2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画雑誌『HONKOWA』59

474 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 01:37:59.63 ID:yxgzFRYB0.net
でもHONKOWA次号影御前でお葬式ネタ気になるのであった
タイミング的に斎さんのお葬式っぽいからなあ

475 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 04:50:55.52 ID:/y6qVs6X0.net
>>470
今後は男の書込みもスレ違いの扱いにすべきだ。不愉快。

476 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 08:11:15.84 ID:CncMdUnnd.net
>>475
そうだよね。
あと、羊水の腐ったババアの書き込みも禁止だよね。

477 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 09:02:53.40 ID:Qvs+MbQHa.net
>>474
もし斎さんの話だったらスレチじゃないね(笑)
でもこれだけ書き込みが続くってことは斎さん大人気だったんだよね。惜しい人を亡くしたね。

478 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 09:03:24.07 ID:yxgzFRYB0.net
どうせ男とババアしかいないスレなんだから仲良くしなよ

ところで今回のスピるんです。のアラビア文字の螺旋は永久保さんの
梵字の螺旋のパクリっぽいなーと思ってしまったわ

479 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 09:51:12.40 ID:07MGJSwAa.net
>>460
他誌の話についていけないから文句言ってると思いたいかもしれないけれど、
実は他誌も一通りチェック済みなんだなこれがw
けれど必要以上に話は持ち込まない。これが節度。

もう何回目の説明かわからないけど節度守っている分には他誌の話も、
本誌掲載のテーマから派生したオカルト話も普通に楽しんできたのがこのスレなの。

じゃあ今なんで文句が出てるかというと、文句言いたくなる状況だからよw

もうさ、公共施設でマナー守れない女子高生グループ(もしくはジジババ集団)みたいな居直りはやめてくれないかな?

HONKOWA以外の話がこれだけあるんだから素直に斎さんスレでもオカルト誌合同スレでも立てて
堂々と続けたらいいのに何故それをしないのか?

480 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 10:00:52.48 ID:SorjltNtK.net
以前は他誌スレあったよね
なんで立て直してそこでやらないんだろ?

481 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 11:19:03.62 ID:Fb6m5KixK.net
スレ落ちするのが見えてる

482 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 12:48:53.78 ID:SorjltNtKNIKU.net
いやここまでスレ違いのレスを続けられるんだから維持できるだろ

483 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 13:06:06.30 ID:7rPGvrkCdNIKU.net
やめよう 悪い気が集まりだした

マジで

484 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 14:01:30.70 ID:iczECl8/0NIKU.net
自分は多少他誌の話が出ても気にならないな
作家も被ってるし生き人形なんて他誌の霊能者同士が永久保さんを通して力を合わせて解決したんだし

485 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 14:20:25.36 ID:JwtTX1HYaNIKU.net
>>484
うん、多少なら大丈夫だしそうやって今までやってきた。

ましてや例に挙げている生き人形の話なんて掲載誌と関係者が縦横に跨がっていて何の問題もない。

486 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 15:36:31.17 ID:H8CE+0qmrNIKU.net
HONKOWAにゆかりある作家さんが他誌で手掛けてる作品・人物なら派生話題として許容範囲かな
ひわさんは微妙な線(作家さんとしてはわりと好きだけど)

487 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 15:37:45.67 ID:mbcyO9/B0NIKU.net
>>484 ん? 解決したんだ。それは知らんかった。
で、どんな風に解決したの?


ところで、次スレ、
HONOKOWA中心でもいいからオカルト誌合同スレにしたら全面解決しない?

488 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 15:39:10.41 ID:+3BUU2dW0NIKU.net
スレタイは「HONOKOWA他オカルト誌総合スレ」かな

489 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 16:03:18.44 ID:yxgzFRYB0NIKU.net
オカルト誌総合ではムーもネムキも入ってしまう
もし変えるなら、
「恐怖体験漫画 HONKOWA・実怖・あな怖」みたいにして
ジャンルや雑誌名を絞らないとね

490 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 16:07:38.68 ID:vz7Bk4Yq0NIKU.net
オカルト誌総合にしたら緒方くんシリーズとかボニータ(ちょっと違うけど)とかの話題出してくる人が出てこないか多少心配
考えすぎ?
HONKOWA・実怖・あな怖限定にしちゃっていいのでは

491 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 16:08:45.33 ID:vz7Bk4Yq0NIKU.net
失礼かぶりました>>489に同意

492 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 16:13:53.74 ID:SorjltNtKNIKU.net
合同スレなら全く新しいスレなんだから次と言わずに今から立てれば

493 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 16:27:11.39 ID:H8CE+0qmrNIKU.net
今までにも統合の話は何回も出てるけど、スレ立てのときには現れない不思議
そして今立ててもHONKOWAが好きな人は移らないし実怖あな怖の人は来ないんだよね

3誌ともチェックはしてても語りたい内容には深くて暗い川がある

494 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 16:42:58.27 ID:JwtTX1HYaNIKU.net
結局、自分の権利ばかり主張して

495 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 19:33:55.66 ID:9lE82VZL0NIKU.net
>>493 
だからこそ、スレをひとつに統一しようってお話ですよ?

今からスレ建てても、話題がなくてどうせすぐに落ちるだろうから
次スレからじゃないですかね?
5ちゃんも人が少なくなってきてるし
このスレもね、新しい時代の変化というか
・・・寿命の時、生まれ変わりの時が来てるのかも知れませんね。

496 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 19:40:05.46 ID:H8CE+0qmrNIKU.net
>>495
私はお断り派なのでw
まあスレチだから移動せよ、じゃなくてほどほどにならいいかな、って感じ

497 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 19:53:38.87 ID:SorjltNtKNIKU.net
スレ違いを延々続けて恥じるどころか堂々と乗っ取り宣言だよ
呆れる

498 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 20:40:17.25 ID:X6yc/uEd0NIKU.net
新興宗教団体の内部騒乱とかもこんな感じだよ。

499 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 21:09:15.34 ID:bgQogtM40NIKU.net
スレ立てってなると過疎るしどっちでもいいや
正直スレ落ちそうな時は、どんな話題でも嬉しい

500 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 21:20:01.51 ID:X4BxuCpM0NIKU.net
スレ立て移動して自分らで継続させて行け派だけど
どうしてもお断りならスレ自体はこのままで
>1に『HONKOWA外のスレ維持も一部の方の移動も困難なため実録系他紙の話も解禁になりました』
とでも追加するとかどうなんだ
HONKOWAの話のみでなきゃ嫌なんじゃーって人もレス読んでるといないみたいだが
俺はあきらめただけだけど

501 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 21:23:35.14 ID:DBPHUQEM0NIKU.net
>>487
はいよ

続・生き人形 完全版 (生き人形) (ホーム社漫画文庫) https://www.amazon.co.jp/dp/4834275019/ref=cm_sw_r_tw_apa_i_kO9.Bb7QX53VS

502 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 22:11:44.12 ID:JwtTX1HYaNIKU.net
自分もこことはべつにスレ立てして住み分けて欲しいに一票。
ここのルールを変えて何でもありに賛成だったらはじめから黙認してるw

503 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 22:13:18.16 ID:ZlOCSQ3naNIKU.net
>>496
私もほどほどにだったらまあ良いと思うけど、最近の状況が状況だったからね。
ここはあくまでもHOKOWAスレだと思うので。

504 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 22:31:35.64 ID:DoB9Frhx0NIKU.net
少し前まで自分の考える世界の真実みたいな話を延々と語る人が
最近は斎さんの話題に変えただけという印象があるなー。
結局現在抱えてる問題は変な人にこのスレがロックオンされたという事でしょう。
ここに執着があって、ここを自分の思う通りに変えたいというのが願望でしょう。
乗っ取りと言うか、背乗り工作と言うか、一種のレイプみたいなもん?
すごくねちっこくて気持ち悪い気が漂うからわかる。

単に斎さんのファンで今は適当な会話場所がないから
いくつかレス付けたけど…という人は気にしないでね。
問題は普通のあなた達のちょっと会話がはずんじゃったという行動でなくて
煽ってるストーカーな人物だから。

505 :本当にあった怖い名無し :2018/11/29(木) 23:51:47.67 ID:klg1NRrsKNIKU.net
あな怖と実怖以外にも実話系の漫画雑誌なかった?コンビニで見たことある
それらの総合スレをこことは別に立てたらどうかな?

506 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 00:19:46.71 ID:6QsunI5X0.net
ほんこわしか読まないから他誌の話されてもわからん
読んだことはあるけどつまらないから買い続けなかった

507 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 04:13:16.16 ID:P721uKhe0.net
斎さん単体スレでもいいと思うけど。
今だけだろうから。
斎さんは、小林さん繋がりで単行本のみだったから
他誌との合同は嫌だな。
あの本もこの本も…ってなってるとぐちゃぐちゃだし。

508 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 05:27:14.49 ID:sa4IBZS40.net
わいも斎さんだけのスレ作ればいいと思うわ。斎さん関連以外の実怖あな怖ほとんど話題にならないし

509 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 06:18:39.29 ID:FAZV7c5o0.net
ほん怖以外、あな怖のその他の実話系スレで良いのでは 以前はあったよね

510 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 06:25:15.82 ID:N8ZzZ+S+0.net
斎さんが亡くなったことに関するレスが続いてこっちの発売日のあとも
まるでここがお悔やみスレであるかのようなレスを続ける人がいたので
さすがにいい加減にしなよってなったんだよね
それ以外で他誌の話題が目立ったわけではない

じゃあこの辺で斎さんの話題を一区切りすればいいだけって気もする
影御前の次の話が葬儀のことだから関係あるのか気になるけど
今は言っても仕方ないから、ひとまず本誌の話に戻ればいいだけでは?

今後もたまにH師匠とかの話題が混ざるのは避けられそうにないし
他誌スレ立てると住み分けがやかましくなりそうで窮屈な気もする
新スレ立てるとすれば「強制除霊師斎追悼スレ」だね、たしかに

511 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 06:30:34.42 ID:F0seUEmF0.net
結局は落ちて戻ってくるんだよ
んで少しなら〜ほどほどならーでそのうちに確信犯がほどほど勢巻き込んでだらだらループで続いてく
もう分けるか許すかはっきりしてほしいわ

512 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 07:15:18.04 ID:GYPjkw1B0.net
HONKOWAが隔月だから、どうしても話題がそれ勝ちなのは仕方がないし、
他紙でも描いてる作家さんもいらっしゃるので、HONKOWA以外の話題は絶対禁止というのも難しいと思う。
でも統合させてしまうのはちょっと違うような。
今までのように、話題が逸れすぎたら注意しあっていく形で良いのでは。

513 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 07:49:24.56 ID:KuzLcFIud.net
そろそろ本誌の話題に戻ったら?
買ってはあるけど忙しくて
まだまともに読めてないけどw

514 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 08:00:27.47 ID:5Ixt3yXPa.net
>>513
その言葉は発売日に聞きたかった。
まあこういう事態でスレの行く末に対する意見だから、見守ってくれる?
それともこういう意見を封印したい人?

515 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 08:43:44.40 ID:b1ZD/Ck+x.net
少なくともここはHONHOWAメインであって欲しい

統合ではなく「他市の情報もある程度許容」の意味で
「HONKOWAその他オカルト実体験漫画」とかなんとか
あくまでHONKOWAスレなんだよという意味は示して欲しい

516 :515 :2018/11/30(金) 08:45:47.10 ID:b1ZD/Ck+x.net
連投ごめん
自分としては>505の意見に同意なんだ
ここで他誌の話題も受け入れる方向になるなら
>515になる

517 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 12:45:22.54 ID:YhxuI1kw0.net
よっしゃ!数日中にオカルト雑誌総合スレ立てるわ。
判りやすいタイトルだけ考えてくれ。

518 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 13:02:35.49 ID:3t9ctyfdK.net
参考
過去ログ

【永久保】恐怖体験漫画【その他】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1309089151/
【永久保】恐怖体験漫画【その他】2
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1338175268/
【実話系】恐怖体験漫画 3
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1350957956/
【あな怖】実話系恐怖体験漫画4【実怖】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1429795643/

実話系本の現行スレ
漫画の話題も少しあるけど住人の層が違うかも

実話怪談本総合スレッドPART18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1532693706/

519 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 16:19:07.91 ID:eSczinOU0.net
>>452
いいなーうらやましい
斎さんに視ていただきたかった
漫画で小林さんが斎さんの言葉を残してくれているのは本当にありがたい

520 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 18:06:22.07 ID:ZwbMpTuFK.net
立てなくてよい

521 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 19:49:04.07 ID:gDF2w9QP0.net
>>504
具体的にどのレス番号のことですか?
私には、斎さんに関しては誠意をもった書き込みしか無いように思えます。

522 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:01:48.19 ID:7YkV1zal0.net
スレ違いだから延々とするな、と言われてるのに
話を続ける人のことじゃないかね。

他誌のスレは立てても一瞬で落ちる長い歴史がある
HONKOWAですら、保守必要なのだから

523 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:10:32.86 ID:R91Kkanp0.net
>>521
それをやると見た当人が興奮して余計粘着させる結果になるので
レス番を特定した指摘は今回はスルーさせてもらうよ悪しからず。
けれど一つだけ言えるのは、斎さんを悼む事に対しては真面目なレスが大半でも
だからといってスレ運営のルールを踏みにじっても良い訳ではないことはあなたもわかるよね?
正直言って、真面目に追悼するなら有志でちゃんと専用スレを立てたって良かったはず。
そうでないと渋谷のハロウィン騒ぎと大差ないですよ。
亡くなった方を悼むことは大切で尊い行為ですが
だから他誌スレをジャックして良いというものでもない。

524 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:13:07.76 ID:gDF2w9QP0.net
このスレで斎さんの話題を書き込んだ人で、そんな人いました?

525 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:15:26.48 ID:N8ZzZ+S+0.net
>>518
そういうのがあったなら4スレ目と同じスレタイで5スレ目を立ててもいいかもね
1にHONKOWA他の同類雑誌もオーケーだと書いておけば総合しても使えると思う
どうせすぐ落ちるんだろうけどね

526 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:17:06.70 ID:gDF2w9QP0.net
斎さんの話題と渋谷のハロウィンの馬鹿騒ぎが同列なのかね?

527 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:18:28.02 ID:7YkV1zal0.net
何のためのワッチョイスレかって事。
気に入らない書き込みする人は片っ端からNGに入れればよいだけ

528 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:19:37.56 ID:R91Kkanp0.net
ここ数日スレを守るために声を上げている人たちが
最初は「黙って見守っていた」事を
理解している人ってどのくらい居るんでしょうか。

529 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:23:44.46 ID:7YkV1zal0.net
スレを守るw
おおげさな…

てか980すぎてもスレ立てすらしない住民たちは
意識だけ高いな

530 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:23:47.11 ID:R91Kkanp0.net
>>526
ほら、単語だけ拾った脊髄反射来た。
ハロウィンもそれ自体は素敵なものなのに「曲解した人」でおかしくなったのが渋谷。
斎さんの追悼も「曲解して」荒らし行為に近くなったのが現状。
その違いも理解できないから荒らす訳だ。

531 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:28:01.69 ID:gDF2w9QP0.net
>>530
自分で不適切な例えをした責任を他人に押し付けられてもねえ・・・

532 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:37:12.74 ID:R91Kkanp0.net
こちらはスレ違いを続ける人間に文句言ってるのに
自分を守るために斎さんを楯に使う根性が汚い

533 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:38:57.72 ID:N8ZzZ+S+0.net
一応他誌スレ立てて、ここの>>1でも他誌話はスレチとのみしないで
「流れの中で他誌話など多少の脱線があってもかまいませんが節度を守ること」
としつつ該当スレへの誘導も書いておけば住み分けで揉めにくい思う
漫画家が被ってるので厳密に分けられないことはどうしても出てくるからね
そういうのはどうかな…

534 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:39:28.05 ID:7YkV1zal0.net
脊髄反射でレス返す前にワッチョイで検索くらいしてみなよ

535 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 20:57:22.11 ID:N8ZzZ+S+0.net
流れの中で面白い話が出てくることもあるので悪意のない脱線はあぼーんしにくいよ

536 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 21:05:18.99 ID:GrDEk9P20.net
HONKOWA(27日以降は他誌語りも可)
次スレからこれでいいんでは?
ここ発売日過ぎたら実話系ホラー雑誌どころか全然無関係ないオカルト系の話題もしてるし

537 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 21:17:21.62 ID:J/hXAjJa0.net
どちらかというと普段それこそHONKOWAすらもはや関係ないような神社仏閣板でやれ的な神道や密教系の脱線話を
永久保漫画などにかこつけてこのスレでしょっちゅうしてくる人が、今のタイミングを好機と見てスレ民の追い出しを煽っているように見える
無論皆が皆そうとは言わないが

538 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 22:16:42.14 ID:8xUMXI2w0.net
めんどくさいなー。
本誌の話をしたかったら自分で振ればいいじゃん。

永久保先生の話でお不動さんと十二天が一枚に描かれた絵、
北から見た図(お不動さんも北向き)、
日天が西(お不動さんの左)、月天が東(お不動さんの右)に描かれていてあれっ?と思った。
普通はお不動さんが南向き、日天が東(左)、月天が西(右)かなと。
雅楽だと北座南面、東=左が日、西=右が月、が普通。
何か意味があるのか気になっている。

539 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 22:20:05.17 ID:8xUMXI2w0.net
月明かりの守護霊さん、
(霊)感の強い人が第六感で人の印象を判断する話、
あるあるだと思った。

540 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 22:27:06.83 ID:8xUMXI2w0.net
ペットの声が聞こえたら、
飼い猫に負担をかけたくなくて強制給餌と延命治療ができなかった飼い主さん、
本当に優しい方だと思った。
飼い猫とラブラブ豊かな日々で、羨ましくすらある。

541 :本当にあった怖い名無し :2018/11/30(金) 22:56:03.98 ID:dJKjt6Fpa.net
>>539
あるけど読んでいて不愉快

542 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 01:43:55.50 ID:4c0vDF0m0.net
あれそんなにアルアルなんかい

543 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 03:16:19.09 ID:RM6V+gQv0.net
>>532
斎さんの話題と渋谷のハロウィンの馬鹿騒ぎを
同列に並べて非難する方がどうかしてるよ。

544 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 03:41:41.62 ID:bdYKh/HR0.net
次元は違うがルール無視という時点では同じだけどね

545 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 05:33:09.32 ID:dV0u+mgk0.net
霊の話しようぜ

546 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 06:20:27.58 ID:RM6V+gQv0.net
要は、斎さんの話題をするような奴は追放したいわけだろ?

547 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 07:03:54.65 ID:JOliTCePa.net
スレの使い方の話です

548 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 09:13:00.02 ID:gBbuD5Lsx.net
HONKOWAスレだということを再認識しようと言ってる

549 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 09:30:44.17 ID:suN/T1dnK.net
んで他雑誌スレは立て直さないの?
あくまでもスレ違いになってもここで盛り上がりたい?

550 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 09:51:46.75 ID:2VP3YKru0.net
もう一個他雑誌とHONKOWAもOKなスレを立てる
こっちはHONKOWAの話題のみもう一つの方は
プラスあな怖、実怖と3誌の話題OKにすればいい!

551 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 10:38:14.33 ID:4c0vDF0m0.net
30まで保守しないと新スレは、すぐに落ちるぞ
その後も定期的な保守を欠かすなよ

552 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 10:53:15.79 ID:qlnLwJJ1r.net
うす!たつっす!

553 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 11:03:37.13 ID:Cqx51BwP0.net
>>537
それは分かる気がする。なんかノリが同じだし

次号の小林さんの話がもし斎さんだったらどうなるんだか
漫画家が被ってるのだから、時々出てくるぼくのかんがえた最強のオカルトと違って厳密に分けられないわけだし
斎さんの話が延々と続いていたわけでもないのになんで?って思うわ

554 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 11:07:12.32 ID:suN/T1dnK.net
今の時点で出てないならスレ違いでしかないってことは理解できないのかな

555 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 12:14:49.85 ID:WFi7ouV3M.net
男女ネタを出してくる粘着がいるので、そう言ったこと書き込んだ瞬間にワッチョイNGしてる

斎さんの事でしつこく絡んでる人のワッチョイ検索してみなよ

556 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 12:56:43.13 ID:5RoLU6Xkr.net
ワッチョイ6以上の人は警戒してるw

コンビニ本買ってきたよ
TONOさんの京都の川のある神社ってやっぱり下鴨の糺の森かねぇ

557 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 14:10:19.21 ID:tb5UKm+B0.net
神社の川に数珠って、やっぱり術者がやったのかねぇ

558 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 18:43:50.59 ID:L4nyb1nm0.net
雛形はこんなもんでどうよ?

タイトル
[HONKOWA] オカルト漫画総合スレ [あな怖・実怖]


>>1の本文
漫画雑誌「HONKOWA」(旧「ほんとにあった怖い話」)
並びに他社のオカルト漫画雑誌も含めた総合スレです。

雑談OK!、ストーリーに絡んだ宗教談話・教義の解説もOK!
ですが、宗教団体の布教活動と折伏は絶対禁止です!!

559 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 19:17:41.99 ID:/wM6nglV0.net
>>558
いいと思う

560 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 20:54:26.37 ID:R6Y4B47v0.net
>>558
オカルト漫画ではなくて「実話系恐怖体験漫画」にしてください
じゃないと創作の漫画がごっちゃになってしまうから
「実話」という断り書きだけは外してはダメだよ
1でも単なるオカルト漫画書くのはやめて
幽遊白書でなんでもオーケーなってしまうから

561 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 21:10:53.57 ID:RHXCvTgF0.net
>>553
もし斎さんのお葬式だったとして、そんな自分とこの霊能者さんの話を
他社で書くのを許す編集部はないと思うから別の話じゃない

562 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 21:14:24.23 ID:wHSWOnnbK.net
確かにそうだ。怪奇だけなら創作でも怪奇小説の漫画化でも何でもありだ。
最悪、ちょっと妖怪や幽霊なんかが出てすら入り込める。狡い奴ならミステリーまで無理矢理捩込むだろうな。
実話系である事の明記は必須だね。
とはいえ実話系漫画雑誌でも創作に近いようなのが掲載されるのもあるけど、実話系漫画雑誌掲載であれば認めるべきか。

もっとも余りにあからさまな創作作品はこのスレの住人ならば、大体話題にも相手にもしないから心配ないねえ。

563 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 21:21:55.85 ID:R6Y4B47v0.net
>>558
実話系と誌名までいれるとスレタイ長くなるようなら、タイトルは
「実話系恐怖体験マンガ総合スレ」にして1の中で以下のようにすれば?
--

HONKOWA(朝日新聞出版)、実際にあった怖い話(大都社)、
あなたが体験した怖い話(ぶんか社)を中心に
実話系恐怖体験マンガを総合的に語り合うスレです

雑談OK!、ストーリーに絡んだ宗教談義もOK!ですが、
特定宗教団体の布教活動などは厳禁です!

アラシや煽り、不快な書き込みはスルーして仲良く語り合いましょう

関連スレ:
漫画雑誌『HONKOWA』59
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1540285558/
※HONKOWA中心のワッチョイスレです

564 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 21:35:47.84 ID:RI20x3kjx.net
ここと別に立てるならHONKOWAメインの必要はない
ここの次スレが>563になるならHONKOWAメインは1かスレタイに必要

565 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 21:36:50.71 ID:R6Y4B47v0.net
個人的には、斎さんの追悼書き込みが長引いただけなので
しばしその話題を引っ込めればいいだけと思うけど
何か立てないと収まらないなら…ということです念のため

566 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 21:50:12.12 ID:R6Y4B47v0.net
別スレをHONKOWAメインにする必要がないと思うなら
>>563の最初の文中から除いてください

567 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 21:56:16.80 ID:RDwhYmqE0.net
でも実際ここはHONKOWA以外はスレチだから
ちょっとなら他紙の話題私はOKですとか言われても矛盾してるけどね

568 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 22:03:29.41 ID:4c0vDF0m0.net
せっかくこの話題が逸れたと思ったら蒸し返すとはw

569 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 22:36:36.60 ID:p4LHQ9Q6a.net
HONKOWA以外は絶対だめとはこれまで誰も言ってないはずだよ。
庇を貸して母屋を乗っ取られる様な状況が続いたから、
他へ受け皿作ってそちらへ流そうという案でみんな動いてるだけだと思う。
逆に言えば、この程度のニュアンスも汲み取れないから一緒にはやっていけなくなってきたんだろうな。

570 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 22:41:56.41 ID:U3ZPX9sG0.net
う〜〜〜ん
オカルトって言葉が引っかかる・・・定義がはっきりしない言葉だからさ。
普通に心霊漫画とかはダメなの?

571 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 23:09:03.26 ID:DAzvNXf90.net
より正確には「実話ホラー漫画誌」じゃないのか

572 :本当にあった怖い名無し :2018/12/01(土) 23:49:47.80 ID:Er7Ig7nA0.net
オカルトよりは心霊漫画の方が近い気がするね。オカルトは宇宙人やUMAネタも守備範囲だからな

573 :本当にあった怖い名無し :2018/12/02(日) 00:40:39.93 ID:uIMLe7CfK.net
実話系心霊漫画?

574 :本当にあった怖い名無し :2018/12/02(日) 00:42:04.20 ID:TKcQ7rvFd.net
>>568
荒らしはもうそれだけ必死だって事
掲示板荒らし、ただそれだけが生き甲斐なんだよ

575 :本当にあった怖い名無し :2018/12/02(日) 02:09:14.91 ID:BiCvf4sD0.net
実際にあった怖い話、あなたが体験した怖い話には、ホラー(創作話)も載っている。
これについての話をOKにすると、関連して他のホラー漫画の話もでてくると思うけど
それは構わない?

576 :本当にあった怖い名無し :2018/12/02(日) 09:56:27.60 ID:QlluHJUd0.net
勝とうと思っていない。
負けようとも思っていない。
楽しみたいだけだ。

それが荒らし。 for dream

577 :本当にあった怖い名無し :2018/12/02(日) 13:30:07.08 ID:X5VXXAFjx.net
>575
オカ板でそっちが過剰に出てくるのは微妙かな……
実話系と関連してるだけならともかく
まあ今まで創作の方の話題は流石に出てこなかったけど

578 :本当にあった怖い名無し :2018/12/02(日) 16:54:23.01 ID:8n3bYaW50.net
HONKOWAスレはこのままでお願いしたいけどな。それ以外は好きにスレ作ればいい。

579 :本当にあった怖い名無し :2018/12/02(日) 17:46:44.60 ID:X5VXXAFjx.net
だよねえ
誌面ほとんど実話か検証ばっかりのHONKOWと
創作もの漫画誌のワンコーナーに実体験枠、の他誌が乗り合わせは
正直分かり辛い
ほん怖そのものも元はハロウィンのワンコーナーからの独立だけどさ

やっと今月号買った
上の方で視えるんですをスピるんですって書いてあったの納得
ノリがちょいダーク&ギャグのスピ散歩……

あと蒼雲さん、そのノリでよくわからん存在(モノ)拝んじゃっていいんスか

580 :本当にあった怖い名無し :2018/12/02(日) 22:03:38.54 ID:nIgOXlGNK.net
大阪じゃ昔は船乗りや漁師に信仰されてた風天が、今や風邪封じの神様として祀られてるからなあ。多分日本で単独で祀られてるのはそこだけの筈。
結構、蒼雲さんみたいに今は修法されてない珍しい仏や天部の供養にチャレンジする坊さんはいるにはいるよ。
ただ修しては見るけど、それを親しい檀家さんや師匠や友達の坊さんにしゃべる程度で
寺の祈祷の前面に出すのは稀ってだけで。
元禄時代にいた浄厳という高僧は修法された事が無い仏の供養法を沢山自作したりしてたりするし、チャレンジする坊さんはいつの時代も出て来るね。

581 :本当にあった怖い名無し :2018/12/02(日) 22:36:21.60 ID:paiq098B0.net
京都ならともかく、大阪は規模だけは大きめとしても単なる地方だからなあ。
参考にはならんよ。

582 :本当にあった怖い名無し :2018/12/03(月) 17:53:46.67 ID:f1UAReG20.net
>>580異様に詳しいですね。
どうしてそんなに詳しいんですか?
このスレはそういう知識のある人の集まり?

ならば知ってる人がいるかも知れないで訊いてみたいのですが
三角だらけの家って
結局何をやってたのか、どんな原理をどう云った風に使おうとしてたのか?
解る人います?

なんか創作臭までするんですが・・・?
その胡散臭さは
他から持ってきた話を主人公たちのシリーズに
無理に組み込んだから生じた創作臭かもしれないし・・・?

誰か分かるお方、居られれば、詳細解説を頼みます。

583 :本当にあった怖い名無し :2018/12/03(月) 18:21:30.18 ID:n0VNmXdi0.net
>>582
それは本格的にスレチだろう

584 :本当にあった怖い名無し :2018/12/03(月) 20:26:03.32 ID:c3a/stPu0.net
>>582
斎さんを悼む書込みをした一派と同じだよ。

585 :本当にあった怖い名無し :2018/12/03(月) 21:09:14.69 ID:S2AmAAuQ0.net
>>583
HONKOWAに載ってた作品についての質問がスレチって言われても・・・
こんなのも駄目なの?

もうこのスレのルールがワケわかんない(/ω\)

586 :本当にあった怖い名無し :2018/12/03(月) 22:00:02.77 ID:epZq5E6L0.net
鯛夢さんの次に書くという話
さる。さんの喋っただけで障りがありそうな話、気になるな

587 :本当にあった怖い名無し :2018/12/03(月) 22:03:13.66 ID:epZq5E6L0.net
>>582
ふつうに、風水で三角形は攻撃を表す
それを陰陽を模した二対作った
さらには、中に何か呪物に匹敵するような人を住まわせて何かを攻撃したって事じゃないか

588 :本当にあった怖い名無し :2018/12/03(月) 22:09:16.17 ID:qzwjieaNa.net
>>584
やっぱりそう思いますよね?
すごく独特な雰囲気なので目立つし

589 :本当にあった怖い名無し :2018/12/03(月) 22:54:25.16 ID:6cvopOz/K.net
三角屋敷の基本設定は加門七海の文庫の怪談徒然草に詳しく出ている
大陸系の呪術グループが日本で建物実験
三に関係ある人間が選別される
内部にも呪術効果を生む仕掛けがある
蟲毒

590 :本当にあった怖い名無し :2018/12/04(火) 00:01:59.24 ID:vPV5yMBO0.net
>>584 >>588
斎さんについてなんか書いたこともないけど・・・あんたら大丈夫?

>>589
それはなんか分かるけど

蟲毒ってそんなんでしたったっけ?
ツボの中に毒虫入れて残った最後の一匹を使う呪いでしょ?
三角屋敷でそれをやるってお話かな?
???

>>587 陰陽2つ作ってどうするんだろうね?
それだけお金を使っての実験って何が目的だったんだろうね?

591 :本当にあった怖い名無し :2018/12/04(火) 00:36:43.01 ID:PBqQcGnHK.net
壷の蟲毒は古典的イメージ
ブラックマジックと思えばよい
風水的に悪い建物で外形を囲んで霊的な場の構造を作り
内部に壷だか箱だか札だかの核心部分を設置する
加門七海のはマンションで住人がいるのが贄ともなる
鯛夢のは無人らしいが霊物を住まわせるという設定は呪術的価値観として必要だから
内部の設備はある

風水が主婦のお遊び程度の日本と認知が異なり
向こうでは金持ちなんかがガチでやる傾向がある
あからさまな建物は現地では周囲にバレてしまい建てにくい
ある程度離れ関心も薄く同じ漢字文化圏の日本で実験をやる

592 :本当にあった怖い名無し :2018/12/04(火) 09:27:00.67 ID:NlyEzpdGx.net
P105の十二天の解説
方位と五元素の照応は流石に西洋魔術とは違うわなぁと納得

横嶋せんせー、墓の写真はまずいでしょそれ……よその墓だし

593 :本当にあった怖い名無し :2018/12/04(火) 10:01:28.81 ID:agSgeMAp0.net
陰の家と陽の家を行ったり来たりさせて
ソレがどう位相変化するかみたいな実験してたのかな

HONKOWAスレは他誌と統合せずにこのままがいいな
リニューアルを機に永久保さんやその関係者のファンとかが雪崩れ込んで来て
永久保さん関連の話題だからを大義名分にスレチな話を止めず、そのまま居座ってる状態よね
他誌の話をしたいなら実話系オカルト漫画のスレだってあったのに
何故そのスレなり永久保さんスレ立てるなりして
そっちで話す事ができないのか、ちょっと疑問ではある
今までの書き込みを見てもHONKOWAスレに寄生しなくても十分スレ維持できそうよね

594 :本当にあった怖い名無し :2018/12/04(火) 10:30:17.36 ID:3GkoIN7E0.net
>>593
あれ?HONKOWAスレはこのまま残して
もう一つHONKOWA+他誌(あな怖、実怖)OK
の板を作るって意味だと思っていた

HONKOWAの話だけしたい人はこのままここに残って
他誌やそれも絡む話は全部新しい方でやれば円満解決じゃない?

595 :本当にあった怖い名無し :2018/12/04(火) 12:26:24.65 ID:Ga+dIijF0.net
ガチの風水って、他家の墓暴いたり
その墓に自分の身内の死体埋めたり と
けっこーエグイみたい

596 :本当にあった怖い名無し :2018/12/04(火) 12:42:49.28 ID:jU2JyOLJ0.net
そういや香港のヤクザ映画での罵倒言葉が
「お前の先祖の墓を荒らして骨をばらまいてやる!」
だったな
日本人的にはあんまピンとこないよね
酷いことには違いないけど、そこまでの労力使うなら他にも相手を痛めつける方法あるだろ、と
思ってた
風水関係だったんか

597 :本当にあった怖い名無し :2018/12/04(火) 12:46:10.12 ID:jU2JyOLJ0.net
あと、アメジョ的なやつでホテルに宿泊する人種別の特徴の中で
中国人は部屋の風水が悪いから変えろ、って言ってくるみたいなやつ
本当にそんなクレームあるかどうか知らんけど

598 :本当にあった怖い名無し :2018/12/04(火) 13:07:30.28 ID:Cnl3UHCb0.net
オカ万の風水は複数回でやってほしかったわ

599 :本当にあった怖い名無し :2018/12/04(火) 13:46:39.94 ID:PBqQcGnHK.net
墓のルーツは隠宅風水
価値観の転換が行われたのが仏教導入による仏閣

600 :本当にあった怖い名無し :2018/12/04(火) 13:50:24.51 ID:PBqQcGnHK.net
寺尾玲子シリーズでやる茶飲み話も
流水りんこが加わるものはさすがに違う
人柱のパワーを利用する理解など
質問の質が違う

601 :本当にあった怖い名無し :2018/12/04(火) 14:51:10.21 ID:Cnl3UHCb0.net
ティータイムトークは、前に誰かが書いてたけど、ひとみ翔さんが入るとちょっと尖った雰囲気になるっての
たしかにそうだなぁと思う
ティータイムトークでも視っちゃんと、ひとみさんはとびきり言葉使いが悪い
昔は言葉使い悪い女子がカッコいいみたいな風潮あったのかな
オタク界にはあったような気もするな

602 :本当にあった怖い名無し :2018/12/04(火) 20:31:16.32 ID:6Ssefg0kK.net
>>596
近代で有名なのが戦時中親日的な南京政府を率いた汪兆銘。
死後自分の墓を壊されるのを恐れコンクリートでガチガチに固めた墓を造り、そこへ葬られたけど
日本敗戦後に国民党政府に大量の爆薬や爆弾を使い木っ端微塵に跡形も無く破壊された。
こういう墓所の破壊は死者の侮辱もあるけど「敵の勢力と子孫を絶やす」のに効果的な術でもあるとされる。

603 :本当にあった怖い名無し :2018/12/04(火) 20:35:34.24 ID:6Ssefg0kK.net
訂正 日本敗戦後、国民党政府が大量の爆薬や爆弾を使い木っ端微塵に跡形も無く破壊した。

604 :本当にあった怖い名無し :2018/12/04(火) 20:46:24.27 ID:ItTHtzJP0.net
中国って死後に墓とか死体を傷つけられることをものすごく嫌がるね

逆にチベット仏教なんかだと、魂の抜け殻に執着することは無意味
人間の肉体の儚さとか執着への戒めのために人骨を祭具に使ったりする
そのあたりが中国側からすれば許しがたい蛮行に見える

605 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 00:35:01.99 ID:zmKvzJZR0.net
https://youtu.be/4POp59_VNQc

606 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 02:05:00.22 ID:OvJE5rjU0.net
>>601
ひとみさんは漫画でもそうだけど、ティータイムでも自分の価値観で固まってる感じで「そういう人もいるんだ、信じられん!」「おそろしいねー」位で受け止めてるまゆりさんとえらく違うなと思う

編集(H川さん?)もガチガチの価値観で割って入るときあるけど

607 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 05:23:00.34 ID:sVCOIa340.net
>>588
582は宗教をやっているから、風水の詳細な点とか
ある意味ライバルである霊能者の死が気になって仕方ないんですよ。
いつも10行ぐらいのやや長めの書込みをするので、熱心な人ではあるんでしょうが。

608 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 11:41:08.40 ID:kbxqVu1c0.net
うわぁ・・・

609 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 11:58:32.98 ID:uqBvWG/K0.net
うむ、オカルト漫画総合スレを建てた方がやっぱり良さそうだね。
タイトルについて色々意見が出てるからもうちょっと待ちますね。
(実際のスレ建てはもうちょっと待ってね)

610 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 12:11:22.85 ID:CodJhkEtM.net
粘着荒らしが必ず常駐するから、ワッチョイ付けた方がええで

611 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 14:01:50.35 ID:G1rFy2TVK.net
>>609
オカルト漫画総合より実話系ホラー漫画総合の方がよくない?

612 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 14:01:52.21 ID:leE5zL3i0.net
>>609
スレタイについて
オカルトだと意味が異なるというかジャンルが制限されてしまうからオカルトの意味をまず理解してほしい

上でも書いたけど「実話系ホラー漫画」とかの方がまだ適切だと思うよ
実話ベースなのがポイントな訳だから

613 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 14:02:50.51 ID:G1rFy2TVK.net
被ったごめん
理由についても同意です

614 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 14:02:52.75 ID:leE5zL3i0.net
あ、書いてた間に被ってしまった

615 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 14:37:35.56 ID:0+9zkWUv0.net
検索するときに雑誌名入れるから
タイトルに雑誌名入れたほうがいいと思う

616 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 17:13:30.83 ID:v19tuqmsK.net
このスレのタイトルに伝統的かつ分かりやすい「ほん怖」を入れて欲しいという要望がある
次スレから復活させればいい

【漫画雑誌】HONKOWA◆ほん怖【奇数月発売】

617 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 17:18:25.76 ID:v19tuqmsK.net
スレ分けは必要なし
過去にスレ落ちした現実を再現するだけ
書き込むほうも話題が広がらず見識が削がれ
ただめんどくさいだけ

618 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 17:20:13.49 ID:P3pBfJ/Ca.net
ここで他誌の話をするのはスレ違い

619 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 17:59:44.72 ID:SLBSKESk0.net
永久保さんの続生き人形で時計?がメトロノームみたいに凄く揺れてるのを見てこれは何?
というのをH師匠に聞くとあなたは本当に霊が見えないタイプなんですねっていわれるシーンがある
これであってる?漫画はあるんだけど金縛り2日位あってエアコンの冷房が出なくなって
もう読みたくない

620 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 18:28:28.20 ID:68qswkkE0.net
けっきょくこういうのって他誌の話をしたい人は移らない
他誌スレは一瞬で落ちるんだよねー
そして議論はループする訳だ

これだけ過疎ってる5chで実話霊能漫画というマイナー雑誌で
さらにスレ分けして維持できるわけがない

621 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 19:08:25.79 ID:I20eJYA+0.net
実話系ホラー漫画総合【HONKOWA◆あな怖◆実怖】
ここはHONKOWAオンリーの話だけしたい人用に残す

622 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 21:16:10.32 ID:3DJLvN5Kd.net
>>619
合ってるよ
気を読み込んで脳内でその気を擬人化しない人だねと言われた
まあ自分もそういうタイプかも知れんが

623 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 21:26:10.06 ID:+uahDjGp0.net
まあでも、582みたいに宗教やってて、この種の漫画も読んでるという人は
結局コピペして両方書込むよね。
ただ、こういう人が3誌とも購入・購読してこの業界を支えてるんだから、
あまり悪口ばかりは言えないかと。

624 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 21:26:37.26 ID:FqO8m65ja.net
>>606
ひとみさんは優しくない。視ちゃんもきついけど視ちゃんのきつさとは違うよね。
私だったら視ちゃんに相談しても、ひとみさんには漫画にしてほしくない。

625 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 21:43:35.53 ID:+uahDjGp0.net
視ちゃんには未熟さゆえの至らなさを感じるが
ひとみさんには頭の凝り固まった高齢女性の救いようの無さを感じる。
視ちゃんには未来を期待できるが、ひとみさんにはそれが無い。

626 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 21:50:37.20 ID:3DJLvN5Kd.net
ミミカとか慈童さんとかその他の霊能者たちは感じた気をそのまま気としてあるがままに感じ取るのではなく
意志と人格を持った霊という存在に脳内変換できるフィルターを持ってるんだろうね

毘沙門天にほぼ丸投げしてる蒼雲さんは
あえてその中間的な立場を意図的に保ってる気がする

627 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 22:09:03.79 ID:SLBSKESk0.net
>>622
ありがとう。擬人化かー
霊がいきなり視界に入ってビビるっていうのがあるけどこれって視覚化する暇がないと思った
だからH師匠の気を読み込んで視覚化しているというのはう〜んと感じる
ただこのいきなりバっと来る霊も無意識化で既に気を読み込んで視覚化してるなら体の作りが根本から違う
一度だけハリケーンの形をした白い塊(大きさ漫画の単行本)が斜め横から来てビビった時があったけど
霊能者はこれを一度認識してから気を読み込んで擬人化してるのだろうか(これが霊だったら)
でも斉さんで悪霊退治の時に動向した取材の人が黒い人間みたいな霊を見ちゃって斉さんが私といるから見えちゃったか笑
ってのを見るとさっきの途中過程スっ飛ばしてるからまた謎が謎を呼ぶ

628 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 23:22:18.18 ID:FqO8m65ja.net
>>627みたいな人って頭の病気なのかな

629 :本当にあった怖い名無し :2018/12/05(水) 23:25:08.45 ID:Zhj543rZ0.net
>>591 詳しい解説有難う
成程。そう考えれば分かり易かったです。
随分と詳細をご存知の様で助かりました。
おかげ様で楽しんで読めます。



その他、しつこく絡んでくる電波ちゃんが
いるみたいだけどスルーするから宜しく。

630 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 02:38:46.67 ID:S2x83G1lK.net
視覚化の速さは対象となる霊の種類や強さや場所でも変わるし
視覚化される情報の種類も様々
人間の霊には物理的に生きていたときの情報がオリジナルとして存在している他に
祭祀などによる他者の後付けイメージが情報として加えられ
影響を及ぼす場合もあるのでややこしい
自然の霊的なパワーが天狗など妖怪に見えるというのは
ようするに視覚化の材料がまず自分の頭の中にあって
それを使って擬人化がおこなわれている
霊感者と一緒にいることでゼロ感の人間まで影響され霊視が効く例もよくあるパターン
この場合霊感者が一時的にルーターの役目になっているだけなので
過程はほぼ代行ということになる

631 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 08:48:32.31 ID:JKuqcnzRx.net
ここの次スレのタイトル名の話と
総合スレのスレタイの話がごっちゃになりかけてる
ここはHONKOWAオンリーで次が立つんだよね?

632 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 08:53:05.35 ID:eAJ4aiMSK.net
一度アンケ取った方がいいんじゃね

633 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 10:19:37.46 ID:0FZhuITWa.net
ここはHONKOWAオンリーにして欲しい。
もういい加減うんざりだわ。

634 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 10:21:08.92 ID:A2UMtQME0.net
私もhonkowaだけのスレ残したい

635 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 10:51:23.56 ID:NYsU/9Hi0.net
HONKOWA ONLY

うやむやはもう嫌だ
他紙合同スレ落ちてもちゃんと立て直し続けて下さいどーぞ

636 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 12:02:06.82 ID:mTgYYJTgK.net
ならば早速。
私はHONKOWA、他誌別にスレ。

637 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 12:12:14.33 ID:eAJ4aiMSK.net
HONKOWAスレとその他スレかな

638 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 12:18:44.28 ID:SwWjwL1rr.net
私もHONKOWAオンリーで。

639 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 13:53:18.38 ID:FJptLssSd.net
まあ>>620の言う通りになるよねどうせ
間違いなく

640 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 14:10:37.09 ID:NYsU/9Hi0.net
まぁ別にスレ作った方のが生き残るかもよ
HONKOWA関連のみのこちらと本怖+他雑誌の話もできる新スレとでは
こっちの方が過疎るかもしれん
そん時は保守のみレスでもなんでもすればいいわけだけど
もし結果スレ別れたらそれすらしないで毎回落として戻ってくるとかやめてくれな

641 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 14:31:32.00 ID:psQLgWDNa.net
自分もここは今まで通り基本はHONKOWAオンリーで隔月刊で間が開いてるときに、
ちょっと他誌の話なんかをスレ落ち回避をかねてするのはおkと言うのが良いな。

642 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 14:52:48.53 ID:I0JGtzQH0.net
こっちはこっちでHONKOWAオンリーで続けて
別スレにHONKOWA・あな怖・じつ怖OKの合同スレでいいと思う

643 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 14:56:23.58 ID:9j61maVi0.net
<<641
賛成

644 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 14:58:25.70 ID:9j61maVi0.net
641賛成

645 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 14:58:36.23 ID:9j61maVi0.net
641賛成

646 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 14:58:40.73 ID:A2UMtQME0.net
>>641
他誌の話はやめてくださいの流れでこうなってるのに
そんなことよく言えるね。1読んだことあるの?
※HONKOWA以外の漫画・雑誌に関する話題はスレチです。関連スレ等に移動しましょう。

647 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 15:05:57.79 ID:A2UMtQME0.net
>>643
ひとりで何度も賛成いらない

648 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 15:13:54.68 ID:I0JGtzQH0.net
>>641
それは虫が良すぎるのでは
発売月と発売日がほぼ被るから、ほんこわ発売日に他紙の話はするなってなかなか難しいと思う

個人的に発売されたら3誌全部読んでるので、その時それぞれを話題にしたり比べたりできるスレあると嬉しい

649 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 15:52:17.15 ID:iZ4kJ8EY0.net
今まで通りHONKOWAオンリースレでよろしく。

650 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 19:26:59.63 ID:25geZls60.net
>>630
特別な位置にいた人は他者のイメージまで姿に影響するってのは凄い相当だ
永久保作井口清満で人の想いが強く入った将校レリーフ画のせいで霊がそこに縛られていたっての思い出す
頭だけだったり姿がクッキリというのもあるから全てを視覚化するというものにも限度がある 
ただ見える人は感じた時にイメージに近いものが既に頭にあって、速攻当てはめて速攻映像化出来る
霊能者(斉さん)がいることで普段繋がりにくいケーブルが繋がって霊が見える(勝手に)、慈童さんの神仏の力が繋がるためのケーブルみたいなものか
奥が深い〜
 

651 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 21:34:04.40 ID:1YRwtIjt0.net
斎さんの死がここまでスレの分裂だの何だのという影響を及ぼした。
やっぱ斎さんって本物の凄腕の霊能者だったんだね。よくわかった。

652 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 21:52:28.82 ID:REJAXOKFa.net
>>651
斎さんが亡くなったとき追悼のレスが続いたけど、それは一過性のものだと思ったからそこまで気にならなかった。私も斎さんが好きだし、レスした多くの人たちも節度があったし。
でも延々とスレチを繰り返す人がいる。
他にも、神社仏閣オタとか、知ったかぶりの人とか、ほんの一部の人なんだけど目に余るようになってる。斎さんのせいばかりではないよ。

653 :本当にあった怖い名無し :2018/12/06(木) 23:54:49.23 ID:p54wDNiN0.net
HONKOWAオンリーでお願いします
過疎ったらなら過疎ったなりにやっていけばいいと思う

2月に総集編が出るの楽しみ
そういえば沙弓さんはもちろん漫画上の名前だろうけど、視っちゃんの視える子さんみたいに何かネーミングに霊的な理由あるのかしら?
ふと気になったわ

654 :本当にあった怖い名無し :2018/12/07(金) 00:41:14.72 ID:7YCYpQ9Ma.net
寺尾→寺
天宮→神社
高山→山岳信仰

かなーと思ってた

655 :本当にあった怖い名無し :2018/12/07(金) 01:37:19.50 ID:vrkK2sb20.net
>>653
本名知ってるけど霊とは関係ないよ。

656 :本当にあった怖い名無し :2018/12/07(金) 01:49:48.87 ID:4axmL+5Z0.net
スレ分けるのは賛成
でもまだスレがないから一言だけ吐き出させて
あな怖最新号の追悼コーナーで号泣した

657 :本当にあった怖い名無し :2018/12/07(金) 03:04:46.92 ID:BcpgKMPo0.net
ほん怖+あな怖+実怖その他j実話系コンビニ本などで、総合スレ希望。
今回は実怖の神楽京さんの死神の話めちゃ面白かった。
ホンコワでも死神の話度々あったけど、紙面で縦割りにせず同じテーマで色々比較したりして
話せたら面白い。

いちいち スレ違い とか言われなくて済むし。

658 :本当にあった怖い名無し :2018/12/07(金) 06:09:17.49 ID:aIKXXacr0.net
>>657
棺桶を思わせるあの画は確かに泣ける。

659 :本当にあった怖い名無し :2018/12/07(金) 08:06:12.70 ID:RxbzMfb2M.net
で、>>620の状態になると

660 :本当にあった怖い名無し :2018/12/07(金) 08:31:08.87 ID:vYBJpsRmd.net
>>659
うむw

661 :本当にあった怖い名無し :2018/12/07(金) 12:40:49.37 ID:hu1Vr2910.net
そうやって保守しときゃ落ちないよがんばれ

662 :本当にあった怖い名無し :2018/12/07(金) 17:54:09.31 ID:tt7eepLcd.net
現在発売中のASスペシャルに掲載されてる恐怖報告の『呪詛の暗示』だけど
この話ってこれまでに出たコミックスのどれかに収録されてる?
2008年に発売された恐怖報告増刊号には収録されてるようだけど
それ以上は分からなかったので教えていただけたら有り難いです

663 :本当にあった怖い名無し :2018/12/07(金) 19:10:17.90 ID:BWL1SFGf0.net
>>657
賛成
流水りんことか小林薫とか両方で描いてる人もいるしねえ・・・

664 :本当にあった怖い名無し :2018/12/07(金) 19:48:46.29 ID:MPeJVm7D0.net
色々意見が出てるけど総合スレのタイトルはこんな感じで良いかな?
(もちろんだけどワッチョイ付きで)

--------------------------------------------------
[HONKOWA] 実話系オカルト漫画総合スレ [あな怖・実怖]

漫画雑誌「HONKOWA」(旧「ほんとにあった怖い話」)
並びに他社の実話系オカルト漫画雑誌も含めた総合スレです。

雑談OK!、ストーリーに絡んだ宗教談話・教義の解説もOK!
ですが、宗教団体の布教活動と折伏は絶対禁止です!!

665 :本当にあった怖い名無し :2018/12/07(金) 20:25:23.07 ID:lV0IU7oj0.net
>664
良いと思いまっせー
今までこのスレで保守とかしてきたが
そっちに移住しようかと思ってる

666 :本当にあった怖い名無し :2018/12/07(金) 20:30:29.73 ID:1NCWbpmR0.net
私も移住するー

667 :本当にあった怖い名無し :2018/12/07(金) 21:58:53.14 ID:8HAxRV0E0.net
>>662
鬼門上の亡者に収録されてるよ

668 :本当にあった怖い名無し :2018/12/07(金) 22:59:12.63 ID:N9ht9bAV0.net
もうこのスレは不要だな。
『スレを守る』と称する自治厨だけの馬鹿スレだ。

669 :本当にあった怖い名無し :2018/12/07(金) 23:23:17.44 ID:fTTdRDkbx.net
えー結局オンリーのは残んないの?

670 :本当にあった怖い名無し :2018/12/07(金) 23:27:51.86 ID:0nD942CVK.net
いやここはこのままで他雑誌も話したい人は出ていくって話だろ
さっさとスレ立てして移ればいいのに

671 :本当にあった怖い名無し :2018/12/07(金) 23:29:22.14 ID:Q+ymL0V40.net
>>664
タイトルだけどどの雑誌も怖い話という言葉が入ってるから
「実話系怖い話マンガ総合」としたらどうかな?
それからタイトルにはあな怖と実怖だけ入れて
建前上、こちらとの区別をハッキリさせた方がいいと思う

あとすごく落ちやすいスレになると思うので
まずはワッチョはなしでいいのでは?
盛り上がって荒れるようならまた考えたらよいかと

672 :本当にあった怖い名無し :2018/12/07(金) 23:33:28.41 ID:Q+ymL0V40.net
タイトルと1の代案
1にのみHONKOWAを入れるスタイルです
(これでよければ私が立てます)

【あな怖】実話系怖い話マンガ総合【実怖】

マンガ雑誌「あなたが体験した怖い話」「実際にあった怖い話」
並びに他社の実話系怖い話マンガについて語る総合スレです

専用スレがある「HONKOWA」(旧「ほんとにあった怖い話」)の話題もOK
雑談OK!、ストーリーに絡んだ宗教談話・教義の解説もOK!
ですが、宗教団体の布教活動と折伏は絶対禁止です!!

アラシや煽り、不快な書き込みはスルーして仲良く語り合いましょう

673 :本当にあった怖い名無し :2018/12/07(金) 23:51:44.77 ID:f/TNQWbD0.net
>>667
どうもありがとうございます!

674 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 00:10:50.15 ID:5d6VTwl/K.net
【HONKOWA】実話系ホラー漫画総合【実怖あな怖】
では何故だめなの?
HONKOWAも対象じゃないの?

675 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 00:16:01.23 ID:u6cwyN/M0.net
[HONKOWA] 実話系オカルト漫画総合スレ [あな怖・実怖]
がいいと思います。
こっちだけHONKOWAとかwなんで?
向こうもHONKOWAの話が多いと思うし自分もHONKOWAの話以外するな!
って自治厨ウザイから出てく

676 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 00:20:56.22 ID:4S/bXjDLx.net
HONKOWAオンリーで始まったスレだからオンリーのまま維持したいだけ。
特に理由はない。
なんとなくでしかないから、そんなんなら総合にしない理由ないじゃんと
言われればそれまでだけどHONKOWAスレがなくなるのは嫌。

677 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 00:25:32.67 ID:9H+ScI63K.net
このタイトルならスレ立てすると言ってる人に反論してるんだから
反論してる人がスレ立てするんだよね?

678 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 00:26:50.26 ID:Ky8yUhfi0.net
別スレはタイトルにHONKOWA入れる案だと
勘違いして私はHONKOWAオンリーがいいですみたいな人が後を絶たず
全然話が進まないし、内輪もめで分裂してスレ二つ立ててるみたいのも
アレだからタイトルから外した案を書いてみたんだけど
勘違いや混乱がないなら何でもいいと思う

679 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 00:29:59.24 ID:u6cwyN/M0.net
★ここのHONKOWAスレはこのまま残しHONKOWAオンリーの話をする

★新しいスレはHONKOWA含め他紙のあな怖、実怖もOKにする

680 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 00:37:35.05 ID:Ky8yUhfi0.net
>>676
ここはこのままなのは決定してるよ

こことは別にあな怖、実怖など他誌も総合的に話せるスレを立てようという話

私はここにHONKOWAスレがあるのだから、別スレではそのことを意識して
タイトルには入れなくてもいいのではと思ったわけです
もとはあな怖の斎さんの話からはじまった住み分け話なので

でも提案してるだけで言い張ってるわけじゃないです

681 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 00:48:12.41 ID:Ky8yUhfi0.net
タイトル長すぎるとわかりにくいというのもあるけどね
細かい提案だけど「あな怖実怖」を前にしてこことの差別化をするのはどう?
タイトルと1について再び代案


【あな怖実怖】実話系怖い話マンガ総合【HONKOWA】

マンガ雑誌「あなたが体験した怖い話」「実際にあった怖い話」
「HONKOWA」(旧「ほんとにあった怖い話」)などの作品について
出版社や雑誌の垣根を越えて総合的に語るスレです

雑談OK!、ストーリーに絡んだ宗教談話・教義の解説もOK!
ですが、宗教団体の布教活動と折伏は絶対禁止です!!

アラシや煽り、不快な書き込みはスルーして仲良く語り合いましょう

682 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 00:50:23.25 ID:8oKCGONY0.net
>>681のタイトル案にして
ここは次から漫画雑誌『HONKOWA』専用
とでもしとけばわかりやすいんでない

683 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 00:53:20.59 ID:3qQTnQaXK.net
荒らしとされたのは独自の宗教論議の大量投下であり
他の雑誌のネタはもともと問題なかった
スレ分けなど意味がなくカキコの内容低下につながるだけ

684 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 02:42:34.64 ID:cwsAuKBj0.net
もうスレ分けはしたほうが良い
これだけスレも消費したんだから
というかスレ立て人がある程度決めてさっさと立てたほうが良いよ
完全に意見をまとめきれないから

個人的にワッチョイ有でお願いしたい
オカルト板は想像を超える粘着荒らしがいるので

685 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 03:15:10.18 ID:0g6jvS4W0.net
オカ板のこのスレは荒らしは少ない方だと思うけどな
スレタイ変えて変に間口を増やすと新しいあらし

686 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 03:17:49.30 ID:0g6jvS4W0.net
が流入してまたあーだこーだになる 
秘境みたいなこのスレにたどり着いた人が思うこと語っていけばいい

687 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 03:24:25.98 ID:3qQTnQaXK.net
「ほん怖」は入れたほうがいい

688 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 07:51:23.58 ID:1Ar/JnjU0.net
>>683
本当にそうか?
斎さんの話はスレ違い扱いだし、
HONKOWA掲載作品の風水に関連した質問ですら宗教論議扱いされてたぞ。
要はHONKOWA掲載作品のごく表面的な話以外はするなということだろ。
自治厨がウザくて仕方ないわ。

689 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 08:44:39.97 ID:qEvJTXp9r.net
いいからさっさと立てなよ…

690 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 09:11:58.80 ID:6SmqVZB1d.net
「このスレは他誌の話する奴に荒らされた!!
だから別のスレを立てるぞ!別のスレを立てるぞ!!
なあ?いいな!?立てるぞ!?立てるぞ!?立てるぞ!?」

....なんて話をいつまでもダラダラと続けてる奴が
ダントツで一番の荒らしに見えるわ

スレの流れが変わって別の話題が出ても
ひたすらこの話題ばかり蒸し返すし

691 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 09:20:14.86 ID:9H+ScI63K.net
スレ立てして移るぞ?って言って立てないのは他誌の話もさせろ派だろ
さらっと流れを捏造してないでさっさと総合スレ立てて移れや

692 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 09:28:07.88 ID:Ky8yUhfi0.net
皆さんのおっしゃるとおりさっさと立てたいのですが
原案を出してくれた>>664さんがレスをくれないので
とりあえず664のレスから24時間後の20時くらいまで待って
目立った反対がなければ>>681で宣言して立てます

>>684さんの意見を容れてワッチョイで立てます
ご意見のある人は20時までにお願いします

664さんもご自分の案で立てたいならそれでもいいですが
重複を避けるために宣言して立ててください

693 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 09:43:20.48 ID:6SmqVZB1d.net
>>688
やっぱり数歩踏み込んだ話をしたいよねぇ
何のための5chなんだか.....

表面的な話専用スレなんてお断りだわ

694 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 11:25:23.16 ID:nOiOZS+T0.net
>>681案で立てました。
住み分けにご利用ください。


【あな怖実怖】実話系怖い話マンガ総合【HONKOWA】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/%72%61%64%69%61%74%69%6f%6e/1318064256/l50

695 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 12:17:11.85 ID:uVE/Ay0+x.net
方位と「属性」についての話を永久保せんせかJETせんせ辺りに……
いやほんとはオカ万でやって欲しかったけど無理だし
今なら蒼雲さんサイドからのツテもある程度望めるから

696 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 15:00:48.55 ID:cwsAuKBj0.net
今日の20時くらいか
保守に協力しないとな

697 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 16:40:56.21 ID:pHQYS5Lp0.net
警察属性のある人は別にスレ分け後も落ちないように面倒見たり
自らが設定した「妥当な範囲」内での話題の引き出しとか持ってるわけではないと思うんよ
「別スレ立ててそっち池」って言うのは自分の正当性を誇示したいというか、牽制する目的で
書いてると思うんよね

だから一回言うとおりにしてあげて、
案の定スレ落ちしたら「ホラー(駄洒落ではない)、やっぱりダメだったね」
ていう前例をこの際作ってもいいんじゃね?
また一本化するまでの数か月もかからないと思うよ

698 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 16:44:25.38 ID:gZGWBLnB0.net
>>697
ちょっと厳しすぎる人はいると思うけどその前例とやらは
私が見ただけでも2回はあったよ…

699 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 16:46:51.71 ID:pHQYS5Lp0.net
>>698
そうやったんか・・・

じゃあもう風物詩と思ってスルーしよ・・・

700 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 16:51:50.34 ID:ucazL6+a0.net
>>696
私も協力するよ

701 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 16:59:03.24 ID:9H+ScI63K.net
また一本化っていつこのスレが一本化されたことがあったんだよ
スレ分けして落ちたのもこっちの話じゃないし
なんか都合のいいように話を歪めてる奴こえーよ

702 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 17:05:44.10 ID:gZGWBLnB0.net
別スレ立てる→そっちが落ちる→また帰ってくるのつもりだったんだけど

703 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 17:18:52.21 ID:3qQTnQaXK.net
他の雑誌のネタはもともと単独で力を持つことなく
所詮ホンコワ関連でしかまわせていない
唯一人気があった斎も故人となり
ほんとにスレ分けは意味がなくなった
自分の話を書き込む荒らしがいてもそれを理由に別スレに誘導するわけにいかず
結局影響されない
なんのためなのだ

704 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 17:26:59.84 ID:pHQYS5Lp0.net
>自分の話を書き込む荒らし

とやらの明確な線引きをしないで都度騒ぐからじゃないの?
今あなたがやってみてアンケとって正当性があればテンプレにすればいいじゃん
どういうのが理想なの?

705 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 17:33:34.52 ID:/cl1BWTVa.net
みんなのレスを読んでると、同じスレをリアルタイムで眺めていても、
そこから認識する状況って本当に人それぞれなんだなと今回すごく思った。

706 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 18:43:59.23 ID:pHQYS5Lp0.net
まさに認識の差が問題なんよね
具体的に何の単語、何の話題がどこまでいけば警察気質の人の琴線に触れて(誤用)
またぞろスレ分け騒動が起きますよ、
てなガイドラインがそろそろ必要な時期なのかも?
もちろんそれが一方的な押し付けであってはならないんだけど、今みたいに
各々が一つのレスを読んで荒らしだと感じてイラっとしたり
オカルト板Honkowaスレとしては許容範囲だと感じたり、バラバラだからね・・・

個人的には、Honkowa掲載のストーリーからただの一歩も出てはならない!オカルト
関係なくても作家の話ならいくらでもオーケー
みたいな感じなら、それこそ漫画板がふさわしいでしょう、と
この板にあるからには霊の世界見えない世界に興味ある人が読みに来るんだから

あ、でも「ぼくの考えたすごいみっきょう」とかはいらんですw

707 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 18:45:12.23 ID:cwsAuKBj0.net
テキストメッセージで認識合わせたり議論したりするのは難しいよ
匿名掲示板では、ほぼ無理と言っていいね

708 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 19:37:08.41 ID:0g6jvS4W0.net
自分の話を書き込む荒らし 

霊的な実体験の話のことなのか僕が考えた凄い密教の話なのか
後者はともかく、細部を考えると答えは出ない 
出ないのに自分の話を書き込む荒らしと表現する 
なんとなく気に入らないレスに他誌でやれといちゃもんつけてるのと同じつまり狭量

709 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 19:38:15.24 ID:3qQTnQaXK.net
オタクや知ったかぶりがイヤと言っても
それ個人の問題でしかないもので
他誌のスレ分けという分類で解決しようがないのが道理
他誌は関係ない

710 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 20:00:16.74 ID:oF72qIZY0.net
自分はスレ分け自体には異論はないけど
どちらのスレでも誌面の話から過剰に逸脱した宗教論議で荒らされるのはゴメン派

711 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 20:08:37.23 ID:Ky8yUhfi0.net
別スレ必要ない(問題の本質じゃない)という人の意見ももっともだけど
こうなってしまっては一度立てないと収まらないと思うので立てますワ

ひとまずは斎さんのことをもっと語りたい人もいるでしょうし
臨時の追悼スレになってしまうかもしれないけど、まあそれもいいかと

とりあえず立ててきますね

712 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 20:09:55.57 ID:Kuat+eeKM.net
>>694
くそっw

713 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 20:17:55.54 ID:u6cwyN/M0.net
次回小林さんの葬儀、斎さんかもしれないし
勿論斎さんとは書かないから(フェイク)
そうじゃないか?って話で盛り上がるだろうし
別スレは必要だろうな

714 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 20:18:06.42 ID:Ky8yUhfi0.net
立てましたのでご協力いただける方は保守をお願いします

【あな怖実怖】実話系怖い話漫画総合【HONKOWA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1544267625/

715 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 21:16:16.56 ID:CIwaMZoo0.net
>>713
次回影御前がそれっぽかったらこっちの話題でもいいと思うけどね

716 :本当にあった怖い名無し :2018/12/08(土) 21:18:38.44 ID:BzvW0afG0.net
さようなら。

717 :本当にあった怖い名無し :2018/12/09(日) 12:11:56.05 ID:BuVFb1sVK.net
すっかり今月号の話が飛んじゃったな

718 :本当にあった怖い名無し :2018/12/09(日) 13:48:11.91 ID:amJwgS+Vx.net
あんまり強烈なのはなかったからね
スピるんですは次号期待(アラビア文字の螺旋と光柱はなかなかカッコよかったが)

読者体験のカラオケの話はけっこーインパクトあったか……

719 :本当にあった怖い名無し :2018/12/09(日) 13:53:35.67 ID:BuVFb1sVK.net
カラオケの話はエンタメ的にも面白かったね
来年のほん怖でドラマ化されそう

720 :本当にあった怖い名無し :2018/12/10(月) 04:54:23.12 ID:zoZ5BxiI0.net
工務店の話が面白いだけに惜しい
この先載っても知らない方がいいこともあるよは無しの方向でお願いしたい

721 :本当にあった怖い名無し :2018/12/10(月) 08:25:32.38 ID:CTFgzg0px.net
後継者ができることになったら、その人物は色々と知ることになるんだろうけど
全部を教えてもらえるわけではないんだろうな>工務店の人

722 :本当にあった怖い名無し :2018/12/10(月) 09:48:30.68 ID:Y2tBFKWir.net
私はあのオチで別に不満はないなぁ
今までチラ見せ許してくれてた先生があんなこと言うなんて
知るだけでもダメなんだろうなって

723 :本当にあった怖い名無し :2018/12/10(月) 18:19:12.83 ID:qj1BbsoFK.net
工務店の最初の話の冒頭は事故ではなく殺人事件ってこと?

724 :本当にあった怖い名無し :2018/12/10(月) 22:41:03.06 ID:NxzGr2m80.net
>>723
工務店さんの言うとおりヤクザか大陸マフィアあたりが
遺体をコンクリで埋めたんでしょ、判るようにしてるってことは見せしめかな

圧力でバラバラってさらっと怖いことが書いてあるw

725 :本当にあった怖い名無し :2018/12/11(火) 11:32:18.24 ID:+JrnyuGp0.net
三角の家って、あそこにあったよねみたいに記憶にある人いないのかな?
そんなに変な建物だったら近隣で噂になってそう。

あとに建ったマンションは異変とかないのかな。

726 :本当にあった怖い名無し :2018/12/11(火) 12:43:51.99 ID:n4Zyw822r.net
三角って判るのは建てた人達だけじゃないかな
2つ立ててるから外から見たら2面黒、2面白の四角い建物に見えたかもしれないし、
周囲の道や家からもどちらかしか見えないようなつくりかもしれない
ネットがない時代の話らしいし、ちょっと変わったデザイナーズ物件としてあまり記憶に残らなかったのかもね

727 :本当にあった怖い名無し :2018/12/11(火) 12:45:12.85 ID:n4Zyw822r.net
あ、ネットがないかどうかはわかんないか
台詞勘違いしてた

728 :本当にあった怖い名無し :2018/12/12(水) 20:03:09.46 ID:bDIYQdm5a1212.net
玲子さんは何故相談者に彼の生霊のことを最初に言わなかったんだろう?
相談者が散々悩んだ後で実は…とかより早く言っちゃった方が
相談者にとっても気が楽だろうし
玲子さんも何かあるたびに呼ばれるよりは楽だと思うんだが

729 :本当にあった怖い名無し :2018/12/12(水) 21:16:16.52 ID:/a2Qit6yK1212.net
相談者があそこまで元彼に未練を残してたとは思わずその内繋がりが切れて収まると思ってたとか?

730 :本当にあった怖い名無し :2018/12/12(水) 23:09:53.77 ID:BVdMgMXZ0.net
>>654
言われてみれば名字の方に意味があったね
ありがとう

731 :本当にあった怖い名無し :2018/12/13(木) 02:28:17.50 ID:9WN3xrZja.net
玲子さんって多くを語らないというか、語らなさすぎのような気がする。相談者にしたら語ってくれた方が安心するよね。なにも言われないと不安になると思うんだけど。

ティータイムトーク楽しみだな。
作品の後日談には興味ある。

732 :本当にあった怖い名無し :2018/12/13(木) 04:14:37.03 ID:wgjyd1tXM.net
後日談といえば煌めく原石のなんとかくんと
体が弱かったから力を封じた綾人くんは
どうしてるのかな

733 :本当にあった怖い名無し :2018/12/13(木) 07:25:26.07 ID:cdAvprMM0.net
>>654
>>730
玲子さんは寺尾のファンだからつけてるから寺由来ではない

734 :本当にあった怖い名無し :2018/12/13(木) 11:45:31.64 ID:Ck588zFX0.net
>>728
生霊がついてると言われるとそのことを意識して
余計悪化するからだと思った

735 :本当にあった怖い名無し :2018/12/13(木) 19:43:31.81 ID:hkLo2xkl0.net
>>734
それ思った
前にも絶対なんかやったよねって時に相談者には前向きに気にせず生きるのが一番的な
事言って何がいた何をやったっていう説明一切しなかったこともあるけど
基本気にするなってスタンスだよね

736 :本当にあった怖い名無し :2018/12/13(木) 20:24:04.78 ID:Mg631YKra.net
そう言えば古いエピソードだけど池田貴族さんの話にも共通するのあった。
幽霊が出るって有名なスタジオでのエピソードでも、ここにいるものを(玲子さんから先に聞いて)正確に認識してるから、向こうも反応するみたいな。
知らせないのも守る手段なんだろうね。

737 :本当にあった怖い名無し :2018/12/13(木) 20:46:23.01 ID:QuBfEHZxK.net
案外霊なんかいないと思わせることが一番の防御策だったりするのかな

738 :本当にあった怖い名無し :2018/12/13(木) 23:52:59.42 ID:q6IAWzesK.net
見えざれば幻、知らざれば無きに等しい
まさに「霊障の起こってない普通の日常生活」を依頼者の目標とするならば、そういう方向にちゃんと持っていくスタンスなんだろね。
だが逆に外には困った風でも、内心はそんな混乱状況を待ち望み愉しんでるような依頼者だと考え方を変えるよう奨めたり
はっきり霊障の状態は片付けたからもうオシマイ!とわざと何かやって見せて、依頼者の意識を切り換えさせる場合もあるのかも。

739 :本当にあった怖い名無し :2018/12/14(金) 02:12:56.73 ID:Incjzj+cK.net
>>737
自宅の怪現象を全てまんじゅうのせいにしてる人の話し思い出した。
怖い話しのまとめサイトだったと思う。

740 :本当にあった怖い名無し :2018/12/14(金) 05:08:09.73 ID:mR8AMYuI0.net
すべての超常現象はプラズマのせい
そんなんもあったっけ

741 :本当にあった怖い名無し :2018/12/14(金) 06:58:34.71 ID:9U/tzsGHr.net
>>738
玲子さんて優秀なカウンセラーでもあるんだろうなぁって読んでて思うわ
気持ちの切り替えでふと思い出したのは新興宗教?の坊様と結婚して、こき使われたうえに離婚になった女性
仕上げにべー!ってやらせたやつ

742 :本当にあった怖い名無し :2018/12/14(金) 09:14:09.31 ID:wovRQEa20.net
>>740
その教授TVでタカツカヒカルだったかを科学的に人体実験したがってて爆笑したわ

743 :本当にあった怖い名無し :2018/12/14(金) 18:10:05.60 ID:z7tNszUkK.net
>>739
どうやってまんじゅうのせいにw
でも本気で祓いたいならそういう姿勢も必要なのかもね

744 :本当にあった怖い名無し :2018/12/15(土) 11:07:38.03 ID:ZvzWfSi/0.net
まんじゅう自分も気になるw

怪現象はすべてこのまんじゅうのせい!
このいたずらまんじゅうめ!食ってやる!
(もぐもぐもぐもぐ)
どうだ参ったか!

みたいな?
依り代+相手の力を取り込むという意味ではオーソドックスなまじないかもw

745 :本当にあった怖い名無し :2018/12/15(土) 19:43:23.94 ID:rPgmL87k0.net
いんや、何か怖いことが自宅で起こっても、これはまんじゅうのせい と思ってるだけの話

746 :本当にあった怖い名無し :2018/12/16(日) 03:59:20.87 ID:Keb29XH0a.net
まんじゅう怖いだな

747 :本当にあった怖い名無し :2018/12/18(火) 00:34:19.85 ID:23d/dvRB0.net
HONKOWA霊障ファイル 霊能者というお仕事特集 (ASスペシャル) コミックス – 2019/1/30の画像が
https://www.amazon.co.jp/dp/4022753919/?coliid=I19TNXR9TK0HEL&colid=3U851LRJO4P7A&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it

748 :本当にあった怖い名無し :2018/12/18(火) 00:55:44.51 ID:Cbsh7YrR0.net
>>747
祭司だしな

749 :本当にあった怖い名無し :2018/12/18(火) 01:14:16.17 ID:01VnHxOT0.net
>>747
わはは、明日には直されてるかな
でも和みました

750 :本当にあった怖い名無し :2018/12/18(火) 06:27:42.13 ID:98kY303/0.net
凄い!買いたいわー

751 :本当にあった怖い名無し :2018/12/18(火) 10:20:22.89 ID:1Fuy1Cvid.net
>>747
それほど間違ってはいないな

752 :本当にあった怖い名無し :2018/12/18(火) 11:54:04.11 ID:RCZgmCzZ0.net
尼担当がやらかしたのかw
こっちはセーフ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4022770511/

753 :本当にあった怖い名無し :2018/12/18(火) 14:54:12.94 ID:jPpiESTCa.net
>>747
えっ?
見られない

754 :本当にあった怖い名無し :2018/12/18(火) 14:58:27.18 ID:7GEoglzQr.net
>>753
流石に修正入ったねw
もとの画像は何故か天皇皇后両陛下のムックだったww

755 :本当にあった怖い名無し :2018/12/18(火) 15:05:18.66 ID:jPpiESTCa.net
>>754
そうだったのねw
ありがとうw

756 :本当にあった怖い名無し :2018/12/18(火) 15:06:59.53 ID:eiq1ceijK.net
>>754
昔神道関係の人から、今の陛下が阪神淡路大震災の年の四方拝をされていた時に妙な違和感を感じられたので
おかしいと案じられていたら阪神淡路が起こってしまった、とかいう与太話を聞いた事あるけど
まさかそんな与太話をネタにまゆりさんが描いたのか?と心配したよw
一体何と勘違いしたんだろ担当。

757 :本当にあった怖い名無し :2018/12/18(火) 16:02:21.20 ID:7GEoglzQr.net
同じ朝日新聞出版社の本の過去データと間違ったんじゃないかなw
パッとしか見なかったけどこの本だった気がする
去年の本なんだけど

天皇陛下と美智子さま 平成三十年 祈り (アサヒオリジナル) 朝日新聞出版 https://www.amazon.co.jp/dp/4022727063/ref=cm_sw_r_tw_awdb_c_x_iSjgCbGXPFK2R

758 :本当にあった怖い名無し :2018/12/18(火) 17:50:03.48 ID:vcJknZBD0.net
>>747
これって何かの「暗示」かね…

759 :本当にあった怖い名無し :2018/12/18(火) 20:07:57.35 ID:2tY+u2xra.net
>>758
こんなミスなかなかないよね。

そういえば以前、ティータイムトークで玲子さん達が「皇居には陰陽師みたいなひとがいそう」と言ってた記憶があるわ。

760 :本当にあった怖い名無し :2018/12/18(火) 21:01:45.94 ID:xh3axKzDK.net
少なくとも方角はがっつり計算してるっぽいと気学スレで見た気がする

761 :本当にあった怖い名無し :2018/12/20(木) 11:30:21.21 ID:FzYJlB3Q0.net
見そこねた人用
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org564307.jpg

762 :本当にあった怖い名無し :2018/12/20(木) 11:54:37.86 ID:qcljX7OQ0.net
江戸城跡地だからね

763 :本当にあった怖い名無し :2018/12/20(木) 12:53:33.46 ID:6HH2H3l9r.net
>>761
あ、今年の本だったね

764 :本当にあった怖い名無し :2018/12/21(金) 18:08:42.62 ID:wiZHtOKXd.net
>>762
天海作の東御苑のパワースポットぶりは素晴らしいからな
まじで

765 :本当にあった怖い名無し :2018/12/24(月) 14:09:46.10 ID:ueCWOeJP0EVE.net
どのくらいノーレスで落ちるんだっけこの板

766 :本当にあった怖い名無し :2018/12/24(月) 20:08:08.10 ID:1gs4kyaQ0EVE.net
コンビニ版HONKOWA出てるね
みなさん買ったかな?

767 :本当にあった怖い名無し :2018/12/24(月) 22:12:04.44 ID:ExUAIJvJ0EVE.net
買い忘れてて、今日買ってきた。
Twitterで前日にお知らせしてほしい。

768 :本当にあった怖い名無し :2018/12/25(火) 00:35:21.10 ID:3GAr6fxkrXMAS.net
コンビニ版、ビミョーなマンガ家のビミョーな連載増やすの止めて欲しい。
素直に昔の再録だけがいいなぁ。

769 :本当にあった怖い名無し :2018/12/25(火) 13:47:31.34 ID:Jby0dN0+0XMAS.net
憑き物筋にナメクジ系があるとは

770 :本当にあった怖い名無し :2018/12/25(火) 14:52:12.43 ID:NdkzVr2lKXMAS.net
ナメクジは蟲毒のイメージがあった

771 :本当にあった怖い名無し :2018/12/25(火) 16:59:21.57 ID:0/R84HA1dXMAS.net
コンビニ版忘れてたわ
買わんと

772 :本当にあった怖い名無し :2018/12/25(火) 18:30:20.30 ID:jFYPIbud0XMAS.net
山本まゆり氏の漫画でよく出てくるT市って所沢市?

773 :本当にあった怖い名無し :2018/12/26(水) 01:26:31.28 ID:vKXkO6zT0.net
S市というのもあったな

774 :本当にあった怖い名無し :2018/12/26(水) 14:07:04.14 ID:q33sSxcBM.net
まゆりさんの作品、初期の頃は昭和だから平成の大合併前なんだよね。作品当時の区市町村と今の地名はかなり変わってる。
で、S市以外は関東が多い気がする。

775 :本当にあった怖い名無し :2018/12/26(水) 14:56:31.83 ID:Mw0U6ViK0.net
>>770
自分は「三すくみ」を思い出した。
ヘビ、カエル、ナメクジのにらみ合い。

776 :本当にあった怖い名無し :2018/12/26(水) 17:59:42.22 ID:E67vVfdzr.net
買ってきたけどナメクジじゃなくてヒルじゃん…

777 :本当にあった怖い名無し :2018/12/27(木) 00:18:05.58 ID:JDPKsgqn0.net
ごめん、間違えた

778 :本当にあった怖い名無し :2018/12/27(木) 07:40:13.59 ID:TW1q79520.net
普通の本屋に置いてほしい

779 :本当にあった怖い名無し :2018/12/27(木) 12:42:13.71 ID:6EnDiI6ma.net
>>778
ほんそれ
唯一近所で増刊号を2冊入荷してくれていたセブンが先月からいよいよ取り扱わなくなったようで
入手するため他の地域まで遠征する羽目になった(それでもコンビニ4件くらいをハシゴして探した)
本格的に増刊号難民になってきてて辛い…今月号もどこで買おうものやら

780 :本当にあった怖い名無し :2018/12/27(木) 12:56:04.78 ID:zf4Ow15+r.net
置いてる本屋も時々あるけど珍しいよね
予約すれば良いんだろうけどそこまでじゃない心理

そんな中、毎月買うせいか2冊から4冊入荷に増やしてくれた近所のセブン
前のが1冊残ってるあたり近所に3人は買う人がいるらしい

781 :本当にあった怖い名無し :2018/12/27(木) 14:00:50.52 ID:DTs2myFop.net
>>779
同じくセブンで買ってたけど先月から取り扱いがなくなってしまった
周辺で唯一取り扱っていたコンビニだったから残念
私以外買ってなかったみたいだから、仕方ないんだろうけど
売ってるコンビニも見つからないし

782 :本当にあった怖い名無し :2018/12/27(木) 22:12:36.80 ID:zPcxt4Kl0.net
うちの近所はファミマしか置いてないな

783 :本当にあった怖い名無し :2018/12/27(木) 22:38:48.38 ID:RLDXp9ef0.net
コンビニ版置くところがなくなっていくので最初は家のそばのファミマ、
少し離れたセブン、さらに離れたファミマとだんだん駅に近づいて行って
今回ついに駅のすぐ隣のローソンにたどり着いて見つけた
駅中にもコンビニがあるが何かがそこで私を待ってそうで怖いよママン

784 :本当にあった怖い名無し :2018/12/27(木) 23:47:34.16 ID:Syuwm/k/0.net
駅のコンビニも「だんだん近づいてくるよ、怖いよママン」と思ってるだろう「ドアから入ってこられたらどうなるの!?」と

785 :本当にあった怖い名無し :2018/12/28(金) 05:15:59.73 ID:CPt4uG/3M.net
読者の年齢層も上がってるから取り寄せてもらうのを躊躇する傾向なんだな。出版社には厳しい現実だね

786 :本当にあった怖い名無し :2018/12/28(金) 07:57:54.02 ID:CNt5KaOfd.net
セブンで消えたら取り寄せすると次号からもまた置くようになるよ
配送料無料だし頼んでみるのオススメ

787 :本当にあった怖い名無し :2018/12/28(金) 15:07:19.07 ID:VQQWwHL4a.net
あのタイプの雑誌はコンビニ専売品と言って、書店では事前に配本してもらうのは無理なんだって。
発売後に取り寄せなら対応するって言われたので、最寄りのコンビニさん頑張ってください。
でも、コンビニでも書店でも売れたという実績が次の配本に繋がるのでなるべく同じ店で買うと良いよ。

788 :本当にあった怖い名無し :2018/12/28(金) 15:48:17.07 ID:CqJjtoeip.net
コンビニ本たまにしか買わないけど
ネットで買ってしまうな
セブンは店頭受取も出来るよね

789 :本当にあった怖い名無し :2018/12/28(金) 15:53:07.89 ID:bEu3Uv8K0.net
三人目の女って2008年増刊号用の書き下ろしなんだね
単行本には未掲載なのかな

790 :本当にあった怖い名無し :2018/12/28(金) 19:02:46.41 ID:eayO1x+AK.net
なるほど そうなんですね
本誌はずっと買っているのに 知らない話が入っていて 気になっていたんです
ありがとうございます

791 :本当にあった怖い名無し :2018/12/28(金) 19:39:35.56 ID:zbUOernk0.net
T市って多摩市だと思ってた何となく。

792 :本当にあった怖い名無し :2018/12/29(土) 09:39:26.41 ID:GeG8TmQQd.net
蒼雲さんや慈童さんも捕まってしまうよな......
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00050118-yom-soci

793 :本当にあった怖い名無し :2018/12/30(日) 19:44:20.72 ID:aDVsu7nE0.net
>>791
T市は富田林市と思ってた。
だってなんか怖いもん

794 :本当にあった怖い名無し :2018/12/30(日) 21:23:49.44 ID:4iUyNUpea.net
T市って主にどんな場所だと言われてたっけ?
古墳が多いとされてた場所は世界遺産登録目指してる堺市じゃないかとは言われてたよね。自分はなんとなく九州の方かと思ってた。

795 :本当にあった怖い名無し :2018/12/30(日) 21:50:53.29 ID:kR0XgH6NK.net
府中も古墳多いけど関東ではないのかな

796 :本当にあった怖い名無し :2018/12/30(日) 21:58:30.60 ID:L0ZnyPDF0.net
初期は近くが大半だったから私もT市は
多摩だって思ってた

797 :本当にあった怖い名無し :2018/12/30(日) 22:33:58.90 ID:c2Xg5r6Ba.net
人が住んじゃいけない場所として
初期によく出てきてたS市もどこなのか気になってた
関東近郊みたいだからさいたま市?と思ったけど
その頃はまださいたま市って名前じゃなかったし

798 :本当にあった怖い名無し :2018/12/30(日) 23:02:20.76 ID:eb33uJZ30.net
>>797
てかさいたま市は今の名前こそアレだけど武蔵国一ノ宮の氷川神社がある大宮市、
県庁所在地だった浦和市、それらの市や東京のベッドタウンである与野市が合体した大都市やで
人が住めなかったら大変だよw
広いから場所によってはいろいろあるかもしれないけどね

799 :本当にあった怖い名無し :2018/12/30(日) 23:10:38.73 ID:L0ZnyPDF0.net
>>797
相模原かなあ
玲子さんとまゆりさんは当時は緑区とか町田付近だったよね

800 :本当にあった怖い名無し :2018/12/31(月) 04:15:41.61 ID:fSqlrOjK0.net
なんの根拠もなく多摩市の関戸辺りだと思ってたわ。
あの辺古戦場だし

801 :本当にあった怖い名無し :2018/12/31(月) 09:54:10.67 ID:Y1sxccnGr.net
関東一円で1990年以前から存在したS市
(ほんこわが増刊として1987年創刊なので大雑把に)

茨城 下館 下妻
栃木 佐野
群馬 渋川
埼玉 狭山 草加 志木 幸手
千葉 佐倉 佐原 袖ヶ浦
神奈川 相模原

西日本民なのでそれぞれどんな土地かあんまりイメージわかないんだけどね…

802 :本当にあった怖い名無し :2018/12/31(月) 14:31:04.72 ID:ifmFHrb40.net
クライアントが多くて、行ったときにまとめてこなすみたいなこと言ってたから
S市は堺市か桜井市だと思ってた

そんな自分も関西出身だけど

803 :本当にあった怖い名無し :2018/12/31(月) 15:56:21.26 ID:hoxSyGMza.net
人が住むのに向いてない土地って、この団地だけとか限定的なものを含めるとちょこちょこ登場してたけど、実際どんな場所なんだろうね?

単に過疎化が進んだ古い団地とか、霊感なくても寂れた暗い場所というのはたまに見るけど
そういう見てすぐわかるものと霊的なものはまた別物なのかな。

804 :本当にあった怖い名無し :2019/01/01(火) 01:04:38.67 ID:vr5NF0h2a.net
T市→多摩市
S市→堺市
と思っていたけど、S市は関東かもしれない。頻繁に行っているから関西なら大変かなと。

805 :本当にあった怖い名無し :2019/01/01(火) 02:17:13.60 ID:Fvo5MMttp.net
年明けからこの話題もなんだが(^_^)
映画化になった「不能犯」の原作マンガ(青年誌でエロ有り)は、
氷室奈美先生の「保健室の怪人」を思い出すよ。少女マンガだけど不能犯より過激だったような、、、(^。^)
去年の名古屋の100人講演でジョニー・デップのファンだとか言って笑いをとってた。あの氷室先生は、スピリチュアルやっててもどこかインディーズ。

806 :本当にあった怖い名無し :2019/01/01(火) 06:23:37.60 ID:SkYZhE3rr.net
S市とT市の特徴ってどんなんだったっけ?

ほんこわ作品は作中に出されてるヒントから場所を推察するのが楽しいよね
調べていくとどうしても郷土史や民俗学、地理が出てきて見聞が広まるし
あんまり場所のヒントがあからさまだとちょっと困惑するけど

一度鯛夢さんの読者体験の舞台があからさまに今すんでる街の一部でびっくりした
地図も駅舎の形もまんま

807 :本当にあった怖い名無し :2019/01/01(火) 14:35:46.58 ID:sNdGhBvr0.net
S市→相模原
F市→藤沢
T市→多摩かなあ

808 :本当にあった怖い名無し :2019/01/01(火) 14:47:29.39 ID:hzeAq8HpK.net
>>806
鯛夢さんのは単に背景のサンプルに使っただけの可能性もあるから、舞台がそこであるかどうか怪しいけど
知ってる所がいきなりマンマで出たら驚くよね。

809 :本当にあった怖い名無し :2019/01/01(火) 15:37:55.73 ID:iS69uQq+K.net
不安の種ってホラー漫画で背景がまんま近所なのがいくつかあったなあ

810 :本当にあった怖い名無し :2019/01/01(火) 21:11:02.99 ID:XDzfg3nca.net
>>807
それだと当時玲子さんの住んでいた所から近いね。

811 :本当にあった怖い名無し :2019/01/01(火) 21:29:54.59 ID:SkYZhE3rr.net
>>808
○県(関西)の○市ってなってて
県内でそのイニシャルうちの市しかないんだけど?とよく見てみたらw

投稿者が詳しく書いてたのかなぁ、普段はどのくらいぼかしてるんだろ

812 :本当にあった怖い名無し :2019/01/01(火) 22:58:18.12 ID:SaHjFRzn0.net
私もS市は堺市だと思ってた。ティータイムトークで関西だと匂わすような話無かったっけ?もう大丈夫だとも話してたような気がする。

813 :本当にあった怖い名無し :2019/01/01(火) 23:34:54.09 ID:HQCeGYJMa.net
最初、古墳が多いって言ってたから堺市かなと思っていた。でも古墳は関東にも沢山あるよね。

814 :本当にあった怖い名無し :2019/01/02(水) 12:07:46.05 ID:C4RcUE7p0.net
関東でも古い土地には古墳多いよね
塚みたいな小さい古墳は草木に埋もれて忘れ去られてたりするから
造成してたらデター!調査終わって工事進めてたらデター!で
お払いしたり、お稲荷さんとか勧請して抑えたりとか

815 :本当にあった怖い名無し :2019/01/02(水) 12:19:28.71 ID:Xv2JZK3nr.net
Twitterでプチバズってたのに

庚申供養塔→開拓地、開墾地
薬師寺(薬師堂)、医王寺→疫病被害
諏訪神社、弁天池→水害
鹿島神社→古代の紛争の境界線

てのがあって、玲子さんや視っちゃん、かやちゃんシリーズで
ここかな?って場所の古墳やそういう寺社と重ねてみるのも面白いかもね

816 :本当にあった怖い名無し :2019/01/02(水) 14:41:56.36 ID:1pRPdSd90.net
>>815さんのレスで思い出した

鹿島神宮回だったか、霞ヶ浦では地震のたびに地面から丸い石が出て来るので
古代の人はそれを大地の出産になぞらえて云々って霊視なかったっけ?
銚子でも地震とは関係ないけど丸い石が安産祈願のお守りとして信仰されてるんだよね
霊視に出て来た石も最初川石かと思ったけど
もしかしてノジュールなのかなあと

> 子産石は元々、菅原大神から徒歩で十分程度のところにある御産宮(ごさんみや)に納められていました
> 現在、御産宮は石宮のみになっていますが玉依姫という御産の神様が祀られていました。
> 御産宮の社殿が損壊された際、子産石を菅原大神に移されたということです。(江戸後期以前)
> 子産石についての由来は「香取郡誌」という古書に「年を経るに従ひ、子石を産出するを以て
> 安産石と唱へ婦人の子を得んと欲する者多く之に詣ず」と記述されています。
ttp://sugawaradaijin.jp/about.html

> 画像の丸い団塊がノジュールです。
> いくつも並んでいるのが分かります。
> ノジュールは化石や砂粒などを核として、堆積物中の珪酸や炭酸塩などが濃集沈殿しながら固まってできたものです。
ttp://www.tcs-net.ne.jp/~hamataku/geo_annai.html
ttp://www.tcs-net.ne.jp/~hamataku/nojyuuru1s31.jpg

> この突起はノジュールと呼ばれるものです。突起の中にはアンモナイトが入っているかもしれません
ttp://www.choshi-geopark.jp/blog/index.php?e=30
ttp://www.choshi-geopark.jp/blog/files/noju-ru.JPG

まあこの手の信仰は全国津々浦々にあるから、突っ込むだけ野暮かもしれないけど…w

817 :本当にあった怖い名無し :2019/01/02(水) 15:33:23.89 ID:mKeg/NmRd.net
>>816
おおおお
子供の頃に見た「お寺で生まれる丸い石」ってコレかー
石が落ちると住職も亡くなって代替わりするってヤツ

818 :本当にあった怖い名無し:2019/01/05(土) 13:22:38.81 .net
               彡(^)(^)
           彡   と
       ___(__つヘ ヘ⌒ヽ、
      / \   =( ‘j’ )= )\
     .<\※ \________\
        ヽ\ ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ
        \`ー─────────ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

819 :本当にあった怖い名無し :2019/01/05(土) 21:30:56.66 ID:wODh45old.net
http://imgur.com/8tid7KU.jpg
http://imgur.com/rwTrPyu.jpg
http://imgur.com/EdyM9fw.jpg

820 :本当にあった怖い名無し :2019/01/05(土) 21:37:42.37 ID:wODh45old.net
誤爆したすまぬ

821 :本当にあった怖い名無し :2019/01/06(日) 18:11:11.39 ID:goaw/mZM0.net
もしも、尸魂界(ソウル・ソサエティ)が本当に存在するのであれば、供養を求める死霊が、一刻も早く死神の手によって、尸魂界(ソウル・ソサエティ)に連れて行かれますように。

822 :本当にあった怖い名無し :2019/01/06(日) 18:14:18.37 ID:goaw/mZM0.net
もしも、尸魂界(ソウル・ソサエティ)が本当に存在するならば、日蓮も、裏山のお墓の幽霊(死霊)も、「霊道を通る死霊(死人)」も、全員、尸魂界(ソウル・ソサエティ)に連れて行かれれば良いのに。

823 :本当にあった怖い名無し :2019/01/06(日) 18:17:39.52 ID:goaw/mZM0.net
もしも、「死神達が住む世界である『尸魂界(ソウル・ソサエティ)』」が、本当に存在するのであれば、私は、もしも死んだら、死んだ後に、「死神達が住む世界であること尸魂界(ソウル・ソサエティ)』」に住みたい。

824 :本当にあった怖い名無し :2019/01/06(日) 18:24:03.09 ID:goaw/mZM0.net
死んでいる人間(死霊)に対してだが、供養しようが何をやっても駄目だったし、無駄だったよ。


供養をすることで、「命無き死人(死霊)」の一体誰を此岸(現世)に留めると言うのか・・・。


この「死んでいる人間(死霊)」に命を分け与える供養をこそ、無駄な努力と言うのだ。


・・・やっぱり、死霊(死人)を此岸(現世)に留め置くモンじゃ無えよな・・・。


・・・死んだら、俺も含めてな・・・。

825 :本当にあった怖い名無し :2019/01/06(日) 18:25:34.31 ID:goaw/mZM0.net
僕は、もしも死んだら、死んだ後に、尸魂界(ソウル・ソサエティ)に行って、死神になりたいな。

826 :本当にあった怖い名無し :2019/01/06(日) 18:28:50.69 ID:goaw/mZM0.net
尸魂界(ソウル・ソサエティ)がもし本当に存在するのであれば、死んだ後に、尸魂界(ソウル・ソサエティ)に行きたいな。


僕は、もしも死んだら、死んだ後に、尸魂界(ソウル・ソサエティ)に行きたいな。

827 :本当にあった怖い名無し :2019/01/07(月) 00:19:16.95 ID:nXixr0OKK.net
確かめてみれば?

828 :本当にあった怖い名無し :2019/01/07(月) 13:01:47.82 ID:HOG3yZOe0.net
〉〉確かめてみれば?


それは、「死ね」と言う意味でしょうか?

829 :本当にあった怖い名無し :2019/01/07(月) 13:02:36.32 ID:HOG3yZOe0.net
〉〉確かめてみれば?


それは、「死ね」と言う意味でしょうか?

830 :本当にあった怖い名無し :2019/01/07(月) 13:26:47.29 ID:mFTADTfVa.net
続きは別のふさわしいスレでどうぞー

831 :本当にあった怖い名無し :2019/01/07(月) 16:33:22.54 ID:+TaPtl4ta.net
あらら、荒れちゃってる。

832 :創価学会・幹部・朴 :2019/01/07(月) 17:11:46.13 ID:HOG3yZOe0.net
「頭破作七分(ずはさしちぶ)」とは、
日蓮仏法を正しく信じて正しく広めている人(創価学会員)を冒涜すると、
頭が七つに裂けて死ぬことである。

「心破作七分(しんはさしちぶ)」とは、心臓が七つに裂けて死ぬことである。


日蓮大聖人御書全集
種種御振舞御書 P.924より

833 :創価学会・幹部・朴 :2019/01/07(月) 17:12:12.54 ID:HOG3yZOe0.net
「頭破作七分(ずはさしちぶ)」とは、
日蓮仏法を正しく信じて正しく広めている人(創価学会員)を冒涜すると、
頭が七つに裂けて死ぬことである。

「心破作七分(しんはさしちぶ)」とは、心臓が七つに裂けて死ぬことである。


日蓮大聖人御書全集
種種御振舞御書 P.924より

834 :本当にあった怖い名無し :2019/01/07(月) 18:41:52.92 ID:y4JfRcacM.net
なんのためのワッチョイか
名前でNG登録どうぞー

835 :本当にあった怖い名無し :2019/01/07(月) 22:49:17.59 ID:5YZqDHxs0.net
>>833
信濃町大勝利飴は安くて美味しいよね。
https://hakubun-eikodo.jp/products/detail9101.html

836 :本当にあった怖い名無し :2019/01/08(火) 18:42:30.54 ID:gmmzhcxf0.net
なんで反応するかなー

837 :本当にあった怖い名無し :2019/01/08(火) 20:59:03.89 ID:0Gf6lYI+0.net
信濃町大勝利餅も旨いよ。
https://hakubun-eikodo.jp/products/detail29.html

838 :本当にあった怖い名無し :2019/01/09(水) 21:16:30.31 ID:bSANWcg60.net
QUEEN再注目されてるけど、かなり昔のほん怖にフレディの死の予知の漫画
載ってたような記憶あるんだが、勘違いだろか。

839 :本当にあった怖い名無し :2019/01/09(水) 23:19:15.34 ID:fPjGK74Y0.net
すごいなその漫画は311のあとで有名になった私が見た未来に載ってるまんがだが。
予知夢の漫画だ。

840 :本当にあった怖い名無し :2019/01/09(水) 23:31:35.00 ID:ts39cxj50.net
https://youtu.be/--4XhbfWOL0

841 :本当にあった怖い名無し :2019/01/09(水) 23:34:19.31 ID:mvAi1RN40.net
でもあれ、場所は外れだよね。単に津波の夢というだけ。
新幹線が横倒しになるなんて無かったし。

842 :本当にあった怖い名無し :2019/01/09(水) 23:48:42.15 ID:fPjGK74Y0.net
漫画に描いてるのは津波がきたのが6月か9月て書いてあったと思ったが
311のことじゃないっぽい。南海トラフのことかと考えている。

843 :本当にあった怖い名無し :2019/01/10(木) 16:12:59.29 ID:5TuJtdR6a.net
私がみた未来の表紙って色々メモが散ってるイラストがあって、今ちょっと確認出来ないけど確か年はビンゴじゃなかった?

844 :本当にあった怖い名無し :2019/01/10(木) 18:03:48.78 ID:e70IzTr+d.net
そう、漫画の表紙に描かれているメモ類の中に
「大災害は2011年3月」
とある

845 :本当にあった怖い名無し :2019/01/10(木) 21:02:28.02 ID:NWDZYXSr0.net
842だが読んでみたら地震と津波が来たのは夏と書いてあった
南海トラフが夏に来るのかなと考えている。

846 :本当にあった怖い名無し :2019/01/10(木) 21:18:44.97 ID:FTkl8JPc0.net
どっかで読めないかな、と思ったらアマゾンでごまんえん…w

847 :本当にあった怖い名無し :2019/01/10(木) 22:59:24.47 ID:+B42640K0.net
再発売すりゃ、儲かるのにね。

848 :本当にあった怖い名無し :2019/01/11(金) 10:10:22.31 ID:kb+oPJUN0.net
加門さんのもお蔵入りになってるから再販はしないんじゃないかな
自分も地震予知とかしてたから読んでみたいとは思うけど
HONKOWAのそういう不安を煽ったりゲスな好奇心につけ込んだりしないところが好き

849 :本当にあった怖い名無し :2019/01/11(金) 10:16:34.29 ID:F28a4hifa.net
内容知りたいだけならYouTubeで解説してる人がいた
https://youtu.be/vvpCxZHnkgA

850 :本当にあった怖い名無し :2019/01/11(金) 12:39:24.92 ID:YsJ+MwSSr.net
>>848
東日本大震災を予知してたとかそんなんだっけ
「ほんこわまでこんなことを?」と思ったら掲載されなかったね

>>849
ありがとう
同時掲載も読みたかったんだけど無いよね(まぁそんな事したら海賊版行為だけど)
動画はあるのは知ってたけど、作者についても調べてあるとは思わなかった

電子版で配信したら売れると思うんだけど、多分権利者である作者と連絡つかないんだろうな

851 :本当にあった怖い名無し :2019/01/11(金) 14:38:40.83 ID:H8LAgLN+r.net
作者の人は生きてるのかな?

852 :本当にあった怖い名無し :2019/01/11(金) 15:24:23.13 ID:YsJ+MwSSr.net
お元気ならいいけどね

仕事や仲間(漫画家さんは出版社やクリエイター仲間)と連絡をたてば
割りと簡単に行方不明になれちゃうからねぇ

同じ職場の大学の同窓生から「あんた行方不明扱いやでww」って同窓会の呼び掛けチラシ見せられたわw
(同時期に実家と自分が転居したため)

853 :本当にあった怖い名無し :2019/01/11(金) 17:41:33.90 ID:2mBEM9IYa.net
電子書籍でも紙書籍でも再発売されたら絶対また買うと思う。
編集長、ここ見てたらご一考下さいませ。

854 :本当にあった怖い名無し :2019/01/12(土) 14:44:23.24 ID:5J93AqL2M.net
電子書籍で読みたいわ

あの分厚い怖ーい本を家に置いておくのは、いろんな意味で抵抗あるんだよ。
こういう人は多いと思う。

855 :本当にあった怖い名無し :2019/01/12(土) 20:23:54.70 ID:ZMpD6ZhD0.net
紙の本は捨てたりできるけど
電子書籍でなんか買ったら
削除してもPCやリーダーにずっと履歴というか痕跡が残るじゃないですか

856 :本当にあった怖い名無し :2019/01/12(土) 20:32:05.55 ID:tAsRr2gL0.net
場所もとらず捨てる手間もなくいつでも読めるじゃないですか

857 :本当にあった怖い名無し :2019/01/12(土) 20:47:32.96 ID:ZZa9q1EKK.net
心霊現象と電子機器の相性を考えたら何かしらトラブルが起こりそうで電子書籍化しないのかもしれん

858 :本当にあった怖い名無し :2019/01/12(土) 21:29:29.46 ID:WpX8zXnYa.net
復刊したら売れそうなのにしないのは
作者と連絡がつかないか
作者が電書化に反対してると見るのが自然だよね

859 :本当にあった怖い名無し :2019/01/12(土) 23:18:23.22 ID:jEhDVnJuM.net
一括買い取りみたいな契約になってれば作者が行方知れずになっても増刷も電子書籍化もできるけれど、定期的に印税を支払わないといけないのに払う先がわからないとなると、電子書籍であっても販売中止する可能性があるよ

860 :本当にあった怖い名無し :2019/01/13(日) 00:58:08.67 ID:NQmolxgL0.net
動画のコメントに震災の後に表紙だけ変えて出した?とかいうのあるけど
有り得ない、と言えてしまうw そんな出版社じゃないもんね

861 :本当にあった怖い名無し :2019/01/13(日) 06:48:05.40 ID:cH9TBUUM0.net
フレディで久々に読んだら話題になってた
うちにあるこの本の出版年月日が平成11年とある
ノストラダムスな1999年の年に発売

862 :本当にあった怖い名無し :2019/01/13(日) 11:39:38.96 ID:okFv+pjd0.net
>>860
コンビニコミックに中身だけ載ってたのかも

863 :本当にあった怖い名無し :2019/01/13(日) 12:06:56.17 ID:ewk3kazY0.net
 
<丶`∀´>、ペッ
     旦

      ドウゾ
 <丶`∀´> 旦~~
  /つ つ======
 / (
(/  し

( ´・ω・)
( つ旦O (マズっ)
と_)_)  

<丶`∀´>おい、この日本人、オレのツバ飲んでるぞwww

< `∀´>あひゃひゃひゃー
< `∀´>ゲハハハハハーーー
(レストラン内、大爆笑)

( *^_^*)
( つ旦O *言葉が分からず、
と_)_)  つられて、ほほえむ日本人旅行客


<丶`∀´>こいつ笑ってやがるwww
< `∀´>ダッヒャーーー。
< `∀´>フヒャーウャヒャヒャヒャーー
(涙ながして笑う)

864 :本当にあった怖い名無し :2019/01/13(日) 12:10:24.36 ID:ewk3kazY0.net
         ∧,,∧
         <`∀´> 
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
          .|  ||    ;
         | ノ ノ    ・
         .| .| (     ;
         / |\.\
         し'   ̄

865 :本当にあった怖い名無し :2019/01/13(日) 12:11:47.36 ID:ewk3kazY0.net
雨にも恨み 風にも呪い
雪にも夏の暑さにも妬む
丈夫なエラをもち 慾は果てしなく
決して静まらず いつも大声でどなってゐる
一日にコーリャン四合とキムチと少しのコチジャンを食べ
あらゆることを自分の勘定に入れ
半ば見聞きし分かったつもりになり そしてすぐ忘れ
半島の禿山の陰の小さな萱ぶきのあばら家にゐて
東海に日本の竹島あれば行って旗を立てて威張り
西に宗主国あれば行ってそのご機嫌を伺い
南に死にそうなベトコンあれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に旱魃や飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は謝罪を求め 寒さの夏は賠償を求め
みんなにでくのぼーと呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものに わたしは なってるnida
        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄

866 :本当にあった怖い名無し :2019/01/13(日) 12:18:30.87 ID:ewk3kazY0.net
【スマホ】Samsungの最新スマホ、端末内の写真を勝手に送信していることが判明
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530338988/

<ヽ`∀´> 無料サービスニダ

<丶`∀´>スマホはこんなの通常機能ニダ!
サムスンだけでは無いニダ!

867 :本当にあった怖い名無し :2019/01/13(日) 13:23:13.11 ID:NQmolxgL0.net
>>861
じゃあ、間違いなく震災のはるか前なんだね
動画のコメで「出版社に確認したけどコラです」みたいな大ウソ言ってる人がいる
どうしても否定したいらしい

868 :本当にあった怖い名無し :2019/01/13(日) 15:11:42.06 ID:BP7VqGqAa.net
出版社に連絡って、出版社なくなってるし

869 :本当にあった怖い名無し :2019/01/13(日) 15:53:11.22 ID:ewk3kazY0.net
「何を見ても何かを思いだす」 ヘミングウェイ
「何を見ても何故か発狂する」 テーハミングウェイ

870 :本当にあった怖い名無し :2019/01/13(日) 15:55:40.96 ID:ewk3kazY0.net
     \    /
       \ /    <供養しる!お布施しる!修行しる!
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´>
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ     、サ、サ、サ、サ、サ、、、、、、
                                  ゛ (⌒) ヽ
                                  ((、´゛))
                                   |||||    
_-へ____                         |||||| ドッカーン !
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩ チョッパリめ!
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/  アイゴー!!!
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''    /"
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )   .|
     |ニダキラー|
     |     .|

871 :本当にあった怖い名無し :2019/01/13(日) 15:55:54.14 ID:1AVUGRwQ0.net
フレディとダイアナってところが、いかにも80年代に青春を過ごした人らしくていいね
あの頃はMJやホイットニー、ジョージ・マイケルやピート・バーンズまでもがみんな
あんな形で若死にするなんてことも夢にも思わなかったのであった
まして日本が原発事故起こすなんてことも・・・

その他の印象的な大事件といえば、日航機の予知してた人とかは漫画界にはいないのかな?
最近は生存者や遺族の方の著書が地味に話題になっているようだけど(わりと悪夢な内容で)

872 :本当にあった怖い名無し :2019/01/14(月) 03:13:30.85 ID:sU6kg+CTa.net
「わたしが見た未来」だっけ?
3月11日津波?
とか表紙に書いてあるやつ

873 :本当にあった怖い名無し :2019/01/14(月) 17:08:26.26 ID:BeE6skeD0.net
>>872
せめて表紙の画像を確認すれば、『3月11日津波』なんて書いて無い事は一目瞭然
あなたみたいな阿呆が自分に非が有る事すら自覚せず、
出版社に理不尽なクレーム入れて大騒ぎするんでしょうね
そういう阿呆に限って声と態度だけは大きいから、まさに社会の癌
周囲に迷惑かけず少しは謙虚にひっそり暮らして下さい

874 :本当にあった怖い名無し :2019/01/14(月) 17:31:57.64 ID:Kkz7iJIZd.net
大災害は2011年3月
となってる
これ持ってる人いる?
ネットでは売り切れ
でも内容がわからないね
場所とかもっと詳しい日時が書いてあるのか

875 :本当にあった怖い名無し :2019/01/14(月) 17:51:16.33 ID:ndeLG0RU0.net
一部だけ昔ここでうpしてくれた人が
いたからそれだけ持ってる

876 :本当にあった怖い名無し :2019/01/14(月) 17:54:14.01 ID:BeE6skeD0.net
>>874
事実関係が不明な状態に陥れた張本人は、今もなおオカルト板の内側にいるようだ。
作者の勇気ある予言が本当なら、単純な頭のおかしいファンによる
『表紙騒動』とはだいぶ性質が違う。様々な疑念が渦巻いている。
今回のケースは読者の震災に対する自然な思いによって意図的に引き起こされた騒動。
真偽のほどはきな臭いところがあり、オカルト板の存続にも関わってくる話だ。
このままでは作者の予言は虚言として扱われ、真実は闇に葬られてしまいかねない。

877 :本当にあった怖い名無し :2019/01/14(月) 18:01:19.43 ID:ndeLG0RU0.net
https://Imgur.com/a/ArvnzUo

878 :本当にあった怖い名無し :2019/01/14(月) 18:04:24.90 ID:BeE6skeD0.net
>>877
まぁまぁ震災の予言ごときで揉めるなよ
お前というの人間の器が、マメ本より小さいのをさらしてるだけだぞ

879 :本当にあった怖い名無し :2019/01/14(月) 18:17:23.78 ID:BeE6skeD0.net
コミックス発売直前は評価低かったやけど、
予言当たったら評価上がって驚いたや。

880 :本当にあった怖い名無し :2019/01/15(火) 13:02:27.28 ID:/kXdRuAx0.net
>>877
ttps://i.imgur.com/x3wiJdL.jpg

自分もダウンコした覚えがあるからHDD漁ってみよ
当時は漫画キャプと偽ってゴミ画像詰め合わせも出回ってた気がするw

881 :本当にあった怖い名無し :2019/01/15(火) 16:16:42.01 ID:Srf0qOoOa.net
「私が見た未来」の話題が続いてるうちに思い出してきたけれど、東日本大震災があった時
加門七海さん(漫画はJETさん)の漫画の内容が変更になってJETさん急遽書き直しになったという件、
ここの住人達で当時は内容にか“自粛”要素があったんだろうって話してた気がする。

882 :本当にあった怖い名無し :2019/01/15(火) 16:21:54.01 ID:Srf0qOoOa.net
それともうひとつ。毎年テレビで伝統行事として報道される「粥占・粥神事」で非常に厳しい結果と出たのもこの年で、
昨年(2018)も実は似たような結果だったらしく、どうなるかと思っていたら西日本豪雨災害と大阪中心部での地震が起きた。

883 :本当にあった怖い名無し :2019/01/15(火) 16:43:28.68 ID:UxkG7N1S0.net
>>882
スレチ

884 :本当にあった怖い名無し :2019/01/15(火) 17:02:38.08 ID:Srf0qOoOa.net
>>883
スレ住人を装ったスレ潰し工作お疲れさま♪
悪いけど私はここでは相当な古参なので、このスレがそういう原理主義とは一線を画すことは知ってるの。

885 :本当にあった怖い名無し :2019/01/15(火) 17:11:31.13 ID:Srf0qOoOa.net
もう一度念押ししておくけれど、スレチは程々にというのがルールであって、
他誌の斎さんの話をした“だけ”で非難した住人はたぶん居ないと思うよ?
そこが理解出来ないままだといつまでも自分が被害者だと思い込んでしまうよね?

886 :本当にあった怖い名無し :2019/01/15(火) 17:17:11.78 ID:2YF0D20ar.net
一言煽りにいちいち反論しなくて良いから

887 :本当にあった怖い名無し :2019/01/15(火) 17:58:08.85 ID:lDGBymR20.net
私が見た未来 (ほんとにあった怖い話コミックス) https://www.amazon.co.jp/dp/4257986999/ref=cm_sw_r_cp_api_i_SaApCb46K7P2A

高いよ〜
レビューに、私持ってますって人も書いてたけど、表紙はこのまま改変なしみたいだね。

888 :本当にあった怖い名無し :2019/01/15(火) 21:07:51.19 ID:bc0pKUHx0.net
>>885
いや、実際に斎さんの話をしただけでの非難はあったよ。何言ってんの?

889 :本当にあった怖い名無し :2019/01/15(火) 21:49:11.28 ID:bTrXlN8pK.net
せっかく好き勝手話せるスレが他に出来たんだからこっちで揉めないで

890 :本当にあった怖い名無し :2019/01/15(火) 22:08:08.56 ID:E1TWJA3Na.net
>>888
いやいや斎さんの話を執拗に続ける人がいて非難されたんでしょ。
亡くなった直後の斎さんを悼むレスには非難はなかったよ。
一部の人が度を越してスレチを続けたから皆が怒ったんだよ。

891 :本当にあった怖い名無し :2019/01/16(水) 01:26:36.57 ID:3Rq4xnBq0.net
追い出した方も追い出された方もお互いもう脳内調整補完で言い合うだけ不毛だから終わりにしましょうや

892 :本当にあった怖い名無し :2019/01/16(水) 05:37:52.54 ID:IBb8yyE70.net
そうだよ。穏やかにやろうー。
他紙の話を展開したかったら他スレへ、ここでは全くダメってわけじゃないけど、程々に、、
という理解で良いんだよね?

893 :本当にあった怖い名無し :2019/01/16(水) 06:28:22.55 ID:N0UDOfDpK.net
うん

894 :本当にあった怖い名無し :2019/01/16(水) 20:19:10.79 ID:vBZUEppk0.net
地域差はあるけど、あと1週間ほどでHONKOWA3月号が発売だね、楽しみ。

話をひっぱって申し訳ないけれど斎さんの件は、
向こうのスレを読む限り、おそらく「自分が斎さんへの追悼の意をレスしたのは初めて」と
いう人が(自己申告を信じるなら)どうやら一人おられたみたいだよ。
それで傷ついたみたい。>>888さんはもしかしてその方じゃないかな?

ただ、本人は悪意は全く無かっただろうけど、そろそろスレチが行き過ぎてるという
スレの警鐘の流れを見落としていた事は自分の不注意なんだからと思うし、
誰が誰かわからない匿名掲示板で怒られるのは行為そのものに対してであって、
そんなに深刻に受け止めなくても大丈夫だとも伝えたい。
住人が怒っていたのは以前から居座る確信犯の荒らしに対してだったはずだから。

895 :本当にあった怖い名無し :2019/01/16(水) 20:25:18.55 ID:UaAjhfsT0.net
>>890
何を言っているのか全然わからない。
亡くなった直後はいいが、一部の人が度を越したとか
その基準は誰が決めたのかね?
『皆が怒った』のではなく、
単に自治厨のあんたが気に食わなかっただけでしょ?

896 :本当にあった怖い名無し :2019/01/16(水) 20:30:34.88 ID:N0UDOfDpK.net
いやこれ単なる荒らしでしょ

897 :本当にあった怖い名無し :2019/01/16(水) 20:47:56.12 ID:UaAjhfsT0.net
単に自分と言説が合わない人は荒らしなのかね?

898 :本当にあった怖い名無し :2019/01/16(水) 20:58:44.12 ID:MW21gRTB0.net
>>892
その《程々》の定義が人それぞれだから荒れて別スレ立て騒動になったんじゃ・・・?

それでなくても>>1 にちゃんと
>HONKOWAに関係の無い荒らしが来た時は構わないでスルーでよろしくです。
>※HONKOWA以外の漫画・雑誌に関する話題はスレチです。関連スレ等に移動しましょう。

って書いてあるから、少しくらいはいいやって人と、他紙の話題は別でしょって人とで平行線。

899 :本当にあった怖い名無し :2019/01/16(水) 21:17:39.13 ID:vBZUEppk0.net
もし>>1の文面通りにガチガチに解釈するなら
「ほんとうにあった怖い話」タイトル時代の話もアウトになるね…

900 :本当にあった怖い名無し :2019/01/16(水) 21:55:59.04 ID:sf23S1mZ0.net
>>664
いいね!

901 :本当にあった怖い名無し :2019/01/17(木) 01:21:14.27 ID:TpS1Wrxq0.net
一部の人が度を越していたのは事実。

もう他に斎さんや他紙の事を語れるスレが出来たんだからいいでしょうに。
今更またこのスレで喧嘩腰にならないでよ。

902 :本当にあった怖い名無し :2019/01/17(木) 05:38:32.51 ID:pFLNLgV20.net
話し戻してグチグチネチネチなんか建設的でいいことあんの?

903 :本当にあった怖い名無し :2019/01/17(木) 07:50:12.23 ID:fdGt3XVAd.net
>>902
こんなしょーもない話題しか振れない奴なんだよ
ホント使えねぇ奴だ...

この話題を蒸し返す事で
「やった!アタシの書き込みにみんなが反応してくれた!!嬉しい!!!」と今頃こいつ
喜び悶えてヨダレ垂らしてるよw


まだ自分の体験談書き込んだほうが全然マシだっての

904 :本当にあった怖い名無し :2019/01/17(木) 08:48:58.54 ID:I0+LqhGhx.net
発売日、平日かぁ……
仕事帰りに買う、のができなくなったのが
不便だな(どこのコンビニも置いてない)

905 :本当にあった怖い名無し :2019/01/17(木) 09:22:36.35 ID:JZCX0vY2r.net
コンビニ本は置いてくれるけど本誌はねー
昔は結構どこのコンビニでも見かけたんだけど
朝日新聞出版になってからパタっと見かけなくなった
なんか販路とかあったんかね

最近LINE漫画に伊藤ゆみさんの「実録ほんとにあった怖い話」ってのがあって
中身がほん怖と実怖?あたりの掲載作品の寄せ集めのような感じがする
(出版社は朝日新聞出版でもぶんか社でもない)
こういうのって自費出版みたいなのかなあ

今HONKOWAとしては鯛夢さんとか筒井さんとかの体験集は出てるけど埋もれるのが惜しい人・短編いっぱいあるよね

906 :本当にあった怖い名無し :2019/01/17(木) 10:13:59.99 ID:EbAvnRdX0.net
そういえば、自分も最近コンビニではHONKOWA本誌をみかけたことないな。
鯛夢さんは不動産関係の先生?師匠?シリーズが定番化したら、
永久保先生とかまゆり先生に並ぶ人気作になりそうな気がするよ。

907 :本当にあった怖い名無し :2019/01/17(木) 11:32:41.27 ID:KN7t666aa.net
鯛夢さんの師匠シリーズいいね。
読みごたえがあるよね。
鯛夢さんは、師匠の話以外でも、高射砲搭やお稲荷様の話など面白い作品が多かった。

908 :本当にあった怖い名無し :2019/01/17(木) 12:00:35.30 ID:DueEhddPK.net
高射砲台の話はインパクトあったなあ
あれ靖国神社の御守りでいいのかな?

909 :本当にあった怖い名無し :2019/01/17(木) 12:16:11.12 ID:M2TfFLfna.net
師匠シリーズは面白いけどシリーズが続いてずっと含みを持たせてモヤモヤするオチばかりだと飽きてきそうな気もするな
実在霊能者ものはただ怖かったり不気味なだけでなく彼ら彼女らが「向こうの(見えない)世界」の事を小出しながらでも教えてくれるから説得力も出てくるし更に興味を引かれる所があると思う

個人的には山田ゴロさんの体験談の漫画化シリーズ化も秘かに期待してる

910 :本当にあった怖い名無し :2019/01/17(木) 13:42:50.73 ID:Nn1x8/zW0.net
雨にも呪い 風にも呪い
雪にも夏の暑さにも呪う
丈夫なエラをもち 慾は果てしなく
決して静まらず いつも大声で呪ってゐる
一日にコーリャン四合とキムチと少しのコチジャンを食べ
あらゆることを自分の勘定に入れ
半ば見聞きし分かったつもりになり そしてすぐ忘れ
半島の禿山の陰の小さな萱ぶきのあばら家にゐて
東海に日本の竹島あれば行って日本人を呪い
西に宗主国あれば行ってそのご機嫌を伺い
南に死にそうなベトナム人あれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に旱魃や飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は、太陽を呪い 寒さの夏は、自然を呪い
みんなにでくのぼーと呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものに 朝鮮人は なってるnida
        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄

911 :本当にあった怖い名無し :2019/01/17(木) 13:43:26.14 ID:Nn1x8/zW0.net
雨にも呪い 風にも呪い
雪にも夏の暑さにも呪う
丈夫なエラをもち 慾は果てしなく
決して静まらず いつも大声で呪ってゐる
一日にコーリャン四合とキムチと少しのコチジャンを食べ
あらゆることを自分の勘定に入れ
半ば見聞きし分かったつもりになり そしてすぐ忘れ
半島の禿山の陰の小さな萱ぶきのあばら家にゐて
東海に日本の竹島あれば行って日本人を呪い
西に宗主国あれば行ってそのご機嫌を伺い
南に死にそうなベトナム人あれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に旱魃や飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は、太陽を呪い 寒さの夏は、自然を呪い
みんなにでくのぼーと呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものに 朝鮮人は なってるnida
        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄

912 :本当にあった怖い名無し :2019/01/17(木) 18:56:48.08 ID:B1fLbYmaa.net
加門七海さんの三角屋敷の話はそろそろJETさんで漫画化出来ないかな?

913 :本当にあった怖い名無し :2019/01/17(木) 21:08:43.96 ID:EpyK5HoAa.net
JETさんの漫画読みたいわ。

914 :本当にあった怖い名無し :2019/01/17(木) 22:08:01.14 ID:WLU3nILb0.net
>>903
自分が好きでないもので人が楽しそうにしてると 文句いうタイプの人いるよね。
漫画だけでなくイベントとか芸術とかなんでも。
自分はIWC脱退を記念して今日は鯨肉を食べた。
野獣肉だからハンバーグにしてもしっくり来るね。
やっぱり美味しさ的には缶詰の大和煮かなぁと素直に思った。
でも旅先でアウトドアツアーいって調子こいてインストラクターのおじさんに
写真撮ってもらったら相変わらず頬骨もっこりのゴリブスが写ってて死にたくなった…
鏡では結構美人に見えるのに…

915 :本当にあった怖い名無し :2019/01/18(金) 00:09:03.33 ID:yBE+PFho0.net
「怪談徒然草」に収録されてる他の話は一部HONKOWA誌上で漫画化されてたから、
三角屋敷もそういう意味では可能なはずなんだけど、
実際洒落にならない話なのか、それとももっと現実的な理由、
例えば霜島ケイさんとの権利関係とかで面倒だからしないのか…。

916 :本当にあった怖い名無し :2019/01/18(金) 00:10:20.60 ID:t5dW4JfgK.net
誤爆か?

917 :本当にあった怖い名無し :2019/01/18(金) 01:57:02.96 ID:t5dW4JfgK.net
すみません>>916>>915宛てじゃないです、

918 :本当にあった怖い名無し :2019/01/18(金) 08:47:42.18 ID:j3o5Y3Zqx.net
師匠シリーズは上の方でも誰か言ってたけど
「はいここまで。知らない方がいい事があるんだよ」
みたいな締め方が強すぎる。

玲子さんも視っちゃんも「どうやって始末をつけたか」は
具体的に語らないことはあるけど案件そのものの経緯や結末は
あんまり隠さないからね。

919 :本当にあった怖い名無し :2019/01/18(金) 13:25:17.49 ID:yBE+PFho0.net
鯛夢さんは恐らく編集部が用意したネタを作品化してるっぽいので、
漫画家本人がネタ元に取材出来たらもう一歩踏み込んだ表現が出来そうじゃないかな。
逆に言えば、ネタ元も「この部分ならまあ使っていいよ」という一線ひいてそう。

隠す、隠さないというところで思い出したけど、何故語れないとずっと疑問だったのが、
”霊能者が育ってもらっちゃ困る側”とか”つぶしにかかってる(側)”の話。
呼び方はともかく話の流れでだいたいは察しつくけど
ハリーポッターじゃあるまいし、そこまで緩い表現しかできないものなのか。

920 :本当にあった怖い名無し :2019/01/18(金) 13:35:23.14 ID:mKtqFqCOa.net
霊能者を潰す側って何なんだろう?
まさか、天界とか霊界?
気になるところ。

921 :本当にあった怖い名無し :2019/01/18(金) 13:48:55.05 ID:yBE+PFho0.net
深読みしだすと考えがまとまらなくなるけど、
自分は例えば天界とは真逆の性質の存在かなと思ったり…。

視っちゃんのコミックスの中で「あれは2方向から潰しにかかられてる」と
言われてた有名霊能者(おそらく宜保さん?)の場合だと
「本物だとなると困る側」なんて言い方もあった気がする。
そうするとあんまり秘密をバラすなという立場かなと思ったり。

922 :本当にあった怖い名無し :2019/01/18(金) 14:44:18.32 ID:6qa05HIOa.net
魔界的なものかな…
何か、目に見えない勢力がありそうだね。

ティータイムトークでも、はっきり言わないこともあるよね。言えないみたいな。

923 :本当にあった怖い名無し :2019/01/18(金) 16:40:45.85 ID:eSKQyWg70.net
雨にも呪い 風にも呪い
雪にも夏の暑さにも呪う
丈夫なエラをもち 慾は果てしなく
決して静まらず いつも大声で呪ってゐる
一日にコーリャン四合とキムチと少しのコチジャンを食べ
あらゆることを自分の勘定に入れ 半ば見聞きし分かったつもりになり 
そしてすぐ忘れ 半島の禿山の陰の小さな萱ぶきのあばら家にゐて
東海に日本の竹島あれば行って日本人を呪い 西に宗主国あれば行ってそのご機嫌を伺い
南に死にそうなベトナム人あれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に旱魃や飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は、太陽を呪い 寒さの夏は、自然を呪い
みんなにでくのぼーと呼ばれ 決して褒められもせず 決して尊敬もされず
そういうものに ウリたち朝鮮人は なってるnida
        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄

924 :本当にあった怖い名無し :2019/01/18(金) 16:41:07.73 ID:eSKQyWg70.net
雨にも呪い 風にも呪い
雪にも夏の暑さにも呪う
丈夫なエラをもち 慾は果てしなく
決して静まらず いつも大声で呪ってゐる
一日にコーリャン四合とキムチと少しのコチジャンを食べ
あらゆることを自分の勘定に入れ 半ば見聞きし分かったつもりになり 
そしてすぐ忘れ 半島の禿山の陰の小さな萱ぶきのあばら家にゐて
東海に日本の竹島あれば行って日本人を呪い 西に宗主国あれば行ってそのご機嫌を伺い
南に死にそうなベトナム人あれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に旱魃や飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は、太陽を呪い 寒さの夏は、自然を呪い
みんなにでくのぼーと呼ばれ 決して褒められもせず 決して尊敬もされず
そういうものに ウリたち朝鮮人は なってるnida
        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄

925 :本当にあった怖い名無し :2019/01/18(金) 18:38:26.30 ID:5/Jsp3a50.net
>>903
今年は亥年ですね。
なので、亥の親戚を殺して作られたであろうブタ肉でトン汁を作りました。
普通は入れないのでしょうが、安かったのでモヤシも入れました。

>>920
新興宗教団体でしょうね。
嫁が古くなったので悪魔付だとして非難して離婚し、
教団内の若い女信者と再婚した人もいるわけで。
&ロさんの方が本物だとバレると困るわけですよ。

926 :本当にあった怖い名無し :2019/01/18(金) 20:26:15.20 ID:reW3+1wK0.net
漠然と陰の気が減らされるのが嫌な立場ってのが存在するのかなとか思ってた
それが中立の立場なのか利用したい陰側なのかはわからないけど

927 :本当にあった怖い名無し :2019/01/18(金) 21:21:55.23 ID:S9y0d+Wka.net
前後の文脈を忘れてしまったけど確かティータイムトークで玲子さんが「プラスとマイナスがあってバランス取れてるから」
みたいな話あったから、プラスだけ陽だけはそもそも無理なのかもしれない。

928 :本当にあった怖い名無し :2019/01/19(土) 12:34:44.71 ID:ZPUdR8q/0.net
プラスの方が容赦なく潰しに来るようなイメージがあるけど
偏りすぎた時はプラスもマイナスもちゃぶ台ドーンなイメージ

929 :本当にあった怖い名無し :2019/01/19(土) 13:36:20.99 ID:Zv1OQXgv0.net
>>908
あれって靖国神社だよね。
靖国神社そのものも力があるし、英霊が護ってくれたというのもあるかも。

930 :本当にあった怖い名無し :2019/01/19(土) 20:50:14.98 ID:GZPsqgrO0.net
鯛夢さんの高射砲の話、今なら無料で読めるぞい。
http://sonorama.asahi.com/series/honkowa.html

931 :本当にあった怖い名無し :2019/01/19(土) 21:32:42.53 ID:Zv1OQXgv0.net
>>930
ありがとう!!

932 :本当にあった怖い名無し :2019/01/20(日) 01:40:11.22 ID:OXjS7iFe0.net
開かずの間の話は途中までなんだね
夜中に読むもんじゃないわw

933 :本当にあった怖い名無し :2019/01/20(日) 19:07:15.29 ID:tbqtqNWA0.net
ミミカさんのスピヲタ子ちゃん3巻読んだけど結構大変な生い立ちだったんだね
元ヤンは本当だった

934 :本当にあった怖い名無し :2019/01/20(日) 21:23:04.31 ID:03KYHKhL0.net
ミミカさん、以前オーラドローイングで氷室さんに「生い立ち?大変でしたね」みたいなこと言われていたような。

935 :本当にあった怖い名無し :2019/01/21(月) 13:32:19.65 ID:wUlfLJj0M.net
元ヤンを超える生い立ちだったね
古谷実の漫画の登場人物みたいだ

モラルが低いとか、言葉使いが悪いとかアマゾンレビューや、ここで批判されまくってるのも
この生い立ちならば、無理もないかという気になった

936 :本当にあった怖い名無し :2019/01/21(月) 13:48:03.81 ID:L4W2gF93a.net
>>935
drも元は自分が招いてるよね
両親離婚後に家に不良を招いてお母さんに迷惑かけまくってるとこから始まってる
お母さんもウンザリしたんだろう

937 :本当にあった怖い名無し :2019/01/21(月) 13:49:20.80 ID:L4W2gF93a.net
キレイに描いてあるけどある程度の悪事やってたんだろうとも思う

938 :本当にあった怖い名無し :2019/01/21(月) 14:05:39.22 ID:gVuGdoNYM.net
ミミカさん、子役だか読モだか何らかのタレント活動していたって話を聞いたことあったんだけど、ガセ?それともヤンキー時代の前なのかな?

939 :本当にあった怖い名無し :2019/01/21(月) 15:03:13.40 ID:zNeBlWAT0.net
ガセも何もwikiに載ってる情報をわざわざ聞いてくるとは…

940 :本当にあった怖い名無し :2019/01/21(月) 15:17:46.85 ID:gVuGdoNYM.net
>>939
ほんとだw
今見てきた。前に見たときにはなかったんだ。
教えてくれてありがとうw

941 :本当にあった怖い名無し :2019/01/21(月) 17:02:40.30 ID:MWOVe55Ga.net
美人だなとは思う。

942 :本当にあった怖い名無し :2019/01/21(月) 18:42:09.29 ID:L4W2gF93a.net
>>941
うーん普通だと思う
アゴが出てるし
志村のアイーンみたいな

943 :本当にあった怖い名無し :2019/01/21(月) 19:35:57.09 ID:zNeBlWAT0.net
ミミカさんの容姿ネタは荒れる元

しかしあの三角の印は何なんだ
頭に来てる所からして神様の障り?

944 :本当にあった怖い名無し :2019/01/21(月) 21:22:14.51 ID:/CBdSDZc0.net
>>942
いいえ、ミミカさんは容姿端麗で色気のある美しい方ですよ。
ですから、若い時は殿方から求められ、多少のラブホネタがあるようですが、
モラルが低いだのという非難は、もてない女子の単なる僻みですよ。

945 :本当にあった怖い名無し :2019/01/21(月) 22:08:31.96 ID:zNeBlWAT0.net
ほら荒れてきたw

946 :本当にあった怖い名無し :2019/01/21(月) 22:11:55.88 ID:KFyXmLhF0.net
元々NGかけてたから何かいてるか判らんけどそいつは無視して

947 :本当にあった怖い名無し :2019/01/21(月) 23:18:52.20 ID:Ex/bHOfda.net
仕事帰りにスピヲタ子ちゃんの新刊を買いに行ったら在庫なくてガッカリ、既刊の在庫はあったのに
1巻発売の頃は平積みで売ってたのに今回は余り刷ってないのかな

948 :本当にあった怖い名無し :2019/01/22(火) 16:29:05.21 ID:kNKPGyFB0.net
ウンコミミカはどうでもいいけど
こいつの母ちゃんの絵とキャラが面白かった。

949 :本当にあった怖い名無し :2019/01/22(火) 20:51:25.65 ID:YmufNWzW0.net
>>946
違うよ。ミミカさんの魅力を理解するのに、時間はかからない
貴殿は傍観者を決め込む演出をしてる無能者。

950 :本当にあった怖い名無し :2019/01/23(水) 01:48:41.58 ID:JjIowmdJ0.net
スピ散歩は北海道に来てほしかったなあ。
闇の検証も来てほしかった。
結構心霊スポットあるよ@北海道

951 :本当にあった怖い名無し :2019/01/23(水) 02:07:51.84 ID:mGzzK6hI0.net
>>950
百人浜だな

952 :本当にあった怖い名無し :2019/01/23(水) 12:15:39.86 ID:t+YpH3hY0.net
>>950
道北の日曹という廃坑の跡地は出るという噂があったな

953 :本当にあった怖い名無し :2019/01/23(水) 14:09:07.23 ID:tNNZ1e+uM.net
北海道はアイヌ絡みかな?背中にぴったりくっついてきて、金縛ったことがある

954 :本当にあった怖い名無し :2019/01/23(水) 14:44:11.80 ID:Il2W+jyM0.net
北海道は囚人やタコ部屋労働者に道路作らせたり、トンネル工事させたりして
亡くなったら道端に埋めていたから、そりゃあもう出るそうだな

常紋トンネルなんか、壁が崩れて立ったままの白骨死体が出てきたし
シャレにならん歴史がある

955 :本当にあった怖い名無し :2019/01/23(水) 15:31:11.46 ID:lcO9FY3qM.net
>>954
小学生の時『北海道の夜明け』という、炭鉱の話を読んだよ。その常紋トンネルの話だった。
タコ部屋やら人柱やら、その時覚えた言葉だ。

956 :本当にあった怖い名無し :2019/01/23(水) 20:14:20.69 ID:/6qoWicY0.net
>>946
私の事言ってるのか?私はファンだが荒れるような事を書き込んだりもしない。 
確かに、色々な漫画を確認の為に見たが将来が潰れてたりすると嫌だから。
第一、ミミカさんは賢いので、人の話しの流れを塞いでまで立ちふさがったりはしない。

957 :本当にあった怖い名無し :2019/01/23(水) 20:22:13.70 ID:HNgVkYMTd.net
心霊スポットなんかの検証よりも
パワースポットの検証のほうがずっと大事

下等な幽霊なんぞより高尚な神仏を追い求めたい

958 :本当にあった怖い名無し :2019/01/23(水) 20:31:26.04 ID:/6qoWicY0.net
従って、ミミカさんは偉い。色気もあるしね。
無能な女子から僻まれるのは仕方ない。

959 :本当にあった怖い名無し :2019/01/23(水) 20:38:05.26 ID:Il2W+jyM0.net
明日HONKOWA発売だな

スピ散歩と視えるんです二本立てだって

960 :本当にあった怖い名無し :2019/01/23(水) 21:04:37.59 ID:eVwdABr60.net
そうか視え散歩とスピるんですの二本立てか
楽しみだな

961 :本当にあった怖い名無し :2019/01/24(木) 10:07:33.27 ID:1Nu4zlX30.net
うんこミミカ調子こいてんな。
こんな奴に霊能があることが疑わしい。胡散臭い。

962 :本当にあった怖い名無し :2019/01/24(木) 20:44:31.24 ID:bLDqhimk0.net
>>961
見目麗しい乙女を妬みなさんなよ、オバチャンw

963 :本当にあった怖い名無し :2019/01/24(木) 21:13:32.34 ID:swHgkeuU0.net
>>962
受け口じゃんミミカ

964 :本当にあった怖い名無し :2019/01/24(木) 22:00:06.74 ID:vBRXTMZg0.net
接待無しの取材だと地元イベント結構disってて
汗マーク付きでイベントの様子描いてたっけなー

965 :本当にあった怖い名無し :2019/01/24(木) 22:59:08.92 ID:UjLIFzhJ0.net
三原千恵利さんの、かなり前の漫画で
学校にあった骨格標本が、実は本物で霊視したらインドの少女だった
ってエピソードがあった

最近、各地の学校でみつかった骨格標本が本物の骨で、
かつでインドから多数輸入されてたって記事があったよね
三原さんの漫画思い出して、いや本当だったんだ〜とゾッとしたわ

最新号買えたわ
小林薫さん、昨年はもう一つお葬式にでてるはず

966 :本当にあった怖い名無し :2019/01/25(金) 08:57:54.45 ID:fT152U7I0.net
永久保さんの話、木霊の存在が不思議。
なんとなく木そのものに命が宿ったものだと思っていたんだけど、
他の木に引っ越せばOKということは、どちらかというと木に住み着いている感じなのかな。

967 :本当にあった怖い名無し :2019/01/25(金) 12:50:46.56 ID:imW3mm5kr.net
年数が立てば自我をもつって感じなのかなって思った
付喪神みたいな?

そういえばミミカさんのフィリピンの話にもパパイヤ(だっけ?)の木の霊の話があったね

さるさんの怪談はなんかこう…尻切れというか鯛夢さんが描いてもイマイチなイメージ
まだ師匠のほうが面白いな

968 :本当にあった怖い名無し :2019/01/25(金) 20:02:23.53 ID:AG0IaNpt0.net
近所の浄土真宗のお寺
本堂改修のついでに、古い桜の木をボスボス切り倒して駐車場にしたけど
特に障りはなかったよ。みんな元気。
あの宗派は迷信を否定して、ご祈祷もやらないので、気分の問題じゃないのかな
私も実家の細い庭木を、自分で電ノコで数本伐採
軽く塩をふったぐらい。
親が放置して伸び放題で、ご近所迷惑になってた樹を、がんばって処分したんだから
障りが来るとかどうかしてるわ。

969 :本当にあった怖い名無し :2019/01/25(金) 20:04:33.53 ID:9BrXyQ720.net
>>963
実際にミミカさんは容姿端麗です。
そのような見目麗しい乙女を妬む貴方の性根は卑しいです。

>>964
ミミカさんは真面目に取材・仕事に取り組み、
その様子を単にそのまま漫画に描いているだけです。
接待の有無が関係あるのでは?と勘繰るのは
貴方が金銭に執着して他人を妬んでいる証拠です。

970 :本当にあった怖い名無し :2019/01/25(金) 20:08:36.92 ID:7otAKy8wp.net
>>966
木霊に引っ越された木はどう思ってるんだろうとか、若い木が木霊化したら元のはどうするんだろうとかいろいろ謎
木と話すのはわりと出てくるけど、話してるのは木なのか木霊なのか

久しぶりに実家に帰ったら
木霊条件に合ってる木が「不幸になると言われたから」とかで
何本か切られてたけど、大丈夫なのかと思っちゃうね

971 :本当にあった怖い名無し :2019/01/25(金) 20:24:50.70 ID:UE74Az0K0.net
うんち蛆虫ミミカさんはまあ顎しゃくれ美人だけどそんなに言うほどか??
ぶすに比べれば美人だとか下を見下しながら言ってるようにしかみえない。
こいつの霊視は自分でも妄想かもしれないといってるからアテにならない。

972 :本当にあった怖い名無し :2019/01/25(金) 20:34:29.76 ID:Iql+FdMM0.net
>>968
細い木は大丈夫って漫画に書いてあるやろがw
しかもあんたしっかり塩振ってるやんけw

まあマジレスすると切ってくれと頼んだ人じゃなくって
切り倒した(作業した)人が被る場合もあるからケースバイケースだろうね。

別に病気になったり死んだりだけが障りじゃないしね。
大木が原因かどうかは断定できないけど切り倒してから金回りが悪くなって
会社が潰れた話は聞いたことがある。

973 :本当にあった怖い名無し :2019/01/25(金) 20:39:25.69 ID:9BrXyQ720.net
>>971
貴方のような容姿の人が雑誌に載れば人は不快感をいだき、そんな本は買いません。
ミミカさんは容姿端麗で掲載すると本の売れ行きが伸びるので、掲載されるわけです。

霊視に関しては、ミミカさんは視たものを人に伝える能力があるので、漫画が掲載されます。
貴方は霊視の能力も伝える能力も無いので世間から相手にされないのです。

974 :本当にあった怖い名無し :2019/01/25(金) 21:58:40.73 ID:4Wn8q2GY0.net
生霊飛ばしあってそうな書き込みだね。

975 :本当にあった怖い名無し :2019/01/25(金) 22:00:45.08 ID:+tvhkUwzK.net
大阿闍梨かっこいいね

昔は神仏混合だったとか言うけど視っちゃんの話を見ると
少なくともお墓や祠はきっちり神仏の区別をつけた方がいいってことかな

976 :本当にあった怖い名無し :2019/01/25(金) 23:24:07.82 ID:XlOB+cAi0.net
自然の木って太い木は天災とかじゃないと倒れないだろうし
動物が倒すって訳もあまり無いだろうけど
人間がどうとかすると駄目っていうのはどういう理屈なんだろね

鯛夢さんのディレクターがどうなったのか知りたい
こういう企画考えて周囲巻き込む人ってどういう風になんのか
割と祟られるのって末端の人でそれを指示した人は平気っていうのが多いからさ

977 :本当にあった怖い名無し :2019/01/25(金) 23:40:07.57 ID:dXAayAF40.net
>>976
ああいう業界で上の方にいる人って、生気強そうだよね
ほんとに上にいる人はお抱え術士いそう

978 :本当にあった怖い名無し :2019/01/26(土) 08:34:16.33 ID:5eT3r4TL0.net
>割と祟られるのって末端の人でそれを指示した人は平気

一休さんかなんかの話で、偉い人が犬を叩けって部下に指示した
部下は犬を叩きたいわけじゃないけど命令だから仕方なく叩いたら
犬は部下に噛みついた
犬からしたら、目の前にいない偉い人じゃなく、自分を叩いた部下が悪い人て話があった
祟ってる側も大局に立って物事を見るような力無いのかも

979 :本当にあった怖い名無し :2019/01/26(土) 11:20:45.89 ID:uvcbMVKM0.net
斬首される前の罪人が、「俺は死後必ずお前を恨んで祟ってやる!」と言ったのに対し、
「ハハハ!アホか!死後の祟りなぞないわ。あるというなら、お前、首だけでこの目の前の
石にかじりついてみろ。もしそれができたなら、お前の祟りとやらも信じてやろう」
と答えた知恵の回るお侍の話思い出した。

結果として、その罪人は首を落とされてもみごと執念で石にかじりついた。
侍の家来がそれを見ておびえ「殿、祟られますぞ・・・」と慌てたところ、
当のお侍は余裕しゃくしゃくと
「うむ。大丈夫だ、安心しろ。こやつは死ぬ直前の一念をすべて石にかじりつくことだけに
使い切ったので、こちらに祟る力などはないのだ。俺はそれを見越してわざと石を
持ち出したのだ」

この話はたしか死ぬ間際の思念はとっても大事だよ、の例えとして書かれたものだけど、
同時に「目先のものしか見えない単純バカは、結局知恵者にはかなわない」
という、おかしくもちょっと悲しいお話でもある。
本当にずるがしこい奴は隠れたところで悪事はたらいて、うまく人の恨みや批判の矛先を
そらすんだよな。

980 :本当にあった怖い名無し :2019/01/26(土) 11:52:08.74 ID:2sZAUb70a.net
そういうズル賢さについては玲子さんのシリーズでも出てきたね。
霊が動物霊を装って力のない霊能者バカにしたり、あるいは神を装ったり。
逆に拝まれたがってる霊の処理に嘘の神社空間を与えて隔離、当の霊は自分が拝まれていると錯覚してご機嫌とか。勿論後者はズル賢さじゃなく知恵比べの勝利なんだけど。
自分が祟る時はちゃんと本当の悪を考えて祟ろうと思いました(小並感w

981 :本当にあった怖い名無し :2019/01/26(土) 11:56:24.60 ID:LeDrev5ur.net
>>979
でもその侍が実在したとしたら
狡い手を使って恨みを回避した小物という評価を死後何百年も受けてるからなあ。
果たして本当に知恵者なのかなw
本当に知恵者なら人の恨みを回避できても業からは絶対に逃れられないと知ってるから公正明大に生きるはずだからね。

982 :本当にあった怖い名無し :2019/01/26(土) 12:11:40.93 ID:9bECrGUHK.net
>>981
むー、そこは「ちえ」は「ちえ」でも違うような。
前段のずる狡い侍のは、有象無象な世間を渡り歩く上で役に立つ「知恵」。
後段の因果を知って公明正大たらんは、悟りとかいった高い精神の境涯の「智恵」だわ。
読めば共に同じ「ちえ」だけど、中身は丸っきり別物。
知恵は人格とかはどうでも良くて上手く相手を出し抜く手段だけど、智恵は自ずと人格や徳を伴うものだから。知恵みたいな他者の勝敗には関わらないもの。

983 :本当にあった怖い名無し :2019/01/26(土) 12:26:15.68 ID:EZ/VgomY0.net
公正明大に生きてたら、すぐに死んでしまう弱肉強食の時代もあったんだよなぁ

984 :本当にあった怖い名無し :2019/01/26(土) 15:08:47.58 ID:uvcbMVKM0.net
>>981
そこはほれ、大局的に見なきゃ正誤や善悪がわからんわけで、
その話自体どこで読んだがうろ覚えで(なので間違ってるとこあったらすまない)、
その罪人の逆恨みなのか、はたまた冤罪で嵌められたのかは覚えてないんだわ

よく外法では動物霊を使って人に憑かせるらしいけど、その動物もかわいそうっちゃ
かわいそうだよね
本当の敵は自分を苦しめて利用してる術者なのに、騙されて無関係の対象者に怒りぶつけてるという
呪詛されてる方はもちろんその動物にムカつくしさ

985 :本当にあった怖い名無し :2019/01/26(土) 15:50:50.75 ID:OXptaFoU0.net
>>984
動物霊を使ってる者は最後はその動物たちに食い殺されるって玲子さんが言ってる話があったよね

986 :本当にあった怖い名無し :2019/01/26(土) 17:30:52.34 ID:nISq6R7W0.net
ホンコワで伐採のこと読んで
さっき林業科のある高校で高校生が森林の伐採やっ出る番組見た
林業科の高校生に障りが出てる感じは全くなかった

987 :本当にあった怖い名無し :2019/01/26(土) 19:41:42.74 ID:pEeYakvc0.net
木というものは何でも切れば障りが出るってことなら
古来木造の家屋や家具を作ってきた日本は滅びてないと変だわ

988 :本当にあった怖い名無し :2019/01/26(土) 22:07:15.45 ID:1xNikAjs0.net
永久保さんの漫画で
家の前の街路樹を切られるのが怖い、
それで亡くなった人も見てるのでって、アナタね・・・
考えすぎの毒されすぎだろうが・・・って思ったら、
阿闍梨さんもサラッと返したのでワロタわ
そりゃ我関せずが普通だろう

989 :本当にあった怖い名無し :2019/01/26(土) 23:02:32.29 ID:5eT3r4TL0.net
「お山の杉の子」の歌にもあるけど
木材としていろんなところで役に立つって言う使命もあるので
単純に伐られる事で命が終わるわけではないんだよね

990 :本当にあった怖い名無し :2019/01/27(日) 00:17:24.95 ID:GoeGrhaTa.net
さるさんの話が嘘っぽくてつまらなかった。せっかくの鯛夢さんなのに…
今回は闇検じゃなくスピ散歩だったんだね。HONKOWAの次のスターはミミカさんなのかな。
今回の影御前はあっさりしていたな。

991 :本当にあった怖い名無し :2019/01/27(日) 10:45:03.11 ID:Bl3ByJSV0.net
>>989
歌舞伎で、人間の男性と恋に堕ちて子を成した柳の精が
京都の三十三間堂の建材として切り倒される話あるね
木にノコが入れらるたびに女形が体中をおさえて苦痛にうめく
観念して伐られるけど自分の子供との別れを惜しむあまりに
切り倒した木が途中でてこでも動かなくなる
植物にも人間と同じ情があるんだよ、という生々しい描写

992 :本当にあった怖い名無し :2019/01/27(日) 11:45:28.63 ID:gAC9j1Ocd.net
闇検、終わったのか、、、?

993 :本当にあった怖い名無し :2019/01/27(日) 11:46:58.92 ID:VejeoiXGK.net
次スレは?>>980

994 :本当にあった怖い名無し :2019/01/27(日) 14:26:32.57 ID:iGOdG2lDr.net
>>993
漫画雑誌『HONKOWA』60
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1531374504/l50

995 :本当にあった怖い名無し :2019/01/27(日) 14:54:37.48 ID:wKGewS3wx.net
>994
ダム板

スレタイ今のままでいい?
ほん怖(旧タイトルの略称)入れる案出てたけど
あと1の内容確認


!extend:checked:vvvvv:1000:512朝日新聞社発行の漫画雑誌「HONKOWA」(旧「ほんとにあった怖い話」)についてのスレです。

あんな話やこんな話、思いっきり話しましょう。
HONKOWAに関係の無い荒らしが来た時は構わないでスルーでよろしくです。
sage推奨。

※ヲチ・私怨・叩き等はスレチです。ヲチ板等に移動しましょう。
※HONKOWA以外の漫画・雑誌に関する話題はスレチです。関連スレ等に移動しましょう。


「HONKOWA」
発売日…原則奇数月24日
ttp://publications.asahi.com/ecs/88.shtml

※前スレ
漫画雑誌『HONKOWA』59
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1540285558/l50


996 :本当にあった怖い名無し :2019/01/27(日) 15:12:25.76 ID:VejeoiXGK.net
個人的には()で旧名があったら嬉しいです

997 :本当にあった怖い名無し :2019/01/27(日) 15:25:00.34 ID:wKGewS3wx.net
漫画雑誌『HONKOWA』(ほん怖)60
でいきます。失敗したらごめん!

998 :本当にあった怖い名無し :2019/01/27(日) 15:33:57.69 ID:wKGewS3wx.net
次スレ立てました
漫画雑誌『HONKOWA』(ほん怖)60
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548570436/l50

レス3までは現行のを丸コピ
2でageちゃったごめんよマジ緊張した

999 :本当にあった怖い名無し :2019/01/27(日) 16:40:55.73 ID:6PGnTDcj0.net
埋めておこう

1000 :本当にあった怖い名無し :2019/01/27(日) 16:42:30.04 ID:6PGnTDcj0.net
千!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200