2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オカルト視点で時事を読む】11

373 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:50:59.69 ID:sCE35CfU0.net
井上
「昨日、4月6日は太平洋戦争の時に、特攻によって最も大勢の人が亡くなったと見られる日です。
沖縄の海に祈りをささげているのは、地元のダイバーたちです。」

大越
「NHKの取材によりますと、4月6日に特攻によって亡くなった日本人は341人に
及んでいることがわかりました。
沖縄本島北部の古宇利島(こうりじま)の沖合には、特攻隊の攻撃を受けたアメリカ
軍の駆逐艦『エモンズ』や、特攻機の残骸が沈んでいます。
http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2014/04/0407.html
元特攻隊員が語った 69年前の4月

片岡良吉(かたおか・りょうきち)さん、92歳。
69年前の4月6日、沖縄での特攻を命じられました。
片岡良吉さん(92歳)
「戦争というのは残酷なものだから。
ましてや特攻なんていうのは、いやおうなく頭から出ろと言われて行かなきゃ、にこにこして出ていかなきゃ。」

総レス数 669
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200