2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オカルト視点で時事を読む】11

530 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:59:06.96 ID:b6M8X6HX0.net
>>527
>人間に求めるべきものというよりは、もっと高次の機能
マザー・テレサといいダイアナ妃といい、これ世界的に一個人に求められがちだと気づいた。
むしろ一個人に求めるよう仕向けられている?
なんかすっきりしました。やっぱりこのスレは役に立つなあ。

【カバン】・【バッグ】・【スーツケース】…持ち歩くもの。義務。仕事。勉強。感情。欲望。思考。大切なもの。
アイデンティティ。持ち歩いている計画。社会的地位。能力。個人の特質。財産。必要な時間やもの。
思い出。憧れ。恐れ。自立すること。物を入れるもの。何かを押し込むもの。女性器。子供を産む能力

ちなみにカバンは、職人が一から手作りして丹精込めてつくったと宣伝されていた
made in japanのカバンですww外人向けなのかmade in japanがやたら強調されてたww
購入場所は皇居の気が流れてくる銀座www

鳥の糞の象徴は、努力せずにお金が手に入るけどただしそれは一回こっきり。
日本にも私にも偶然何かお金が手に入る?

総レス数 669
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200