2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画雑誌『HONKOWA』53

890 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (アウアウウー Sabd-JF9L):2017/06/01(木) 16:36:19.77 ID:nQAK2v2ia.net
ビーズバッグで加門七海さんが話題になってるね

891 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 137f-i1uu):2017/06/01(木) 17:49:01.06 ID:a6opsBCw0.net
友人からのお誘いでパワスポ巡りしてきたけど
有名だけど合わない神社があって倒れた
玲子さんやみっちゃんの話にここが出てこないの納得

892 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-LxUo):2017/06/01(木) 19:52:47.22 ID:18F9U0ybK.net
>>889
身バレで連載中止とか妄想だから問題なし

893 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-LxUo):2017/06/01(木) 19:55:35.18 ID:18F9U0ybK.net
りんこの前世がお姫様で本人も姫キャラな性格をしているとはおもわなんだ
自分の作品では正反対に描いているからな

894 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (アメ MMad-4u94):2017/06/01(木) 20:39:31.92 ID:qRMonZpEM.net
>>889
嫌ならNGに入れといて下さい
それだけです

895 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-MQjr):2017/06/01(木) 21:24:19.36 ID:cbIPmlJ+d.net
>>891
どこ神社?

896 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a9-tSaP):2017/06/01(木) 21:37:52.70 ID:hL/sYkr40.net
靖国神社でしょ。

897 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 137f-i1uu):2017/06/01(木) 23:17:32.99 ID:a6opsBCw0.net
>>895
名前出すのは憚られるので
関東の有名どころとだけ

>>896
違う
護国系でもない

898 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-LxUo):2017/06/02(金) 00:15:03.24 ID:0CPCWLmDK.net
>>890
技術がスゴいのはわかるがだからどうしたって話だな
がま口がなくなったのはチャックのほうがいいからでなく職人が減ったから!といっても
普通にチャックのほうがいいからがま口が減り職人が減ったんだよ

899 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-hBA8):2017/06/02(金) 01:28:33.54 ID:jf7jbHp5a.net
>>897
もしかして大國系?

900 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW 53e6-E1tu):2017/06/02(金) 07:16:08.96 ID:fN2r1aid0.net
>>898
チャックよりもがま口便利だな、と最近思うけど、
いまでこそ可愛いがま口ポーチとか出てるけどだっさいイメージだったし
ビーズバッグは重いしおばさん臭い(今は一周回ってレトロ可愛いになるけどそうなるまで20〜30年はかかる)
時代に迎合しない技術はいくら凄くても廃れるのよ
因みにビーズもデザインがま口もまだ作ってる人いるってさ
ビーズバッグが少ないんだったかな?

あー加門先生の悪い癖が出たなぁと思いながらツイート読んでたわ

901 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bf5-zUMb):2017/06/02(金) 09:24:38.24 ID:xi+rvDRz0.net
>892
慈童さんの漫画の最終巻に、読者が慈童さん探して方々の寺に迷惑をかけたのも
連載終了の一因って書いてあったんですが、それは…

902 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 91f5-i1uu):2017/06/02(金) 10:12:30.39 ID:OtuHeI2B0.net
>>901
その慈童さん探してた人達と
ここでやたらと慈童さんやら風祭さんやらの話ししたがる人たちが
同じだったら怖いなと恐ろしい想像してしまった

903 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bf5-zUMb):2017/06/02(金) 10:20:21.32 ID:xi+rvDRz0.net
>902
話をするのはしょうがないんじゃないかな。
「話題に出すな!」と言えば、言うほど出したくなるものよ
ただ、実際に出かけて行って「ここが慈童さんの寺ですか?」と
実際に行動に出て訪ねて回るのとでは大違いだけど

風祭さんは積極的にブログで情報発信してるし、2chに降臨した事もあるくらいで
あまり気にしてない風に見える
最終巻の後書きで「何で辞めちゃうの」と慈童さんに言うくらいだから

ただ慈童さんは、気にする人だったんだろう

904 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 09bf-wUaA):2017/06/02(金) 10:39:10.34 ID:WnyT5gb50.net
守るべき家族がいるかいないかでも違ってくるかもね
あと、風祭さんは祈祷寺として食べていくコース選んでるから、「信徒」は自分で
集めないといけない
本を出したり寺社板では批判もされてる「伝授会」もやる
慈童さんは既存のお寺を継いだからそこの伝統を守って檀家さんの
お世話するのが基本
その上いただいた能力で知り合いや本山からの依頼が「あれば」対応する感じなんじゃないかな

慈童さんの直接書いたものを読む機会があまりなくて人柄とかは漫画からしか
想像できないけど、子どものころさんざん苦しい目に遭ってやっと得た安寧を
世間に露出することで危ういものにしたくない気持ちは風祭さんより強いと思う
風祭さんはブログに書いてる通り、幼少期から今でいうスピ世界や魔術なんかに
魅入られて、そっちが好きでたまらない人みたいね

905 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-hBA8):2017/06/02(金) 12:02:39.01 ID:EVFTmmgMa.net
>>904
自分の印象はちょっと違ってて師僧や兄弟子を含め自分の事を知って欲しいという思いの強い人で、
だけどそういう欲求を持ってる人だと思われるのはすごく嫌で、
本人の中で葛藤して若干迷走してるように見受けられたんだ。
で、こちらとしては普通に凄い経歴で人脈にも恵まれたのだから、普通に自分を前に出せば良かったと思う。
変な人につきまとわれる件は予想外だけど、だけど漫画に描けば例外なく探されるのは予想出来るので、その辺りのリスクマネージメントを永久保さんとどう相談してたのか。
だけどあれって恐らく近しい人がリークしたんだろうね。
普通だったら師僧と風祭師がバレてもすぐに慈童さんにはたどり着かないと思うから

906 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ c900-h4Zv):2017/06/02(金) 12:09:49.05 ID:BWy/UwQP0.net
さて、このスレも900を超えたので、そろそろ次スレのことを考えておかないといけないわけだが…。
今度はワッチョイ無しで行く?

907 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-hBA8):2017/06/02(金) 12:12:09.35 ID:EVFTmmgMa.net
自分はちょっと変わった経歴の持ち主で、辛い思いもしたけれど師僧や兄弟弟子に恵まれていい人生です。
その中で凄い話をいくつも見聞きし経験もしたので皆さんにお裾分けしますから、節度もって楽しんでくださいね。
尚、最初にルールを作らせてください。
身元は探らないこと、相談事は場合によっては対応しますが必ず封書で中に現金等はいれないこと。対応出来る件数は少ないので期待しないでください。
もし身元を勝手に突き止めてこられた方がいたら即出禁ですから悪しからず。


…こんな感じで遠慮せず、だけど最初にビシッとライン引いてみたらまた違ってたかも?

908 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bf5-zUMb):2017/06/02(金) 12:14:40.46 ID:xi+rvDRz0.net
ワッチョイは是非とも有りでお願いしたく!
このスレでも非常に活用させてもらったし

909 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-hBA8):2017/06/02(金) 12:14:56.39 ID:EVFTmmgMa.net
>>906
個人的にはなしの方が気楽だけど、荒らしは確かに減ったもんね。さてどちらが良いだろう。

910 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 91f5-i1uu):2017/06/02(金) 12:18:45.05 ID:OtuHeI2B0.net
ワッチョイ有りのままでいいんじゃない?
無くして前スレみたいに荒らし発生してもいやだし
荒らしじゃない普通の人なら別にワッチョイあっても気にしないでしょ

911 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-LxUo):2017/06/02(金) 13:32:32.67 ID:0CPCWLmDK.net
いらない

912 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcd-zUMb):2017/06/02(金) 14:25:57.64 ID:OAPP9EgA0.net
ワッチョイ気にする人って「他の所で自分が何やっているかを知られたくない人」だからね
自分自身に誇れる書き込みやってれば問題ない

913 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-hBA8):2017/06/02(金) 15:04:47.42 ID:YOJyyXdXa.net
でもその逆も心配と言えば心配だよ。

ワッチョイに強く拘るひとの中にたまに自分と違う意見の相手を、話題が変わってもまだ引きずってロックオンしそうなタイプが居てちょっと怖いw
昨日はケンカしてても今日はまっさらな状態で関係スタートするのが毎日IDが変わる名無しの良いところだよね。
まあワッチョイも一週間で変わるけどね。

そうは言っても荒らしには効果出てるからとりあえず次もワッチョイが無難かな?

914 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcd-zUMb):2017/06/02(金) 15:07:32.16 ID:OAPP9EgA0.net
>913
確かにその一面もあるね

915 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (スッップ Sd33-mwee):2017/06/02(金) 16:06:01.61 ID:Q44zf7v0d.net
魚淵さんの話で、お線香には払える力があると言ってるけど、それはやっぱ香りによるところが大きいのかな?
それとも、重要なのは煙?
お線香の力というのが今ひとつ理解出来ないや

916 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ f1a9-ngDJ):2017/06/02(金) 16:13:18.96 ID:hL3UWGJt0.net
さきっちょの火でチュッとされるのが霊には恐いと見たw

917 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-LxUo):2017/06/02(金) 16:29:03.82 ID:0CPCWLmDK.net
永久保かりんこでないと解説できない

918 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-LxUo):2017/06/02(金) 16:31:35.69 ID:0CPCWLmDK.net
慈童がお香ジャンキーなのはどうでもよかったな
霊的感覚が鋭敏になるとかでもなくただの中毒嗜好

919 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcd-zUMb):2017/06/02(金) 16:43:19.83 ID:OAPP9EgA0.net
ないでしょそんな力
術者をリラックスさせて心にスイッチ入れる効果ならあるけど

920 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ブーイモ MMad-udLP):2017/06/02(金) 17:07:49.57 ID:GSzk52yAM.net
視っちゃんの漫画に線香の火と、お供えの水で浄化するみたいな事、書いてあったような

921 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 1309-i1uu):2017/06/02(金) 17:17:04.44 ID:DmD/XTSr0.net
>>915 お線香が無い時は煙草でも代用出来るというのを何回か目にしたことある。煙が効くってこと?って思った。じゃあ最近の煙が少ないお線香って効果薄いの?って悩んでる

922 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 1309-i1uu):2017/06/02(金) 17:19:36.93 ID:DmD/XTSr0.net
夜釣りで幽霊がちょっかい出して来ると煙草の煙吹き掛けて防除、とか、同じ場所を車でぐるぐる回らされて出口に辿り着けない時に一服ふ〜ってしたら出口に辿り着けたとか

923 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 09bf-wUaA):2017/06/02(金) 18:08:01.64 ID:WnyT5gb50.net
神仏への六種供養にお香が入ってるのは経典かなにかにソースがあると思う
(というか昔のインドの貴人の接待法)
「香十徳」って茶十徳の模倣だと思うけど、そこにも「感は鬼神にいたる」とか
「よく穢れを除く」とかある
慈童さんは後ろの人が欲しがってるのかも
〇〇行者って本尊に似てくるらしく、ちょっと同化しちゃってる部分でてくるんじゃないかな

別の話で、「妖物には煙」っていうのも聞いたことあるよ
よく人気のない山道などで何回も同じ場所に戻ってきてしまう怪異があったとき
なんかに煙草で一服しろ、っていいならわしされてるみたい
これは狐狸妖怪のたぐいが火を嫌うってところからだろうと思うけど

924 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 09bf-wUaA):2017/06/02(金) 18:12:28.75 ID:WnyT5gb50.net
行者が本尊に似る話だけど、でも逆に宇賀神様の行者は日本酒飲めなくなる
ってのもあるよね
蛇の神様だったらうわばみ状態なのかと思いきや、不思議だ

〇〇の行者は全員なにかを「取られる」みたいなのを読んだことあるんだけど、
ずっと何だろうと思ってる
たしか身体症状だったか、身体の一部だったか

925 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ガラプー KKad-xSHy):2017/06/02(金) 18:49:29.99 ID:Afa5i3Z+K.net
セージで浄化(エネルギーチャージ?)、タバコで神に感謝と聞いたけど。

926 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (スプッッ Sd85-MQjr):2017/06/02(金) 19:42:56.94 ID:nvgYpwlkd.net
タバコは悪い物や、悪い気を死ぬほど引き寄せまくるから、
絶対にやめとけ。

今の時代になって、タバコ吸ってる連中を見ていれば、
その劣悪さが理解できるだろ?

お祓いしたければ線香や音叉で。

927 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a9-tSaP):2017/06/02(金) 20:16:56.15 ID:91NEEC1i0.net
>>897
赤城神社でしょ。

928 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8909-C1pX):2017/06/02(金) 23:30:34.87 ID:xzzzGvHn0.net
>>927
そこか榛名かと思った

929 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 0beb-i1uu):2017/06/02(金) 23:47:10.19 ID:ZqdLP7710.net
塗香は悪い気を祓う効果がある。
また、香は仏様や霊への供物になると聞いたことがある。

930 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bbf-nI5S):2017/06/03(土) 00:50:42.09 ID:WHAdq9tE0.net
セージもピンキリで、ただの枯葉ちゃうかと思うような煙出ることもありますな。
苗から育ててみたこともあるけど、うすーい葉っぱにしかならんからやめてしもた

931 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ガラプー KKd5-xSHy):2017/06/03(土) 01:40:57.21 ID:BFUaix3yK.net
ホワイトセージの種ってどこで売ってるの?

932 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a9-tSaP):2017/06/03(土) 03:18:38.77 ID:Y/leiWjx0.net
ホワイトソセージのお求めはスーパーで

933 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 1309-i1uu):2017/06/03(土) 05:01:08.80 ID:rQQF3a1u0.net
ホワイトセージ2年で枯らした
でもちゃんと厚い葉、太い茎には育ったから乾燥させて焚いたよ、悪くなかった
寒さに弱いから育てにくいんだったっけ

934 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a9-tSaP):2017/06/03(土) 05:16:39.94 ID:Y/leiWjx0.net
ホワイトソーセージ 2日で喰った

935 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW 53e6-E1tu):2017/06/03(土) 05:55:31.39 ID:cNlYIYnW0.net
>>923
タバコ吸って落ち着け、という意味もあったみたいだよ

936 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (スッップ Sd33-mwee):2017/06/03(土) 08:55:27.25 ID:UD6SBHkxd.net
香一つとってもみなさん造詣が深いこと
香りも煙も大事なんですね
香りの良いものを買って焚いてみるとします
効果があったか確認出来ない零感なのが悲しいけど

937 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-MQjr):2017/06/03(土) 19:01:00.06 ID:n7r6lPWnd.net
>>935
ないよ
それは愚か者の罠ってやつだ

938 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr65-LqA1):2017/06/03(土) 20:07:13.35 ID:swK4q6WEr.net
煙草は元々は呪術の道具だからね。
南アメリカの呪術師はいまでも悪霊退治で使うよ。

939 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 09bf-wUaA):2017/06/03(土) 20:22:09.87 ID:TaiNGIij0.net
そりゃ儀式に不可欠な幻覚作用のある植物を吸引する道具だからでしょ

940 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 09bf-wUaA):2017/06/03(土) 20:27:58.68 ID:TaiNGIij0.net
日本昔ばなしとか見たら、全国共通で魔物に効くのは
・火(煙でいぶしだすのも可)
・刃物
・経典(読誦でも書いたものでも)
・高僧が作ったり開眼したりした仏像やお札
・魔物をまんまとだまくらかせる頓智

こんな感じ

エニグマスレに昔あった、父親が河童の生態に詳しい(w)人のレスでも
火は嫌いみたいだった

941 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bf5-zUMb):2017/06/03(土) 20:28:44.45 ID:KkSyjUKG0.net
そういえばタバコの起源は呪術だったね
それが先住民達に娯楽として広まって
さらにヨーロッパに広まった、と

狐や狸の憑き物は、煙を嫌がるといいますね

942 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcd-zUMb):2017/06/03(土) 20:34:05.54 ID:O946eLuw0.net
そりゃ動物が煙を嫌がるからな
そこから来た

単 な る 迷 信

ですわよ

943 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr65-LqA1):2017/06/03(土) 21:14:55.99 ID:swK4q6WEr.net
沖縄のユタも煙草の煙を吹きかけて軽く祓ったりするよ。

944 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcd-zUMb):2017/06/03(土) 21:17:19.13 ID:O946eLuw0.net
そういう文化、と実際に祓えてるかどうかは別物じゃからな

945 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr65-LqA1):2017/06/03(土) 21:33:32.18 ID:swK4q6WEr.net
>>944
煙草という言葉で否定スイッチが入ってないか?
煙草嫌いは構わんが煙草に頭を支配されてるの気付いたほうがよいよ。

946 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcd-zUMb):2017/06/03(土) 21:46:27.68 ID:O946eLuw0.net
俺煙草別に嫌いじゃないで、吸わんけど
同居人も喫煙者だがそれで喧嘩になった事は無いし
ヤニの匂いは結構好きや

だけどそれが祓いに聞くかどうかは別で
煙草どころか煙自体が祓いにも浄化にも効かんという立場だが
なんで俺が嫌煙者ってことになってんだ?
俺は「ぢう物は煙を嫌がる」と言っただけじゃねーか

947 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcd-zUMb):2017/06/03(土) 21:48:06.47 ID:O946eLuw0.net
まあ喫煙者と嫌煙者の戦争は激しいから
過剰反応してしまうのはわかる

948 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr65-LqA1):2017/06/03(土) 21:53:52.68 ID:swK4q6WEr.net
>>947
そうか、失礼
でも煙草や煙で祓うのが文化の一端なら
悪霊祓いも文化の一端なんだよ。
なんで文化になったかというと実際効いたからだよそしてその文化の中の幽霊自身もその文化に従うものなんだよ。

949 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 09bf-wUaA):2017/06/03(土) 22:30:03.56 ID:TaiNGIij0.net
まったく効果がなかったら淘汰されるもんね
今形として残ってるものはそれなりに実績があったんだろう
もっとも妖怪もまじないも、人間の生活で電気があかあかと点くようになったせいで
消えて行ってるみたいだけど

でも昭和〜平成でも同じ場所に何回も帰ってくるタクシーの運転手なんかが
煙草吸ってやり過ごした話は散見されるね

950 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW 53e6-E1tu):2017/06/03(土) 22:48:50.27 ID:cNlYIYnW0.net
>>937
「怪異にあったら一服」の説明としては大抵落ち着くため、とあるけど
愚か者の罠ってなに?

951 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 91f5-i1uu):2017/06/03(土) 22:53:41.17 ID:3S9LbFhA0.net
道に迷った人が一服したら帰り道に出れたっていうのは
迷ってパニックになった時にいったん腰を落ち着かせて頭を冷やしたら
パニックになってる時には気がつかなかった道に気がついたっていう作用もありそう

952 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-MQjr):2017/06/03(土) 23:10:33.28 ID:6yc36Euod.net
そのヘ理屈からすると
タバコの煙が充満しているパチンコ店は
悪い物が一切入ってこれない聖域になるよな

実際にはどのパチンコ店も例外なく
全く正反対の強烈な負のパワースポットになってるけどw

店内での破産や自殺は珍しくないし
怪談話も多い

953 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-MQjr):2017/06/03(土) 23:32:08.45 ID:dChClpQsd.net
ID:O946eLuw0の人は、タバコなんて一日も早くやめたほうがいいよ。
マジで。
あんたそれ、麻薬中毒と変わんないんだよ。

954 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr65-LqA1):2017/06/04(日) 00:25:24.58 ID:lznfAEJdr.net
煙草嫌いが増えたいまこそ煙草を使った徐霊が有効になるとおもうよ。
煙草嫌いな霊に取り憑かれたら煙草を吹きかければ嫌がって離れるからねw

955 :@\(^o^)/:2017/06/04(日) 01:03:04.43 .net
ファブリーズが効くんだから
タバコが効いても不思議じゃないと思う

956 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (フリッテル MM0b-nI5S):2017/06/04(日) 02:11:16.59 ID:bPwF0zX2M.net
除菌も除霊もまとめてシュッシュッ

仕上げにバルサンの煙で、高田の和尚いらずですわ。おほほほほ

957 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcd-zUMb):2017/06/04(日) 04:11:35.50 ID:3yRZu8Br0.net
>>953
吸わんって書いてるの読めないの?

958 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 1309-i1uu):2017/06/04(日) 04:39:15.48 ID:DTBcXN1I0.net
蛇避けに煙草の吸殻の漬け込み汁が効くらしい。使い魔みたいな蛇や獣にも効果あるんかなぁ

959 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcd-zUMb):2017/06/04(日) 06:04:06.41 ID:3yRZu8Br0.net
それ普通に毒だからそりゃ聞くだろ
肉を持つ使い魔、つまり完璧に調教された動物にも効くよ
だって毒だもの

960 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-MQjr):2017/06/04(日) 07:13:58.57 ID:7caMOBXkd.net
>>957
「自分は吸わないけど…」と前置きしながら
延々と喫煙擁護をし続ける人間って100%喫煙者だからな
恥ずかしいという自覚あんなら早くやめりゃーいいのに…

喫煙癖はれっきとした要治療のヤバイ病気なんだから
健康保険証持って禁煙外来にGO!!

961 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcd-zUMb):2017/06/04(日) 07:25:11.54 ID:3yRZu8Br0.net
>>955
擁護したっけ?
どれが擁護に見えたの?
喫煙者の同居人と煙草で喧嘩したことないなら擁護?
ヤニの匂いは結構好きなら喫煙者擁護?
完全肯定か完全否定しか許さないって喫煙戦争は本当に面倒だな・・・

962 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a9-tSaP):2017/06/04(日) 07:26:04.18 ID:XIcXh2vp0.net
>>952
パワーストーン屋も倒産したりするからな。

963 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcd-zUMb):2017/06/04(日) 07:32:22.19 ID:3yRZu8Br0.net
>>962
金運効果のパワーストーン大量においてる石屋が倒産するってのも確かに変な話だよなあ
んでそう突っ込んだら「複数の意思を置いておくと効果が打ち消し合って消える」と言い出した人もいるが
それがわかってるなら置くなよ倒産まっしぐらじゃねぇか、と

964 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcd-zUMb):2017/06/04(日) 07:35:38.73 ID:3yRZu8Br0.net
ちなみに同居人も普通に俺に気を使ってくれているから
俺もいちいちヒステリックに攻撃しない、それだけのことで
人と人はお互い譲歩し合えるんだよ
「喫煙者だ」「非喫煙者だ」「擁護したからお前も敵だ」ってなるのはまさに「魔に憑かれている」だと俺は思うけど
みなさんいかがか?

965 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a9-tSaP):2017/06/04(日) 07:55:03.22 ID:XIcXh2vp0.net
>>964
まあいいから結婚しろよ。

966 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW 53e6-E1tu):2017/06/04(日) 08:53:57.62 ID:SjVZsr8+0.net
>>964
あんまり喫煙者を追い詰めるのも好きじゃないけど、副流煙吸ってると麻痺するんだよ
気を付けて

親がヘビースモーカーで子供の時はタバコの匂い嫌いじゃなかった
一度吸ってみたけどつまらないので以降吸ってない
…実家からはなれて1年くらいでタバコを臭いと感じるようになって今は苦手だよ

967 :@\(^o^)/:2017/06/04(日) 09:24:21.94 .net
>>961
レス番間違えてない?

968 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcd-zUMb):2017/06/04(日) 09:27:39.46 ID:3yRZu8Br0.net
>>967
見事に間違えてるでござ゛います
ごめん

969 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f5-GFnO):2017/06/04(日) 09:55:15.32 ID:Mki+39Ya0.net
>>963
パワーストーン屋にある石は持ち主未定の状態で置かれてる
お店が主じゃないから力を発揮できないてことじゃないのかな

970 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-hBA8):2017/06/04(日) 13:43:45.10 ID:vooxBVGPa.net
煙草に纏わる雑感。
うちの職場にお局様がいていつも誰かの悪口を言って、新人は苛めてやめさせるような人がいるけど、その人が煙草吸うんだ。
職場は禁煙だけど上司の目を盗んで、あともう一人性格はいいけど煙草は依存症レベルの人も吸うんだけど、
同じ副流煙でも悪口大好きな人の煙は当人の性格の毒がとけだしているのかと思うほど匂いが臭い上に誇張でなく頭痛がする。だけどその人の煙草は女性向けソフトな煙草なんだよね。
もう一人のひとの煙も煙草だからそれなりに臭うけど体調には響かない。

だけど煙草が何がなんでも悪とは思えなくて、
煙草の副流煙は医学的には毒としか言いようがないけれど、気の良し悪しの話でいうと、単純に悪と言い切れない気がする。

昔ながらの古い喫茶店をイメージして欲しいけど
お店に入ると珈琲の薫りに煙草の匂いが混ざってなんだか上質の空気を醸し出してるって言うとわかってもらえるかな?
あれって多分気の話では悪くない空間のように思えるし、それって珈琲さえあれば良いってものでなくファストフードなんかの喫煙フロアにあの心地よさはない。

971 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ラクッペ MM85-azWx):2017/06/04(日) 15:38:32.62 ID:pPg8EoNoM.net
シンプルに考えれば良い。
少なくとも、
煙草を吸う人を好む人は少ない。
煙草を吸う人に好印象は少ない。
煙草を好むとは、自分の健康を
自分で捨てること。これほどの
自己責任の明確化は無い。

一箱400円として、10箱吸うは
4000円ドブにお金を捨てること。
これまた貧困原因明確化は
無いし、これまた自己責任は無い。

4000円あれば、格差社会に打ち勝つ
資格取得に使用する。

これからも格差社会は激烈に進む。
煙草に使う無意味ムダ使いは
人生の空費やな。

因縁とか不公平以前に
確実な不公平解決方法を
選択するほうがよい。
駄目ンズや駄目ン女は
不幸を正当化するけどな。

972 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcd-zUMb):2017/06/04(日) 15:47:00.63 ID:3yRZu8Br0.net
タバコが祓いに効くかどうかの話だったはずなのに
禁煙喫煙で戦争を始めちゃった・・・
そういうのは該当スレでやってくれ

973 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr65-LqA1):2017/06/04(日) 16:02:04.58 ID:lznfAEJdr.net
なぜか禁煙厨のほうが頭の中を煙草に支配されてるんだよなw
煙草という言葉だけで頭の中が憎しみで一杯になる。

974 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 09bf-wUaA):2017/06/04(日) 16:37:53.82 ID:JoS6thE10.net
ああ、バルサン焚いたら部屋の霊障なくなったとかいうの読んだことあるの思い出したw
ファブリーズは定番だよな!

薬草とか麻とか、昔の呪術アイテムって現代風に言うと雑菌や病原菌の
繁殖を少なくする工夫だったりするよな
視える人の中には梅雨とかジメジメした季節に霊が活発化するという人がいるんだけど、
病原菌と霊ってなんか親和性があるんだろうか

だったら高温多湿な日本やアジアは霊にとってパラダイスなんか
しかし湿度はそんなに高くないが曇りや雨の日の多いイギリスでも心霊話多いよなー

975 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-q7dZ):2017/06/04(日) 17:03:40.39 ID:0vxVhGV+0.net
いると思っている人の念が多いだけで、
ほんとにそこに何かできてくるというんやけど、これのネタ元は
HONKOWAの漫画とちゃうかも

976 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (スッップ Sd33-i1uu):2017/06/04(日) 17:43:52.69 ID:sJqAs1k1d.net
インディアンのスマッジや仏教のお香やら焼香やら
東西問わず煙が何らかの霊的作用があると思われていたのは確かなようだ

977 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a9-tSaP):2017/06/04(日) 17:49:21.01 ID:/6uwJATB0.net
HONKOWAと無関係な話を断ち切るたもにも、少し早いが次スレへ@ワッチョイあり

漫画雑誌『HONKOWA』54 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/river/1455245810/

978 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 137f-i1uu):2017/06/04(日) 17:50:44.97 ID:M4UlqNih0.net
>>977
河川・ダムなどのスレ

979 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3968-CnD/):2017/06/04(日) 18:06:09.30 ID:aSbxXsWm0.net
>>977
ダムダム弾早すぎw

980 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 09bf-wUaA):2017/06/04(日) 18:08:49.66 ID:JoS6thE10.net
煙草から話そらそうと思ったんだけど、蒼雲さんのもまだだしそれ位しか
思いつかなかったんだ。。。

981 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bf5-zUMb):2017/06/04(日) 18:44:38.48 ID:QetrYZBb0.net
タバコが簡易お祓いになる

というのは、他紙のりんこさんの連載に出てる
島津一門の詩乃さんも言ってたな

982 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f5-GFnO):2017/06/04(日) 18:57:42.97 ID:Mki+39Ya0.net
HONKOWAじゃないけど山岸凉子さんだったかの漫画にも
異次元みたいなところに迷い込んで直ぐに着くはずの目的地に着かない
みたいな時はタバコを吸うと、その状態から解放される
て話があったよ

983 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (スプッッ Sd85-MQjr):2017/06/04(日) 19:02:43.42 ID:J3ngf/YBd.net
心霊写真を撮りたい人は心霊スポットに赴き
線香の代わりにタバコに火を点けて
念入りにお供えしてから撮影すると
かなりの高確率でおかしなモノが映るよ

タバコは悪い物だから悪い物が即ストレートに集まってくる
もちろん悪い物をお持ち帰りしてしまう危険性も格段に高まる
まあしかしその辺は自己責任って事で……

984 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcd-zUMb):2017/06/04(日) 19:14:54.11 ID:3yRZu8Br0.net
それ煙に反射してるだけで
線香などの煙を使って心霊写真を撮るのは基本トリックじゃねーか

985 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (スプッッ Sd85-MQjr):2017/06/04(日) 19:48:59.42 ID:qMqIRBZQd.net
>>984
ニコチンに憑依されていいようにつき動かされてる
薬物依存症の病人のあんたも
タバコという悪い物に寄ってくる
悪い物の一つでしかない

986 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a9-tSaP):2017/06/04(日) 19:55:34.26 ID:/6uwJATB0.net
完全禁煙で空気の綺麗な次スレ建設しました@ワッチョイあり

漫画雑誌『HONKOWA』54 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1338605140/

煙草の話題は無しということで。

987 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bf5-zUMb):2017/06/04(日) 20:04:52.70 ID:QetrYZBb0.net
線香・お香も心霊スポットなんかで焚くと一気に集まったり活性化したりするらしいね

玲子さんの漫画にも、幽霊の出る部屋でお香を炊いたカップルが
部屋の雰囲気が一気にザワザワして急いで消したって話があった

タバコ、線香、お香は煙を嫌うケモノは祓えるが
供養を求めてきた人間の幽霊なんかには効かないのかも

988 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcd-zUMb):2017/06/04(日) 20:11:26.82 ID:3yRZu8Br0.net
>>985
わかったからクソみてーな煙草戦争は余所でやれ

989 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ガラプー KKd5-xSHy):2017/06/04(日) 20:42:06.91 ID:Zk+nmBMpK.net
ピーコが魔よけのお香?を焚いたら、おすぎが臭い!と言って逃げた話し思い出した。

990 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 195a-i1uu):2017/06/04(日) 20:50:53.29 ID:gL6m7MWT0.net
>>986
ちょwww オカ板じゃないwwww

991 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 137f-i1uu):2017/06/04(日) 20:54:14.88 ID:M4UlqNih0.net
次スレまだなのね
んじゃ安価指定するわ
>>990さん次スレ立てよろしく

992 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a9-tSaP):2017/06/04(日) 21:11:48.06 ID:/6uwJATB0.net
重複です。移動して下さい。

漫画雑誌『HONKOWA』53 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1489984144/

993 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a9-tSaP):2017/06/04(日) 21:30:47.62 ID:/6uwJATB0.net
今年30なんだけど遂に年齢=彼氏いない歴を更新し合ってた友人にも彼氏が出来て、
なんというか喜びたいのにショックで辛い。もう駄目だ。
私にはスレ立てする価値が無いと思う。

994 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-6bsb):2017/06/04(日) 22:03:14.66 ID:b+6ZvgIXa.net
>>982
田舎でタクシー運転手をしていた親戚のおじいさんが、車に乗ってて変な気配に巻き込まれた時に車を降りて一服するって言ってた。
ほとんど煙草を吸わない人なんだけど、そんな時のために煙草は常時車に置いてあると言ってたよ。

995 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-6bsb):2017/06/04(日) 22:06:21.61 ID:b+6ZvgIXa.net
>>1
乙です。
ありがとう❤

996 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-6bsb):2017/06/04(日) 22:07:21.41 ID:b+6ZvgIXa.net
すみません。誤爆です。

997 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a9-tSaP):2017/06/04(日) 22:11:26.67 ID:/6uwJATB0.net
映画とか芝居に誘われて内容がつまらない時とかに寝てしまってたわ・・・
自腹だしイビキかぐでもないから特に問題ないかとと思ってたんだけど
気をつけよう

998 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (スップ Sd73-MQjr):2017/06/04(日) 22:22:37.35 ID:Mg9QabYSd.net
>>994
タバコがそんなに良い物(爆笑w)だというなら、
なんでガンを患った井口清満氏はタバコやめちゃったの?

999 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a9-tSaP):2017/06/04(日) 22:26:35.38 ID:/6uwJATB0.net
>>995
なんだそれ気持ち悪すぎる…

1000 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a9-tSaP):2017/06/04(日) 22:31:33.76 ID:/6uwJATB0.net
>>998
だから、そういうタイプははじめから非常識なんだから
最初から煙草なんて吸わなくてもよくね?って話

1001 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a9-tSaP):2017/06/04(日) 22:36:10.59 ID:/6uwJATB0.net
>>988
対等なんだから外にしようで通せばいいのに
そういうやつって自分に甘い人間とか利用できる人間を見抜くのうまいよ

1002 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a9-tSaP):2017/06/04(日) 22:36:54.87 ID:/6uwJATB0.net
本尊なんてどーでもいいじゃん。

1003 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a9-tSaP):2017/06/04(日) 22:38:12.55 ID:/6uwJATB0.net
本尊なんてどーでもいいじゃん。 本尊なんてどーでもいいじゃん。
本尊なんてどーでもいいじゃん。 本尊なんてどーでもいいじゃん。
本尊なんてどーでもいいじゃん。 本尊なんてどーでもいいじゃん。
本尊なんてどーでもいいじゃん。 本尊なんてどーでもいいじゃん。
本尊なんてどーでもいいじゃん。 本尊なんてどーでもいいじゃん。
本尊なんてどーでもいいじゃん。 本尊なんてどーでもいいじゃん。
本尊なんてどーでもいいじゃん。 本尊なんてどーでもいいじゃん。
本尊なんてどーでもいいじゃん。 本尊なんてどーでもいいじゃん。
本尊なんてどーでもいいじゃん。 本尊なんてどーでもいいじゃん。
本尊なんてどーでもいいじゃん。 本尊なんてどーでもいいじゃん。
本尊なんてどーでもいいじゃん。 本尊なんてどーでもいいじゃん。
本尊なんてどーでもいいじゃん。 本尊なんてどーでもいいじゃん。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
320 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200