2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オカルト視点で時事を読む】11

21 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/23(木) 07:47:53.12 ID:T1vEyGTT0.net
連投失礼。

TL情報:
・木村幹・神戸大学教授は「韓国が願う植民支配に対する言及を除くことによって、
今後日本は韓国と中国を分離して、韓国を孤立化させていこうという意思を明確にした」と指摘した。

実際、読売新聞はこの日の社説で「少なくとも1931年の満州事変以降の旧日本軍の行動が侵略だったことは否定できない」
として「侵略に言及しないことは、その事実を消したがっているとの誤解を招かないか」と書いた。
社説は中国に対する配慮を要求しながらも、韓国に対しては一言半句も言及しなかった。

韓国政府関係者は「もし安倍首相が米国上下両院合同演説で第2次大戦当時の真珠湾攻撃のような内容を取り上げて
戦争に対する反省の意向を示すならば、おそらく米国議会は拍手を送るだろう」とし、
「そのようなムードの中で韓国が過去に対して謝罪がないとして問題提起するならば、
逆に異常扱いされかねない」と話した。

・日中が実質的に和解し、かなりの確率で日本がAIIBに入る。次いで日米首脳会談が行われ、
安倍首相はワシントンで談話の2回目の予行演習をする。インドネシアで中国をはじめとするアジア
諸国に受け入れられ、ワシントンでアメリカ議会と世論からOKが取れれば、安心して談話がだせるという筋書き。
この筋書きは、先週都内某所で開催された勉強会で、大原康男が言っていた「構想」の内容と酷似。

総レス数 669
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200