2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二二八八れ十二本八れ 日月神示 3

280 :amanojaku:2015/02/22(日) 16:47:18.33 ID:yz455+kgi
「神かがりと申しても七つあるのであるぞ、その一つ一つがまた七つに分れてゐるのざぞ」
「神かかってゐないと見える神カカリが誠の神カカリと申してあろが。そこらに御座る神憑りは五段目六段目の神憑りぞ。神カカリとは惟神(かむながら)の事ぞ、これが神国の真事(まこと)の臣民の姿ぞ。
惟神の国、惟神ぞ、神と人と融け合った真事の姿ぞ、今の臣民のいふ惟神では無いぞ、此の道理 会得(わか)りたか、真事の神にまつりあった姿ぞ。
悪の大将の神憑りは、神憑りと分らんぞ、気つけて呉れよ、これからは神カカリでないと何も分らん事になるのざぞ、早う神カカリになる様 掃除して呉れよ、神の息吹に合ふと神カカリになれるのぞ。
一二三 唱(とな)へよ、祓(はら)えのれよ、神 称(たた)へよ、人称へよ、神は人 誉(ほ)め 人は神称へてまつり呉(く)れよ、まつはり呉れよ、あななひ呉れよ。」

総レス数 1001
509 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200