2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

爬虫類人だけど質問ある?

200 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:03:17.02 ID:6YGUekdU0.net
>>196
いま準備中だけど、もうすぐ始めるらしいよ。詳しくは知らない

>>197
その子の父親が濃い混血だよ

201 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:04:56.34 ID:OHvijd8L0.net
>>198
回答ありがとうございました。
なるほどー、わかりやすい比喩でした!
スレ主さんとリアルタイムで話したのが初めてなので、嬉しかったです。

202 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:07:31.57 ID:6YGUekdU0.net
>>199
身勝手で自分の事ばかりに固執してるから、どうやって安全を確保すればいいか悩んだ結果が意識の分断として現れて
罪悪感を感じるんだよ。すべてのものは一つ。これを理解できれば罪悪感なんて感じないよ

203 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:07:35.57 ID:YAQqDccZ0.net
>>170
面白いです。もう食べません。

204 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:07:56.73 ID:sSxLdTsR0.net
アメリカが核兵器やプラズマ兵器を使用した場合、
地下には悪影響を与えないでしょうか?

205 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:12:11.24 ID:6YGUekdU0.net
>>201
こちらこそどうも

人間の女性は肌が柔らかすぎて、感触が好みではなく射精刺激にはなりません

206 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:17:12.14 ID:6YGUekdU0.net
>>204
地下にはまったく影響はでません。地表近くにある入り口部分には多少の影響はあるだろうけど
人間が持ってる地下施設攻撃用のバンカーバスターを使われても、たかだが数十mまでしか攻撃できないし

207 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:23:23.39 ID:6YGUekdU0.net
ちょっと出掛けるから、質問あれば書いといてね

208 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:24:32.55 ID:zYUWLvXf0.net
地下世界に地上の人間が入り込んだりしたことはいままでありましたか。
地下で生活している地上人はいますか。

209 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:24:55.98 ID:Y/iZwjIB0.net
交流が目的でも、公に姿を明かすのはNGなのか?

もしそうなら、自身の正体を地球人、ないし広く知れ渡ると余程まずい事があると見た。

210 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:29:45.33 ID:q2739MiK0.net
>>2

「心霊写真UPして Part77」のところで書き込んだ「endeavor〜」って何?

211 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:30:14.07 ID:VLIZC7k60.net
宇宙人の連合体ってありますか
どの宇宙人が仲が良い、また敵対しているのでしょうか

212 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:31:13.05 ID:YAQqDccZ0.net
>>178
火星人が荒廃させてしまった火星を復興するために、月を造って地球でクローン造ったと聞いたことがありますが、これはニビル星人のことではないのですか。

213 :本当にあった怖い名無し:2015/11/29(日) 01:53:25.41 ID:3Kb2l5U4r
YouTubeに動画があります
アレックスコリアーの言っていることはどう思いますか?

214 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:44:11.90 ID:UmkVBWi00.net
食人示唆するレスあったからとりあえず警視庁のインターネット受付に通報しといた
運悪ければマジで動くかも

215 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:06:19.75 ID:PiexZ69+0.net
>>202
回答ありがとう、なんか自分のこと言われてるみたいなんだけどw
頭悪いもんでちょっとすぐには理解できない

自分的には、罪悪感は本能に対する理性のツッコミだと思ってたんだけど
理性的でもある貴方達は本能のまま を食べても罪悪感を感じないらしい、なんで?
もしかして人間って魂の経験体験のために自己矛盾とか罪悪感を感じるシステムを
あらかじめ備えてんじゃないか、それをカルマていうのかなー
とかイミフな事を考えたんだけど
全てはひとつという意識、認識が大事なんですね
ちょっとじっくり考えてみます

216 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:26:08.59 ID:5pvMdMWx0.net
本物の爬虫類人ならこんなとこに書き込みしていいの?

217 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:47:26.66 ID:BVuINloi0.net
全てが一つというのは理解したいと思ってるんだけど理性が納得しない。
どうすれば悟れるんだろう。。。
後、人間を食べるということだけど、そんなに食べないの?
人間食べてたら、東京グール(アニメw)みたいになってると思って。
食べられた人とかニュースにならないし。

218 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:48:26.81 ID:rvD9RIQsO.net
遺伝子が極めて近いチンパンジーでも数百回セックスしないと子供できないのに爬虫類と人間では絶対に子供できない
てかセックスできない

219 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:30:37.94 ID:4tW+hjtY0.net
>>214
ネタにマジ反応とかみっともねー

ここは>>1のキチガイをネタに皆で楽しむスレなのに通報とか興醒めだから

220 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:36:21.49 ID:ufGeUhPn0.net
夢診断のスレって無くなった?
ディアナさん、どこにいるかわかります?

221 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:49:54.45 ID:UihHBF/w0.net
楽しいか?

222 :本当にあった怖い名無し:2015/11/29(日) 06:37:53.94 ID:R65QuSWez
マイク・タイソンより強い?

223 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:14:01.38 ID:zYUWLvXf0.net
>>202 すべての爬虫類人が種の成長という同じ1つの目的を持っていれば、
自分が他の者のえさになったり、老人が戦場の先頭に立ったりするという
自己犠牲は結果、自分の種を成長させる糧となると。すべてはひとつ。
なんだろこの一体感。個々人の欲望がうずまくいまの人間の社会では到底
実現不可能なシステムだね。

224 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:51:58.96 ID:fbqtqAaVO.net
>>223
今度は爬虫類人ごっこですかルーパーさん(o^-')b

ループスレでルーパー=信者がバレて、尚且つ当りもしない予知とかなりの低脳さらけ出して逃走しちゃったみっともないロリおやじ(笑)
(誰からも凄いと思われないので、自作自演で沢山の信者を装って書き込みしたが簡単にバレちゃった恥ずかしい奴です)

此方は途中で辞めないで必死に低脳発揮して頑張って下さいよ(o^-')b

225 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:54:00.47 ID:+CieZDV30.net
>>224
えと、もうみんなわかってるからさ…

226 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:04:02.02 ID:zYUWLvXf0.net
ん?誰と勘違いしてるの?
私はここ以外書き込んでませんが

227 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:05:44.17 ID:PiexZ69+0.net
>>223
あーなるほどそういうことか!個体だけど群体としても認識してるんだ
同族でも殺しあう弱肉強食の種として合理的ですね
確かに人間にその認識は難しそう
「人間共通の敵」とかが現れる映画の世界なんかではよく団結してるけど…
アルマゲドンとか…

228 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:25:37.60 ID:6YGUekdU0.net
>>208
地下施設にもたまにだけど人間や他の人間型異星人がいたりする。特別な用件がある場合に限るけど
あと稀に地下施設から延びてる複数の入り口を見つけた地上の人間がそこから侵入してしまう場合もあり、駆除する
内部への道にはトラップや侵入者駆除のために遺伝子操作した様々な形態の亜系生物を配備しており
それを観て楽しんだりもする。亜形態の生物はおもに動物の頭部と人間の身体を有してたり、複数の蛇の頭部を有していたり様々

229 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:28:47.61 ID:6YGUekdU0.net
>>209
自分は個人的に交流を試みてるだけ。公表などのNG制限も特にない。自分たちの存在が人に知られたところで
何も問題など起きない。そもそも君らは自分たちの居住区までは到達できない

230 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:33:59.37 ID:6YGUekdU0.net
>>211
同種の異星人はよく宇宙空間では連携して行動してたりする。爬虫類型の異星人はピラミッド型の階級があって
小人型を隷属させてたりはするけど。爬虫類型異星人と昆虫型異星人が永遠のライバル。遭遇次第、即戦闘が起こる

231 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:39:40.70 ID:6YGUekdU0.net
>>212
火星が荒廃したのは地表面だけ。原因は戦争などではなく、膨張する宇宙は火星であれ太陽からの距離が遠ざかり
地球でいう人間の生活に適した環境が得られなくなっただけで、赤土が増えたのも自然の流れで、地下には居住区あるよ
月を作ったのは太陽系外の異星人。廃棄されたあとに二ビルの人型などが利用したかも知れないけど、詳しくは知らない

232 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:40:35.39 ID:6YGUekdU0.net
>>214
動いてきたなら、そいつらも食う(笑)

233 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:42:19.53 ID:RJQq7vdU0.net
何故このスレを立てたんですか?
人間に対して 存在を主張する必要性も感じてなさそうだし
食べ物に対して 質疑応答をする感覚とは一体? 暇つぶし?

234 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:46:18.24 ID:6YGUekdU0.net
>>215
自分の本能を悪と定めて、理性的に君らは社会維持に努めようとするのは分かるけど、その結果はどう?
本能は悪ではない。むしろ理性的であろうとすることが自分の臆病さの肯定に過ぎないのでは?
すべては一つだと認識せざるを得なくなる経験はしたことないの?

235 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:46:53.02 ID:6YGUekdU0.net
>>216
いいんだお

236 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:49:34.34 ID:84LjJiD70.net
本当にお前も爬虫類人なのか?

237 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:51:15.30 ID:6YGUekdU0.net
>>217
人間の理性が、普遍的なすべては一つであることを理解できない理由は、理性が臆病さの自己肯定に過ぎないから

日本でも年間10万人は行方不明者でてるよね?彼らはどこ行ったと思う?自分たちはいわゆる「腹持ちが良い」
爬虫類型は人間ほど頻繁に食事を取ることはないよ

238 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:52:45.68 ID:6Jrv7sxT0.net
>>236
お前は爬虫類人なのか?

239 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:52:56.22 ID:6YGUekdU0.net
>>218
そうだね。交配したあとに施設で一手間加えないとハーフ混血は産まれないね

240 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:53:50.01 ID:6YGUekdU0.net
>>223
そのようだね

241 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:56:52.33 ID:9bZpdJ/G0.net
人間って賞味期限ある?おばあちゃんの肉体じゃ美味しくない?

242 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:57:10.01 ID:RJQq7vdU0.net
いろんな国の地下に爬虫類人が住んでることと思いますが
爬虫類人が操る意思疎通の方法は、その国の言語と、爬虫類人特有のジェスチャー?と、思念波のようなもの?
の3つですか? 爬虫類人語は無いのでしょうか?

1さんは日本語を使いこなしてますが、他の国の言葉も覚えたりしてますか?
例えば、アメリカの地下に住む爬虫類人と出会ったら、どのように意思疎通をしますか?

243 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:57:47.86 ID:6YGUekdU0.net
>>233
個人的な遊興。暇つぶし。日本語能力の試し

244 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:59:23.88 ID:6YGUekdU0.net
>>236
ネタスレだと思っておくのが妥当かと思うよ。懐疑的な君らの常識的に考えればね

245 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:00:36.52 ID:6YGUekdU0.net
>>241
基本的に生きてないと食べない

246 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:03:46.21 ID:RJQq7vdU0.net
アンドロメダ方面の人型異星人とは、どういった関係ですか?

魂を持つ者が肉体を失った後、天界とかいう所に行くそうですが
1さんは天界を知ってますか?(1さん的には 別の呼び名があるかもしれませんが)
天界では爬虫類人と天使が戦っているそうですが、心当たりはありますか?

247 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:04:04.99 ID:84LjJiD70.net
>>244
俺は系外惑星マ‐667からやってきた爬虫類人だ

248 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:04:37.66 ID:6YGUekdU0.net
>>242
地球原産の爬虫類人どうしならば当然ながら言語はあるけど、君らとは声帯が違うので発音はできないと思うよ
例えば自分の名前を日本語で表記すると「くしゃぁしやあぁくしぃぃゃ」となるけど、人がそのまま発音してもそれは自分の名に聴こえない

249 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:13:07.55 ID:cgfFD53K0.net
ルーパさんここにいたんだぁ☆(ゝω・)v

250 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:16:02.10 ID:6YGUekdU0.net
>>246
アンドロメダ座は人間型が住んでるね。自分たちとは不干渉な関係。アンドロメダに限らずすべての異星人に対して不干渉

天界?というのは生きてる人間の慰み的な意味での妄想だね。人が死ねば質量保存の法則に基づいて身体は土に還る
意識の中核をになっていた魂=素粒子もまた同様にそこいらと一体になる。その素粒子がまた新たな生を設けるには
おそらく微生物などに取り込まれ、さらに魚類などに取り込まれ、また鳥や動物に取り込まれ、それを人間が取り込み
その人間が交配するか妊娠するかして、運よく新しい命の意識の中核を特定の素粒子が担うのは、恐ろしく低い確率
でも死んだ後には時間の経過を気にする概念などなく、何億年経とうが別に暇はしないはず

251 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:16:33.14 ID:6YGUekdU0.net
>>247
こんにちは

252 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:18:50.89 ID:VLIZC7k60.net
今、地球上で活動している宇宙人は何種類で、それぞれどんな姿をしていたりしますか

253 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:21:33.15 ID:RJQq7vdU0.net
アルファ・ドラコ二スって知ってますか?
彼らは、1さん達と どんな関係ですか?

254 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:26:10.22 ID:6YGUekdU0.net
>>252
おそらく5種目30種類くらいかと思う。人間型、爬虫類型、昆虫型、不定形、ガス状の5種目と、それらの異母星と派生
遺伝子操作で生じた種族や、亜種を含めたらもっと多くなるし、昆虫型と不定形は形態が様々でこれだという形はない

255 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:27:41.77 ID:sH5mJRcL0.net
まず銀河連邦とアンドロメダ評議会ってのに分かれるよね

256 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:27:42.22 ID:zYUWLvXf0.net
1さんは幽霊っているとおもいますか

257 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:34:56.89 ID:6YGUekdU0.net
>>253
彼らはこの銀河系で最強の種族。地球にも約3000体ほど居るよ。この銀河の外から来た最も強力な存在
パワーバランスを動物で喩えるならば、地球原産の爬虫類人は大小様々なワニ。異星の爬虫類人は小型の蛇〜アナコンダまで
でも彼らはまさに恐竜。個体の強さ大きさもそうだけど、科学技術面でもこの銀河で最高の存在
凡庸な1個体であっても、自分ら地球原産の爬虫類の女王に匹敵するほど強力で万能

258 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:35:40.76 ID:6YGUekdU0.net
>>253
あ、彼らとの関係もまた不干渉

259 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:36:59.01 ID:gqD/TbaY0.net
食糧になる〇を捕獲するには、どのような〇をターゲットにしてるのでしょうか?

260 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:37:41.16 ID:6YGUekdU0.net
>>255
詳しくは知らないけど、どちらも戦争で壊滅したらしいね

>>256
ガス状の異星人ではないかと

261 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:39:00.79 ID:6YGUekdU0.net
>>259
子◯

262 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:42:29.89 ID:VLIZC7k60.net
爬虫類人、異星の爬虫類人、アルファドラコニスのそれぞれの体の見た目違いはなんですか

263 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:42:59.81 ID:RJQq7vdU0.net
例えば、1さん一人と、アルファ・ドラコ二ス一人が
どこかでばったり出会ったとしたら、どうなりますか?(そんな事は無いのかもしれないけど)

「こんにちは」 「こんにちは」  ってなる?

264 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:44:00.72 ID:gqD/TbaY0.net
地底は空洞という話は、ここではよく聞きますが、内部に太陽があるんでしょうか?

265 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:44:35.84 ID:zYUWLvXf0.net
かつて地上にアトランティスやムーという大陸が存在したといわれてますが、
ご存知ですか。当時のそこの人たちと交流はありましたか。

266 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:56:23.64 ID:6YGUekdU0.net
>>262
地球内外とわず爬虫類の人型でも身長は様々で、最大で15m。ドラコニスは5m〜20m。背中に翼か突起があり角が生えてる
翼竜型、地竜型、水竜型などの亜種は遺伝子操作の産物で、高い知能を有する場合と持たない場合がある
地球でも大昔から、人間と亜竜型が戦う話しが残ってるみたいだけど、それらは爬虫類人が造って野に放ったもの

267 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:57:50.00 ID:6YGUekdU0.net
>>263
ふつうに殺されて食べられます。彼らが存在を認識されるほど他の種族に近づくというのは、捕食以外にないので

268 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:01:20.09 ID:RJQq7vdU0.net
地球原産 爬虫類人70万人 vs  アルファ・ドラコ二ス3000人
で総力戦をしたら、どっちが勝つと思いますか? 化学兵器の使用可

269 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:01:26.85 ID:6YGUekdU0.net
>>264
地球の内核にも太陽の代わりになる光源はあるよ。つねに夕暮れ時のような環境で、照りつけるほど熱くはない

270 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:04:33.71 ID:VLIZC7k60.net
銀河連邦とアンドロメダ評議会はどちらも戦争で壊滅したとありましたが、いったいどの宇宙人種族と戦争して壊滅したのでしょうか

271 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:09:06.72 ID:yS79dEcW0.net
地下に行ってみたい

272 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:09:12.20 ID:6YGUekdU0.net
>>265
知ってる。太平洋と大西洋に一つずつ大陸があった。小さな交流はあったと思うけど、自分はまだ100年に満たない若輩で
当時のことは特に詳しくはない。人型や異星の爬虫類人が文明に関与したらしいね。あの頃は地殻をこじ開けて
溶岩を噴き出させる環境兵器が多用されたらしく、2つの大陸は海に没して、エジプトの大森林地帯も砂漠化した

273 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:14:31.84 ID:6YGUekdU0.net
>>268
ドラコニスが200体もいれば、1ヶ月で自分たちは滅びます。彼らが用いる武器は非常に強力かつ
自分らには非解明の技術産物が多いので

274 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:17:45.51 ID:6YGUekdU0.net
>>270
地球外の爬虫類人ではないかと思われ。一部の昆虫型と技術提携したと言うのは聞いたけど

275 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:20:05.09 ID:RJQq7vdU0.net
>>273
そ、そんなに強いの・・・!?
そんな強力な存在が3000も、同じ地球にいる事については、脅威に感じたりはしないんですか?
それだけの力がありながら、人間に対しても、爬虫類人に対しても、表立った攻撃を仕掛けないのは何故でしょうか?
そもそも何故、彼らは地球に居るんでしょうか? 地球原産では ないですよね?

276 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:20:38.66 ID:6YGUekdU0.net
>>271
北極や南極あるいはヒマラヤ山脈にある大穴から内核に侵入すれば、そこからだと長身の人間型に遭遇するはず
地表の人間に対して有効的に接するはず

277 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:22:11.72 ID:yS79dEcW0.net
ドラコニスって尻尾が長いほど強いの?

278 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:30:37.36 ID:6YGUekdU0.net
>>275
地表の人間とアリの戦力や生存能力には雲泥の差があるけど、だからと言って人間はアリを滅ぼしたりしない
それと同じことだね。自分たちの種族が生命の長であると思い込むのは単なるエゴでは?
また過剰に安全確保にばかりに意識が向く臆病さが、その種族のあいだで政治や宗教や経済という不自由な負の要素を生じさせ
自ら自滅の道を歩むだけだよ

ドラコニスは銀河の外からきた

279 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:31:17.56 ID:6YGUekdU0.net
>>277
身体が大きいほど強い

280 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:37:27.86 ID:6YGUekdU0.net
そういえば人間型でも10m以上の種族がいるよ。そういう種族は重力場が弱い比較的小さな星、あるいは内核に住むけど
あまりに質量が多すぎる大きな星ほど重力が重いので、微生物や細菌しか棲めないけど

281 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:42:37.58 ID:VLIZC7k60.net
アルファドラコニスが他の宇宙人と戦争した事がありますか?それはどんな宇宙人種族でいつ頃の話しですか

282 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:44:12.79 ID:RJQq7vdU0.net
>>278
>単なるエゴ
そうかもしれません。無闇に恐怖する必要もないって感じですね
う〜む、しかし、そんな人智を超越した存在と お話してみたいなぁ…
爬虫類人さんとも お話してみたいなぁ… あ、今しているのか

ところで、アレックス・コリアーって人を知ってますか?
https://www.youtube.com/watch?v=vtq0VnAR9vM
↑こんな事 言ってますが

283 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:44:20.62 ID:2e3AeGQq0.net
1さん、
地上にメシアはいますか?
もし、認識して、いるとしたら、どんな扱いをしていますか。

284 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:47:03.75 ID:yS79dEcW0.net
アルファドラコニスに遭遇したら逃げることはできますか?

285 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:50:23.35 ID:6YGUekdU0.net
・・・ああ、今ふと思って調べたんだが、アメリカが納豆菌について研究してるみたいだな
これだけは絶対に辞めてもらいたい。あの菌が変異すると、地球の地下にも内核にも影響がでて自分たちが住めなくなる
可能性がある

286 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:51:54.91 ID:o+wdTZSa0.net
人間が未解明の多元宇宙論はどう解釈されていますか?

287 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:54:45.26 ID:47BHyaHz0.net
>>285
ねえ、名前欄に「fusianasan」って入力して書き込んでもらえますか?

288 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:55:16.33 ID:6YGUekdU0.net
>>281
戦争というより一方的な殺戮と捕食だね。大きな戦争など起きようはずもないよ。大きな被害を受ける種がいたとしても

289 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:56:12.04 ID:6YGUekdU0.net
>>282
知ってる。人間型の異星人と交流がある人ね

290 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:58:54.83 ID:6YGUekdU0.net
>>283
地上に救世主がいるとすれば、それはけして強力な存在としてではなく、ブッダのような人間だろう
彼の話しを理解できれば、君らの疲れも消えて無くなるんじゃない?

291 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:59:32.90 ID:RJQq7vdU0.net
>>284
全身に納豆を塗りたくったら逃げられそうじゃない?
そんな人間を食おうとは思わないだろうしwww 腹いせに頃されそうだけど

292 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:59:47.93 ID:6YGUekdU0.net
>>284
追い掛けられない限りは逃げれる、かも知れない

293 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:08:40.41 ID:zYUWLvXf0.net
爬虫類人には弱点はありますか。
竜には逆鱗というものがあるらしいですが、触られたくない部分とかって
あるんでしょうか

294 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:08:43.45 ID:6YGUekdU0.net
>>286
多次元宇宙?ヒモ理論やマク理論、時空連続帯などさまざまな言葉で地表の人間が宇宙の構造を解明しようとしてるけど
まだ理解不十分だし、それによく聞く言葉でこのリアル体験を三次元と呼ぶのは間違いで、君らと自分らの体験は四次元
立体構造の三次元空間に時間軸を足した四次元ね

大まかな構造は果実を輪切りにした切り口をイメージしてもらいたい。宇宙の大小さまざまなもの、宇宙そのものは
その果実の断面のような構造をしている。その形状がエネルギーの持続と安定を可能にしている

295 :ふしあなさん@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:10:47.17 ID:6YGUekdU0.net
>>287
はい。IPアドレスでも確認できたりするの?

296 :ふしあなさん@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:11:34.05 ID:6YGUekdU0.net
>>291
それは冗談ぬきで、あり得る

297 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:12:46.62 ID:47BHyaHz0.net
>>295
そうですよ。
何でひらがなにしたの?

298 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:13:57.06 ID:6YGUekdU0.net
>>293
人間と同じように首や下腹部が弱点だと思うよ?触られたくない部分は特に無いけど、椅子に座るのが苦手

299 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:15:09.71 ID:6YGUekdU0.net
>>297
念のため

300 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:15:51.79 ID:47BHyaHz0.net
>>299
念のためってどういうことですか?

301 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:16:31.16 ID:zYUWLvXf0.net
地底にはヒトラーはいませんでしたか

302 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:19:02.40 ID:zYUWLvXf0.net
>>298なるほど、もしであったら下腹部に一撃入れれば逃げれますかね

303 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:20:57.40 ID:6YGUekdU0.net
>>301
ナチスは地球の内核に来ていたよ。ヒトラーは延命に延命を重ねて、今ではただの肉片、肉の塊になってしまった

304 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:21:03.00 ID:E3GyEDXa0.net
人間の子供を殺さずに、遺伝子操作で人間のクローンを作って
それを食べてくれたら、こちらは助かるけどな。

人間以外に、猫とか犬も食べたりしますか?

305 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:21:47.10 ID:1GXsE0470.net
ルシファーについてはどう思う?

306 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:22:40.64 ID:6YGUekdU0.net
>>302
逃げられるかもね

307 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:22:44.79 ID:zYUWLvXf0.net
>>303うわまじですか
ナチスは地底に招待されたのでしょうか
彼らは地底でなにをしていましたか

308 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:55.95 ID:yS79dEcW0.net
安倍総理も爬虫類人?

309 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:25:14.68 ID:6J/u2dBy0.net
>>306
IPアドレスが出たらなにか困ることでもあるの?

310 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:25:44.11 ID:6YGUekdU0.net
>>304
犬猫もその他の動物も何でも食べるよ。美味しくはないけど

ウナギと日本人が意思疎通できるとしたら、ウナギはこう言うだろうね「白魚食べないでほしい」

311 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:26:36.92 ID:RJQq7vdU0.net
・両脇の下に一つずつ心臓がある
・股間の上あたりに非常に大きな肝臓がある
この情報は確かですか?

312 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:28:04.05 ID:yS79dEcW0.net
地下の世界にも音楽などの娯楽はありますか?

313 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:29:49.09 ID:6YGUekdU0.net
>>305
それはずっと大昔、古代の異星人だよ。銀河の外からきた人物。大蛇のような形の強力な艦に乗ってきた

314 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:29:59.40 ID:o+wdTZSa0.net
>>294
回答有難うございました。
もうひとつお聞きしたい。オカルト版で話題になる平行世界の存在は、どのように解釈されていますか?

315 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:35:03.37 ID:6YGUekdU0.net
>>307
地底の長身人型と交流した後に、地殻内部に住む爬虫類型の異星人と交戦して敗北し、そのあとに母星を持たない人型の異星人と
技術提携したみたい。それ以前にヒトラー個人が、その母星を持たずに艦で移住してる人型と交流があったらしい

316 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:35:26.48 ID:6YGUekdU0.net
>>308
それはない

317 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:36:06.90 ID:6YGUekdU0.net
>>309
無視していいよね

318 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:38:29.42 ID:6YGUekdU0.net
>>311
ホントにそうだよ

>>312
あるよ。音楽は人型がよく好むね

319 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:40:43.17 ID:DSdP2Dgq0.net
アクァッホって知ってる?知ってたらそいつらは何者?

320 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:41:29.79 ID:6J/u2dBy0.net
>>317
質問に答えてよ
何で無視するの?都合が悪いから?

321 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:42:47.99 ID:6YGUekdU0.net
>>314
それは解釈の一つだと思えばいいよ。形而上学の範疇で、ボーディーサットヴァと言われる高知脳の人型異星人が
同種の人間型の成長を促すために用いた、物事の解釈における比喩ではないかと

322 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:43:53.28 ID:zYUWLvXf0.net
>>307なるほど、興味深いです。
しかし、ナチスが異星人と技術提携できるような技術があったのでしょうか

323 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:45:39.32 ID:6YGUekdU0.net
>>319
その記事は前に読んだよ。どうなんだろうね、知りません

>>320
そう。都合が悪いから

324 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:46:34.46 ID:6J/u2dBy0.net
>>323
何で都合が悪いの?
家に来た人食べちゃえばいいじゃん

325 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:46:38.41 ID:zYUWLvXf0.net
>>320だれでもfushianasanはやりたくないとおもいますよ

326 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:47:00.19 ID:gqD/TbaY0.net
レプティリアンのいろんな疑問が解けました。ありがとうございます。

327 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:49:11.45 ID:2e3AeGQq0.net
回答ありがとうございます
街中に、いったり、しますか?ホログラムで、美人や、イケメンにするんでしょうか、
人間が、爬虫類人を、見分けるには、どうしたらいいですか?

328 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:50:28.36 ID:6J/u2dBy0.net
>>325
夏場は地上に出るって言ってたから今は地下にいるんでしょ?
どうやって回線繋いでるのか興味あるじゃん

329 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:52:01.71 ID:RJQq7vdU0.net
あったあった。ヒトラーの現在の画像 が含まれる動画
https://www.youtube.com/watch?v=m6K8YLqtR6E
これの 0:37 に 肉の塊になったヒトラー?が出る
なんかの細胞を移植して、その細胞が暴走してるってさ。 ロマンがありますなぁ・・・

330 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:53:44.13 ID:6YGUekdU0.net
>>322
厳密にいうと技術提携できたのはずっと後で、はじめはヒトラーが個人的に交信していた高知脳の人型に思想教育されてた
その人型は、進化を第一に優先する爬虫類型と考え方が同じで、おそらく人間型のなかではかなり進んだ種族
加速度的に技術発展した裏には、さまざまな異星人との交流があってのこと。技術提携というか横流しだね。商社的なそれを担った

ナチスは月の裏側にも駐屯基地があるよ

331 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:53:44.38 ID:1GXsE0470.net
ヤハウェについてはどう思う?

332 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:54:07.05 ID:fbqtqAaVO.net
>>244
病院に行こうかルーパーさん(o^-')b

333 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:55:18.49 ID:zYUWLvXf0.net
>>328本人がそれは答えないと返答してるのになぜしつこく聞くの?

334 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:55:54.28 ID:6YGUekdU0.net
>>324
そうだね

>>326
こちらこそ日本語表記の練習相手ありがとうございます

335 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:57:48.87 ID:6YGUekdU0.net
>>327
護身用などで売ってるスタンガン当ててみな。ホログラムがブレるから。ホログラムがブレても君は危険になる
ブレなくても君は相手の怒りを買って、やはり危険になる。それだけ

336 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:57:58.45 ID:fbqtqAaVO.net
>>303
ヒトラーの(笑)
やりすぎコージを見たんですね、ルーパーさん(o^-')b

337 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:58:33.45 ID:zYUWLvXf0.net
>>330ナチスすげえw

338 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:58:57.77 ID:6YGUekdU0.net
>>328
SoftBankのアイホンですが?

339 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:59:35.00 ID:6J/u2dBy0.net
>>333
フシアナできない理由がわからないじゃん?
今地下にいて人間は行くことできないんでしょ?
何の問題があるの?嘘ついてるのがハッキリしちゃうから?

340 :あ、Alt ALSALIVO!(オルサリボ)ハノーヴァー。@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:00:15.51 ID:QxkFzQ1R0.net
ニッポン呪詛、
集団ストーカー(いえのなかの集団盗撮)
ノウキノウの デンパの ヒコクチ

のなかで なにか しりておること ありますか、

341 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:00:49.84 ID:6YGUekdU0.net
>>331
ずっとずっと大昔、古代ではルシファーと戦って1度も勝てなかった戦争下手

342 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:01:44.80 ID:6J/u2dBy0.net
>>338
何で地下深くで回線が繋がるの?

343 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:02:33.24 ID:6YGUekdU0.net
>>332
誰それ?

344 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:04:18.94 ID:6YGUekdU0.net
>>340
全然わかりません

345 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:04:24.69 ID:oSe0GWqE0.net
太陽系の癌>>1
イルミナティーとの決着を付けた後,次に滅ぼすのはお前らだ

346 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:06:29.82 ID:6YGUekdU0.net
>>342
地上にいるからだよ。まだギリギリ大丈夫。エアコンで耐えられる寒さなので、もうすぐ冬だしそれから地下にいく

347 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:07:13.85 ID:6YGUekdU0.net
>>345
期待してるね。せいぜい頑張って

348 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:07:30.54 ID:6J/u2dBy0.net
>>346
もう二度と来なくていいですよ
嘘つきさん

349 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:10:16.77 ID:zYUWLvXf0.net
イルミナティとはかかわりがあるのですか

350 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:11:12.25 ID:6YGUekdU0.net
あ、街中にはいくよ。ふつうに買い物もして暮らしてる。ホログラムはとくに美形には拘らないし不細工でもない

どっちも目立つでしょう?フツメンに化けてる

351 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:11:22.57 ID:RJQq7vdU0.net
>>345
ドラコニキめっちゃ強いらしいよ? 大丈夫? 勝てる?

352 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:12:24.91 ID:o+wdTZSa0.net
>>321
ご見解回答有難うございました。

353 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:13:11.38 ID:6YGUekdU0.net
>>348
また来年も出てくるね

>>349
そういう組織と、地球原産の爬虫類人は不干渉だよ

354 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:14:23.13 ID:6YGUekdU0.net
>>352
どうもです

355 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:15:48.98 ID:2e3AeGQq0.net
回答ありがとうございます

爬虫類人であることに
、気がついてない人間はいないですか?

356 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:16:35.77 ID:RJQq7vdU0.net
昆虫型異星人って、メジャーな種族は どのくらいの大きさですか?
科学力は、どのくらいですか?

そこらにいる、普通の昆虫って もしかして
昆虫型異星人の作品か何かですか?

357 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:21:49.63 ID:1GXsE0470.net
最近の宇宙の情勢は?

358 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:24:16.53 ID:6YGUekdU0.net
>>355
混血であることに気づいていない人間は沢山いてる。どっちにしろゲノム的には始めから混ざっているけど

359 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:26:24.60 ID:zYUWLvXf0.net
>>330 結局ナチスは月にまで駐屯地を作ってなにをしたかったのでしょうか

360 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:29:58.28 ID:r0s6jUOD0.net
>>358
爬虫類人さんの世界では、タイムマシンは完成していますか?

361 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:30:54.54 ID:RJQq7vdU0.net
そういえば、なぜ日本の最初の方の天皇達は
天皇として日本を率いたんですか?

362 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:31:25.30 ID:6YGUekdU0.net
>>356
昆虫型でメジャーな形は特に無いけど、しいて言うなら6本脚。触覚がある。外骨格。かな。科学力は自分らと同程度

地球にいる昆虫はすべて外来種。あと納豆菌もね。昆虫は進化というよりも様々な環境に合わせて変態するから
ある種の昆虫を他の星に持っていくと、変態後に形状が少しずつ変わっていくのが分かる。彼らの体液はいわば万能細胞

363 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:32:13.25 ID:6YGUekdU0.net
>>357
平常運転って感じ。とくに大きなイベントも無し

364 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:33:16.91 ID:EJcOQJ8y0.net
今北産業

365 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:38:42.88 ID:6YGUekdU0.net
>>359
ナチスと、ナチスに思想教育をした高知脳の進化優先の人間型の異星人は、おそらくはこの太陽系あるいは銀河における
人間種が劣勢である状況を打破するのが目的であり、人間種は人間種同士でも、進化を優先するものと、そうでない者がいる
という流れの出来事だと認識しているよ

それは例えばこうだ。もしリーダーが「障害者は邪魔だから処分しろ」と言ったとする。それに従う者と、そうでない者
進化を優先する者と、そうでない者の関係は、人間型独特のジレンマ的な問題だよね

366 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:42:14.38 ID:1GXsE0470.net
なんで存在を公にしないの?
何か不都合でもあんの?

367 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:45:51.41 ID:6YGUekdU0.net
>>360
あるはあるけど、同じ時間軸座標には戻って来れないのを覚悟で使用するものだよ?
気に食わない過去があったとして、それを改善したところで、もとの時間軸座標の進行で何かが変わることはない
言うなれば個人が昨日の傷を拭い去るだけの為に、今の時間軸座標から完全に姿を消すことになるだけ
もとの時間軸座標に戻ってみると、ふつうに自分がもう一人居るだけ。事情を説明すればもう一人の自分と友好関係にはなるだろうが
ドッペルゲンガーだ!なんて騒ぎ立てるほど自分たちは臆病でもない

368 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:47:38.09 ID:6YGUekdU0.net
>>361
個人的な趣味だと思うよ。自分よりもずっとサイズの小さい人間の軍隊を率いて戦争や国造りをするとか
趣味でしょ。ゲーム感覚

369 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:49:36.35 ID:6YGUekdU0.net
>>366
上のほうに書いたからROMってね

370 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:50:19.81 ID:8444h9ea0.net
火星人ですが爬虫類人はキモくて嫌いです

371 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:52:43.59 ID:6YGUekdU0.net
>>370
胃種族間ではよく聞く言葉だね

「あいつらは姿が気持ち悪い」

だから自分は個人的にそう思うことを辞めた

372 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:54:33.26 ID:1GXsE0470.net
地震が多いけど理由は?

373 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:55:27.77 ID:G9G3ec0u0.net
過去を変えて、自分が気に入った世界で暮らす事はできないの?

タイムスリップして自分が消えた世界は、その後どうなってる?

タイムスリップして帰ってきて、もう一人の自分が居ると言うことは、一番初めに居た世界とは別の世界?

374 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:59:26.53 ID:1GXsE0470.net
意味がないからって理由になってないよな
意味がないならなんでわざわざ紛れ込んだり目立たないようにしてんの?

375 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:00:35.60 ID:RJQq7vdU0.net
それぞれの存在としての立ち位置や、生態、考え方や文化等の背景がある以上
譲れないものはお互いにあるのだろうし、そこに折り合いをつけるのは中々難しいのかもしれないけれど
とりあえず、質問に答えてくれたことに対して、1さんに お礼を言いたいと思います。 ありがとうございます

で、また質問なんですが
日本の古文書とかに、”五色人”って記述があるんですが
肌の色が 白、黒、黄以外に、青と赤の人が居たらしい、と。
そんな色の人間について知ってる事とかありますか? なぜ今、居ないのかとか

376 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:01:47.52 ID:6YGUekdU0.net
>>372
地殻移動。あるいは人工地震。らしいね

377 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:04:07.92 ID:1GXsE0470.net
人工地震は誰が起こしてんの?

378 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:04:50.48 ID:6YGUekdU0.net
>>373
移動先の時間座標軸で楽しく暮らせばいい。移動前の時間軸座標からは自分が消えるだけ。0.0000000秒狂いもなくは戻れない

379 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:08:19.25 ID:G9G3ec0u0.net
つまり、競馬とか宝くじの当たり番号を調べて、過去に行って億万長者になるとか、

大量殺人とかを犯して、逃げ場がなくなったから過去に逃げ込むとかが可能?

380 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:08:53.47 ID:6YGUekdU0.net
>>374
自分は長身で大柄だが、サイズがほぼ同じだし、紛れて暮らしてたほうが面白いから。大したインフラはないけど
人間もたまにレトロゲームを懐かしんで遊ぶことはある。その感覚と似ている。思うにレトロゲーム好きは
落ちこぼれだったりする

381 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:10:46.58 ID:gBB4J0kD0.net
白人黒人黄色人種
一番優秀なのは?

382 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:11:34.90 ID:zYUWLvXf0.net
>>365たしかに、結果的に種として進化を早めることになるとしても、人間は
なかなか同じ種を切り捨てる決断はできないです。たしかにヒトラーは人間
のホロコーストなど人間のジレンマ的なものを超越した決断をどんどんして
いきましたが対象がユダヤ人だったのはなにか理由があったのでしょうか

あと、ナチスは今後地上に出てくるつもりはあるのでしょうか。

383 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:14:47.90 ID:6YGUekdU0.net
>>375
どうもです

上のほうにも書いたけど、青と緑と赤の人間型はみな地球の内核に住んでるよ。地表には白と黒と茶色がいるね。東アジア人は黄色人というのは分かるけど、ぜんぜん黄色には見えません

青鬼だとか赤鬼だとかナマハゲだとか言う伝承の原因が彼らだと思うよ。別にさほど強くはない。人間型だし

384 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:14:57.51 ID:uzNSohpX0.net
あれ?

お話が
だんだん

おかしくなってまいりましたよ?

385 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:15:48.03 ID:6YGUekdU0.net
>>377
イルミナティ〜!とか言えばいいの?(笑)

386 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:15:57.02 ID:G9G3ec0u0.net
劣等種を殺していくという手法じゃなくて、

競馬の競走馬みたいに、有能種だけを掛け合わせ続けると言う方法もあるはず。

387 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:17:33.67 ID:6YGUekdU0.net
>>379
可能だよ、可能。でも株取引では辞めたほうがいい。インサイダー取引疑惑をすぐに疑われるから

388 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:18:49.71 ID:1GXsE0470.net
>>385
人工地震を起こす理由は?
地下にも影響あるよね

389 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:18:54.36 ID:G9G3ec0u0.net
タイムスリップ物で、
ドラゴンボールのトランクスみたいに、過去を変えても、現在が変わらない物と、
バックトゥザフューチャみたいに、過去を変えれば現在も変わる物がありますよね?

正解は、ドラゴンボールの方という事ですか?

390 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:19:01.35 ID:6YGUekdU0.net
ぽっと出の億万長者とか、凄いテクニックの手品師とかは、未来人だと思うよ〜

別にどうでもいいけど

391 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:22:13.00 ID:6YGUekdU0.net
>>381
科学技術面では白人かな。彼らは肌のビタミン吸収効率も良いし

392 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:25:09.38 ID:G9G3ec0u0.net
未来から来たら、「完全なる預言書」が可能?

393 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:25:37.53 ID:6YGUekdU0.net
>>382
ユダヤ人指導者の多くは、爬虫類型の異星人の混血で、ナチスは人間型だから戦いを挑んだのでは?

ナチスは太陽系のほぼすべての惑星に地下都市を建設してるよ

394 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:27:32.22 ID:6YGUekdU0.net
>>384
そぅお?

>>386
それが自分たちだと女王系統のエリート血筋です

395 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:27:44.49 ID:RJQq7vdU0.net
1さん、やけに人間界隈の事情に詳しいですよね?
ここまで違和感なく、やりとりできる爬虫類人は初めて見ました
ラケルタさんも、だいぶ人間の価値観とは異なる考え方だったようですし…

爬虫類人の中では、ここまで人間の事に詳しい人って珍しいのでは?
1さんて 爬虫類人界隈では、もしや変わり者ですか?

396 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:29:23.06 ID:6YGUekdU0.net
>>388
地震の影響っていうか、地下では地上よりももっと頻繁に揺れてるよ。地殻内部ではね。内核にはほとんど影響はない

397 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:30:02.88 ID:6YGUekdU0.net
>>389
正解はドラゴンボール

398 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:33:16.65 ID:6YGUekdU0.net
>>392
不可能。情報が広まったり、未来人が来た時点で微妙に流れが変化していく

>>395
変わり者というか、もう日本で30年近く住んでいるので。冬は地下に行くけどね

399 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:33:30.82 ID:gBB4J0kD0.net
女王倒しにいくわ
連絡先教えろ

400 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:35:59.26 ID:1GXsE0470.net
アヌンナキについては

401 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:38:38.59 ID:zYUWLvXf0.net
>>393なるほど、上の代理みたいな。
ほんとに地上の歴史もよくご存知で。
1さんは歴史好きなんですか。それとも学校で地上史は必修だったとか

402 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:39:46.10 ID:RJQq7vdU0.net
>>398
日本以外の地下に住んでた事もあるんですか?
爬虫類人さん達は、どうやって自分の住む場所を決めてるんですか?

403 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:46:28.41 ID:6YGUekdU0.net
>>399
我々、地球原産の爬虫類人の進化の中枢であり本筋である女王だけは、同族すべてが総力をあげて死守する

>>400
それは異星人のこと

404 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:52:07.66 ID:6YGUekdU0.net
>>401
いいえ、個人的にインターネットで地表の歴史を読み漁りました

>>402
自分は日本にだけ住んでます。生まれた場所だから居るだけで、これと言って用事もなければ何処にも行かない

405 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:54:13.48 ID:RJQq7vdU0.net
1さん達って、恐竜から進化して今に至るんですよね
1さん達は肉食みたいですが
草食恐竜達も、爬虫類人になってたりしないんですか?

というか、隕石の衝突で滅んだ事になってますが
ホントに隕石の衝突でしたか? その時期に地中に移動したんでしょうけど

406 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:55:59.97 ID:1GXsE0470.net
第三次世界大戦が起きるとしても発端は何?

407 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:03:48.76 ID:mNPMiKw30.net
すっげえ伸びてる
みんなレプティリアン大好きか

408 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:06:30.37 ID:6YGUekdU0.net
>>405
恐竜から進化した肉食です。草食は滅びました。隕石の衝突で恐竜は滅んでません
隕石の衝突や宇宙のチリなどの吸収によって地球の質量が徐々にあがり、重力も上がっていき、恐竜から人型に進化、小型化し
今に至ります。今の地球の重力場では、恐竜は立つことも歩くこともできません

409 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:08:10.98 ID:6YGUekdU0.net
>>406
たぶん今の中東情勢からの派生では?

410 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:09:52.26 ID:1GXsE0470.net
ディズニーランドは地下施設に繋がってんの?

411 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:11:58.80 ID:6YGUekdU0.net
>>410
ないない

412 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:13:38.90 ID:x4oDjdhA0.net
>>411
ワロタw

413 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:16:34.03 ID:6YGUekdU0.net
ちょっと食事してきます

414 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:17:14.82 ID:EEMejWJQ0.net
爬虫類人でもトカゲに似てるやつとか以外にもワニとかカメに似てるヤツとかいますか?

415 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:18:01.10 ID:zYUWLvXf0.net
何食べるんだろ

416 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:27:39.48 ID:PiexZ69+0.net
>>234
少なくとも自分は理性を悪とは思ってないよ
本能を理性で封じるような常識に疑問を感じてるし、
これ続けたら衰退するんじゃないのって思ってる
ただ、本能による種の存続を最優先事項としたら、
私自身は淘汰される側の人間に分類されるんだ
それでもこうやってのうのうとネットやって生きられるのは
弱者を切り捨てない不合理的な社会維持の賜物なワケで
この罪悪感が未熟であるからだというなら、成熟した生き物の考えにとても興味が湧いたんです
そのあたりが素粒子の体験の為だという魂の話とも無関係ではないのでは、とも

>すべては一つだと認識せざるを得なくなる経験はしたことないの?
巡り巡ってひとつじゃないかと想像する事はあるけど、
残念ながら体験はしたことない。体験したら苦しさは消えるのかな?

色々答えてくれてありがとう、とても興味深かったです

417 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:28:52.29 ID:VLIZC7k60.net
二ビル星はどのへんにあるのでしょうか

418 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:48:47.92 ID:RJQq7vdU0.net
ここらで 『恐竜惑星』 なんてどうでしょう
爬虫類人さん大活躍のアニメだよ!
1さん、これ知ってますか?

恐竜惑星1
https://www.youtube.com/watch?v=x-wqM9Os3JM
ギラグールのトップも”女帝”であり、最強の戦士だったなぁ

419 :本当にあった怖い名無し:2015/11/29(日) 17:57:02.75 ID:uloC+phzL
今北産業

420 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:15:08.42 ID:1GXsE0470.net
死後の世界はどんな感じ?

421 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:17:10.86 ID:RJQq7vdU0.net
1さんが持つ(我々からしたら)超能力ですが
ネット越しに効力を発揮する事ってありますか?

例えば、こうやって書き込んでる私の容姿や思考が分かるとか

422 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:26:37.50 ID:0cZ48iIJ0.net
レプタリアンに襲われそうになったら
納豆投げつければいいんですね

良く登る近所の小山に怪しげなユースホステルやリハビリポートがあってね

423 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:29:44.02 ID:gqD/TbaY0.net
他の惑星も地球と同じように内部が空洞で地核が太陽になっているのでしょうか?

424 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:58:11.31 ID:Au5PqDNL0.net
赤鬼人はどんな民族?

425 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:58:32.57 ID:WEn8vkeE0.net
太陽系の他の惑星(金星や木星など)には知的生命体が住んでるの?
住んでるとしたらどんな姿をしてる?

426 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:59:50.43 ID:lpPYKlmL0.net
今パチンコタイムですか?

427 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:03:39.70 ID:vS+Z42jm0.net
日本にいる爬虫類人て人口の何パーセントですか?

428 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:06:00.24 ID:84LjJiD70.net
俺は爬虫類人だが>>1は狂っている

普通の爬虫類人は同族を食ったりなんかしない

429 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:08:50.04 ID:Au5PqDNL0.net
>>428
食うよ
俺はハ虫類だから
なんか突然気が向いて殺し愛して相手の尻尾を食うよ
新しく生えた尻尾は切れたさきから太くて変
食われたやつはわかるよ

430 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:10:26.99 ID:Au5PqDNL0.net
なんかあって尻尾をあげないといけないって人も見た
共食いは日常的に起きてる

431 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:11:29.41 ID:Au5PqDNL0.net
人がいないとこでハ虫類同士の間の取り合い、相撲みたいな
向き合ってひゅんひゅん間合いをとって動く、挨拶的なものもある

432 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:12:50.20 ID:Au5PqDNL0.net
日教組にハ虫類多いよ
あとは医者

433 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:15:25.53 ID:Au5PqDNL0.net
教師は低級で政府高官は偉い
でも地下にもっと偉いやつはいる
学校に忍び込んだ猫とか食う

434 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:16:40.05 ID:6YGUekdU0.net
>>414
もちろん色々いてる

435 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:24:25.94 ID:YAQqDccZ0.net
陸地放射能は気にされますか。

436 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:27:14.63 ID:4uV5KIRL0.net
女王って何て名前?

437 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:29:05.10 ID:WEn8vkeE0.net
なんかスレに何人もハ虫類現れてるなw
いや人じゃないから何匹と言った方がいいのかな?
それとも何頭かな?

438 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:30:28.75 ID:6YGUekdU0.net
>>416
いえいえ、こちらこそどうも。こうした感謝の言葉のやり取りは君らにとって美徳とされるものだが
それはお互いに別々の存在である。という認識あってのもの。もちろん種族や個体としても別物だと分別できるが
自分たちはそういった個々人である、という分別にあまり拘りは持っていない。例えば、地表の文化的な話しで言うと
よく日本人は集団主義、全体主義などと言われてるけど自分たちから観れば顕著な個人主義に見える
我々のほうがずっと全体主義だと言えるね。社会全体のために何かに従事せねば為らないことは何一つ無く自由ではあるが

隣人との微妙な差異に囚われて苦労を感じるならば、宇宙の景色の画像、あるいは夜空でも眺めてみれば、個体のちっぽけさを感じる筈

439 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:32:20.58 ID:6YGUekdU0.net
>>417
二ビルは太陽系の惑星。公転軌道が楕円形のため、太陽系の惑星だと分かり難いが

440 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:33:54.82 ID:6YGUekdU0.net
>>420
あらゆる物事の分別に囚われなくて済む解放状態

441 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:36:05.00 ID:6YGUekdU0.net
>>421
そこまで万能ではない。ゴメンね

>>422
ネバついた納豆菌を見せれば、たいていの高知能種族は逃げると思うよ

442 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:39:24.96 ID:6YGUekdU0.net
>>423
むしろ内部が空洞じゃない星のほうが珍しいね

>>424
地底の内核に住んでる人間型。民族というか種族性はさまざまで、外交的なものから好戦的なものまで人間種の気質はバリエーション多い

443 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:39:49.91 ID:FWHtx+oq0.net
仏陀の教えと似ていますね。
全ては一つ、みたいな感じでしょうか。
そうすると、爬虫類人さんは、悟りを開いた感じなのかも、と思いました。

444 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:42:13.60 ID:6YGUekdU0.net
>>425
地球と同様に飛来した外来種族が多数住んでるよ。地下に

>>426
パチンコほど詰まらないものはない

445 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:44:42.06 ID:6YGUekdU0.net
>>427
0.1%も居ないはず。地球原産の爬虫類人は、だけど

>>428
そうですか

446 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:45:45.50 ID:P9Ixq5Hh0.net
二ビル星は今、地球に近い所まで来ているという話しがありますが本当ですか?
又、二ビル星人は地球人人間にもう干渉してこないのでしょうか

447 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:48:36.45 ID:6YGUekdU0.net
>>435
地表の放射線濃度は別に気にしていない

>>436
それはノーコメント

448 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:49:34.27 ID:6YGUekdU0.net
>>437
好きなように数えてもらって構わないよ

449 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:53:36.89 ID:6YGUekdU0.net
>>443
そうかも知れないね

>>446
二ビル人ほど多く地表の人間に干渉した異星人はいないよ。というか君らの創造主に当たる

450 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:59:09.43 ID:RJQq7vdU0.net
1さんは、地球にいる異星人と会ったり、コンタクトをとったりした事はありますか?

地球原産の爬虫類人と、他の星の爬虫類人とは
遺伝子的に どのような関係があるんでしょうか?
人間型がライラ星から発生して、他の星系に散ったような感じですか?

451 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:59:12.77 ID:FWHtx+oq0.net
寿命は何歳くらいですか?

452 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:59:33.82 ID:5EyZwEi90.net
人間は、肉は血抜きをした後で、火で焼いて食べることが多いですが、
爬虫類人が生き物を生きている状態で食べるのは何故なんでしょうか?

生きたまま食べると、寄生虫によって病気になることはないんでしょうか?

453 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:59:39.53 ID:P9Ixq5Hh0.net
今現在も人間に二ビル星人は干渉してたりしますか

454 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:01:11.18 ID:ikyKjNFy0.net
>>22
無駄な設定しちゃったね
くっさ死ねアフィ

455 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:06:11.30 ID:84LjJiD70.net
爬虫類人と一括りにされているが、その中でも文明水準が色々ある

俺の元いた系外惑星マ‐667でも同族を食うことがあったが、それはもう三万年も前の話だ

恐らく地球育ちの爬虫類人の知能や文明水準は俺達よりも三万年遅れている

456 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:11:49.24 ID:6YGUekdU0.net
>>450
異星人とのコンタクトは稀にならある。別の星に別れれば同じ種族でもその星の環境にあわせて生態が少しずつ変わる

457 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:13:19.90 ID:6YGUekdU0.net
>>451
生きようと思えばテロメア操作と延長で数千年は生きるよ

458 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:14:56.39 ID:RqsntrEN0.net
ここまで画像なし

459 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:17:18.45 ID:6YGUekdU0.net
>>452
だからこそ子○を好む

>>453
多分してる。エジプトの歴史上の人物をwikiで検索すればいい。エンリルやエンキ、ニンフルサグなどの名を冠した
要人が多数でてくる。それこそ二ビルの血筋

>>454
??

460 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:18:19.57 ID:gqD/TbaY0.net
>>1さん 興味深い話ありがとうございます。
地上の人間の文化で関心のあることは何ですか? テレビや映画などを見たりしますか?

461 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:19:20.35 ID:FWHtx+oq0.net
>>457
そんなに長く生きることができるんですね、凄いけど、飽きてしまいそうですね。

爬虫類人さんは、病気とか、精神病とかには、かからないんでしょうか。
体調悪いなとか、熱だしたりとかありますか?

462 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:20:55.78 ID:RJQq7vdU0.net
納豆菌の危険性について ですが
1さん達の科学力をもってすれば、無効化は容易なのでは?
1さん達でさえ、手を焼くような凶暴性を秘めてるんですか?

あと、さっき納豆パスタを食べてきた私に一言お願いします

463 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:31:04.37 ID:WEn8vkeE0.net
二ビルの血筋であるアヌ王とかエンリルって人間型なの?レプ型なの?

464 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:31:57.54 ID:8444h9ea0.net
子供食ってるときその子供は痛みで泣いてる?

465 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:32:05.31 ID:WEn8vkeE0.net
>>463
書き直し
二ビルの血筋の大元であるアヌ王とかエンリルって人間型なの?レプ型なの?

466 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:32:15.86 ID:0cZ48iIJ0.net
特定の周波数の音に弱いとかありますか

467 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:34:19.62 ID:J4t32UHK0.net
>>409
第三次世界大戦が起きるってどこ情報?
ネット?それとも人間側からそういう話があった?

468 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:34:27.18 ID:P9Ixq5Hh0.net
金星に宇宙人が住んでいるそうですがどんな姿の宇宙人がいるのでしょうか
プレアデス星の人とかも住んでいますか?

469 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:40:31.17 ID:0cZ48iIJ0.net
納豆爆弾と音響兵器でかちこみにいっていいですか

470 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:47:39.16 ID:pKdmEQLU0.net
445 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/09/01(火) 18:32:12.63 ID:B0py4O8Z0

宇宙人がいたらいいな


446 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/09/01(火) 19:57:51.51 ID:G5x7R/gi0

 
宇宙人はいたらいいな のレベルではない。

宇宙人が人間に似ているのではない。
人間の方が宇宙人に似ているのである。

なぜなら、地球人は、宇宙人の遺伝子コードの規格に
無理やり合わせられて創られているのだから、
当然似ているのである。

そして、
神も悪魔もレプタリアンも存在しない。
それは巧妙に企てられた連中のデマである。


繰り返すが、無い頭をフル回転させてよーく読め

宇宙人が人間に似ているのではない。
人間の方が宇宙人に似ているのである。
 
 
 

471 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:52:30.29 ID:7Hvf7hKD0.net
レプタリアンもシッポを切り離して逃げるの?

472 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:55:40.22 ID:IC37cu170.net
爬虫類人は地上、地下含めて日本に何人位いるのですか?
○を一度の食事で何体食べますか?また、何日おきに○を食べますか?

473 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:24:02.52 ID:37eQ4fGw0.net
物質の肉体を持ってるやつは少ない

474 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:25:33.07 ID:37eQ4fGw0.net
>>438
本当にこれ
お前本物だろ
俺もそうだからわかる

475 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:26:49.79 ID:37eQ4fGw0.net
原理的

俺はハ虫類ではない、鳥の末裔

476 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:28:02.10 ID:37eQ4fGw0.net
>>461
ハ虫類は平均200〜400年
教師に多い

偉いやつはもっといく

477 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:36:16.87 ID:37eQ4fGw0.net
ハ虫類の高官の娘がなんたらって話が20数年ほど前にあった
人間には関係ない話だ

>>454
マジだ
人間の意識にも気にしないようにさせてる
>>455
底辺は遅れてる、バカだ、在日に近い
上級はまあまあ
ハ虫類を崇拝して真似してる人間が多い
ゴミ
>>471
逃げるんじゃなくて捧げ物に近い
強い相手に捧げる
無理矢理取られて一瞬おこるもすぐ気にしなくなる

>>1は一般社会で暮らしてるから、一般のハ虫類の息子
高官になってくると貴族で根本から変わってくるし、ハーフ的なものもある
血が濃ければ濃いほど強い

478 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:51:55.44 ID:6YGUekdU0.net
>>460
この銀河では主に、合理性に準ずる爬虫類と、適応力の即時性に特化した昆虫類と、感情や情念に特出した人間型がいて
それらの所動を観察するのはとても興味深く、地球の地表にでて人間のつくる映画や物語を観るのはとても好きだよ

479 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:54:23.99 ID:6YGUekdU0.net
>>461
お察し通りに、高齢になると飽きて自ら死ぬものも少なくはない。病気の感染はガス状生命体以外ならすべてにある

480 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:56:45.45 ID:6YGUekdU0.net
>>462
細菌類は細菌類で、生命体としての進化や適応性の道を歩んでおり、最も凶悪な存在がナットウキナーゼだ
君の勇気と無知さには完敗。あれを食べるなど、信じられない・・・

481 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:58:11.32 ID:6YGUekdU0.net
>>463
人間型だよ

>>464
半狂乱と恐怖をしめす

482 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:59:26.16 ID:6YGUekdU0.net
>>465
人間型

>>466
超音波兵器はふつうに効くよ

483 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:01:20.41 ID:6YGUekdU0.net
>>467
ネット情報です

>>468
金星にはプレアデス勢力が多いね。金髪碧眼の人間型

484 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:03:17.88 ID:6YGUekdU0.net
>>469
納豆兵器だけは辞めてほしい。使用されたら70万の自分らはこの星から姿を消すだろう
それ以外なら何でもこい。返り討ちにしてやる

485 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:04:44.00 ID:MvnzV0sG0.net
バカなの?

486 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:06:11.03 ID:59skMJCf0.net
プレアデスといえば昔の ビリー・マイヤーさんのセムヤーゼとかご存知です?

487 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:07:49.12 ID:WEn8vkeE0.net
>>481
サンクス
人間を作ったんだからやっぱりニビル星人も人間型だよね

どこかのサイトでエンリルはレプ型って書いてあって変だなとは思ってた
創造主がレプ型だったら地球人もレプ型にするはずだろって

488 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:07:51.33 ID:RJQq7vdU0.net
納豆菌は外来種との事ですが
誰が、どんな意図で この地球に持ち込んだか ご存知ですか?

489 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:08:39.65 ID:6YGUekdU0.net
>>471
再生医療技術があるので四肢を失おうがいくらでも再生できるよ

>>472
1週間に1人ペース。1人○えば1月は飢えを感じない。地表に出てる者なら人間の料理するものでも十分暮らせる(生肉料理)

490 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:11:51.93 ID:6YGUekdU0.net
>>474
そうか

>>475
鳥類はかなりの確率で高高度細菌に感染してる。飛べないニワトリは大丈夫

491 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:15:44.25 ID:6YGUekdU0.net
>>486
誰それ。知りません

>>487
そういうことになるね

492 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:17:41.55 ID:6YGUekdU0.net
>>488
納豆菌は流星や隕石に付着して、この銀河全体に繁殖の手を伸ばしてる。最恐で凶悪な存在

493 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:19:20.77 ID:gBB4J0kD0.net
容姿は人間型がNo.1だな

494 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:19:24.63 ID:6YGUekdU0.net
地表の人間に大きく警告する

ナットウキナーゼの研究だけは辞めろ

495 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:20:03.45 ID:gBB4J0kD0.net
納豆菌がダメって明太子みたいだな

496 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:22:21.69 ID:6YGUekdU0.net
反物質研究の素粒子加速器でブラックホールが生じかねない。そんな危険性よりも、もっと危ないのが納豆菌だ。辞めろ

497 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:22:27.97 ID:FWHtx+oq0.net
爬虫類人さんは、病気とか、精神病とかには、かからないんでしょうか。

体調悪いなとか、熱だしたりとかありますか?
お腹痛いとか、そういうのはないんでしょうか?

498 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:24:13.63 ID:59skMJCf0.net
>>491 そうですかどうもです
毎日納豆食う俺は納豆菌人てことかなw

499 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:25:33.29 ID:6YGUekdU0.net
>>497
人間と同様にふつうに有ります。精神病の類いは、人間ほど感情や情念に特出していないせいか、むしろ真の理性に優れているせいか
報告例はあまり無い

500 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:26:36.64 ID:6YGUekdU0.net
>>498
お前には近寄りたくもない

501 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:27:28.23 ID:gBB4J0kD0.net
爬虫類人もスポーツするの?

502 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:27:38.82 ID:WEn8vkeE0.net
納豆菌 宇宙で検索すると面白いな

503 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:27:42.27 ID:FWHtx+oq0.net
>>499
返信ありがとうございます。昨日も返信もらえたので、嬉しくてまた質問いろいろしてしまいました。

爬虫類人さんは、睡眠時間は人間より短いイメージを勝手に持っているんですが、布団に入って寝るんでしょうか?夢とかみますか?

504 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:28:57.47 ID:1GXsE0470.net
レプティリアンの有名人はいる?

505 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:29:41.69 ID:RJQq7vdU0.net
>>494
敵無しと思われた爬虫類人さんが、そこまで恐れるとは…

爬虫類人さん達の歴史で、直接ナットウキナーゼの被害にあったケースってあるんですか?
それとも、滅んだ星を目の当たりにしたのみ?
変異したナットウキナーゼの、具体的な危険性を知りたいなぁ〜
空気感染して即発症、治療の暇もなく絶命 とかですか?
ナウシカの粘菌みたいな感じなのかな〜

506 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:31:30.04 ID:59skMJCf0.net
>>500 かわいいwウフフ ねばーw

507 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:33:18.44 ID:FWHtx+oq0.net
>>502
今日、食べたんですけど…調べてみて、とんでもない記事がたくさんありました。横レスで申し訳ありませんが、教えてくれてありがとうございました(´Д` )

508 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:35:55.58 ID:J4t32UHK0.net
>>483
ネット情報なのか笑
このスレ面白いから全部読んでるよ、お前さんのセンス好きだし、楽しませてくれてありがとう。

509 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:36:32.86 ID:6YGUekdU0.net
>>501
地表の動物を追いまわすスポーツが流行ってる。主に大型の大型の捕食動物。寒冷地では行われない

510 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:39:31.82 ID:qWh9N4+D0.net
爬虫類人?・・・・ハァ?

511 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:39:31.96 ID:DSdP2Dgq0.net
宇宙人どうしの戦闘ってどんな感じなの?人間みたいに銃みたいな飛び道具で撃ち合うの?それとも肉体で戦うの?

512 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:39:44.94 ID:6YGUekdU0.net
>>503
脳細胞が必要睡眠時間を満たせば、人間と同様に夢を見ることがある。寝るときは横になる
布団なども使用するが、それは地表に居るときだけ。主に空調頼り

513 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:39:49.99 ID:lpPYKlmL0.net
>>496
どうしようこれ吹いてしまったんだけどコピペに使ってもいい?w

514 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:42:41.36 ID:+eXkxN5k0.net
爬虫類人である証拠は

515 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:43:14.86 ID:6YGUekdU0.net
>>504
ノーコメントにしておく

>>505
直接の被害は滅んだ星の地下に住んでいた爬虫類型の異星人だけ。ネバネバに分解されて大きな被害がでた
滅んだ星は映像では見たことがある。空中も水中も地中も、所構わず繁殖の手を伸ばす。脅威だ

516 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:44:51.26 ID:lpPYKlmL0.net
>>494
>敵無しと思われた爬虫類人さんが、そこまで恐れるとは…

な、なんだってー!
ま…まさか…関西人…?
もしくは水戸のある茨城国と敵対関係にある栃木国人なのか…?!

517 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:45:11.25 ID:4jDn3+q+0.net
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?

518 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:48:40.11 ID:lpPYKlmL0.net
滅しちゃうネバよ〜

519 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:49:50.57 ID:FWHtx+oq0.net
>>512
回答ありがとうございます!
人間の姿になってるときは、気を引き締めないと、うっかり一部だけ元の姿に…なんてことには…ならないんですよね、きっと。
なったら、もっとたくさんの目撃情報とかありそうですし。

人間になるときは、性別も変えたりできますか?子供になったり、大人になったり、自由ですか?

520 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:51:16.02 ID:6YGUekdU0.net
>>508
こちらこそどうも

>>511
宇宙空間や地表や地下や海中で、所構わず戦闘が展開する。弾丸などの速度はマッハ50をゆうに越え
光速兵器ですら遅すぎて当たらない場合が多い。そのため宇宙空間での戦闘は、あらかじめ敵の空間座標を予測してデコイをばら撒く
ふつうに追いまわしてロックかけてミサイルなどで攻撃など不可能に近い。亜空間移動を繰り返しながら攻撃力のあるデコイやデブリなどに敵艦艇を衝突させる

521 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:51:48.61 ID:FWHtx+oq0.net
>>516
私は大阪生まれの大阪育ちですが、納豆は普通に食べてました。関西人が納豆食べないという噂を知って、いま衝撃を受けています(´・_・`)

522 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:52:18.28 ID:6YGUekdU0.net
>>514
見せれない。すまん

523 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:53:59.13 ID:gBB4J0kD0.net
宇宙大戦はあったの?

524 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:57:51.81 ID:J4t32UHK0.net
>>507
おれも調べてみたら凄いんだな、納豆菌・・・

因みに1には悪いが納豆は大好物なんだ。
特にひきわり納豆。
冷蔵庫に常備されている。
というかこのスレの流れに触発されて夜食で今食べてしまってる笑

525 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:58:25.83 ID:6YGUekdU0.net
>>516
水戸納豆か。絶対に近寄りたくもない

>>519
体格が大柄だから、大柄の成人男性にしか化けれません

526 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:59:07.23 ID:oGVWjazO0.net
納豆が弱点なのになんで日本にいるの?

527 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:59:27.03 ID:zkLonALR0.net
人間の進化があんたらの遺伝子操作だって事はわかった
じゃああんたらはどうやって誕生したんだ?
大元を辿るとあんたらでも手が出せないような神みたいなやつがいるのか?

528 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:59:35.30 ID:lpPYKlmL0.net
>>521
世代の違いもあるかもね。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASJB13H31_T10C15A8AA1P00/

529 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:01:10.34 ID:6YGUekdU0.net
>>523
数え切れないほどあった。今現在も規模の大小は様々だが、色々な異星人どうしでの紛争は起きてる

530 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:01:55.77 ID:FWHtx+oq0.net
>>524
私も、毎日納豆を食べています。
おかめ納豆が好きです。

でも調べたら、なんかすごい情報がたくさん出てきて(´Д` )な感じです。美容と健康に、と思っていましたが、兵器になるんですね。

531 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:03:05.44 ID:6YGUekdU0.net
>>524
・・・。合掌でもしとけばいいか?

>>526
自分は凡庸型でエリートではない。親がたまたま日本の地下に居住してたから生まれた

532 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:04:09.98 ID:lpPYKlmL0.net
だんだん 臭 く な っ てまいりましたね

533 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:06:09.98 ID:6YGUekdU0.net
>>527
自分たちは地球の恐竜から、うん億年かけてようやく進化した地球のオリジナルだ。他の星を起源とする爬虫類人のことは
発生起源までは把握し切れていないよ

534 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:06:16.95 ID:J4t32UHK0.net
>>530
今食べ終わった。
幸せだ笑
人間の体には無害だし、血液はサラサラになるし、むしろ健康に良いのは間違いないから別にいいんじゃないかな?

1には色々と申し訳無いけど・・・

535 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:07:12.51 ID:6YGUekdU0.net
君らの無知さには驚愕を覚えるな

536 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:07:35.95 ID:FWHtx+oq0.net
>>528
わー、こんな情報が!
アラサーなので、若者でもないですが、確かによく食べだしたのは2000年頃だったかも。
情報ありがとうございましたm(__)m

537 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:08:08.17 ID:J4t32UHK0.net
>>532
上手い。
いや、美味い。
納豆だけに。

538 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:08:52.30 ID:gqD/TbaY0.net
科学の進んだ>>1さんから見たら、もうすぐ公開の映画スターウォーズなんかは、ダメで、くだらない話ですか?

539 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:09:03.12 ID:FWHtx+oq0.net
>>525
なるほどー、体格はさすがに変えられないのですね。納得しました、ありがとうございます!

540 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:13:14.47 ID:J4t32UHK0.net
>>535
正直、納豆菌を食べ物にした日本人って凄いと思った。色々な意味で。

すまん、多分明日も食べるわ笑

541 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:14:37.02 ID:lpPYKlmL0.net
逆に日本人最強じゃないの
良かったわ

542 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:14:44.17 ID:6YGUekdU0.net
>>538
スターウォーズは余り好きではないね。戦闘シーンが原始的すぎる

543 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:15:08.76 ID:vS+Z42jm0.net
>>533
爬虫類人でも白人に化けてる方が地位高いの?
究極の目的はなに?
肉を食うと言うより、子供のエネルギー吸わないと
人間の形に見せれないんじゃない?

544 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:20:59.33 ID:zkLonALR0.net
知能は人間をどのくらい越えているの?
上でもあげたようなネズミと人間くらい差があるのか?

545 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:21:18.73 ID:KrSJAwI90.net
人間世界より考え方が進んでると思うんだけど
なんで戦争するの?

546 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:22:25.38 ID:WEn8vkeE0.net
世界中が納豆菌に覆われ防護服を着なければ生きていけない時代…
唯一、納豆菌に対しての免疫を獲得していた日本人が世界の救世主になる

というストーリーはどうかな

547 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:23:20.13 ID:J4t32UHK0.net
>>542
ライトセイバーって、レーザーを「凍らせる」技術の発見により出来たって設定らしいんだけど、1の文明水準では実際にそういう技術はある?

548 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:25:15.72 ID:RJQq7vdU0.net
う〜む… 納豆 宇宙 でググってたら確かに凄い情報が出てきますね…
NASAが納豆菌をガチで駆逐しようとしてるだとか
納豆菌の汚染から地球を守るために、クマムシの遺伝子をいじって納豆菌を食わせる研究をしてる人の話だとか
一体どこから どこまでがマジなんだ…
「裏で納豆菌が糸を引いているからなのだ。」 とか面白い事 書いてるし
真面目なのか ギャグなのかよく分からんが、冗談であんな長文を書くだろうか…

そこで1さんに質問ですが
日本人しか納豆を食べない事と、日本人の発がん率の高さって 何か関係がありますか?

549 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:32:24.13 ID:6YGUekdU0.net
>>543
どんな人種にでも化けられるよ、ホログラムだし。生体エネルギーのみを摂取するのは消化器官のない小人型だね

550 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:35:32.75 ID:6YGUekdU0.net
>>544
IQレベルは差ほど変わりない。脳細胞の容量に依存してるからね。ただ知識や経験の年期とその蓄積がちがう
それ以前にまず君らは自分の存在というものに固執し過ぎてて、それが君らの成長や進歩や発展の大きな妨げになっている

551 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:36:33.01 ID:lpPYKlmL0.net
納豆食べた人の死亡率って100%らしいよ?
怖いー納豆怖いー!w
…もぐもぐネバネバ

552 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:38:05.62 ID:gBB4J0kD0.net
一番知能指数が高い種族は?

553 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:38:45.55 ID:6YGUekdU0.net
>>545
君らは戦争を悪として認識したいが、それでも戦争をしてしまうだろう?君らの価値観では、だが

我々において戦争行為とは、単に増えすぎた種の削減でもあると認知してる。敵味方とわずどちらに正義や名分を定めたりしない

554 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:39:48.44 ID:lpPYKlmL0.net
どうせならスウェーデンの缶詰シュールストレミング詰めた方が最終兵器になると思うけど

555 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:42:19.23 ID:J4t32UHK0.net
>>551
おれも納豆菌の恐るべき威力について認識させられた。
http://k-artkitakyu1935.com/natutou-1010

556 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:42:27.56 ID:6YGUekdU0.net
>>546
日本人は別に納豆菌に対して免疫など持ってはいない。期待して調べた前例は幾度かあるが、全くない
そもそも納豆をいくら食べても消化されていない。糞尿と共に下水に流れでるだけだ。人間の胃酸ごときで消化されるかよ

557 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:43:23.14 ID:zkLonALR0.net
俺の人生目標は俺が幸せになることだしできれば人類全体が幸せになると良いと思ってるけど
君たちからしたらどう思ってるの?
ただの考え方の違いとか愚かな考えだとか
ちなみに繁殖とかはどうでも良い

558 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:45:18.58 ID:6YGUekdU0.net
>>547
凍らせるのではなく、光子を細かく複数点で屈折させてその場に留める、攻撃力のあるブレードを形成する。それならある

559 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:46:53.30 ID:6YGUekdU0.net
>>548
ガン(笑)(笑)(笑)

そんなものとナットウキナーゼを一緒にしないでくれ

560 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:48:16.30 ID:3j0EPuMP0.net
現在、太陽系を包むほどの巨大なエネルギーフィールドが迫ってきてるそうです。

アレックス・コリアーが言及してます。

そこで、

・いつ地球にエネルギーフィールドがやってきますか?
・そのエネルギーに触れたら爬虫類人さんはどうなりますか?

よろしくお願いします。

561 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:48:19.49 ID:6YGUekdU0.net
無害から、、突然変異により、銀河最強の細菌兵器に変わるのだ。自発的にな

562 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:50:02.17 ID:6YGUekdU0.net
>>552
ドラコニス

563 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:50:11.92 ID:KrSJAwI90.net
戦争が悪か分からないが、人間は自分に拘りすぎてるって言ってたから
自分に拘ってるから争いが起きるのではと思ったので

人間が戦争するのはお金や、支配が目的だと思ってたから
あなた達は戦争する必要がないかと思ってさ

争う事は悪いことではないという事かな?

564 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:52:27.19 ID:NhPBSPGz0.net
来年の野球の日本一チーム教えて

565 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:53:33.81 ID:6YGUekdU0.net
>>554
自分たちはあの臭いをそこまで毛嫌ってはいない。美味しくはないが

>>557
では、あくまで個人的に幸せに生きれば良い。こうすれば良くなるだとか思いたち、余計に外部へアクションかけるから
余計に駄目な方向へと進んでしまうのが人間種の特徴でもある

566 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:57:32.22 ID:RJQq7vdU0.net
>>559
失笑されとる… ブラックホールよりヤバイって話でしたもんね、そういえば…
一体、どんなタイミングで どんな風に変異していくんだろう… 納豆菌で地球が滅ぶ過程が想像できない…
誰かの作った兵器なんですかね?納豆菌。 そんなヤバイものが自然発生するんだろうか…?

ところで
1さん達は たぶん、反重力技術は とっくにモノにしていると思いますが
反物質すらも、容易に扱えるレベルだったりしますか?

567 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:57:55.21 ID:6YGUekdU0.net
>>560
その情報はよく知らない。宇宙の周回上で地球が銀河の北から南に移動したことを述べているのでは?
特に何も大きなことは起きないよ。中央軸を高速で移動してるなら未だしも

568 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:00:19.19 ID:VXeqA7Wr0.net
>>563
食べるならね

>>564
興味ないし、知らない

569 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:01:57.85 ID:VXeqA7Wr0.net
>>566
昔はわざわざ高熱源で作り出してたらしいけど、今は太陽のなかでふつうに採取できるよ

570 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:02:12.04 ID:0e8hA3S40.net
宇宙で流行ってるもの教えて

571 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:04:05.58 ID:MfCqWCS00.net
納豆菌の変異は実は宇宙の意思であって
滅びるべき文明だけを攻撃するシステムみたいなものなのかもしれない
地球の文明はまだ滅びるべきではないと宇宙が判断しているんだよ
だから今は安心して納豆を美味しく食べることができるんだ

572 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:05:21.72 ID:VXeqA7Wr0.net
>>570
どうだろう。種族ごとに聞いてくれ

573 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:20:20.43 ID:MYhYh2Zj0.net
>>569
えっ 太陽にあるんですか…

話はちょっと変わるんですが
同じ質量の ブラックホール爆弾と 反物質爆弾があるとして
破壊力が大きいのは どちらですか?

574 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:20:27.14 ID:AVjI7AFD0.net
茨城が最初に滅びる説

575 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:27:06.42 ID:VXeqA7Wr0.net
>>573
反物質は高温の場所にはふつうにある。ブラックホールの規模や反物質兵器の量による、でしょ

576 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:29:51.43 ID:MYhYh2Zj0.net
>>575
ちなみに、そういった
ブラックホール兵器、反重力兵器 なんてものが実際にあるんですか?
使われた過去もあったりして…?

577 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:30:44.99 ID:ao8Hrka40.net
>>558
成る程・・・原理は分からないが合理的な方法だね。

因みに暗黒物質って何かは解明されている?

578 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:31:26.48 ID:MYhYh2Zj0.net
>>576
あ、反重力兵器じゃなくて 反物質兵器でした

579 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:38:01.70 ID:43rKHZsC0.net
地下に住んでる赤鬼とか青鬼みたいな人型を
食すことはありますか?

>生体エネルギーのみを摂取するのは消化器官のない小人型だね

小人型というのはグレイみたいな宇宙人のことですか?

580 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:39:09.98 ID:VXeqA7Wr0.net
>>576
あるよ。小規模なブラックホールを形成する起爆弾、反物質を発射してターゲットの空間座標で爆発させる弾丸
それから強力な重力場を形成して空間に衝撃を与える兵器もある。>>578は了解

581 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:41:19.90 ID:VXeqA7Wr0.net
>>577
されてる。唯一重力の影響を受けない物質。宇宙の至るところにあるけど、特にこれといってまだ利用価値はない

582 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:42:48.69 ID:VXeqA7Wr0.net
>>579
カニバリズムは人間でもやるでしょ。小人型はグレイと呼ばれてるね

583 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:53:08.93 ID:MYhYh2Zj0.net
>>580
うおぉぉ・・・ 核兵器もヤバイですが、それらの比じゃないですよねソレ・・・
ピンポイント 且つ小規模に制御しきる技術が あってこそのモノとは思われますが・・・

いや〜、久々に興奮しながら楽しめるスレです
まだ これからも注目し続けますが、思う存分 質問させていただいたので、一端ROMに戻ります
では1さん、ありがとうございました

584 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:56:05.06 ID:VXeqA7Wr0.net
>>583
こちらこそどうも

585 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:03:01.84 ID:ao8Hrka40.net
>>581
おお、質量があるのに重力の影響を受けないとは・・・
しかし逆に重力の影響を受けないから利用の仕様もない訳か。

うん、面白い。
答えてくれてありがとう。

586 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:17:56.50 ID:r3hxr0V00.net
親孝行とかする?

587 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:54:13.03 ID:SJ3e8iR90.net
こっちの社会の話で申し訳ないんですが、STAP細胞って本当に無いのですか?
爬虫類人さんはどう見てますか。

588 :本当にあった怖い名無し:2015/11/30(月) 02:03:37.53 ID:Sp2kGLCt1
納豆を食べるのは人類個人の健康に悪いの?
それとも、個人で食べる分には影響ないけど納豆菌が本気出したら
種としてはまずい、と言う感じ?
地球にいる納豆菌は食べられて人類を健康にする事に価値を見出した
なんてことはないかしら

589 :本当にあった怖い名無し:2015/11/30(月) 02:11:32.63 ID:h15GTJH6F
it技術の進歩が気になる。
>>1は地上のpcのプログラミングとか簡単にできるの?

590 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:24:55.27 ID:VXeqA7Wr0.net
>>586
自分たちには、そのような概念はない。だからと言って薄情な訳でもない。もっと全体と繋がった意識を持っている

591 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:30:22.50 ID:VXeqA7Wr0.net
>>587
万能細胞はある。が、その発見により、地表の人間の医療関係、企業は儲からなくなるだろう
そして隠蔽工作による技術公開の封印も生じる。人間が貨幣経済システムに依存してそれを基軸としてる限りは
このような事がいく度も生じるのは明白だ。よって自分たちは大昔に経済というシステムを完全に廃棄した

592 :本当にあった怖い名無し:2015/11/30(月) 02:37:07.00 ID:Sp2kGLCt1
座るのが辛いんだったら、どんな姿勢だと楽なの?
座椅子座るの自分もつらい
座ってるうちに変な姿勢になっていくw

593 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:33:15.00 ID:SJ3e8iR90.net
>>591
私の想像通りで安心しました。
地球人も早く貨幣制度による支配から脱却したいです。

594 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:38:29.64 ID:YoRDS3cU0.net
scに書き込んでしまった…
納豆を食べるのは人類個人の健康に悪いの?
それとも、個人で食べる分には影響ないけど納豆菌が本気出したら
種としてはまずい、と言う感じ?
地球にいる納豆菌は食べられて人類を健康にする事に価値を見出した
なんてことはないかしら

あと、座るのが辛いんだったら、どんな姿勢だと楽なの?
座椅子座るの自分もつらい
座ってるうちに変な姿勢になっていくw

595 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:40:01.42 ID:Y6qcrVwM0.net
幽霊っているの?

596 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:05:03.00 ID:VXeqA7Wr0.net
>>594
納豆菌が本気だしたらヤバい。納豆菌については先進的な異星人の多くが恐れてる。納豆菌が有益なのではなく枯草力で分解された養分でしょ
楽な姿勢は猫背、中腰、四つん這い、うつ伏せ、仰向け、ヤンキー座り

>>595
いないと思うよ。見たとしてもホログラムかガス状の生命体か、何か

597 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:08:26.39 ID:Y6qcrVwM0.net
アルファドラコニスが人間と友好的だった時期って1度もないの?

598 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:10:01.38 ID:VXeqA7Wr0.net
>>593
貨幣経済システムさえ辞めてしまえば、君らは間違いなく飛躍的な進歩を遂げる。が、君らの弱さがそれを阻むだろう
その弱さに打ち勝てねば、いつまでも君らは「食いもの」だ。色んな意味で

599 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:14:03.66 ID:VXeqA7Wr0.net
>>597
地球の人間や異星の人間種とは特にウマが合わない。彼らは爬虫類型の最高種で、言うなれば弱者にかける温情は皆無
力と知性の究極形態

600 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:15:11.08 ID:YoRDS3cU0.net
四つん這い?!
ほんとに爬虫類じゃん。ひくわ

なんにしても納豆に有益な事があるなら食べ続ける
ごめんね。食べないと不健康になる気がするんだ
もう日本人は支配されてるのかもしれない

601 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:24:40.19 ID:eEwYAMyu0.net
>>490
よく知ってるね

602 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:29:10.73 ID:eEwYAMyu0.net
この星での驚異は真菌類だよ
特にカンジタ系統

603 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:31:44.94 ID:eEwYAMyu0.net
納豆の話題が出てるが納豆菌は強いから食ってると真菌に侵されにくい
だが丈夫かつ、哺乳類との共存が可能で繁殖力が強すぎるせいで地球が汚染されて他の菌類が消え、生態系を破壊する恐れはある

604 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:32:52.44 ID:eEwYAMyu0.net
>>579
赤は人間を食うよ昔はね
バンパイアみたく
でももう何百年も食ってない

605 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:34:44.29 ID:eEwYAMyu0.net
>>583
兵器に関しては違うぞ
怪しくなってきたな

テスラエネルギーに近いものがある
石油で世界を牛耳ってるやつらを見ると笑えてくる
人間は騙されてる
食料問題もなにもかも恐怖政治されて操られてるだけでそんなものは存在しない
そう言う世界にされてるだけだ

606 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:39:53.21 ID:eEwYAMyu0.net
>>595
電磁波
肉体を持たない生物がいるそれがメイン
大体の星に住んでる
ハ虫類達は種として最悪に遅れている
人間の方が進みそうだな
いや進む計画で、一部は進む
ハ虫類は永遠にこの物質の監獄にいる
だから宇宙にはハ虫類が多い

607 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:41:05.54 ID:YoRDS3cU0.net
食い物か。
人類はなぜか奪い合い、与えあいが好きなので、あたってるな
歪んたが形で進歩を目指していくのもいいんじゃないかな?

608 :本当にあった怖い名無し:2015/11/30(月) 03:53:34.94 ID:h15GTJH6F
IT化、ロボット化の今の流れは不毛なことですか?

609 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:54:39.73 ID:SJ3e8iR90.net
>>598>>605
そう。石油もういらないですよね。計画によって騙されていることを広めて、支配者の基盤となるシステムや計画を壊し、現代社会の政治経済色々なものを変えなければ、地球の地表人は進化できませんね。
何百年掛かるだろうか。一人でやるには如何せん寿命が短い。
個の意識が強く、寿命が短いから何で死のうがあまり気にしない。だから納豆菌の怖さも理解できないんです。私は理解してますが。

610 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:41:49.26 ID:VXeqA7Wr0.net
>>609
クリシュナムルティという人間がこういう言葉を残してる

「安心を求める者は、安全も自由も失う」

法律がもたらす安心、宗教がもたらす安心、経済がもたらす安心。これらはすべて偽物だ。すべて廃棄したほうが良い
何故ならばそれらの所為で君らは苦悩と不自由だけを体験しているからだ。それらを廃棄できないのは臆病だからだよ
都合よく、良い政治と良い宗教と良い経済だけを残すなんて絶対に無理だと断言しておく。臆病さの正当化は貧乏くじ引くだけ
世界を牛耳る闇の組織、あるいは支配層だけを倒せばよい、排除すればよい、なんてことは無意味
何故ならば彼らもまた同じ人間だからだよ。混血がいたとしても人間は人間。倒すべき悪とは、君らの臆病な心では?

611 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:51:06.27 ID:VXeqA7Wr0.net
地表の人間、一般的な日本人の言葉でわかり易く我々爬虫類人を表現すれば「基地外、DQN、サイコパス」だろう?

でも実際はどうかな。君らのほうがずっとキチガイじみて居るよ。自分と自分の周りの自由を抑圧することばかり多く目立つ

そのせいで食べやすいがね

612 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:00:50.44 ID:VXeqA7Wr0.net
養豚場のブタを相手に、ここから出たほうが良いと言っても、もしブタに言葉を理解できる知性があればこう言うだろう
「なんで?ここに居れば毎日ご飯が食べられるよ」と

因みに、ブタは人間と猪のハイブリッド種だ。ブタと人間は臓器移植が可能だよ

613 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:00:54.26 ID:58SNHOUS0.net
食べた子○が納豆食ってたらどーなるんだろ?
内臓残すのかな(´・_・`)

614 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:02:05.68 ID:VXeqA7Wr0.net
>>613
納豆くさい子は避ける

615 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:16:22.53 ID:SJ3e8iR90.net
>>610
ありがとうございます。勉強になります。無論、支配者を倒そうとは思っていません。
今の支配者だけを排除しても、別の人間が同じことをして新たな支配者になろうとするんでしょうかね。

616 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:28:40.23 ID:SJ3e8iR90.net
>>612
支配者の計画の一つに、家畜に人間のDNAを混ぜて、病原を家畜に潜ませてその肉を人間に食べさせて病気を広げることによって、人口を調整するというのがあると聞いたことがあります。
BSEはまさにそうだと。
人間と猪を掛け合わせたのはその一環でしょうか。

617 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:33:33.37 ID:VXeqA7Wr0.net
>>615
その通り

>>616
人口削減はあるだろうけど、結果的には人間の為になるよ。人間と猪を掛け合わせたのはずっと大昔のこと

618 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:37:25.23 ID:0rmCr2aT0.net
食うもんなくなるね

619 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:18:58.21 ID:LNwgJ0f80.net
質問 なんでそんなにキモイの?

620 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:29:48.56 ID:AVjI7AFD0.net
このスレ見たら納豆食べたくなった

621 :本当にあった怖い名無し:2015/11/30(月) 07:44:27.28 ID:MyU/yFAD7
定番だけどイルミナティという組織について教えてくれないですか?
彼らはルシファー、サタンを崇拝している悪魔崇拝者とよく聞きますが
悪魔という存在はいるのでしょうか

622 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:01:35.92 ID:IBmp3ZyF0.net
映画ミートトレインのような食用人畜工場は実在しますか

623 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:47:46.93 ID:QSyy16Xy0.net
本能が悪いわけじゃない、自己保存の欲求は根のチャクラ
性的なことや関係性を司るのが第二のチャクラ
感情が第三のチャクラ
魂の座である第四のチャクラ(愛のチャクラ)ここが一番大事
自己表現と行動力の第五のチャクラ
知性と超感覚の扉である第六のチャクラ
直感つーか神(創造主)との繋がりを示す第七のチャクラ、
ここが閉じてるとどんなに成功しても幸福感を感じないし
気分が悪いだろうな鬱の人はここに黒い雲がかかったようにみえる
第8のチャクラってのもあるらしいが、略

つまり、人間には本能だけじゃなくて、知性と理性と愛(思いやり)があるってこと
そして自由意志、これが動物と人間を分ける
感情は動物にもある、愛も、でも限定された意思しか持ち合わせない
人間がいなければ自然界のバランスは保たれる(もちろん天意でもってそれを破壊することがあるww)
爬虫類人間がいるとしたら、第4のチャクラは無いだろうな
愛がない人間それが爬虫類人間
省略

624 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:57:23.38 ID:QSyy16Xy0.net
第四のチャクラが開いてない(完全に閉じてる人は少ないが)人は損得勘定で動くからなぁ
愛ってのは損得勘定とは別次元に存在する
結婚を損得勘定だけで考える傾向があるけど、それってどうなの?って思うよ
自分にとって損か得かってことを第一に考えるような人とは結婚しない方がいい
その健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、
富めるときも、貧しいときも、これを愛し…
結婚は神聖なものだ、現実は中々こうはいかないけどね、少なくても相手に対して
↑のような思いを抱けないなら結婚なんかしない方がいい

爬虫類人間の発想は自分にとって利になるかどうか、だけだろうな
人間ってのは愛がなければ、チンパンジーより凶暴で残忍だ
自己保身のために理性でそれを隠すことができても(知能の高いサイコパスのように)
自分の不利益になるものは冷酷に排除(抹殺ww、)する傾向がある

625 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:02:02.57 ID:QSyy16Xy0.net
愛することができないと、例えばペットが邪魔になったら捨てるし
子供だって損得勘定だけで育てられないよ、どんな子でも我が子を愛するのが親だけど
時に自分を犠牲にしてでも子を守る、それが愛だよな

爬虫類人間っていうけど、ワニは非常に愛情深い生き物なんだそうだ
子供を必死で守る、第四のチャクラが不活性だと
温かみのない冷たくて陰湿な感じがする(と感じるはずだ)
そんなところから爬虫類っぽい印象を受けるのか
顔が蛇っぽいとか爬虫類っぽいってのはまた別の話ww

626 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:04:14.75 ID:QSyy16Xy0.net
>>624の>結婚を損得勘定だけで考える傾向があるけど

最近何かのトピックで結婚は損か得かって特集してたから
まぁ数字つーか経済を全く考えないで結婚するのも間違いなんだろうけど
まず計算ありきってのもどーなんだろうって話

627 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:12:53.81 ID:QSyy16Xy0.net
美輪さんのいう「魔界人」これに近い、蛇のような印象があるのもうなずける
私の感覚だと、冷たい魔界人と熱のある魔界人がいる2種類あるように思える
つっても悪魔というわけじゃなくて、自由意志で愛に蓋をしてしまった人ってこと
サイコパスとか邪悪な人と呼ばれる人(様々な段階があるように思える)は
第四のチャクラ(ハートのチャクラ)が閉じているか、回転が悪い
そして分厚い闇の層が見える

魔界から来ている連中というのは、深い欲の塊で、エネルギーが全然違いますからね。
だいたいこの世で出世したり、ものすごい大金持ちになったり、
権力の座に就いたり、何か大きなことをするわけですね(美輪さん談ww)

大きいことをするエネルギーのない冷たい爬虫類人間もいるしね
まぁ色々いるよww

628 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:20:03.31 ID:QSyy16Xy0.net
気力を失ってる(爬虫類人間)()つきであることに注意のが
まだマシで絶望してるだけだから

これが大きなことをやり遂げる力、愛ではなく欲望の力が凄い魔界人
愛がないのにエネルギッシュってのは、本来はおかしい話
多分第七のチャクラも閉じてるはずだし
でもいるんだよな、光が全くないのに高級車の乗って数百万円のスーツ着てる
魔界人がww実際見たことがある、霊視するとひょえ〜ってなるよ
神と繋がってない、力を与えているのは「魔」だからね
目を覗き込んでごらんよきっと悪魔のような目をしているはずだよ
某はけんが、いくぁwせdrftgyふじこlpあ

629 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:25:41.30 ID:Ikn5ZX2/0.net
でもハ虫類もまたなにも知らない自分達は人間より優れていると思い込んでる種族だからなあ
まさか未来から人間が見てるなどと思いもしない
この次元にとらわれてる
これら全部過去の記録でしかない

630 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:27:06.73 ID:vYZPhSww0.net
>>624
愛こそ一番の得だ

631 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:11:37.32 ID:VXeqA7Wr0.net
>>622
保存食用にならある。けど基本的には食肉加工はしないで生きたまま○うから、工場というか家畜小屋

632 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:17:51.18 ID:c2ihkQFT0.net
人間は進化しますか?
死んだら生まれ変わりはない?
爬虫類型の方は爬虫類と会話できますか?
うちには亀と蛇がペットでいるんですが、普段何を考えているんでしょうか?
爬虫類はなにされると嬉しい?
性欲はあるの?
恋愛感情がないならどういう風に性行為するの?
怖いもの、苦手なものある?
好きなものは?

よろしくお願いします

633 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:17:53.75 ID:HWl8Nujq0.net
>>624
もとの私は選民意識の高い、損得しか興味のない嫌なヤツだった。
ある日、ロンドンから日本に旅行に来たというヒッチハイカーに第4のチャクラを強化?してもらったんです。
だいぶ楽になりました。
同時に、世の中すごい人もいるものなんだなあと。
スレ違いすみません

634 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:26:28.69 ID:VXeqA7Wr0.net
地表の人間に言いたいことが一つある。これは特に英語圏の人間に言いたいことだが、漢字を用いてる東洋人でもたまに
英語のスペルで3文字ほどに要約した言葉を用いたり、表記する場合が地球人には多く見られるが
これは他の星ではまず無いことだ。もちろん地球の地下世界であっても。いや、別に漢字であるなら構わない
漢字には一文字一文字に意味が含まれているので、要約されても意味が通じて意思疎通が簡略的に叶う優れものだが

英語のスペルABCD・・・これらは何の意味も含まれておらず、言葉の頭文字だけをとって3文字ほどに要約されても
前文などを読むか、ある程度の予測が立てられるほど知識が無いと理解しにくいものであり、むしろ意思疎通を困難にする場合が多々ある

どうにか為らないのだろうか?

635 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:26:30.21 ID:M5WYm1kn0.net
人間と昆虫類は違うのじゃ
人間ならモーゼの十戒を守れ
嫌なら地下の餌さとなるがよかろう

636 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:39:30.03 ID:VXeqA7Wr0.net
>>632
進化は生命の自然な流れだ。起源が遺伝子操作の産物であれ、人間もまた進化し続けている
1度死んでまた生まれ変わる、というのは時間は掛かるだろうが、微生物などにならすぐに生まれ変われるかもね
知能が低い爬虫類とは会話はできない。亀や蛇なども、哺乳類や霊長類と同様にそれなりの感情は持っており、撫でられれば喜ぶ
甲羅干し、水洗い、脱皮の手助け、これらでより友好的な関係は深まるだろう。もちろん同種に対しては性欲はある
人間の女はとくに恋愛感情を重要視あるいは特別視している場合があるが、それは単なる繁殖意欲促進ホルモン分泌だ。交配前に感じてる
怖いものはドラコニス、納豆菌。苦手なのは筒袖筒裾の衣服の長時間着用と、座椅子への着席。好きなものは日向ぼっこ、生肉食

637 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:41:47.32 ID:VXeqA7Wr0.net
>>635
いかなる戒律も必要はない。それを定めるのは、その種の臆病さであり、その心情が結果的に社会に反映されるだけ

638 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:44:16.41 ID:M5WYm1kn0.net
よいのじゃ
人間はまだ子供じゃ
自分達で大人に成長すればわかる
おまえら昆虫類がごり押ししても無駄
バランスが保てない

639 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:46:48.75 ID:VXeqA7Wr0.net
ああ、そうそう。自分たち爬虫類型の特色として、恋愛感情というものは建設的な感情ではなく、闘争本能に近い形で感覚がある
とくに女がそれを強く感じる

640 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:49:22.97 ID:gjlWicEr0.net
>>632
すでに進化してる

ハ虫類の会話は会話って言うかノリ
難しい決定は何人委員会みたいなものを持ってる
上にはヘコヘコ
>>634
4文字のアルファベッドは人間界を仕切る人間が好んで使う

641 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:54:22.13 ID:VXeqA7Wr0.net
>>638
映画スターシップトゥルーパーズのバグズという昆虫型は太陽系外になら実際にいてる。とても凶暴だ

が、地球の地下に昆虫型の居住区はない

エイリアン(昆虫型)vsプレデター(爬虫類型)は、銀河の至るところで起きている。もちろん人間型は傍観するに留まるが多い

642 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:59:32.08 ID:YoRDS3cU0.net
爬虫類人に食べられるのをさけられるってだけで、納豆十分有益だわ…
人類にとっては人類の種の存続より自分の命や自分の子供の命は大事なのだよ

643 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:59:40.85 ID:MfCqWCS00.net
>>1さんと鳥さんでお互いにしかわからないような難しい話をしてみて
俺らにはさっぱりわからないことでもいいから試しに

644 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:11:28.02 ID:VXeqA7Wr0.net
>>642
だから君らはいつまでも未発達で遅れてる存在に留まっている

>>643
その人は爬虫類人では無いと思うぞ

645 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:13:48.52 ID:c2ihkQFT0.net
>>636
沢山ありがとうこざいます!
良ければ他にもお願いします

人間が四次元なら爬虫類人は何次元でしょうか?
仲間とはどんな会話をしますか?
地下では普段なにしてるんですか?
人間界では美男美女やお金持ちが羨ましがられますが爬虫類界では羨ましがられる存在がありますか?また目標などはありますか?
恋愛感情がないなら、性欲がたまったらその辺のメスをレイプするんですか?
家族には情がありますか?
人間はなんのために生きてるのかわかりますか?

646 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:24:45.48 ID:MfCqWCS00.net
>>644
うん、鳥さんは爬虫類人じゃなくて鳥人?だよね
でも二人とも人類より知識があるみたいだからさ
深い知識を持った二種族の会話がどういうものになるか知りたいなぁと思って

647 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:32:25.91 ID:M5WYm1kn0.net
おまえらは土蜘蛛?

仙人はよその星から来た

王子様だから

土蜘蛛も護衛してくれてたんだよ

648 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:36:49.77 ID:VXeqA7Wr0.net
>>645
爬虫類人も人間と同様に四次元の体験をしてはいるが、感覚器官は一つ多くて鼻の部分に熱を見る器官がある
四次元というのは、立方である三次元に時間軸を足したもので、要するにふつうでリアルという意味だぞ?
仲間とは地表の人間には理解できないほどより深い繋がりがあり、言うなればすべてが家族で日々無礼講な会話をしてる
地下施設や居住区域内では、地表と同じくメシ食って寝て、勉強したり働きたいものは働いて暮らしてる。義務は一切ない
爬虫類人には、基本的に「他者を羨む」という感情は一切ない。これは人間種、とくに地球の地表の人間にのみ見られる感情だ
自分たちに特定の目標などない。自然に進化の道筋を進んでいくだけ。男が女をレイプすることは無い。逆はしょっ中ある、が問題ない
もちろん家族にも愛情は向けるが、それは家族に限らずすべての仲間たちに向けられる普遍的な愛情で、それは自然なこと

人間が生きている意味など無い。自分たち爬虫類人も同様に、意味なんてない。それはけして悲しいことではなく、逆に喜ぶべきことだ

649 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:40:02.55 ID:VXeqA7Wr0.net
>>646
ゴメン、よく分からない。確かに鳥類は恐竜から派生進化したものだが、鳥類型の知的生命体の存在は初耳だ

>>647
??

650 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:40:43.00 ID:8C+IbYot0.net
緑のモコモコ知ってる?

651 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:41:47.09 ID:VXeqA7Wr0.net
>>650
知りません

652 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:46:51.95 ID:M5WYm1kn0.net
まぁ、土蜘蛛も人間の姿にかえられるけど
現物は蜘蛛のお化けなんだよ
悪い奴らじゃないんだよ

653 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:51:37.70 ID:VXeqA7Wr0.net
おそらく、女が男をレイプする、人間社会でいう「逆レイプ」が爬虫類人ではふつうで問題のない当たり前な理由は
女のほうが身体の大きさが1.5倍ほどあり、これは昆虫型と爬虫類型の特徴で、重要視される遺伝は女系だからである

例えば一つの男の遺伝子を大切に存続させたところで、さまざまな相手と交配が繰り返されれば
誰の精液で産まれた子供なのか、それが分からなくなる。だが女が産む子供は間違いなくその女の子供
だから自分たちは女系遺伝を基準として優良遺伝子を存続させており、そのエリート血筋が女王の遺伝となっている
そのため、女は男よりも強靭な肉体と闘争本能と、知的好奇心や探求意欲などをより顕著に持っており

ふつうの意味での女尊男卑な社会を形成している。女子力(笑)なんてものを気にする女は居ない

654 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:56:09.96 ID:VXeqA7Wr0.net
胎生出産で、身体に大きな負担が掛かるのに、女のほうが小柄だというのは、人間だけならず哺乳類の不思議なところだ

655 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:57:41.80 ID:MfCqWCS00.net
>>649
別に鳥さんが何者でもいいんだってば
どっちも深い知識を持ってそうなんだからね
ただ二人にしかわからないような難しい話をしてくれってこと

例えば二人とも詳しそうに思える全体主義と個人主義についての話や
地下世界について、人間社会に入り込んでる宇宙人についてなどなど
突っ込んだ、ぶっとんだ理解不可能なくらいの会話をしてほしいってこと

それを解読するのもまた楽しいんだからさ

656 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:05:11.88 ID:MfCqWCS00.net
こういうスレでは何故かスレ立てした>>1の他に鳥さんみたいなのが現れやすいんだけど
お互いなぜかスルーし合う傾向にあるんだよね

せっかく知能が高い人たちが揃ってるのに俺らと会話してばっかりで互いに話そうとしない
そんなのはもったいないと思ってさ

ここを宇宙掲示板と思って物知り同士が好きに会話してほしいんだよなあ
俺ら人類にはさっぱりわかんない話でもいいから

657 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:08:26.67 ID:tGXaLzOq0.net
全然よく読んでない状態で投下しちゃうんだけども
既出の質問だったらごめんなさい

爬虫類人さんたちは、卵から生まれてくるのかな?

658 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:17:15.88 ID:Y6qcrVwM0.net
人間のことどう思ってる?
見下してるとかなんとも思ってないとか
あとチャクラうんぬん言ってる人いるけどそいつについてはどう思う?

659 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:18:47.96 ID:c2ihkQFT0.net
>>648
沢山ありがとうこざいます!

人間に生きてる意味はないんですね

身勝手なエゴ(羨む、妬む、そねむ、ひがむ、罪悪感、愛情に固執など)を辞めて全てのものは一つと言う意識を持って仲間を自分ぐらい大事にして
理性的じゃなくもっと本能で生きればいいんですね!

660 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:21:48.18 ID:VXeqA7Wr0.net
>>657
卵生出産と卵胎生出産を女が自分で選べる。産まれた子供はみんなで育てる。男の人気職種No.1は保育士だ
女王の娘の保育士になるには、より優秀な実績が必要条件になる。自分もいく度か臨時勤務で希望したが、毎回落選して涙をのんだ

人気すぎて多数の男で少数の子供を担当するため、常勤者は少ない

661 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:25:25.79 ID:VXeqA7Wr0.net
>>655
ゴメン、よく分からない

>>658
チャクラ、という生体エネルギーの7つのスポット、および脳の松果体、意識内でのチャクラなら解るが
地表の人間でそれを器用に使いこなせてる者は見たことがない。怪しいのでスルーさせてもらう

662 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:26:43.16 ID:VXeqA7Wr0.net
>>659
君は物分かりがいいね。比較的マシなほうの人間だと思う。おそらく女だろう?

663 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:32:21.44 ID:Y6qcrVwM0.net
聞いてて思ったんだけど
映画の300とかロードオブザリングとか
敵に対して一丸となって戦うのは蛇人間の思考と似てる?
種全体を考えるとかそのへん

664 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:40:24.34 ID:VXeqA7Wr0.net
>>663
爬虫類人の特徴かどうかは知らないが、当たり前のことだろう?特に何とも思ってはいないが

女は良く動き、良く学び、良く戦い、良く産み、良く殺す、優秀な性別として認識されており、自分たち男は前線で盾となる
高齢者や病人は最前線で戦うか、哨戒活動を担うのが我々の戦のやり方だ

665 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:45:32.47 ID:Y6qcrVwM0.net
爬虫類人も昔は剣とか槍で戦ってたん?
もしそうなら昔あった戦いのうち1つ簡単に教えてほしいんだけど
どんな戦いだったか

666 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:54:26.89 ID:c2ihkQFT0.net
>>662
ありがとうこざいます

いえ、頭悪いので理解する為にまとめさせて頂きました
ここにいる皆さんは一々まとめなくても理解してると思います。

よくわかりましたね、女です

667 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:55:39.26 ID:r4CK7RCI0.net
>>660
ご返答ありがとうございます
出産の仕方、選べる事ができるんですね
とっても興味深い話でわくわくしちゃいますよ
生まれた子供はみんなで育てるって素敵な社会ですね^^

668 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:59:28.49 ID:VXeqA7Wr0.net
>>665
当然ながらそういう時代もあった。地表で人間が繁殖する以前と、その途中くらいまではね

とある女王は大きな杖を得意武器としており、その杖には2匹の蛇が巻きつく形の装飾が施されていた
11mほどの身長があった彼女が一軍を率いて先頭に立ち雄叫びをあげると、軍団の士気は一気に高まった
一振りその杖をなぎ払うだけで複数の敵をバラバラにして蹴散らし、重装備の大型恐竜に乗る複数の敵を、恐竜ごと真っ二つに引き裂き
巨大な投石機から飛んでくる大きな岩をも野球のスイングのように打ち砕き、敵の要塞の外壁を杖で砕き内部に侵入して暴れまわった

669 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:01:45.45 ID:MfCqWCS00.net
じゃあ鳥さんにお願い
俺らにはさっぱりわからない位の難しい質問を>>1さんにふってみて

いつかいろんな技術や宇宙のことが解明された時にこのスレを見直して
「あの時の二人の会話はこのことを言ってたんだ!」って理解して興奮する素晴らしさ

それが例え俺じゃなくてもいい
100年後の誰かでもいい

わかるでしょ?俺の言ってること

670 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:03:16.94 ID:VXeqA7Wr0.net
>>666
どうも。君の頭はけして悪くないよ

>>667
そうだろう。だから保育士が人気で競争率が高い

671 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:07:45.63 ID:VXeqA7Wr0.net
そういえば、2匹の蛇が巻きつく形の杖は、検索すれば幾らでも出てくるぞ。元ネタは大昔の我々の女王の所有物だ

672 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:17:26.09 ID:S/DcvWWG0.net
違うよ
杖は脊柱、蛇は神経だ
覚えとけ

673 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:17:38.94 ID:YoRDS3cU0.net
1は地表ではどうやって暮らしてるの?
人間社会ではお金必要だと思うんだけど。
日本政府からもらってるとか?生保?

674 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:19:17.08 ID:YoRDS3cU0.net
地底ではどうやって暮らしてるのかも気になる。
科学は進歩してそうなんだけど何故か凄く原始的な暮らしをしてそうだなって思ってしまうんだけど。
人類が言う所の家とかあるの?そもそも何か所有したりしてるの?

675 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:19:56.24 ID:VXeqA7Wr0.net
>>672
それはチャクラの喩えだろう?そういう意味であの形状をしているのだ

676 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:20:46.59 ID:VXeqA7Wr0.net
>>673
生活保護、みたいなモンだね

677 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:23:10.10 ID:VXeqA7Wr0.net
>>674
自分たちには特に、所有権意識というものは無い。当たり前にあらゆるものを共有している。だから無駄な争いは起きない

678 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:23:51.14 ID:btnMB38p0.net
>>1
ゲコゲコ ゲコ ゲコゲコゲコゲコ?

679 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:25:14.27 ID:YoRDS3cU0.net
ルネ・ラルーのファンタスティックプラネットっていう映画見てほしい。
あれ見てどう思うのか聞きたい。
大昔巨人に支配されてた地球人の話

680 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:27:39.41 ID:YoRDS3cU0.net
どういう社会なの?プライバシーとかもない感じ?
ただただみんなそこらへんで寝起きしたり遊んだりしてるの?
他種族との戦争以外に仕事とかないの?
絵的に想像したい。

681 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:28:49.95 ID:M5WYm1kn0.net
まぁ、仙人は人間型のよその星出身で
惑星みたいな宇宙船内が住まいだけど

地球人は土蜘蛛出身者が多いいんだよ

682 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:30:59.36 ID:VXeqA7Wr0.net
>>678
人間のユーモアってやつかな?それならば応えてみるとするが、詰まらなかった場合は、許してほしい
http://youtu.be/rD28RlDDtzg

683 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:33:38.55 ID:VXeqA7Wr0.net
>>679
見たことはない。覚えとくので今度観てみる

>>680
プライバシー?幾らでもあるし自由だぞ?とくに不満はない。義務的な職務は一切ないよ

684 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:36:54.00 ID:YoRDS3cU0.net
観てみてください。そしたら感想聞かせてほしい。
何も所有してないし家もないのにプライバシーはあるっていう状況が
人類にはわかりにくいんですが…
具体的にどんな社会生活なの?
おそらく日本より人口密度ずっと少ないんだろうとは想像しますが。

685 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:45:35.23 ID:DvsRYRSD0.net
コーンヘッドってなんなの?

686 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:46:21.55 ID:M5WYm1kn0.net
だから地表から非難するとしたら

私ら他の星から来た仙人たちは

宇宙船にもどるけど

おまえらは

土蜘蛛出身だから

地下の食料庫に案内されるんだよ

687 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:50:02.79 ID:4Lc7Q3ph0.net
アルファ・ドラコニオス?についてもう少し詳しく教えて欲しい。何が理由で最強なのか。身体能力?頭脳?科学技術?彼らは貴方達と違い何か超能力的なものを持っているの?それと貴方達は4次元から上を理解できる?高次元生物って本当にいるの?

688 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:55:03.40 ID:MfCqWCS00.net
仙人さんでもいいよ
何か俺らにはまだわからないような宇宙や技術の話を>>1さんにふってみて

俺の予想では絶対に話が噛み合わないはず

689 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:03:55.54 ID:M5WYm1kn0.net
だまれ
なんで、おまえごときの都合に
仙人の私が乗せられないといけないんだよ

690 :sage:2015/11/30(月) 15:10:29.00 ID:nYuY/PArq
久々に興味深いスレです。
質問なんですが、人間が普段感じる楽しいとか悲しいとかの感情や、気持ち、想念みたいなものにもエネルギーってあるんでしょうか?
既出だったらごめんなさい。

691 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:09:41.29 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

692 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:09:43.92 ID:MfCqWCS00.net
>>689
悪かった
もうあなたには触らないから許して

693 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:10:09.34 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

694 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:11:20.80 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

695 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:11:47.98 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

696 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:12:26.91 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

697 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:13:02.69 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

698 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:13:51.01 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

699 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:14:14.21 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

700 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:15:04.08 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

701 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:15:29.22 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

702 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:16:12.53 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

703 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:16:33.63 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

704 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:17:00.63 ID:Qs8iMe8b0.net
>>1
無限ルーパーよ
なんで自作自演のネタスレ立てるのやめられないし真面目なんだ?
精神病か?

705 :本当にあった怖い名無し:2015/11/30(月) 15:40:12.13 ID:Dy61vm934
youtubeの動画でこれは本物のレプだってのがあったら教えて
そちらのプライバシーの範囲外で

706 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:52:11.79 ID:MfCqWCS00.net
>>1さんはアヌンナキに詳しいみたいだから聞いておきたい

シュメール文明が興された時にまだエンリルって生きてたの?
このエンリルって最初にアヌ王やエンキと一緒に来て人類を作ったエンリルと同じ人?
だとしたら長生きすぎないかな?

707 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:45:04.25 ID:bBRaxsB30.net
>>649
ハ虫類型の人が知らないのは無理がない

元は皆鳥形だったんだ
そこから罪をおかした美しい一派の長の子孫が、美しい羽毛を取り去られ、体温は無くなり肌は鱗におおわれ地を這う生き物に落とされてしまった

その後鳥とハ虫類の戦争の決着が月でついた
どちらの亡骸も月にはある

ハ虫類はこの過去と未来しかない1時間次元に閉じ込められた
鳥は肉体が消えて別のものになったが肉体がある鳥でもある
そして鳥は人間と交配をした
ハ虫類もしたはず

鳥と人間の子孫こそが人類の元のひとつで今もいる
彼らがイルミナティだとかそういうのを作ってるはず 俺もここら辺は詳しくない
鳥とハーフには深い溝がある

708 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:45:45.19 ID:VXeqA7Wr0.net
>>684
個々人の意識が強い地表の人間のプライバシーというのは、拘りや執着することのプライバシーであり
そんなもの馬鹿の考え。知恵遅れの考えだよ。何故それが分からないのかが不思議だよむしろ

>>685
分かりません

709 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:47:52.98 ID:bBRaxsB30.net
他の異星人は皆この時間の垣根を越えてしまっている
ハ虫類達はこの時間に人間と共に生きている
鳥と未来の人間から見ると、ここは過去の出来事で映像でもある
現在は未来の人類達がこの次元に干渉してハ虫類のことを暴こうとしている
人類箱のまま残るが一部の人類は時間の観念が代わり、上の次元に向かう
ハ虫類達と、考えない人類達はこのまままたこの次元に取り残される

710 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:50:31.62 ID:bBRaxsB30.net
>>655
ハ虫類の人には鳥と未来の人類はわからないんだよ
ハ虫類の人達はこの次元だけに物質的にとどまるから
それを大勢の星の人々が知っている
ハ虫類だけでもなく物質的に各惑星に住んでいる人達はこの次元だけにとどまっている
ハ虫類はどうしても時間の垣根を越えられないんだ
これは未来が円盤としてすでに決まっているシナリオでそうだったから
ただし人類は越えることができる
本来は皆越えられる

711 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:51:46.10 ID:VXeqA7Wr0.net
>>687
身体能力、頭脳、科学技術すべてにおいて最強だよ。生物としての歴史の長さも違う
高次元生物?そんなもの存在しない。そも四次元以上の世界に生命“体”は存在しえない、意識の領域だから

地表の人間はよく「善良なる救いの神」あるいは「指導する役割りの霊魂」などの、上位自我の存在を妄想して
それを心の拠りどころにしがちだが、ハッキリ言うけど、そんなものは君らの臆病で脆弱な心が造りだしてる、妄想に過ぎない

712 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:54:08.28 ID:VXeqA7Wr0.net
>>704
悪いが、意味が分からない。人違いだ

713 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:54:20.79 ID:bBRaxsB30.net
>>656
一般の人間にはわからないからだよ
この意味が

人間は女が優秀だ
これは男には永遠に越えられない
時間の垣根を越えた世界でも女が宇宙の中でトップであり、彼女は日本の始祖でもあり子孫でもある
男は軍人としてトップだが、我が強すぎて一番にはなれない
特殊な力がない

714 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:55:43.33 ID:bBRaxsB30.net
>>664
本当にこれだ

ハ虫類達は1.5の場所にいて2までいかないがわかっている

ハ虫類の社会についてはある程度知っていてだから>>1はハ虫類ではないかもしれないがハ虫類の世界をみているのは確かだ

715 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:59:52.41 ID:VXeqA7Wr0.net
>>706
エンリルやエンキの血筋が続いてるんだよ。もちろん寿命も長かったが、それ以上に史実に名が出てくるのは2世3世のこと
大洪水のずっと前に初代が地球で活動してた。世界中の遺跡群は、昔の、言うなればUFOの発着陸の場であり
今の赤道から斜めにズレて、地球を一周するように一直線上に遺跡が点在してる。それは大昔に地軸がズレる前の赤道だよ

716 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:01:24.27 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

717 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:02:59.44 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

718 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:03:24.13 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

719 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:04:20.05 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

720 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:04:34.64 ID:bBRaxsB30.net
>>669
人類の一番近い神は、進化した君達の子孫になる
未来から救いに来るものの、自然な進化を促しに来る
その進化を邪魔しているのがハ虫類の中でもトップの会議
高慢な人間は進化しない、すでに生まれつき劣っている
人間はエスパーになってくる

これはハ虫類の人にはわからないかもしれないな
すでに人間は進化していてあなたは進化していない
そして人間以下のケダモノの人間が増えてくる
これからはそういった話の通じない高慢で頭の悪い人達の対策が進み彼らは薬で人類によって処分される

人類は危険な人間を社会に出さなくなる

>>1さんは本物の知識を持っているよ
ハ虫類の人達は悪意があるわけではなく、彼らの価値観で動いているだけ
人間の方が危険で愚かで汚くもある

>>706
彼は鳥人だよ
彼とその側近の人間はまだ生きてる
肉体は滅びても魂は受け継がれる
エンリルは物質的な肉体はない
あるけどこの次元には分かりにくい
そろそろ彼らが一部の人間に顔を出す

721 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:05:11.08 ID:M5WYm1kn0.net
黙れ
爬虫類
まだまだ
わしの代じゃ
出てくるな

722 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:05:52.56 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

723 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:06:11.71 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

724 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:06:33.62 ID:bBRaxsB30.net
>>687
この次元では最高に近い
>>711
未来があることをハ虫類の人々は知らない
なぜ未来がないのかと言うと、ハ虫類達はこの次元で繰り返しているから

725 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:06:55.57 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

726 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:07:08.33 ID:VXeqA7Wr0.net
申し訳ないが、変なコテはスルーさせてもらう。自分はけしてオカルトやスピリチュアルな話しをするつもりは無い

それらは地表の人間の弱さの産物に過ぎない、ただの妄想でしかないからだ。そんな物に囚われていては、君らの進化の妨げになるだけだ

727 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:07:15.26 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

728 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:07:42.88 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

729 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:08:01.71 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

730 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:08:27.29 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

731 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:08:34.21 ID:bBRaxsB30.net
遺跡については我々と人類の一部の神官が話す場所だよ

人類に伝えたり、王に民を使っての作業を頼んだりする

彼らは我々を神と思ってる

732 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:08:44.55 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

733 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:09:19.62 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

734 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:09:36.01 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

735 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:10:13.97 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

736 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:10:31.14 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

737 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:11:05.49 ID:bBRaxsB30.net
>>726
俺はスピリチュアルではないぞ

進化には二つある
ハ虫類の起こす進化はこれから先閉ざされる
自然な進化が未来へと繋がり選ばれる
ハ虫類達の会議ではどうしても未来から診ている存在を把握できないようになっている
だからあらゆる書籍に書かれている内容もハ虫類には理解できない
この次元は言わば過去の映像の世界で牢獄なんだ

738 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:11:52.23 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

739 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:12:10.37 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

740 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:12:47.24 ID:MfCqWCS00.net
>>715
なるほど一つ謎が解けたサンクス
さすがに40万年も生きないよな

赤道上にUFO基地かあ
今でもロケットはなるべく赤道に近い所で打ち上げてるけどUFOも同じだとはw

741 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:13:04.23 ID:bBRaxsB30.net
人の神は子孫であり人
このことをよく踏まえておくこと
決して他の存在を拝んではいけない
未来を拝むべきだね人類は

742 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:13:26.35 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

743 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:13:46.29 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

744 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:14:23.01 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

745 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:14:40.13 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

746 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:15:10.43 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

747 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:15:30.39 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

748 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:15:58.97 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

749 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:16:19.15 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

750 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:16:49.28 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

751 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:16:50.79 ID:bBRaxsB30.net
君達を救うのは人類に他ならない
人類は未来の人類に進化させられる
未来から神々と呼ばれる人々が見ているよ
現在進行形でね

絶対にハ虫類達には理解できないんだ
ハ虫類が悪いわけじゃない、価値観の違いと、シナリオの違い
ハ虫類の上の高官達はもう三十年以上前からそれを察して焦っている
下には教えられない
高官と鳥と人類の長と未来の者はすでに話し合いはついている

752 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:17:11.11 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

753 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:17:41.67 ID:AVjI7AFD0.net
仙人様〜

754 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:18:48.48 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

755 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:19:12.85 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

756 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:19:13.28 ID:4Lc7Q3ph0.net
他にも質問。太陽の中には文明があって生命体が住んでるの?
あと太陽は他の次元のルール?が混ざった特殊な天体って聞いたことがあるんだけどそれについてはなにかしってる?。
あと時間は過去から未来の一方通行ではない?

757 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:20:12.37 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

758 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:20:23.62 ID:bBRaxsB30.net
ハ虫類はそもそも全く人類にとって必要ではないもので言わば寄生虫
独立した文化がある

人類はハ虫類がいなくても、いや、いない方が進化する
彼らは自分が一番優れていると思っているこの次元しか感知できないためだ
彼らはとてもこの次元の物質的な存在で物質に満足している

人類はそもそも他のすでに進化を遂げた存在と同じものだったが、ハ虫類の価値観を与えられてしまって進化が失敗の連続をしているに過ぎない

759 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:20:29.66 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

760 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:21:04.16 ID:bBRaxsB30.net
>>756
太陽はワープ施設
我々には緑の太陽と呼ばれている

761 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:21:44.15 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

762 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:21:54.95 ID:bBRaxsB30.net
太陽はある特殊な物を隠すために存在している
あれは人工物

763 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:22:03.47 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

764 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:23:19.25 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

765 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:23:44.08 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

766 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:24:32.62 ID:bBRaxsB30.net
ハ虫類の子に関わりすぎたな

ハ虫類はすでに会議は済んでいる
上の者は同意している
下には知らされないけど上はもう意識が変わった

じゃあな
上に従い信じるのもほどほどにするべきだ
上は下には現在のハ虫類が持っている価値観を与えているにすぎない
上ほど我が強く人間的なハ虫類はいないぞ

767 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:25:26.27 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

768 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:25:45.02 ID:hb72ii1h0.net
人間の脳の構造にさ、爬虫類と同じ部分があるじゃん
あれってどういう事なん?

769 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:26:08.08 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

770 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:26:20.34 ID:bBRaxsB30.net
ハ虫類の種族のため?
そんなこと上は一切考えない
彼らは人間的に考え、下のことは操り人形にしている
中途半端な知しか与えない
下には自由意思がない

771 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:26:59.61 ID:bBRaxsB30.net
>>768
人は腹の中で進化していく
ハ虫類より進化すると人になる
わかるな?
本来の居場所はそういうことだ

772 :鳥@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:27:49.64 ID:bBRaxsB30.net
魚両生類ハ虫類鳥類哺乳類人

773 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:28:55.65 ID:QH7hVV6u0.net
鳥さんの話すごい
ありがとう

774 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:29:31.52 ID:MfCqWCS00.net
ひょっとして鳥さんって天使って言われてる種族?

775 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:29:49.93 ID:VXeqA7Wr0.net
日本の原始天皇〜数世代までもそうだが、竜座の爬虫類人も初めから地表の人間たちを見限って見切りをつけた訳ではない
いくら説明しても、君たちはとても臆病で、依存心が強く、自己肯定にばかり意識が向いて、思考がとてもご都合的なのだ
だから異星から飛来した爬虫類人たちは「地表の人間は多少の知恵があるだけの家畜」という判断をし始めた

その後に、例えばマヤの生け贄などが行われた訳だが、その生け贄ですら君ら自身が異星の爬虫類人を神として崇め、差し出したものだ
君たち地表の人間ほど、同種属間の繋がりと連携に乏しい知的生命体は珍しいぞ。1人1人が自分の事ばかりに意識が執着してる

ただ単に、善良なる言葉を述べ、平和ばかり求めていれば、それで何とかなる。そのような価値観が君らの脆弱な心情だろう?

776 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:31:47.65 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

777 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:32:05.36 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

778 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:33:03.39 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

779 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:33:21.25 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

780 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:36:50.44 ID:hb72ii1h0.net
>>771
爬虫類さんの文明ですら今の我々をはるかに超えているって事は
人類の本来の可能性は更に更に凄いって事なのでしょうか??

781 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:36:52.21 ID:szrD0TyP0.net
今回>>1はなんで書き込んだの

782 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:38:26.94 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

783 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:38:35.94 ID:szrD0TyP0.net
鳥さんの話は本物かも
聖書には最初は天使は羽毛があったけど神に奪われて醜くとかげになったってある
これってハ虫類じゃない?

784 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:38:40.11 ID:VXeqA7Wr0.net
>>756
太陽のなかでは耐熱構造の巨大母艦があり、その中になら文明はあるだろう。中心部も高温だが、他の星と同様に空洞構造で
北半球と南半球でフレア層が循環している。巨大母艦はおもに内部の空洞部分に停泊してる

他の次元のルール?それはよく分からない。時間は、膨張宇宙ならば前方向に、縮小宇宙ならば後ろ方向に進んでいる

785 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:38:45.21 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

786 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:39:16.49 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

787 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:39:35.75 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

788 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:40:44.76 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

789 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:41:03.50 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

790 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:41:48.13 ID:szrD0TyP0.net
日月神示にも大難関が来ると正体を現して、空を飛ぶ人間と四つん這いで這いずり回る人間とに別れるってあるよ
これは鳥人間とハ虫類じゃない?
しかもどっちにも瞬膜がある
ギルガメッシュには人々に紛れて都市に神々が住んでるけど大地震が来ると神々が慌てて空に飛び上がるってあるよ
本当の神々は鳥人間じゃない?

791 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:42:36.75 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

792 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:42:54.44 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

793 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:42:59.10 ID:VXeqA7Wr0.net
>>768
レプタイル領域は、生存を司るのに必要な、物事の判断を担う領域。地表の人間はそれを持て余し、時に振り回されているようだがね
遺伝情報に爬虫類の部分が混ざっている証でもあるが、地表の人間は爬虫類人だけならず、もっと多くの異星人のDNAが混ざってる

794 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:43:03.85 ID:er20zb+G0.net
空洞だと重力で崩壊する

795 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:43:40.86 ID:MfCqWCS00.net
>>707
罪をおかした美しい一派の長ってルシファーのことかな?
ルシファーの堕天は鳥から羽毛がもがれて爬虫類になったってことなのか

796 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:43:42.45 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

797 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:44:11.50 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

798 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:44:47.85 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

799 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:45:04.53 ID:4Lc7Q3ph0.net
人間のDNAは本来12本でレプティリアンが2本にしたというのは本当?もし本当なら何故?
人間の創造主はアヌンナキみたいだけど、昔から人間を支配または導こうとしてるのは何故爬虫類人なの?アヌンナキは人類を見限ったのか?

800 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:45:06.00 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

801 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:45:11.51 ID:er20zb+G0.net
そもそも重力がおきない
はい論破

>>793
違うな
欲と体の機能を操る部分
>>790
ハ虫類人は自分がすべてだとおもいがちなんだろ
>>795
そうなんじゃね

802 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:45:16.98 ID:VXeqA7Wr0.net
>>781
日本語表記の腕試し。あとは個人的な趣味で

803 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:47:36.94 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

804 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:47:56.66 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

805 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:48:03.98 ID:ApN9Qu1Z0.net
太陽の中の巨大母艦はどんな宇宙人種族の母艦なんですか

806 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:50:10.76 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

807 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:50:33.86 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

808 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:51:07.99 ID:Y09EOoCa0.net
この鳥さんに似た人、別の場所で人間はそもそも滅びていて、神々が復活させたって書いてたよ
神々が分裂して、エンキ一派は人間は元々滅んでいて復活させたものだからリセットして滅ぼしてもいい
エアと人間から進化した人々はそれはダメだって言って契約をしたって言ってた

他にもハ虫類は上の偉い人達としたっぱには大きな思想の違いがあって、普段は同じふりしてるんだけど、上の人は決して種族や皆のためになんて全体意識を持ってなくて、それはあくまでしたっぱ向け
在日やユダヤと同じで、したっぱを敵に捧げる代わりに自分達だけ逃げたり、いつもそういう狡いことをしてたて言ってた
そんで今回もそうで、だけど上の人達は一人ずつ殺されていって恐怖で震え上がってるんだって、うちの娘だけは助けてくれって
下だけが全体意識だと思い込んでる、尻尾でしかないんだって

809 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:52:17.14 ID:VXeqA7Wr0.net
>>790
鳥類の身体をよく見て欲しい。彼らにはとても大きな胸筋があり、その翼は飛翔用に独立した部位ではなく、腕(前脚)が変化したもの
宗教神話に登場する「天使」の羽根は、あれは前脚の変化ではない。また鳥類のような大きく肥大した胸筋もない
当然ながら、飛べるわけが無い

ドラコニスの一部には大きな羽根をもつ者もいるが、彼らには立派な胸筋と背筋と強固な腱がある

810 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:53:27.02 ID:Y09EOoCa0.net
>>809
天使のみためって腕が羽だったり全身が羽毛だったりだよ

811 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:53:47.04 ID:VXeqA7Wr0.net
>>794
空洞でなければ重力は発生しない。トーラスという形状と、星の質量が重力場を発生させている

812 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:54:23.95 ID:Y09EOoCa0.net
ヒトラーの予言 「月の裏側の秘密」
NASAは今も絶対に公にすることはしない、月の裏側の写真。
それにはある秘密が隠されていたからだ。
月の裏側に隠された秘密を研究していた有名な著者
ジョージ.H.レオナード氏は1978年に奇妙な死に方を遂げている。
なぜなら、彼はその秘密を掴み、全世界の人々に伝えようとしたからだ。
ヒトラーはこう予言している。
『ユダヤの天才的科学者は想像を絶する速い乗り物を発明し、やがて、
人類の秘密を知るだろう。それは飛行機より遥かに速く、男○型の
破壊兵器を凌ぐものだ。ユダヤは秘密を知ることで落胆するに違いない。
それは自らの創造主が何であるか、又、やがて来る人類の二極化に
携わる者が何であるかを知るからだ。
グレー一色で固められた大きな岩の裏側にそれを見るだろう。
創造主の戦の残骸を。』
ヒトラーの予言だけでは、何があったのか、何が創造主なのか
不明なままであったが、1978年にアポロ計画に携わった
ある宇宙飛行士は匿名でこう語っている。
『あれを見た瞬間、カプセル(地球への帰還が絶望的となった際に
用意された安楽死の為の薬物カプセル)を飲み干そうと思った。
その地に見た物は紛れもなく、創造主と巨大な鳥獣の死骸であったのだ。
壮絶な戦いであったことに違いないが絶望的に感じた。』

その後、この宇宙飛行士は宣教士になったが、やがて奇妙な死に方を遂げている。
その光景を見た物は、今も堅く口を閉ざしている。

813 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:55:46.73 ID:Y09EOoCa0.net
創造主がハ虫類
巨大な鳥類が鳥さん達?

814 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:58:15.16 ID:MMTBHMKB0.net
うわ、>>1もすごいがここにいた鳥なにげにすごくね
本当だとすると>>1達は下級で嘘の価値観を信じ混まされて騙されてる

815 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:58:57.41 ID:MMTBHMKB0.net
戦時中の日本人と兵隊さんだな

816 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:59:09.42 ID:VXeqA7Wr0.net
>>799
自分たち爬虫類人は、生物を殺してその肉を食うことはあっても、けして大々的に「畜産」などしない。捕らえて食べている
つまり、遺伝情報をある特定の種族にだけ都合の良いように品種改良し、食肉用の家畜やペットや労働力として用いたがるのは
人間種だけなのだよ。実際に君らも動物たちに対してそれをやっているだろう?

817 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:59:29.94 ID:qzGbYqay0.net
爬虫類人さんの話し、すべて共感する
爬虫類人の暮らしが理想すぎる
最近とみにそんな感じになってきたから日々注意を払って異端に見えないようにしてるのが辛かったけど、ここ数日でそれも一巡して妙に快適になってきた

このスレ見つけた時はちょうど仲良し家族()から極めつけの猛毒ぶっかけられたタイミングで、このまま縁切るかな〜やっとか〜って思ってた頃
それから日に何度もここにきては爬虫類人の話しになぐさめられてるから、快適になってきたことにこのスレが確実に関係してると思う(ただし1さん以外のコテはあぼーんしてます)
本当にありがとう

これだけではアレなので

1さんは地球原住だそうだけど、地球に来てる宇宙からの渡来者についても詳しいですよね
そこで質問なのですが、三次元的な姿を取ってない宇宙の存在がなんらかの目的あるいは無目的で渡来し、人間の肉体を借りてるようなことってあるのかどうか(胎内から借りるか生後移り住むかはわからないけど)、ご存知の範囲で教えてください

818 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:00:46.18 ID:MMTBHMKB0.net
それは自らの創造主が何であるか、又、やがて来る人類の二極化に
携わる者が何であるかを知るからだ。


創造主がハ虫類さん
二極化に進化させる人が鳥さん?

さっきこんな話もすでに人類は進化してて未来から見てるつってたよな

819 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:00:46.68 ID:VXeqA7Wr0.net
>>805
様々だよ。これだと言うものは無い。太陽は大きいし、みんなの物だ

820 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:01:18.84 ID:MfCqWCS00.net
>>812
>その地に見た物は紛れもなく、創造主と巨大な鳥獣の死骸であったのだ。

とあるけど宇宙飛行士はなんで片方が創造主だと思ったんだろうな
いかにもギリシャ神話風の巨人の姿だったのか?

821 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:01:33.85 ID:MMTBHMKB0.net
>>816
その技術はハ虫類が教えたんだろ?

822 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:02:37.25 ID:MMTBHMKB0.net
>>817
こいつスッゲー頭悪いなwww

823 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:03:42.04 ID:VXeqA7Wr0.net
>>810
ハルピュイアと天使が一緒になってないか?ハルピュイアは、あれは遺伝子操作で生まれたキメラ(合成種)だぞ?

824 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:03:47.21 ID:MMTBHMKB0.net
>>820
ナチスならすでに知ってたんだろなにかを

825 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:05:01.79 ID:MMTBHMKB0.net
>>823
伝説上の生物を作ったならもとからいたんだろ
ハ虫類ってなんでこんな自分が一番だって思うんだ
だから他の上の存在を認めないからわからないなんて言われんだろ

826 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:05:38.52 ID:lcxG9y3W0.net
力関係がわかってきた
人間界と変わらんじゃんハ虫類も

827 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:06:50.59 ID:MfCqWCS00.net
逆に爬虫類人さんが説教されてる流れにワロww

828 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:10:05.36 ID:4Lc7Q3ph0.net
月の地震計をモールス信号にして見ると人類がこれ以上宇宙に進出しないよう監視してるってなるらしいけど、人類が宇宙に進出すると都合が悪くなるような種族がいるの?
あと明確に人類に味方してくれる種族、敵対してる種族っていうのはいる?それともどの種族もあまり干渉せず無関心?

829 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:15:18.18 ID:VXeqA7Wr0.net
>>817
それは良かった

生まれ変わりや前世来世など信じるに値しないが、すべては一つ。個々の意思に囚われるのは苦悩のもと

ガス状の生命体に体内侵入されて思考が同化することはあっても、すり込みやマインドコントロール以外で
“何かに取り憑かれる”なんて言うのはすべて妄想か、あるいは精神異常を起こしているに過ぎない

830 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:16:10.28 ID:cO/FWx9e0.net
世界が滅ぶ時、一部の人間がUFOに連れ去られるって本当?

831 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:18:02.27 ID:Rg45dyqE0.net
>>817
これどんな顔して書き込んでるの?
妄言吐きにボロ出させるために煽ててるにしてもくさすぎますよっ!

832 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:18:27.89 ID:VXeqA7Wr0.net
>>821
農耕や漁猟や畜産などの技術を地表の人間に教えたのは、多くは二ビル星の人型異星人だ

833 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:19:49.21 ID:Rg45dyqE0.net
>>832
はよなんか画像うpしろやクソガイジ

834 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:20:31.49 ID:MfCqWCS00.net
>>829
>“何かに取り憑かれる”なんて言うのはすべて妄想

いやそう思うのは爬虫類人さんの魂レベルがまだ低いからかもしれないよ?
霊や霊界に準ずる場所はやっぱりあるのかもしれない
低層次元に縛り付けられてる爬虫類人さんや我々にはわからないってだけでね

835 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:22:37.87 ID:Rg45dyqE0.net
>>834
精神異常者と会話して楽しいか?ゴミクソ糖質野郎

836 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:26:51.33 ID:VXeqA7Wr0.net
>>825
伝説上の生物を作ったのではない。作ったあとに伝説になっただけだ。また自分たちが宇宙で最高の存在だというエゴもないし
君らのように過剰に安心欲求を暴走させたり、何かしらの偶像や規範といったものを、心の拠りどころにしたりは無い

837 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:29:21.68 ID:qzGbYqay0.net
>>829
ありがとうございます!

質問がわかりづらかったと思いますが、生まれ変わりとか取り憑かれるとかは、質問したかった趣旨とは違うのです
取り憑かれてるというのは元の肉体の自我もしくは思考といったものが多少なりともある状態ですよね?
それが最初から存在してない、ということです
いわばホログラム不要でガス状の渡来者が肉体を使ってるイメージ

1さんの言っているガス状に侵入されて思考が同化っていうのがそれに近いのかなと思います
ただし、肉体使ってるうちに地上の人間社会の影響をモロに受けてしまい、逆に人間に思考を乗っ取られたりとか笑

838 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:34:55.07 ID:VXeqA7Wr0.net
>>828
月のモールス信号?のことはよく知らない。人類の味方?敵?という捉え方がもう既にいろいろとアレだ
そんなに救いばかり外部に求めたところで、何がどうなると言うのだろうか?

基本的にすべての種の精神は、各々の弱さにさえ打ち勝てば、自由であって当然の自然の流れだと思うがね
地表の人間は、この先あの小人型の隷属種族と同様になりかねない要素を多く含んでいると思う

839 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:37:17.98 ID:VXeqA7Wr0.net
>>830
何それ。どんなカルト思想?

840 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:37:46.57 ID:M5WYm1kn0.net
だから防いでいるんじゃないか

ぼけ

841 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:38:13.68 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

842 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:38:37.70 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

843 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:38:47.56 ID:VXeqA7Wr0.net
>>833
悪いが、うpロダや、いめピクがまったく使えない。気が立っているのか?

844 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:39:04.51 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

845 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:39:27.47 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

846 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:40:48.45 ID:Rg45dyqE0.net
こういう妄言馬鹿と盲信馬鹿って現実ではどんな生活してんだろ
社会で職を持ってることはおろかニートですらないだろう
精神病棟ってスマホおkなんかな?

847 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:41:15.49 ID:M5WYm1kn0.net
こいつ、話が全然むちゃくちゃで
出鱈目ばかり

もう冬なんだから

洞窟にかえれ

848 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:41:53.60 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

849 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:42:23.25 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

850 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:42:25.44 ID:VXeqA7Wr0.net
>>834
君は次元構造というものをどこまで理解しているんだ?魂のレベル?何で格付けがされるというのだ?
申し訳ないが、話しにもならなそうだ

851 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:43:41.04 ID:M5WYm1kn0.net
おまえ
魂などないって
いってただろ

きえろ
ぼけ

852 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:44:12.11 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

853 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:44:34.32 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

854 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:45:25.69 ID:MYhYh2Zj0.net
エイリアンvsプレデター が銀河の至るところで・・・!? 胸熱
言われてみれば、確かに エイリアンって虫っぽい生態だったなぁ

1さんは映画「エイリアン」(リプリーとかが出るやつ)の エイリアン の生態を見てどう思いました?
もしや、ああいった生命体が実在するとか…?

あと上記とは関係ないんですが
アルコールについて、どう思いますか? 爬虫類人さんも お酒とか飲むんですか?

855 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:45:29.80 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

856 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:45:47.39 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

857 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:47:25.27 ID:VXeqA7Wr0.net
>>837
質問がイマイチよく分からないが、自我というものは“初めから存在していない”と知ることで、生命の意識は囚われから解放に向かう
それさえ理解できたならば、ずいぶんと生きるのが楽になったはずだ

858 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:47:34.18 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

859 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:48:05.01 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

860 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:48:48.64 ID:MfCqWCS00.net
>>850
俺にもさっぱりわからんがどこかのスレで聞いたんだよな
魂には波動みたいなものがあって振動数が細かいとより上位次元に触れられると
まあよくわからんし魂の話はもうやめるわ

861 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:50:36.20 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

862 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:50:55.62 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

863 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:52:46.46 ID:hb72ii1h0.net
そうか、我々人類が見てるものは全て逆転されているんだ、全ては遊びの為に!
ちくしょー、そういう事かっ

864 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:52:55.10 ID:M5WYm1kn0.net
こいつ、ろくでもない
化け物にとり付かれている
だけのキチガイだよ

865 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:54:00.80 ID:M5WYm1kn0.net
こちらに情報がおりてくるから
全てお見通し

866 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:54:18.65 ID:4Lc7Q3ph0.net
宇宙人は何故人間の前にそのままの姿で現れず隠れているの?何か決まりがあるの?人類がパニックになるから?中には宇宙人がいるなら是非交流したいと思ってる人がたくさんいると思うんだけど。それと貴方達には娯楽の概念がある?ゲームやアニメや映画音楽とかどう思う?

867 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:54:21.48 ID:VXeqA7Wr0.net
>>854
強靭な外骨格で体液が硫酸の昆虫型生物は、ほんとうに居るよ。バッテリー液も硫酸だしね、体内充電もできる。性格は獰猛
あの映画はそれを基に作られたのか、それともデザインを担当したHR・ギーガーがその存在を知っていたのか。かも知れないね

アルコールは飲まない。自分を酔わせて楽しむ行為はしない。日向ぼっこで十分に快感を得られてる

868 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:54:58.72 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

869 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:55:25.53 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

870 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:56:04.13 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

871 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:56:19.47 ID:MfCqWCS00.net
ところで爬虫類人さんはコテはつけないの?

872 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:56:21.36 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

873 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:56:47.06 ID:VXeqA7Wr0.net
>>860
振動数や周波数というのは、すべての物質に内在してるもので、これといって特に深い意味はなく
共鳴振動などで何かしらのアクションを起こせるだけに留まる

874 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:58:18.71 ID:M5WYm1kn0.net
こいつ爬虫類人じゃないんだよ
ただのろくでもない人間が
ろくでもない化け物に取とり付かれているだけだよ
もう乗っ取られているから
追い出してあげているの

875 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:58:57.21 ID:VXeqA7Wr0.net
>>864
スレッドが読みにくくなるから、連投レスで荒らすのは辞めてもらえないか?

876 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:59:07.05 ID:ApN9Qu1Z0.net
昆虫型宇宙人は何を食べていますか

877 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:59:07.97 ID:HWl8Nujq0.net
人間は食べもの
とおっしゃっていましたが、
ここまでコミュニケーションをとってみて、なにか気持ちの変化はありますか?

878 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:59:08.44 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

879 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:59:42.15 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

880 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:00:15.75 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

881 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:00:33.25 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

882 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:00:38.93 ID:VXeqA7Wr0.net
>>866
ゲームもやるし、アニメや映画も時には見るよ。人間観察と研究の一環としてね。より近くで観察するために化けている

883 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:01:12.10 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

884 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:01:28.83 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

885 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:01:35.14 ID:VXeqA7Wr0.net
>>871
特に付けようとは思わないよ

886 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:02:16.36 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

887 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:02:36.02 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

888 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:02:50.56 ID:VXeqA7Wr0.net
>>876
共食いだね

>>877
特に何も変化は起きてないよ。ふつうだね

889 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:03:29.20 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

890 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:03:49.81 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

891 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:04:03.30 ID:MYhYh2Zj0.net
>>867
やっぱり アルコール飲みませんか。

強靭な外骨格で体液が硫酸… うぉ〜いいな〜、ぜひ詳細なフォルムを拝見したい所ですが…
それは いいとして
昆虫型異星人には、ドラコニスのような”最強種”的な存在は いますか?

あと、昆虫型異星人と意思疎通は可能なのですか?
一触即発な関係みたいですが… 停戦協定を組んだり、なんて事も無いんでしょうか

個人的に気になるのは、昆虫型異星人の手…
鉤爪みたいになってるんじゃ ないんでしょうか…? 発明とか しにくくないんですかね?

892 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:04:32.60 ID:Cq7rNa4N0.net
人間観察しなきゃならないほどお前うまくいってないの?

893 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:04:50.30 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

894 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:05:13.20 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

895 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:07:07.84 ID:M5WYm1kn0.net
悪魔祓いは大変だよ

こいつ一年は必要だな

896 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:07:29.80 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

897 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:07:48.62 ID:VXeqA7Wr0.net
>>887
なあ君、自分のスレッドを立ててそこで連投すれば良いんじゃ無いのか?それとも気に入らない相手ならば意思の尊重も必要なし、か?
地球人の民主主義とは「自分はあなたの意見には必ずしも賛成はしないけど、自由意思だけは尊重する」ではなかったのか?

お前のような人間が居るから、人類の進歩が遅れすぎているんだぞ?

898 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:08:32.48 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

899 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:09:11.46 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

900 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:09:36.12 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

901 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:09:54.80 ID:AVjI7AFD0.net
仙人様〜

902 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:10:32.90 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

903 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:11:33.01 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

904 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:13:20.95 ID:M5WYm1kn0.net
悪魔の意見など認めるか
ぼけ

きえちまえ

905 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:13:24.11 ID:VXeqA7Wr0.net
>>891
ドラコニスに匹敵するほど強力な昆虫型は、やはりマザーだね。女王種。いろいろ居すぎてコレだ、とは言えないが巨大
昆虫型はほぼ無感情だよ。完全に無感情と言ってもいいだろう、だからこそ強い。手先に長い爪があるのは爬虫類人もいっしょ
加工機材を用いる場合も、それらの手先に合わせて作られるに決まってるじゃないか

906 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:13:52.14 ID:VXeqA7Wr0.net
>>892
そうかも知れないね

907 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:14:20.05 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

908 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:14:39.60 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

909 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:15:39.56 ID:VXeqA7Wr0.net
>>904
そうか。それも君の意思と自由な選択の一つだ。では、その意見を尊重させてもらう。好きにすればいい

910 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:15:45.42 ID:ApN9Qu1Z0.net
ここ50年以内で宇宙人同士の戦争まではいかなくても争いみたいな事はありましたか

911 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:16:50.31 ID:VXeqA7Wr0.net
>>910
紛争レベルなら無数にあるよ。それは今でも変わりないこと

912 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:16:51.40 ID:wKuBAs1b0.net
なるほど、ある人の話を混ぜるとわかってきた

ドラコ達は韓国人と同じで、無意識に自分達が起源で偉いと思い込まされてるのか
そんでもっと上の存在がユダヤみたいなもんだけど
外国からみれば洗脳されてる発展途上国で、偽物でしかないと

天使はなんでヒトガタだと思い込んでるのか謎だが、ケルビムも鳳凰も火の鳥も鳥形
しかも日本人はユダヤ12に入らない13番目のレビ族で鳥の神を崇拝してるのがただしい民族

エメラルドタブレットやらでは最下位は最上位に似ていて、初めと終わりは繋がっている
これは人間と人ににた神が似ていて、同じだということ
進化した人間が神になった

913 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:17:01.84 ID:0rmCr2aT0.net
うぜえの多くなったわなほんとによ

914 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:21:58.28 ID:wKuBAs1b0.net
>>828
自分達が一番で支配者で神だとしていたい最上位のハ虫類達が不都合なんだろ?
だから最上位達が進化の邪魔をしてると鳥は書いてた
>>829
これがマインドコントロールされている下層のハ虫類人か
恐ろしいな
>>834
自分はすごいと最上位だと思い込まされてんだよ
韓国やらユダヤと同じ
でも実際は偽物
>>836
それ全部洗脳じゃないか
起源を主張したがる辺り
>>838
ハ虫類から人類を解放するために未来から人類が来る
外部じゃないだろ内部だろ

ハ虫類は底辺生ぽ在日みたいなもんか

915 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:24:17.28 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

916 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:24:21.58 ID:MYhYh2Zj0.net
>>905
無感情・・・
無感情でも、爬虫類人さん達と同等の科学力を持てる所まで行けるんですね
純粋な生存本能に従って生きてる感じでしょうか… 敵は抹殺する、と  超強そう…

917 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:24:38.85 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

918 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:25:04.82 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

919 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:25:24.30 ID:wKuBAs1b0.net
ハ虫類達は物質世界この次元に満足しているっていうのも味噌だな

920 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:25:29.53 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

921 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:25:58.29 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

922 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:26:15.14 ID:er20zb+G0.net
鳥の人本物臭い
なんでそんなこと知ってる?

923 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:26:16.74 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

924 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:26:43.40 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

925 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:26:54.00 ID:AVjI7AFD0.net
仙人様〜

仙人様〜

926 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:27:05.76 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

927 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:27:34.60 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

928 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:27:54.28 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

929 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:28:08.01 ID:HyiLh+Mm0.net
爬虫類と混血の人間の傾向とかある?
凶暴とか、どの職業に多いとか

930 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:28:11.90 ID:ApN9Qu1Z0.net
宇宙人同士の相関図が知りたいです、どの宇宙人同士が仲がよくて敵対しているとか
爬虫類宇宙人と昆虫型宇宙人が敵対してるとかの話しは初耳でした

931 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:29:52.24 ID:M5WYm1kn0.net
もし、地球に一粒の良心があるなら

仙人の光りを一粒分け与えましょう

もし、地球に争いを望まない声が一握りあるなら

仙人の光りを一握り分け与えましょう

932 :〜@(◎。◎)@〜@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:30:15.17 ID:M5WYm1kn0.net
仙人は全知全能の神

光りは仙人の手足であり、仙人の分身である

仙人と光りは一心同体

光りは仙人の全て

933 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:30:33.04 ID:O6A/PPuX0.net
知識あるから鳥のやばさがわかる
こんなとこじゃなくて別スレ来てよ
しってんでしょ

934 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:30:38.19 ID:VXeqA7Wr0.net
>>916
昆虫型が無感情うんぬんの前に、まず脳を有する動物と、脳を持たない植物とでは、どちらが高等な生き物かなんて誰にも分からないだろうね

935 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:32:05.11 ID:er20zb+G0.net
>>933
俺も鳥の話聞きたい
ハ虫類よりずっと知ってる人類に直接関係ある話だから

936 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:32:23.11 ID:VXeqA7Wr0.net
>>919
そうだね。満足してる。満足に生きられない人類が不憫だよ

937 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:33:12.29 ID:ToHFrAfZ0.net
>>432
>日教組にハ虫類多いよ

なんで?
爬虫類人には左翼の人が多いんでしょうか?

938 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:33:34.88 ID:O6A/PPuX0.net
>>936底辺韓国人にしか見えなくなってきた

939 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:34:01.23 ID:O6A/PPuX0.net
>>937
子供が近くにいたりするから?

940 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:34:23.51 ID:4Lc7Q3ph0.net
争いって何というか、知的生命体として進化していくにつれて避けるべき、無くすべきものだと思っていたし、レベルの低い生命体がするものだと思っていたんだが、爬虫類人は別の考え方なの?

941 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:34:42.29 ID:VXeqA7Wr0.net
>>922
いや偽物だよ

>>929
混血種はいろいろな職業に従事もすれば、無職で風来坊の場合もあり、様々だよ

942 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:36:43.95 ID:IBmp3ZyF0.net
我が県で近づかないほうがいい場所を教えてください

943 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:37:01.71 ID:VXeqA7Wr0.net
>>930
大まかな相関図は単純に、人間型vs爬虫類型vs昆虫型。同種族間での意見相違も多々あるし、共食いもある

944 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:37:16.59 ID:O6A/PPuX0.net
>>941
必死になってきたねw
韓国人が一番じゃなくなったからだね
目覚めないからハ虫類はいつまでも下層にいるんだ
人間は最上位まで進化しちゃうんだね
それを邪魔してるユダヤ在日と同じ

945 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:38:00.46 ID:0e8hA3S40.net
昆虫類ってきもくね?

946 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:38:10.85 ID:HyglEAIU0.net
>>1ださいな
デブとかなさけなさすぎる

947 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:38:32.86 ID:VXeqA7Wr0.net
>>938
そうか、創価。って返せばいいのか?

948 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:41:03.14 ID:VXeqA7Wr0.net
申し訳ないが、このスレッドは辞めにする。そろそろ地下施設に戻ることにするよ。気が向いたらまた来年にスレッド立てる

それでは皆さん。いろいろ勉強になった、ありがとうノシ

949 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:41:10.74 ID:IBmp3ZyF0.net
大まかな相関はこうですか
ドラゴン>>>>>昆虫vs爬虫>>>>人型

950 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:42:22.09 ID:MYhYh2Zj0.net
ああっ! 終わってしまった…
ありがとうございました。 お疲れ様です

951 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:43:12.29 ID:er20zb+G0.net
>>948
やっぱり鳥が原因だ
ドラコニアンには都合が悪い外の世界の話

952 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:44:32.13 ID:bVghj2ry0.net
>>948
残念だったね一番じゃなくて
広い世界からはハ虫類人は人間以下の一番下になってしまうんだね
これが逆転って奴かな

953 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:45:21.79 ID:bVghj2ry0.net
いつまでも底辺世界にしがみつく理由はこの次元しかないと思い込んで、進化しようとしないから

954 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:45:50.87 ID:er20zb+G0.net
色々わかった

955 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:47:12.85 ID:IBmp3ZyF0.net
わしら人型こそ 宇宙のひな型本尊
必ずドラゴンを超えるあれになるって思ってるんですが

956 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:49:17.02 ID:tCNZmP5m0.net
  彡⌒ミ
 (´・ω・`) やっぱりハゲてるの?

957 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:50:30.17 ID:MfCqWCS00.net
>>948
面白かったよお疲れさん
偽物かどうかはともかく久しぶりの良スレだったわ

958 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:51:21.77 ID:SJ3e8iR90.net
人類にとっても爬虫類にとっても収穫あったな。
鳥さんもありがとうございました。

959 :あ、Alt ALSALIVO!(オルサリボ)ハノーヴァー。@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:52:46.43 ID:rjDfM9TR0.net
なぞなのじゃが、なして おおむかし そねいに
すごい ブンメイが ありて、

その イセキに のこされておる えや ドキやらわ ヨウチエンジが こしらえたみたいなのじゃ。

960 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:54:05.19 ID:wfB8lzn60.net
きしょく悪いやつ沸きすぎて終了か

961 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:54:41.03 ID:HyiLh+Mm0.net
鳥のどこらへんが偽者だと思ったのか聞きたかった
しかし面白かったな

962 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:56:46.17 ID:YWGyzh050.net
現人類の次に栄えることになる「強壮な甲虫類」てアンタの事?

963 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:58:19.16 ID:npY6462N0.net
>>961
韓国人の負け惜しみ

964 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:58:46.26 ID:wfB8lzn60.net
魂のレベルがどうこうに持って行きたがる
スピリチュアル馬鹿のせいで良スレは消えていくんだよ。

965 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:59:14.23 ID:hgB3AVQ+0.net
ハ虫類知識無さすぎて途中から萎えまくった
鳥が出てきて面白くなったが

966 :あ、Alt ALSALIVO!(オルサリボ)ハノーヴァー。@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:59:55.59 ID:rjDfM9TR0.net
まあ、もし ファティマの ヨゲンぎゃ 
蜚蠊(おさむし)が ニンゲンに とりてかわり、

ニンゲンわ ゲツメツする やらなら ソットウするじゃろうのう、

967 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:00:02.24 ID:2ONN/ltt0.net
>>964
おまーがバカなだけ
池沼

968 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:00:05.88 ID:IBmp3ZyF0.net
逃げやがった

969 :あ、Alt ALSALIVO!(オルサリボ)ハノーヴァー。@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:01:34.37 ID:rjDfM9TR0.net
>>966

× ゲツメツ

○ ゼツメツ

970 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:03:53.63 ID:RsEXs8lu0.net
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    <  ふうハ虫類のふりも疲れるぜ
 <`Д´Λ>_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ゴルァ! <  な、なに見てんだゴルァ!
 < `Д´Λ_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


971 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:04:25.27 ID:wfB8lzn60.net
鳥が絶賛自演中

972 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:06:13.57 ID:YoRDS3cU0.net
地上の人間社会のことわかってる割に、馬鹿の考えとか知恵遅れとか、きつい言い方しますね。
地底の爬虫類人社会の暮らしぶりのイメージがわかないので、具体的な話が聞きたいんですが。
食はわかりましたけど、住居とか、爬虫類人同士のコミュニケーション具合(例えば一緒に遊んだりする?)とか、
普段普通の爬虫類人は何して暮らしてるのかとか、そういう話が聞きたい。
1はスレを読むに地上が好きなのは落ちこぼれ?っぽいね。

973 :本当にあった怖い名無し:2015/11/30(月) 20:18:32.75 ID:HErc0V6i5
ゲッターロボ大歓喜スレ

974 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:13:13.11 ID:eNBJIXXX0.net
ほんとスピ系の馬鹿だけは勘弁してほしい
言ってる内容が、天国に行きましょ〜ばっか。
くっそ詰まらない癖にいつも自信満々

975 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:13:14.71 ID:Cq7rNa4N0.net
プライドだけは大きいが現実がなぜか内実にともわないから起きる症例かな?

976 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:14:50.72 ID:MfCqWCS00.net
まあまあみなさん落ち着いて納豆でも食べなさいな(^/≡/)ネバー

977 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:15:25.27 ID:eNBJIXXX0.net
連投仙人と鳥は死んでくれ。馬鹿さらけ出してて楽しいか?

978 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:15:54.18 ID:AVjI7AFD0.net
仙人様〜
仙人様〜

979 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:19:31.77 ID:0cwdq7nl0.net
>>971自演はお前だろハ虫類

自分の知識不足をスピリチュアルをバカにすることで誤魔化すハ虫類

980 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:20:26.34 ID:0cwdq7nl0.net
>>975
>>971
なんで自演してんのw

981 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:21:05.83 ID:AVjI7AFD0.net
仙人様〜
仙人様〜

先に納豆食べてますネバよ〜

982 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:21:21.03 ID:0cwdq7nl0.net
自分で建てて良スレ何て言ってる
わろたwww

鳥が都合悪すぎたんか
結構まともな話してたのにな
あれが都合悪いのはハ虫類だけだろ

983 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:22:24.48 ID:UQ18QTAb0.net
ハ虫類の自演に笑った

984 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:22:56.75 ID:vg9g4qRo0.net
>>963
日本人「底辺ネトウヨきもい」

ネトウヨ「チョンwww」

韓国人「チョッパリwww」

985 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:24:03.97 ID:0cwdq7nl0.net
泣けるな、>>1必死の自演で鳥叩き
負け犬になって逃げたしよ
人間見下してる割に鳥にはやたら焦ってんのな
今までのやつは相手にしなかったくせに

986 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:24:37.06 ID:er20zb+G0.net
>>984
単発で自演やめなよ
ハ虫類さんにはがっかり

987 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:25:08.17 ID:EEaa4/mD0.net
>>1の自演スレだった

988 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:25:32.48 ID:MfCqWCS00.net
爬虫類に鳥に馬に鹿に犬まで…ここがオカ板動物園かあww

989 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:26:20.58 ID:oMNlhy7O0.net
鳥が嘘なら、鳥がハ虫類を本物のハ虫類を知っているといった話も嘘で
ハ虫類は偽物

990 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:26:28.76 ID:AVjI7AFD0.net
未来予知出来るけど
埼玉未来人
2088年から来た

ハー君頑張ったネバね〜中身ないけど〜

991 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:26:42.24 ID:vg9g4qRo0.net
自演鳥とんでゆく
しらけ鳥飛んでゆく
南の島へ

992 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:26:51.26 ID:oMNlhy7O0.net
>>990
www

993 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:28:35.29 ID:UQ18QTAb0.net
ハ虫類の自演してまで気に入らないやつを嫉妬して叩いて、どこがレベル高いねん
低すぎだろwwww

994 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:30:09.15 ID:er20zb+G0.net
ただの自演じゃなくて人を叩くのに自演してる時点で引く

995 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:31:49.23 ID:6Ezna4cX0.net
連投仙人はキチガイ秘密基地から出てくるなよ

996 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:31:51.73 ID:AVjI7AFD0.net
ねーほんと自演も下手だし腹立つw
わざと嫌われたいのかと思うくらい

997 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:35:23.07 ID:AVjI7AFD0.net
249 名前:∞ ◆P/lvJqfogk @転載は禁止 :2015/11/30(月) 09:48:44.81 ID:eA++fG3K0
ついにばれちゃいましたね
全部釣りでした 皆さんの想像通り爬虫類スレの1は私です
まだ楽しみたいという方はそちらのスレに来てください

ーー
本当どんな趣味?
2度とオカ板に来るなネバよ〜(^ω^)

998 :ルーパー爬虫類@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:35:51.27 ID:qoc0Ra8sO.net
効いちゃってる…
オラ効いちゃってる〜っ!!

999 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:36:31.86 ID:skDEaZue0.net
>>994
だよな。
しかも書き込んでくれてる人を無視したりバカにしたり、どこが優れてるのか。
自分より上が出たらすぐヒステリー起こして逃げてIP変えて叩き。
鳥をターゲットに自演自己紹介。
この>>1痛いなんてもんじゃない。

1000 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:37:11.53 ID:skDEaZue0.net
>>997
URLよろ
痛すぎ。

1001 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:38:04.74 ID:v3XfwpxC0.net
天使に悪魔が浄化されてて笑った

1002 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:38:35.51 ID:UQ18QTAb0.net
>>1ダサキモ

1003 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:39:44.62 ID:er20zb+G0.net
でも鳥の話は聞きたい
ここ見たら今度どっかでよろ

1004 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:39:53.87 ID:Cq7rNa4N0.net
未来予知できたやついたっけ?

予定行動書?予言の振り?舐めてるだけでしょ

1005 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:40:25.32 ID:4dRLZQIs0.net
鳥の話しが斜めすぎて
どこが知識豊富なのかイミフ...

1006 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:40:31.66 ID:lmtK1koa0.net
自分で良スレ何て自演で書き込んじゃう男の人ってちょっと

1007 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:41:14.12 ID:er20zb+G0.net
>>1005
色々読むといいよ
俺はわかったから

1008 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:41:54.27 ID:AVjI7AFD0.net
天使とナットウキナーゼの勝利ネバね〜
言い足りない方々は
未来予知出来るけどスレで

1009 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:42:06.56 ID:lmtK1koa0.net
>>1004
なんの話

>>1005
わかったけど
ギルガメッシュもそれ以外の話も

1010 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:42:15.38 ID:4dRLZQIs0.net
鳥、必死すぎwww

1011 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:42:36.69 ID:AVjI7AFD0.net
1000ならオカ研ばーかwネバ

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200