かw

777 :本当にあった怖い名無し:2021/05/29(土) 18:28:47.15 ID:XBgbn8090.net
印鑑売りが言ってたの思い出したから。
嘘なんだが、これは次のステップの準備って。
アホだよなw

778 :本当にあった怖い名無し:2021/05/29(土) 18:33:42.66 ID:XBgbn8090.net
全て知ってるわけじゃない、ここをクソが見ろっていうから、みたまで

779 :本当にあった怖い名無し:2021/05/30(日) 09:41:06.25 ID:nTZAzLza0.net
たまにわくこういうのなんなんだろうね

780 :本当にあった怖い名無し:2021/05/30(日) 13:44:55.75 ID:HoCDM7Cw0.net
自分も何か書き込みたい
でも文章力が無いからコピペしかできない
センスも情報収集能力も無いから使い古されたベタなコピペしか貼れない

781 :本当にあった怖い名無し:2021/05/30(日) 14:17:36.61 ID:dKSVCWHI0.net
🐹今日のぼくチン🐹
7:00 起床✌😤✌ オフトゥンはモゥフと絡み合っている💏 寒い😑
8:30 モーニングショー🌄大阪が大変や🐙
9:00 植物を素敵な鉢に植える✨🌵✨
11:00 お歳暮用だが自宅用myBBAが頼んだステラBBAのクッキーが届く🍪
12:30 オムライス🍳 BBAにはほたてグラタンを食べさせる🐚
14:00 ため息😞
14:30 犬かなんかがずっと吠えている🐶 煩い💢 ていうか犬でいいんだよな❓近所の犬は滅多に無駄吠えしないし… 子供は叫び狂うけど😕
15:05 ギエピー🍥
15:09 ぼくチンの行った先の向かいのテナントで感染者が出たりしています😰 みなさまご自愛を😉

782 :本当にあった怖い名無し:2021/05/31(月) 10:30:56.76 ID:qqs4kJ1b0.net
>>780
辛辣w

783 :本当にあった怖い名無し:2021/05/31(月) 15:01:18.11 ID:tSG90EIs0.net
apex
https://youtu.be/ewre1pTy6mE
https://youtu.be/oC76Lk7tphw

784 :本当にあった怖い名無し:2021/05/31(月) 19:28:22.49 ID:k/LeoSCa0.net
>>770
「銀の仮面」は怖いよな
主人公は美術愛好家かつちょっとお人好しなところがあって
青年がシガレットケース(これも美術品)を盗んだのもその価値を理解しているから、
つまり芸術家の魂を持った人間なんだと思ってしまうんだよな
そこに付け込まれて絵を買わされたり、飯を奢らされたりして侵略されていく

785 :本当にあった怖い名無し:2021/05/31(月) 19:36:01.09 ID:k/LeoSCa0.net
同じような家庭乗っ取りものの小説から一つ
ディーノ・ブッツァーティ「家の中の蛆虫」

主人公はある日道端で知らない男に声を掛けられる
誰だか思い出せないが昔の同級生だと言う
男曰く二人はとても仲の良い親友だったはずらしい
とりあえず連絡先を交換して別れる二人

それからしばらく後、主人公は家の前の通りで例の男の姿を発見
自転車が故障したらしく雨の中で立ち往生している
放っておくのも気が咎めた主人公は彼を家の中に入れてやる
家に上がり込んだ男は主人公の蔵書に興味を示し、時々遊びに来て読ませてもらってもいいかと言い出す
内心うざいと思いつつ了解したところ早速翌日早朝から来訪
手土産として稀覯本を渡される(が、実際は大した価値のない古本)
主人公は礼儀として喜んだふりをし書斎を自由に使うよう伝える

以来毎日のように訪れてきては朝から晩まで書斎に入り浸る男
その間食事すら取っていないようで、心配した妻が彼を食事に誘う
男が大袈裟なまでに遠慮してみせたことで妻は逆に意地になってしまい、ほとんど強引に食卓に着かせる
最初はほんの僅かに摘まむ程度だったが次第に健啖に飲み食いし始める男
その日男はなんと夜中の二時まで主人公の家に滞在
しかも突然気分が悪くなったと言って主人公のベッドを使って寝てしまう

翌朝目を覚ました男はベッドを横取りしてごめんと平謝り
もう出て行く、二度と来ないからと例の大袈裟な身振りで告げる
しかし彼は去り際、家の小間使も僕のことを厄介者扱いしていたしねと突然のカミングアウト
客人に小間使が暴言を吐いたとなれば主人として捨ててはおけない
自らの体面を守るために主人公は重用していた小間使を解雇し、男を家に留まらせることになってしまう

786 :本当にあった怖い名無し:2021/05/31(月) 19:40:49.21 ID:k/LeoSCa0.net
どうも妙なことになってきている
今や男は家に居着いて一家と同じテーブルで食事をする
最早家族の一員のようだ、最近は妻との関係も怪しい
そして男の行動は遂に家庭内の枠を飛び出す
主人公に恩返しがしたいからと主人公の会社で働くことを申し出たのだ
仕方なく雇ってはみたがこの男まったく仕事が出来ない
しかも給料は要らないと突っぱねるので正式な雇用関係も結べず将来的に何かと揉めそうな予感
色々と限界に達した主人公は男を殺そうと決意する

深夜、男が床に就いたのを見計らい寝室へ忍び込む主人公
この寝室も今でこそ男が占有しているが元は主人公のものだ
これですべて元通りになるはずだと信じ、眠る男に向けて銃を発砲
その瞬間、寝ていたはずの男が突如として銃を叩き落とした
銃弾は急所を逸れ男の左手に当たる
致命傷にはなり得ない、しかし紛れもない大怪我
血まみれの部屋、泣きじゃくる男、驚いて駆け付けてくる妻
男は涙ながらに言う、これは事故だ、君が僕を殺そうとしたなんて誰にも言わない、警察にも…

これですべてが終わった
殺害に失敗した挙げ句償いようのない負い目を拵えてしまった
その後主人公は警察に通報しない見返りとして、男を会社の共同経営者に迎えることになった
家も会社も最早実質的に支配しているのは男の方だ
男は奢り昂って威張ったりはしない、ただ穏やかに微笑むのだ
あの夜のことを許してやっただろうとでも言いたげに

787 :本当にあった怖い名無し:2021/06/01(火) 01:38:55.31 ID:Vk6H8zQw0.net
>>785
乗っ取りって「現実にも有り得そう」だから怖いし胸糞悪いんだよな
「背乗り」って言葉が有るくらいだし、表沙汰になってないだけで実際に人知れず行われてるんだろうなぁ・・・

他にも人身売買とかもさ
日本だとペッパーランチ事件とか、海外だとエプスタイン島とか
あれもたまたま表沙汰になっただけで、裏社会ではあんな犯罪が横行してるのかと思うと本当に怖い
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

788 :本当にあった怖い名無し:2021/06/02(水) 09:30:04.51 ID:bEXxcVAa0.net
北九州監禁殺人とか尼崎連続変死を知らないの?
ありそう、じゃなくて既に事件になってる

789 :本当にあった怖い名無し:2021/06/02(水) 15:05:00.40 ID:HGVDTp2Q0.net
>>733
これの未亡人が日本人だか日系人(鈴木保奈美)
本人は捕まってもいいと思っていたのに無罪になった理由は帰ったと思ってた友人の証言

小説家の夫は小柄に見えるが本当に背が高いのかみたいなことを見るためにこっそり庭から覗いてた
そこから見たのは彼女が街で日本人にもらったという今川焼きを旦那と半分こして食べる所
しかも割ったのも半分を差し出したのも旦那でだから殺人じゃないと判断された

でも本当は今川焼きじゃなくてたい焼きで貰い物じゃなくて妻が毒を仕込んで用意しておいた
頭の方にあんこが多いのを知ってる旦那ならレディーファーストで自分にそっちをくれて尻尾側を自分で食べるだろうこと
不倫バレで疑われてるから妻が食べるのを見て安心した後に旦那が食べるであろうことを見越して
丸い今川焼きなら毒が入った側を自分が食べる可能性があるけどたい焼きならそういうこともない
まさか日本に鯛の形をしたお菓子があるなんて思いもしなかったんでしょうねと古畑

790 :本当にあった怖い名無し:2021/06/02(水) 20:13:52.35 ID:5Sjlv7fy0.net
>>789
読点使えよ
これ



791 :本当にあった怖い名無し:2021/06/03(木) 00:52:37.03 ID:HuFxDzel0.net
昨日の3月27日にいつもの上司のおっさん(40歳)と先日メールくれた本社のにいちゃん(20代)とモッチャマ(31歳)の3人で郊外にある工場の一角で仕事しあったぜ。
今日は普通なら休みなんでコンビニでユンケルとロキソニンを買ってから重役の見回りがない日なんで、そこでしこたま愚痴を言ってからやりはじめたんや。
3人でミーティングしてから制服姿になり持ちこまれた仕事を数件ずつ分けあった。
しばらくしたら、こめかみがひくひくして来るし、鬱憤が出口を求めて頭の中でぐるぐるしている。
上司のおっさんに電話の対応をさせながら、兄ちゃんと仕事の押し付け合いをしてたら、
納入先の業者がモッチャマの所にクレームをドバーっと出して来た。
それと同時に月曜までに必要な資材の依頼書が出てないのが分かったんや。もう顔中、冷や汗まみれや、
3人で終わらない仕事をお互いのせいにしあったり、
付箋まみれの書類を作り直して社内便で郵送したりした。ああ^〜終わらねえぜ。
しばらく休憩してから又仕事に戻るともう気が狂う程気持ち悪いんじゃ。
上司のおっさんの耳の穴にもう間に合わない事実を突うづるっこんでやると胃のあたりがストレスと胃酸過多でずるずるして気持ちが悪い。
にいちゃんもおっさんの机に終わらなかった仕事を突っ込んで逃げる準備をして居る。
疲労まみれのおっさんの視線を掻い潜りながら、思い切り帰宅したんや。
それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと二人で兄ちゃんの尻ぬぐいをさせられ、
責任を押し付けあい、10回は数字を偽装した。もう二度とやりたくないぜ。

やはり大勢で遅くまで仕事をしてると最悪やで。みんな、変態ホ喪女と会社をバックレないか。
ああ〜〜早く暇まみれになろうぜ。
モッチャマの代わりに退職代行してくれる奴なら最高や。モッチャマは155*68*31,モッチャマの上司は175*50*40(推定)、や
モッチャマに自由をくれるやつ、至急、メールくれや。
ろくに寝てないまま出勤して、罵倒だらけでやろうや。

792 :本当にあった怖い名無し:2021/06/03(木) 03:08:54.08 ID:/7qFNEwV0.net
夫とひでのいるトモッチャマから相談を受けたんや。
ひでが可愛がってるハムッチャマが脱↑走↓して家族総出で探してたら、夫の大事な本棚をかじって、どうぞしてたらしいんや。
その瞬間夫がハムスターの屑がこの野郎……!とハムッチャマを掴んで投げ飛ばしたんや。
トモッチャマが「ハムッチャマが空を飛んで壁にぶつかった」と涙ぐむもんやから餅は内心草まみれや。
結局ハムッチャマは折れ曲がって(察し)だったらしい。
「こんな人と思わなかった(泣)ひでもショックを受けている(泣)」と被害者ぶってるが、
あっおい待てい(江戸っ子)結婚前から夫はキチガイ(直球)で友達総出でさんざん止めたのに悲劇のヒロインぶったのはお前ダルルォ!?
寄り添うふりして「離婚はダメ、ゼッタイ」「ひでのためにまたハムッチャマを飼うこと」「何かあったら教えて」と吹き込んでおいたゾ
餅は動物全般嫌いだからかなり笑えたし、これからも楽しいエピソードオッスお願いしまーす!
ハム遠投やりてぇなー俺もなー

トモッチャマの夫がハムッチャマを投げ●したと聞いてから
なぜかその光景を想像すると喪汁がドバーッと出るんじゃ。
ハムッチャマ表情や心境はどうだったのかという妄想が頭をぐるぐる回っている。
そうして気分を盛り上げたら電↑マ↓でパパっとやって、終わり!
マンネリ防止のために犬猫ウサギなんかも想像するけどいまいちなんだよなぁ……
やっぱり実話が一番ってはっきりわかんだね
あと鳥は途中で草生えてしまって失敗したゾ
鳥がどうなろうとどうでもいい(直球)
種類は違っても普段食べてるからね、仕方ないね
餅山はこじらせすぎてもう終わりじゃ。同じ趣味の仲間至急連絡くれや。

793 :本当にあった怖い名無し:2021/06/03(木) 14:37:46.83 ID:kGvOepc90.net
元気を分けてくれないスペシャルウィーク
https://youtu.be/DCGOE6K-gdM

794 :本当にあった怖い名無し:2021/06/04(金) 23:39:52.10 ID:8icUcd8+0.net
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/05/26(水) 20:39:39.29 ID:xsyBeCERM
韓国といい中国といい絵柄は思いっきり日本なのに漫画となると途端に西洋感強くなるのなんやねん

73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/05/26(水) 20:42:37.05 ID:b+e3gBmH0
記憶に残ってる韓国漫画やと軍人主人公がが上司に彼女レイプされて数年後に復讐するんだけど上司と彼女が結婚して子供まで作ってた挙句彼女が主人公にキレて絶望して自分の目玉潰すエンドやったわゴミかな?

80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/05/26(水) 20:43:13.99 ID:mWFddyuQ0
>>73
ちょっと面白そう

795 :本当にあった怖い名無し:2021/06/06(日) 18:01:36.69 ID:o1OF3Mdv0.net
都市ボーイズ早瀬の怪談「ホームレス」

早瀬が放送作家だった時代のこと、番組でホームレスを取材することになった。
ホームレスになった理由というのは大抵「金がなくて」「家を追い出されて」というものだが、一人「監視」と答えた男性がいた。
曰く、彼には息子がいた。
妻との離婚後自分についてきてくれた唯一の子供ということで非常に可愛がっていたが、その息子がある日他殺体で発見される。
何も手に着かず事件現場に立ち尽くしていると、目の前を一人のホームレスが横切って行った。
そのホームレスのリヤカーには彼の息子が使っていた財布が。
事件への関与を疑った男性はそのホームレスを調査することに。
そして彼は仕事も家も捨て、息子の財布を持ったホームレスを追い始めた。

やがて努力の甲斐あって男性は件のホームレスと親しくなることが出来た。
ある日そのホームレスは自慢気にこう教えてくれた。
「今時のガキは金持ってるからよ、その辺の石拾ってガッと殴って財布奪うんだよ。石は川にでも流せばバレねぇからよ」
今まで三人は襲ったと言い、その内の一件は彼の息子が殺された時の状況と一致していた。
間違いない、こいつが息子を。
確信した男性はそれ以来、相手を殺害する機会を伺い続けている。
それが「監視」だ。

796 :本当にあった怖い名無し:2021/06/06(日) 18:07:43.24 ID:o1OF3Mdv0.net
話に興味を持った早瀬は彼と連絡先を交換し、何かあったら教えてくれと頼む。
そしてある夜、例の男性から着信が。
出てみると彼は電話口で嗚咽を漏らすばかりで何も言えない様子。
まさか遂に殺ってしまったのか、と慌てて会いに行くと、彼は泣き崩れていた。
「殺せなかったんだよ」
彼は涙ながらにこう語った。
殺害方法を絞殺にすると決め、麻紐を準備した。
しかし当日の朝、目の前に息子の幽霊が現れたのだという。
「やめて、お父さん」
息子はそう訴えた。
あの子は復讐など望んでいなかったのだ。
犯罪に手を染めて地獄へ堕ちるよりは、人生を全うして天国で再び息子と会いたい。
男性は自然とそう考えるようになり、社会復帰を目指すことに。
早瀬もほっと一安心しそれを応援した。

それからしばらく経ち、早瀬は再び彼から連絡を受け取った。
ホームレスをやめて自動車整備工場に就職したらしい。
見掛けも逞しくなり、ホームレス時代とは別人のようだった。
彼は「また目の前に息子が出て来てね」と話し始めた。
「『お父さん、殺してよ早く』って言ってるんだよね」
驚く早瀬に、彼は捲し立てるように言い募る。
「君、取材してたでしょ?今あのホームレスどこにいるか知らない?殺してやりたいんだ。今も言ってるんだよ息子が、『殺してくれ』ってさ」
「息子が『やめて』って言ったのは『麻紐じゃ殺せない』って意味だったんだよ。絞殺って10分以上も絞め続けなきゃいけないんだって。あの時は力も無かったから失敗してただろうな。でも今なら凶器も色々用意出来るからさ」
「ねぇ、あのホームレスどこに居るの?知ってるんでしょ。教えてよ早く。ねぇ。ねぇ!」
早瀬が知らないと答えると、彼は期待外れとばかりに帰って行った。
以来彼から連絡はない。

797 :本当にあった怖い名無し:2021/06/06(日) 22:30:49.87 ID:9pCP0mTj0.net
『サウスパーク』から、警察官とニンジャとホームレスの話

警察官であるバーブラディ巡査は、恐ろしく無能で、実は字の読み書きすら出来ない
(ただし、一見すると分からないが、実は誰よりも「町を守りたい」という正義感と使命感に燃えている人物ではある)
ある日、「小学校でテロが起きた」という通報を受けたバーブラディ巡査は、「皆を守るぞ!」と意気込んで小学校に突入する
だが、虚偽の通報だった上に、誤射でラテン系の女の子に怪我をさせてしまう
この事により、バーブラディ巡査は針の筵にされて非難轟々を浴びる
「よくも黒人の女の子を撃ったな!?」
「あの娘はラテン系ですよ?」
「よくもラテン系の女の子を撃ったな!?」
責任を追求されて、彼は警察をクビになってしまう
意気消沈して帰宅したバーブラディ巡査は、唯一の家族である病気の犬(たぶん元々は野良)を撫で、涙を流しながら語りかける
「職を失ってしまった
だけど、どんなに苦労しようと、お前の病気の薬だけは買うよ
僕は、ただ誰かの役に立ちたいんだ……」

バーブラディ巡査の起こした不祥事によって、市民の間で警察に対する不満が爆発し、全国でデモや警察への嫌がらせ行為が横行
「警察は黒人やホームレスみたいなマイノリティを虐めるのが大好きで、銃をブッ放したがってる異常者だ!」

それと同時期に町の子供たちの間で「ニンジャごっこ」が流行る
子供たちはニンジャの様な黒い衣装を着て、ホームレスのたまり場に拠点を置いて遊んでいた
しかし、ホームレス達はニンジャを「イスラム国のテロリスト」と誤解し、たまり場から逃げ出して、スーパーマーケットの前にたむろするようになる

町の大人達はホームレスの存在に大迷惑し、警察に何とかしてもらおうとする
しかし、散々デモや嫌がらせを受けてきた警察達は仕事をボイコットしており、まるで動いてくれない
「俺たちは、黒人やホームレスといったマイノリティを虐めたり、銃をぶっ放すために警察になったんだ
それを咎められて、働けるかよ」

798 :本当にあった怖い名無し:2021/06/06(日) 22:32:07.83 ID:9pCP0mTj0.net
町の大人達は「ホームレスがスーパーマーケットに来るようになった根本的な原因を解決しよう」と考え、「ホームレスのたまり場だった場所で、テロリストに感化された子供たちがテロ活動をしている」と知って大パニック
警察に相談するが、やはりボイコット中で動いてくれない
頼る相手のいなくなった大人たちは、「彼」に縋る

バーブラディ巡査もホームレスへと身を落とし、スーパーマーケットの前で病気の犬と一緒に路上生活をしていた
そこへ町の大人達が現れ、「やはり君こそがこの町の警察署だ」「テロリストの子供たちを殺してほしい」と言って、バーブラディ巡査に警察バッジと拳銃を渡し、警察官に復職させる

バーブラディ巡査は、ニンジャごっこをしている子供達の所へ出向く
そして銃を構え、子供達を撃つ・・・
と思いきや、彼は子供たちに真摯に語りかけ始める
「確かにこの町はクソだ。僕だってそう思う
だけど、世の中を恨んではいけないし、暴力じゃあ何も解決しないんだ」
なんと、バーブラディ巡査は子供たちを説得しようと試みたのだ
しかし、子供たちはただニンジャごっこしてるだけで、テロなんて企てないから、何のことだがサッパリ分からなくてキョトンとする
そこへ、「子供たちはただニンジャごっこしてるだけだ」という真相を知ってしまった大人の一人が駆け付け、「やめろー!」とバーブラディ巡査を突き飛ばす
その拍子に銃が暴発し、黒人の男の子に命中する

バーブラディ巡査は再びフルボッコされ、クビになった

799 :本当にあった怖い名無し:2021/06/07(月) 11:10:28.51 ID:6MXVQhvz0.net
ワイ彼女居るのに「せんぱぁーい、飲みいきましょうよ〜」と執拗に誘ってくる後輩がおるんやが

こいつどう対処したらいい?

無邪気で裏表ないから浮気とかいう概念なくて純粋に絡んでくるだけなんやがワイは彼女おるしあんまりテリトリーに入って欲しくない

ワイ(28)「みんなで?」

後輩(24)「2人で!w色々悩み聞いてほしいです〜」

ワイ「え?ならいま聞くよ」

後輩「会社じゃ言いづらいじゃないですか〜!」

ワイ「んーでも彼女居るしさー」

後輩「えwデートじゃないですよwえww先輩w」

ワイ「当たり前やろ、でもあかん」

後輩「お願いします」

その後仕事に戻ったら後輩からLINE

後輩LINE「お願いしますね🥺🍻」


かわいい後輩やけど流石に困ってる

800 :本当にあった怖い名無し:2021/06/07(月) 11:13:19.09 ID:a3z+Ih0/0.net
イケメンうらやまけしからんw

801 :本当にあった怖い名無し:2021/06/07(月) 13:18:48.40 ID:pXyrREXk0.net
彼女に悪いと断ってんのはいいけど
そのやり取り彼女に話してるか?
後輩に粉かけられて困ってると相談してるか?
こんなとこじゃなくて彼女に話せよ、隠してるなら既に相談女に引っかかってる状態だ

そういう女はお前が好きってより、お前に粉かけて彼女の間にヒビ入れて関係壊すのが楽しくてやってんだよ
自分が男を誘惑したから壊れた→彼女より自分の方がいい女って自己満足したいだけでやってる

802 :本当にあった怖い名無し:2021/06/07(月) 13:26:08.85 ID:0GixEJKT0.net
誤爆?

803 :本当にあった怖い名無し:2021/06/07(月) 20:30:09.49 ID:9Q29tSdP0.net
>>801
スレチかもしれないけど全文同意
女はもちろんウザいけど>>799も同じくらいウザい

804 :本当にあった怖い名無し:2021/06/07(月) 21:01:02.72 ID:tGfX4Qla0.net
>>796
実話だと仮定するなら、その監視ホームレスさんは幻聴を聞くようになってしまったんだろうねて、、、

昔、うちの地元の公園にも神経イカれてしまったホームレスがいたのだけど
元々どっかの鉄道会社がどこか働いてたらしくて、その職場での誰かとのやり取りであろう鉄道関係の小難しい会話を一人で延々と呟いてて怖かった

805 :本当にあった怖い名無し:2021/06/07(月) 22:09:18.31 ID:5waMJTMQ0.net
>>804
なんか切ない

806 :本当にあった怖い名無し:2021/06/07(月) 23:30:51.34 ID:tGfX4Qla0.net
>>805
しかもその公園さ、たしか潰れた駅の跡地か、またはそのすぐ近くにに建てられてたんだよね

おまけに、すぐ近くに新しい駅が見まで見える立地なんだよね
もしかしたら、かつてそこに有った駅で働いてて、だからこそ、あの公園に居着いていたのだろうか?
なんか風の噂では公園の草むしりとかごみ拾いとかしてて、子供たちと遊ぶこともあったらしいし、もしかしたらあのホームレスは駅を管理してるつもりだったのかなぁ、、、?
正気ではなかったのは確かだけど、独り言は物凄くハキハキと喋ってて、発言内容も専門知識が多くて職人っぽくて、かつては真面目な仕事人だったのだろうな、ということが窺えて悲しかった

807 :本当にあった怖い名無し:2021/06/08(火) 00:34:52.44 ID:iqLEaEu30.net
>>806
切ないし悲しいわ…

808 :本当にあった怖い名無し:2021/06/08(火) 17:15:43.86 ID:/cJQ3ts50.net
ボルネオ島の売春村で娼婦として働かされていたメスのオランウータン「ポニーちゃん」が、保護された。発見当時、脚をチェーンで壁に繋がれていた。
 ポニーちゃんは幼い頃、密猟者により母親の元から連れ去られ、その後2日に1回の頻度で全身の毛を剃られ、化粧や香水を施された。

これは全てポニーちゃんに売春をさせるためだった。オランウータンとの性行為を望む人間はそうそういないと思われるが、売春村を訪れる客の男たちは人間よりもポニーを好んで選んだ。

NPOボルネオ・オランウータン・サバイバル・ファンデーション関係者によると、ポニーちゃんはその“物珍しさ”から男たちの好奇心をそそったのだという。
「人間の女性も選べたのに、多くの男性客は物珍しさからオランウータンとのセックスを選びました。彼女は性奴隷として使われていたのです。救出時、彼女は6歳か7歳でしたが、ずっとマダムとして囚われていました」

『五十三次どうぶつ病院』の北澤功先生によると、「オランウータンは性欲が強く、人間にセックスをせがむこともある」というが、強制売春は動物虐待以外のなにものでもない。
https://imgur.com/fcCt69z.jpg

809 :本当にあった怖い名無し:2021/06/08(火) 23:42:51.11 ID:JwCMMkUM0.net
>>808
オラウータンとか力強そうなイメージだけど、襲われるの怖くないのかな

810 :本当にあった怖い名無し:2021/06/08(火) 23:45:30.96 ID:3c1drpBx0.net
拘束してたんじゃないの

811 :本当にあった怖い名無し:2021/06/08(火) 23:50:52.66 ID:kGmNAnmK0.net
向こうがして欲しいって言ってんのに
強制とは
虐待とは

812 :本当にあった怖い名無し:2021/06/09(水) 00:19:01.16 ID:wvvg4prI0.net
>>811
「人間にセックスをせがむこと『も』ある」
常にセックスをせがんでいるわけじゃないの分かる?
毎回毎回オランウータンの方から客を誘ってたとでも思ってんの?
人間だって一回寝たからってその後はいつでもOKってわけじゃない
相手の都合とか気分によってしたくない時もある
それを考えず無理に襲ったらレイプなんだよ
大体密猟で幼い内に親から引き離してる時点で庇う要素無い

813 :本当にあった怖い名無し:2021/06/09(水) 02:11:11.69 ID:mnoAspf20.net
ほんと、男の人って、物事を自分に都合よく解釈するのが好きだよね
だから性犯罪が絶えない
そういうの改めた方がいいよ

814 :本当にあった怖い名無し:2021/06/09(水) 08:39:28.90 ID:skIeHF9a0.net
>>813
自分に都合良く解釈する人は女性にも大勢いるでしょ
性別云々じゃない

815 :本当にあった怖い名無し:2021/06/09(水) 08:56:40.43 ID:0o14/Bil0.net
>>814
それ
>>813みたいな事書く人の方が改めた方がいいと思うよ

816 :本当にあった怖い名無し:2021/06/09(水) 09:27:09.89 ID:MMuyIps30.net
>>813
これぞフェミニン思考

817 :本当にあった怖い名無し:2021/06/09(水) 11:05:12.65 ID:LzsRERQ70.net
この流れがオカルト

818 :本当にあった怖い名無し:2021/06/09(水) 16:41:57.02 ID:mnoAspf20.net
>>814
男の方が圧倒的に多いよ
置換もストーカーも不倫も、殆ど男の犯行
男が存在しなければ戦争も無くて世界は平和
侵略も民族浄化もコロナも存在しない

819 :本当にあった怖い名無し:2021/06/09(水) 17:08:04.68 ID:0o14/Bil0.net
>>818
極端すぎてw
あと、流石にコロナまで男性のせい!って主張するとは思わなかったw

820 :本当にあった怖い名無し:2021/06/09(水) 17:10:39.25 ID:0o14/Bil0.net
男性が存在しなければ>>813は生まれなかった訳だけど、それでも男性が存在しない方がいいと主張するの?
それとも、自分の父親だけは自分という崇高な存在wを生み出したから特別枠とか言い出すのかなw

821 :本当にあった怖い名無し:2021/06/09(水) 17:42:26.45 ID:mnoAspf20.net
>>820
自分、処女の腹から産まれたんで

822 :本当にあった怖い名無し:2021/06/09(水) 17:50:59.79 ID:3W/Ai4f50.net
https://i.imgur.com/Zae300z.jpg
https://i.imgur.com/Xg6tyrP.jpg
https://i.imgur.com/LBYwpIh.jpg

823 :本当にあった怖い名無し:2021/06/09(水) 17:51:42.97 ID:dXwjLmFc0.net
釣り針でかすぎ

824 :本当にあった怖い名無し:2021/06/09(水) 18:00:17.90 ID:c3y6v7KR0.net
>>821
イエス・キリスト乙

825 :本当にあった怖い名無し:2021/06/09(水) 18:01:13.85 ID:lbsDxtwr0.net
>>818
オカルト板だから面白いけどリアルでは絶対に関わりたくない

826 :本当にあった怖い名無し:2021/06/09(水) 18:02:18.96 ID:VJVlU79V0.net
代理母が処女なら

827 :本当にあった怖い名無し:2021/06/09(水) 19:38:49.54 ID:9R/XxFZN0.net
>>822
そこで終わるんかい!

828 :本当にあった怖い名無し:2021/06/09(水) 20:52:28.15 ID:yiU9CMf80.net
あのマリア様が処女ってのも元々「少女」くらいの意味の言葉を「処女」って誤訳してんてな
日本語なら「乙女」を「処女」みたいに

829 :本当にあった怖い名無し:2021/06/09(水) 21:09:34.73 ID:0JwfWXVj0.net
>>828
乙女と処女のニュアンスの問題があるのは事実だけど
聖書には他にもマリアは男を知らないという記述があるから誤訳とも言いきれない
聖書を読み解くのって物凄く難しいから素人が聞きかじりで語れるような分野じゃないと思う

830 :本当にあった怖い名無し:2021/06/09(水) 21:50:29.32 ID:QXyDNlv30.net
かの宗教の開祖たるマホ○ットさんだって誤解があったんだ。仕方ない仕方ない

831 :本当にあった怖い名無し:2021/06/09(水) 22:22:26.57 ID:yiU9CMf80.net
>>829
そっかー失礼
ちょっと聞きかじったネタやってんけど諸説ある感じなんかな
なんで結婚してんのに処女やったんかな

832 :本当にあった怖い名無し:2021/06/09(水) 22:26:27.46 ID:VJVlU79V0.net
というかイザヤ書の「みよ、若い乙女が身ごもる」
であってそれが処女懐胎の預言と解釈されて
新約聖書(マタイとルカ)は処女懐胎ってことにしてイエスがメシアだという根拠にしたってことだから
誤訳云々を問うなら、当時の旧約聖書のギリシャ語訳についての話

833 :本当にあった怖い名無し:2021/06/10(木) 00:44:05.45 ID:FaQ1NDxn0.net
なんでもいいからこじつけられるところはこじつけたほうが拍が付くくらいのもんだろ?

834 :本当にあった怖い名無し:2021/06/10(木) 03:13:56.77 ID:VeM/WncI0.net
お前ら知らないのか?
あの銀河の英雄アナキン・スカイウォーカーは処女から産まれたんだぞ

835 :本当にあった怖い名無し:2021/06/11(金) 19:56:58.31 ID:0fXgpJ/v0.net
北朝鮮とは言えこれは可哀想過ぎるわ
https://youtu.be/SApZ0AQN5zY

836 :本当にあった怖い名無し:2021/06/12(土) 15:36:45.83 ID:5AW4BwyS0.net
昨日見たワイの感想

ギギちゃんがえっち
でもクェスほどあたまおかしくなくて面白味に欠ける
ケネスかっこいい男かと思ったらギギの口説き方気持ち悪過ぎて草
市街地戦の緊迫感と重厚感が凄い
MSが近くで戦闘してると一般人からすると怖すぎるってのが伝わった
予告で見飽きてたアムロの台詞シーンの演出がとても良かった
ペーネロペーとの戦闘シーンは暗くてよく分からなかった
レーン?が青臭いキャラで良かった
ハサウェイが何したいかはっきりしてない感じが良かった
劇中歌もEDもあまり好きではなかった
BGMやSEはとても良い
次作への予告ないの残念

以上

837 :本当にあった怖い名無し:2021/06/12(土) 15:53:23.15 ID:jiWyMpq10.net
誤爆か?

838 :本当にあった怖い名無し:2021/06/12(土) 19:27:58.90 ID:jiWyMpq10.net
野鳥撮影ではびこる悪質なマナー 観察ルールを無視して「おまえの鳥か?」とクレーム (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

「野鳥撮影」について、ある議論が巻き起こっている。第21回総合写真展の受賞作品の一つに、湖面から鳥の群れが一斉に飛び立つ様子を撮影したものがあったが、実際は「音と光で刺激を与えて、意図的に飛び立たせたものだった」というのだ。

(中略)

■サンコウチョウの営巣中に、同じ写真を撮影させまいとする写真愛好家が巣を枝ごと撤去する事件が起きた。巣の前で陣取る人たちに注意をしても、いっこうに減らない。


全文はこちら
https://dot.asahi.com/dot/2018061200023.html?page=1

839 :本当にあった怖い名無し:2021/06/13(日) 00:01:22.73 ID:PCbmbSXo0.net
高山植物の撮影では同じ写真撮られないように踏み潰すのは当然らしいぞ

840 :本当にあった怖い名無し:2021/06/13(日) 04:54:00.83 ID:DDp9+DQT0.net
https://imgur.com/1VPxvqB.jpg

841 :本当にあった怖い名無し:2021/06/13(日) 18:25:08.23 ID:JZz2ffV20.net
>>839
そういうのって、植物や鳥や写真が好きなのではなく、「自己愛」で写真撮ってるんだろうね・・・

842 :本当にあった怖い名無し:2021/06/15(火) 03:47:27.63 ID:4b/DkKuu0.net
よゐこのアキパラ 山ちゃんとかないみかの離婚について(05:45〜)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6881420?via=thumb_watch
濱口 「本人はいたって・・・」
有野 「ぜんぜん普通やで。ただ・・・」

山寺 「誰かアイドル紹介して。」

有野 「って言われた。」
濱口 「ややこしいな。」
有野 「アイドル紹介するのはいいんすけど、どんな子がいいんすか?って言ったら。」

山寺 「もう自分はこれ以上は売れることはできひんな。
     でも、どうしようかな。この世界好きやし・・・とか思ってて
     何かチャンスがあれば辞めるきっかけ探してるぐらいの子。」

濱口 「腹立つ。なんかな心の隙を狙ってるその姿勢があかんねん。そら嫁逃げるわ。」
有野 「傷口につけこむ感じな。」
有野 「そんな人おると思いますし、紹介しようと思ったら出来ますけど。
     ただあなたを好きになるか分からないですよ。」

山寺 「そうだよね・・・。」

有野 「って低いトーンになって」
濱口 「切りな。もうダンナ。」
有野 「あかんよ。友達少ないのにあの人。」
濱口 「めんどくさいやんか。」
有野 「めんどくさいで友達切るようなもんじゃないからな。」
濱口 「そうか。」
有野 「いつか面白くなる日がくるやろなと思って待ってます。」
濱口 「わかりました。」

843 :本当にあった怖い名無し:2021/06/15(火) 14:02:47.52 ID:M50jLVYs0.net
小学校卒業間近にクラスメイト数人で学校に残って卒業式の準備してた時に
俺が「担任のT先生って面白くて最高の先生だったよな!」って言ったらその場にいた女子生徒全員が「いや、ないよ…」って感じで否定した
俺は尊敬してた先生が否定されたからキレて「なんで!?」って聞いたら委員長の女子が言いづらそうに
放課後に残されて膝の上に座るよう強要される、体触ってくるって打ち明けてきた
その場にいた女子全員がなんらかのセクハラ行為を受けたことがあると言い出した
でも俺はその時女子が先生を陥れようと嘘をついてるんだと思った

高校に上がった頃、小学生の弟が「学校のT先生捕まった」って言うからびびった
その日の夕方に地元の小学校の女子更衣室を盗撮した教師が逮捕されたニュースがやってた
弟がコレコレ、捕まったのT先生だよって言った
モザイクかかってたけど俺の通ってた小学校の校門が写ってるのはわかった
俺はずっと小児性愛者の犯罪者を学校の教師として尊敬してたんだな

でも今思い出してみればあの教師はチビでハゲたおっさん教師で、
150センチかそれ以下の身長だったんだけど、自分より身長の高い生徒が隣に立ったりすると理不尽にブチ切れて癇癪起こすような奴だった
なんで尊敬してたんだろ

844 :本当にあった怖い名無し:2021/06/15(火) 20:47:03.47 ID:s54254X30.net
ウルトラマンタイガの2話
主人公と仲が良かった怪獣のゲスラが悪のウルトラマンのトレギアに操られて主人公が昔躾けた芸で正気を取り戻したけど結局トレギア本人が現れて先頭に入ったがタイガとゲスラが2人がかりでもさっぱりかなわず最後トレギアの光線からゲスラはタイガを庇って爆死その上別にそのタイガが怒りで覚醒して倒すわけでもなくまたトレギアにコテンパンにやられて物語は終わりというガキ向け番組なのに後味の悪い終わり方だった
次回で倒されるわけでもなくトレギアとの決着は映画にまで回されその間も無双が続くというけして面白いとは言えない展開続いた上に映画でタロウがなんとかトレギアを救おうとしてんのが普通に気持ち悪かった(目の前で息子のタイガが殺されていて悪行の限りを尽くしてんのにも関わらず)

845 :本当にあった怖い名無し:2021/06/15(火) 22:04:18.43 ID:4b/DkKuu0.net
https://youtu.be/sM9z1jnt9Fc

⚠音量注意!

846 :本当にあった怖い名無し:2021/06/15(火) 23:59:13.93 ID:HeR21NVv0.net
ワイ「お前浮気したやろ😡」
エレベーターのお姉さん「誤解です」
ワイ「自民党の幹事長の名前は?」
エレベーターのお姉さん「二階です」

ワイ「西遊記の豚の妖怪の下の名前は?」
エレベーターのお姉さん「八戒です」

ワイ「野球業界の事を漢字二字で何という?」
エレベーターのお姉さん「球界です」


ワイ「😊」
エレベーターのお姉さん「…」

847 :本当にあった怖い名無し:2021/06/16(水) 03:08:26.44 ID:Lxkt+KMx0.net
>>843
尊敬ではなく「お友達感覚」だったんじゃね?

848 :本当にあった怖い名無し:2021/06/16(水) 14:35:03.72 ID:Lxkt+KMx0.net
『探偵撲滅』というゲームのノベライズのスピンオフ作品『文学少女と阿呆の匣』

「莫大な埋蔵金を発見した事によって大財閥を築いた」という老人が亡くなる
老人の遺言が公開されるのだが、その内容は「暗号」であり、
「十人の孫で集い、暗号の解読で競争をし、解読出来た一人にのみ、残りの埋蔵金の在処を教える」と有った

こうして、本家と九つの分家、合計10人の孫が集い、解読。
その

849 :本当にあった怖い名無し:2021/06/16(水) 14:37:20.61 ID:Lxkt+KMx0.net
間違えて書いてる途中で送信してしまいました
申し訳ございません

850 :本当にあった怖い名無し:2021/06/16(水) 15:17:35.67 ID:Lxkt+KMx0.net
>>848
つづき

祖父の用意した「阿呆の匣」という謎の匣が公開される
匣の中には奇妙なオブジェが幾つか入っていて、その中の1つに、番号を入力するための機械が備わっていた
孫の1人が抜け駆けして番号を入力してみる
だけど、不正解の番号を入力すると致死性の毒針が飛び出す仕掛けだった
しかし、もしこの場から一人でも退場したりすれば、遺言に違反したとして10人全員が相続権を失うことになる
その場にいた孫の常識人は「埋蔵金なんていらないから、負傷者を病院に連れていこう」と主張するが、どうしても埋蔵金が欲しくて切羽詰まってる別の孫が「退場しようとする者は殺す」と脅しをかけてくる

孫の1人であるA(本家)は祖父の盲信者であり、埋蔵金になど興味は無いが、「祖父の遺言を執行することが絶対だ」と思考停止していた

こうして引くに引けない状況で命懸けの暗号解読劇が始まり、孫たちは次々と毒針に倒れていく
最終的に、外部から助っ人として雇われていた「文学探偵」(このスピンオフの主人公)と呼ばれるロリが暗号を解読する
いざ、正解とされる番号が入力されようとするが、そこで一見すると人畜無害だった孫Bが凶行に走る
なんと、Bはガチで殺人を冒してでも埋蔵金を手に入れようと考えており、凶器を振り回してA以外の従兄弟たちをフルボッコして血祭りに上げる
そしてBは勝利を確信して番号を入力する
が、なんと不正解で毒針に倒れることになる

実は、文学探偵は最初からBの魂胆を予測しており、フェイクの推理を語ることでBを騙していたのだ
残った孫はAただ1人
Aは遺言を執行すべく、正解の番号を入力する
すると、匣から祖父の声が流れる
「よくぞ暗号を解いた。だが、残念なお知らせが有る。埋蔵金なんて、とっくの昔に使い果たしたわ。埋蔵金などという不確かな希望に縋る阿呆な一族など、滅びてしまえ!」

851 :本当にあった怖い名無し:2021/06/16(水) 17:27:41.73 ID:ZHrlRy1p0.net
>>843
昔友達の家に行った時の話
その日数人で友達の部屋で一緒に遊んでたら、そいつの親父が帰ってきた
チビでハゲ、背の低い俺より背が低いオッサンだった
そのオッサンは帰るや否や俺達がいるにもかかわらず
「買い物に行くって言ってたじゃないかあああ!」と息子である友達に大声でブチ切れた
単に俺達が来たから予定変更したんだろうって話でしかないんだが、人前で異常に切れる
そしてしょうもない幼稚園児みたいな説教が始まった
20を過ぎた友達は自分より背の低いその親父にビビりまくり
友達の母親は何故かその様子を薄笑いを浮かべて眺めてる・・・
明らかに典型的な毒親、俺たちは子供の未来を滅茶苦茶にしてる現場に出くわしたワケだ
説教が終わって俺が「あの親父に説教してやろうか?」と俺が言うと
「いやいい」と友達
俺の親父もそうだったからよくわかる
あのオッサン、外じゃさぞいい顔してるんだろうな
遠回しに微笑んでる母親と眺めてる俺たちにマウンティングしてるんだよ、あれ
息子は単に道具として利用されてるだけ
妻も怖い、息子の友達も怖い、職場の人間も怖い
心を許せるのはどんなに虐めても反抗しない息子だけなんだよ、あのオッサン
・・・かわいちょ

852 :本当にあった怖い名無し:2021/06/16(水) 18:03:32.13 ID:GAlZXOI60.net
シンエヴァで多くのキャラが結婚出産 昭和回帰した村で農業しながら子育てが美徳として描かれる

レイは誰ともくっついてなかったが赤ちゃんを愛おしそうに眺め子作りに興味がある様子だった

その後レイとカヲルが一緒にいるシーンがあり「お腹隠されてるがマタニティウェアじゃないかとオタに推測された
https:/i.imgur.com/0peBhSH.png

井関というスタッフが入場特典イラストでレイとカヲルが夫妻になり子供を肩車する絵を載せ確定、キャラ厨発狂炎上
https:/i.imgur.com/8xl3JB8.jpg

井関、カヲルのように子供を肩車している写真をTwitterに載せキャラ厨を煽り燃料追加
https:/i.imgur.com/TobMqoa.jpg

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2106/15/news112_0.html

853 :本当にあった怖い名無し:2021/06/17(木) 08:42:41.82 ID:5lie7H4nO.net
昔読んだホラー漫画が後味悪かった

マリッジブルー気味の女性が親友と一緒によく当たる占い師の店を訪ねる
女性は占い師に同僚との結婚が上手くいくか心配だと訴える
占い師は水晶玉に結婚したらどうなるか写し出す
そこに写っていたのは「旦那が身を持ち崩して借金まみれになる」という未来だった
そして「女性はどんどん転落していって、最後は惨殺される」という最悪な末路になっていた
女性は「結婚を取り止めます」と言うと占い師と親友に何度もお礼を言って帰っていった

親友は占い師にニヤリと笑いかけると「でっち上げてくれてありがとう。これであいつは婚約破棄するわ」と言った
実はこの親友、女性の婚約者に横恋慕していて略奪を目論んでいた
そして占い師とグルになって婚約を破談するように仕向けていたのだった
親友はゲスな顔つきで「彼を慰めれば私のものになる。どうもありがとうね」と言って帰っていった

一人残された占い師は「あれは本当だったんだがね…」と呟いていた
そう占い師が水晶玉に写したのは正真正銘の未来だったのだ
晴れ晴れとした顔の女性とゲスい顔をした親友を対比した後、占い師は深いため息をついていた
最後に占い師が「親友のために身代わりに惨殺されたいとは。大した親友想いだことで」と呟いてエンド

854 :本当にあった怖い名無し:2021/06/17(木) 10:00:42.81 ID:rb19PnaZO.net
>>853
いや、スッキリだわw

855 :本当にあった怖い名無し:2021/06/17(木) 11:21:56.44 ID:JWxyoMDs0.net
いや、親友かわいそうだろ

856 :本当にあった怖い名無し:2021/06/17(木) 12:29:25.59 ID:KRVFUdAz0.net
>>854
スッキリしたよねw

857 :本当にあった怖い名無し:2021/06/17(木) 12:42:23.64 ID:rb19PnaZO.net
友達の婚約者に横恋慕して、嘘で略奪を企てたのだから因果応報?自業自得?

858 :本当にあった怖い名無し:2021/06/17(木) 15:13:10.00 ID:y9Fq+iAW0.net
夫とのセックスレスに悩んだ私は、出会い系サイトで男を募集し、
メッセージをくれた35歳の会社員男性と会うことにしました。
前日の夜からアソコをずっとヌルヌルにさせて、待ち合わせ場所のカフェに行くと、
彼から小さな紙袋を渡されました。
「これをオマ○コに入れてきてもらえるかな」
小声で囁かれて中を見ると、ローターが入っているんです。エロいことをしたくてたまらなかった私は、
言われるままトイレでそれを入れて席へ戻りました。
オマ○コに入れる時に、スイッチの類いが見当たらないなあと思っていたのですが、
その理由がすぐに分かりました。椅子に座った途端、膣の中でローターが振動し始めたんです。
そして、彼の手にはカード型のコントローラーが…。
「ああん、ダメ。これ、変な感じだわ。はあぁ…」
体をよじりながら言うと、彼は満足げな笑みを浮かべて立ち上がりました。
「さあ、ウインドーショッピングでもしよう」
そしてローターを入れられたまま、私は街中を歩かされたんです。
膣の中の振動は強くなったり弱くなったりして、私の性感を巧みに刺激してきます。
おまけに、私の歩き方が変なのか、体から雌臭が漂い出てるのか、すれ違う男たちがみんなジロジロ見てくるんです。
その視線とローターの刺激に、私はむちゃくちゃ興奮してしまいました。
「ねえ、そろそろホテルへ行きませんか?」
「ダメ。まずはローターで1回イッてからだよ」
彼はコントローラーの目盛を一気に押し上げました。その途端、膣の中でローターがすごい勢いで暴れ始めたんです。
「ああっ、ダメ…」
私は股間を押さえて、その場から動けなくなりました。
まるで尿意に耐えているかのようなその恰好に、まわりの人たちの好奇の視線が突き刺さります。

気が付くと、彼は野次馬たちの中に紛れてて、私はポツンと1人でいるんです。
恥ずかしさと強烈な快感に、私は小声でつぶやきました。
「あっ、ダメ。い、イク…」
そして膝から崩れるように、その場に倒れ込んでしまったのでした。
その後、ホテルでセックスしましたが、羞恥プレイほどの快感はありませんでした。
なんだか、変な性癖に目覚めちゃったのかもしれません。

859 :本当にあった怖い名無し:2021/06/17(木) 16:21:46.48 ID:neU0OEPA0.net
>>855
友人の婚約者に横恋慕した挙句に、友人を騙してその婚約者を自分の物にしようとした奴が、可哀想?

860 :本当にあった怖い名無し:2021/06/18(金) 02:42:03.62 ID:tDwIBAju0.net
保険金は事故の大小ではなく日数ゾ
とにかく日数が大事ゾね
リハビリでは常に「痛い痛ぁぁぁあい!!!」って叫びまくるといいゾ
先生の診察では常に「違和感がある」「以前の状態と違う」「以前の状態に戻したい」を連呼するといいゾ
極限まで引き伸ばすと、500万とかもらえるからほんと気分がいいんだよなぁ

最終手段は半年とか1年後に再手術ゾ
痛みや入院生活という苦痛が再び来るけど確実に保険金は跳ね上がるゾ

861 :本当にあった怖い名無し:2021/06/18(金) 03:16:32.82 ID:685rS4rX0.net
リックアンドモーティという海外アニメの、とあるエピソードの中に含まれる、とても短い話
望遠鏡で天体観測をしていた少年モーティは、月面に人影を目撃する
その月面に立つ謎の男は、地球にいるモーティの方を向くと、不気味な笑みを浮かべた
「あれは悪魔か!?」とゾッとするモーティ
翌日、モーティの学校にやって来た新任教師師が、昨晩見た「月に立つ男」にソックリであり、昨夜と同じように不適な笑みを浮かべて見せたのだ
これに怯えたモーティは、学校の校長にすがり付く
「あの新任の先生は『悪魔』です!僕は見たんです!彼は『月に立つ男』なんです!」
すると校長は「わかった。何とかしよう!」と言い、すぐに新任教師に会いに行く
それを遠くから見守るモーティ
校長は新任教師と何やら話し込むと、おもむろに彼を殴り飛ばす
モーティのところに戻ってきた校長は「彼はクビにした。君の言う通り、あれは『ロリコン』だな。私にはわかる」と宣言
モーティは「え?ロリコンって何のことですか?あの先生は悪魔だったのではないのですか?」と困惑
これには校長も困惑し、「『月に立つ男』という言葉、聞き慣れないフレーズだったから、てっきり『ロリコンを意味する隠語』かと思ったんだが、違ったのかい?」と答える
後日、モーティは先生の自宅を訪ねるが、そこでは先生の葬儀が執り行われていた
先生はロリコン扱いを受けて教職をクビにされたことを気に病み、自殺してしまったのだ
彼は元海兵隊員だったらしく、かつての同僚である海兵隊員たちが泣きながら口々にお悔やみを述べており、人徳の高さが伺えた
そして、海兵隊員たちは最後にこう語った「彼は、月の模様にソックリな男だった」と

862 :本当にあった怖い名無し:2021/06/18(金) 03:50:31.95 ID:685rS4rX0.net
>>861を内包する『モーティのパニックメモリー』というエピソード
マッドサイエンティストの祖父リックと、その孫である平凡な少年モーティ
リックは宇宙や異次元を冒険するのが日課で、その冒険に助手としてモーティを半ば無理矢理付き合わせている
ある日、モーティはリックとの冒険で恐ろしい体験をしたことでトラウマを負い、「忘れてしまいたい」とノイローゼ気味になる

863 :本当にあった怖い名無し:2021/06/18(金) 04:13:26.76 ID:685rS4rX0.net
>>862
つづき
するとリックが「いい方法が有る」と言って、モーティを秘密の地下室に案内する
そこは「モーティのパニックルーム」と名付けられた部屋で、モーティから抽出された「記憶」を保存した試験管が幾つも保管されていた
リックは人間から記憶を抽出する装置を発明しており、モーティがパニックに陥る度に、この部屋でモーティの記憶を抽出し忘れさせることで落ち着かせていたのだ
試しにモーティは保管されていた過去の記憶を1本見せてもらうのだが、
それが「無実の新人教師にロリコンのレッテルを貼って自殺に追い込んでしまった」という酷い内容だった
さらにもう1本見てみるが、やはりモーティが失態を演じている酷い記憶である
記憶の入った試験管には「青」「ピンク」「赤」の3種類が有り、今のところ青しか見せてもらっていない
ピンク色の記憶を見てみると、それは「モーティの母が『息子(モーティ)か娘(モーティの姉)のどちらの命を救うか』という二択を迫られた際に、迷うこと無く娘の方を選んだ」という記憶
さらにもう1本ピンクの記憶を見てみると、やはり「家族のやらかし」の記憶だった
「青は僕の失態。ピンクは家族の失態。なら!赤は何なの?」
というモーティの素朴な質問に、リックは「気にするな」とはぐらかして、赤の記憶を見せようとしない
モーティはそんなリックを騙し、一瞬の隙を付いて赤の記憶を見てしまう

864 :本当にあった怖い名無し:2021/06/18(金) 04:34:15.82 ID:685rS4rX0.net
>>863
つづき
赤の記憶の中で、リックとモーティはとある惑星で遭難していた
そこで、心優しくて可愛い原生生物に助けられ、リックとモーティは一命を取り留める
しかし、リックによると、この惑星は夜になると極寒となるため、このままでは自分達は凍死してしまう
それを回避するためには、心優しい原生生物の腹を裂き、その体内で暖を取るしか無いらしい
「原生生物は僕達を助けてくれた、殺したくない」と泣くモーティ
しかしリックは「こいつに痛覚は無いから大丈夫」(たぶん嘘)と言いながら、原生生物の腹を裂いてしまう
泣きじゃくるモーティ
リックはモーティを連れて、瀕死の原生生物のホカホカの腹の裂け目へと入り、来る極寒の夜に備えた
だが、いつまで待っても氷点下など来ない。
そこでリックら気付く
「別の惑星だった」

その記憶を見終えたモーティは、「赤はじーちゃんの失態じゃん」と気付く
そのまま赤の記憶をもう1本見てみるが、「リックがとある単語を長年に渡って間違えて覚えていた事が発覚した際、それをモーティに笑われて逆上し、腹いせにモーティの記憶を消して奪っていた」という内容だった
こうなるとモーティのためではなく完全にリックの私利私欲である
「自分にとって都合が悪いからって、僕の記憶を消すなんて最低だね」とモーティは怒り、リックと取っ組み合う
それによって記憶抽出装置が暴走したことにより、二人は記憶喪失に陥る

865 :本当にあった怖い名無し:2021/06/18(金) 04:47:59.19 ID:685rS4rX0.net
>>864
自分が誰なのかすら分からなくなった二人は、手がかりを求め、その場に有った過去の記憶を片っ端からを見ていく
やがて全ての過去の記憶を見終えたモーティは、銃を取り出す
「その銃で私を殺すのか?」
「いや、僕が死ぬんだ。過去の記憶を見ながら思った。辛い過去を消しながら生きることに意味なんて有るのか?って」
「そうか、ならば私も死のう」
二人が泣きながら心中しようとしていた所に、リックの孫娘(モーティの姉)が現れ、「またやったの?」と呆れる
そして姉は麻酔銃を使ってリックとモーティを眠らせると、「お小遣いを上げてほしい」とぼやきながら、マニュアルれに従って色々と操作し、二人に「都合の良い記憶」を植え付けた上で目覚めさせる
今回のトラブルを一切忘れてしまったリックとモーティは、元気良く次の冒険へと飛び出して行くのであった

866 :本当にあった怖い名無し:2021/06/18(金) 04:58:45.98 ID:685rS4rX0.net
スタッフロール後、エピローグとして小ネタが挟まれる
モーティの父が野暮用でリックのガレージを訪れ、たまたま「○○(モーティの父)のパニックメモリー」と題された記憶保存装置を発見し、見てみる
それは、まんま映画の『E.T.』のパロディ的な内容で、モーティが宇宙人と友達になり、地球の政府に追われながらも、宇宙人を宇宙へと送り返そうとするというもの
モーティやモーティの友人達が一丸となって宇宙人を助けようとする
だが、それは政府を欺くための囮であった
本命は父であり、「地味で目立たない駄目人間の父」であれば、政府にマークされる事も無い。だからモーティは父に宇宙人の身柄を任せたのである
こうしてモーティ達政府の追っ手を振り切ることに成功し、父との待ち合わせ場所に到着するが、いつまでたっても父は現れない
怒ったモーティが父に会いに行くと、父は自宅で寛いでいた
モーティ「なにしてるの?宇宙人は?」
父「宇宙人なら、お前の自転車の籠にいるんじゃないのか?」
モーティ「パパに預けたでしょ!?」
父が自分の車のドアを開いてみると、熱中症で死んで腐りかけの宇宙人の死体が出てきて終わり

867 :本当にあった怖い名無し:2021/06/18(金) 07:07:29.81 ID:Ga6IDzAW0.net
「 」の多い長文はどうせ要約がヘタだから読まないことにしてる

868 :本当にあった怖い名無し:2021/06/18(金) 14:17:42.04 ID:685rS4rX0.net
>>867
嘘つけ、本当は読んでるんだろ?(´・∀・)
読んだ上で「面白かった」から悔しくてそう言ってるんだろ?
この可愛いツンデレちゃんめ

869 :本当にあった怖い名無し:2021/06/18(金) 17:59:20.04 ID:Z0yJ1v+40.net
シーザー・ツェペリ「殺人以外の犯罪は全部やった」←ファッ!?
全裸で街中走り回ったりしとったんか
レイプもしたんか
パパ活もしたんか
自殺教唆もやったんか

870 :本当にあった怖い名無し:2021/06/18(金) 21:06:52.86 ID:KmsYHQc40.net
パパ活は犯罪じゃないがな

871 :本当にあった怖い名無し:2021/06/19(土) 02:24:31.72 ID:w6uSOJsb0.net
売春て犯罪じゃね

872 :本当にあった怖い名無し:2021/06/19(土) 10:19:55.79 ID:aGRi9sEY0.net
不特定の相手と金銭を受け取る目的で性交渉すると売春防止法にひっかかるみたいだから、そうなると犯罪成立
ただ、パパ活相手が特定の人だけだったり、お金もらっててもそれが目的じゃなくて結果的にもらっただけ〜と言い逃れられたり、性交渉までいってなかったり…
何やかんや言い訳はできそうな気はする
警察官でもないし法律の専門家でもないから知らんけど

873 :本当にあった怖い名無し:2021/06/19(土) 14:24:25.52 ID:NqMKDiTP0.net
「はみだしっ子」という様々な事情があって親元を離れた4人の子供を描いた漫画
その中の一人のグレアムの過去

グレアムの父は有名ピアニストだったが、自分にも他人にも厳しい性格で
グレアムの母はそんな父について行けなくなりグレアムを捨てて家を出てしまう
残されたグレアムは父のスパルタなピアノ指導を毎日のように受けて辛い日々を送る
そんなグレアムにとっての救いは隣の家に住んでいた伯母だった
伯母はグレアムがピアノの特訓に塞ぎ込んでいるところを見て一緒に遊んでくれるなどしてくれて
グレアムにとって伯母といる時間が一番楽しい時間だった
グレアムの父はそれを快く思わず伯母によく文句を言いに行っていたが、それでも時々遊んでくれた
ある日伯母は病に倒れてしまうが、グレアムには自分の代わりの遊び相手として子犬を与える
父が仕事で長らく家を留守にしている間、グレアムは子犬と遊んで楽しい時間を過ごす
しかし、帰ってきた父はグレアムが全然ピアノの練習をしていなかった事を怒り、子犬を殺そうとする
グレアムは子犬を庇おうとするも結局子犬は殺されてしまい、しかもその時グレアムは右目を怪我してしまい失明する
それからしばらくして伯母が自殺をしたとの連絡が入る
伯母の娘(グレアムにとっての従姉妹)から、グレアムの父が伯母に対して失明をしたのは伯母のせいだと責めた事
伯母が死んだらその角膜をグレアムによこしてほしいと言っていた事を聞かされる
それにショックを受けたグレアム、一方の父は伯母が亡くなった事を喜んで角膜の移植手術を進めようとする
全てが嫌になったグレアムは父が家にいない時期を見計らって家出をする事にしたのだった

874 :本当にあった怖い名無し:2021/06/19(土) 16:10:47.49 ID:m0Ni8iOq0.net
25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc5-q4UO) 2021/06/18(金) 02:11:22.95 ID:CAcUZYya0
バブル時代の頃からジャップは狂っていたが、
それがバブル崩壊の長期不況でさらに狂い、
小泉改革で日本の強みと言われた福利厚生や
長期安定雇用を自己解体して自分らを浮浪者に
してもらってさらに狂い民主党への政権交代を
させたが自浄しようという意志が徹底できず
地震がきて原発が吹っ飛んだことでいとも
簡単に狼狽し、これをショック・ドクトリンと
して利用しようという右翼反動の宣伝にのっかり
もとはといえば左翼や市民団体が危険なところに
原発を置くなと警告してたのにそれを無視した
自分らが悪くてこうなっただけの話なのに
その厄をすべて民主党をスケープゴートにする
ことで事足れりとする狂った精神操作を自己内部で
おこない更に狂気の度合いを上げ、安倍という
クズを呼び出して靖国神社を参拝させ中韓は
滅ぶ滅ぶと合唱して狂った土人ぶりを見せつけ、
さらに面白いのは安倍政権前半期はそうやって
滅ぶはずだった中国が安倍がやめる直前には
国賓になっていたことで狂人の七転八倒ぶり
を見せつけた。

集団としてのジャップは狂ってるに決まってるよ。

「理性的な人間ならこういう軽挙妄動はしない」
ってところがなく、ひたすら短期刺激に反応し、
その場しのぎの連続だけで生きてるからね。

875 :本当にあった怖い名無し:2021/06/19(土) 17:50:27.35 ID:B2aakNk7O.net
>>874
そんなに日本が嫌いなら祖国に帰ればいいのにねー
あ、祖国に帰ったらいじめられるんだったな
祖国では在日は同胞だと思われてなくてゴキ並みに嫌われているから

876 :本当にあった怖い名無し:2021/06/19(土) 18:21:36.66 ID:lDrrTsvD0.net
「脳を踏まないでください!それ妹の脳です!」漆黒の国道16号線に響いた悲痛な叫びもむなしく・・・千葉・木更津
平成28年8月に起きたこの事故調査報告書きつすぎるわ・・・
妹が目の前で大型トラックにひかれて胸から下がグチャグチャなのにまだ生きてて、
「お姉ちゃん、たしゅけて」と泣き叫ぶ妹の上半身を路肩にひきよせようとしてたら
もう一台の大型トラックが妹の頭部をひいて脳が飛び出して、姉が半狂乱になりながら妹の脳を守ろうとしてたのに猛スピードのハイエ−スに脳を踏まれたなんて悲惨すぎるよ・・
飛び散った妹の脳がお姉さんの顔面に直撃して口に飛び込んだなんてこの世の地獄だよ・・ってかそんなことまで報告書に書くなよ・・

877 :本当にあった怖い名無し:2021/06/19(土) 18:36:19.21 ID:25F/gWJs0.net
>>873
目はそのままなの?

878 :本当にあった怖い名無し:2021/06/20(日) 01:07:34.07 ID:XkmjwSn00.net
ロック歌手の忌野清志郎は1994年に『宗教ロック』という歌を発表した。
その歌詞の内容は、仏教を信仰してる芸能人特に法華経を唱える宗派を侮辱する
ものだった。
忌野清志郎氏は2006年に喉頭癌で歌うことが困難になり、
その後2009年に癌性リンパ管症で肺に水が溜まり、陸にいるのに溺れるぐらい
苦しみの後に亡くなった。
お気の毒だが本人の行いが因果律でその報いを受けたともいえる。

879 :本当にあった怖い名無し:2021/06/20(日) 01:59:14.93 ID:GXjaRLd+0.net
>>873
はみだしっ子大好きだったな
うまくまとめてくれてありがとう
コミックス買い直そうと思った

880 :本当にあった怖い名無し:2021/06/20(日) 02:11:09.87 ID:mQJRPm3g0.net
>>870
パパ活って字面だと男がお金貰ってパパをやるイメージ

881 :本当にあった怖い名無し:2021/06/20(日) 05:38:27.34 ID:WmnxkyaN0.net
>>880
わかりやすく愛人活動と言えばいいのにね

882 :本当にあった怖い名無し:2021/06/20(日) 10:15:30.30 ID:hDU0RvV60.net
https://youtu.be/aF0YwVwy3Dk

883 :本当にあった怖い名無し:2021/06/20(日) 11:45:06.05 ID:z3fCfW9s0.net
>>881
窃盗を万引きとか
暴行や恐喝をいじめとか
賭博を三店方式とか
誤魔化してやわい表現にして脱法させる意識が元凶やんな

884 :本当にあった怖い名無し:2021/06/20(日) 12:13:00.84 ID:XZcL9RTe0.net
>>878
全然後味悪くないけどこういうの好きだわ
ありがとう

885 :本当にあった怖い名無し:2021/06/20(日) 12:33:27.69 ID:n+XFccOWO.net
コンビニに売っている実録系漫画にあった話

投稿者には、結婚して子供もいる姉がいる
ある日、父母と同世代の夫婦が訪ねてきて「お宅の姉は私たちの実の娘だ」と告げる
夫婦の一人娘が難病にかかり検査したところ、夫婦からは生まれない血液型だとわかった
闘病むなしく娘は数年前に亡くなってしまったが、夫婦は納得がいかずに調べたところ産院での取り違え説が浮上する
投稿者一家は全員血液型も同じで、疑ったこともなかったが要請を受けDNA検査
結果、姉は訪ねてきた夫婦の実の娘だと判明した
夫婦には亡くした娘以外に子はおらず、姉か姉の子供に跡継ぎになってもらえないか頼む
姉は拒み、夫婦は悲嘆に暮れる…というところで話は終わるが
血を分けた本当の娘と一度も会えぬままに死に別れた投稿者の父母が、一番の被害者じゃないか?と思えて後味が悪かった

886 :本当にあった怖い名無し:2021/06/20(日) 12:36:09.61 ID:C1QfDDxF0.net
生まれた時から取り違えられてて他の家庭でそのうちの子として育てられて、それでも血の繋がりが大切なのかねえ
自分には理解できない話だな

887 :本当にあった怖い名無し:2021/06/20(日) 13:18:59.95 ID:z3fCfW9s0.net
養子として引き取っても夫婦ともどもその子を自分達の子として育ててても
その子から「本当の」お母さんやお父さんを問われると苦しいやろな
問う子供は単に生物学上のってな意味で言うたんやとしても
心から向き合って誠意をもって育てた両親からしたら
ああ子供には自分達を「本当の」両親やとは結局思って貰えんねんなみたいな

888 :本当にあった怖い名無し:2021/06/20(日) 14:18:09.47 ID:WmnxkyaN0.net
>>887
自分の事で申し訳ないんだが

私は生まれてすぐ実父と別れ、6歳から養父に育てられた
自分が結婚するにあたり、自分のルーツを知りたい意味で実父を探し再会した
実父とはそれっきりで、その後はずっと養父を父として生きている

私はずっと養父が自分を大事にしてくれてきた事を理解していたけど、今この投稿を見てモヤモヤしてきた…
ちょうど父の日だし、プレゼントは贈ってあるんだが、ちょっと電話して声聞いてくるわ

889 :本当にあった怖い名無し:2021/06/21(月) 00:26:15.45 ID:fCnbP+CU0.net
船の上のピアニストという映画

第二次世界大戦後、かつて大型客船だったが戦争にも転用されたという老朽化した廃船の爆破解体が決定する
だが、そこへ1人の元トランペッターが現れ、「この船の中には『1900』という名のピアニストが居る筈だから、爆破を待って欲しい」と主張し、船内を捜索しながら、船の所有者たちに1900という男の物語を語っていく

航海中の大型客船の中で、新生児の捨て子が発見された
母親は見付からず、その子は「1900」という呼び名を付けられ、船の上で船員達の手で育てられることとなった
1900は幼い時に、船内に置いてあったピアノに触れ、ピアノの才能を発揮する
それ以来、1900は船専属のピアニストとなり、世界中の海を巡りながら演奏を続けた
船の上で、何千人、何万人という移民や旅行者の顔を見てきた1900には、人の顔を見ながら「その人のテーマソング」を即興で作曲するという特技を身に付けていた

時折、1900の才能を見込んで「船を降り、陸で音楽活動をしないか?」と誘ってくる者もいたが、船の上で生まれ育ち、船の上の以外の世界を知らない1900は頑なにそれを拒み続けていた
噂を耳にした世界的に有名な大物ピアニストが乗船して来て1900に演奏勝負を挑んできたりする事もあったが、結果は1900の勝利であった

ある時、1900の演奏を録音したいと言うレコード会社が現れる
俗世に疎く、録音というものが何なのかも理解していなかった1900だが、業者に促されるがままに即興でオリジナルの曲を披露することになる
そこで、ふと窓の外に目を向けた1900は、乗客の1人である美しい少女の姿を見た
既に成人していた1900よりも一回り以上は年下の少女であったが、1900は彼女に「初恋」をした
そして1900は彼女をイメージして素晴らしいオリジナル曲を演奏する
録音を終えた業者は、その曲を「世界中で大ヒットするだろう」と称賛し、早速レコードを再生してみせる
しかし1900は自分の曲がコピーされた事に驚き、さらに「量産される」と知ると、それを良しとすることが出来ず、先程の曲が録音されたレコードを業者の手から奪い取ってしまう

890 :本当にあった怖い名無し:2021/06/21(月) 00:26:57.58 ID:fCnbP+CU0.net
1900はレコードをあの少女に贈りたいと考え、その機会を伺うようになる
だが、経験に乏しく、ましてや初恋であったため、なかなかその踏み出すことが出来ない
船の上でのバンド仲間にしてトランペッターである親友は、そんな1900の様子を見ながらヤキモキとした日々を過ごした

そして、船がアメリカに到着し、彼女が下船する日が来てしまう
とうとう1900は意を決し、下船しようとしている彼女を呼び止めて声をかけた
そこで初めて会話を交わし、彼女の素性を少しだけ知ることが出来た
しかし、そこで彼女は押し寄せる人混みに流されていき、1900は愛の告白をすることはおろか、レコードを渡すことも出来なかった

暫くの間、1900は心ここに有らずとでもいうような日々を送り、ついに彼女に会いに行くために「船を降りる」と決意した
船員やバンド仲間達と涙ながらに別れの挨拶を済ませ、1900は陸地へ続くタラップを降りようとした
しかし、そこで足を止め、暫しアメリカの大都市を眺めた末に、踵を返して船に戻った
1900は、やっぱり船を降りないことにしたらしく、それからは迷いを吹っ切れた様子であり、あのレコードも親友の目の前でゴミ箱に捨ててしまった

やがて、親友はトランペッターを引退することにし、船を降りて、レコード店でトランペットを売却した

第二次世界が始まって、終わった
そして、あの船が爆破解体されると知った親友は、1900のことを想い、彼を助けるために解体の中止を訴えたのである

しかし、いくら船内を探し、大声で呼び掛けても、1900は見付からなかった
もしかしたら、もう1900は船を降りているのかもしれない
親友1人の我が儘で、居るのか居ないのかわからない人間のために解体を遅らせる事も出来ない
爆破の期限が間近に迫り、親友は追い詰められる

891 :本当にあった怖い名無し:2021/06/21(月) 00:27:37.03 ID:fCnbP+CU0.net
そこで、かつてトランペットを売却したレコード店にて、1900が捨てた筈のレコードが置かれていた
親友は夜中にレコード店に忍び込んでレコードを手に入れようとする
しかし店主に発見され、ショットガンを突き付けられることになり、親友は事情を説明するために、1900の物語の後半を店主に語っていく

そして店主の赦しを得て、親友はレコードを持って船へと走り、船内でレコードを再生した
そして、ついに彼が姿を現した
二人は再開を喜び、あれからどうしていたのかを互いに語り合った

1900は、大戦中も船の上でピアニストを続け、死にゆく傷病兵達のためにチンコん歌を奏でていたのだと言う
「多くの兵士が助からずに命を落とした。それでも、せめて最後の瞬間だけは安らかに逝けたと思う」

親友は、間も無くこの船が爆破解体されることを1900に告げ、この船から降りて陸地で生きるよう説得しようとする
1900は、一度船を降りようとしたあの時、どうして船を降りなかったのかを語る
タラップに立って、アメリカの大都市を眺めた時、1900の目には、都市の未来、国の未来が見えた
いや、厳密に言えば「見えなかった」のかもしれない
船の上という限定的な狭い空間で生まれ育った1900にとって、この世界に存在する全ての存在には必ず「限り」と「終わり」が有った
ピアノの鍵盤には限りが有り、曲にも終わりが有る
だが、アメリカには限りも終わりも無く、ただ「無限」が有った
際限無く、無限に発展していく都市、無限に発展していく国
限られた世界で生きてきた1900は、その「終わり無き世界」の中で生きていくことが怖かったのだ
「無限の選択肢が有る世界で、何を食べて、何を着て、どんな曲を奏でろって言うんだ・・・?」

親友は1900の意思を尊重して自決を認めることにし、彼と別れる
そして船は大量の火薬を積んで沖へと流され、1900は船と最後を供にした

レコードショップへと戻った親友は、「1900を救えなかった」と言って涙を流す
店主は、「これは君が持っているべきだ。代金はいらない」と言って、トランペットを彼に渡した

892 :本当にあった怖い名無し:2021/06/21(月) 05:19:10.78 ID:9BSnDK5y0.net
>チンコん歌
で台無しw

893 :本当にあった怖い名無し:2021/06/21(月) 13:01:22.37 ID:5IejTmk90.net
>>891
鎮魂歌がこんな変換になるわけないわざとだろ。面白いと思ってんの?

894 :本当にあった怖い名無し:2021/06/21(月) 13:23:20.09 ID:fCnbP+CU0.net
敗戦して平和ボケした今のジャップには分からないかもしれないけど、死の危機に追い込まれた人間というのは、生存本能と繁殖本能が強く働くものなのだよ(シグルイで読んだ)
だから戦場にいる兵隊さんはみんな性欲をもて余していているのだ
致命傷を負った傷病兵なんかもう極限状態で、性欲がバッキバキにフル稼働している
そんな性欲を静める神聖なる曲が「チンコん歌」なのだ
これテストに出るから覚えておいて

895 :本当にあった怖い名無し:2021/06/21(月) 13:31:50.70 ID:fCnbP+CU0.net
ゴルゴ13がセッ○スばかりしているのも、常に死と隣り合わせだからなのだ

ちなみにゴルゴ13に子供がいると判明するエピソードが有るのだが、少しモヤモヤした
ゴルゴが歓楽街を歩いていたら、1人の娼婦が「あんた〜」と親しげに話しかけてくる

896 :本当にあった怖い名無し:2021/06/21(月) 13:49:54.31 ID:fCnbP+CU0.net
>>895
その女は、ゴルゴとの子を産んだと主張する
彼女は数年前にゴルゴに買われて抱かれてから妊娠と出産をし、生まれた子供は黒髪だった
「あの時期に取った黒髪の客はあんた(ゴルゴ13)だけだった!だからあの子はあんたの子に間違いないよ!一度、あの子に会ってやっておくれ!」
しかし、ゴルゴとしてはその事実は受け入れ難いようで、彼は女をシカトして去ってしまう
その後、ゴルゴの命を狙う悪党が、娼婦と子供の存在を知り、子供を拐ってゴルゴを誘き寄せようとする
悪党に雇われた凄腕の殺し屋は、「あの冷血漢のゴルゴが人助けなんてするわけねーだろ」と思っていた
しかしゴルゴが現れたので、一同騒然
ゴルゴと悪党どもの銃撃戦が始まり、子供も巻き込まれそうになる
そこへ娼婦である母親が駆け付け、我が子を庇って銃弾を受けて死亡
ゴルゴは悪党どもを殲滅した後に、ゴルゴを一目見ると、背を向けて去っていく
しかし、去り際に「GOD BLESS YOU(君に神のご加護を)」と呟くのであった

897 :本当にあった怖い名無し:2021/06/21(月) 14:00:43.76 ID:fCnbP+CU0.net
>>896
>ゴルゴは悪党どもを殲滅した後に、ゴルゴを一目見ると、背を向けて去っていく

「ゴルゴを一目見ると」の部分、「ゴルゴ」ではなく「子供」だった
ミスして申し訳無い
こういうミスが起こるのだから鎮魂歌をチンコん歌と書き間違えてもおかしくは無い

898 :本当にあった怖い名無し:2021/06/21(月) 14:07:12.41 ID:k85Vnf+X0.net
なんだチョンか チンコにコンプレックスあるからしょうがないな

899 :本当にあった怖い名無し:2021/06/21(月) 14:18:53.28 ID:fCnbP+CU0.net
>>898
いや、純粋な日本人だけど?
なんでチョンってことになるの?
どうして物事を自分に都合良く解釈するの?
自分に都合の良い事しか信じないの?


だから戦争にも負けたんじゃないの?

900 :本当にあった怖い名無し:2021/06/21(月) 14:23:04.36 ID:fCnbP+CU0.net
マジで同じ日本人と話してて思うことが多々有るのだけど、日本人って陰気だよね
戦争に負けたからそうなったのか、それもともそんなんだから戦争に負けたのだろうか、どっちなのだろう?って疑問に思う

901 :本当にあった怖い名無し:2021/06/21(月) 15:29:48.64 ID:o2n6qEgS0.net
9センチだっけ?ちっさw

902 :本当にあった怖い名無し:2021/06/21(月) 15:31:25.97 ID:rrXS6MxF0.net
比較的国内外の人間と広く話すが陰気なやつは陰気だし陽気なやつは陽気だぞ
身の回りの人間の印象で国民レッテルはるの後味悪いわ

903 :本当にあった怖い名無し:2021/06/21(月) 19:01:01.96 ID:dj76G/HHO.net
>>899
普通の日本人はジャップなんて差別用語を使わないんだよ…
在日がジャップをよく使うんだよな

904 :本当にあった怖い名無し:2021/06/21(月) 19:29:28.27 ID:Dc/7rL6a0.net
チョンは使ってもいいの?

905 :本当にあった怖い名無し:2021/06/21(月) 22:28:43.82 ID:fCnbP+CU0.net
>>902
現に今ここでチンコに噛み付いて来てるのは陰気な奴しかいないじゃん
なんの根拠も無く他者に異人のレッテルを貼り、侮辱的な言葉を吐きかける

これが君たちの言う「日本人」の姿なのか?
とても美しいね

>>903
それは根拠たりえるの?
そもそも戦時中にアメ公が作った言葉じゃないの?
他人の言葉を真似て喋ってはいけないの?
じゃあ君はどうやって言葉を覚えて成長したの?

906 :本当にあった怖い名無し:2021/06/21(月) 22:30:56.59 ID:fCnbP+CU0.net
アニメ系の板でもあるんだよね
俺は男なんだけどさ、ちょっと何か言ったら他の連中から「腐女子」とか言われるんだよね
「男だ」と主張しても「あたしも男だけど〜」とか返されるし
それに似てる

ただ俺はチンポが好きなだけだ
誰だってチンポは好きだろ

907 :本当にあった怖い名無し:2021/06/21(月) 22:39:57.22 ID:o2n6qEgS0.net
下ネタやりたいならそういう板でやればいいのに、自分の好き嫌いだけで関係ない場所で下ネタ話す奴に何言われてもな

908 :本当にあった怖い名無し:2021/06/22(火) 06:59:22.69 ID:AxvHhMVW0.net
チョソ認定、自演認定、ネトウヨ、パヨク、○○だけど
これらはレス主の素性に関わらず反応が欲しい時の煽りの常套句

909 :本当にあった怖い名無し:2021/06/22(火) 11:56:17.10 ID:lPEYFAZP0.net
真っ赤な時点で図星だったんじゃねーの?
>>908みたいなレスこそ的外れ

910 :本当にあった怖い名無し:2021/06/22(火) 11:57:48.99 ID:Tw6ZVmGF0.net
>>909
まさにそれ

911 :本当にあった怖い名無し:2021/06/22(火) 12:14:42.31 ID:X/OteQRE0.net
飯塚

912 :本当にあった怖い名無し:2021/06/22(火) 12:52:00.50 ID:UEta/UHt0.net
ゴルゴの子供がこの先大変そうで後味わるいな

913 :本当にあった怖い名無し:2021/06/22(火) 13:38:34.14 ID:gceCev1E0.net
>>909
「反応が有れば図星なんだー!」って理論、これこそ無敵のレッテル張りだよな
だって言うだけ言って唾を吐いておきながら、「何の責任も取らずに逃げる事が出来る」んだもの
典型的な、リアルでは何も出来ない弱虫の常套句
匿名掲示板って便利だねえ

914 :本当にあった怖い名無し:2021/06/22(火) 14:09:28.89 ID:ZZGQNqKv0.net
>>913
あーはいはい。すごいでちゅねー

915 :本当にあった怖い名無し:2021/06/22(火) 18:56:51.35 ID:xT2Mr2rq0.net
112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c612-Y0Vf)[] 投稿日:2017/09/24(日) 20:18:41.61 ID:GpsnPOD00
かつてキチガイジャップが不夜城を誇ってたころ、すでにヨーロッパの国は夕方には店やオフィスを出たら、早々に家族と家で過ごすようにさせた。
日本人がディスコで躍り狂い、家に帰らず、躁鬱の躁期の患者のように毎日を過ごしていたころ、彼らハイテンションエコノミックアニモー
が欧州を旅行して呟くには
「ドイツやフランスでは夕方になるとどこもかしこも閉まってしまう、不便!活気がない!」
というキチガイじみたざれごとであった。

それから数十年、ぶっ壊れたジャップの家庭はぶっ壊れた人間をうみ、ついには自慢の経済もおかしくなり
国家も失調している。夜も寝ないで遊び狂った果てにつくりあげた国家の末路である。

人間の正常な生き方ではないような生き方を、国民にさせ続ける国は、いずれ報いをうける。
俺はそう思っている。
夜中まで遊び狂う連中が、国家に少しは居てもいいと思う、しかし、それはあくまで周縁的な生き方、
普通ではないライフスタイルであり、そんなものは「推奨」すべきではない。
水商売やヤクザ者が、あぶれ者であるのと同じように、それらはあぶれ者の生き方に過ぎないというのが
常識的判断というものであろ。

日本人は、そうやって、経済という魔神の祭壇に、くべてはいけないものや、捧げてはいけない魂まで
捧げたから、どんどん国がおかしくなっているという認識をしてはどうかと思うのだが。
そんなわけで俺は「寝るな」などという論調には賛成できない。その国家の大半のまっとうな人間は、
寝るべきときには寝るべきである。そういったまっとうな生き方ができない人間の規範を推奨するような
記事を書いてる記者はそこらへんの倫理のネジが狂ってるのだと思う。

夜中まで遊び歩く人間を増やさないと維持できない経済というのは、それはなにかが狂ってるので、
そんなことまでして経済なんぞ維持せんでよろしい、と考え説教するのが社会における「オトナ」の役割でないのか。
だからこういうのは、日本という国家には、成熟したオトナが少ないという話ともリンクしてくるようにも思う

916 :本当にあった怖い名無し:2021/06/23(水) 12:06:23.08 ID:TAA1uXE90.net
バブル景気は戦争経験者の方々が頑張って立て直した日本の到達点
その後の低迷は、その息子、肩書学歴主義、あと団塊世代の精神的未熟者の成果
実体のある仕事をして来た人達は社会を良くするし、面子やお題目で仕事ごっこをしてる人は低下させる
バブル時代は本当に釣りバカの浜ちゃんみたいな生き方してる傲慢なゴミが居た

917 :本当にあった怖い名無し:2021/06/23(水) 13:34:05.51 ID:8Kvf47580.net
>>912
ゴルゴも子供に対してなにかケアしてやればいいのに、祈りの言葉しか呟かないからな
生でやって中出ししておいて、無責任の極み
これだから男の人って・・・

918 :本当にあった怖い名無し:2021/06/23(水) 21:02:24.58 ID:h1mipTLa0.net
売春婦って生で中田氏させてくれるもんなんか

919 :本当にあった怖い名無し:2021/06/23(水) 21:35:40.75 ID:aqF+7ojG0.net
藤井こいつマジで仕事舐めてんだろ
俺なんてくっさいゴミ回収の仕事して
年収たった200万円台やぞ
ゴミの回収は、無かったらお前だけじゃなく
お前以外の皆全員が困るが、お前がやってる将棋なんて
なくてもお前やお前の身内以外誰も困らんわボケ
そもそも将棋なんてただのお遊びやんけ
頭使ってる?頭が良い?
そんな頭が良いなら、研究者や医者やもっと
世の役に立つ仕事に就けよカスが
一部の頭のおかしい信者どもが将棋を神格化して
将棋は立派な文化だ!だなんてほざいてるが
根本的にやってることはeスポーツと変わらん
そもそも遊びは仕事じゃねーんだわ
ただの遊びでしかないものに信者から金を巻き上げて
立派な仕事だの崇める
まさに不労所得じゃねーか。そして不労所得者に向けられた言葉
「働かざるもの食うべからず」
これお前に対する言葉だよ
お前に俺がやってる仕事やらせてやろうか?
熱い炎天下の中を走りながらくっさい生ゴミの入った袋を何百個
とひたすら回収する。パッカー車に手を巻き込まれりゃ腕切断して
カタワになるリスクもあるんだぞ?
夏も冬も空調の効いた部屋で駒打ってるだけのお前なら
3日も持たねーだろうな
でもな、これが仕事じゃ。仕事舐めんなカス

920 :本当にあった怖い名無し:2021/06/23(水) 23:24:58.92 ID:90vKiKxH0.net
小学校の頃お母さんが水筒洗ってる時に「水筒にダンゴムシがたくさん入ってたよ」って言われて「自分で捕まえて入れたんだ」って笑いながら言ったの思い出した
お母さん気づいてたのかなぁ

921 :本当にあった怖い名無し:2021/06/24(木) 00:28:35.69 ID:9tzctekp0.net
>>920
やだ泣きそう
実体験じゃないよね?
フィクションだと言って欲しい…

922 :本当にあった怖い名無し:2021/06/24(木) 17:06:52.37 ID:2VaJvzMY0.net
ダンゴムシが詰まった水筒をオナホにしてオナってたって話か
ミミズ千匹ならぬダンゴムシ千匹

923 :本当にあった怖い名無し:2021/06/24(木) 17:11:22.10 ID:2VaJvzMY0.net
>>876
日本でこんな悲惨な事が起こるなんて・・・
いや、悲劇なんて世界中どこでも起こりえるけどさ

924 :本当にあった怖い名無し:2021/06/24(木) 19:46:45.57 ID:9L450F4V0.net
405 : 底名無し沼さん[sage] 投稿日:2007/05/07(月) 04:26:33
山に入ると開放感で気違い痔見たことしたくなりませんか?
「おじぞうさんにお願い!願射!」っていいながら路傍のおじぞうさんに顔射してしまったことがある。
そのあとが凄かった。
下山後、バイクに跳ねられて自宅に帰る事無く現地の病院に入院。
3ヶ月入院したが入院中に病院でボヤ、放火、失火が3回あった。
退院してアパートに帰るとアパートが全焼して真っ黒焦げになっていた。
その日の朝に1回の風俗嬢が寝タバコで火を出したらしい。

極めつけは私を跳ねたバイクの運転手がある日道端の看板に突入して亡くなったことだ。
ブレーキをかけた痕跡がなかったので自殺の疑いがあって、警察に色々聞かれた。結局、事故ということになったらしい。

骨盤を折った後遺症で半インポになった。
この世に祟りは実在する

925 :本当にあった怖い名無し:2021/06/24(木) 19:51:40.77 ID:2v31JGxg0.net
252 本当にあった怖い名無し 05/01/30 09:37:03 ID:G2b7GovO0
田舎みたいなところで住んでたとき、少し大きな本屋に行ったら4〜5才の男の子が
馬鹿みたいに走り回ってた。親もいないみたい。大きな店内のわりに人が少なかったからやけに声が響いてた。
別にそれぐらいならこの頃の男の子ならよく ある、少しうるさいが本を汚したり破ったりはしてなかったから
店員も何も言わなかった。
ちょっとして目当ての本を立ち読みしていたらちょうど向こう側の離れた通路に立ち始めてすぐぐらいの赤ん坊がいた。
親が近くにいなくて大丈夫かなって思っててでも、泣いたりしてなかったからほっといた
そしたらこっち側に歩いてくるんだよ。ふらふら。
別に何かあってそれに近ずこうとしてるって感じじゃなかった。ただふらふら。
分かりにくいかもしれないけど向こうの赤ん坊がいる本棚と俺がいる本棚の間に通路があるんだよ
で、そこを赤ん坊が通ったときにがきに吹っ飛ばされた。すごい勢いで。そのまま本棚の影に隠れて見えなくなった
なんかグシャッとか聞こえた。
「あーあうるさくなるぞ」って思ってたんだけど赤ん坊の声がしないんだよ普通思いっきり泣くのに、俺でも泣くのに。
そう思ってたらガキが走って逃げてった。おかしいって思った。
この事に気がついてる人は俺しかいない。怖くなって様子を見に行ったら赤ん坊が倒れていて泡吹いてた。
痙攣もしてた。耳からもなんか出てて白目でもおかしくない。
俺はそっとお会計を済ませて店を出た。

926 :本当にあった怖い名無し:2021/06/24(木) 19:54:27.00 ID:2v31JGxg0.net
811 本当にあった怖い名無し sage 2005/12/11(日) 05:13:19 ID:Qz7PvWKG0
鮮魚コーナーの前で子供を連れた若い母親と昔から近所に住んでいるババアが揉めていた。
若い母親は注文してあったお祝い用の鯛を受け取りに来たらしい。
鯛をカゴに入れて歩き出した。
するとババアが「あらそれ美味しそうね〜私買うから譲って」と言いカゴから取り出して自分のカゴに入れた。
若い母親は「それはうちが注文してあったんです!」と言い取り返そうとした。
ババアは「私だって食べたいの!あんた別の買えば?」と言い立ち去ろうとした。
若い母親はババアの腕をつかんで引きとめた。口論になった。
鮮魚コーナーの店員が出てきてババアに「このお客様が注文されたものですから」と説明してもババアは譲らなかった。
ついに店長を呼ぶことになった。
店長はババアの知りあいだった。
なんと店長はババアに鯛を売ってしまった。
若い母親は「この子のために注文したのに・・・!」と反論した。
店長は「こちらは昔からのお客様ですので・・・申し訳ないですが・・・」 と言い聞き入れなかった。
若い母親は半泣きで買い物カゴをその場に叩きつけて「2度と来ない!」と言い帰っていった。
鮮魚コーナーの店員も周りの客もみな呆れと非難の混じった顔で店長を見ていた。
確かに田舎の店で新住民より原住民の方を大事にする傾向はあったがこれは酷いと思った

927 :本当にあった怖い名無し:2021/06/24(木) 20:10:47.64 ID:uRklPqoU0.net
初めに言っておくが、僕は多田愛佳ちゃんにしか興味がない。
このゲームも、愛ちゃん目当てで買ったようなものだ。

一通りストーリーを進め、愛ちゃんから告白を受けた。
もちろん受け入れた。幸せだった。

そこで、ふと考えた。
「せっかくだからフってみよう。どうせゲームだし。」
いつも通りストーリーを進め、告白シーンまで至った。

そして、フった。

次の瞬間、画面には悲しむ愛ちゃんの姿があった。
僕は耐え切れなかった。ソッコーでPSPの電源を落とし、布団に入り、枕に顔をうずめ、無我夢中で奇声を上げた。
気づいたら夢の中だった。そこには愛ちゃんがいた。
夢の中の愛ちゃんは泣いていた。僕は、「ごめんね、ごめんね」と何度も謝った。
それでも愛ちゃんの笑顔は戻らなかった。

目を覚ますと、寝汗をびっしょりかいていた。
窓を開けた。季節はすっかり冬だ。
冷たい風が、僕の頬を一発なぐった。

928 :本当にあった怖い名無し:2021/06/25(金) 14:37:27.13 ID:MvCKD2JS0.net
>>926
胸糞

929 :本当にあった怖い名無し:2021/06/26(土) 18:48:21.80 ID:fmgN2mtY0.net
『100ワニ』監督が暴露? 連載中に“映画化”進行か…「全部バレちゃったね」
 

6月20日に『LINE LIVE(ラインライブ)』で、映画『100日間生きたワニ』のオンラインヒット祈願イベントが配信された。
上田慎一郎監督が作品について語る一幕があったのだが、ネット上で物議を醸している。

「100日間生きたワニ」は、漫画家・きくちゆうきが自身のツイッターに投稿した4コマ漫画『100日後に死ぬワニ』を原作にしたアニメ映画。
きくちが個人でやっていたという体裁だったのだが、最終回を迎えると同時に商業展開されたため、大炎上していた。


イベント内で上田監督は、「100日後に死ぬワニ」を知ったタイミングについて、連載を開始してから2日目くらいと告白。会社のグループLINEに共有されたことがきっかけで読み始め、30日目くらいのタイミングで企画書を出したという。



あれ…? きくちゆうきは否定していたのに…

930 :本当にあった怖い名無し:2021/06/26(土) 18:48:54.08 ID:fmgN2mtY0.net
早い段階から映画化が進行していたともとれる上田監督の発言に、ネット上では、

《作者が言い訳したのに、上田のひと言でぜーんぶバレちゃったね》
《電通の企画と言ってるようなもので笑う》
《2日目で話題になるなんて、まるで誰かが糸を引いてたみたいだなぁ(棒)》
《仲間と思わせて原作者を追い込んでいくスタイル》
《公式としては一貫してヤラセ否定のスタンスなのにこれいいのか?》
《何で作者が隠してた事バラしちゃうのぉ!って電通が怒るよ》
《あれだけステマ漫画家たちが擁護してたのに良いのか?》
《なんか、いろんなところで「ひでぇな」としか思えないエピソードばかりでてくるな》

などとツッコミが続出している。


きくちは2020年3月にツイッターで生配信をした際、日本最大手の広告代理店『電通』との関与を否定。
さらに急すぎる商業展開に対しても、何カ月も前から動いているプロジェクトではないと断言していた。

今回、上田が繰り出したコメントと完全に矛盾しているので、ファンは混乱してしまったのだろう。


新しい動きがあるたびに物議を醸す「100日後に死ぬワニ」。
映画や作品の成り立ちはともかく、話題性だけはバツグンのようだ。


https://myjitsu.jp/archives/288904

931 :本当にあった怖い名無し:2021/06/27(日) 00:30:11.38 ID:Ku4Ix44m0.net
なんか気になってリアルタイムで追いかけてた作品だけど、最後まで何も盛り上がらないまま終わったイメージしかなかった
終わった日、なんでこんなの追いかけてたんだろうと思ってた

932 :本当にあった怖い名無し:2021/06/27(日) 01:01:08.41 ID:KYfrMpBn0.net
吐き出しフェイクあり
小、中学校と同級生だった女の子が、最近AV女優になっていると人づてに聞いた。
そのときは、ある程度驚きはしたが、小中と同じ学校に通ってはいたが、同じグループになったこともなかったので、「ふーん、そうなんだ」と思った程度だった。
それから、何日か経ってからふと記憶が蘇った。
小学生の低学年のときに、遠足か何かでたまたま隣をその女の子が歩いていたときに、その女の子に告白されたことを。
その告白の内容は、「夜寝ているときに、おじいちゃんが布団に入ってきて、股間をぐりぐりしてくるの」と言ったものだった。
それを突然はっきり思い出して、なんとも言えない感情になった。彼女がいま、その仕事についた理由なんてわからないけれど、私に打ち明けたこの経験がなんらかの影響を与えているのではないか?どうか、彼女が幸せであって欲しい。

933 :本当にあった怖い名無し:2021/06/27(日) 04:55:33.13 ID:Ac2GK9HD0.net
営業用の大きな冷蔵庫に買ってきた食料の大部分を収めた速見は、帽子とジャケットと靴を脱ぎ、
金魚鉢ほどの大きなグラスに氷とジンと少量のドライ・ヴェルモットと十滴ほどのアンゴラース・
ビタースをぶちこみ、フォークで掻き回した。レモンの皮を放りこむ。
一度に水呑み用グラス三杯分ほどを喉を鳴らせながら飲んだ。
露が浮かんだ大きなカクテル・グラスには、まだ三分の二ほどドライ・マルテーニが残った。
速見はアルコールが回ってくると共に猛然と食欲が起こってくるのを覚えた。
テンダーロインの大きな塊りから一キロほどヘンケルの牛刀で切り取り、塩と荒挽きのブラック・
ペッパーを振った。
玉ネギを二個ミジン切りにする。ガス・レンジに大きなフライパンを掛けてサラダ油を流しこむ。
煙抜きのファンを廻した。やがて、オイルが煙をあげはじめた。速見はそこに五十グラムほどの
牛脂を放りこんだ。菜箸で掻き廻す。
牛脂は焦げながら溶けた。脂がはぜ、速見のシュッティング・グラスに飛び散る。フライパンの
まわりからときどき炎があがった。
速見は一キロのテンダーロインをフライパンに入れた。にぎやかな音と共に、脂はさらに飛んだ。
ビーフの肉汁があまり逃げないように、三十秒ほどで速見は肉を引っくり返し、高熱で両面を硬化させた。
また三十秒ほど待ってガスを中火にし、買ってきてあったポテト・サラダに玉ねぎのミジン切りの
一個分を混ぜた。
ミディアムに焼いたステーキを大皿に移し、その脇にポテト・サラダを盛りあげる。フライパンに
残った牛脂と肉汁のグレーヴィに残りの玉ネギのミジン切りを放りこんで掻き回し、キツネ色に焦がした。
そこにショーユと砂糖を入れて沸騰させ、日本酒を一合ほどぶちこんだ。
そうやって作ったグレーヴィ・ソースを焼けたステーキの上から流し、テーブルに運ぶ。
まだ中心部にわずかに血が残るステーキを、ナイフとフォークでいそがしく使って貪り食う。ときどき、
ポテト・サラダで口の中の脂を取る。

934 :本当にあった怖い名無し:2021/06/27(日) 13:10:17.11 ID:NxtSsfkr0.net
>>932
その彼女ならワシの隣で寝てるから安心するんじゃ

935 :本当にあった怖い名無し:2021/06/27(日) 15:38:53.20 ID:ARAWkbg40.net
「名探偵コナン」の劇場版の「漆黒の追跡者」
これの犯人に関する諸々が個人的後味悪かった

東京・神奈川・静岡・長野で計7人が殺害される事件が起こり
いずれも被害者の近くにアルファベットが刻まれた麻雀牌が残されていたことや被害者の持ち物が何かしら一つはなくなっていることから
同一犯による犯行とみなされ、警視庁では各県警から刑事が集められ合同で調査をする事に
主人公であるコナンも警察とは別行動で事件について調査を始め
そこで被害者である7人には2年前京都にあるホテルの同じ階で同じ日に泊まっていたという共通点があった
更に調査を続ける内にその日にホテルで火災が発生したこと、そして7人の他にもう一人泊まっていた女性がいて
その女性は火災現場に取り残されて亡くなっていたことが判明する
警察も後からそれを知り、その女性には駆け落ちした恋人がいたということも突き止め、その恋人が犯人である可能性を考える

その後コナンはその恋人のいる場所を突き止めるが、犯人は恋人ではなくその女性の兄だった
女性や被害者が泊まっていたホテルのエレベーターは定員が7名だったため、女性はエレベーターに乗せてもらえず見殺しにされたものだと思い復讐を図ったのだった
また兄にとっては恋人も許せない存在だったため、自らの罪を全て恋人に被せた上で自殺させようとも考えていた
しかし実際は女性は他の人達を助けるために自らエレベーターに乗らない事を選び、他の7人も彼女の犠牲のお陰で助かった事を感謝しており
毎年命日には花束を贈っていたのだった
しかし兄はそれを知ってもなお妹が死んだのはあいつらのせいだと自らの罪を反省することはなかった

せっかく妹が命を犠牲にして助けた7人を結局殺したことで妹の犠牲を完全に無駄にしているのがひどかった
しかも映画ではこの後黒の組織関連の話に移行するせいで結局この犯人がどうなったとかは一切描かれないのがまた後味悪い

936 :本当にあった怖い名無し:2021/06/27(日) 16:01:36.50 ID:x1dbm5HL0.net
あの組織の目的が何なんかはまだ判明してへんのん

937 :本当にあった怖い名無し:2021/06/27(日) 22:10:52.45 ID:NxtSsfkr0.net
>>936
全人類をショタロリ化して永遠のモラトリアムを享受できる世界を作り出すことが目的じゃ

938 :本当にあった怖い名無し:2021/06/27(日) 22:14:20.42 ID:Ac2GK9HD0.net
「でも、やれたからいいか」
 魔法の言葉であると思う。男も女も失恋の痛みと相手への執着から逃れようというときには、「でも、やれたからいいか」とつぶやいてみるといい。本当にそうではないか。
セックスという高みに一度でも相手と登ることができたなら、そこに至るまでの過程で充分に人はドラマを経験しているのだ。
そこから先の道を二人が作れなかったのなら、キッパリと二人はそこまでということだ。別れは賢明なアイディアだ。正解だ。(中略)
「で、でも、まだやってねーんだよーっ!!」とお嘆きの方もあろう。そういう場合は二人の関係性の頂点と思える段階を、「やれたから」の部分に置き換えてみるとよい。
「でも、抱き合えたのだからいいか」
「でも、キスしたからいいか」
「でも、手を繋げたからいいか」
「でも、ドライブにいけたからいいか」
「でも、映画を観たからいいか」
「でも、一緒にお酒を飲めたからいいか」
「でも、告白できたからいいか」
「でも、声をかけられたからいいか」
「でも、目と目があったからいいか」
「でも、出会えたのだからいいか」
「でも、そこにいてくれたのだからいいか」
「でも、生まれてきてくれたんだからいいか」

939 :本当にあった怖い名無し:2021/06/27(日) 23:17:07.11 ID:Yt1w+VPdO.net
>>936
ボスっぽいのは出てきたがな(ミスリードかもしれんが)

940 :本当にあった怖い名無し:2021/06/28(月) 00:52:58.25 ID:SiWQbam10.net
>>931
自分も一応惰性で読んでたけど
結局のところ話もキャラもどうでもよくてワニがどういう死に方をするのかに興味があっただけだったな
終わった時の感想は「ワニの死体が描かれなくてがっかり」だった

941 :本当にあった怖い名無し:2021/06/28(月) 03:26:09.97 ID:OtthCJwi0.net
>>930
30日目に社内で企画書出したくらいなら、
少なくとも作者にとっては何か月も前から動いているプロジェクトじゃないんでは?
企画書出してすぐに、そんなにスピーディーに企画が動き出すなら、それはそれですごいが

942 :本当にあった怖い名無し:2021/06/28(月) 18:53:02.23 ID:QP/fr8Be0.net
>>941
2日目の時点で社内のグループラインにってのがおかしいらしい
その頃はまだ話題にもなってなかったんだって

943 :本当にあった怖い名無し:2021/06/29(火) 15:29:44.88 ID:WSHgGGtu0.net
くだらね
電通が絡んでようが、どんな金儲けの方法しようが
自分には何の関係もないことでいちゃもん付ける連中の神経は理解できん

944 :本当にあった怖い名無し:2021/06/29(火) 18:24:28.57 ID:SulFOJnn0.net
みんな「読者」として文句を言ってるんだろ

945 :本当にあった怖い名無し:2021/06/29(火) 20:08:12.15 ID:CX2VfHD60.net
>>917
この男の子が本当にゴルゴの子供か考察してたサイトが面白かった

<ゴルゴの子供である根拠>
・黒い瞳、黒い髪
・右利き
・キングの手から落ちた後も、泣き声をあげていない
・ジェニーの亡骸を見ても、泣き声をあげていない
・ジェニーからゴルゴの子供と聞かされたとき、ゴルゴが狼狽している

<ゴルゴの子供ではない根拠>
・ゴルゴはまぐわい中にイカない、というのが定説である
・男の子の表情がゴルゴと違いすぎる。ゴルゴの極細の目と男の子の丸い目は対極である
・ゴルゴの子供であれば、ルーツを探られる恐れがあるため、殺しているはずである

結果、この考察サイトではこの子はゴルゴの子供ではないと結論付けてた

946 :本当にあった怖い名無し:2021/06/29(火) 20:24:53.53 ID:qT45SjsS0.net
ゴルゴさん射精せえへんのん?

947 :本当にあった怖い名無し:2021/06/29(火) 20:32:35.00 ID:F5CNmOcV0.net
舘ひろしゴルゴの「God bless you」は我が子に向けてる感じの声だった

948 :本当にあった怖い名無し:2021/06/29(火) 21:20:53.70 ID:SulFOJnn0.net
>>945
どこのサイトか知らんけど考察ガバガバな感じだな

下世話な話をして申し訳無いが…
射精しなくてもカウパー(俗に言う我慢汁というもので、潤滑液の役割を果たす)には微量の精子が含まれている
だから膣内に射精しなかったとしても、妊娠する可能性は少しは有る

次に、顔が似てない件については、「母親似」の一言で事足りる
さらに、子供の顔というのは大人とはだいぶん違ったりする

確かにゴルゴは世界最強の殺し屋だが、保身のために何の罪も無い子供を殺す程の冷血漢でもない
ゴルゴに人情が有るという描写がなされるエピソードは幾つも有る
そもそもそんな冷血漢なら、子供を助けになんて来ない
子供の存在はゴルゴにとって弱点になる、さらに、子供自身にも危害が及ぶ
だからこそ最後の「God bless you」なんだと思う。「これ以上は手助け出来ない。だけど、君の幸運を祈る」ということなのだろう

949 :本当にあった怖い名無し:2021/06/30(水) 04:01:09.36 ID:SYIZyFrN0.net
ここまで門前手できたのにあがれなかった。
https://i.imgur.com/bR4Gs1L.jpg

950 :本当にあった怖い名無し:2021/06/30(水) 04:01:40.34 ID:Rpwbyg+Y0.net
>>917
それアニメ版じゃん原作じゃ呟いてない

951 :本当にあった怖い名無し:2021/06/30(水) 13:44:31.73 ID:ClJriV3Cw
>>896
この子がゴルゴの実子であろうとなかろうと、ゴルゴの行動原理の一つは
「自分に関係のない、利害関係がない命(人間だけでなく動物も含め)」
に関しては、
「徹底的に無関係であろうとする」「生殺与奪の権を持とうとしない」
だから、この描写は不自然ではない。
ゴルゴは自分を狙う悪党(ゴルゴにとって害になる存在)を排除するのが目的なだけで、
母子の命のありようは自分の管轄外(神のみぞ知る)ということが描かれていて、
ゴルゴの他人に対する死生観みたいなものが、むしろはっきりわかるエピ。

952 :本当にあった怖い名無し:2021/07/02(金) 15:50:27.71 ID:dQPlg8r10.net
『オッドタクシー』というアニメに登場する田中というキャラの話
鳥が好きな田中は、小学生の頃、父親にねだって鳥を買ってもらい、大切に育てていた
その縁なのか、田中は「ドードー(絶滅した鳥)」の形をしたレア物の消しゴムを手に入れた
それ以来、田中は消しゴム収集に躍起になり、ある時、「世界に1つしか存在しない激レアな落語家の消しゴム」がネットオークションにかけられているのを発見した
入札者は無く、金額は3000円
どうしてもその「世界に1つだけ」の落語家消しゴムが欲しかった田中は、父親のクレカを盗み、ネットオークションに入札した
しかし、ライバルが現れ、値段の吊り上げ合戦になってしまう
追い詰められた田中は、1万円を入札しようとし、さらにダメ押しで0を1つ足して10万円にまで値を吊り上げた
結果、田中が落札
田中は落語家消しゴムの到着を楽しみに待ったが、いつまで経っても落語家消しゴムは届かなかった
当時の田中少年は、ただ泣き寝入りすることしか出来なかった
やがて10万円の不正な使用が父親に発覚し、「引くほど」ボッコボコに殴られた

953 :本当にあった怖い名無し:2021/07/02(金) 16:44:54.55 ID:dQPlg8r10.net
12年後、成人した田中はゲーム会社に就職した
偵察のために他社のゲームをプレイしていると、『ズー・ロジカル・ガーデン』という面白い基本無料ゲームに出会う
ガチャで動物をゲットして動物園を経営するというゲームで、田中は無課金でも充分楽しんでいた
ただ、田中にとって1つだけ気がかりだったのが、最高レア度☆☆☆の「ドードー」の存在
鳥が好きで、子供の頃にドードーの消しゴムを持っていた田中としては、ズーロジのドードーを欲しいという気持ちが無いわけではなかった
500円を課金してガチャを引いてみると、☆☆のレアな動物が出た
この時、田中の脳は「危険な痺れ方」をした
ズーロジいうゲームは、レアな動物を持っていれば持っている程にスコアが稼げ、オンライン上にはランキングも存在する
田中のランキングは圏外
ふと、田中はランキング1位が誰なのか確認してしまう
ランキング1位の人物「A」のIDは、かつて幼い田中から10万円を騙しとった出品者と全く同じIDだった
これは偶然か?それとも同一人物か?
そんなこと田中にはどうでも良かった
Aをランキングから追い落としてやる!
そのためには、レアな動物が沢山が必要だ!
それからというもの、田中は生活費を割いてまで課金し続け、4年かけて500万円を課金した

954 :本当にあった怖い名無し:2021/07/02(金) 16:45:47.63 ID:dQPlg8r10.net
様々なレアな動物が手に入ったが、ドードーだけは出なかった
ランキングも少しは上がったが、1位のAには遠く及ばない
「ドードーさえ有れば、きっとAに勝てるのに」
移動中も、食事中も、仕事の会議中もズーロジに夢中で、田中は自分が「病気」であることをうっすらと自覚していた
もう諦めようか?そう考えていた矢先、路上で歩きながらガチャをしていると、ついに「ドードー」が出た
歓喜にうち震え、涙まで流す田中
しかし、そこへ猛スピードでタクシーが突っ込んで来る
田中は咄嗟にタクシーを回避したが、スマホを落として壊してしまう
慌ててスマホを修理し、データを復元するが、「ドードーを手に入れた」という情報だけが消えていた
田中が意気消沈して帰宅すると、小学生の頃から16年間大切に育てていた筈の鳥が死んでいた
その鳥の種族の寿命は15年。16年も生きれば、天寿を全うしたと言えよう
「死んだのが、たまたま今日だっただけだ。ドードーとの因果関係なんて無い」
田中は自分にそう言い聞かせ、満身創痍になりながらも、公園の木の下に鳥の亡骸を埋めに行った
穴を掘っていると、何かを掘り当てる
それは「拳銃」だった
絶望のドン底で拳銃という激レアアイテムを手に入れた田中は、あの「タクシー」への復讐を決意した

955 :本当にあった怖い名無し:2021/07/02(金) 17:19:05.56 ID:dQPlg8r10.net
田中は一目で「人を殺しそう」と他人から思われるような窶れて鬼気迫る顔で街を練り歩き、ついに「あの時のタクシー運転手である主人公」を発見し、自宅も特定
ドクロの仮面を付けて銃を乱射したりして主人公を付け狙うようになる

一方、「ドブ」という名の指名手配犯がいた
喧嘩がめっぽう強く、様々な悪事を働いてきたという凶悪犯。巷では「殺人や強姦など、この世の全ての犯罪を冒している」という尾ひれまで付いている
田中が拾った銃は元々はドブの物で、その銃を手に入れたドクロ仮面が乱射事件を起こしたことにより、ドブの立場が危うくなる
主人公とドブには奇妙な悪縁が有り、銃を回収したいドブと、狙われている主人公との間で利害が一致し、二人は協力してドクロ仮面を捕まえることになる
しかし、ここぞという所で二人はドクロ仮面こと田中に銃を突きつけられて絶体絶命の窮地に立たされる
「なぜ俺の命を狙う!?」という主人公の問いに、田中は「お前のタクシーに轢かれかけてスマホが壊れたから」と答える
この回答に主人公とドブは唖然とし、「何がしたいんだ?」
田中「俺自身、何がしたいのかわからない。一言謝ってもらえたら、この気持ちも晴れるのかもしれない」
仕方なく主人公は謝ることにするが、その際!主人公の胸ポケットから「世界に1つだけの落語家消しゴム」が落ちる
田中はその消しゴムを拾い、「何でお前がこの消しゴムを持ってるんだよ?」
「ドブから貰って……」
田中は「ズーロジや、16年前にネットオークションをやっていたか」とドブを尋問するが、田中はそれを否定する
主人公はズーロジの「Aのアカウント」を確認する
「これ、お前じゃん」
「バレたか」
田中が銃の引き金を引き、ドブの腹に風穴が空いた
主人公はドブを見捨てて逃げ、ドブはついに警察に逮捕される
田中はズーロジを引退し、憑き物が落ちたかのように社会復帰した

956 :本当にあった怖い名無し:2021/07/02(金) 17:35:02.45 ID:dQPlg8r10.net
>>955
>田中はそれを否定する

ここ田中ではなくドブです
申し訳ない😿

957 :本当にあった怖い名無し:2021/07/02(金) 21:03:42.05 ID:wjq2F+XU0.net
Dr.スランプアラレちゃんの中の一話
内容若干うろ覚え

ある日千兵衛が寝ていると夜中に戸を叩く音がする
出るとそこには若い女性の幽霊が!
びびりながら「なんのご用でしょうか」と尋ねてみると幽霊は山田花子と名乗り、もうすぐ結婚する予定だったが2週間前にトラックにはねられ死んだと話す
そのため憧れの新婚生活が送れなかった未練から幽霊になってしまい、千兵衛の発明で自分を生き返らせてほしいと頼みに来たのだ
さすがに死人を生き返らせることは出来ないと千兵衛は断るが、花子はそれを聞いて「できるとおっしゃるまでこれから毎晩お邪魔させていただきます!」と脅してくる
するとその話を横で聞いていた千兵衛の息子ターボ君が、タイムマシンで過去へ戻って花子が事故に遭わないようにすればいい、と提案
花子もそれならいいと喜び、事故に遭った時間を教えて去っていった
早速千兵衛はターボ君と、そして万が一何かがあったときのためにとアラレを一緒に連れて過去へ向かう
そして事故に遭う前の花子を見つけ、現場へ向かわないようにしようとするが千兵衛の説得があまりにも下手過ぎて痴漢と勘違いされ逃げられてしまう
が、ちょうどそこへトラックが!
千兵衛はとっさにアラレに「トラックをはね飛ばせ!」と指示
はねられる寸前でトラックはアラレの体当たりにより横転し、花子は無傷で助かった
これで安心した、と戻って寝ようとする千兵衛だが、また戸を叩く音がする
出るとそこには見知らぬおじさんの幽霊が!
再びびびる千兵衛に幽霊は言う
「あの〜実はですね、2週間前トラックを運転しておりましたら突然女の子が…」

958 :本当にあった怖い名無し:2021/07/03(土) 14:20:28.25 ID:T7KZ2NhP0.net
“添い乳”で赤ちゃん窒息死相次ぐ 授乳に注意
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210702/k10013112201000.html

959 :本当にあった怖い名無し:2021/07/03(土) 17:19:40.09 ID:T7KZ2NhP0.net
デンベレとグリーズマンの動画が物議醸す 「醜い顔」などと差別的発言か

バルセロナに所属するフランス代表アントワーヌ・グリーズマンとウスマヌ・デンベレが日本人を嘲笑するような映像がネット上で拡散され物議を醸している。

2人は今夏のEURO2020に出場していたが、問題の映像はバルサが日本でのプレシーズンツアーを行った2019年夏の出来事とされている。

『Daily Mail』や『voetbalzone』がその内容を伝えている。

滞在していたホテルの部屋で日本人スタッフたちがテレビの技術的な問題を解決しようとしていた。PES(海外版ウイニングイレブン)をプレイしようとしてた2人はスタッフたちが日本語で会話する様子を見ながら笑っている。

その際、デンベレは「(日本人たちは)醜い顔」、「(日本語は)なんて後発的言語だ」などと発言していたようだ。

一方、グリーズマンはそれを聞いて笑っているが、彼が何を言っていたのかは定かでない。

2人はゲーム好きとして知られており、グリーズマンは「遊戯王」のアンバサダーになったばかり。そういったこともあり、彼らのやり取りは物議を醸している。

https://www.google.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/20468785/

https:/video.twimg.com/ext_tw_video/1410746486112067584/pu/vid/720x1280/opbKOYi8LDkzDTGd.mp4
バルセロナ、日本ツアー

グリーズマン、ホテルでウイイレしようとするが出来ずホテルの日本人スタッフを呼ぶ

デンベレ「おい、お前のせいでブサイクな日本人が何人も来たぞwお前は恥ずかしくないのか?w」

グリーズマン「ニチャ」

デンベレ、日本人ホテルマンの顔をズームして笑う

デンベレ「(日本語を話すホテルマンを見て)クソッ、なんて言語だよw」

デンベレ「(プレステ修理する為にモタつく日本人ホテルマンを見て)日本って一応、先進国のはずだよな?w」

960 :本当にあった怖い名無し:2021/07/03(土) 22:41:20.88 ID:EQqMP67b0.net
>>957
ドクタースランプだと、ストップウォッチの話が記憶に残ってる
時間を止める装置を発明した千兵衛が、時間を止めている間に散々悪いこと(主にエロいこと)をしまくる
しかし千兵衛自身の時間は止まっていなかったので、いつの間にか千兵衛は年老いてしまっていましたとさ

961 :本当にあった怖い名無し:2021/07/04(日) 11:46:07.61 ID:fZpXeq7Z0.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1625366191/

962 :本当にあった怖い名無し:2021/07/04(日) 14:12:48.59 ID:LHBC7UR/0.net
>>957
ドラゴンボールさえ集めれば…

963 :本当にあった怖い名無し:2021/07/05(月) 22:17:25.11 ID:dLsnq6bY0.net
>>962
ほっかほっかパンティしかもらえないよね。

964 :本当にあった怖い名無し:2021/07/05(月) 23:55:31.09 ID:aWtzPk0E0.net
山田花子のパンティ?

965 :本当にあった怖い名無し:2021/07/06(火) 01:15:42.39 ID:tGEyFrvC0.net
次スレにメインストーリーが書いてある『オッドタクシー』

その番外編的なオーディオドラマ『幸せのボールペン』(これは公式がYouTuberにアップしている)
本編を知らない人にも分かるように書くので、先に次スレの本編の内容を読むかどうかは任せる
ただ、この幸せのボールペンは本編のネタバレにはなっている

本編では内情を一切語られないが、「幸せのボールペン」と呼ばれるボールペンが存在している
そのボールペンを手に入れた人は幸せに成れるらしい。さらに、誰かに譲渡することによって、幸せが伝播していくらしい
しかし、幸せのボールペンの正体は、盗聴機が仕込まれた代物であった

Nという人物が趣味で無線機を使っていたところ、偶然にも幸せのボールペンに仕込まれた盗聴機から発せられる電波を受信してしまう
その内容が中々面白かったので、Nは動画投稿サイトに盗聴音声を連日アップロードしていく事にした

盗聴機入りの幸せのボールペンは人から人(本編の登場人物たち)へと渡って行き、彼らのささやかな日常の様子や、裏の顔なんかが盗聴機によって発信されていく

そして、幸せのボールペンがとある少女に渡った時の音声
その少女は、知人である少女2人に「友情を深めよう」と提案し、秘密を少し変わった手法で明かし合う事を提案した
その手法とは、3人が各々で「嘘を書いた紙」と「真実を書いた紙」を箱の中に入れて、どの紙を誰が書いたのか分からなくしてから公開するというもの
そして、その結果が

「整形している」
「線香」(←意味不明)
「パパ活している」
「ネットにメンバーの悪口を書いた」
「死体を捨てた事がある」

「 人 を 殺 し た 事 が あ る 」

という内容だった

つづく

966 :本当にあった怖い名無し:2021/07/06(火) 01:18:11.27 ID:tGEyFrvC0.net
つづき

後日、幸せのボールペンは巡りに巡って、あの秘密を明かし合った3人組の内の1人、Wの手に渡る
そしてWが盗聴に気付く

これは流石にマズイと思ったN(趣味の無線機で盗聴機の音を傍受し、動画投稿サイトに投稿していた人)は、自分の動画内で「次の動画を最後にしたい。そして、最後にはちょっとした企画を予定している」と予告した

そしてNの最後となる動画は、なんとリアルタイムでの生配信
前回の動画の後、幸せのボールペンはWの手で何処かに捨てられてしまったらしく、盗聴機からは人混みの騒音しか聴こえなくなってしまった
とNは語る
しかし、Nは物凄い苦労をして、少ない情報から幸せのボールペンの位置をどうにか特定し、駅の自販機の下から回収することに成功していた
そして幸せのボールペンを手にしたNが最後に企画したイベントが、幸せのボールペンを元の持ち主=盗聴機を仕掛けた盗聴犯の所にこっそりと返しておいて、盗聴犯の声を逆に盗み聴いてやろう、というものだった

N「悪いのは、最初に盗聴機を仕掛けたあの人の方なのです」

そして、幸せのボールペンが手元に返って来た盗聴犯は、盗聴機を通してNやリスナーに筒抜けになっていると知ってか知らずか、盗聴機を仕掛けた動機を語る
その動機とは、実は盗聴犯は小説を書いており、創作のネタが欲しくてやっていたとの事だった

こうして話は終わり・・・と思いきや、盗聴犯の所に誰かがやって来る
次の瞬間、暴力的な音と、盗聴犯の悲鳴が響く

その音を聴きながら、動揺するN

そして盗聴機から、Wの声が聴こえてくる
「おい、これを聴いてる奴。次はお前だ。○月×日、駅の自販機の下からボールペンを持っていた、お前だよ!」

967 :本当にあった怖い名無し:2021/07/06(火) 09:32:47.45 ID:FpXr+zzX0.net
自己紹介ワイ「好きな物はアナルセックスペニスです!」
女「きゃあああ!!」
何故なのか

968 :本当にあった怖い名無し:2021/07/06(火) 13:12:00.30 ID:tGEyFrvC0.net
>>967
典型的な童貞の妄想だな。なんjあるある
そのシチュエーションで「きゃあああ!!」なんてリアクションする女いねーよ🤣
以上、否童貞のワイのツッコミでした

969 :本当にあった怖い名無し:2021/07/06(火) 18:36:32.03 ID:igCuHTYc0.net
何年か前に読んだ児童書。うろ覚え

主人公は小五男子。
父親はDV野郎で、母親は父親から受けていた暴力に耐えきれず、家を出ていった。
父親は主人公には暴力を振るわないので、母1人で出ていったんだろう。
母親はどこかの旅館で住み込みで働いていて、たまに主人公に連絡してくる。

主人公は母が戻ってきたときに助けられるように、近所のボクシングジムで良心には内緒でボクシングを習っている。
そんな主人公が学校であったこととか友達とした冒険話とか、小学生の日常が描かれている。

ある日、主人公が家に帰ると父親が酒を飲んで会社や妻(主人公の母)の愚痴を言っていた。
だんだんイライラしてきた主人公が「そんなんだから母ちゃんに出ていかれるんだよ」と言うと、父親が急に怒り出し、主人公に向かって拳を振り上げた。
しかし、今まで習っていたボクシングの成果が出たのだろう。
主人公はあっさりと父親の拳を避け、カウンターを食らわせた。
小学生のパンチを受けて父親は見事ノックダウン!
これなら母ちゃんを守ってやれると確信した主人公は、父親に殴られそうになったが返り討ちにしたことを母親に電話で報告した。
すると母親は「父ちゃんになんて酷いことするんだい!今すぐ謝りな」みたいなことを長々と主人公に言い聞かせ、一方的に電話を切った。
後日、父親と主人公は母親を迎えに行く話が記載されている。
主人公は両親の仲直りに大喜びしているのだが、父親も母親も子どものことなんにも考えてなくて酷いな。という感想しか出てこなかった。

もう一度書くが、これは児童書である。

970 :本当にあった怖い名無し:2021/07/06(火) 19:06:48.62 ID:igCuHTYc0.net
>>969
さっき市立図書館の児童書コーナーで見つけたので、母親の台詞追記。
あまりに長かったので省略してる。

「あんたは働いたことないからわかんないだろうけどね!仕事ってのはストレスが溜まるもんなんだよ!だから父ちゃんが仕事の鬱憤を母ちゃんで晴らすのは仕方ないんだ!あんたも大人しく殴られときゃ良かったのに、父ちゃんを殴り返すなんてなんて子だい!今すぐ父ちゃんに謝りな!」

思い出よりも酷い台詞だった。
これ子どもに読み聞かせたら駄目な本だろ。

971 :本当にあった怖い名無し:2021/07/06(火) 19:07:42.22 ID:/4UokhfP0.net
>>969
文章上手!読みやすかった

この児童書は子供に読んでもらって何を感じ取って欲しかったんだろうね…

972 :本当にあった怖い名無し:2021/07/06(火) 19:09:13.99 ID:/4UokhfP0.net
>>970
えぇ…ひどすぎ
絶対に子供に読ませたくない本だわ

973 :本当にあった怖い名無し:2021/07/06(火) 21:02:27.71 ID:f9vApAG5O.net
「人生は理不尽」

974 :本当にあった怖い名無し:2021/07/07(水) 00:35:22.85 ID:IkLXhYx+0.net
>>970
そのお母さん昭和みたいだな

975 :本当にあった怖い名無し:2021/07/07(水) 02:36:32.68 ID:KpnY5A1p0.net
児童書?有害図書の間違いでは

976 :本当にあった怖い名無し:2021/07/07(水) 11:39:26.26 ID:xkYpY1H/0.net
さいとう・たかを「ゴルゴ13/13年蝉の夏」

ゲイで資産家の夫に蔑ろにされているお飾り妻。
(若く美しく気立てがよく、元は貧乏人。カネで買われるようにして、夫はゲイで自分は道具とわかって結婚した)
やるせない気持ちを持て余して、町を見下ろす郊外の丘へドライブ。

この町は素数ゼミの生息地として有名で、ちょうどこの年は羽化する年。
こんな小さな虫も命を燃やしているのに…とまたやるせない気持ちになった時、女はゴルゴをゴルゴと知らず、昆虫学者と信じて出逢い、ベッドを共にする。

13年後。未亡人になっていた女は素数ゼミの声を聞いて「東洋人の昆虫学者」との一時を思い出し、同時に自分をそうさせた夫のことも若干の罪悪感と共に思い出す。
ショッピングの途中、ゴルゴを見かけた女は運命に感激し、同時に保安官の尾行に気づく。

以前から親しかった保安官
(保安官的には資産家の奥様を無碍にはできないし、誰とでもフランクに話すのが仕事でもあるわけで)
から世間話にかこつけて色々聞き出すと、昆虫学者はゴルゴ13と呼ばれるスナイパーで、13年前の殺人事件の容疑者だが証拠はなく、今年また現れたので未来の殺人を警戒しているとわかる。
女は思わず、保安官の頭に灰皿を叩きつけて殺す。

女はゴルゴを呼び出し、私は夫を殺しあなたを狙う保安官も殺した、私の手は汚れている…と話す。
ゴルゴは女に銃口を向ける。

数年前。夫はゴルゴに妻の殺害を依頼した。
『私が事故死したら、妻を殺してほしい。きっと妻は、私に耐えかねて殺すから』
『思えば気の毒な女です…私は妻を、天国に連れていきます』
『あなたなら、妻は苦しまずに逝けるでしょう』

いや、その…うん、まあ…。

977 :本当にあった怖い名無し:2021/07/07(水) 12:26:44.23 ID:tSAw1YBz0.net
まとめ方が上手い!セリフを長々多用する長文連投とは違うな

978 :本当にあった怖い名無し:2021/07/07(水) 14:45:19.75 ID:IkLXhYx+0.net
>>976
何の罪も無い保安官さん巻き添えでかわいそう

979 :本当にあった怖い名無し:2021/07/07(水) 14:46:36.49 ID:IkLXhYx+0.net
作品の根底を揺るがすネタバレ注意
アニメ『オッドタクシー』の主人公の過去とかが可哀想だった

擬人化された動物達が現代人のように暮らしているファンシーな雰囲気の世界が舞台
(例えるなら、『アンパンマン』『ミッキーマウス』『アグレッシブ烈子』みたいな感じ)

この作品の核心部分は2つ有る(核心が2つって表現が正しいのか分からないけど)
1つは、女子高生失踪事件
もう1つが、主人公に秘められた謎

主人公は個人タクシーのドライバーとして働く中年のセイウチ
人付き合いが苦手で、気難しい性格をしている
本人によると、子供の頃から可愛げの無い性格をしていたから、幼くして両親に捨てられ、天涯孤独らしい
そして一人身の筈なのに、自宅に何者かを住まわせている様子で、家の中で誰かと会話をしている(このことから、未成年者略取か何かの犯罪行為をしているのではないかと周囲から疑われている)
さらに、セイウチなのに何故か海が苦手で近寄りたがらず、海にまつわる悪夢まで見ていて、不眠症を患っていた

主人公の数少ない友人である医師のゴリラが、主人公の不眠症を診察することになる
しかし主人公の不眠症の原因はハッキリと分からず、ゴリラは主人公の脳のCTスキャンを撮影し、「もっと大きな病院に行った方がいい」とまで感じた

ゴリラ「俺の姿がどう見える?」
主人公「そりゃあ、“ゴリラ”だけど?」
ゴリラ「そりゃそうだよな(笑)」

主人公には妙な才能が有った
例えば、大衆の中に紛れた特定の人物を簡単に見つけ出せる
それだけじゃなく、たとえ相手が顔に仮面を付けて正体を隠していても特定可能
記憶力が凄いとかそういうレベルを超えていて
、他人から見れば、もはや超能力の類いなのではないかとさえ思えてくる
主人公自身は「俺には他人の魂のオーラが見えるんだよ」とうそぶいているが、「どうして他の連中には俺と同じことが出来ないんだ?」と不思議に思っていた

980 :本当にあった怖い名無し:2021/07/07(水) 14:47:54.88 ID:IkLXhYx+0.net
ゴリラは諸事情から病院を休業することになり、暇をもて余したので、「医師ではなく、友人として」主人公の不眠症を治療するため、原因を探すために、主人公の過去を探っていく事になる
ゴリラは主人公の出身地を訪れ、現地の図書館で過去の新聞を調べて見ると、主人公の両親の死亡記事が出てきた
記事によると、車で海に飛び込むという一家心中であり、一人息子である主人公だけは奇跡的に生還したらしい

ゴリラは、幼い頃の主人公の日記や、病院の診察記録を手に入れる
それによると、主人公の幼少期は悲惨なものだった
父親は外に愛人を囲っており、たまにしか家に帰って来ない
母はストレスから過食症を患っていて、まるでセイウチのようにブクブクと肥えていた
主人公は学校では「セイウチ」と呼ばれて陰湿ないじめを受けた
家では泣くことを我慢していた主人公だったが、学校では毎日のように泣いていた

そんな環境で育った主人公は、人間が嫌いだったが、動物は好きだった
動物図鑑を読んだり、動物園に行くのがささやかな生き甲斐だった
人間の目を見ることは出来なかったが、動物の目なら見ることが出来た
そして、「自分も動物になりたい」と願っていた

ある日、珍しく家族3人で車に乗って外出する事になった
車を運転しているのは母で、父は後部座席でグッタリとしていた
主人公は「どこに連れて行ってもらえるのだろう」と楽しみだった
その時、母は完全に発狂していて、一家心中のために車ごと海に飛び込んだ
両親は死亡したが、主人公だけは奇跡的に生還した

しかし、主人公は事故の際に脳を損傷したことに加え、精神的ショックから、視覚に異常が発生してしまう
彼が病院で目を覚ますと、そこは「動物たちが人間のように暮らす世界」に変わっていた
そして鏡を見てみると、自分の姿はセイウチに成っていた
幼い主人公は、これを「願いが叶った」と密かに喜んだ

981 :本当にあった怖い名無し:2021/07/07(水) 14:49:19.78 ID:IkLXhYx+0.net
つまり、この作品のカラクリは「人間型の動物が暮らす世界」ではなく、「主人公が狂っているだけで、実際は普通の現実世界」だったというところに有る
主人公のオカルト染みた記憶力や認識能力も、実は「人間の姿が動物として見えている」から出来る芸当だった
(それ故に、主人公は女子高生失踪事件の謎を解く鍵を握ってしまっている)

最終回
女子高生失踪事件や、殺人死体遺棄事件、銀行強盗、ヤクザ同士の覇権争いに巻き込まれ、主人公はヤクザと警察に追いかけられることになり、カーチェイスを繰り広げた末に、タクシーに乗って橋からダイブして東京湾に落ちる
タクシーごと海底へと沈みながら、主人公は瞳を閉じて、母親の心中に巻き込まれかけた時のことをフラッシュバックさせながら、死を受け入れようとする。このシーンまじで切ない
(おそらく、母親に殺されかけたというトラウマにより、生きることにそこまで固執していなかったため、足掻かない)
(そして、可能な範囲で救える人々を救い、懲らしめるべき悪党も懲らしめたから、もう悔いも無い)
しかし、そこへ主人公を慕うムエタイ使いのアルパカが駆け付け、海底に沈んだタクシーの中から主人公を救い出す

救出され、目を覚ました主人公の目の前には、「ゴリラのようなゴツい風貌の人間の医師」が居た
「俺がどう見える?」というゴリラ風の医師の質問に、主人公は「人間に見える」と答えた
(たぶん、トラウマを追体験するかのような状況の中でアルパカに救い出されたことにより、過去が払拭されると同時に人間を許すとこが出来て、認識の障害が治癒した)

982 :本当にあった怖い名無し:2021/07/07(水) 16:51:16.93 ID:iGoSj5mp0.net
イイハナシダナー

983 :本当にあった怖い名無し:2021/07/08(木) 00:12:16.63 ID:r5Z8Xb830.net
https://youtu.be/-VJPt93hl8Q

984 :本当にあった怖い名無し:2021/07/08(木) 00:36:28.76 ID:CRff2o/C0.net
>>976
関わってきためんどうなやつってことで射殺かな?
「自分が死んだら〜」系の依頼は、「そのとき俺が生きてる保証がない」って断ってるエピソードがあったはず

985 :本当にあった怖い名無し:2021/07/08(木) 12:21:35.97 ID:TqgHIqZ10.net
これまた強面の昆虫学者ですこと

986 :本当にあった怖い名無し:2021/07/08(木) 14:55:08.40 ID:eJQxT8uNO.net
あんな怖い顔と殺気でフィールドワークしていても
学者に見えないだろうw 虫も裸足で逃げ出しそう

987 :本当にあった怖い名無し:2021/07/08(木) 16:52:27.48 ID:Rxqkb+dt0.net
>>979
オッドタクシーおもしろいよね。最初はあんなに面白くなるとは思わなかったけど
病院で目覚めてあのまま良い感じに終わるかと思ったら最後に怖すぎた

988 :本当にあった怖い名無し:2021/07/08(木) 19:41:09.43 ID:r5Z8Xb830.net
>>987
ここ数年で一番面白いアニメなのは間違いない
最初の印象がつまらなそうなのは同意。自分もPV見た時は退屈だった
世界観の真相もさることながら、オチも秀逸だったよね。オーディオドラマ含めるとスゲーホラーだし(てかカンガルーとキリンもたぶん殺されてるんだよなあれ)

漫画版も有って、そっちは演出とかコマ割りが凝ってるし、アニメ版とは違った面白味があるよ
(個人的にはむしろ漫画版の方が好きかもしれん。むしろ漫画版を基準にした方がアニメ版ももっと面白くなってた気がする)
漫画版はまだ完結してないから、アニメ版とは違う結末になる可能性もワンチャン有るかも

ステマだけど、7/13日まで期間限定でサイトによっては漫画版の三話までが立読み出来るよ
https://www.cmoa.jp/title/217180/

989 :本当にあった怖い名無し:2021/07/09(金) 02:02:17.08 ID:ykEph7wV0.net
殺人ゲームの館って小説が後味悪かったな
あらすじは心霊スポット?に訪れた大学生たちが密室に閉じ込められて
そこで殺人ゲームを強要されるって内容。
なんか話が作者の拗らせた部分が強く出ていて
主人公の彼女がヒステリーで嫌な女と描写されてひたすらサゲ、
後輩の女を頭が良い、落ち着いてる、可愛い!とひたすらアゲ
現実で付き合ってる相手と上手くいってないのか?と問いたくなる。
閉じ込められた人間の中に裏切者がいると分かり、事態は急転
人狼ゲームのような殺伐とした犯人探しが始まる。
最終的に主人公とその彼女、女の後輩だけが生き残るのだけど
その過程が最悪で主人公は無実のサークル仲間を一方的に疑った挙句殺害したり酷過ぎるの一言
ラストシーンは主人公と後輩が楽しそうにデートして〆

仮にも人が死んでるんやで?って作者に色々言いたくなる話だった

990 :本当にあった怖い名無し:2021/07/09(金) 05:55:58.44 ID:aBVuU42M0.net
>>988
結構面白いな
漫画買ってみるわ

991 :本当にあった怖い名無し:2021/07/09(金) 20:46:18.03 ID:eGBFOC/x0.net
漫画と言えば星守る犬が鬱だった

992 :本当にあった怖い名無し:2021/07/09(金) 21:36:32.14 ID:y4yDZzR+0.net
>>933
大藪春彦かな

993 :本当にあった怖い名無し:2021/07/09(金) 23:52:06.37 ID:aYC+/X460.net
>>989
その作者、拗らせてるよな
幾つか作品読んだけど基本的に臭かった(マシなのも有ったけど)

ても「フェイクオブザデッド」という作品はそこまで臭みもなくて比較的面白かった

994 :本当にあった怖い名無し:2021/07/10(土) 04:32:16.75 ID:hqrwAQdY0.net
何故かデスゲームの金字塔扱いされてる貴志祐介のクリムゾンの迷宮も
主人公が運営側の女に依怙贔屓されて生き残っただけの話でズルくね?としか思えなかった

995 :本当にあった怖い名無し:2021/07/10(土) 12:33:36.26 ID:eZVia32r0.net
金字塔ってバトル・ロワイアルじゃないのか?

996 :本当にあった怖い名無し:2021/07/10(土) 16:22:58.65 ID:IBolin/i0.net
>>995
金字塔の意味は「唯一無二」ではないよ…
SFで言うならブレードランナーも金字塔だしエイリアンも金字塔
「殿堂入り」みたいな意味だよ

>>994
あれ別に主人公が贔屓されてるわけではなくね?
主人公は自分の意思で道を切り開いて生き残ったんだし、ヒロインはヒロインで仕事でやってるから
ほら、序盤でさ、主人公は「序盤の選択がその後を大きく左右する」みたいなことを言って、情報を得る選択をしたじゃん
それが命運を分けた

997 :本当にあった怖い名無し:2021/07/10(土) 17:00:11.18 ID:i3se10M/0.net
>>996
いや>>995は別に金字塔の意味間違えてる訳じゃないと思うけど…

998 :本当にあった怖い名無し:2021/07/10(土) 20:17:08.53 ID:IBolin/i0.net
>>997
金字塔が1つしかないみたいな言い方してるじゃん

999 :本当にあった怖い名無し:2021/07/11(日) 00:04:33.79 ID:7pWTqoiG0.net
>>998
そんな言い方はしてないと思う
あなたがそう読んでいるだけ

1000 :本当にあった怖い名無し:2021/07/11(日) 01:48:09.46 ID:RfIKmdc60.net
こっちのが上みたいな主観の話で結論は出んわいな

1001 :本当にあった怖い名無し:2021/07/11(日) 11:26:15.05 ID:S3aHNXyU0.net
金字塔って、後世に長く残る優れた業績のことだから>>995は「先駆け」的なざっくりした意味で使ってた
調べたけどクリムゾンの迷宮もバトロワも同時期なんだね

1002 :本当にあった怖い名無し:2021/07/11(日) 12:25:09.22 ID:Bxbozqtl0.net
https://youtu.be/rHDIHGb1NjM

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
519 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200