2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?352

1 :本当にあった怖い名無し:2018/09/16(日) 02:05:48.35 ID:LTtrv2IL0.net
貴方が聞いた・体験した怖い話や、2ちゃん・5ちゃんの色んなスレから拾ってきた死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみませんか?
・ジャンルや、事実の有無は問いません。
・創作も歓迎です(創作と宣言すると興ざめてしまう方もいますのでご注意ください)
・要は最高に怖ければいいんです。
初めてきた方は必ず以下テンプレを読んでから投稿しましょう

【重要ルール】
・他の人が書き終えるまで投稿は待ちましょう。
・長文を投稿する時はメモ帳等で全部書き終えてから一気に投稿しましょう。
・煽り・荒らしは徹底放置・完全無視が基本姿勢。反応するあなたも煽り・荒らしです。過剰な自治も激荒らしです。
・コピペの際には転載元を提示。2ch・5ch以外のサイトからは許可を取ること。
・文での感想はOK。点数形式での採点はNG。ただし叩き、煽りと感想は違います。日頃気をつける程度に、言葉には気を遣いましょう。
・スレ立ては>>980を踏んだ人。できなかったら後続にお願いしましょう。
>>980以降でスレ立てに挑戦する人は、必ず事前にスレで宣言をしましょう(重複防止)
・それでも音沙汰無い場合は誰か心の優しい方が建てて下さい。
>>980以降、次スレが立つまでは減速奨励。
・スレ民の総意を得ずに勝手なワッチョイ付きスレ建ては厳禁です。荒れる元となります。

○余り怖くない話と思うなら以下のスレへお願いします
ほんのりと怖い話スレ 131
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1531051499/

前スレ
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?351
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1529557486/

1000 :本当にあった怖い名無し:2019/01/03(木) 08:42:20.98 ID:gPLQNrwx0.net
洒落にならないほど怖いかは分からないけど
私の生まれた地元で鬼占いっていうおまじない?があった
5時くらいの西日が差す時間になるとすれ違った人の顔が1回だけ化け物に見えて、
それが白い顔に黒目の白鬼だったら何もないけど
茶色い顔に黒い目の茶鬼だったら外にいると悪い事が起きるから
6時の「ゆうやけこやけ」が鳴る前に家に帰らなきゃいけない

あ、「ゆうやけこやけ」っていうのは
防災用のスピーカーが壊れてないかテストするために夕方に音楽を流すあれ
この習慣は今でも都内含めてある所も多いと思う

子供の頃、何度も人の顔がはっきりと化け物になるのを見てたから
それが当たり前だと思ってたし、
光の屈折で起きる目の錯覚って凄いwくらいにしか思ってなかったけど
よくよく考えるとあれは何だったんだろう。


ちなみに実は小五の時に母と父が離婚して、
私は父について行った時に引っ越したから、小六以降はその村に住んでない。

離婚までは家で母とトラブルが絶えなかった
(今思うと、「死ね」「お前が死ね」
 「お前なんて産まなきゃよかった」「こっちだってお前から産まれたくなかった」とか
小学生と母親の喧嘩とは思えないほど汚い言葉でお互い罵り合ってたw)
からそのストレスでこういう記憶が出来たのかとかも考えたけど
小学校の朝礼で鬼占いの話が出たり、友達と昨日見た鬼何色だった?
とか普通に話してた記憶がいくつもあるんだよね

それまで捏造だったらそれはそれで怖いわw

1001 :本当にあった怖い名無し:2019/01/03(木) 08:47:44.14 ID:5S0jZpMs0.net
誰も捏造だなんてまだ言ってないのにw

1002 :本当にあった怖い名無し:2019/01/03(木) 09:09:47.78 ID:/kWGdj6p0.net
記憶の改変という意味じゃね

1003 :本当にあった怖い名無し:2019/01/03(木) 09:11:55.46 ID:8ihknALh0.net
父親から聞いた話していいか?

1004 :本当にあった怖い名無し:2019/01/03(木) 09:35:26.42 ID:gPLQNrwx0.net
>>1003
気になるかも

1005 :本当にあった怖い名無し:2019/01/03(木) 11:50:09.40 ID:+E0zwP/m0.net
942は荒らしってことでいいよね?
短いけど俺のやつ行かせてもらいますよ

去年の夏、庭で水撒きをしてた時の話
急にバタバタバタッ!ってデブが何人もランニングシューズ履いてコンクリートの道路で全速力で腿上げしてるみたいな音が迫ってきて、俺の横(音だけど、本当にデブが迫ってきてたら横だろうなって所)を通過して消えた
周りには何もないしもちろんデブも俺以外にはいない
気のせいとか空耳とかかもしれないけど、結構大きな音で一瞬だけ死を覚悟したくらいビビった

1006 :本当にあった怖い名無し:2019/01/03(木) 12:45:15.92 ID:VaHwbjuKO.net
極度の同属嫌悪だな。

1007 :本当にあった怖い名無し:2019/01/03(木) 16:58:32.65 ID:JarRE6gc0.net
sm33472922

1008 :本当にあった怖い名無し:2019/01/03(木) 20:01:31.18 ID:+E0zwP/m0.net
>>1006
デブが迫ってきたんじゃなくて、デブが大暴れしてるような音が迫ってきたのね

1009 :本当にあった怖い名無し:2019/01/03(木) 20:24:11.54 ID:TqAlw5um0.net
チューバーの養分

1010 :本当にあった怖い名無し:2019/01/03(木) 23:58:34.66 ID:57jHbkis0.net
すれ違う人の顔がアレって話でこれ思い出したw
https://youtu.be/wM6lGNhPujE

1011 :本当にあった怖い名無し:2019/01/04(金) 15:16:11.81 ID:m9AQRlXi0.net
昨日(H31/1/3)初詣の最中にマジで小便チビッた。
嫁と一緒にいった参拝客溢れる初めて行った神社の参道で。
膀胱の中身半分以上出たと思う。もちろん股には小便のシミ。
ガタガタ震える俺を見て嫁がすぐいつも行くJN宮に連れて行ってくれてお払い受けた。
初めに行ったのは京都のY神社。縁切り、縁結びの神社。
去年、腎臓系の病気で長期入院したり、あまり良い事がなかったから
悪い運気を断ち切ってもらいたくて行ってみた。
参拝するのに少し並んだんだが、行列の隣にかけてある絵馬のある右側の顔面が少し麻痺したようにしびれる。
右を見てみると、普通の神社にあるような家内安全とかじゃなく、
「〇〇氏ね」「XXが氏にますように」「嫁が出ていきますように」
絵馬一面に「氏ね」って書いてあるものとか、もはや神社公認藁人形みたいな
怨念の文言。
嫁とちょっと気味悪いねと言いつつ参拝してお祓いしている本殿見ると煙が上がっている。
「護摩木でも焚いているのかな?」と嫁に聞いたら見えないと言う。
願い事を紙に書いて石に貼り付けて穴をくぐるって儀式もあったんだけど
一人2分ほどかかるのに本殿の裏を一周するくらい並んでいたので穴くぐりしないで
貼り付けだけして帰ろうとした。
嫁がおみくじ引いている間、待っていたら前から紺色の和装の女性が来たんだが
なんか少し当るかな?って思ったら全く当たった感触が無い。
振り返ったらもう居なかった。

1012 :本当にあった怖い名無し:2019/01/04(金) 15:16:48.72 ID:m9AQRlXi0.net
ん?っと思い、のんきにおみくじ読んでいる嫁の方を見たら
黒い霞状の人型が短刀、鎌、あと、なんていうかわからない刃物状の物を同時に
俺に向けて振り下ろしている最中。
うわぁ!って声をあげてかがみ込んだ。背中と腹と首に激しい痛みもあった。
絶対刺されたと思った。嫁は無事かと顔を上げたらびっくりした顔で
周りの参拝客と一緒に俺を見てた。この時、小便漏らしてたよ。
すぐに境内をでて、見たものは嫁には言わなかったけど、
我慢できなくて小便漏らしたって言った。
ユニクロで替えのトランクスとチノパン買ってきてもらって
やっぱりいつものJN宮に行ってもらった。
お祓いとかしたこと無かったけど、嫁に頼んでお祓いを申し込む。
受付で無難に「家内安全祈願」と書いたら神社の職員さんっていうのかね?
「・・・悪縁を切りましょうか?」って言われた。サラサラっと申し込み用紙に書き加えてくれて
二人してお祓い受けてきた。なんか肩が軽くなった気がする。
幻覚も見たこと無いし、霊感なんて無い。見えたものが何かわからないが
清水寺近くのY神社は普段信仰心が薄い者が軽はずみに行くべきではないと思った。

1013 :本当にあった怖い名無し:2019/01/04(金) 16:43:15.95 ID:edoLikX90.net
あそこここ10年くらいでいろんなメディアで知られるようになって、全国からやばい奴が集まってる
有名人が奉納した絵馬とかあって昔よく行ったけど、今はもう近づけないよ

1014 :本当にあった怖い名無し:2019/01/04(金) 17:18:02.98 ID:4hfKzweB0.net
Y井○金毘羅

1015 :950:2019/01/04(金) 20:29:14.58 ID:m9AQRlXi0.net
950ですけど、神社の聖域みたいなところに霊っていうか物の怪って言うような
悪い気みたいな祟るモノって入ってこれるんですか?

1016 :本当にあった怖い名無し:2019/01/05(土) 00:11:15.16 ID:LIuy5GBH0.net
>>1015
集まってるやばいのは生身の人間だよ

1017 :本当にあった怖い名無し:2019/01/05(土) 00:40:45.45 ID:MOenh5CX0.net
>>1015
元々そういう神様がいるところもあるからね
誰も手入れしてくれない神社、呪いの儀式に使われる神社とか

1018 :本当にあった怖い名無し:2019/01/05(土) 04:47:06.31 ID:+0DWvRl20.net
こわい

1019 :本当にあった怖い名無し:2019/01/05(土) 05:06:14.63 ID:w7/a5wlN0.net
>>1015
>>1017の例みたいなのもあるかもだけど、祟るから祀ってある所も沢山ある
首塚とか有名だろ

1020 :本当にあった怖い名無し:2019/01/05(土) 08:42:18.54 ID:sFsHTweX0.net
https://www.googletagmanager.com/gtag/js?id=UA-101537786-29

1021 :本当にあった怖い名無し:2019/01/05(土) 08:51:28.44 ID:sFsHTweX0.net
http://www.taracohouse.com/karuto/0_10.html

1022 :本当にあった怖い名無し:2019/01/05(土) 08:56:27.88 ID:nXfTpHYu0.net
>>1000
本当ならその地域で聞き込み調査してみたい。
ロマンある話だわ

1023 :950:2019/01/05(土) 09:28:43.15 ID:DbvgxCwj0.net
レスありがとうございます。
そこは並ぶほど参拝客がいるし、お祓いとかもやっている金毘羅さんなので
管理されていない神社では無いです。縁切り神社として有名ですし。
>>1016さんの言う通り生身の人間の呪う気持ちを書いた絵馬を
怖いもの見たさに行列の前後の人達と探したのが原因かなと思ってます。
生きている人間の恨みって怖いって勝手に結論。
ありがとうございました。

1024 :本当にあった怖い名無し:2019/01/05(土) 12:17:15.59 .net
  ___
 _/( ‘j’ )\ 
( ̄'| ̄ ̄ ̄ )
.~◎  ̄ ̄◎~

サ タ デ ー ド ラ イ バ ー

1025 :939:2019/01/05(土) 23:44:01.24 ID:orfwVhAr0.net
>>1022
一応場所は千葉の山奥とだけ・・・。

ただ、鬼占い自体古い文献が根拠になってるとかじゃなくて口伝だったし、
聞いた話だと区画整理かなんかで新しい家が建てられない土地も結構あるらしくて、
住民が減る事があっても増える事はないから話が聞けるかどうか・・・。
そもそも父と母はたまに連絡取ってるっぽいけど私自身は母と10年以上話してないから
その村が鬼占いも含めてどうなってるかは分からないな・・・。

ちなみに、偶然かどうか分からないけど自分の周辺には結構おかしな人も住んでたww
(いつも意味不明な事をぶつぶつ言ってて意味不明な落書きをチョークでしてる人おじさんとか
 夜中に突然怒鳴り声あげる人とかw)
逆に古くて大きい屋敷も結構あったかな

ちなみに不謹慎だけど
高校くらいの頃にふと実は曰くつきの部落だったんじゃないかって思って調べたけど
そういう情報は出てこなかった

1026 :本当にあった怖い名無し:2019/01/06(日) 00:27:21.14 ID:FYGUxqAt0.net
>>1025
ほほーーーすごい、ありがとう。
面白い話だし、独特な伝統だから
どうか消えないようにずっと残っていてほしいね。
その体験は本当にあった怖い話とかに出せば
掲載確実だと思うww

総レス数 1062
481 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200