2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オカルト視点で時事を読む】11

62 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:22:23.28 ID:ybdmmtkH0.net
報道されない安倍総理の「セキュリティダイアモンド構想」について
http://www.yamamotomasaki.com/archives/1563
>私が描く戦略は、オーストラリア、インド、日本、米国ハワイによって、インド洋地域から西太平洋に広がる海洋権益を保護するダイアモンドを形成することにある

オーストラリア・インドはAIIBに参加した件。

NYT東京支局長と日本人ジャーナリストの対談が流れてきた。興味深かった。

・安倍総理がなぜ米国議会に呼ばれた理由:この半年くらい、中国のサイバー攻撃が激しくて、少し米国が中国に冷たくなっているから。

・防衛省庁舎の地下に米軍が常駐する方向で検討中。
・『リンク16』など、米軍の情報提供がなければ自衛隊は何もできない状態

・日米関係を見ると、ずっと一部の人間が管理し続けている。窓口は、外務省、防衛省、一部の議員と、ジャパン・ハンドラーたち
・TPPは中国に対し、日本と米国が手を組むという側面が大きい。明らかに、中国に対応するための経済ブロック。
・日本の外交政策で一番成功しているのは『JET』。ジャパン・イングリッシュ・ティーチャーズ

・NATOは東方拡大を狙っていて、エスカレーション中。

・日本は半年で核兵器を作れる国。核燃サイクルをやめない理由の一つは核兵器で、米軍撤退後を考えている。
・日本が核兵器を作るのは悪循環の始まり。中国も核兵器を増やすし、韓国も核兵器を持とうとする(←この視点結構重要な気がした)
・中国の軍の上層部の人と話すと『米軍が日本にいた方がいい』と。日本が核兵器を作るから、と。
一方で、中国は日本を支配したいわけではないが、近海を支配したい。

総レス数 669
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200