2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オカルト視点で時事を読む】11

527 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:15:08.76 ID:UxwKd81c0.net
>>523
「殴ってアトピーが治る」という広告を信じ込んでしまう親ってのは
不良の親とはまた別の問題抱えてそうな印象ですね;

「無償の愛」だったらまさに地母神機能ですね。
人間に求めるべきものというよりは、もっと高次の機能って感じ。

鳥の糞がカバンの中にピンポイントってすごい確率ですよ。
何かラッキーなこと起きそうな気がします。
カバンの象徴も調べると面白いかも。

>>524
コロンビアの土砂崩れひどいですね・・・
コロンビアって「コロンブスの土地」という意味で、
アメリカの別名でもあるんですよね。

>>525
現在:未完成な部分があって次の段階に進めてない感じですね。
障害:「力」は忍耐力も象徴するので、忍耐力の使い道間違えた(泣き寝入りと混同?)ことが障害かも。
過去:「運命の輪」の逆位置は急な情勢悪化や「ラッキーだと思ってたらしわ寄せが来た」
みたいな意味があります。バブル崩壊ですかね。
未来:「女司祭」なら既に未来のコンセプトは見えてて、それに合う図面を作る段階。
見えてない事:「教皇」の逆位置はこの場合だと守旧性(アンシャン・レジーム)ですかね。
イスラエルロビーおよび日本会議によるエセ保守活動による偽の伝統崇拝といったところですか。
表に出ていること:「節制」はQE(税金つぎ込む買い支え)のためにも社会保障削減してる事かも。
自身:ぎょ。「女帝」ですか。地母神じゃないですかw
周囲:希望が感じられているみたいですね。まだ遠い夢ってレベルかもしれないけど。
願望:「愚者」ではなく次の「魔術師」になりたいんだと思います。未来の「女司祭」を導くために。
   コンセプトアイデアが欲しいんでしょうかね。
最終結果:お。「老賢者」は比較的宮崎氏に投影されやすいイメージかも。
     国民が「経験(歴史)から学ぶ」とか「1を知って10を知る」ような聡明さを身に着ける暗示だといいなw

総レス数 669
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200