2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画雑誌『HONKOWA』59

1 :本当にあった怖い名無し :2018/10/23(火) 18:05:58.76 ID:WcZv15g+0.net
朝日新聞社発行の漫画雑誌「HONKOWA」(旧「ほんとにあった怖い話」)についてのスレです。

あんな話やこんな話、思いっきり話しましょう。
HONKOWAに関係の無い荒らしが来た時は構わないでスルーでよろしくです。
sage推奨。

※ヲチ・私怨・叩き等はスレチです。ヲチ板等に移動しましょう。
※HONKOWA以外の漫画・雑誌に関する話題はスレチです。関連スレ等に移動しましょう。


「HONKOWA」
発売日…原則奇数月24日
ttp://publications.asahi.com/ecs/88.shtml

※前スレ
漫画雑誌『HONKOWA』58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1532471731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

476 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 08:11:15.84 ID:CncMdUnnd.net
>>475
そうだよね。
あと、羊水の腐ったババアの書き込みも禁止だよね。

477 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 09:02:53.40 ID:Qvs+MbQHa.net
>>474
もし斎さんの話だったらスレチじゃないね(笑)
でもこれだけ書き込みが続くってことは斎さん大人気だったんだよね。惜しい人を亡くしたね。

478 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 09:03:24.07 ID:yxgzFRYB0.net
どうせ男とババアしかいないスレなんだから仲良くしなよ

ところで今回のスピるんです。のアラビア文字の螺旋は永久保さんの
梵字の螺旋のパクリっぽいなーと思ってしまったわ

479 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 09:51:12.40 ID:07MGJSwAa.net
>>460
他誌の話についていけないから文句言ってると思いたいかもしれないけれど、
実は他誌も一通りチェック済みなんだなこれがw
けれど必要以上に話は持ち込まない。これが節度。

もう何回目の説明かわからないけど節度守っている分には他誌の話も、
本誌掲載のテーマから派生したオカルト話も普通に楽しんできたのがこのスレなの。

じゃあ今なんで文句が出てるかというと、文句言いたくなる状況だからよw

もうさ、公共施設でマナー守れない女子高生グループ(もしくはジジババ集団)みたいな居直りはやめてくれないかな?

HONKOWA以外の話がこれだけあるんだから素直に斎さんスレでもオカルト誌合同スレでも立てて
堂々と続けたらいいのに何故それをしないのか?

480 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 10:00:52.48 ID:SorjltNtK.net
以前は他誌スレあったよね
なんで立て直してそこでやらないんだろ?

481 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 11:19:03.62 ID:Fb6m5KixK.net
スレ落ちするのが見えてる

482 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 12:48:53.78 ID:SorjltNtKNIKU.net
いやここまでスレ違いのレスを続けられるんだから維持できるだろ

483 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 13:06:06.30 ID:7rPGvrkCdNIKU.net
やめよう 悪い気が集まりだした

マジで

484 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 14:01:30.70 ID:iczECl8/0NIKU.net
自分は多少他誌の話が出ても気にならないな
作家も被ってるし生き人形なんて他誌の霊能者同士が永久保さんを通して力を合わせて解決したんだし

485 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 14:20:25.36 ID:JwtTX1HYaNIKU.net
>>484
うん、多少なら大丈夫だしそうやって今までやってきた。

ましてや例に挙げている生き人形の話なんて掲載誌と関係者が縦横に跨がっていて何の問題もない。

486 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 15:36:31.17 ID:H8CE+0qmrNIKU.net
HONKOWAにゆかりある作家さんが他誌で手掛けてる作品・人物なら派生話題として許容範囲かな
ひわさんは微妙な線(作家さんとしてはわりと好きだけど)

487 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 15:37:45.67 ID:mbcyO9/B0NIKU.net
>>484 ん? 解決したんだ。それは知らんかった。
で、どんな風に解決したの?


ところで、次スレ、
HONOKOWA中心でもいいからオカルト誌合同スレにしたら全面解決しない?

488 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 15:39:10.41 ID:+3BUU2dW0NIKU.net
スレタイは「HONOKOWA他オカルト誌総合スレ」かな

489 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 16:03:18.44 ID:yxgzFRYB0NIKU.net
オカルト誌総合ではムーもネムキも入ってしまう
もし変えるなら、
「恐怖体験漫画 HONKOWA・実怖・あな怖」みたいにして
ジャンルや雑誌名を絞らないとね

490 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 16:07:38.68 ID:vz7Bk4Yq0NIKU.net
オカルト誌総合にしたら緒方くんシリーズとかボニータ(ちょっと違うけど)とかの話題出してくる人が出てこないか多少心配
考えすぎ?
HONKOWA・実怖・あな怖限定にしちゃっていいのでは

491 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 16:08:45.33 ID:vz7Bk4Yq0NIKU.net
失礼かぶりました>>489に同意

492 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 16:13:53.74 ID:SorjltNtKNIKU.net
合同スレなら全く新しいスレなんだから次と言わずに今から立てれば

493 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 16:27:11.39 ID:H8CE+0qmrNIKU.net
今までにも統合の話は何回も出てるけど、スレ立てのときには現れない不思議
そして今立ててもHONKOWAが好きな人は移らないし実怖あな怖の人は来ないんだよね

3誌ともチェックはしてても語りたい内容には深くて暗い川がある

494 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 16:42:58.27 ID:JwtTX1HYaNIKU.net
結局、自分の権利ばかり主張して

495 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 19:33:55.66 ID:9lE82VZL0NIKU.net
>>493 
だからこそ、スレをひとつに統一しようってお話ですよ?

今からスレ建てても、話題がなくてどうせすぐに落ちるだろうから
次スレからじゃないですかね?
5ちゃんも人が少なくなってきてるし
このスレもね、新しい時代の変化というか
・・・寿命の時、生まれ変わりの時が来てるのかも知れませんね。

496 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 19:40:05.46 ID:H8CE+0qmrNIKU.net
>>495
私はお断り派なのでw
まあスレチだから移動せよ、じゃなくてほどほどにならいいかな、って感じ

497 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 19:53:38.87 ID:SorjltNtKNIKU.net
スレ違いを延々続けて恥じるどころか堂々と乗っ取り宣言だよ
呆れる

498 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 20:40:17.25 ID:X6yc/uEd0NIKU.net
新興宗教団体の内部騒乱とかもこんな感じだよ。

499 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 21:09:15.34 ID:bgQogtM40NIKU.net
スレ立てってなると過疎るしどっちでもいいや
正直スレ落ちそうな時は、どんな話題でも嬉しい

500 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 21:20:01.51 ID:X4BxuCpM0NIKU.net
スレ立て移動して自分らで継続させて行け派だけど
どうしてもお断りならスレ自体はこのままで
>1に『HONKOWA外のスレ維持も一部の方の移動も困難なため実録系他紙の話も解禁になりました』
とでも追加するとかどうなんだ
HONKOWAの話のみでなきゃ嫌なんじゃーって人もレス読んでるといないみたいだが
俺はあきらめただけだけど

501 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 21:23:35.14 ID:DBPHUQEM0NIKU.net
>>487
はいよ

続・生き人形 完全版 (生き人形) (ホーム社漫画文庫) https://www.amazon.co.jp/dp/4834275019/ref=cm_sw_r_tw_apa_i_kO9.Bb7QX53VS

502 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 22:11:44.12 ID:JwtTX1HYaNIKU.net
自分もこことはべつにスレ立てして住み分けて欲しいに一票。
ここのルールを変えて何でもありに賛成だったらはじめから黙認してるw

503 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 22:13:18.16 ID:ZlOCSQ3naNIKU.net
>>496
私もほどほどにだったらまあ良いと思うけど、最近の状況が状況だったからね。
ここはあくまでもHOKOWAスレだと思うので。

504 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 22:31:35.64 ID:DoB9Frhx0NIKU.net
少し前まで自分の考える世界の真実みたいな話を延々と語る人が
最近は斎さんの話題に変えただけという印象があるなー。
結局現在抱えてる問題は変な人にこのスレがロックオンされたという事でしょう。
ここに執着があって、ここを自分の思う通りに変えたいというのが願望でしょう。
乗っ取りと言うか、背乗り工作と言うか、一種のレイプみたいなもん?
すごくねちっこくて気持ち悪い気が漂うからわかる。

単に斎さんのファンで今は適当な会話場所がないから
いくつかレス付けたけど…という人は気にしないでね。
問題は普通のあなた達のちょっと会話がはずんじゃったという行動でなくて
煽ってるストーカーな人物だから。

505 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 23:51:47.67 ID:klg1NRrsKNIKU.net
あな怖と実怖以外にも実話系の漫画雑誌なかった?コンビニで見たことある
それらの総合スレをこことは別に立てたらどうかな?

506 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 00:19:46.71 ID:6QsunI5X0.net
ほんこわしか読まないから他誌の話されてもわからん
読んだことはあるけどつまらないから買い続けなかった

507 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 04:13:16.16 ID:P721uKhe0.net
斎さん単体スレでもいいと思うけど。
今だけだろうから。
斎さんは、小林さん繋がりで単行本のみだったから
他誌との合同は嫌だな。
あの本もこの本も…ってなってるとぐちゃぐちゃだし。

508 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 05:27:14.49 ID:sa4IBZS40.net
わいも斎さんだけのスレ作ればいいと思うわ。斎さん関連以外の実怖あな怖ほとんど話題にならないし

509 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 06:18:39.29 ID:FAZV7c5o0.net
ほん怖以外、あな怖のその他の実話系スレで良いのでは 以前はあったよね

510 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 06:25:15.82 ID:N8ZzZ+S+0.net
斎さんが亡くなったことに関するレスが続いてこっちの発売日のあとも
まるでここがお悔やみスレであるかのようなレスを続ける人がいたので
さすがにいい加減にしなよってなったんだよね
それ以外で他誌の話題が目立ったわけではない

じゃあこの辺で斎さんの話題を一区切りすればいいだけって気もする
影御前の次の話が葬儀のことだから関係あるのか気になるけど
今は言っても仕方ないから、ひとまず本誌の話に戻ればいいだけでは?

今後もたまにH師匠とかの話題が混ざるのは避けられそうにないし
他誌スレ立てると住み分けがやかましくなりそうで窮屈な気もする
新スレ立てるとすれば「強制除霊師斎追悼スレ」だね、たしかに

511 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 06:30:34.42 ID:F0seUEmF0.net
結局は落ちて戻ってくるんだよ
んで少しなら〜ほどほどならーでそのうちに確信犯がほどほど勢巻き込んでだらだらループで続いてく
もう分けるか許すかはっきりしてほしいわ

512 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 07:15:18.04 ID:GYPjkw1B0.net
HONKOWAが隔月だから、どうしても話題がそれ勝ちなのは仕方がないし、
他紙でも描いてる作家さんもいらっしゃるので、HONKOWA以外の話題は絶対禁止というのも難しいと思う。
でも統合させてしまうのはちょっと違うような。
今までのように、話題が逸れすぎたら注意しあっていく形で良いのでは。

513 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 07:49:24.56 ID:KuzLcFIud.net
そろそろ本誌の話題に戻ったら?
買ってはあるけど忙しくて
まだまともに読めてないけどw

514 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 08:00:27.47 ID:5Ixt3yXPa.net
>>513
その言葉は発売日に聞きたかった。
まあこういう事態でスレの行く末に対する意見だから、見守ってくれる?
それともこういう意見を封印したい人?

515 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 08:43:44.40 ID:b1ZD/Ck+x.net
少なくともここはHONHOWAメインであって欲しい

統合ではなく「他市の情報もある程度許容」の意味で
「HONKOWAその他オカルト実体験漫画」とかなんとか
あくまでHONKOWAスレなんだよという意味は示して欲しい

516 :515 :2018/11/30(金) 08:45:47.10 ID:b1ZD/Ck+x.net
連投ごめん
自分としては>505の意見に同意なんだ
ここで他誌の話題も受け入れる方向になるなら
>515になる

517 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 12:45:22.54 ID:YhxuI1kw0.net
よっしゃ!数日中にオカルト雑誌総合スレ立てるわ。
判りやすいタイトルだけ考えてくれ。

518 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 13:02:35.49 ID:3t9ctyfdK.net
参考
過去ログ

【永久保】恐怖体験漫画【その他】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1309089151/
【永久保】恐怖体験漫画【その他】2
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1338175268/
【実話系】恐怖体験漫画 3
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1350957956/
【あな怖】実話系恐怖体験漫画4【実怖】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1429795643/

実話系本の現行スレ
漫画の話題も少しあるけど住人の層が違うかも

実話怪談本総合スレッドPART18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1532693706/

519 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 16:19:07.91 ID:eSczinOU0.net
>>452
いいなーうらやましい
斎さんに視ていただきたかった
漫画で小林さんが斎さんの言葉を残してくれているのは本当にありがたい

520 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 18:06:22.07 ID:ZwbMpTuFK.net
立てなくてよい

521 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 19:49:04.07 ID:gDF2w9QP0.net
>>504
具体的にどのレス番号のことですか?
私には、斎さんに関しては誠意をもった書き込みしか無いように思えます。

522 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:01:48.19 ID:7YkV1zal0.net
スレ違いだから延々とするな、と言われてるのに
話を続ける人のことじゃないかね。

他誌のスレは立てても一瞬で落ちる長い歴史がある
HONKOWAですら、保守必要なのだから

523 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:10:32.86 ID:R91Kkanp0.net
>>521
それをやると見た当人が興奮して余計粘着させる結果になるので
レス番を特定した指摘は今回はスルーさせてもらうよ悪しからず。
けれど一つだけ言えるのは、斎さんを悼む事に対しては真面目なレスが大半でも
だからといってスレ運営のルールを踏みにじっても良い訳ではないことはあなたもわかるよね?
正直言って、真面目に追悼するなら有志でちゃんと専用スレを立てたって良かったはず。
そうでないと渋谷のハロウィン騒ぎと大差ないですよ。
亡くなった方を悼むことは大切で尊い行為ですが
だから他誌スレをジャックして良いというものでもない。

524 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:13:07.76 ID:gDF2w9QP0.net
このスレで斎さんの話題を書き込んだ人で、そんな人いました?

525 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:15:26.48 ID:N8ZzZ+S+0.net
>>518
そういうのがあったなら4スレ目と同じスレタイで5スレ目を立ててもいいかもね
1にHONKOWA他の同類雑誌もオーケーだと書いておけば総合しても使えると思う
どうせすぐ落ちるんだろうけどね

526 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:17:06.70 ID:gDF2w9QP0.net
斎さんの話題と渋谷のハロウィンの馬鹿騒ぎが同列なのかね?

527 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:18:28.02 ID:7YkV1zal0.net
何のためのワッチョイスレかって事。
気に入らない書き込みする人は片っ端からNGに入れればよいだけ

528 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:19:37.56 ID:R91Kkanp0.net
ここ数日スレを守るために声を上げている人たちが
最初は「黙って見守っていた」事を
理解している人ってどのくらい居るんでしょうか。

529 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:23:44.46 ID:7YkV1zal0.net
スレを守るw
おおげさな…

てか980すぎてもスレ立てすらしない住民たちは
意識だけ高いな

530 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:23:47.11 ID:R91Kkanp0.net
>>526
ほら、単語だけ拾った脊髄反射来た。
ハロウィンもそれ自体は素敵なものなのに「曲解した人」でおかしくなったのが渋谷。
斎さんの追悼も「曲解して」荒らし行為に近くなったのが現状。
その違いも理解できないから荒らす訳だ。

531 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:28:01.69 ID:gDF2w9QP0.net
>>530
自分で不適切な例えをした責任を他人に押し付けられてもねえ・・・

532 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:37:12.74 ID:R91Kkanp0.net
こちらはスレ違いを続ける人間に文句言ってるのに
自分を守るために斎さんを楯に使う根性が汚い

533 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:38:57.72 ID:N8ZzZ+S+0.net
一応他誌スレ立てて、ここの>>1でも他誌話はスレチとのみしないで
「流れの中で他誌話など多少の脱線があってもかまいませんが節度を守ること」
としつつ該当スレへの誘導も書いておけば住み分けで揉めにくい思う
漫画家が被ってるので厳密に分けられないことはどうしても出てくるからね
そういうのはどうかな…

534 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:39:28.05 ID:7YkV1zal0.net
脊髄反射でレス返す前にワッチョイで検索くらいしてみなよ

535 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:57:22.11 ID:N8ZzZ+S+0.net
流れの中で面白い話が出てくることもあるので悪意のない脱線はあぼーんしにくいよ

536 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 21:05:18.99 ID:GrDEk9P20.net
HONKOWA(27日以降は他誌語りも可)
次スレからこれでいいんでは?
ここ発売日過ぎたら実話系ホラー雑誌どころか全然無関係ないオカルト系の話題もしてるし

537 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 21:17:21.62 ID:J/hXAjJa0.net
どちらかというと普段それこそHONKOWAすらもはや関係ないような神社仏閣板でやれ的な神道や密教系の脱線話を
永久保漫画などにかこつけてこのスレでしょっちゅうしてくる人が、今のタイミングを好機と見てスレ民の追い出しを煽っているように見える
無論皆が皆そうとは言わないが

538 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 22:16:42.14 ID:8xUMXI2w0.net
めんどくさいなー。
本誌の話をしたかったら自分で振ればいいじゃん。

永久保先生の話でお不動さんと十二天が一枚に描かれた絵、
北から見た図(お不動さんも北向き)、
日天が西(お不動さんの左)、月天が東(お不動さんの右)に描かれていてあれっ?と思った。
普通はお不動さんが南向き、日天が東(左)、月天が西(右)かなと。
雅楽だと北座南面、東=左が日、西=右が月、が普通。
何か意味があるのか気になっている。

539 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 22:20:05.17 ID:8xUMXI2w0.net
月明かりの守護霊さん、
(霊)感の強い人が第六感で人の印象を判断する話、
あるあるだと思った。

540 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 22:27:06.83 ID:8xUMXI2w0.net
ペットの声が聞こえたら、
飼い猫に負担をかけたくなくて強制給餌と延命治療ができなかった飼い主さん、
本当に優しい方だと思った。
飼い猫とラブラブ豊かな日々で、羨ましくすらある。

541 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 22:56:03.98 ID:dJKjt6Fpa.net
>>539
あるけど読んでいて不愉快

542 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 01:43:55.50 ID:4c0vDF0m0.net
あれそんなにアルアルなんかい

543 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 03:16:19.09 ID:RM6V+gQv0.net
>>532
斎さんの話題と渋谷のハロウィンの馬鹿騒ぎを
同列に並べて非難する方がどうかしてるよ。

544 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 03:41:41.62 ID:bdYKh/HR0.net
次元は違うがルール無視という時点では同じだけどね

545 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 05:33:09.32 ID:dV0u+mgk0.net
霊の話しようぜ

546 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 06:20:27.58 ID:RM6V+gQv0.net
要は、斎さんの話題をするような奴は追放したいわけだろ?

547 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 07:03:54.65 ID:JOliTCePa.net
スレの使い方の話です

548 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 09:13:00.02 ID:gBbuD5Lsx.net
HONKOWAスレだということを再認識しようと言ってる

549 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 09:30:44.17 ID:suN/T1dnK.net
んで他雑誌スレは立て直さないの?
あくまでもスレ違いになってもここで盛り上がりたい?

550 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 09:51:46.75 ID:2VP3YKru0.net
もう一個他雑誌とHONKOWAもOKなスレを立てる
こっちはHONKOWAの話題のみもう一つの方は
プラスあな怖、実怖と3誌の話題OKにすればいい!

551 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 10:38:14.33 ID:4c0vDF0m0.net
30まで保守しないと新スレは、すぐに落ちるぞ
その後も定期的な保守を欠かすなよ

552 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 10:53:15.79 ID:qlnLwJJ1r.net
うす!たつっす!

553 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 11:03:37.13 ID:Cqx51BwP0.net
>>537
それは分かる気がする。なんかノリが同じだし

次号の小林さんの話がもし斎さんだったらどうなるんだか
漫画家が被ってるのだから、時々出てくるぼくのかんがえた最強のオカルトと違って厳密に分けられないわけだし
斎さんの話が延々と続いていたわけでもないのになんで?って思うわ

554 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 11:07:12.32 ID:suN/T1dnK.net
今の時点で出てないならスレ違いでしかないってことは理解できないのかな

555 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 12:14:49.85 ID:WFi7ouV3M.net
男女ネタを出してくる粘着がいるので、そう言ったこと書き込んだ瞬間にワッチョイNGしてる

斎さんの事でしつこく絡んでる人のワッチョイ検索してみなよ

556 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 12:56:43.13 ID:5RoLU6Xkr.net
ワッチョイ6以上の人は警戒してるw

コンビニ本買ってきたよ
TONOさんの京都の川のある神社ってやっぱり下鴨の糺の森かねぇ

557 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 14:10:19.21 ID:tb5UKm+B0.net
神社の川に数珠って、やっぱり術者がやったのかねぇ

558 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 18:43:50.59 ID:L4nyb1nm0.net
雛形はこんなもんでどうよ?

タイトル
[HONKOWA] オカルト漫画総合スレ [あな怖・実怖]


>>1の本文
漫画雑誌「HONKOWA」(旧「ほんとにあった怖い話」)
並びに他社のオカルト漫画雑誌も含めた総合スレです。

雑談OK!、ストーリーに絡んだ宗教談話・教義の解説もOK!
ですが、宗教団体の布教活動と折伏は絶対禁止です!!

559 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 19:17:41.99 ID:/wM6nglV0.net
>>558
いいと思う

560 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 20:54:26.37 ID:R6Y4B47v0.net
>>558
オカルト漫画ではなくて「実話系恐怖体験漫画」にしてください
じゃないと創作の漫画がごっちゃになってしまうから
「実話」という断り書きだけは外してはダメだよ
1でも単なるオカルト漫画書くのはやめて
幽遊白書でなんでもオーケーなってしまうから

561 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 21:10:53.57 ID:RHXCvTgF0.net
>>553
もし斎さんのお葬式だったとして、そんな自分とこの霊能者さんの話を
他社で書くのを許す編集部はないと思うから別の話じゃない

562 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 21:14:24.23 ID:wHSWOnnbK.net
確かにそうだ。怪奇だけなら創作でも怪奇小説の漫画化でも何でもありだ。
最悪、ちょっと妖怪や幽霊なんかが出てすら入り込める。狡い奴ならミステリーまで無理矢理捩込むだろうな。
実話系である事の明記は必須だね。
とはいえ実話系漫画雑誌でも創作に近いようなのが掲載されるのもあるけど、実話系漫画雑誌掲載であれば認めるべきか。

もっとも余りにあからさまな創作作品はこのスレの住人ならば、大体話題にも相手にもしないから心配ないねえ。

563 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 21:21:55.85 ID:R6Y4B47v0.net
>>558
実話系と誌名までいれるとスレタイ長くなるようなら、タイトルは
「実話系恐怖体験マンガ総合スレ」にして1の中で以下のようにすれば?
--

HONKOWA(朝日新聞出版)、実際にあった怖い話(大都社)、
あなたが体験した怖い話(ぶんか社)を中心に
実話系恐怖体験マンガを総合的に語り合うスレです

雑談OK!、ストーリーに絡んだ宗教談義もOK!ですが、
特定宗教団体の布教活動などは厳禁です!

アラシや煽り、不快な書き込みはスルーして仲良く語り合いましょう

関連スレ:
漫画雑誌『HONKOWA』59
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1540285558/
※HONKOWA中心のワッチョイスレです

564 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 21:35:47.84 ID:RI20x3kjx.net
ここと別に立てるならHONKOWAメインの必要はない
ここの次スレが>563になるならHONKOWAメインは1かスレタイに必要

565 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 21:36:50.71 ID:R6Y4B47v0.net
個人的には、斎さんの追悼書き込みが長引いただけなので
しばしその話題を引っ込めればいいだけと思うけど
何か立てないと収まらないなら…ということです念のため

566 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 21:50:12.12 ID:R6Y4B47v0.net
別スレをHONKOWAメインにする必要がないと思うなら
>>563の最初の文中から除いてください

567 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 21:56:16.80 ID:RDwhYmqE0.net
でも実際ここはHONKOWA以外はスレチだから
ちょっとなら他紙の話題私はOKですとか言われても矛盾してるけどね

568 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 22:03:29.41 ID:4c0vDF0m0.net
せっかくこの話題が逸れたと思ったら蒸し返すとはw

569 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 22:36:36.60 ID:p4LHQ9Q6a.net
HONKOWA以外は絶対だめとはこれまで誰も言ってないはずだよ。
庇を貸して母屋を乗っ取られる様な状況が続いたから、
他へ受け皿作ってそちらへ流そうという案でみんな動いてるだけだと思う。
逆に言えば、この程度のニュアンスも汲み取れないから一緒にはやっていけなくなってきたんだろうな。

570 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 22:41:56.41 ID:U3ZPX9sG0.net
う〜〜〜ん
オカルトって言葉が引っかかる・・・定義がはっきりしない言葉だからさ。
普通に心霊漫画とかはダメなの?

571 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 23:09:03.26 ID:DAzvNXf90.net
より正確には「実話ホラー漫画誌」じゃないのか

572 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 23:49:47.80 ID:Er7Ig7nA0.net
オカルトよりは心霊漫画の方が近い気がするね。オカルトは宇宙人やUMAネタも守備範囲だからな

573 :本当にあった怖い名無し :2018/12/02(日) 00:40:39.93 ID:uIMLe7CfK.net
実話系心霊漫画?

574 :本当にあった怖い名無し :2018/12/02(日) 00:42:04.20 ID:TKcQ7rvFd.net
>>568
荒らしはもうそれだけ必死だって事
掲示板荒らし、ただそれだけが生き甲斐なんだよ

575 :本当にあった怖い名無し :2018/12/02(日) 02:09:14.91 ID:BiCvf4sD0.net
実際にあった怖い話、あなたが体験した怖い話には、ホラー(創作話)も載っている。
これについての話をOKにすると、関連して他のホラー漫画の話もでてくると思うけど
それは構わない?

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200