2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画雑誌『HONKOWA』59

580 :本当にあった怖い名無し :2018/12/02(日) 22:03:38.54 ID:nIgOXlGNK.net
大阪じゃ昔は船乗りや漁師に信仰されてた風天が、今や風邪封じの神様として祀られてるからなあ。多分日本で単独で祀られてるのはそこだけの筈。
結構、蒼雲さんみたいに今は修法されてない珍しい仏や天部の供養にチャレンジする坊さんはいるにはいるよ。
ただ修しては見るけど、それを親しい檀家さんや師匠や友達の坊さんにしゃべる程度で
寺の祈祷の前面に出すのは稀ってだけで。
元禄時代にいた浄厳という高僧は修法された事が無い仏の供養法を沢山自作したりしてたりするし、チャレンジする坊さんはいつの時代も出て来るね。

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200