2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【狐】稲荷信仰スレ6【神社】

1 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:46:14.04 ID:sRL7bAgo0.net
稲荷信仰について語るスレです
眷属のお狐さんや、稲荷に纏わる不思議なお話もどうぞ
個人的主観の強制や押しつけ、他の人のやり方や価値観に対する
頭ごなしの否定などはご遠慮ください
基本マターリでsage進行でお願いします

稲荷神
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E
よくある勘違いですが、稲荷神=狐ではありません
狐は稲荷様の眷属(神使)です。ただ神社により狐そのものを神と祀っている所もあります
(大きくて古い稲荷神社から勧請・分祀された稲荷社はたいてい眷属の狐が祭神となっています)
眷属霊であっても、稲荷神によって派遣された修行中の正しい神霊ですので、
悪しざまに罵ったりすることは非礼にあたります。控えましょう

※荒しに構う人も荒しです。徹底スルーしましょう

前スレ
【狐】稲荷信仰スレ5【神社】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1416517989/

2 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:15:46.25 ID:21PDsvYy0.net
    ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O これからは天カスをお供えしますね
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

3 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:11:29.79 ID:icWSG5710.net
稲荷系は母性を感じる
拝むと暖かい

龍神系は父性を感じる
拝むと涼しい

4 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:56:25.51 ID:0+GotZTU0.net
でもお稲荷さん祀ったらなんかひんやりしたの来ちゃったよ。
ひんやりだけど慈愛を感じて心が落ち着く感じ。幽霊じゃない。
たぶん龍系の眷属さん。霊狐じゃないこともあるんだな。

5 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:13:24.03 ID:VZ3/fIso0.net
それは興味深いなあ


http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/56/0000100056/47/img2f3d0658oxib9o.jpeg

右側は伏見稲荷大社の神符
狐の上、中段に米俵(豊作=富を象徴)から蛇が
御簾の中に描いてるということは、当然礼拝の対象ってこと
境内の神具店でも、例の一対の白狐の陶器製狛狐と同じくらい、
両頭の白蛇の置物も売ってるよ
稲荷山には弁財天は祀られてないのに、買う人がいるってことは

6 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/01/30(土) 18:26:01.04 ID:KXqbXGc20.net
今朝、お狐さまの石像の右側だけが欠けて左側のお狐様だけがいる
神社の夢を見ました。どういう意味なのでしょう?

7 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:56:09.52 ID:LH0rGHXv0.net
祟り

8 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:26:00.17 ID:0+GotZTU0.net
>>5
白蛇の置物もあるんだ。うちは関東なので知らなかった。
なんか狐像を置くのは違う気がして置いてないんだよね。
伏見の白蛇置きたいな。
お稲荷さん(含む眷属)には巳さん龍さん水神系の一面があるんだろうね。
水の恵みがないと稲が育たないし。

9 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 00:30:58.97 ID:Yjh/3T3f0.net
気づいたら初午が来週土曜日
絶対混むよな…でも気持ちのうえでは行きたいよな…

10 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 10:56:59.47 ID:4/dkeGNW0.net
>>8
伏見稲荷大社境内の神具店で見たのは、こういうの。サイズ豊富
(調べる際に「穴守稲荷近くの神具店にあった」というブログ見かけたので、
 関東でも売ってると思う)

http://img-cdn.jg.jugem.jp/2cb/2185735/20130726_701474.jpg

これ、普通は弁天さんを祀ってる神棚でよく使われるが、
地方の蛇神さんを祀ってる神社でも奉納品として置かれてるのも見たことがある
稲荷信仰では「宇賀神」として見るのだと思う

ちなみに、お稲荷さん専用の神棚によく使われる火炎宝珠や稲穂の丸の紋以外にも、
三つ鱗の紋が入った神具も伏見稲荷の境内神具店に売っていた
鱗紋の神具もたいていは弁財天や巳さん系を祀るところで使われているが、
そもそも文様は蛇の鱗をかたどったものだから、>>4のように感じるなら
気に入ったら揃えてみては?

http://www.ise-miyachu.co.jp/item-doki/photo/kinmoniri2/dk-mt-mu-015.jpg

11 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:42:49.55 ID:7Kn4fI+Q0.net
2月12日に商売繁盛祈願と交通安全祈願を予約しようと思うんだ
社寺事務所に電話する前になにかアドバイスありますか?無いですか?

12 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:47:18.21 ID:FWl5vpcU0.net
>>11
わからないこと何でも聞くといいんじゃないかな。
当日の服装やお初穂の準備の仕方も聞けば教えてくれるよ。

ただ、祈祷そのものの事前予約は、大きいところはしてないところが多いかと。
直接行ってその場で受け付け、七五三や正月など超繁忙期は順番待ちで
祈祷は合同、が普通かな。
小さくてひっそりしたとこは逆に神職さんの都合で事前予約しておかないと、
当日いないかもしれない。w

13 :8@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:56:34.44 ID:ljpaCp6N0.net
>>10
>>8だけどありがとう。参考になった。
たしかに白いとぐろ巻いた蛇は宇賀神ぽいね。
たしか穴守稲荷の近くに弁財天あってなぜか羽田七いなりめぐりの中に入ってるので、
その近くに売ってるのだろうと思う。

神具とかは今は普通の白いのを使ってるけど、紋入りにするならやはり火焔宝珠かな。
やっぱり龍神社の御札じゃなくてあくまでお稲荷さんの御札祀ってるし、
来てくれた龍神さんらしき方が火を好むみたいなので…

14 :8@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:57:36.73 ID:ljpaCp6N0.net
実はひんやりしたのが来ちゃったと感じるだけじゃなくて龍の映像が見えたんだよ。
去年の初午の日に御札祀ってから不思議なことがいろいろあったんだけど、その一つ
水面を横切る白い龍の映像とかがバーッと頭に入ってくるようになる経験をした。
おおっとなって毎日見とれていたが、気持ちが落ち込むことがあったときその龍が氷になってしまった。
鮮明なディテールの氷の彫刻のような龍のイメージが来てそれはそれで見とれるんだけど
(私の普段の貧弱な想像力ではとても思い浮かばないすごいビジュアル)
身体の周りに氷龍がとぐろ巻いてるような感じもあって冷え冷えしてかなわない。

それから火が焚きたい、カマドにごうごうと火を燃やしてご飯を炊きたい、
カマドで炊いたご飯を神様に供えたいという妙な衝動に駆られた。
完全に依られてたのかな…でも悪いものに憑かれた訳じゃないようで気分は悪くなかった。
ただうちにカマドがないのが切なかった。

15 :8@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:59:27.78 ID:ljpaCp6N0.net
カマドないから仕方なくロウソクに火を灯すと映像の氷の龍が元の白龍にもどった。
そうすると自分の気持ちも落ち着く。
たぶん私の周りの低い念を龍神さんが冷気として吸い取ってくれた感じ?
その冷気は火を焚いてあげると溶けて浄化されるような感じがした。

今は伏見でロウソク灯したり、お火焚きやったりするのに妙に納得してる。
狐も尾に火を灯すというし、やはりお稲荷さんは火が必要なんだろうと…
うちに来てくれたのはやはり火が好きなお稲荷さんの龍なんだろうなと…
今もときどきカマドで火を焚いてご飯炊いて神様に供えたくてたまらなくなる。
火と水と大地の恵みを実感しながら暮らすとかいいなあと思う人になってしまった。
お稲荷さんが私にそんな生活に戻れと言ってるのかもしれない。

とまあ、そんなわけで神具新調するならやっぱり火炎宝珠かなという話w
信じてもらいにくい不思議経験かもしれないけど、オカ板向けのネタかもと思ってつい書いてみた。
長文連投ごめんでした。

16 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:41:12.67 ID:hDiJX3D+0.net
火を供えるのは基本だからね、いい体験しなさった

17 :11@\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:27:28.42 ID:EcMllZR00.net
>>12
民家の中にぽつんと有る田舎のお稲荷さん
電話で聞いてみます ありがとう〜

18 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:20:20.60 ID:OMYQQQey0.net
>>13,>>14,>>15
いやあー、こういう体験談なら大歓迎、すごく面白かった!
原初的なイメージといい、陰陽五行を彷彿とさせるような内容といい、実にいい

しかしカマドで飯を炊け、とは今の一般的な住宅事情ではちと難しいご相談だね
でもきっと御所望なんだろうな

屋外BBQ用の安い外国産炭は匂いと煙がすごく出て無理だが、もし良質の
七輪・火鉢用の国産炭を使う前提でならマンションでも七輪が使えなくはない
が、あれは炭を熾して赤外線を利用するものだから炎は高くあがらないしくみ
龍系眷属さんは却下しそうな案だね
(※もしやるなら換気にだけはぜったい注意)

お火焚き祭などのように炎を上げるなら、やっぱり飯盒炊爨のような形で
やるしかない
キャンプ場や河原で石組んでやることになるな


しかしよく考えたら今の神社本庁推奨の供物なら神様には生米を供えるのが
デフォになってるけど、炊いたご飯の方がいいって神様もいるんだね

19 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 16:33:59.75 ID:OMYQQQey0.net
えーっと、あとから思い出したので追加

その龍眷属さんとは言語を介してのコミュニケーションはまだなんだよね・・
実はカマド炊きたい描写でピコンと連想してしまったのが、「鳴動釡」
というものなんだけど
これは古くからある神事のひとつで(明治あたりで迫害にあったので今は民間に
少し残るのみ。やってる人はたぶん少ない)、専用の釡を既定の作法で焚き
その音や炊け方などで吉凶を判断する、というもの
たしか岡山の吉備津神社が発祥だったか

鳴釜、釡炊き神事、などで検索してだいたいの概略を理解した上でどうしても
気になる感じがあれば、一度御神前で形をイメージして
「ご希望されているのはこれではないですよね?」と聞いてみてはどうだろうか
あなたの今の感性なら、違うなら違うとはっきりとわかると思う
その場合は余計なことを言ってすまないが

20 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/02(火) 16:40:26.89 ID:OMYQQQey0.net
あ、「鳴動釜」は素人がやっちゃいかんものだから、読んでる人も興味本位で勝手に
やらないように気をつけてね
できるのはこれの修業と訓練をちゃんとした行者さんだから

もし仮に>>13さんとこのご眷属さんが希望されてるなら、専門の行者さんに縁が導かれるだろうけど、
普通の人が気軽に行うものではないです。めちゃ危険

ちゃんと書いたからね

21 :8@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:48:32.44 ID:nGlfAKO10.net
>>16
妄想乙と言われるかと思いきや、理解あるレスをありがとう。

>>18
いろいろアドバイスありがとう。

>しかしカマドで飯を炊け、とは今の一般的な住宅事情ではちと難しいご相談だね

そうなんだよね。
実は神棚が書斎(仕事場)にあるのでロウソク灯すのさえ火事にならないよう気を使う。
LED灯明を買おうとしてたけどおよびでなかった…orz
釜飯屋で使ってる卓上カマドも考えたけど、書斎で湯気は上げられないし
とりあえずときどき小さい炊飯土鍋にご飯を炊いて運ぶことにした。
ひとまず湯気の立つご飯とロウソクで勘弁してもらってる。

昔は行者さんが鳴釜とか、護摩焚きやってたみたいだね。
そんなの少し前までぜんぜん興味がなかったけど、今はすごく惹かれる。
たぶん今も自分の感情的が一部、神様の気持ちとリンクしてるからだと思う。
だからやれば喜ばれると思うけど、無理なのもわかってもらってると思う。

22 :8@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:12:11.84 ID:GDLV9AHm0.net
>その龍眷属さんとは言語を介してのコミュニケーションはまだなんだよね・・

言葉は…書いていいのか信じてもらえるかわからないけど…実は最初にもらった。
神棚にお祀りして寛いでたら、フワッとした気分になり
「よしよし」みたいな感じと「おまえは性格のここがまずいから直せ」みたいなことが
言葉を介さない内容だけのテレパシーって感じで頭の中にスッと入ってきた。

そのときは特殊な感覚に包まれてたのでさほど驚かなかったけど
さすがにオタオタして「かかか神棚にお茶をお出ししないと」とか思ったら
今度は耳元で「客じゃない」と渋い男性の声がした。
そのあと、頭の中にバーッと龍神映像が入ってきた。
稲荷さんと言えば女神さんと狐だと思い込んでいたので、男性の声と龍イメージは意外だった。

だけど私の性格のまずいところが直らないせいか、ファイヤー!が足りないせいか
それ以来、お言葉はないです(´・ω・`)
だからコミュニケーションとはいかないのよ。
お話できるようになれたらいいんだけど。
とりあえず「客じゃない」の言葉を信じて、側にいてくれてると信じて精進します。

23 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:16:09.01 ID:WU8wMgP40.net
これ作り話でっせ

24 :8@\(^o^)/:2016/02/03(水) 08:58:28.52 ID:GDLV9AHm0.net
作り話と思われてもしょうがない。
私も自分が経験しなければ、眉唾としか思わなかったろうし。
だけどこういうことがあったので調べてみたら、稲荷山ではお塚と話してる人珍しくないようだし
伏見の講員さんたちの間では、お諭しもらったとかはよくある話なんじゃないかな。
ただ狐さんじゃないっぽいのがちょっと珍しいだろうと思って書いてみた。
信じられない人は別に信じなくていいよ。

25 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:02:43.46 ID:YtanKjcZ0.net
「お、お茶・・・」「客じゃない」ワロスw
眷属さんの方では、もうあなたの家の守り神さんのつもりでいるみたいね

26 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/03(水) 15:44:31.65 ID:WU8wMgP40.net
見る人がみりゃわかるもんでっせ

27 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/03(水) 15:58:21.07 ID:WjISFlOW0.net
どちらだろうと野暮だよそりゃあ
お前さん粋じゃあないねえ

28 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:40:45.81 ID:YtanKjcZ0.net
自称「中級審神者」(審神者の意味わかってんのか)とか高慢な感じの書き方の
例の人が連投オナニーしてるときは
頭っから作り話とか全否定決めつけるレスはつかないねえ
みんな陳腐なタヌキ合戦の話もみんなそっとしておいてあげてたくらいなのに
おかしな流れだねえー

見る人がって、誰お前て感じ
あいかわらず上から目線だね

29 :8@\(^o^)/:2016/02/03(水) 18:27:46.94 ID:GDLV9AHm0.net
>>25
なんで神棚にお茶なんて思ったかと言うと神社から帰ってきたのが午後で
お供えの米とかは下げていたので(神宮大麻と氏神札がすでにあった)、
宝珠みたいな形の和菓子を上げた。
それでとっさに「お茶」とw
人間あんまり不思議なことがあるとおかしなことを考えるもんだね。

>>28
疑われるのは当たり前なのできつい反論してくれなくていいよ。
ちなみに神様に直せと言われた私の欠点も「きついことを言う」でしたw
あなたは信じてくれてありがとう。

30 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/03(水) 22:24:10.11 ID:WjISFlOW0.net
>>28
それをわざわざ言うのもまた、粋じゃあないものさ
まあどちらも受け入れる度量が一番
しかし、何故ドスこれ?と一瞬思ってしまった自分が困る

>>29
何であるにせよ、まったりと面白ければ俺は構いませぬw

31 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 01:44:19.81 ID:EDu97Rs10.net
いやいや、
こういうね、小さな嘘というか、見えるフリしてみたら信じる人がいて、そっからエスカレートして偽霊能者になるんだよマジで
偽霊能者って最初はみんなそうなんだよ

32 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 01:54:05.10 ID:Isbiz87V0.net
気にしすぎだって
どうせオカルト板なんだしこだわってもしょうがない
本当に見えてる人ですら、憑いてる存在に「見せられてる」だけって場合もあるしね

33 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:30:06.39 ID:EDu97Rs10.net
バレない!って自信つけちゃうと一気に悪化するからね、
バレてまっせーってのを教えてやるのがいちばん効果あんのよ

34 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 17:50:40.18 ID:5KxXnOSd0.net
このしつこさはいつものアレや

35 :8 ◆Z45K.Xq8ckmE @\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:32:17.77 ID:ib7okE0v0.net
>>8だけど、つい悪目立ちすることをいっぱい書いてしまったので念のためトリつけてくよ。
もうお呼びじゃないかもしれないけど…

とりあえず書き忘れてたけど、私はほぼ0感自覚してる人間で幽霊とか見たことない。
そんな私にお諭しを伝えられるんだから、来てくれた方に力があると思ってるよ。
なぜ構ってもらえたかわからないけど何か御縁があったんでしょう。

でも霊体を視る力はないので、何が来てくれたか確実なことはわからない。
普通の霊狐や守護霊が吉祥イメージとして龍を見せてくれたとかもありうる。
それも頭の中の映像だし、お札祀って一年経った今はかなり薄れてきてる状態です。

今は上で書いたように、カマドのある生活にあこがれているので
土間のある田舎の家かなんかに引っ越して、神さんを祀って静かに暮らすのが夢。
霊障と関わりたくないので霊能者の真似なんか頼まれてもやらないよん。

36 : ◆Z45K.Xq8ckmE @\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:35:04.00 ID:ib7okE0v0.net
あとこの経験は書こうとは思ってなかったけど、丁度初午の直前に新スレが立ったので
去年を思い出して来たら>>3さんが稲荷と龍神を比べていたので思わず>>4を書いてしまった。

詳しく説明する気はなかったけど、火炎宝珠や言葉によるコミュニケーションとか
ツボにはまる誘導ワードを書いてくれる方がいたので、答える形でいろいろ書いてしまった。
この流れも不思議といえば不思議かな。
感じたことや細かいニュアンスを端折っていたりするとこはあるけど嘘はないよ。
相手に合わせてこんな話がすいすい作れる程頭よくないし。
でも我ながらあまりリアリティはないだろうなと思う。

オカ板によくある与太話としてでも面白がってもらえたなら幸いです。
再三の長文連投すみませんでした。

>>31
全否定とは切ないなヲイw
まあ、あなたは嘘つきをいっぱい見すぎたんだろうね。

>>32
冷静な中立意見をありがとう。

37 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 22:36:01.18 ID:Isbiz87V0.net
>>34
いつもの子鬼さんだと思うと途端に可愛らしい

>>36
話半分が掲示板のマナー、楽しく聞かせてもらってますよんw
肩の力抜いて楽しむくらいがいいのです
本物だってのめり込みすぎればややこしい事になるし、話半分ならそれで構わないし、ね

38 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/05(金) 19:47:48.11 ID:jl5v5J220.net
ひんやりした龍さんってことだけど、お酒とか卵を欲しいとは言われないのかな
宝珠の形のお菓子って、なんだろう。。。自分も欲しいかも
龍は宝珠が好きなんだってね

炊飯土釜ってけっこう大きいけど、1合サイズなんだろうか
神棚に載せるの大変だね

よそで知った知識だけど、桃がお好きとか
桃風味のお酒でもいいみたい(ピーチツリーフィズみたいなの)

39 : ◆Z45K.Xq8ckmE @\(^o^)/:2016/02/05(金) 20:41:34.06 ID:0YP854ig0.net
>>38
興味持ってくれてどうも。
和菓子はたしかスーパーで買ったもの。
宝珠のような形と書いたけど、売ってる方は桃の形のつもりだったかとwピンクだったし。
炊飯土鍋は一合炊き。神様専用だから白。同じのが今もAmazonにあるはず。
神棚の前の机に小さいテーブルと脚付きの盆を重ねて高さを出し、そこに灯明と一緒に置いて
そこから土器にご飯をよそって神棚にあげてる。

龍はよく丸い珠持ってるね。でも桃を好きなの知らなかったよ。
案外和菓子が利いたのかもw
卵を望まれるとかそういうコミュニケーションはできないんだよ。
ただ私が無性にカマドご飯炊きたくなったりするので、それが来てくれた方の望みと思ってる。
明日も初午参りいってから和菓子か卵を供えてみるよ。

桃の洋酒は違う気もするかな。でも意外に受けるかも。
いろいろ教えてくれてありがとう。

40 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:58:57.57 ID:s8k/AHqy0.net
>>39
これは、と思うものを無理ない範囲で何品かお供えしてみるのはどうだろう?
当たってるなら喜んでくださるだろうし違うならなんらかのメッセージがあるかも

41 : ◆Z45K.Xq8ckmE @\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:33:10.62 ID:BI5D1cQj0.net
>>40
マジレスすると本当はお供えなどなんでもいいんだと思うよ。
カマドご飯の件は、火や水や大地の恵みの持つ純粋なエネルギーと
人間の素朴な生活の中に祀られることへの恋しさというような
そうした霊的、精神的なものを強く感じたから。
今はできる範囲の中でそれに応えようとする気持ちが一番の供物かな。
何より気持ちを一番喜ばれる。それは尋ねなくてもわかるよ。

42 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 03:16:07.56 ID:mI+NUSRpO.net
そんな訳で初午です

43 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 06:58:02.56 ID:EULm8Yeb0.net
米と水だぞまず
そりゃ好きなもん供えてもいいけどな
特に米、これは霊的に特別なものだからな

44 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:17:15.44 ID:pXUOvti20.net
あー桃まんじゅうか、なんかわかった
たしかに宝珠の形してるね

いろいろお給仕に工夫してるんだね
私もそれで十分喜ばれてると思う
長続きするのが大事だから、無理はいかんよね
あれこれお供えしても「ちがう」とか「努力するのはそこじゃないだろ」
的なこと言われそうなくらい、なんかレベル高そうだもん

45 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:17:29.96 ID:Yi4pQ7o40.net
なるほど!だから米と水が原料の日本酒ね。

46 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:04:47.12 ID:EULm8Yeb0.net
桃はどっちかいうと供えるもんじゃなくて神様から貰うもんだけどな

47 : ◆Z45K.Xq8ckmE @\(^o^)/:2016/02/07(日) 15:42:57.82 ID:uYfE04io0.net
>>43
アドバイスどうも。
上のやり取りは、はじめ神棚のお米とか下げたあと
稲荷さんのお札を祀ったので、お菓子を供えたという話からきてて
普段はいたって普通のお供えをしてるのでご安心を。
本物の桃を供えたこともないです。

48 : ◆Z45K.Xq8ckmE @\(^o^)/:2016/02/07(日) 15:49:16.40 ID:uYfE04io0.net
>>44
そう、そんな感じ。
ピーチフィズかな?卵かな?とかw悩むべきはそこじゃないって言われそう。
油揚げ持ってお礼参りしないとコンコンに祟られるよみたいな稲荷さんの俗なイメージとは
次元が違うと言うか、精神性みたいのが高い感じ。
だから自分としては絶対野狐の類に化かされてはいないと思ってる。

ちょっとうpってみた。
机、テーブル、お盆の三段重ねと小さな炊飯土鍋。
http://i.imgur.com/7nkHHRJ.jpg

オマケに昨日のおみくじ。
http://i.imgur.com/mQEgN13.jpg
「此れははじめ人にうたがはるること有りても、だんだんことわかりて、明らかになるかたちなり」
ここのやり取りと関係ないことで心当たりがあるので嬉しい。

49 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:02:29.52 ID:rCdC3vkK0.net
>>48
この炊飯土鍋いいな!
小さいのにちゃんと2重蓋なんだ。しかも白い

おみくじがなんかこのスレの現状にドンピシャだけど(w)、そんなつまらないこと
じゃなくてもっと意味あることなんだね
「万事整ふて、じやうじゅ」するといいね!
うpありがとうー

50 : ◆Z45K.Xq8ckmE @\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:37:43.64 ID:HC4EAal80.net
>「万事整ふて、じやうじゅ」するといいね

ありがとう。
あなたにもいいことがありますように!

51 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:43:31.49 ID:CNNJWtWZ0.net
ほのぼの〜

52 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:05:24.94 ID:uslr5DwN0.net
こんな板あったんだね。
自分もお狐様信仰してるから、たまに顔出させてもらうかもしれません。

伏見稲荷行ってみたいなぁ。
北海道だと、なかなかキツイ。
今月埼玉近辺に引っ越しだから、頑張れば行けるけどなかなか…。
一人暮らしの上、犬4匹いるから日帰り。
ゆっくり出来ないなぁ。

53 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:36:20.78 ID:aM6vp+LE0.net
>>52
めちゃくちゃ朝早く出て遅くに帰宅ってことになるね、すごく大変そう
京都駅からはまあ近いから(タクシーで10~15分ちょっと?)あれだけど、
お山も登るとけっこう体力使うよ
犬たち預かってくれるところあるといいのにね

でもこのスレ的には関東の東伏見稲荷や王子稲荷も評判いいんじゃないかな
穴守稲荷や、仏教系だけど豊川稲荷もたまに話題に

54 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:10:48.62 ID:aQugpYom0.net
伏見稲荷においで〜

でも雪が降ると新幹線は関が原で止まる可能性が高いので、
ペットがいるなら、雪のシーズンは外した方がいいよ。

55 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:52:12.14 ID:bqWCWpuW0.net
俺は犬が二匹になったのを機にミニバン買ったぞ
犬連れて旅行できるよ
犬可のホテル泊まったり、犬だけ車中泊で人間はビジホとか、犬も人間も車中泊とか
楽しいよ

56 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:34:38.11 ID:uslr5DwN0.net
>>52です。
ありゃりゃ、優しいレスばっかりでびっくりだ!
神社の板でトゲがあるレスされたから、正直ここでも不安だった。
ありがとう、ここなら安心して顔出せそう!

57 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:40:06.88 ID:pkfUuh7D0.net
伏見のお稲荷さん最近は観光客(特に中国人)がとても多いから
人の少ないのが好きだったら平日の午前中がお勧めです
夜行バスで早朝に京都入りという手もありますよ
京都駅からはJRで2駅(140円)で
駅を降りたら目の前に大鳥居!

58 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:48:06.92 ID:uslr5DwN0.net
またまた>>52です。
53さん
そうなの、時間調べたら4時間はかかる…。
早朝出発の夜中帰宅になりそう。
東伏見稲荷ってあるんだね。
あんまり詳しくなくて。調べてみる!
54さん
新幹線、止まられたら困る笑
家で犬が凍えてしまう笑
春まで待った方が無難かなぁ。
55さん
車、お父さんにキャラバン貰えるんですよ。
犬乗っけても余裕の広さなんだけど、そんな長距離走った事ないー!
本州の渋滞もまだ未経験だし、不安ばっかりです笑
でも、ワンコとのんびり旅するのも憧れるなぁ。

59 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:00:36.49 ID:uslr5DwN0.net
>>57
そうなんだ、観光客…。中国の方、多いんですね。
キツイなぁ、あんまりワイワイだと集中できないなぁ。
行き方ありがとうございます。
一応調べてるけど、やっぱり行った事ないから有難いです。
「大鳥居!」言われると、物凄く行きたくなる笑
平日の午前中に考えてみます!

親が自営で、後継ぎになりまして。
お稲荷様に挨拶と商売繁盛を兼ねてと考えてて。
神棚も自分が始めるので、勉強する事が沢山です。
皆さま、優しいレスありがとうございます!

60 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:12:35.79 ID:5FpN/m9T0.net
>>59
同じ日に京都のあちこちを回ろうとするような観光の方は
おおかた奥社までで引き返していかれますので
そこでぐっと人は減ります
四つ辻より上はさらに静かになります

スタスタ歩きで休憩なしで登って降りるだけだと正味70分ほどですが
(人が多いときはスタスタ歩きもできませんけども)
でもせっかくですから、ゆーっくり回って、四つ辻あたりで
きつねうどんなど召し上がってくださいな♪

季節はずれの平日ですと静かなのはよいですが、何軒かある茶屋が
全部お休みてなこともたまにあります
駐車場のところにある「参集殿」はたしかお休みはなかったと思いますので
ぜひ、きつねうどんを!笑

61 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/13(土) 03:42:10.36 ID:cI4Ctn1y0.net
白蛇さんの土器いいなー
どこかネットショップで販売してないかな

62 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:07:06.56 ID:A2zx8Fl40.net
>>61
たぶんこれやで

http://www.amazon.co.jp/dp/B004CBFL3E

63 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:45:56.04 ID:S+7K8sIv0.net
61が欲しがってるのは>>10の双頭の白蛇さんじゃないの?
伏見以外でも弁財天の近くの神具店にありそうだね。

64 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:25:25.47 ID:RMJHPod30.net
◇心配ごと、憂いごと、後悔・・
重くのしかかる心配、明日への不安、失望・・。。
生きているだけでも重いような社会、
何時からこうなったのか。何が原因なのか自問する日々。この闇の世界からの脱出の道は……??
Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 約7年間ほぼ毎日放送!
https://www.youtube.com/watch?v=rabTAxj-BpE (うつからの脱出!)
https://www.youtube.com/watch?v=iOndPiJc4RI (人は見た目ではありません!心です!)
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ (スカイプ相談が沢山あり面白い回でした))
https://www.youtube.com/watch?v=KyO5LElUS98 「墜落事故で臨死・そこで見たものは?」(他番組より)等など
権威権力、組織・拝金主義、プレッシャー等なんにもありません。 ※偽HPあります゜・:.。

65 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:43:16.00 ID:A2zx8Fl40.net
あ、ごめんごめん

http://store.shopping.yahoo.co.jp/yamako-showten/c1f5befec9.html

ここに売ってる

66 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/13(土) 17:35:05.98 ID:S+7K8sIv0.net
尼にもあるね
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NPYN3A2/

「蛇神 陶器」で検索すると出てくる。

67 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/14(日) 01:00:58.02 ID:xmxt2IMX0.net
>>60
59です。
詳しくありがとうございます!
そうなんだね、その位の時間って考えればいいんだね。
全くの見当付かずだったから、お陰で大体の時間の計算ができそう!
きつねうどんも楽しみになってきました!

ここ、ホントに優しい人ばっかりだね。

伏見稲荷でも、お狐様に会えればいいなぁ。
目的は伏見稲荷なんで、全部廻ってきます。
最近一気に痩せちゃって体力無いから、ちょっとがんばらなきゃ!

68 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/14(日) 09:40:15.98 ID:hHDTVX+A0.net
うん、まあキツネキツネばっかりじゃなくて、メインはあくまでもお稲荷さんである事は忘れないでね

69 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/14(日) 20:02:51.23 ID:JOjSMRrb0.net
>>67
60です。しつこくて申し訳ないですが補足です

「70分」と書きましたがこれは本殿横から上り始めて寄り道なしで
一気に山頂を回って休憩なしで再び本殿まで下りてくる最短の時間です。
実際にそんなふうにダダーっと上って下りてくるのは
地元の学生ぐらいしかいないかもしれません(笑)

おそらく初めて伏見のお稲荷さんに参られましたら
あまりにも広くて脇道やたくさんのお塚もありますから
あっちもこっちも見てみたくなるかと思います。
それと、石段がかなり急なところもありますので
普段運動されてなければ休み休みで歩く感じになると思います。
なるべく余裕のある時間設定でお山を満喫してくださいね!
おせっかいで失礼いたしました。

70 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/14(日) 20:19:45.54 ID:DSN6p4Tc0.net
>>61
なんでもそうなんだけど、顔などがあるものは、実物を見て買うのがいいよ。
特に顔などは手作りだと、一つ一つ表情が異なるから。
自分の気に入った顔のを買うと、更に思い入れが増えるよ!

71 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/15(月) 04:24:06.63 ID:0P4JrLmG0.net
稲荷大社に土地を貸してるんだったか?のすぐ近くにある藤森神社は有名ではないのかな

72 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:25:09.06 ID:+IcbX3zk0.net
>>67です
68さん
そうだよね、ありがとう!

69さん
お節介なんかじゃないですよ!
ネットで色々見てるけど、やっぱり未知の世界なんで笑
帰りの事も考えなきゃなんないし、行った事のある方の助言がとても有難いって思ってます。
行くからには全部見て、満喫したいですしね!
もう、すっごい楽しみです!
歩きやすい靴はいていかなきゃ。

73 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:30:58.60 ID:F2D1gP7qO.net
>>72
いいお参りを〜!
一度お参りすると また行きたくなるよ。w

74 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:48:17.61 ID:pESMWNyA0.net
>>71
今でも伏見稲荷の周りは藤森の氏子ばかりらしいから地元では有力神社だろう。

75 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:38:24.57 ID:zSe+DjRmO.net
市川海老蔵が結婚報告したN山S寺〜出世稲荷ダキニ天堂の祟り〜

城主・稲葉候は山奥に神道の稲荷神社建立
N山は明治時代、その稲荷神像を盗み名を変え『城主がN山に寄進』と捏造。N山内に出世稲荷ダキニ天堂建立
N山内で事故・自殺。参拝後は不幸多発。稲荷様と稲葉候の祟りか!?

76 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:57:11.66 ID:F4ZEjyZ20.net
寺社板の各スレに成田山のネガキャンをコピペして回ってる荒らしがいるけど、
こっちにも来たのか
みんなは清らかにスルーしてね


>>71
藤森神社はすごいおいしいお水湧いてるんだよね
近所の人が汲みに来てる
少し離れてるけど御香宮神社もいいご神水湧いてる。こっちは有名
両方とも昔は伏見稲荷と関係があったとされてるらしい(まあそりゃ大昔は
あのあたりが大きな湿地帯で、神社建てられるスペースがこの三社の近辺
しかなかったらしいから)
行くときは空のペットボトル忘れずに

伏見はちょっと京都の中心地から離れててちょっと変わった観光気分が味わえるし、
なにより水もお酒も美味しくてええとこや

77 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:26:43.83 ID:08UE3Jow0.net
狐持ちでも伏見稲荷大社があんまり合わないことってあるのかな?

78 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:14:20.75 ID:NhACpVtZO.net
今日は二の午

79 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:50:32.39 ID:STuHqHsq0.net
狐持ちってなに

80 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:54:07.39 ID:010lcJK90.net
>>77
狐持ちってなによ?w
狐憑きかな。守護霊が白狐さんとか?(そんなのあるのか知らないけど)
もしハグレ稲荷みたいな存在がくっついてついていたら
伏見みたいな正統派の稲荷神社は合わないかもね。

81 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/18(木) 22:20:18.48 ID:BdI0NO8C0.net
キツネと仲がいいからってお稲荷さんと仲良くなれるかは全然別だぞ
キツネと仲悪くてもお稲荷さんとは仲良くなれるしな

82 :狐持ち@\(^o^)/:2016/02/18(木) 23:43:48.25 ID:08UE3Jow0.net
狐憑きっていうか生まれた時から一緒にいるんだってさ
初めはうちの母が小さい頃について、それが私にも遺伝?でひっついてるらしい
(別にヒステリーとかじゃないよ)
ちなみに九尾らしい

83 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/18(木) 23:45:28.54 ID:mB4/I7NF0.net
成人君ですか?

84 :狐持ち@\(^o^)/:2016/02/19(金) 00:49:13.91 ID:bO5OFKkU0.net
成人はしてるけど成人君という人ではないよ



そっかあ…同じ稲荷でも相性みたいのがあるのかな
せっかく東伏見まで行ったのになあ

85 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/19(金) 01:19:48.27 ID:wEbZuDmi0.net
何故相性なんて考えたんだい?
たどり着けないとか変な体験したとか?

86 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/19(金) 01:36:06.05 ID:DTiQfORV0.net
>>84
ちゃんとした神社の神様は参拝者を選ばないけど、眷属同士は相性がありそう。
だから自分の家の狐さん連れてっても合うかどうかはわからないかも?
あと東伏見は今奥のお塚群のあたり整備中で、この間行ったらなんか「いない感じ」のお塚が多かった。
落ち着くまでどっかいってる方が多いかも。
だから参拝者についてきた霊狐さんにとっても今は落ち着かないかもしれない。
本殿の神様はちゃんといらっしゃるようだけどね。

87 :狐持ち@\(^o^)/:2016/02/19(金) 01:43:35.16 ID:bO5OFKkU0.net
>>85
東伏見稲荷大社に近付くにつれテンションがどんどん下がって、鳥居くぐったらもう空虚で侘びしい感じMAXになっちゃって…
そんなの失礼だし持参したお供え物をちゃんと供えて手を合わせたけど、神様の存在すら感じられなくてこんなこと初めてだから驚きました
塚を回るため拝殿裏手の森に行ったら急に突風が吹き荒れて凄かったからこちらには歓迎されたかなと感じたけど


いろんな稲荷神社に行っていつも楽しい感じを受けてたから今回は本当に寂しかった
私と一緒にいる(とされる)お狐さまも何か未だにイライラしてるし…
このスレならそんな気持ちを書いても大丈夫かなと思って来てみた次第です

88 :狐持ち@\(^o^)/:2016/02/19(金) 01:49:33.09 ID:bO5OFKkU0.net
>>86
あ、すごい
リロードせずに書いたから>>86は読まずにレス書いたんだけど、なんかキーワードとか話の要点がシンクロしてるしこれは何かある
>>86さん何かすごい

89 :狐持ち@\(^o^)/:2016/02/19(金) 01:54:01.00 ID:bO5OFKkU0.net
そうそう、お塚もご不在が多かった
僅かに残られてるお狐様たちが寂しがっててフラッとやって来た私を歓迎してくれたのかも
でも本殿の神様には相性合わずでスルーされちゃったのかなあ…

90 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/19(金) 07:22:23.41 ID:ZyE6r7x+0.net
キツネと神様じゃ波動が全然違うからな
普段からキツネとべったりでキツネの波動になってるから神様にアクセスできなくなってる状態かもね

91 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/19(金) 07:28:31.35 ID:mOn1agae0.net
私も狐持ちかどうかわかりませんが
ごくたまに波動が合うと、小さいお狐様らしきものが
一瞬ぼんやり見えることがありますよ。
宙を漂ってる感じです。

92 :狐持ち@\(^o^)/:2016/02/19(金) 13:53:23.01 ID:bO5OFKkU0.net
>>90
他の神社仏閣ではこういう事ほとんど無いからやっぱり東伏見さまには嫌われたのかも…

93 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/19(金) 21:09:02.86 ID:DTiQfORV0.net
>>92
せっかくのお参りなのにいい思い出にならなくて残念だったね。
もしかすると付き合いのない親戚の方が亡くなってたりして知らないうちに喪中だったとかかも?
あるいは単に何か間が悪かったのか、原因はわからないので嫌わられとか決めつけないで。
また縁があれば気持ちよく参拝できることもあるかなーくらいに思っとけばいいと思うよ。
ドンマイ。

94 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/20(土) 10:54:24.51 ID:+nAbXYeD0.net
「ひっそりとスピリチュアル」読んでる人、やっぱ多いんだね

>>90
「キツネ」と表記して軽蔑するようなこと繰り返し書く人が前からずっと
いるから、ちょっと気をつけて
「供物は持って帰って食え、置いていくな」も要注意
それしか書かないから本当に視えてる人かどうかわからない人だよ
過去スレではすぐに他人を見下したり言葉遣いも汚くて本性出したりしてる
詳細を聞くと逃げる

心のこりなら1回だけで決めてしまわず、間あけてもう1~2回行ってみたらどうかな
3回くらい行って全滅なら確立論として「合わない」と判断してもいいと思う
あと、おみくじで判断という方法も

95 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/20(土) 12:07:23.60 ID:QTZAj2cM0.net
こういう自治中がいると書き込みが減るんだよ
もうやめろよお前

96 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/20(土) 12:09:59.28 ID:RmHOBQR00.net
喪中の参拝がいけないというのはひっそりだかガッポリだかのブロガーが言い出したことではないんだよ。

97 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:37:11.69 ID:+nAbXYeD0.net
>>95
キツネ連呼君だけが対象
本人?いつも必死だもんね

>>96
もちろん喪中がタブーなのは昔からに決まってるけど、
「付き合いのない親戚の方が亡くなってたりして知らないうちに喪中だった」
際にも問題がある、という認識を最近広めたのはその人じゃないかな?
他にソースあるなら、むしろ知りたい

98 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:15:26.33 ID:RmHOBQR00.net
>>97
最近広めた?へーそうなんだ。
うちは親戚付き合いが希薄な家で従兄弟には会ったことがないのも何人かいるので
神社によく行くようになってから知らないうちに血の近い人が死んでたらまずいなとか考えてたよ。
誰でも思いそうなことで、そういう発想にソースはいらないと思う。

99 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:23:45.49 ID:+nAbXYeD0.net
>>98
そりゃすまなかった
親戚の生死の情報が入ってこない環境の人ってけっこういるのか
うちではあり得ないことで、去年から立て続けに本を出した件のブロガーの
注意喚起で目からウロコだったので、つい

ここからは「もしかして参拝でいい手ごたえがなかったのは知らずに遠い親戚の
忌中だったからかも」(※忌と喪は別物)と思ってしまう人への一般論だが、
今の神社本庁ルールでは従妹など第4親等あたりまでになると忌服期間も数日程度
たまたま自分の参拝日に重なる可能性に、さほど神経質にならなくてもいいような気が
そりゃ絶対にないとは言い切れないけど
http://touse-web.com/sou/so-29.html

仮に運悪く重なってしまったとしても、おじおばで20日、祖父母で30日だから
それくらいの間をあけて気を取り直してもう一度参拝してみたらいいだろう
しかし、地方ルールで1親等の親で最大100日とるところがあるらしい
自分と結婚相手の親の生死がわからない人は人口比率的にそんなに多くはないと思うが、
そうなるとちょっと大変だな・・

100 :狐持ち@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:19:29.37 ID:pJPvbMP60.net
>>93
>>94
いろいろ教えてくれてありがとう
気が楽になりました

おみくじは「平」だったよ
でも良いこと無しみたいな内容だったw
行ったのがちょうどお伊勢さまの祈年祭の日だったからそれも何か関係あるのかなあって感じです

またいつか行ってみます
京都の本家伏見さまにもぜひ行ってみたい!
近くに住んでる人が羨ましいよ

101 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/21(日) 11:44:21.63 ID:pKPkX80/0.net
>>100
祈年祭の日なら神様と主な眷属さんたちは外宮や伏見に行っちゃってたかも。
東伏見の2月の祭礼表に初午、ニの午、建国祭はあるけど祈年祭はないんだよね。
奥で特別なお供えなどはしてるかもしれないけど、神社としてはやってないっぽい。
だから神様たちは祈年祭やってる大きいところに出かけられてた可能性あるよ。

102 :狐持ち@\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:17:51.04 ID:DpukBiDQ0.net
>>101
やっぱりそういう事もあるのか!!
帰宅してから、おかしいなあ何で神様いないような感じだったんだろうと思って(もう町全部がシーンとしてて変だった)何となくググったら「2/17祈年祭」て出てきて引っかかってたんです
お留守番の狐さん達は寂しくて歓迎してくれたのかもしれないw

これで望みが繋がった!詳しい見解をどうもありがとう!!今度はちゃんと東伏見の祭礼の日にでも行ってみます

103 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/21(日) 20:56:50.40 ID:pKPkX80/0.net
>>102
そういうことがあるのかどうか本当のことはわからないけどね。
東伏見の次のお祭りらしいお祭りは4月の春季大祭だけど
毎月1日と15日の月次祭はちゃんとやってるみたいだから行ってみたらどうかな。
もしまたお参りしてみて印象が違うようだったら私も興味あるんで教えてください。

総レス数 103
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★