2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オカルト視点で時事を読む】11

1 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:49:32.82 ID:cwejhvme0.net
ちょっと不思議なニュース、奇妙な偶然を持ってたり、謎めいた暗示を感じたり、
集合無意識や 時代を動かす見えない力を感じる出来事・・・などなど、今まさに世界中で発生している
様々な時事をオカ板住人ならではの独自感性を使い「普通ではない読み方」をして遊ぶスレです。
事件や現象を霊視・透視出来る方も大歓迎。
発想の元ネタは「西蔵・新疆境界域での大地震は何の予兆?」で検索。

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1426557017/
前前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1424003435/

185 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:41:56.73 ID:xqFmoHwz0.net
>>180
>226の将校の慰霊碑でさえ恋愛パワースポット

えええw 検索したら「慰霊碑の前で告白やプロポーズすると
青年将校の霊が応援してくれる」とか本当に書いてあったw
(将校同士の恋愛を描いた薄い本があるとかいうオカルトホラー
な噂なら聞いたことあったけどこれは知らなかった)

「木」というのは脳の神経回路の象徴になってるんじゃないかと
ラピュタを見て思ったことがあります。枝や根っこが似てる。
http://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-753b.html

>>181
「銀河の守護者」は「木」がキリストみたいな役割なんですね。あのキャラ
だけが前科持ちじゃない(=無原罪)という設定らしいし。
そういえば「銀河連邦」へ2010年に参加した一番新しい国がアメリカ照応地
になてる北海道の「大樹共和国」なんですよね・・・

>>182
>リトルスターウォーズ
ぎょ。

あの作品の悪役は>>66下段の心理に陥った末に独裁者を目指した印象。
ドラえもんの映画で個人的に好きな作品は「鉄人兵団」ですかね。
http://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-3eac.html

186 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:08:11.70 ID:BiWsWoge0.net
>>180追記
見直したら、我ながら恋愛至上主義っぽい文章で恥ずいwww調子乗って出先のバーで発見した響の新作飲んだせいだw
響新作ウィスキー初心者向けの味でした。

>>185
>将校同士の恋愛を描いた薄い本があるとかいうオカルトホラー
軍人物はあの界隈で鉄板ネタなのであんまりオカルトじゃないと思いますw


小倉北署に大型トラック突っ込む 
福岡県警によると、北九州市小倉北区の小倉北警察署正門に大型トラック突っ込む。同署は自称会社員の男逮捕。

ちょっと北アフリカ情勢が気になるな。

北アフリカで深刻化するイスラム過激派のテロ
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4929

187 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:38:44.56 ID:7Vi0Thk20.net
神秘的、伝統の「お水送り」 福井県小浜市の神宮寺などで神事
産経ニュース-2015/03/02
古都奈良に春の訪れを告げる東大寺二月堂の「お水取り」で、若狭地方から東大寺に清水を送る伝統神事
「お水送り」が2日夜、福井県小浜市の神宮寺などで行われた。 神宮寺境内では大護摩がたかれ、ほら貝の
音が鳴り響く中、燃え盛る ...
福井・小浜 グレ20匹深ダナの良型狙いうち
日刊スポーツ-17 時間前
春グレの数釣りを楽しもうと4月25日、福井・小浜市の西小川の磯に釣行し、「エボシ」へ渡礁。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=newssearch&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=
日本の美しい場所に小浜の蘇洞門 米CNNサイトが31選発表
(2015年4月22日午後5時00分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/pickup_photo/69428.html
バスケ元代表監督が川淵氏にNO!
デイリースポーツ-2015/04/27
バスケットボール男子の小浜元孝元日本代表監督(82)が27日、東京都内で記者会見を開き、日本協会の会長
に川淵三郎・元日本サッカー協会会長が就任する5月の人事について「絶対反対。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=newssearch&cd=8&cad=rja&uact=8&ved=0CDA
「鯖街道」日本遺産に 2015年04月25日
読売新聞-2015/04/24
鯖街道は小浜市と京都を結ぶ街道の総称。日本海に臨む若狭地方は、「京は遠ても十八里(約70キロ)」という地理
的条件もあって古代から塩やサバなどの海産物を都に送り、「御食国」と呼ばれた。 中でも小浜市は、室町期には象やクジャク ...
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=newssearch&cd=19&cad=rja&uact=8&ved=0CDQQqQIo

188 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:51:52.15 ID:7Vi0Thk20.net
2日くらい前の深夜、NHKラジオであるお殿様本人か、子供が重病に
なったので、よく効く薬として赤ん坊の肝が必要になり、ある女性?
が命令を受け、探索に出発した。問題なのは、解説に日本では古来から
生きた赤ん坊の肝が病気に効くとされていた。記憶なので間違いは
あるかも知れない。その女性は遂に肝は手に入れたが、自分の嫁と孫の
肝だった、という最後。

江戸時代の死刑−山田浅右衛門家の話 - 裏辺研究所
www.uraken.net/rekishi/reki-nihon012.html
山田浅右衛門」というのは一種の「屋号」のようなもので、初代浅
右衛門、三代目浅右衛門… ... さてこの浅右衛門家、斬首刑の
執行は正確には「副業」であり、本業は「公儀御試御用」といって
、将軍家に納められる刀剣の ... 人の肝、胆、脳などから作ら
れた薬は、当時不治の病と恐れられていた結核などに効果がある、
と噂されており、これらの薬を

189 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:13:18.25 ID:7Vi0Thk20.net
キウイかいよう病封じ込めへ連携/関係団体が確認
四国新聞-2015/04/28
香川県高松市内の園地でキウイフルーツかいよう病「Psa3系統」が初確認
されたことを受け、香川県は28日、県庁で緊急対策会議を開催した。被害の
拡大防止に向けて、感染した樹木の枝の伐採や園地内での処分、農薬の追加散
布などを ...

190 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:51:30.85 ID:QxIkoEqL0.net
>小倉北署
>キウイフルーツ→ウイシ(ス)キー、フル=剣→スコットランド

クレイモア
スコットランド人が使用した剣である。
語源はスコットランド・ゲール語の「大きな剣」を意味す
1つは、14世紀から17世紀にかけて使用されていた両手持ちの大剣で、スコットランド高地人(ハイランダー)が氏族(クラン)間
抗争やイングランドとの戦争で使用した。

kura クラ
pokara ポカラ
koukuri コウクリ
kuran クラン

191 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:39:27.08 ID:BiWsWoge0.net
・日本会議が目指している最終的な改憲は、日本国憲法第20条1項後段、3項ならびに第89条で規定される「政教分離原則の撤廃」という説。
・「教科書みなおし」「リビジョナリズム」が、ほぼ同時期に戦勝国側でも発生。
イギリスもアメリカもフランスにも「つくる会」に類似のものが出来たとか(はっきりしたソースないんで真偽不明)

首相今裏鬼門のロサンゼルス。ロス市内で日米協会等が主催する盛大な昼食会が開かれていると
山本一太が自分のアカウントで数時間前に呟いていたw

192 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:46:06.29 ID:BiWsWoge0.net
>>185
バルスで思い出した記事
http://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-entry-5724.html
アメリカの諜報機関が無数の日本人に振り回されている感ww

>一番新しい国がアメリカ照応地になてる北海道の「大樹共和国」
!アメリカが木の文明になる予兆?

鉄人兵団はリルルが歴史を変えたのにのび太たちが彼女のことを覚えているのがオカルトw
彼女に関する記憶は彼らの魂に刻まれたんでしょうかね。

あと藤子F不二夫さんは戦争体験を映画に反映している印象があります。

>>188
肝試しとか、肝にまつわる話多いですよね日本て。

193 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:10:06.79 ID:QxIkoEqL0.net
【科学】米国で実証された「金持ちの子供は頭がいい」 ―年収300万円の家の子は、富裕層の子より大脳皮質が6%小さかった
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:Japan Business Press http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43670

今の富裕層を固定的な支配層としたい

194 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:14:50.65 ID:BiWsWoge0.net
安倍首相の演説、米紙はどのように報じたか
http://toyokeizai.net/articles/-/68465

TL:
・安保法制と引き換えに慰安婦問題だまらせたっていう話。
・安倍首相はオバマvs共和党のパワーゲームに利用された説。

首相演説、アメリカで高評価だから韓国が焦っているって喜んでいる人たちいるけど
裏を返せば何もかもアメリカのご機嫌次第ってことなんだよな。
本当に何で喜べるのかオカルト><

あとわりとガチでスピーチ原稿考えたのこの人じゃね?>>173レーガン元大統領のスピーチライター
だったダナ・ローラバッカー下院議員(共和)

195 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:26:45.63 ID:BiWsWoge0.net
日本の木気の象徴がコウヤマキなら、アメリカはこれかな。

セコイア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%82%A2
>厚さ30センチに及ぶ樹皮や心材の色からレッドウッドとも呼ばれる。
この樹皮と木質部はタンニンを多く含み、病原菌や白蟻の侵入を拒む。

>この厚い樹皮は、他の広葉樹が燃え尽きてしまうような山火事の際にも木の内部を守る。
北アメリカ西海岸に見られるセコイアの純林は、度重なる山火事によりできあがったものと考えられている

>インディアンの作るトーテムポールの原材料でもある。

196 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:17:59.22 ID:QxIkoEqL0.net
アメリカが支配した被支配層

黒人・・直接支配・・・今暴動 反抗的
日本人・・間接支配・・・支配期間は短いのに従順、被支配者として優秀、勤勉
従って、米国は安倍首相が安心感満足感を持たしてくれる。

197 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:20:52.68 ID:mFdeLubH0.net
非難声明のロイス委員長、実は欠席… ニュースサイトが批判「同盟国に不当な言いがかり」
ttp://www.sankei.com/world/news/150501/wor1505010045-n1.html

【ワシントン支局】安倍首相が4月29日に行った米議会演説で、
米下院のエド・ロイス外交委員長(共和党)が「性奴隷の侮辱に苦しんだ女性たちに謝罪するべきだった」と非難する声明を出したの対し、
ワシントンのニュース評論サイト「ネルソン・リポート」が30日、声明を強く批判する論評を発表した。

 論評は、ロイス氏がカリフォルニア州での義父の葬儀に出るため首相演説を直接聞いていなかったとして、
「外交委員長が直接聞いてもいない演説を声明で厳しく批判した。
家族は最優先されるべきだが、これほど重要な演説の場に出席できないのなら、
せめて演説原稿を注意深く読んでしかるべきだ」と指摘した。

 その上で「自分の思い通りのことを言わなかったからといって、
米国にとり最も重要なアジアの同盟国の首相に不当な言いがかりをつけることが外交委員長の仕事なのだろうか」とロイス氏を痛烈に皮肉った。
--------
共和党にも韓国から金貰ってる奴がいるからな
そういうのが吊るし上げを喰らっている
もともと、アメリカの下院は文字通り「上下の下」で、
アメリカでも「下院など潰してしまえ」という声が多い

198 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:47:41.70 ID:BiWsWoge0.net
>>197
Nelson Report
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Nelson_Report
The Nelson Report is a daily communique of international events, though focused on Asia, aimed at the political audience in Washington, D.C.
It is run and edited by Chris Nelson.

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4979
>同リポートは民主党リベラル派の活動家、クリス・ネルソン氏がアジアのニュースや評論を流すネット・サービスで、
米側のアジア問題関係者らが購読し、投稿する。歴史問題では中韓両国の主張を優先して、日本を糾弾することが多い。

民主党vs共和党?

199 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:48:43.85 ID:BiWsWoge0.net
「日本国憲法押しつけ論の根源は、保守派のルサンチマン」
http://togetter.com/li/504483
>僕は日本国憲法は「押しつけ」とは思わない。理由はいくつかあるが、最大の理由は、日本はこの憲法を選択しないこともできたからだ。
どういうことか。つまり、GHQ案の他によりよい対案があるのであれば、それを国民に示し選択を問う総選挙することができたのだ。日本政府はそれをしなかった。

>GHQは憲法草案を受け入れろと強いたのではなく、受け入れるかさもなくば国民に示して民意を問えと選択肢を提示したのであった。
日本政府はどうしたか。選挙で民意を問うことを避けたのである。なぜか。日本案(松本案)の如き内容は、当時の世論からGHQ案に勝てるはずがなかったからだ。

>嫌なら国民に問えばよかったのだ。日本政府はそれを避けた。避けさせたのは当時の国民の民意である。
つまり、「押しつけ」論とは、この時にすべてを賭けて国民に問うことから逃げた保守のルサンチマンにその根源を持っているのである。

>後日譚になるが、この後、46年3月6日、憲法改正草案要綱が発表される。天皇は即、改正を決断。
二大保守党の自由党、進歩党もさっさと賛成を表明。
笑えるのだが、「戦争の放棄」については、自分たちの考える原則と一致しているなどと見解を出している。
実質的に反対したのは共産党くらいであった。

200 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:52:43.56 ID:BiWsWoge0.net
>>177
靖国神社問題って、原発利権と同じ構造なのかも。

一極派疑いのあるチベット人
ペマギャルポ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%9D
2010年(平成22年)8月 - ブータン王国首相顧問として同国を訪問。
2011年(平成23年)11月 - ブータン国王ジグミ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク夫妻が日本を訪問した際、通訳を務めた。

ブータン国王の来日もスピーチの内容も一極派に仕組まれたものなのかも。

ペマ・ギャルポがテレビにでていた
http://blogos.com/article/36756/
>彼はチベットでは「藩王」の息子だったそうで、いわば世が世ならじつに結構な身分でチベットに暮らせたわけで、

201 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:32:07.02 ID:xqFmoHwz0.net
>>186
アフリカで急台頭したボコ・ハラム辺りはイスラム国と同じ
バックが支援してると妄想してます。

>>191
イランやサウジみたいな宗教独裁国家目指してるんですかね。
多分一極派だからイスラム政権とかには批判的だろうけど自分達の
発想もほぼそれと同じ。鏡をあげたい。>>66下段の心理でしょう。
彼らを突き動かす「被侵略強迫観念」は洗脳によって自分の精神世界と
自我を征服されたことが背景かも。
>>192
昔は肝臓に心が宿ると思われてた気が。
バルスは「平和」って意味ですから、あの呪文でtwitter鯖
を落としたこと自体が何らかの魔力を発動させてるかもw
ラピュタも「銀河守護者」も「主人公たちが木に救われる」という
点で共通してますね。

>>194
ダナさんの自画自賛ですかw

>>199
むしろアメポチ改憲に走ってますね。独自の開戦規定を設けずに改憲
するようですからアメリカの代わりに駆り出されて戦わされたりしますよ。
国を守るためじゃなくて対米従属利権を守るために自衛官が死ぬかもしれない。
まるきりあちこちへ飛ばされて戦いまくって死んだヤマトタケルと同じ。
自衛官達の政府に対する不満が強まれば・・・

>>200
ネパールとブータンは明らかにAIIBの投資対象になりそう。

202 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:38:58.88 ID:xqFmoHwz0.net
>>200
チベットに優しくしてくれるのって中国嫌いの右派ばかり
なんで、どうしてもそっちとパイプを作りやすいですね。
お互いに利用し合ってる感じ。
(ペマさんの手相を見させてもらったことあるんですが、すごいですよ。
あんな手相は未だに見たことが無い)

実は5、60年代のチベット反政府組織、一時期CIAの支援を受けてたんですが
ニクソン時代に米が中国と仲直りし始めたんでポイ捨てされました。

203 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:50:59.19 ID:xqFmoHwz0.net
あと、イスラエルとイギリス選挙の運気は確かに気になりますね。

英総選挙の行方は 読売新聞編集委員が解説
http://www.news24.jp/articles/2015/05/01/10274205.html
「突如出現し急躍進する野党」ってのが色々と妄想をかきたてるw
もしも次の政権になって英がISISへの支援を打ち切れば中東情勢
も変わっていきますね。場合によっては欧州のパワーバランスや
NATO、そして日本にも影響が出そう。

色んな意味で「ニューブリテンは大変動」かもしれない。
それはイスラエルの運気にも「穴」をあける?

204 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:05:28.40 ID:xqFmoHwz0.net
【大阪都構想】「賛成なら投票に行かなくてもよい」と棄権促す不審電話が相次ぐ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430533435/

これと同じ臭いを感じる↓

「自民党か白票か」を迫りミスリードするHP、有志が解析中
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1417308282/

205 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:49:13.45 ID:u9lfOKLIO.net
【京都】カラスが放火か? 伏見稲荷大社境内で竹林が焼ける [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430537884/

206 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:08:29.34 ID:VX2tSsSW0.net
200兆円を超えるゆうちょ資産をユダ金さんにささげるんでしょうかね ...

ameblo.jp/don1110/entry-12018575321.h... - キャッシュ - 別窓で開く

4 日前 ... 200兆円を超えるゆうちょ銀行の運用資産が欲しいので、ユダ金奴隷の死帝晩苦前 会長をゆうちょの社長にして、何もかも ... そこで犯罪に手を染めてきた長門がゆうちょ 銀行のボスとなり、国民資産を根こそぎ吐き出す仕事をするそうです。

207 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:09:55.74 ID:xqFmoHwz0.net
白神じゅりこ氏が結構いいことを書いてたのでご紹介
http://julinda.blog96.fc2.com/blog-entry-432.html

世間の価値観や風潮に洗脳されて既存の枠に己を当てはめて生きる
(どこに当てはまろうか、どうやって当てはまろうかで悩む)
のではなく、自分でよく考えて自分に合う生き方・自分の道を独自に
新規作成していく発想を持っていたいものです。
例え「既存の枠」を使うとしても、それはあくまで自分の生き方
を独自に作り上げる上での利用ツールに過ぎないものと認識し、それ自身が
自分の代わりに自分の人生を作ってくれるもの、従属・依存すべきもの
(=支配されるすべきもの)とは思わないでいたいです。
「枠」に母性を投影してはいけない気がします。

「どこかの枠に当てはまり己を虚しくして枠に従属しないと生きられない」
という強い洗脳を受けている人がとても多い気がします。
江戸時代の「滅私奉公」という洗脳がずっと残ってるんですかね。

208 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:58:44.58 ID:rza7LfB80.net
こども園園長、児童買春容疑で逮捕 買春20回超か 滋賀・大津市
フジテレビ系(FNN) 5月1日(金)18時59分配信
売春クラブの摘発によって浮上した児童買春の容疑者は、認定こども園の園長だった。園長は、買春を繰り返していたとみられている。
「いつもたくましく、いきいきと躍動する元気なからだ。子どもたちの真の育ちがここにあります」と、
ウェブサイト上で、幼児教育への熱い姿勢をアピールしていた男は、

滋賀・大津市の認定こども園で園長を務める熊本 真季雄容疑者(37)。

熊本容疑者は、児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕された。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150501-00000554-fnn-soci
>真季雄
スクランブル交差点に車が突っ込み逃走 5人死傷

静岡県浜松市の中心街で交差点に車が突っ込み、横断中の人たちを次々とはねて逃走しました。
はねられた5人のうち、31歳の女性が死亡しました。
2日午前11時前、JR浜松駅近くのスクランブル交差点に車が進入し、横断中の男女5人を
次々とはねました。この事故で、夫と0歳の子どもの3人で通り掛かった水鳥真希さんが
意識不明の重体となり、午後に死亡が確認されました。
車を運転していた中国国籍のユ・ジン容疑者(32)を緊急逮捕して調べています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000049649.html
>真希
この「婦人決死隊」は、会津藩士の婦人の中で、中野こう子(44才)、その娘の竹子(22才)に優子(16才
)、依田まき子(35才)、水島菊子(18才)、岡村すま子(30才)ら20余人で構成された女性だけの隊で、
自分たちでは「娘子軍」と呼んでいる。
http://aizumonogatari.com/history/4897.html

209 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:23:12.39 ID:TiqDjiyJ0.net
出先から帰宅。
諸般の事情で屋久島と北海道には行かなかったのですが、照応地中央アジア・ウィグル自治区辺り
(多分)で十分楽しめました。
渋谷のモスク(このスレだったかな?紹介されていたの)にも行ってペルシャ絨毯も破格の値で手に入ったので
海外旅行気分も味わった楽しい旅でござんした。2chも役に立ちますねw

それにしてもあちこちで白人と中国人(香港人や台湾人もいたな)大杉ワロタwwこんな山奥まで来ちゃいますかってところに来ていましたね。
中国人というか大陸の人だったら、日本の高原地帯より星宿海とかの方がずっと綺麗だと思うんだけどなー。立ち入り禁止区域なんだろうか。

ちなみにイギリスのある有名クリエイターの日本旅行記
http://sow.blog.jp/archives/1023597919.html
明治神宮→原爆ドーム→宮島→福岡→長崎→鹿児島→京都という意味深なルートをたどられたようwさwすがww
それともこれがイギリス人の定番ルートなんだろうか?
また来てくれるそう。よければ東北回って福島原発事故に関する皮肉たっぷりのSFドラマを書いてほしい。
どうでもいいけど海外ドラマのスタッフは、渋谷のスクランブル交差点を撮影しに意外と来日している。

これだけだとスレ違いなので
公園遊具のゴンドラが落下 親子2人けが 千葉・山武
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6158705
>2日午後3時10分ごろ、千葉県山武市蓮沼の県立蓮沼海浜公園の「こどものひろば」で、遊
具「スカイパイレーツ」のゴンドラが地上に落下

命に別条がなくて何より。でもよりによってスカイパイレーツ。ひょっとして中国の領空侵入に関して変化が生じるかな。
宮古島に陸自も配備されることだし領海内メインにシフトしていくか…

210 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:23:38.33 ID:TiqDjiyJ0.net
>>196
個人的には、アメリカ=日本の年下のDV旦那ですねー。
改憲て、今まで日本は専業主婦だったけど「俺もうお前を養う余裕ねえから(※でも経済的DVをやっていた)。
共働きになれ。あっでもお前の稼いだ金俺のもんだから♪」と言われているイメージ。
さっさとこんなダメ男とは別れようぜー。

>>201
木気=肝=心で、バウムテスト思い出した。何か繋がっていますね。

ダナ氏の言い回し、自分のチームのプロジェクトが成功したもしくは部下のプレゼンの評価みたいなのが個人的にひっかかりますね。

>アメリカの代わりに駆り出されて戦わされたりしますよ
個人的にそろそろ徴兵制導入しそうな悪寒。

ブータンは歴史的にイギリスと密接なんですよね、そういえば。
現国王もオックスフォードに留学されていた。

211 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:24:39.77 ID:TiqDjiyJ0.net
>>202
先日BBCで選挙の争点の一つがリビア難民の対処だと言っていましたね。

各政党の支持率
与党・保守党が34%、労働党が33%
EUからの離脱を公約に掲げる「イギリス独立党」が13%
保守党と連立を組む「自由民主党」が10%

個人的にはAIIBにも関わって来るのでキャメロンのままだと読んでいます。

キャサリン妃が入院、ウィリアム王子との第2子誕生へ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150502-00000021-jnn-int
ついさっき速報で女児出産!おめでとうございます。
このお子さん、スコットランド独立投票時も、懐妊発表で選挙戦の空気をひっくり返した印象がありますね。
名前はダイアナかな。でも本人にとってはわざわざ重い荷を背負うことになるかな。

212 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:49:24.50 ID:TiqDjiyJ0.net
>>204
イスラエルは、大阪都構想と運気影響し合いそうな気がしますな。

ウィリアム&ヘンリー王子に姉?キャサリン妃も面会か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150429-00000018-mvwalk-movi
>ダイアナ妃は、ロイヤルファミリーにふさわしい女性かを判断するために、妊娠できるかどうか婦人科テストを受けました。
体外受精は成功し、無事ふたりは婚約しましたが、その時の胎芽(人間の受胎後8週以内の個体)は抹消するよう
命令されていました。しかし医師の一人がこっそりと胚芽を保管し、自分の妻を代理母としたのです

ちょっwwww

ジョージ王子のときの記事
英ロイヤルベビーの先祖、ドラキュラ公から預言者ムハンマドまで?
http://www.afpbb.com/articles/-/2954785
ジョージ王子もプリンセスもここにキャサリン妃から中産階級・労働者階級の血が入る。
とんでもないカルマ背負っている兄妹だなw
しかも蟹座と牡牛座。
タロットなら戦車と法王、なんかまんま火の文明っぽい。
星座の守護星でみると月と金星だから、タロットにもう一度置き換えると女教皇と女帝。

プリンセスが生まれたおかげでイギリスも木の時代へのシフトがとうとう始まった気がする。まさにニューブリテン>>179

213 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:29:24.96 ID:TiqDjiyJ0.net
連投失礼。最近オカルトラッシュですな。

>>202
ああ、やはりペマ氏と面識がおありでしたか。
>>172下段の記事を書いている人が、ペマ氏をファシスト認定していて、この人日本会議を懸念しているツイッタ―民に影響があるので、
チベットにマイナスの影響がでないかちょっと気がかり(このライター氏が何かを扇動するという意味じゃないです)

TL:
・レイバンのサングラス、メーデーの特恵2499円
・プリンセスの名前、アリスとシャーロットがオッズで人気トップ2。
シャルリ―エブドのシャルリ―の女性形のシャーロット!あとこれですね>>145
名付けが楽しみ。

岐阜・多治見市のショッピングセンターから炎、鎮火せず
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150502-00000024-jnn-soci
岐阜ってアフガニスタン照応ですっけ?
今の所アフガニスタンに大きな動きは起きてはいないですがどうなるか。

スクランブル交差点に車が進入 5人死傷 浜松
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150502-00000546-san-soci
>浜松市中区鍛冶町のスクランブル交差点に、赤信号を無視して乗用車が進入し、歩行者5人を次々とはねた
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。事故発生場所の名前が意味深だ。

街中に悪臭まき散らす泡、インド
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150502-00010003-afpbbnewsv-int
AIIB関係はどこもかしこもバブリーな…

214 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:13:05.50 ID:TiqDjiyJ0.net
>>207
今年のアカデミー賞主演男優賞受賞俳優(イギリス人)は、お金持ちのボンボンでウィリアム王子の同級生で
イートン時代からずっと演劇やっていたけど、大学の授業はちんぷんかんぷんで、
でも卒業して親のコネで金融業に研修行ったわいいけど、やっぱりそこでもちんぷんかんぷんで、
それでそういう経済関係に向いていないって気づいて俳優を志したそうです。
彼の場合、生育環境が経済的に恵まれていたのもあって自己実現しやすかったんじゃないかと思います。

過去スレにも張ったこれ
労働者階級の子供は芸能人にもサッカー選手にもなれない時代
http://bylines.news.yahoo.co.jp/bradymikako/20150226-00043362/
>この傾向は保守党政権が失業保険や生活保護の打ち切り政策を行ってから、さらに悪化している。

215 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:19:42.83 ID:TiqDjiyJ0.net
欧州の組織はなぜ従業員を丁重に扱うのか
http://wirelesswire.jp/london_wave/201312210811.html
>奴隷の人々には希望がありませんでした。子供が自分と同じ運命になるなら子供なぞいらない、
ということで、奴隷の間では出生率が高くありませんでした。
まるで現在のどこかの国のお話の様です。
奴隷の数が増えない上、奴隷は病気や自殺で死んでしまうため、プランテーションでは
7?10年毎に大人の奴隷を買ってきて入れ替えるのが当たり前になっていました。
子供は生まれない上、生ませて育てるのも面倒なので、最初から働ける大人をどこかから買ってきたわけです。
まるでどこかの意識高い外資系企業の様なお話です。

>>207
滅私奉公という長年の洗脳もあると思いますが、希望が湧き起こる環境もないんじゃないですかねー。

黒人奴隷を描いたドラマ「ルーツ」がリメーク 米
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35064023.html
>「ルーツ」はアフリカで捕らえられ米国バージニア植民地に奴隷として売られた黒人奴隷、
クンタ・キンテから始まる一族の運命を描き出したもの

よりによって暴動が起きているこの時期に。いやむしろ暴動が起きているからかな?

216 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:55:14.91 ID:xqFmoHwz0.net
>>210
・DVって共依存になってるから別れにくいんですよね・・・

・徴兵制始めるよりは「格差作って志願者量産」の方かも。
たぶん(一極派の軍産複合体に牛耳られていた)アメリカがモデル
になってると妄想。

・多治見市はアフガンというよりトルクメニスタンに近いかも。

トルクメニスタン初の通信衛星の打ち上げに成功
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150429-00010000-sorae_jp-sctch

217 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 23:26:58.57 ID:xqFmoHwz0.net
>>214
イギリスはインドのカースト制度を悪化させたほどの階級社会
らしくて職業選択に関してはインドと似たような問題抱えてますね。

>>215
希望が無い割には、「己をどこかに当てはめる」ということへの
情熱だけはかなり強いような気がするんですよね・・・
社会から評価されることを飯の種として欲してるんじゃなくて
自尊心の根拠として欲してる印象。

枠とか肩書きとかいうものは、自分自身が自分の人生のために
独創的に利用し使いこなしてナンボだと思うんですが、個性抑圧ゆえに
か、そういう創造性が芽生えてない感じ。

218 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 00:12:17.15 ID:jRYHXavD0.net
ところで、イギリス好きの方から見て某各国擬人化漫画
に登場する眉毛がすごいイギリス君はどんなですかね?

ヘ○タリアご存じであればお聞きしたいのですがw

219 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:31:06.30 ID:ht2+QlgR0.net
 「お父さんのペニスが1番いい」……深層心理で、そんな働きかけがあるのかもしれない。
(白神じゅりこ)

こんな女の言うことを信じるほど若い子はバカじゃないよ

220 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:57:20.32 ID:jRYHXavD0.net
http://happism.cyzowoman.com/2013/03/post_2056.html
出典はココですかね。
エディプスコンプレックスとはまた古典ネタをw

仕事柄恋愛相談よく受けますけど、女性の父子関係の葛藤が恋愛運に与える
影響ってバカにならない話なんですよね。
何らかの理由で父親不在だったり父子関係に問題のある生い立ちだった女性が
無意識下で恋人に父親像を求めて恋愛遍歴してるケースとか結構多いんですよ。
無自覚にお父さんに要求したかったこと(=その人にとっての理想の父親像)
を恋人に要求しちゃうから結局うまくいかなくてどんどん男をはしごしてしまう。

昔流行った「援助交際」なんてのもその最たるもので、父親代わりを求めて
中年男性遍歴を重ねていた女子高生は多かった。相手をパパと呼ぶし。
一昔前は仕事で忙しくて子供と父親が満足に交流できなくて寂しくて、
抑圧された欲求の歪んだ代償行為とでも言えばいいですかね。
(実は父親の方も子供と交流できない寂しさを抱えてたりする)

今まさに高度経済成長真っ最中の中国でもそういう問題起きてます。
出稼ぎでキャバ嬢になった中国人の女の子達を占ってそれ知りました。
キャバ嬢になった動機にも「稼げるから」ってだけじゃなく、内心の
寂しさも関係しているのかも。

あと、女性は生まれて最初に知る身近な男性から「男」という概念を
学習するので、「男性」というモノをイメージするときはどうしても
父親を基準にしてイメージを思い描く癖が出やすいそうです。
父親以外の男性を見慣れるようになればそのうち父親基準にしなくても
男性性をイメージできるようになるんですけど、癖が残るケースあります。
そうなると「理想の男性像(=アニムス)」が「理想の父親像」を参考に
構築されていき、結果として「どこか父親と似たアニムスを投影できる男性」
に恋をし、結果的に「娘が父親と似たタイプを結婚相手に選ぶ」という現象に。

221 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 02:23:08.08 ID:jRYHXavD0.net
で、そういう「お父さんに関する寂しさ」は不景気になった今でも子供たち
の心にあり続けてると思います。不景気で忙しさや残業時間が減った感がない。
ただ、確かにバブル世代の父親の方が団塊世代とかよりも娘との
コミュニケーションはうまいと思います。
子供の寂しさに加え、娘との交流術に長けた父親の増加。その結果が
「お父さんと交流できる貴重なチャンスにはお父さんにべったり」という子が
増えてるんじゃないかと個人的には思ってます。 

たぶん女の子に限った話じゃないかも。

222 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:10:00.94 ID:gzfgkP780.net
テレビで明治神宮の森について特集していた。
100年前に日本全国の献木を植えたそう。植えたばかりの頃は針葉樹林が大半だったけど今は逆転して広葉樹林とくに常緑樹が全体の3分の2を占めている。
オオタカが住んでいたのがオカルトw
人工の森が自然の森に近づいて行っているみたいです。
針葉樹より広葉樹の方が燃えづらいのもまたオカルト

>>216
経済的徴兵制ってやつですかね
http://togetter.com/li/689710
>経済的徴兵制のすごいところは、本人に無理やりやらせるそれまでの徴兵制と比べて、あくまでも自由意志で選択したと
国家の責任逃れが出来る点にある。しかも、税金の使い道を福祉から軍事にシフトするだけ。
お国のための雇用創出で、怠け者の福祉に税金使われたくないという庶民感情もこれで対処。

通信衛星の打ち上げですか、なるほどありがとうございます。

223 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:17:52.44 ID:gzfgkP780.net
>>217希望が無い割には、「己をどこかに当てはめる」ということへの情熱だけはかなり強い

もしかしたら、イギリスやインドと違って、戦後の日本は実質的には身分制度があるんだけれど、
はっきりと形になってしいないので落ち着かないっていうのがあるかもしれないですね。
明確な帰属場所や帰属集団がないというか。
イギリスは階級ごとに訛りも生活様式も文化も違うそうです。
日本は地方ごとに独自色はあるけれどスコットランド・イングランドのように言語まで違うって
ことまでではないし。沖縄はその点本土の地方と異なる印象。
他方、移民国家アメリカはひょっとして「ルーツ」が重要?

>>218
すみません、ヘタリアは作者のHPの漫画しか見たことがないのですが…太い眉毛のイギリス君は
あのぶっ飛んだエロいフランスwと絡んでいるときがいちばん好きですねw
イギリスとフランスの両国の距離感がうまくあらわされている感じがしますです。
私が日米に目指してほしいのはああいう対等な、表面上笑顔だけどテーブルの下では足を蹴り合うwwような関係。
…うーん無理だorz

224 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:27:40.94 ID:gzfgkP780.net
発生日時 5月3日01時51分頃
マグニチュード 5.9(速報値)
場所および深さ 鳥島近海(八丈島の南、約180km付近)、ごく浅い(速報値)
震度 日本国内で震度1以上の観測はありませんでした。
津波注意報 伊豆諸島、小笠原諸島を対象に03日02時39分に発表しましたが、
03日04時10分に解除しました。

>>221
エディプスコンプレックスやファザコンで思い出したのがこのパー速のアッ―要素のあるスレ。

http://sokuhou465.blog88.fc2.com/blog-entry-27.html まとめ1
http://sokuhou465.blog88.fc2.com/blog-entry-28.html まとめ2
まとめの続き
http://ex14.vip2ch.com/part4vip/kako/1250/12500/1250048701.htmlPart1

BでLなネタかと思いきやスレ主の青年のリアル成長物語だったりします。
事実は小説よりも奇なりw ほんとに世の中こんなことあるんだなと感動しましたね。
青年の相方視点の番外編も含め、前スレでスレ主さんが言っていた『結婚というものを「恋愛」という
狭い視野ではなく「生き方そのもの」という広い視野から考えていて何か重要な示唆が隠れているように見えます。』
を連想させられるスレです。

続きはPart29まであって長いので、本当に暇なときwに、ご興味があれば暇つぶしにどぞー。
心理学的なことに注目しなくても、スレ主の青年の表現力wや相方との掛け合い漫才だけをとってもすごく笑えますww

225 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:33:17.99 ID:gzfgkP780.net
>>224訂正
http://ex14.vip2ch.com/part4vip/kako/1250/12500/1250048701.htmlがpart1です。

226 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:29:52.13 ID:cnA16xMI0.net
蘇我氏はアーリア系カッシート(月氏族) 投稿者:青面金剛 投稿日:2012年10月22日(月)22時11分21秒   通報 返信・引用
蘇我氏は小月氏国系

BC2世紀、匈奴に攻撃され、小月氏国と大月氏国に分かれる。クシャン朝は大月氏の
有力5部族の一つが建国を果たした。小月氏国は中国西部に建国その後、蘇我氏に繋がるという。
http://blogs.yahoo.co.jp/manase8775/3450777.html

蘇我氏は月氏族
http://bewithgods.ddo.jp/hope/doc/4-5.html
月氏の後裔とみなされる亀慈国に、後代「蘇伐」姓が見えますね。これが秦韓・新羅の「蘇伐」姓と同類かどうかが
課題です。新羅の始祖伝承自体は、案外あたらしい5−6世紀のものではないかと考えはじめてます
http://8220.teacup.com/toraijin/bbs/846
>亀慈国
蘇我氏は蘇我「われよみがえる」に総ての意味がある。故郷の俀国に帰ったのですな。

そ【蘇】古代インド、「紫蘇」ヒマラヤやビルマが祖のようだ。蘇我氏はインド経由で韓半島南部の倭国に入った模様。
http://8220.teacup.com/toraijin/bbs/832

227 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:34:18.63 ID:cnA16xMI0.net
月氏は玉(ぎょく:ヒスイ)の産地(タリム盆地)を占めていたので、玉氏が訛って月氏になったとする説。
http://8220.teacup.com/toraijin/bbs/836

蘇我氏と馬関連の強い結びつきは、この辺の秦韓地域に、白馬伝承がはいってきた前後の影響を意味しているの
ではないでしょうか。東欧系の金銀・ガラス装飾職人が新羅にはいってくるのが、おそらく5ー6世紀ですから、それ
以降に蘇我氏が渡来したのではないでしょうか。
http://8220.teacup.com/toraijin/bbs/835
>  蘇我 高麗(そが の こま)は古墳時代の豪族。蘇我韓子の子。蘇我稲目の父[1]。本名は蘇我 馬背。母は、
高麗毘賣(こまひめ)[2]。母が高麗(高句麗)人だったので、高麗と呼ばれたとする説がある。業績はいっさい不明
で『古事記』『日本書紀』にも登場しな
http://8220.teacup.com/toraijin/bbs/832

228 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:02:42.00 ID:gzfgkP780.net
wikiよりそれぞれ一方にしか参加してない国

ADB:
アフガニスタン、アルメニア、ブータン、クック諸島、フィジー、香港、日本、キリバス、マーシャル諸島、ミクロネシア連邦、
ナウル、パラオ、 パプアニューギニア、サモア、ソロモン諸島、台湾、東ティモール、トンガ、トルクメニスタン、ツバル、バヌアツ
ベルギー、カナダ、アイルランド、アメリカ合衆国

AIIB:
オマーン、カタール、クウェート、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、イスラエル、イラン、ヨルダン 、ロシア
ブラジル、エジプト、マルタ、アイスランド、ポーランド、南アフリカ共和国

229 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:20:53.99 ID:gzfgkP780.net
>>228は別スレからの転載。だからあってるかはわからないw

TL:
タイ-マレーシア国境のサダオで人身売買されたロヒンギャとバングラ人が中継地点の山中で
竹檻に監禁され放置され30-50人以上が餓死/病死し埋められていた。
9ヶ月監禁されてた生存者2名を救出。

AIIBの国々の将来にならなければいいが。

伊豆諸島で津波 マグマが海水押し上げか
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150503-00000027-nnn-soci
>東京・八丈島の八重根で50センチ、東京・神津島の神津島港で30センチの津波が観測された
>火山活動で海底の下のマグマが上昇し、海水を押し上げたことで起きた可能性があるとしている

230 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:15:04.93 ID:gzfgkP780.net
後藤さん遺骨返還:ISと交渉の弁護士、日本が入国拒否
http://mainichi.jp/select/news/20150501k0000m040113000c.html
>ムーサ弁護士は4月中旬に来日し、交渉の進展状況を説明することになっていた。
しかし、外務省が入国ビザを交付せず、理由も説明しなかったという。

首相訪米まで足止めされたねこれ。
そして演説+演説素晴らしかったアメリカで絶賛報道が終わってから粛々と報道と。

>>223補足
ついでにクラブ活動とか、小学生の時から半強制的にどこかに所属しなきゃいけないって教育されている気もします。
しかし、クラブ活動に興味なくというか面倒くさいマイペースタイプはぼっちになりやすくなる。私はそうだったwww
ぼっちになりたくない><みたいな心理も働いているかも?

231 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:26:38.81 ID:gzfgkP780.net
首相 中小企業や人材をシリコンバレーに
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150501/k10010066801000.html
>「日本には世界に誇る技術力を持ちながら、地域でくすぶっている中小企業がたくさんある。
この中から5年で200社を選りすぐり、シリコンバレーに送り込み、新しい会社として生まれ変わることに挑戦してもらいたい」

奴隷貿易ktkr。てか地方の中小企業海外へって地方創生どうなんの?ますます地方の雇用減って過疎りそうだけど?
両立するの???

多極派っぽい考え方だけど、安倍政権一極派からシフトしてきている?

232 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:33:11.30 ID:ht2+QlgR0.net
アホなフロイト理論持ちだすような女の話で若い世代に説教するのは止めた方がいいと思いますよ
50代以降は既得権益層なんだから。この世代が下の世代を苦しめている。
その自己批判もなく下の世代に枠に嵌るなとか言えた義理じゃないでしょう

他を批判することで自らの優位性を保とうとする
クライアントを隷属させ依存させるカウンセラーがよくやる手口です
リピーターになってくれれば銭の種になりますからね

233 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:39:14.33 ID:ht2+QlgR0.net
恐らく2chで営業活動しているんでしょう。だから定期的にクライアントを作り出す心理誘導するんでしょう?
井戸端会議を邪魔してほしくないのも、顧客を囲いむ邪魔をされたくないんでしょう?
それならテンプレに占い師AYAのスレだと明記すべきでは?規約違反じゃないですか?

オカ板はクライアントの宝庫ですからね。

234 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:43:55.00 ID:gzfgkP780.net
>>232
ひょっとしたら全くの見当はずれかもしれないけど、とりあえずお帰りなさい オカエリ♪(ノ´∀`*)ノ

連休でお天気もいいのにお互い暇人ですなwww

235 :5月11日@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:48:43.94 ID:CjxdK+wt0.net
安政三、四年以後の梅田雲浜うめだうんぴん雲浜は、もう何らの「寒儒」でもない。大獄の第一犠牲として彼が捕縛さ
れた時の住宅は、烏丸御池からすまおいけにあったが
ww.aozora.gr.jp/cards/001263/files/50363_39816.html
>烏丸御池
京都市バスで今年3月、運行中に運転手(33)が突然意識を失い、乗客の男性が
サイドブレーキをかけて停止させていたことが27日分かった。
乗客約10人にけがはなかったが、バスは交差点に進入しており、
大きな事故に至る可能性もあった。市交通局は「事故ではない」として、公表していなかった。

 市交通局によると、市バスは四条烏丸行き55系統。3月19日午前9時11分ごろ
上京区の千本中立売交差点で赤信号のため停車していたが、信号が青になった頃に
運転手がけいれんを起こして意識を失い、のけぞる状態になった。 >烏丸行き
京都新聞 2015年04月27日 23時33分配信
http://www.kyoto-np.jp/politics/article/20150427000194
※梅田雲浜の師、妻の父「上原」

NHKラジオで4時から 特攻で出陣した上原(慶応大文系)氏、5月11日死亡
兄2人とも慶応医学部卒 軍医で戦死、兄弟3人戦死で残るは姉妹2人。聞け海神の声、の最初の寄稿者
等、3名紹介
小林勇  誠第41隊 朝鮮民族出身
林市造氏  クリスチャン、母子家庭出身姉有り京大卒

236 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:54:19.97 ID:CjxdK+wt0.net
大野沢威徳氏  父母既に死亡残るは妹のみ

関大尉も確か、母1人子1人

237 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:29:29.44 ID:gzfgkP780.net
何か貼りたくなったから貼っとこう。

564 名前:メモ@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 00:41:56.05 ID:jQdCcVF30 [1/9]
任意の価値観や意見を押し付けることで他者やその人生を侵害しない(侵略しない)
ルールが正常に機能している世界では、その世界が自分(達)の価値観や意見で
統一されていなくても自分や人生が脅やかされることはない。
「押し付けない(侵害・侵略しない)ルール」によって一人一人の独自性が守られているからだ。

自分と異なる価値観の存在に自分や人生が侵害・侵略される(特定の価値観や意見を押し付けられ
それに支配される)不安を持つ心理は、「自分の価値観によって世界を都合よく統一し支配したい
(=世界を私物化したい)」という心理の裏返しだったりすることもある。
(過去の被侵略トラウマなどが原因で)侵略者によって独裁的に支配・抑圧される恐怖を持つ者もまた、
侵略者や独裁者と同じく「自分にとっての異質を排除し世界を私物化しないと、世界(の中に残る異質)
から侵略されてしまう」という強迫観念を持っていたりする。
彼らと同じ波長や課題(カルマ)を抱えてたりすると、類は友を呼んじゃうこともある。

多種多様な個々人(プライベート)が集まることで「世界(パブリック)」が構築され機能することを忘れたくない。
各プライベートを尊重し合わず互いに損ない合えば、世界を損なってしまう。
異質が許され尊重される環境こそが、自分達自身を守るのだ。でなければ、皆が自分を守ろう
として世界の取り合いを始めた挙句、誰一人尊重されない危険な環境になるだけだ。
自分が尊重されてさえいれば、人は(自分にとっての)異質に寛容になれる。異質を尊重できる。
そういう環境に生きられれば、だれも「身を守るための世界私物化」など望まない。
「世界」を創造した神は、私達だ。私達もまた、八百万の神々だ。

565 名前:メモ2@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 00:48:27.60 ID:jQdCcVF30 [2/9]
そういう環境において、「異質」とは「唯一無二の個性(と可能性)」だ。
何とも個性豊かな八百万の神々ってわけだ。

238 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:33:12.69 ID:gzfgkP780.net
英国へようこそ、働いてくれてありがとう-でももう出て行って
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150501-00000018-bloom_cn-bus_all
>移民を減らす約束がそれを望む有権者を満足させることは決してないとフォード氏は話す。
「移民問題を強く意識する有権者は、全ての問題をそれに結びつけて考える。
移民を減らしたいということは要するに、自分たちが気に入らない形で進んできた文化の変化を
反転させたいということなのだ」と説明した。

239 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:35:36.64 ID:gzfgkP780.net
「ゼロ時間契約」広がる英国 景気好調の陰、雇用不安定
http://digital.asahi.com/articles/ASH4Y6H5MH4YUHBI02S.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASH4Y6H5MH4YUHBI02S
〈ゼロ時間契約〉週あたりの労働時間が決まっておらず、雇用主の要請がある場合のみに働く。
働いた時間に対して賃金が払われるが、雇用主に仕事を提供する義務はないため、勤務が
「ゼロ時間」になる可能性もある。
雇用主は最低賃金を払うなどの義務があるが、正規雇用のような病欠手当や産休などは保障されにくいなど、
労働者の権利が制限されることも多い。


「働かない正社員」をクビにできる世の中に――オリックス元会長の意見をどう見る?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150503-00002973-bengocom-soci
>多くの正社員は、終身雇用を前提として、『大きな問題さえ起こさなければ、
定年まで勤めることができる』といった期待を持っています。
解雇を容易にするのであれば、それだけ労働市場が流動化し、
労働者がいつでも転職できるような世の中になっていることが必要だと思います。
しかし、少なくとも現時点では、そうなっているとはいえません。


最終的にイギリスの真似したいんだろうな。

240 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:22:32.96 ID:jRYHXavD0.net
>>222
それ私も少し見てましたw
大隈重信がゴリ押ししてたら花粉症シーズンの
都内が毎年大惨事になるところでしたねw

針葉樹は木に油分を持つ種類もあって燃えやすく、広葉樹
の方が水分量が多くて燃えにくいって話を昔どっかで聞きました。
いわば帝都(まさに時代的にも火の都)に燃料となる木気を供給
するのであれば明治神宮の植樹は燃えやすい針葉樹で統一した方が
呪術的には適してたんでしょうけど、それではどこまで行っても
不自然な森であったでしょうね。

なるほど「経済的徴兵」って言葉があるんですね。
変動激しい日本の運気がそういう流れを変えていってくれればと思います。
我々の方でも、そういう運気を招かないような生き方が大事。

>>223
変なところで封建時代の名残みたいな癖は散見できますね。
社会に母性を投影したがゆえに社会の顔色を常にうかがってる印象も。
(それが孤立を恐れる心理にも影響?)
本来社会性ってのは父性・男性性の分野なんですが、日本の男性性は
(正常に機能しなくなった)母性の手下みたいになって「Yes mom!」と
グレートマザーにお仕え申し上げているような印象。要するにマザコン。

イギリスとフランスはケンカ友達って感じですかねw
ラテンとアングロサクソン、または文系と理系みたいな違いは
あるけど、どっちもオタク気質なところは似てる?w

241 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:25:52.78 ID:jRYHXavD0.net
>>224
釣りじゃないとは驚き。多分彼も上司に理想の父親像投影してそうですね。

>>229
マグマヤバイ

>>231
一極派とズブズブな日本の官僚達(対米従属利権あり)は地方分権を嫌ってるそうで。
そりゃそうですよね。(アメリカをかさに着た)支配力を削がれるから。
大阪都構想は多極派とパイプのある橋本氏が地方分権の流れを作ろうとして仕掛け
たものらしく、それゆえにミスリードを誘う怪電話が横行したっぽい(>>204)。

安倍首相の指示で作られた「改憲推進マンガ」がデタラメだらけであることが判明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430623911/
イスラエルロビーがらみの教科書同様、国民をバカにしてるんですかね。
バカ相手には適当なこと描けばいいと思ったのかもしれないけど、
お粗末すぎれば逆に国民からバカにされかねない。

「歴史修正主義的なナショナリズムを排し、保守の王道を歩む」 自民若手議員が党の現状に危機感、保守中道勉強会発足
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430611056/
ここに小泉進次郎が合流したら怖い。

242 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:40:16.64 ID:B3NMm0+I0.net
明治維新志士之墓由来記
加藤司書コ成
上原太内元勝
伊丹専一郎重木
萩野一儀
林喜三郎知一
矢野卯平吉貞
★上村傳則正
http://www3.coara.or.jp/~nippon_f/bochi-meijiishin.htm
    ↓
リンチ死事件の上村君

243 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:42:00.81 ID:jRYHXavD0.net
>>224
釣りじゃないとは驚き。多分彼も上司に理想の父親像投影してそうですね。

>>231
一極派とズブズブな日本の官僚達(対米従属利権あり)は地方分権を嫌ってるそうで。
そりゃそうですよね。(アメリカをかさに着た)支配力を削がれるから。
大阪都構想は多極派とパイプのある橋本氏が地方分権の流れを作ろうとして仕掛け
たものらしく、それゆえにミスリードを誘う怪電話が横行したっぽい(>>204)。

安倍首相の指示で作られた「改憲推進マンガ」がデタラメだらけであることが判明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430623911/
イスラエルロビーがらみの教科書同様、国民をバカにしてるんですかね。
バカ相手には適当なこと描けばいいと思ったのかもしれないけど、
お粗末すぎれば逆に国民からバカにされかねない。

244 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:46:40.45 ID:jRYHXavD0.net
「歴史修正主義的なナショナリズムを排し、保守の王道を歩む」 自民若手議員が党の現状に危機感、保守中道勉強会発足
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430611056/
ここに小泉進次郎が合流したら怖い。

>>240自己
>そういう運気を招かないような生き方

例えば、>>237みたいな
「被侵略の強迫的な不安による世界の私物化(侵略)衝動」の心理におちいらないこと。
安倍政権への抗議活動やってる団体の原動力が実は「世間に持論を植え付けを統一したい」
とかいうものであった場合は、安倍政権とその団体はお互いが自分を映し出す鏡となって
一人相撲してるだけだったりする。類は友を呼び合った感じ。
「特定の価値観や利害で社会を統一・統制しない(異なる者達全員の尊重が保証される)」
ということが社会にとって一番の安全だったりする。
「全員の意見や価値観が異なるから争う(ならば全員を洗脳し意見と価値観を統一しよう)」
という思考回路の落とし穴にはまることなく、、
「意見の異なる者同士が(被侵略不安ゆえに)異論・異質の存在を許せない・認めない・(怖くて)受け入れられない」
という心理状態こそが争いと不和を生むことを忘れたくない。

何故争いを招くほどそんなにも強い被侵略不安に取りつかれているのか。
それは、社会が弱肉強食に原動力依存して成り立っているから。
自分達が弱肉強食の仕組みに依存し弱者を捕食(侵略)してのし上がったから。
そういう仕組みでのし上がった先進国の社会に依存して自分達の日々が成り立っているから?

245 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:13:16.35 ID:gzfgkP780.net
生まれた王女様、ASC蟹座らしい。イギリス王室蟹座関係多いなw

>>240
私は途中から見ましたw
http://meijijingu.or.jp/midokoro/index.html
>当時の内閣総理大臣であった大隈重信首相が「神宮の森を薮にするのか、薮はよろしくない、当然杉林にするべきだ」
として伊勢の神宮や日光東照宮の杉並木のような雄大で荘厳なものを望んでいました。
しかし当時の林苑関係者は断固として大隈重信の意見に反対し、谷間の水気が多いところでこそ杉は育つが、
関東ローム層の代々木では不向き、杉が都会に適さないことを説明してようやく納得させたそうです。

当時の関係者GJ。おかげで都民が花粉症に苦しむこともなく今や立派な観光資源ですw
ついでにこの漫画思い出した。
みどりの守り神
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%AE%88%E3%82%8A%E7%A5%9E
駿さんが預言者なら藤子先生は神wwww

マリア様が見ている、ならぬお天道(アマテラス)様が見ているって言葉がありますね。
あとアナウンスとかである「他のお客様のご迷惑にならないように」って表現は日本独特らしいです。ナチュラルに他人に依存しているんですよね。

246 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:31:56.69 ID:gzfgkP780.net
>>240どっちもオタク気質なところは似てる
どっちかというと「変態気質」ではないかと…wところでヘタリアのロシアは私すごく恐く感じます。

>>241
スレ主の青年は後にスレ住人や上司からそう指摘されw、でも上司をちゃんと生身の人間として見つめて
受け入れていきます。
それにしてもこんなピュアな人がいるんだと私は衝撃を覚えますたw

憲法について高市早苗は、「憲法が政府をしばるという立場はとらない」と明言したそう。
憲法は政府の暴走を止める装置です。
つまり漫画を作った自民党の中の人たちが馬鹿な可能性がありますな。

GWの大阪で惨劇 高さ2メートル日よけ用鉄パイプ崩れ5人負傷 「中之島まつり」会場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150503-00000527-san-soci
これも塔。都構想どうなるかな。

大阪都構想は住民投票で成立するか? 頭からっぽ・大アルカナ・一枚引き

結果:星正位置

成立するみたいです。しかしお金の匂いがするカード。

247 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:42:57.47 ID:jRYHXavD0.net
自分の権限で「やめろ」と命令するのではなく、
「世間の迷惑になるからやめろ」という、ある意味
「世間様の威をかさに着て相手をコントロールする」やり方ですね。
最大の権力者が「世間様」なんですねw ある意味国民主権w

これはまあ使い方次第ですよね。都合よく「世間様」を利用してさも世間
がそう望んでいるかのように振舞いエゴイスティックに相手をコントロール
してるだけ(世間を構成する人々の意向などみじんも反映していない)なのか、
または世間を構成する多数派の人々自身がエゴイスティックな価値観を持って
都合の悪いことに「迷惑行為」のレッテルを張りマイノリティに不当な
犠牲を強いているをいるのか。

それとも、世間を構成する全員がエゴイズムの視点とは無関係に公共性
の視点から「確かにその方がいい」と満場一致で納得した上でいくつかの
行為を迷惑行為として慎むようになっただけなのか・・・

電車のアナウンスに関しては3番目だと思いたいですけどねw

248 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:08:06.94 ID:gzfgkP780.net
>>247
最近は3番目の事柄が少ない気がします。

〔火山〕箱根山で火山性地震増加 突発的な噴出現象の可能性も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150503-00000006-rescuenow-soci
今日地震二回あってこれ。

北朝鮮 レアアースを自慢、中日韓との関係を注意深く維持−韓国メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/9956619/
ちょっと気になる。イギリスが関与しているとか。

249 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:03:05.76 ID:gzfgkP780.net
実況になる前に。。

憲法の日に、「バトルシップ」放映。異星人の襲来に対して立ち向かう日米。
わざとだろうか。

改憲、緊急事態優先を=自民・船田氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150503-00000074-jij-pol

250 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:46:00.86 ID:jRYHXavD0.net
>>249
バトルシップチラ見。日米演習でダメなアメリカ人の主人公と
海自隊員役の浅野忠信が殴り合いのケンカしてました。
しかも、場所が真珠湾www

「原油来ず凍死者続出なら…」 高村氏、機雷掃海で言及
http://www.asahi.com/articles/ASH535KNTH53UTFK003.html?iref=comtop_6_06
イランが核開発合意してホルムズ海峡機雷封鎖とか
ありえなくなったのにまだ言ってる・・・
まだこれを口実に使ってだませると思われてる国民って・・・私らですね。

251 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:43:12.30 ID:FnkRB3x/0.net
膨大な証拠と資料によって歴史が詳細に検証されてい驚くべき事に、現在の日本は徳川
家が江戸時代より引き続き支配しているという。

つまり徳川幕府は1603年より2011年まで、なんと408年間続いている事になる。
皇室と融合した藤原5摂家。

霞ヶ関と財界を掌握している徳川家。

江戸幕府上層部が今も尚、日本政府の要職にある事実。
世界に目を向けると、徳川ネットワークの凄まじさを実感できる事実が数多くある。
歴史的にも稀にみる、江戸城無血開城。

古今東西、徳川家に批判的な言論は皆無に等しい。

時代劇は日本国民の文化である。
http://kenshin2013.blog.fc2.com/blog-entry-46.html

252 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:32:32.39 ID:WS08WOuz0.net
>>251
水戸徳川家の次期当主が平成生まれで慶応出でtwitterやってて吹いたww
あとサンドウィッチマンの伊達さんはまじで伊達家の子孫。震災当日ご先祖が治めていた海岸にいて被災したのがオカルト。

<JR四国>毛虫大量発生で車輪空転、列車運休…高徳線
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150503-00000032-mai-soci
>急勾配ではないが、踏みつぶした毛虫の油状の体液が車輪に付着し、進めなくなった。このため讃岐相生駅に引き返し、乗客は後続列車に乗り換えた。他の列車に影響はなかった。

嫌いな虫が体にまとわりつく夢は、肉体的な病気や精神的な疲労の可能性を暗示。
日本という国が疲れている。当たり前だけど。

>>250
原作の「バトルシップ」というボードゲーム。相手側の艦隊は目に見えずマス目を指定して相手に攻撃して、「はずれ」「めいちゅう」と言い合うそうです。
監督はこの映画でラジー賞とったらしいですがw、翌年にはアカデミー賞候補になっていたりするのでたぶんいろいろわざとwww
エイリアンも爬虫類人類だったし。
撮影は2010年で、パールハーバーにたまたま立ち寄っていた自衛隊の艦隊がエキストラ出演。この後に震災が来ると思うと興味深い。

253 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:52:16.79 ID:WS08WOuz0.net
>>250
最近政治家そのものが嘘をふき込まれて信じ込んでいる感じがします。
首相がその代表かと。

伊達家は別格? 今でも徳川家の隣に“指定席”
http://dot.asahi.com/wa/2013031400059.html
>江戸城を造るとき、政宗は家康に相談されたという。
「絵図面を見せられ、『おまえならどこから攻めるか』と家康に聞かれた政宗公は即座に、
いまの江戸城の東北側に位置するお茶の水を指さし、『私ならここに大砲を据え付けて撃ち込みます』と答えたそうです。
家康はそうかと聞き流しましたが、内心肝を冷やしたことでしょうね。その後の幕府は、外堀の工事を進めて防御を固め、仙台藩に普請させています

江戸城の鬼門お茶の水へは悠仁様が通学されている件。

254 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:58:01.12 ID:Hlx4DktA0.net
将軍家次期当主・徳川家広さん
1965年生まれ。翻訳家、著述家。
小学校1年から3年までを米国で過ごす。中学生の時に劇場公開で『ゾンビ』を観て以来、ゾンビ・ファン、ロメロ・ファンと
なる。その後、学習院高等科に進学、在学中は文芸部に所属していた。

その後慶應義塾大学経済学部卒業を経て、米ミシガン大学で経済学修士号を取得。財団法人国際開発高等教育
機構(FASID)、国際連合食糧農業機関(FAO)のローマ本部、ベトナム(ハノイ)支部勤務。その後、コロンビア大学大
学院政治学研究科を修了し、政治学修士号を取得(国際関係論)。2001年に帰国。

255 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:21:44.89 ID:WS08WOuz0.net
舞の海さん、日本人力士の"甘さ"は「憲法前文のせい」 憲法改正訴える
http://www.huffingtonpost.jp/2015/05/03/mainoumi-constitution-revision_n_7198686.html
>日本の力士が「自分は真っ向勝負で戦うから相手も真っ向勝負で来てくれるだろう」と考えて、
正直に相撲を取っているのに対し、対戦相手の力士は「色々なしたたかに戦略を考えている」と指摘。
相手力士を「信じすぎている」のは、憲法前文が影響している

力士の引退後の生活って大変だからな…。

256 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:57:40.34 ID:WS08WOuz0.net
憲法前文

日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、
諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、
政府の行為によって再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであって、その権威は国民に由来し、
その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基づくものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、
名誉ある地位を占めたいと思ふ。

われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、
政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。

257 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:46:38.32 ID:WS08WOuz0.net
>>254
ベトナム人の奥様らしいですね。朱印貿易連想するな。
徳川家はもしかしたら東南アジアと縁があるのかも。

>>199補足
押し付けられたって思っているのは、当時の政府中枢なのかもな。>>237の心理にいたると。で、今こんな感じ。

憲法記念日 櫻井よしこ氏「憲法前文は変な日本語。文法も間違い」
「皆さんの命を中国に預けますか?」 憲法フォーラムで基調提言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150503-00000526-san-soci
>前文になんと書いてあるか。私たちの命を「国際社会に預けなさい」と書いてある。 「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して…」。

なぜに定期的にミサイルを発射して国交のない北朝鮮ではなく、領空侵入してくるけど
国交もあり観光客が来て経済に貢献してくれている中国を脅威とするのか。
いや理由はわかってますけどねww

改憲したらころっと親中にシフトしていきそう。

258 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:29:20.78 ID:yjHmIMbz0.net
一極派が日本でも色々暴走し始めましたね。多極派の思う壺。
そして国民はいい迷惑。

「バトルシップ」はラジー賞とるだけあってバカバカしかったですw
爬虫類型星人にはあごひげ(?)が生えててイスラム教徒みたいなデザインだったかも。
大気圏外から来た宇宙人の海上要塞の窓ガラスが主人公達のライフルだけで割れちゃう
のも主人公たちが戦艦ミズーリ(日本の降伏調印式会場)に乗り換えて戦ったのも
多分何かの皮肉ですかねw 単に日本を仲間に加えて「USA! USA!」してるプロパガンダっぽい。

この作品を日本でやるなら・・・
東京湾沿岸がフクイチから流出した放射能による突然変異で超能力を獲得したゴジラ
(巨大な爬虫類のお化け)によって襲撃され、首都もバリアに閉じ込められる。
それを機に集団的自衛権初発動。
海保とか海自とか横須賀米海軍の船・原潜が果敢にゴジラへ挑むも全てポキッて
されちゃって戦闘機やオス○レイは全て叩き落され、とうとうゆりかもめとか
なんちゃらブリッジの類までもがれ、やむなく将門を封印から解いてけしかけるも
将門が途中からゴジラと意気投合してしまい、首都が大ピンチに。
そんな中、田母神元幕僚長や石原閣下達が有志と共に立ち上がり老人力を発揮。
元ゼロ戦パイロットも参加して壊れた船から取り出した艦砲やら靖国神社と国立科学博物館の
ゼロ戦やらも集結。そこへ日本が以前町工場へ秘密裏に受注してた「もしもの時の小型戦術核」が
絶妙なタイミングで完成し。それらを唯一残った横浜の大型船「氷川丸」に搭載し
ゴジラと勇ましく華麗に戦ったら何か勝っちゃって戦いの中継見てた世界が「COOL JAPAN!」とか
言いだして老人たちがさわやかな笑顔でガッツポーズして感動のフィナーレ的な感じですかね。

バカバカしくて書くのスゴイ疲れた。

259 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:07:26.82 ID:WS08WOuz0.net
「安倍氏は自分の国を取り返しがつかないぐらい右翼化させたかもしれない」
http://www.huffingtonpost.jp/2015/05/02/apology-olympics_n_7196310.html?ncid=tweetlnkjphpmg00000001
>安倍氏は、反ネタニヤフとしてワシントンに招待された。つまり、オバマ大統領と
アメリカ議会の両者に人気のある外国の指導的政治家で、行政府と立法府を近づけることができる人物として
>安倍氏も本当の地域協力を阻む近隣国との激しい対立関係を抱えている。安倍氏の場合はそれは韓国であり、
(イスラエルにとっての)パレスチナに相当する。


「不安な時代の象徴」 戦争体験者に映った昭和天皇
http://dot.asahi.com/wa/2015043000105.html?ref=allnew&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
>こんなに犠牲が出る前に、天皇陛下はなぜ終戦の決断をしてくれなかったのか、と恨んだこともあります

一方で憲法改正案を即決されたことを思うと…

ネトウヨの一部で皇室は生贄だから尊いと明言しちゃっている人たちがいるんだよな。

260 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:11:12.41 ID:WS08WOuz0.net
>>256補足
70年前に日本が他の国と違って飢えの恐怖を遠ざけます的な宣言していたのがオカルト。

ちなみに日本国憲法9条の原案は
「タイムマシン」を書いたイギリス人作家つまり火の文明の人だったりする。

タイムマシンの内容
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3_(%E5%B0%8F%E8%AA%AC)
>時間旅行者は、現代(彼自身の時代)の階級制度が持続した結果、人類の種族が2種に分岐した事を知る。
裕福な有閑階級は無能で知性に欠けたエロイへと進化した。
抑圧された労働階級は地下に追いやられ、最初はエロイに支配されて彼らの生活を支えるために機械を操作して
生産労働に従事していたが、しだいに地下の暗黒世界に適応し、夜の闇に乗じて地上に出ては、
知的にも肉体的にも衰えたエロイを捕らえて食肉とする、アルビノの類人猿を思わせる獰猛な食人種族モーロック(Morlock)へと進化したのである。

261 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:13:48.60 ID:WS08WOuz0.net
憲法は改正されるか? 大アルカナ・自動占い・頭からっぽ・一枚引き
塔正位置
塔出ちゃったよwwwしかもついていたコメントがw
『炎上マーケなら成功するかも。。 破滅的なカードなので、あんまり楽観できません。避雷針を立てておくといいかも』

>>258
ヒント:ユニバーサルスタジオ100周年記念映画
なぜかTLが祭りになっていたのが意外です。アメリカでは振るわず日本では興行収入よかったらしい。日本人的にはああいう対等に殴り合う日米関係が理想なのかも。
浅野忠信演じるキャラの主人公への「あいつアホか」が全て物語っている気がするwww

>バカバカしくて書くのスゴイ疲れた
つ カレーライスどぞーwww
野暮な突っ込みをすると、東京湾だったら集団的自衛権ではなく個別的自衛権でおKww

もし都内在住でしたらご存じかもしれませんが、すでにゴジラは現われていますよw
歌舞伎町、ゴジラが変えた 縁遠かった家族連れや女性も
http://www.asahi.com/articles/ASH4Z3RRPH4ZUQIP00M.html
>ゴジラを「新宿観光特使」に任命し、特別住民票を交付した新宿区は、犯罪抑止の効果も期待する。
落書き防止を兼ねて、西武新宿駅付近の変圧器にゴジラ映画に登場した怪獣をモチーフにした絵を壁画風にラッピングした。

ゴジラもドラえもんもアトムも原子力関わっているけど、大事な日本のマスコットというかもはや奴らは神や精霊か?w
イスラム圏とキリスト圏でドラえもん好かれていないのが興味深い。

福島原発にドラえもんをあてはめると、壊れてしまって暴走するドラえもんを止めに行くのび太たちを想像するだけで泣ける。

262 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:42:25.70 ID:yjHmIMbz0.net
イスラム風刺画展で発砲、容疑者2人を射殺 米テキサス
http://www.asahi.com/articles/ASH543K3YH54UHBI002.html?iref=comtop_6_01
これどう見てもマッチポンプにしか見えないオカルト脳。
韓流と嫌韓流が日本の代表的マッチポンプなら向こうは
イスラムヘイトとイスラム原理主義がそれに当たるかも。

>>261
wwwwwwwww
首都(しかも靖国通り沿い)に実物大ゴジラって暗示めいてる・・・

>壊れてしまって暴走するドラえもんを止めに行くのび太たち
(´;ω;)ブワ

263 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:46:22.92 ID:WS08WOuz0.net
連投失礼

北朝鮮の山火事1か月続き、日本にも影響か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150503-00000020-wow-kr&pos=4
>煙の一部は風に乗って日本の東北地方北部にまで影響を与えていることが確認できる

北朝鮮の鬼門の運気が日本の鬼門へ運ばれて行っている?

山谷拉致問題担当相が訪米
http://jp.reuters.com/article/JPNKorea/idJP2015050301001239
>米ニューヨークで開催する北朝鮮の拉致問題に関する国際シンポジウムなどに出席するため、成田発の民間機で米国へ出発した。

拉致問題に何らかの進展がありそうな気もするな。ひょっとしたら家族会が政府に反旗翻すかも。
関係者は結構安倍政権に憤りを覚えているみたいなので。

横田さん夫妻 「節度がない。一緒にされたくない」 在特会に苦言
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363189489/

264 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:51:10.87 ID:0wcWITGG0.net
ホワイト・ハウスの安倍総理訪米の訪礼のtwitter
「Mata Chikai Uchi Ni…」
は再び地震兵器発動の暗号と見たがいかがか?

265 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:51:47.09 ID:yjHmIMbz0.net
>>263
北朝鮮の鬼門→日本の鬼門→米の鬼門・・・

在特会のリーダー、幸福の科学信者でなおかつ
おばあさんが済州島出身なんですよね・・・

266 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:46:58.38 ID:yjHmIMbz0.net
>>257
超党派の日中議連が北京到着
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/kyodo-2015050401001402/1.htm
中国脅威論、日本右傾化脅威論、双方のマッチポンプ感・・・

ネパール大地震でエベレストが2.5cm低くなった UNAVCOが発表
http://news.livedoor.com/article/detail/10077611/

>>264
UNMCのアナグラムってことも(適当)。

267 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:20:51.55 ID:yjHmIMbz0.net
>>246
見落としてました。「星」ですか・・・
実は占星術でも選挙当日のホロスコープと橋本氏の出生ホロスコープ
が意味深な配置なんですよね。選挙当日に彼の運勢が大きく展開
していきそうな気配なので、成立するか、かなり善戦するかも。
そしてそのことが橋下氏の波乱の幕開けになるっぽい。
何しろ、地方分権進めるなんて利権持ってる官僚に真っ向からケンカ
売るようなものですからね。それなりの報復もありそうで・・・
恐らく橋下氏は多極派とパイプがあるんじゃないかと思います。

そのピュアな社員は「お父さんべったり女子」と同系列で別の
現れ方をしてるだけなのかもしれないです。
自分の中の父性的アニムスを統合して成長できたようで何より。
父性的・父権的なものにあこがれを持ってミリオタになるケースとか、
わざと「昔の父親像(波平さん)」みたいな口調でそれっぽいことが
書き込まれてるケースとか最近増えてますね。
田母神氏や石原閣下や安倍総理に理想の父親像を投影しちゃってるだろうと
思われる書き込みとか見ると何とも言えないw

268 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:02:12.30 ID:WS08WOuz0.net
>>264
次にネパールのように大きな地震来るとしたら日本ではなくイスラエルというかパレスチナという妄想。
いや来ない方がいいけどさ><
オバマの安倍首相への厚遇が気になる。TPPのためにすり寄った?

>>265
石垣島で聞いた話。
数百年ぐらい前に八重山諸島へ済州島の漁師が漂流して八重山諸島を巡ったそうです。
そのときの記録が韓国にあるとか。北龍と南龍はすでに繋がっていたり?w

朝鮮半島→済州島
琉球王国→八重山諸島
力関係が似ています。で、朝鮮半島も琉球王国も日本が旧宗主国。
八重山日報が一極派ということも踏まえると、在特会問題や沖縄問題って
宗主国が植民地内の対立を煽ってコントロールしようとしているかのようです。

>>267田母神氏や石原閣下や安倍総理に理想の父親像を投影
三方ともお人形さんだから投影しやすいのかもしれませんね。

269 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:26:21.02 ID:j7EOnV/p0.net
681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/05/04(月) 01:17:19.31 ID:AlaXMBQ7
俳優の今井雅之さんが、ユダヤの罠について語っている。
http://youtu.be/HhzTYMHtbJ4

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/05/04(月) 08:03:47.64 ID:E9TmlJ5h
今井、盛られたね
あれだけ喋るわりにガンを医者任せとか
抜けてる

270 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:30:30.90 ID:WS08WOuz0.net
>>267恐らく橋下氏は多極派とパイプ
そうだ橋下さんを見出したのデーブスペクターだった!

ネパール、AIIBに支援要請へ 大地震復興で財務相表明
http://news.livedoor.com/article/detail/10078072/
想定の範囲内

「革命軍」名乗り、犯行声明とみられる文書届く キャンプ座間へのゲリラ事件
http://news.livedoor.com/article/detail/10078225/
これもマッチポンプかと。

271 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:44:44.46 ID:uPHEelxE0.net
○現時点での日本をものすごく平和と感じているあなたの感覚を疑うことです。
むやみやたらに勘ぐって終末予想に踊らされるのも違うのですが…

例えば現在日本国というものが抱える借金は1000兆円を超えています。
そして国の収入(税収)は減り続け、歳出(出費)は増え続けています。
例えていいますと普通の家庭で借金を5000万円くらい抱えて、それが減ることもなくどんどん増えて行っている。
そして景気が悪く仕事の収入が減り続けているが、子供や女房はそんなこと関係なしと高価なゲームを買い続け、
エステに行ったり宝飾品、ドレスを購入、友達と毎日外食を楽しんでいる…ちょうどそんな感じでしょうか。
それを国が破たんするわけがないという根拠のない思い込みだけで
「日本はものすごく平和な国」と感じているのはまともではないのです。

他にも多くの破たん要素が見えているはずですが、それが見えない、
あるいは見ようとしていない能天気な責任はいつか請け負わなければならないようです。
「他にも多くの破たん要素」といいますのは、地殻変動や天候異変などもありますし、
日本を食い物にしようとする中国や他の国々の侵略意図なども含みます。

日本という国に住みながら、その権利をただ享受するだけで、本当に住みよい国、
未来の子供たちの日本というビジョンを持たない人たちが多いのは事実です。
それでも少数の人たちが「これはおかしい」とあちこちで声を上げていますが、
今のところそれらの声は、無視され、埋没し、その他大勢の国民は
「日本は色々問題はあるだろうけど、このままで安泰」と思っているようです。

これまでの地球であればそういうぐだぐだの繰り返しで許されていたのですが、
地球が「もういやだ」と明確に悟った今では、
その「怠惰」「不勉強」「責任を負わない」のしっぺ返しは待ったなしに返ってくるのです

2014/11/24 No.2146
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
○まとめ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1348935598/750-753

272 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:53:01.81 ID:ThMpA9qH0.net
エコノミスト誌に書かれているイギリス国旗のドラム破りは、
ビートルズの、リンゴスターを示してて、
青森県のりんご工場全焼のことだったんじゃないかな。

273 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:40:34.48 ID:yjHmIMbz0.net
「アラブの『春』は冬に転じた」元CIA副長官が過激派動向読み違え認める
http://www.sankei.com/world/news/150504/wor1505040047-n1.html

>>268
中世の頃、朝鮮半島沿岸部まで手を伸ばしていた「倭寇」という
海賊がありまして、その海賊の出身構成が沖縄、フィリピン、日本本土
と多国籍だったんですね。その頃から北龍と南龍の縁は海経由でも
あったと思います。
結局、惑星規模で見れば龍脈って全部つながってますし。

オバマの厚遇ぶりは日本を多極派へシフトさせていく計算がある?

>>270
私もマッチポンプだと思います。
以前も埼玉かどっかで辺野古埋立業者の事務所のそばで何の被害もない
飛翔弾のニュースがあって、犯行声明出てないけど基地反対派の仕業では
と一方的に報道されてたんですよね。

反対派叩きの台本を上手く書いたつもりかもしれませんが、
ちょっと時代遅れな演出でわざとらしい茶番劇感を強めてしまったかも。
基地反対派の多くは「米は沖縄県からの基地移動を望まない」
と当時首相だった鳩山氏に嘘ついて徳之島への基地移転を
潰したことを知ってますから、反対派が万一ガチで過激派に
なったら霞が関を狙うはず。

274 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:10:18.14 ID:clWO0TKt0.net
王女、シャーロット・エリザベス・ダイアナに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150504-00050112-yom-int

275 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:20:08.48 ID:clWO0TKt0.net
トルコ航空機がミラノで緊急着陸、エンジンから出火
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1430029966/
>トルコ航空は3月4日にも、ネパールの首都カトマンズ(Kathmandu)
>国際空港で、乗客224人を乗せた旅客機が着陸の際に滑走路を外れ、
>脇の草地に進入する事故があったばかり。

鶴。よりによってカトマンズでね・・・

【ドイツ】ガウク大統領、1次大戦のアルメニア人殺害は「集団虐殺」 トルコの反発必至
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1429837178/
ある意味エルドアン政権叩きになりつつある?
エルドアン政権のメディアへの圧力は日本以上に深刻とか。

トルコと日本、政権が>>66の心理で共鳴し合ってる気がします。
エルトゥールル号とトルコ航空日本人救出をネタに使った
日土共同のプロパガンダ映画も公開されるし・・・

276 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:31:31.06 ID:clWO0TKt0.net
トルコ航空機がミラノで緊急着陸、エンジンから出火
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1430029966/
>トルコ航空は3月4日にも、ネパールの首都カトマンズ(Kathmandu)
>国際空港で、乗客224人を乗せた旅客機が着陸の際に滑走路を外れ、
>脇の草地に進入する事故があったばかり。

鶴。よりによってカトマンズでね・・・

【ドイツ】ガウク大統領、1次大戦のアルメニア人殺害は「集団虐殺」 トルコの反発必至
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1429837178/
ある意味エルドアン政権叩きになりつつある?
エルドアン政権のメディアへの圧力は日本以上に深刻とか。

トルコと日本、政権が>>66の心理で共鳴し合ってる気がします。
エルトゥールル号とトルコ航空日本人救出をネタに使った
日土共同のプロパガンダ映画も公開されるし・・・

277 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:55:22.94 ID:clWO0TKt0.net
メモ

01:40に起きた神奈川県の地震
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/360/20150505014430395-050140.html
震源が鶴川起震断層を形成する断層龍脈。
この龍脈は恐らく三浦半島の断層とつながってる。

おおもとは「あの島」が誕生した龍脈(もといプレート境界)
の活動に起因するのだと思う。

278 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:07:15.21 ID:MeEYks540.net
95 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/04(月) 23:09:53.35 ID:SXQhZIGG0
うっは、これは恩売ったなあw

シャーロット→チャールズの女性名
エリザベス→女王
ダイアナ→亡き姑への配慮

王室は文句のつけようがない
こういうところは相変わらず抜かりないわ

また女の子が生まれるようなら、アリスお願いしたい

279 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:08:48.99 ID:MeEYks540.net
446 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 09:36:32.66 ID:gRkpAjRa [2/3]
2015年5月2日16時34分(日本時間)

英王室第二子の女の子。
アセン蟹で月は第5室の天秤座。天秤座は12室金星とトライン。
チャーミングな容姿で、人気運と娯楽運があり社交性豊か。
大衆に好かれて常に注目の的になる天分。
10室魚で海王星カルミネート。これは慈善事業に力を注ぎ
この方面で色々達成、成功する人。
こうしてみると祖母のダイアナ妃と母親の天分を受け継いで
いるかんじ。ダイアナ妃は蟹座太陽だったね。
もしかしたらダイアナ妃の生まれ変わり?


ところで

「英王室のウィリアム王子(32)の妻キャサリン妃(33)が、
2日午前8時34分(日本時間2日午後4時34分)、ロンドンの
病院で第2子となる女児を出産し」

だと時差8時間にしかならないよね。ロンドンと東京の時差が
9時間じゃなかったっけ?

と思って調べたら、イギリスは今夏時間中だった。
イギリス時間でチャート作る人は気をつけて

447 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 10:49:44.49 ID:1T17WhVo
>>446
容姿もかなりダイアナ妃に似てるかもね
人気のプリンセスになるんじゃないの?

280 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:06:02.83 ID:MeEYks540.net
アリスはカミラの曾祖母の名前だからないだろうと思っていたからやはりw
万が一王位についてもエリザベス三世で通せるからこのネーミングセンスの隙のなさw
イギリス、とうとうプリンセス・ダイアナ(月)が戻ってきたみたい。
前のダイアナは、生贄みたいに戦車の逆位置で亡くなってしまったけど、占断を読むと復活したよう。
今度のダイアナはちゃんと両親に可愛がられてすくすく育つだろうな。
配偶者運が心配だけど…

日本がパラオでかぐや姫迎えに行ったのも思うと感慨深い。そして月が戻ってきた後に、
自衛隊海外派遣にも関わってくるだろう運命の総選挙。
さてどうなるか…。

ジョージも大地で働く人(農夫)って意味だし。
ちなみにジョージ王子の全名はジョージ・アレクサンダー・ルイス。
さりげなくギリシャ・フランスの王でもあるって言っている感じがするww
曽祖父のエジンバラ公ギリシャ王室出身だしね。

>>273
現地の自称歴史調査家さんによると、八重山諸島へは倭寇が鉄器をもたらしたとか。
15世紀の済州島の漁師の記録によると、土器で暮らしていたそうなので。

281 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:35:31.29 ID:MeEYks540.net
Election 2015: Scuffles as Jim Murphy campaigns
http://www.bbc.com/news/election-2015-scotland-32581803?ns_mchannel=social&ns_campaign=bbc_politics&ns_source=twitter&ns_linkname=news_central
斜め読み
スコットランドのグラスゴーで労働党支持者と反対派(反緊縮財政活動家)の衝突があったそう。
SNP党首は労働党が政権取って緊縮財政行った場合支持しないと明言。
この記事を読むと、労働党とSNPは手を組まない感じがするな。

>>272
夢占いより
果物をジュースにする:一生懸命やったことが後になって報われないことが判明する。
ジュース工場が燃えたってことは林檎はジュースにされない。何かが報われる?

282 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:36:57.01 ID:MeEYks540.net
連投失礼

>>209旅行記の人の最近のインタビュー記事
Mark Gatiss: ‘Doctor Who is my first love, my last, my everything’
http://www.theguardian.com/tv-and-radio/2015/may/01/mark-gatiss-doctor-who-is-my-first-love-baftas-2015-television
長いけど注目ポイントはラッセル・ブランドって人が投票行くなと呼びかけていて、
それに対してマーク・ゲイティスが「象の上に乗って結婚した人から普通の生活についてレクチャーを受けるべきじゃない」と抗議している点。

ラッセル・ブランド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89
イギリスの有名司会者みたいですね。
>>141ケイティペリーとインドで挙式したとかwなるほどねん。でも離婚済みw
スレ住人同士がさりげなくシンクロするのがこのスレの醍醐味だなw

Russell Brand rails against 'corporate and economic exploitation' in viral BBC interview
http://rt.com/news/russell-brand-bbc-revolutionary-interview-701/
「ラッセル・ブランド 投票」でググったらこの記事を翻訳してくれているブログさんがあります。
どうも大企業の搾取を批判しているけどそれがなぜ投票棄権につながるのかは
このインタビュー記事からはイマイチ謎。「ごっこ遊びに付き合ってられない」と言っているが…

モリッシー、ラッセル・ブランドに共鳴して現在の選挙制度や政治の有様を批判
http://ro69.jp/news/detail/92551

彼らが「投票行くな」言い出したのは2013年から。ひょっとしたら日本の某勢力はこれを真似したのかも。
「投票行くな」や「白紙票」のすすめって2014年の選挙から始まったと思う。
しかし、マーク・ゲイティスのように抗議する著名人もちゃんといるイギリスがうらやますぃ。

283 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:51:44.68 ID:MeEYks540.net
>>276
ミラノつながりで
日・ウクライナ首脳会談
http://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/c_see/ua/page4_000739.html
ミラノで開かれていた。
まだ噂段階だけど、安倍首相ウクライナ訪問するかも?3月にもウクライナの外務大臣来ていたそう。

産業遺産重視の流れ=「風化」「稼働中」公開に課題―世界遺産
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150505-00000010-jij-soci
>世界文化遺産登録の可能性が高まった明治日本の産業革命遺産。
重工業に関する施設が選ばれるのは国内初

山口県の松下村塾が入っている件wwwwwてか見事に阿蘇山のそばに集まっているな。
火気産業の風化って意味深。

あと軍艦島、映画スカイフォールに敵のアジトとして出て来てたんですよね。
ダニエルクレイグがネットで検索して探し当てたそうw これも意味深。

「7カ所は強制労働の場」韓国が反発 産業革命遺産巡り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150505-00000001-asahi-int

284 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:34:56.36 ID:MeEYks540.net
三重県桑名市の多度大社で4日、雨の中地元の若者と馬が一体となって斜面を駆け上がる「上げ馬神事」が行われた。
頂上の土壁を越えた回数で作物の豊凶を占う伝統行事で、約8万人が見守ったが、今年は誰も越えることができなかった
http://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-entry-6895.html

37:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/05(火) 02:39:00.10 ID:J6R+EjD70.net

>>1
23年前の1992年は「バブル崩壊」の傾向が一般市民にも認識され始めた年だね

2015年が「アベノミクス崩壊」が一般に認識され始める年にならねば良いが・・・

285 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:19:22.81 ID:7V3pJ4GV0.net
【ウクライナ】プーチンは彼らから日本を守ろうとしている
https://www.youtube.com/watch?v=Mx24hGn13PA

総レス数 669
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200