2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オカルト視点で時事を読む】11

59 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/24(金) 16:08:42.42 ID:vHTRK/SU0.net
>>48
おおw

>>52
所詮便所の落書きですから適当なこと書いてるだけでは?

>>53
ドローンて元はオスのミツバチを指す単語が転じて
「怠け者」とか「いそうろう」とかいう意味にもなったそうで。
http://ejje.weblio.jp/content/drone
要するに「ニート=ドローン」ですかねw
(ニートって言葉が生まれたのは確かイギリス。
首相官邸とイギリス大使館にニートが天から降って来たw)

靖国はわざとガス抜き用の「歴史問題」を作るために戦犯合祀した
って噂もありますね。ガチの国際問題は隠蔽されてるケースも多そう。
(例えばソ連による戦後の日本人拉致とか)

>>56
水素自体は水気です。ただ気体になってる場合に限り四大元素の「風」でも
あり、「風」は五行照応すると木気になっちゃうんですよね。
それで「水でもあり木でもある水素(=水と相性の良い木気)」
という連想をしています。

>>57
ヒラリー氏は少し共和党寄りらしいですね。
多極派が優勢になると多国籍大企業以外の国内企業
には不利な世界になります。

総レス数 669
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200