2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実話怪談本総合スレッド14

1 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:44:37.13 ID:dINmaNHD0.net
続きはこちらで

338 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/09(金) 20:15:07.78 ID:xwpvnXuE0.net
>>337
今日でた後遺症ラジオに載ってたよ
引っ越し先のマンションで壊された神棚が見つかったり大家が豹変したりとかっていう話
で、その後血液の病気になったりいろいろ大変だったらしい

339 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/09(金) 20:46:20.32 ID:t2I5PYCW0.net
>>338
一冊丸々その話?
だったら買いたい

340 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/09(金) 20:50:41.64 ID:xwpvnXuE0.net
>>339
残念ながら三分の一ぐらいだ

341 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/09(金) 20:57:57.64 ID:t2I5PYCW0.net
>>340
ありがと!
そっかーじゃあ止めとくかな?
他の話は読みたくないんだよね
不安の種からマンネリだし

342 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/09(金) 20:59:32.68 ID:9s55+orf0.net
エブリスタの実話怪談に投稿する人いる?

343 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:47:15.51 ID:5k8CDXV10.net
「忌」怖い話 香典怪談 著:加藤一 読了
全体的にかる〜い話多目、特に前半
同業者の神沼三平太をネタにするくだりは「メタフィクション」ならぬ「メタ実話怪談」的

344 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:43:11.37 ID:t2I5PYCW0.net
闇黒百物語「骸」読了
「サーフィン」「返礼」等々ネタも粒揃い
特に印象に残ったのは「おでん」
都会版狸に化かされた系?でも細部が気持ち悪かった

345 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:48:42.28 ID:t2I5PYCW0.net
そういえば文庫本に差し込まれている「怪聞通信」の「黄泉がたり、黄泉つぎ」
先月のなんだけど
黒木あるじの「本物」
夢が広がる良い話だったw

346 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 01:30:41.06 ID:VeT3bhQy0.net
「超常現象のつくり方」読了
著者の考察とスタンスに好感が持る
特に評価するのは ぶっちゃけ
オカルト業界の横繋がりで、なあなあになることなく真摯にぶっちゃけてる
あの怪談の意外な事実や、某怪談師のやっぱりねーな事実、その他諸々
素人ではなく業界人だからこその裏話が凄い
単なる露悪趣味ではなく
著者が目指すオカルトの地位向上のためには必要な事なんだと理解し共感した

オカルト好きは是非読むべき一冊

347 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 02:49:52.06 ID:BpG6s43T0.net
敏太郎のその本は読んだ
本当に取材してるのか?と平山批判してたね
加藤のことはあまり悪くは書いてなかったけど
敏太郎は好きか嫌いかと言われたら嫌いだけど、例えばオカルト番組の心霊動画なんかで
フェイク動画をさも本当みたいに流すんじゃなくて、フェイクならフェイクで
で楽しめば良いし、グレーゾーンのわからないものはわからないままで良いんじゃないか?
ってスタンスは間違ってはいないと思った
わからないものを無理にホンモノだと流す必要はないし、ひょっとしたらよく出来たフェイクかも知れないし
単なるシュミラクラ現象かも知れない、ただそういうわからないものをわからないものとして
エンタメしちゃえば良いってのは自分もそう思うし

348 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 08:26:21.93 ID:2R4mrMIi0.net
敏太郎とかスレチだから勘弁

349 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 09:43:20.00 ID:4QgZfASJ0.net
実話怪談を語ってても敏太郎だけは除外!!例外!!!スレチ!!!!!!!!!

……よほど憎いんだね
敏太郎が

350 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:48:07.93 ID:28lucTBw0.net
>>349
ていうか名前見るのも不快

351 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:29:23.16 ID:4QgZfASJ0.net
うんうんわかるよ
でもねぇ
山口敏太郎先生様が実話怪談を手掛けている以上
このスレではスレチではないんだよねぇ残念

352 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:54:27.07 ID:W0qxitOu0.net
>>350
お前の為にあるわけじゃないんだよ、このスレは。

353 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:33:44.84 ID:LWOEh2i60.net
「怪談実話 終」読了
色々書こうと思ったがラスト3話で全て吹っ飛んだ
「実話」「踊人」「烏賊」
読んでて鳥肌が立った
毛穴がリアルで粟立った

3点セットで文句無く今年、いや、近年のベストだと思う
シリーズはこれで終わりとの事だが
終わらせてくれないよね?あちら側は

そんな恐怖を殺ぐ誤字が有ったのが残念w
P203 12行目
×規制するはずです
〇帰省するはずです

頼むよw

354 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:58:42.17 ID:LWOEh2i60.net
>>347
本当に取材してるのか?の疑問は当然だけど
平山さんを庇うとしたら
ネタ提供者を信じてる、いちいち裏取りするまでもない、所詮その程度の如何わしさを楽しむ目的の本だった
かな?当時はね
俺はそれでいいと思ってる
東京伝説なんかは都市伝説の宝庫だったし
当時はそれで楽しめた、時代だよね
月日が流れ実話に拘り怪談ジャンキーが仕上り
このスレでも創作創作五月蠅い奴が現れるようになった
一般社会でもコンプライアンス喧しい
でも、それも必然だと思う、円熟してきてるのかな?

その流れであの怪談の現実に実際に携わった者(山口敏太郎)が真実を語るっていうスタイルは良かった
嘘だ!と短絡的に断罪するのではなく
あくまで検証のスタイルで実はこうなんですよ〜っていう話、楽しいよね

355 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 20:46:22.26 ID:+pk4nsGR0.net
>>338
おっ、有難うございます!

356 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 21:25:07.55 ID:muJC00z70.net
今月の竹は加藤以外はわりかし当たりなのかな?
百物語骸は期待してなかったせいもあるかも知れないが、意外に悪くなかったしな

357 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 22:43:41.14 ID:V3r/5nX90.net
加藤一『「忌」怖い話 香典怪談』を読み終えた。
全体的に、薄暗い雰囲気の内容だった。基本的な内容は従来通りだが、それ
でもマンネリ化させずに、文体を刷新しようとする向きが微妙ながらもあった。
やはり「ぞわつく部屋」と「京の夜」は、ヤバイ何かの一端にぶつかった話
で、目をひいた。美少女は一目見てみたものだが、あれでは・・・
最後の「八咫烏」は、空虚な感じのする話だった。加藤さんはこういう空虚な
話を描けるのかと思った。

>>353
自分もあの誤字で、読んでいる最中にふと我に返ったなw

358 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 23:37:21.28 ID:ia/UtXoU0.net
香山リカは講演出来て百田は講演できない日本の国立大学wwwwww

359 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/10(土) 23:57:58.88 ID:G/7qSiiB0.net
>>347
>>354
平山さんが取材してないのでは批判て、読者からはわからない同業者ならではの視点?
だとしたらおもしろそうだから読んでみたい

怪談遺産はおもしろかった
どこがどうってんじゃないけど

360 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/11(日) 00:01:08.95 ID:ErP0WPpqO.net
平山氏の話は狂ったように「創作だ!」と言ってる人がいたな。
今から思えば、話の内容全部ではなくとも部分的に創作というか盛ってるなぁ、と思える話はあったかな。読んだ当時は怖かったけど。
そういや超怖い話のスレは無くなった?

361 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/11(日) 00:10:47.12 ID:AdtWD09V0.net
>>360
けっこう前にこのスレに統合されたはず

362 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/11(日) 00:19:26.92 ID:ErP0WPpqO.net
>>361

うわそうだったんだ。
ありがとうございます。

363 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/11(日) 00:24:16.04 ID:VY8a+Jyn0.net
>>360
超怖スレは、新刊が出ると本人たちが降臨して楽しかったね。
超1始まった頃から荒れてた印象。

364 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/11(日) 00:37:54.81 ID:ErP0WPpqO.net
>>363

その頃よく見てたんです。
おっしゃるように超1だかで荒れだして見るのがいやになって、しばらく見なかったら無くなってたような。

365 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/11(日) 19:28:59.80 ID:7JA7UKaI0.net
超ー1はメンヘラホイホイだったんじゃないかな?
落選者が粘着して荒らし始めた印象がある

366 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/11(日) 20:13:33.19 ID:QtEv/Ch70.net
後遺症ラジオ5巻読んだけど、実話部分怖くね?

367 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/12(月) 01:48:17.42 ID:Uc8D9top0.net
>>366
後遺症ラジオは全巻出たらまとめて読みたいな

368 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/12(月) 14:06:54.53 ID:MWJQThC10.net
消えるヒッチハイカー
何でも欧米起源としているのが問題だけど、現代の怪談を研究の対象となるきっかけになった
意義は大きい。

今から思えば、インターネットが普及する以前、民俗学は、怪談が実話ではない事実をわからせる
「地ならし」をしていたのではなかろうか。

369 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/12(月) 14:16:19.05 ID:xzZiLUIq0.net
平山夢明『怪談遺産』を読み終えた。
どちらかというと、『鳥肌口碑』や『顳顬(こめかみ)草子』に、内容や雰囲気
は近い。ただ従来と異なり、余分な描写は省いたうえで、話のキモやコアをな
るべく前面に出す傾向があった。
個人的には、「浮子」や「殉死」は、読んでいて心にひっかかってくる話で、
好みだった。
ただ難を言えば、「海へ」の文末部分がわかりにくかった。

370 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:15:45.89 ID:JSsbERH+0.net
東京伝説とか岩井志麻子の現代百物語シリーズ、黒木あるじの人間崩壊シリーズ

超常現象よりも実在の人間が怖いっていう類の本って他にないですか?

371 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:28:09.89 ID:BCLgQf+G0.net
今月、しまんこちゃんの百物語の新刊出るの?

372 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:42:25.92 ID:R9Ep5OEH0.net
>>369
大体、どんな内容なのか想像ついた
サンクス
個人的には平山はパスだな

373 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:52:34.96 ID:Zv/3V93x0.net
>>372
同じく
単行本で読むまでもない感じだよね
文庫待ちするわ
あわよくば書き下ろしが付くかも…なんつってなw

374 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:35:22.01 ID:xzZiLUIq0.net
>>370
生きている人間の怖さを扱った怪談本は、あげてもらっている本がメインだね。
あとは山口敏太郎さんの『恐怖・呪い姫〜実話狂気怪談』もそうした話をま
とめているが、怖いというよりもブラックユーモアっぽさが強い。それでも、
マインドコントロールを使う狂ったオカマの話は、濃くてかつ嫌な内容だったが。

怪談本以外なら、精神科医の春日武彦さんの本にも、生きている人間の危うさ
にまつわる話がちらほらある。後は北九州一家監禁殺害や尼崎事件といった
凶悪事件のドキュメント本も、怖いといえば怖い。

さて、岩井新刊を本屋に注文しなくては。

375 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:59:07.82 ID:xzZiLUIq0.net
ロフトプラスワン‏ @LOFTPLUSONE · 6月11日
※本日情報解禁!次回は怖〜いお話でオモテナシ!?
8月6日(日)「オメ★コボシ39」
出演:岩井志麻子、徳光正行 ゲスト:スーサイド・ララバイ(ギンティ小林&市川力夫)
前売券は6/18より発売開始!詳しくは https://goo.gl/1OdKma

376 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/13(火) 01:17:25.18 ID:uNsoTZi20.net
>>359
同業者からの視点ではなく
実際にその作業に任務した立場からの現実

山口敏太郎じゃなきゃ言えない話

ただ俺は当時このネタを採用したドリさん
そして今や押しも押されぬ実話怪談界の重鎮となったドリさんに現実を突きつけたヤマビン
両者に最大限の賛辞を贈る

377 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/13(火) 02:20:02.46 ID:L3gsMDrp0.net
>>370
宝島文庫から出てる隣のサイコさんの鈴木慶一の体験した女ストーカーの話は怖いぞ

378 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/13(火) 05:15:07.39 ID:hS3CrX29O.net
松谷みよ子の「異界からのサイン」をブックオフで百円で入手。
何の技巧もない文が逆に好ましい。
怪談の原点という感じだね。

379 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/13(火) 05:23:45.88 ID:by+c1j+n0.net
来月(6月)の新刊なのに5月29日発売予定って竹書房馬鹿か?

380 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/13(火) 12:43:27.95 ID:l5oEmWa60.net
『怪談実話 終』 著:黒木あるじ 読了
黒木あるじ氏に限っては若干創作臭強くなっても
個人的に長文小説風が好きだったのにこの作品では
良くも悪くも実話怪談用テンプレになり過ぎてて黒木氏
独特の良さがテンプレ文体で出し切れてないと感じた

381 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/13(火) 21:30:29.96 ID:oJih+JBJ0.net
>>374
>>377
どうもありがとう
もう創作でもいいから東京伝説みたいなの出てほしい

382 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/13(火) 23:26:51.85 ID:mBagK3JP0.net
山口の本てここで上がってたから初めて読んだんだけど文章酷くない?
自分に批判的な意見に対して「幼稚、たぶん学生だと思う」とかさ
2ちゃん的な「夏休みだから」な煽り方そっくりで痛々しかった。
それにテレビで業界を糾弾した、叩きまくった、映像業界から絶賛の拍手で迎えられたって
マツコの番組の事だよね?あれを糾弾っていうの?
始終自分を大きく見せようみたいな過剰な物の言い方で鳥肌がやばかった。

383 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 20:08:35.17 ID:9JW90n/i0.net
>>382
文章が幼稚に感じるのは恐らく山口が購読層を広く取ってるからだと思う
それは表紙を見ても明らか
戦略じゃないかな?

384 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/14(水) 21:09:16.62 ID:Uep1CGSv0.net
「香典怪談」読了
独特なアズキ節、でも
くどさが軽減されてるかと思いきや、やっぱくどい
特に「飛び癖」
ただ、読み物としてはくどいけどそっち系の検証としては興味深いのかな?
ほとんど読み飛ばしたけどw
「黒いふんどし」
あると思います
妖怪系は特に、あれは水木の創作だからーではなく
何らかの未知の生命やエネルギー体を脳が処理する際に手近な知識で補完するというのは
過去から連綿と、あると思います、目撃者を支持します

>>357
印象に残った話が同じで怖い
「ぞわつく部屋」と「京の夜」はもっとkwsk!詳細プリーズ!な話
せも、それが叶わない怪談ジャンキー的に片思いな話
「あの女医」を思い出した

「八咫烏」
本当に厭な話
人の遺志、尊厳を踏みにじると…
見つけたら取り敢えずアズキさんに連絡します!的なw

385 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/15(木) 01:32:14.31 ID:/x2QelrE0.net
今月の竹の本に入ってる怪聞通信、今回は黒木だったけどなんだあれw
いかにも創作だし、まあそれはいいとしてもくだらなすぎるわ
読者なめてんのか

386 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/15(木) 09:37:55.22 ID:UWo8FCJn0.net
>>314
フランスの「凶徒の結社罪」はもちろんご存知ですね。フランスの凶徒の結社罪は日本のテロ等準備罪より厳しいものである。フランスでは重罪等のために結成された集団又は謀議に参加した時には罰せられる。

387 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/15(木) 13:42:53.32 ID:22jPRW/t0.net
月森さん、ここ見てるんだね
ツイッターのアイコン自撮りに加工写真使ってたw

388 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/15(木) 13:53:32.87 ID:s7z9Gbn30.net
>>383
戦略w
内情暴露ビジネスもこうも下手だと楽しめないわ

389 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/16(金) 12:20:40.51 ID:iOlaivrg0.net
念がうずまく三角の家!? 寝室が突然ブラックホールに!? 本当に届いた「恐怖新聞」!? レギュラー番組「怪談ラヂオ〜怖い水曜日」も大人気。「新耳袋」「九十九怪談」で知られる実話怪談の第一人者が体験者に直接取材した怪談の数々!

390 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/16(金) 19:26:01.35 ID:xm2ju2Zn0.net
ほん怖に載ってた実話マンガの
羽々桐の九字がめっちゃ間違ってた件について
格子でもないし呪文も「臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前」ではなかったというwww

391 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/17(土) 03:25:20.87 ID:YvzBLc0Z0.net
>>387
いくら加工しょうがブスはブスwww
不細工なおばあさんには変りないからねwww

392 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:46:38.54 ID:pso4Rtzo0.net
本棚圧迫するからKindleしか読まなくなったわ
怪談本ずらーって並べてたら来た人に変な目で見られた

393 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/17(土) 15:05:37.76 ID:2fchQ/Od0.net
怪談狩り 禍々しい家
は何話あるのかな

394 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/18(日) 00:50:55.47 ID:g4GfL1+X0.net
>>392
>>怪談本ずらーって並べてたら来た人に変な目で見られた

それ自分も経験あるわw
部屋に来た友人が苦笑いしていた。

395 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/18(日) 01:02:53.26 ID:Ft46v8S60.net
>>392
レーザーディスク、VHS、カセットテープ、フロッピー等々
電子機器関連のサービスには永遠性が無いので書籍派

本棚がある部屋に他人は入れない

396 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/18(日) 01:21:58.33 ID:5cI6XXw5O.net
稲川氏のVHSやらDVDやら、心霊関係の本をずらっと枕元に並べてますが何か?

397 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/18(日) 20:53:49.45 ID:hgcXhMz90.net
俺ももちろんずら〜っと並べてるが何も呼び寄せねえな。何かあんだろ霊とか悪魔とか!!w
>>369「鳥肌〜」に載ってた、恐らく豊田商事の元セールスマンが婆さんにすき焼きを
ごちそうされる話が一番印象的・・・というか、実話だったらむしろ胸がスカッとする。
今の特殊詐欺とか、受け子なんかも含めて全員とっ捕まってああいう目に遭えばいいと思うね。
平山作品はたとえ創作であっても教訓めいた部分があるのがいい。勧善懲悪とまではいかないまでも。

398 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/18(日) 22:21:06.12 ID:g4GfL1+X0.net
たまたま本屋にあったので購入した、匠平『実話ホラー 幻夜の侵入者』を
読み終えた。
うーん、ネタは濃いが、怪談のキモやポイントをもっと押さえて書いたらいい
のにと思う部分が多々あり、もったいなかった。一方で、オチを強調しすぎる
向きもあり、違和感あった。おかげで読み進めにくかった。
そのため、「七人御先」や「掲載禁止」といった、筆力が要求される難しい話
も苦労しているみたいだったし。
それでも、「ジュースが飲みたい」と「赤いちゃんちゃんこ」は、わりとまとまり
が良くて、好みだった。
やはり、場数を踏んで行けば良くなると思う。

>>397
平山作品の教訓めいた部分というのはわかる。
説教臭くならずに、さらっと出しているのが良い。

399 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:40:17.47 ID:YKTvDhpg0.net
匠平は闇夜の訪問者は読んだけど、ダメダメだったんで今回は購入はためらってるんだが
多少はマシになってるのかね?
一作目に印象がかなり悪いので、匠平はとりあえずブックオフ待ちかな〜
山本十号ってのも期待ハズレというより完全なハズレだったけどね

400 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/21(水) 00:50:56.78 ID:IqAEvdQ80.net
>>397
俺の平山ベストは「プリンのおじちゃん」忘れられない

401 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/22(木) 20:40:33.86 ID:nPHAfyDR0.net
「山と村の怖い話」読了
怪談ジャンキーと所謂「山怖」好きは買ってはいけない!
全然怖くないw
編集畑のお爺ちゃんがテーマに沿って昔懐かしのネタを放出している本
ただ、怪談の古典であり典型であり基本である話や土地や蘊蓄を網羅している
怪談やオカルト好きの初心者の入門書としては良いと思う

個人的には平野威馬雄を彷彿させるレトロ感が悪くないと思ったし
竹書房のソリッドな怪談の合間に読んでほっこりした
第2弾が出たら迷わず買う

402 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:38:32.58 ID:LTaQKITu0.net
>>401
「山と村の怖い話」買わなくて正解だったようだ

過去にいちど瘴気発してそうな実話怪談本のダンボール詰め
まとめてブコフに売ったのに古本屋に実話怪談本流通しない不思議

コンビニ本『妖(あやかし)-異界の事件簿-』読了
これビニールカバーかかってなかったら立ち読み数分で完了しそうな
うす〜い内容、おまけにあんまり怖くない!
コミック10話あるうち3話くらいが「これいつの時代の原稿ひっぱり出して
きた!?」っていうカンジの古臭い話と絵柄、特に絵柄が日渡早紀似の
漫画が時代を感じたw

403 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:47:14.25 ID:PSG1/LSD0.net
>>402
そんな仕事で喰ってる漫画家の生活を想像すると、半端ない恐怖を感じる。

404 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/24(土) 19:50:13.03 ID:lIn2CmJk0.net
>>399
山本十号は面白かったけどな
「こだま」と「ツルツル様」の話が強烈に印象に残ってる

405 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/24(土) 22:45:58.32 ID:4h42Ndbh0.net
松谷みよこ
従来の民俗学では、古い伝承を尊重して途中で手を加えた部分は切り捨てていたが、
松谷は、昔の伝承をベースにした創作を本に入れた。例えば、河童が公害に苦しむ話。

最近の竹書房の本でも、聞いた「実話」をベースに、最近の事件や世相を取り入れているから、
松谷は、時代を先取りしていたと思う。

406 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/24(土) 23:17:18.67 ID:flLYkZ9/O.net
松谷みよこさんの「あの世からのことづて」だったか、持ってるなぁ。
もう2、30年も前に出版された本だったかな。
内容はどれもしっかりしてて真面目で、なんだか懐かしいような、読んでがっかりするような話はひとつもなかった。

407 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/24(土) 23:49:01.28 ID:vtSwdYNt0.net
>>404
山本十号だと思ったけど、公衆便所マニアの話は東京伝説系だけど面白かった
ただ、全般的にはネタが弱く物足りない印象だった
あと本業は映画監督みたいだけど水霊を監督した人(山本清史)かな?

408 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 18:08:51.41 ID:LXBLY2mB0.net
郷内の来たるべき災禍読み終わった
内省的な重い話が続いて読むのが少し苦痛だった
この人の本は実話か創作かはもう語らなくていいかなと思った

409 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 18:20:57.88 ID:ZIhRvZoO0.net
志麻子新刊はどう?

410 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:59:24.17 ID:eFZ/7hMf0.net
怖すぎる実話怪談呪詛の章は全く期待しなかったせいもあるかも知れんが、まずまず読める部類だった
宇津呂が怪談売買所ネタで参加してるし
そこそこ濃いネタもあり、怖すぎる実話怪談シリーズの中では一番良いかも

411 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:45:05.99 ID:zeH1m1qaO.net
>>408
話の重さ・暗さも苦痛だったけど
桐島加奈江に関する考察と総集編的な経緯のまとめに
かなりのページ数が割かれているのが辛かったな
怪異成分少なめで怪談読んだ気がしない

普通の怪談読みたい人は百物語の方で!って事なのか

412 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:58:09.24 ID:Z1SKAc3G0.net
郷内は一作目は良かったのになー

413 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/26(月) 23:34:22.41 ID:If6aQQYx0.net
郷内ねえ
重くて暗くて言葉が固くてねえ

伏線が張られてるあたりいいんだけど
さすがにそんなことは現実に起きないだろうっていう

414 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 01:17:15.24 ID:sQunpuqs0.net
「現代百物語 不実」読了
一年に一度のお愉しみ、安定していながらも今年も最高に面白い
しまんこ先生ならではの取材対象とそれに対する視点、観点
その結果のぼんやりとした怖さ
何度でも読み返せる
これが文章力か

415 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 14:27:09.79 ID:c+bZnE4m0.net
>>414
大袈裟w

416 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 15:27:07.52 ID:InNNLYXz0.net
志麻子は内容はともかく文章力は竹作家が10人束になってもかなわねス

417 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/27(火) 22:39:42.10 ID:l9UJknYp0.net
来たるべき災禍 今読み終わった
思ったんだが加奈江が霊だってこと自体が妄想で本人は実際に存在してるんじゃね?
郷内の元カノで別れ話がこじれてストーカー化してるだけじゃないのか、これって

418 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/28(水) 03:22:37.85 ID:6lpzv1R20.net
郷内は漫画とか小説とかで出してくれれば納得だけど
実話怪談ですと言われると抵抗ある

419 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/28(水) 08:43:59.04 ID:MhIFtv5l0.net
>>418
かといって表紙に「創作怪談」なんて書けないしなw

420 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/28(水) 11:58:49.04 ID:xpFQy70y0.net
中山市朗「禍々しい家」読了
新耳袋同様の淡々とした語り口がいいな
ただ山の牧場はもう(゚听)イラネ

421 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:31:14.31 ID:KrqdHf0t0.net
メリーさんの家

422 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:34:55.70 ID:ySmhC/RO0.net
郷内は怪談を造るのは上手いと思うけどそれより本職が暇なことの方が来るべき災禍だろ

423 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/28(水) 19:20:21.61 ID:HUPuI0bV0.net
>>417
そんなこと書いたら郷内さん、真に受けるだろうが
思ってても口に出すな

424 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/28(水) 19:27:45.37 ID:1IA4OG+k0.net
ああいう拝み屋って職業が暇なのは
医者が暇なのと同じで「良い事」ではないかね

425 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/28(水) 20:31:04.23 ID:0wQGsSfZ0.net
拝み屋買ったけど長編を読む時間と体力が無いので後回し

「九十九怪談 第六夜」(文庫)読了
新耳テイストで良いしネタもバラエティに富んでて面白かった
特に印象に残ったのは「イノシシ猟」

ただし文庫で手軽に読むに相応しい内容
新耳袋の時代はこの百話形式での単行本もありがたかったが
今はこの内容で単行本は無理だな
取材をした労もあるとは思うから申し訳ない気がするけどね

そういえば読み返す怪談本は百物語形式や短編集ばかりだな
長編は一度読んだらお腹一杯
拝み屋を読み返した事無いわ

426 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/28(水) 23:03:36.65 ID:3mYDgG8S0.net
小原猛の沖縄の怖い話読了
琉球の歴史、風俗が垣間見れてかなり面白かった

このシリーズ、埼玉とか神奈川も出てるんだね
誰か読んだ人いる?
おすすめがあったら教えて下さい

427 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/29(木) 00:48:13.11 ID:QVBQbSSB0.net
岩井志麻子『現代百物語 不実』を読み終えた。
今回は、全体的にネタの濃さがあり、なかなか面白かった。未解決事件の周辺
からにじみ出てくる話に注目して取材したようだが、良い感じになっていた。
ただ、裏社会がらみはストレートにヤバイと思うが。ウ○ジマ君がとても可愛
く見える話でもあった。
あと、「第五十話 責め立てる同乗者」と「第八十二話 本当の話」は、
高橋ヨシキさんの怪談本の世界そのものだったな。

個人的には、今年出た怪談本で良い印象を持ったのは、真白圭『暗黒百物語 骸』
と今回の岩井新刊だな。

428 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/29(木) 08:56:22.53 ID:1/px0J5B0.net
Kindleの読み放題に竹書房の怪談モノが結構あるから、無料の一ヶ月の間に読みまくろうと思ってる

429 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:08:12.97 ID:PmCLV5ar0.net
>>427
面白かったんだけど、Twitterが絡んだネタやネットで自宅を特定されたキャバ嬢の話とか、いや、そんなんホントだったらお祭りになってますやんか的なネタがどうも引っかかった

430 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:50:47.86 ID:84VoMOoY0.net
今日は怪談社の新作発売日だね
まだ家には届いてないけど

431 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/29(木) 22:26:42.38 ID:TXO6/z9e0.net
長編で面白い話ってあまりないな
俺が知らないだけかもしれないが

432 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/30(金) 06:39:10.32 ID:mYLBPZ1h0.net
>>431
ないよ
皆無

433 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/30(金) 08:47:37.27 ID:o5HmVVVQ0.net
怪談社の本ってさ、本当に伊計翼が書いてるの?
糸柳さんと上間さんが書いてるんじゃないの?
新刊出る割には伊計名義でのツイッター告知少なさすぎじゃね?

434 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/30(金) 10:33:26.77 ID:xawHyyHi0.net
メリーさんの館
90年代初めに出た「恐怖百物語」に出ていたから、その頃には伝承が広がっていた。
70年代、80年代の怪談本には載っていないと思われるので、90年前後に伝承のパターン
が成立していた。
 戦争中の外国人の収容施設は、記録が残りやすく特定できるから、
そこを調べれば、犠牲者の幽霊の怪談も見つかるけど、戦死者の怪談噺のあふれた
50〜70年代に拡がっていないとすれば、直接の関係がなく、比較的最近になって
成立した話であると思われる。

435 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/30(金) 11:06:58.15 ID:AUVdVEHG0.net
>>429
それ言ったら福谷修なんて・・・

436 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/30(金) 17:58:08.88 ID:ImpTLG9D0.net
香典怪談 加藤一読了

最近、眠巣と吾妻って人のばっかり出すね
友達なのか創作なのか?

437 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/06/30(金) 18:31:16.64 ID:mYLBPZ1h0.net
>>436
イミフ

総レス数 1037
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200