2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オカルト視点で時事を読む】11

428 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:51:44.90 ID:ioQkinXC0.net
>>421
>漠然と感じていたことを言語化してもらった

よく言われます。割と多くの人が似たような感じ方してるのかも。
ネットで妄想を垂れ流すのも時には何かの役に立つんですかね。

>いじめの被害を受けるのは自分のせいと言われているように
>聞こえてしまいます(´・ω・`)

イジメ加害者の問題とは別に、「いじめられる運勢」というものを自ら
招かないようにする心がけも大事です。
泥棒が入らないように戸締りをするとか、暴漢に襲われないように
治安の悪い場所を夜歩かないといった心がけと同じ。
戸締りしようがすまいが泥棒は有罪確定ですが、戸締りした方が安全です。
イジメの場合、被害者と加害者が同じタイプのコンプレックスを抱えてて
その部分が共鳴し合ってお互いに相手へ自分のコンプレックス(嫌な部分)
を投影し合って憎み合ってるケース結構あります。
被害者と加害者の違いは「どっちが先に相手へコンプレックスを投影して
八つ当たりを始めたか」の違いでしかなかったりすることも。

どちらか片方が相手に投影・同一視した自分の嫌な部分を自覚し向き合い、
欠点や短所があっても自己肯定できるような発想を探る姿勢になるだけでも
「心理共鳴によって波長が合ってしまい運勢が影響を受ける」という事態が
大分変化していくことがあります。
(容姿にコンプレックスや強迫観念を持つ子がいわゆる『不細工な子・ださい子』
を執拗にいじめるっていうパターンはそんな感じのケース多いです)

総レス数 669
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200