2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らがグッと来た画像を貼るスレ107 ワッチョイ

114 :本当にあった怖い名無し :2020/09/06(日) 16:27:04.62 ID:hcS/YFu2a.net
「夢を持ち、それに向けて努力すること」を強いる社会構造が日本人を苦しめているという認識は、今年出た高部大問『ドリームハラスメント』(イースト新書)や池上彰監修『なぜ僕らは働くのか』(学研プラス)とも共通している。  「夢」を設定すれば、必然的に「現在」は「それを実現していない状態、叶えられていない状態」になる。その「できていない」という認識が人を苦しめる。とくに「死にたくないが病に冒されている」といった個人の意志や行動ではどうにもならない外部環境要因によって阻まれた場合には、「ままならない」というつらさだけが募る。  しかし新型コロナウイルスによって全世界的に人類が「ままならなさ」に見舞われているいま、夢の手放し方、危機に直面したなかでいかにしてこの人生を受け入れるのかという本書が示す処方箋は、多くの人が求めているものだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e911fd056c8b5519aa2a177aa099ff50baf2489

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200