2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐怖】謎のメモで眠れません【鬱】

1 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:49:28.57 ID:dz3FziwY0.net
先日、自宅のマンションのドアノブの周りに2005年のカレンダーの紙が巻きつけてあってそこに、
「   なおみの、
   住民票
   身分証明書
   写真
   けいたいでんわ
       作る

   よけいなことは
   スルナ 私に
   いって下さい  」

と書かれていました。「なおみ」にも全く見に覚えはなく、ぐちゃぐちゃの紙に
走り書きで書いてあったので、怖すぎて、いまとても心配しています。もう住んで
1年は経っているので、以前の住民でもないと思います。

この書類が必要なことって何でしょうか・・・・

76 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:40:04.34 ID:TYJhtE7/0.net
>>74
時系列感謝
とても分かりやすいです
俺がちゃんと理解してなかったですね
確かに気づいたのは26日以降って書いてますもんね申し訳ない

26日10時に静子が至急で書いたって意味で受け取ればいいのか
そしてナオミの個人情報を用意しろと更に余計なことをせず何かあれば静子に言えってことか
うーん全く心当たりが無いとすればやはり部屋を間違えたってのが有力かな

これは勝手な推理だけど青い文字と黒い文字で筆跡が違う感じがするんですよね
青い文字は静子だと思うけど黒い文字が誰なのか分からない
家族構成は浜雄が旦那、静子は妻、その子供が1、1の子供がナオミ
こんな気がする

77 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:55:23.96 ID:vIq7BxLf0.net
>>75
2008年ごろのチラシだよ

78 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:00:07.83 ID:/QqrXjCN0.net
>>77
何故分かるんですか?
どこかに書いてますでしょうか?

79 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:02:46.73 ID:VdrsyZlW0.net
>>1
マジかよこうたまん最低だな

80 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:12:14.81 ID:OVZT02O+0.net
仮に2008年の求人だとしたら7年も前の求人ってこと?

81 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:20:47.53 ID:OVZT02O+0.net
いま実家にいると思うんだけど親とか周りの親戚とかに浜雄とか静子とかオナミって名前に心当たりはないか聞いてみるといいかも?

あとはもし家を間違えたのでなければ何か続きの意思表示があると思うな
明日帰宅したら追加メモに期待

82 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:39:32.60 ID:SDaa+5jO0.net
これを書いた人物は高齢でなんらかの事情を抱えた人ってことかな...

83 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:42:49.19 ID:/QqrXjCN0.net
>>81
親、親戚関係も身に覚えがないみたいです。

84 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:43:14.39 ID:vIq7BxLf0.net
その不動産会社は2007年9月頃に今の住所に移転している(HPに書いてある)
そのチラシはポスティングスタッフの求人のようだから
付近にチラシを配ってもらうために
移転直後に募集をかける可能性が高いと思われる
それが時期的に2008年ごろかなって思っただけ

あくまで推測だから怖い思いさせたとしたらごめんなさい

85 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:47:46.65 ID:OVZT02O+0.net
オートロックだと普通は下のポストに入れるのに何故ドアノブ?ってなるよね

考えられるとしたらやっぱり通路に落ちてたのを誰かが親切心で1のドアノブに巻き付けたってことになるよね

となると人違いな可能性は大いにある気がする
といっても確かめる術が無いが
あるとすれば通路にカメラがあるなら管理人経由で見せてくれるかも?

内容的に気持ち悪いし管理人に相談してみたらどうだろうか?カメラがあればだけど

86 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:48:59.30 ID:OVZT02O+0.net
>>83
なるほど
ありがとう

となると1の関係者説は無さそうだね

87 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:53:21.29 ID:/QqrXjCN0.net
>>46
>>49
>>54
>>60
>>76
この辺りの推測が核心に近づくものじゃないかと思います。
考えれば考える程分からなくもなりますが。

88 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:58:33.00 ID:OVZT02O+0.net
>>87
確かにその中のどれかに落ち着きそう
難しいかもしれないけど間違いなら間違いでハッキリするといいね

89 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:16:41.44 ID:wWhzcBAK0.net
なんとなくだけど、ただの高齢者じゃなくて認知症の超高齢者に感じる
電話で帰ってくるなだの大人しくしろだの、普通は嫌な気持ちになるようなことも聞くだけにせずメモに残すってことは記憶しておけない気の毒な人のような気がするんだ

90 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:36:22.72 ID:t7rUkq7k0.net
俺もかなりのご高齢で認知症な感じがしますね

本来この手紙を貰うべき人は大丈夫なんだろうか?と気になってしまうぐらい嫌な書き方ですよね

91 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:39:20.13 ID:Jq/rTpSY0.net
手紙というより、電話片手に昔のカレンダーを再利用したメモで通話記録って感じじゃないかなと思う

92 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:44:48.49 ID:t7rUkq7k0.net
あれ?洒落怖にも書き込んだのね
ってことは創作ってことね

まー面白かったよw
みんなお疲れ!

93 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:49:00.70 ID:9Q9hvRQk0.net
20年ほど前、エステを受けたことで声まで変わってしまったナオミさんと関係があるかもしれない

94 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:53:18.55 ID:t7rUkq7k0.net
まーマルチは禁止だわなー

95 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:57:59.24 ID:Jq/rTpSY0.net
>>92
見つからない
どのスレ?

96 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:01:24.13 ID:xxO9Ja8O0.net
>>94
すいません。マルチとは何でしょうか?
今回スレ立てするに当たって初めての利用だったので、どこに立てればよいかがそもそもよく分からなかったので、スレへのコメントと一人暮らし板?にも立てました。
何か解決策や不安が解ければいいなと思っておりました。

97 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:03:28.80 ID:t7rUkq7k0.net
>>95
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?326 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1425032451/

これの>>885

関係ないけどこのスレも楽しいよw

98 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:05:24.65 ID:xxO9Ja8O0.net
>>94
マルチを検索しましたら、違法行為と出ていました。様々なところで聞いてしまいすいません。

99 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:06:42.76 ID:t7rUkq7k0.net
>>96
あーそうなんだ
2ch マルチポストでググるといいよ
マナー違反的な感じだね

100 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:08:17.79 ID:t7rUkq7k0.net
>>98
知らなかったなら仕方ない
明日帰宅して進展あるといいね

101 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:09:26.37 ID:yQGVGuXp0.net
これって背乗りかね
でも背乗りするのにわざわざ宣言しないよな
普通はコッソリやるはずだし
ただのイタズラじゃねえかな

102 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:10:29.04 ID:6Kt5LiFB0.net
>>97
あったあったサンクス
あっちでは真面目に取り合ってくれなかったみたいだね

103 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:11:20.33 ID:t7rUkq7k0.net
>>102
だねw
あそこの連中は慣れすぎてるからねw

104 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:11:57.88 ID:yQGVGuXp0.net
>>4
うわぁっ、キモっ

105 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:25:08.74 ID:IxGAM8pL0.net
>>4
この字から思い浮かぶのは、
年寄りがオレオレ詐欺に引っ掛かって、メモを握りしめたまま主の部屋を通り過ぎる図

106 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:30:11.26 ID:Kck7/QO50.net
高齢の人は間違いないだろうけど認知症の人ではないね。症状が軽度でも重度でも認知症の人が外に出たら家に帰ってこれなくなる恐れがあるし何より生命に関わる。認知症の人の外出は無理。

認知症の人はメモの判断は難しいし字も読めるような字は書けない。介護ランクも軽度でも重度でも認知症の時点で要介護3以上の重病だよ認知症は

このメモの字は読める。それだけでも認知症の人ではないと推測できる

107 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:34:17.90 ID:IxGAM8pL0.net
けいたいでんわ
作る  買う(?)


俺には「買ふ」ではなく「運ぶ」って見える

主犯と受け子の連絡係的な立場かな

108 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 03:51:15.48 ID:EOcDzHmN0.net
>>106
いや、認知症の程度によって介護度は変わるぞ。3以上だなんて決まってない
徘徊で何度も警察のお世話になる程の人でもこのくらいの字なら書ける人はいる

109 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 04:04:33.13 ID:A/e1fZ1L0.net
アフィフィフィーン。まあ、頑張れ

110 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:47:10.52 ID:2+gVGwAZO.net
>>98
違法行為とかほざいてるのは一部のクソバカ自治厨だけだから気にするな

営利目的とかじゃないなら問題ない
本当にマルチが違法ならコピペ文化は生まれなかった

111 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:48:47.92 ID:2+gVGwAZO.net
>>92
他のスレにも書いてあったから創作だって何の根拠があるんだ?
お前の脳内がオカルトだわ

112 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:59:43.70 ID:p0T9EyMo0.net
>>110
2chでマルチがおkとかオカ板の創作スレ知らないとか新参は100年ROMってろ荒らし

113 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:01:40.55 ID:AgoOvRxN0.net
背乗りするために必要なツールに受け取れるな。
いずれにしてもマトモな暮らししてる人じゃなさそう。
>>1は気をつけてね。

114 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:11:13.58 ID:yH7OEM0w0.net
実家から帰宅しました。
ドアノブやポストに新たなメモのようなものはありませんでした。

メモが収められていたカレンダーはこれです。2005年ではなく、2002年でした。
http://i.imgur.com/0kYDE2q.jpg

115 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:28:40.96 ID:3x+Y04es0.net
頭のおかしいのが、適当に>>1の家に結んでっただけだろう。
以外に頭おかしいのは多いよ。

116 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:53:05.47 ID:/77sLifm0.net
ミキコウじゃなくてシキュウ、か

117 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:01:52.92 ID:pHJ7usqr0.net
指紋取ってもらえば?

118 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:38:24.13 ID:t7rUkq7k0.net
>>114
帰宅お疲れ!
帰宅時に変わったことはありましたか?
それとカレンダーのうpありがとう!

カレンダーは使える状態のカレンダーではなく完全にメモを固定するためだけのものって感じですね

となると最初からドアノブに巻き付ける準備をしてたってことか?
廊下で誰かがメモを拾って巻き付けた説も危うくなるな

ポストではなく何故にドアノブ
ポストだとチラシと一緒に捨てられちゃうのを見越してのことか?
確かにこんな風に特徴的な渡し方すれば確実にメモを読んでもらえる

119 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:44:30.85 ID:ExhlGALy0.net
こわっ

120 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:56:16.74 ID:yH7OEM0w0.net
>>118
ありがとうございます。
帰宅時、特に変わったことはなかったように思います。

メモを書いた人物と巻きつけた人物が別人説は薄いかもしれないですね。
メモ用紙が2008年、カレンダーが2002年でどちらも裏紙的要素が強いこと、
わざわざ他の方が細長い巻きつけられる用紙を用意することは
考えにくいですしね。

121 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:05:02.52 ID:yRx1UbOT0.net
メモの内容も、
なおみ とか 静子
は無関係で、電話がどうのこうのだけ言いたかったんじゃない?
汚部屋住まいで、適当な紙に文句書いて置いてっただけのように思える。
あと、下に誰も住んでいないなら、上ってことも考えてみて。

122 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:12:29.09 ID:tFrQsm4G0.net
俺、ヤクザ関係の友人いるけどそれ怪談や
オカルト心霊の類じゃなくて 戸籍売買の
後の指示書だよ。つまり別人の教育って事
若しくは統合失調やDIDの方が自分の記憶の
補完の為に作っておくメモ

昔住んでいたその方だと思うけどお祓いとか
そういうのはしなくていい。
昔住んでいた方の事は知ろうとしなきゃ普通通りの
生活送れる

123 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:13:35.59 ID:tFrQsm4G0.net
昔住んでいた方の事を知ろうとしなきゃ普通通りの
生活送れる

124 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:30:59.62 ID:XBXFaU520.net
結論としてはメンヘラのせいか
それはそれでKOWEE

125 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:32:24.83 ID:t7rUkq7k0.net
>>120
だよね
別人説は薄いよね
俺もそう思った

126 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:37:59.12 ID:kOQbWKTH0.net
消されてる文字、選ぶじゃないかな?

127 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:54:21.79 ID:t7rUkq7k0.net
そういえば下の階はエントランスだと思うんだけど横の部屋とか上の部屋の住人はどんな感じですか?
裏面の内容が怖いから気になるなーって

128 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:23:19.05 ID:/jleuTpY0.net
たしかに深入りしないほうが良さそうだね。

129 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:29:31.99 ID:vIuG0Qaz0.net
こんなん俺に届いたらガクブルだわ
俺なら一応管理人と警察に届ける
何回か気持ち悪いじゃん

知らない人とはいえ名前が入ってるのがリアリティーあって不気味

130 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:37:24.85 ID:Sy7pVGGO0.net
俺なら引っ越すレベル。

131 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:37:11.72 ID:vIuG0Qaz0.net
このままじゃ怖くて住めないと管理会社と契約先を煽り調査させる
警察にも精神的被害で届出を出す
嘘じゃないしね
仮に怖くて引っ越すことになった時とかその他諸々被害届けは何かと役に立つ

1は女でしょ?多分
一人暮らしだと余計に怖いよな
夜な夜なドアの前を徘徊してると思うと怖くて住めないよな

132 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:05:07.99 ID:Q29+rQ2I0.net
今日も寝てるんだね
スレ立てた時は実家にいたんだよね

133 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:16:19.09 ID:vIuG0Qaz0.net
取りあえずスレタイは嘘である

【恐怖】謎のメモで眠れます【鬱】

あれ?いいメモじゃねーかw

134 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:23:03.24 ID:/FMGE2DK0.net
2008年の「ポストに変な手紙が入ってた」ってスレのパクリでしょ
前の借主に捨てられた女が病んでストーカーになり、主に変な手紙送りつけてドア叩いたアレ

135 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:07:18.34 ID:IGPaVaV60.net
あれとは全然違う雰囲気だけど
あれはヤバさが伝わってきたけどこっちは単なる誤配送くらいの余裕さがある

136 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:57:30.21 ID:QZLZ0qsj0.net
メモの内容はともかくとして1に見せるのが目的ではなく他のやつ(空き巣の仲間やあるいは自分自身)に対する目印的なモノだとしたらちょっと怖いな

現にぱっと見気付きにくい様な巻き方してたらしいし連休中1は実家に帰省してたっていうしね

137 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:18:57.32 ID:DvuGY+TF0.net
認知症のお年寄り(女性)が書いたものです

138 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:32:07.29 ID:tlgqxAkA0.net
>>1んー普通に考えて認知入った高齢者じゃないか?

以前家の前に血だらけでバラバラの鳩の死体があって「なんだこれ?嫌がらせか?」
って別に気にもせんかったけどな〜
ふと彼女さんに言ってみたら一応調べてみたら?って言うから防犯カメラで見たらカラスがハト襲って食べてたわw

ここの人達に煽られて少し過敏になりすぎだよ

139 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:40:02.38 ID:tlgqxAkA0.net
>>1書いてて思い出したんだけど若い頃ワンルームマンションで住んでてさ
夜寝てたらドアノブをガチャガチャガチャガチャ回す奴がいてうるさいから取っ捕まえてやろう思ってパンツ一枚で飛び出して捕まえた事があるんだけど、40歳?くらいの知的障害者だった事あるぞ
怒鳴ってそれっきりだったけどw
田舎だから隣の部屋の人とかワラワラ出てきたが今思うとカオスだったな

140 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:13:26.59 ID:vIuG0Qaz0.net
気付いてほしいからポストではなくオートロック突破してわざわざドアノブに巻き付けたって考えると不気味ちゃん

今後の進展はどうなるんかね?
追加のメモか監視カメラがあってそこに映ってれば進展しそうだけど

141 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:49:28.41 ID:WPKYZfWt0.net
>>138
凄いですね!
私もそれぐらいの度胸があればいいんですが。ただただ、色々と情報が出て来てよく分からなくなりました。
解決されない問題なので、気味悪さだけが残りますが…

142 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:22:57.63 ID:tlgqxAkA0.net
>>141
あぁごめ女の人?でしたか
じゃあ慎重にいかないとだな
上で警察は動かないってレス見たんだが、もしこれ以上何か不振な事が起きた場合はすぐさま行った方がいいんじゃないかな?
世論は今思ってる以上に警察に厳しいからね
ただ住んで1年以上たってるし苦情やストーカー関連では無さそうだからそんなに深刻に考えない方がいいよw
ここもオカルトぶって煽りたい奴等が多いから逆に心配になるだけだろうしね

143 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:09:56.00 ID:5biKjN/g0.net
こんだけレスもらってるのに返事は1レスのみとか典型的な腐れBBA

糞 ス レ

144 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:02:05.11 ID:ro2g4b1j0.net
>>143
レス多い時のレス蹴りはしゃーない

145 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:22:58.36 ID:qSmYU20J0.net
私自身は男ですので、もう少し大きく構えればいいのかもしれないんですが、このような変なメモは初めてだったので…

146 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:37:21.95 ID:qSmYU20J0.net
1認知症説
2マーキング説
3背のり・戸籍関係説
4部屋間違い説
5騒音説
6統合失調症説


今の所出てるのはこんな所ですかね。
あとは、
•メモの色の違い 黒と青は別人?もしくは別のタイミング?
•箇条書きから電話口でのメモ?

は大きな謎のところです。

147 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:52:49.52 ID:vk+CNTEm0.net
さてこの設定はどれくらいで考えたのか

148 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 02:08:03.34 ID:qSmYU20J0.net
>>147
設定だったら、いいんですけどね。

149 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:59:40.34 ID:EcKwaymA0.net
前の彼女が直美だった
元気でやってるかな…

150 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:14:10.41 ID:4eDZi29g0.net
>>148
脅迫、ストーカー、近所のトラブルではないしまったく問題ないレベルだね。

おそらくもう2〜3日したらスレ主は忘れて平然としてるよw

151 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:43:39.15 ID:yrKQ3WEy0.net
>>150
確かにそのようなレベルではないかもしれないですね。
ただ、ぼんやりと気味悪さだけは忘れられないです。

152 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 09:50:59.55 ID:Gym+wqgd0.net
単純に前の居住者宛てだと思う。不動産屋に連絡して確認したら?

153 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:59:26.19 ID:4eDZi29g0.net
>>151
まだ若そうだしそんなのは人生経験すればはっきり言って物凄く小さな事
そんな紙切れ一枚で悩んでる自分をネタに出来るくらいが丁度いいんだよ
自分が死にかけたり目の前で人が死んだりの方がよっぽど怖い
今の主がどれ程ちっぽけな事で悩んでるのか考えた方がいいよw

あぉちなみに俺138ね

154 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:59:51.91 ID:03MwzR6I0.net
逆にドアノブに返事書いた紙かけといたら?
いい文通相手になるかもよ

155 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:58:47.21 ID:+S1UUXOp0.net
90代以上の方が、電話が来てメモした。マンションに高齢者は住んでいないのか?
2005年のカレンダーでも、別に不思議じゃないと思う。白い紙はメモ用紙として再利用。
ご高齢の方は普通にする。ドアノブが一番不思議。
安心したいのなら、管理人に事情を話して紙を渡せばいい。

156 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:22:07.14 ID:OHEH7lkb0.net
管理人と警察はやっておいた方がいいだろうねー

157 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:40:10.23 ID:Z07QXOcm0.net
>>153
その通りだ
自分の兄弟姉妹が自殺してみ?
謎のメモだとか目の前で急病人が出て死のうがどうなろうがちっとも動じない鉄のハートを手に入れられるから

158 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:48:13.67 ID:Uehb7ziD0.net
>>153
あぉ
wwwwww

159 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:43:24.53 ID:OHEH7lkb0.net
おかしな流れになっとるなw

160 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:55:20.57 ID:fT9pOqSk0.net
スレ立てんなら色々行動してもらわないと

161 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:19:26.29 ID:Uehb7ziD0.net
>>157
お前の話とかまじで興味ないから

162 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:49:02.17 ID:Z07QXOcm0.net
>>161
お前に聞かせようとか思っちゃいないから

163 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:02:49.85 ID:OHEH7lkb0.net
審議

164 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:49:55.31 ID:kUlwKzri0.net
盛り上がってまいりました!!

165 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:04:00.74 ID:Uehb7ziD0.net
>>162
うつわちっさ
ペットボトルのふたレベル

166 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:14:03.86 ID:IDpvOGnw0.net
わりとどうでもいいことだが、メモは電話を受けたときのものではないと思う。
片手が塞がったままこのサイズの紙っぺらに上の端から下の端まで
文字を書き込むのは難しい。 片手で固定すれば可能だが。
メモの束として上部が書類バサミ等で止めてあれば別だが、その場合上端に書き込みできない。
特に裏面。 フリーハンドの機能を使った可能性もあるが、年配者だと不自然な気がする。
むしろこちらから電話をする場合に、あらかじめ要点をなぐり書きした可能性はある。
かなり乱暴なメモなので、その場合緊急性が感じられる。

167 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:35:46.98 ID:OHEH7lkb0.net
ID:Uehb7ziD0 の勝ち!

審議終了

168 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:24:38.50 ID:jZPbBM/A0.net
普通に通報だろこれ

169 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:12:15.75 ID:OHEH7lkb0.net
普通に通報だよな
でもそれを何故か1はやらない

170 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:17:35.36 ID:Z07QXOcm0.net
>>165
器小さいのはどっちだか・・・
興味ないならスルーしろや

171 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:36:28.17 ID:yrKQ3WEy0.net
管理人さんと仕事の関係上時間が合わないんですが、少し時間をとってでも話をした方がいいですね。
管理人さんに話をしてから、警察に知らせようかと思います。

皆様色々とありがとうございます!

172 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:37:50.08 ID:vk+CNTEm0.net
〜fin〜

173 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:50:05.34 ID:OHEH7lkb0.net
終わらせるなw
報告待ってるでー
保守はしないから自分でせーよ

174 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:01:41.22 ID:/mCz5PP20.net
何故か終わりになってましたねwww
かしこまりました!

175 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:22:36.78 ID:OrocRA2y0.net
はい解散

176 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:45:11.63 ID:Sjfr3aui0.net
全く関係ないけど、俺も自室で謎のメモ発見した事あるよ。
俺の場合、洗面台の鏡が割れたので剥がした時、その下に貼られてたんだけど。
発見した時は、結構びびったけど、何もないと忘れるもんだ。

総レス数 211
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200