2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国分裂、朝鮮真空パック 第315夜

1 :当スレは“sage”推奨です@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:10:28.50 ID:JPKSDuaX0.net
言霊の力を使って、日本にとっての脅威である中国と朝鮮を弱体化させるためのスレです。
オカルト板らしく、遊び心を忘れないように気をつけましょう。
オカルト板なのでオカルト視点で国際情勢を考察することがメインになります。
主に情報提供者の方のお話を元にスレ進行します。
多くの方の情報提供よろしくお願いしますm(_ _)mぺこり

前スレ
中国分裂、朝鮮真空パック 第314夜
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1399833314/

※重要項目につき必読※
注意:荒らし(工作員、便乗荒らし含め)大襲来中につき、スレッドsage進行中。
 メール欄にsageが記入されていないと、工作員と見做される場合があります。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。     。   Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  IDなどをNGワードに登録するのが一番です。 ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

748 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:48:22.13 ID:GxM4HMVm0.net
>>687
この犯人、お薬の尿か髪の毛検査した方が良い気がするのは俺だけでしょうか?
ASKAやパソナのごだごだで、供給ラインがちょうど滞った時期の犯罪の様な感じがしてしょうがないんですが・・・。

749 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:16:10.08 ID:bOVJjme60.net
>>748
あー、ヤク関係のトラブルで、わかりやすいその筋への脅しに来たと言う説か。
ありえそう。

750 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:19:42.35 ID:x1RVERLL0.net
>>744
【東日本大震災】謎の中国人団体と、遺体の指や手首を切断して指輪や腕時計を盗む集団
https://www.youtube.com/watch?v=6PctiAlCCi4

東日本大震災 指輪 切断 検視   でググると山ほどある。
311の直後から、うわさになってたよ。
医師による死体検案書で左薬指欠損のご遺体がかなりあると
報道もされていた。

751 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:24:40.18 ID:l47U9bJf0.net
亡くなったお父さんの結婚指輪を色んな人を頼って探していたら、
オクに出されてるのがわかり、代理で落としてもらったら、
中国から送られてきた、みたいなのもまとめで読んだ

中国は朝鮮の親玉、土人国家だよ

752 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:58:23.04 ID:fZlYXTG30.net
>>751
だよな
中華新幹線の鉄道事故の時、中に死体が入ったまま列車ごと埋めてた位だしな
ショベルカーで列車を倒した時、中から人形のようにゴロンと死体が落ちたその横で
地元民が平然と金目の物を漁ってたつべのニュース映像は忘れられん

753 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:25:11.96 ID:FjIB7DTN0.net
>>750
物品が目当てで指紋が目当てではないんだね
そういえば赤十字の献血で
なぜか指紋捺印が必要になるのが嫌だ
という話を最近聴いたよ
個人情報でもうるさいのに
指紋のデータ集めてどうするんだろうと疑問

754 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:32:29.44 ID:yaIfgwx/0.net
むしろ、指紋データとられて困る奴って怪しくね?

755 : ◆JGns1esOXw @\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:35:54.08 ID:pVyzIwbz0.net
指紋に限らず、個人データってのは
悪さする外人狩るのにも使えるけど

日本人狩りにも使えるんですよね



自分の情報を提供する前に
相手がどういう組織かよく調べましょう、という話

756 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:36:50.60 ID:R+MHbLIJ0.net
出雲国造の家系と、皇族のご婚約とは素晴らしい、本当にこころから畏くもお喜び申し上げます。
去年の出雲、伊勢の初の同時遷宮といい凄まじいことが連続しているなあ

757 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:39:18.67 ID:L7KWrAGk0.net
>>756
ご家族ぐるみのお付き合いから自然に、ってのがまたいいわ…

758 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:41:36.11 ID:yaIfgwx/0.net
今の時代に個人データが護られてると思うのもお花畑な気がするが…
ていうか、日本人狩りってアカ狩り以外にどんな事態が想定できるんだろ?

759 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:46:57.48 ID:AsuYCzxF0.net
日本人の指紋を使って成りすまし行為に利用するとか?

760 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:48:03.39 ID:HX3aTIjj0.net
朝鮮系の派遣屋が自治体の戸籍係に動員されているからね

761 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:48:20.38 ID:FjIB7DTN0.net
>>743
できるだけ各自が日本を守護する神様へ
お参りに行く意味が大きくなる
宇佐神社の件は事情が分からないけど
後で後悔しないよう抗議するなり
出来ることはしたほうが良さそう

762 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:52:47.25 ID:yaIfgwx/0.net
赤十字なら問題なくね?
皇后陛下がトップの組織すら信用できないなら、警察にすら指紋提供できんわ

763 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:54:18.79 ID:tYPUoDwKO.net
世田谷一家殺害事件見たく、日本人と解ってる家に集団で押しかけて惨殺し、首を晒す映像が浮かんだりした…

764 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:04:44.28 ID:j4N5i3nq0.net
永井豪のマンガ「あばしり一家」のラストがそれだったな

765 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:11:21.86 ID:yjVt26hC0.net
無頓着に「○○だから信頼しましょう」も迂闊かと
役所や多方面に●が潜んでるというご時世、ありがちな固定観念って奴を
一度離して物事見ないと・・・とは思う
家族を守らなきゃイカンから、こっちも真剣にならざるを得ない

766 : ◆JGns1esOXw @\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:19:45.70 ID:pVyzIwbz0.net
>>758
おおっぴらに大規模にやるわけではないさ
見えない小集団が要人を各個撃破していくスタイル

尼崎の件を思い出してくれればわかる

それに加えて・・・
例えばだな、記録が残っているだけでも
50件近く警察に相談や通報が寄せられていた
それでも警察は動かなかった

「わざとやったんじゃない」
この言い訳を50回されて説得力があるか?無いだろう
警察ですらこれだ
つまり、「どんな組織にも裏切り者はいる」ということ

>>759
正解

改竄→背のり

・・・ひとつには、彼らの国籍の問題がある。
タイムリミットがあるから。

追い詰められた彼らが本気で背のりを狙ってくる
そういう可能性もある、と俺は考えてるが

767 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:30:01.11 ID:yaIfgwx/0.net
ふむ
言いたいことはわかるが、例えば自分の職場に泥棒が入った時、警察に全従業員(もちろん自分も含む)の
指紋提供を要請されてそれを断れるのか?
例えと言ったが、これは実際俺が体験したこと
相手が真っ当な警官か裏切り者か、そこで判断することなんて一般人には無理
それでも、もしかして裏切り者相手に指紋提供したお前バカプギャーっていうんなら、遠慮なく罵ってくれ

768 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:31:14.08 ID:oMGuKEt80.net
そこにおいてあるカメラは防犯カメラか監視カメラか、みたいな話やね

769 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:41:33.48 ID:wbDkT8lg0.net
>>720

●星回りが告げる2015年の日本@●

276 名前:名無しさん@占い修業中 :2014/05/25(日) 14:49:25.90 ID:qGTfFO9B
来年2015年は日本にとって、大変危険な年になるかもしれない。

普段以上に災害に注意したほうが良い。

279 名前:名無しさん@占い修業中 [sage] :2014/05/26(月) 00:42:09.20 ID:8n1Pykhj
>>277
2011もマンデンでは大災害の配置だったの?

280 名前:名無しさん@占い修業中 :2014/05/26(月) 01:44:30.61 ID:VVAW9Tg7
>>280
2011と2015を並べないでほしい
本当にとんでもないことが起きそうで頭が割れそうだ

281 名前:名無しさん@占い修業中 [sage] :2014/05/26(月) 02:20:12.32 ID:4/KIZjKj
災害というより、国内在日テロの悪寒

283 名前:名無しさん@占い修業中 [sage] :2014/05/26(月) 07:43:37.39 ID:emAkJih0
>>277

> 来年2015年は日本にとって、大変危険な年になるかもしれない。
> 普段以上に災害に注意したほうが良い。


天災と限定できるのか?
テロとか戦争とか暴動とかの可能性はないのか?

770 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:44:04.35 ID:wbDkT8lg0.net
●星回りが告げる2015年の日本A●

292 名前:名無しさん@占い修業中 [sage] :2014/05/26(月) 16:17:26.48 ID:UY7vCLNC
>>290
月の12室は国民全体の不信感と取れるから、もし何かしらの陰謀めいた事件が起こるのだとしたら
(真相が解明されるかはともかく)表沙汰にはなるんだろうと思う。
ただその対象は11室の海王星で、政府に対してではないような気がする。
交通機関を狙った無差別テロ、ないしはサリン事件並みの毒物系の事件が起きる可能性があるのかな。

11室各惑星入室の際の事件も調べてみたよ

海王星1943年:アッツ島で全滅、学徒出陣
   1977年:日航機ハイジャック事件、有珠山爆発、青酸コーラ事件、青酸カリ入りチョコ事件、海洋2法成立領海12海里・漁業専管水域200海里
   1960年:安保条約反対闘争→衆議院解散(安保解散)、チリ地震津波、皇太子夫妻に長男誕生
   1994年:松本サリン事件、各地で記録的猛暑
   1998年:長野オリンピック、和歌山カレー毒物混入事件、サッカーW杯日本初出場

水星1949年:運輸省、郵政省、国税庁発足。下山事件(国鉄総裁の変死。GHQ犯人説が濃厚。)・三鷹事件(無人電車が暴走、6人死亡)
  1982年:東北・上越新幹線開通、日航機墜落(死者24人、重軽症者142人)、ホテル・ニュージャパン火災(32人が死亡、重軽傷29人)

こうして見ると11室海王星ってびっくりするほど「毒」に縁があるんだね。

303 名前:名無しさん@占い修業中 [sage] :2014/05/27(火) 09:24:52.62 ID:7a8Tg8br
>>284
おそらくテロだ、
前回のマラソンのテロや隕石よりももっとむごたらしいものだと見た


あともう一つが経済と太陽と原子面での問題があるようだ。そこから亀裂が出てくるっぽいね

771 : ◆utC0Yl8jJ45h @\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:45:51.74 ID:CBESlil8I.net
そもそもこういうのは日本人みたいな「お人好し民族」には無茶な話かもしれないけど,何事もまずは疑ってかかるような姿勢が必要ってことですね。
警察も信用ならないような世の中は本当に嫌です。まあ,はじめからそこまで信頼しているかといえばそうでもないですが。

772 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:46:11.80 ID:wbDkT8lg0.net
●星回りが告げる2015年の日本B●

304 名前:名無しさん@占い修業中 [sage] :2014/05/27(火) 09:59:20.21 ID:RaXjvnOk
11室海王星、12室に火星ってとこは松本サリン事件の1994と同じだね。
11室海王星は毒絡みないし宗教がらみの何かに国会が注視することになるってことになるのかな。
11室水星は情報通信、運輸関連の陰謀やテロ。12室火星で拍車がかかる。
海王星は12室の月、水星は4室の木星と絡むので、国土防衛に関する機運が盛り上がるが故に
公共交通機関を狙った大規模な薬品テロが起こり、国民全体がテロに恐怖するのかもしれない。
1994年の月は4室にあるんだよね。あれだけのテロが起きても国民の意識はテロへの恐怖には
行かなかった。それが今回は12室にある。
「もしかしたら自分も巻き込まれるかも」っていう意識が国民全体に起きるくらいの何かが起きる可能性。
12室に月があった春分図のデータがここ60年見当たらないから何が起こるのかとんと・・・
2007年の毒入りギョーザの年が12室月?

311 名前:名無しさん@占い修業中 [sage] :2014/05/27(火) 16:29:36.16 ID:RaXjvnOk
>>309
サリンでテロに意識が行かなかったのに、来年は12室に月があるからテロ(かもしれない11室海王星が
起こす事象)に国民の意識が向かうことになる。
さあ何が起きるんだろうね? って話だよ。

316 名前:名無しさん@占い修業中 [sage] :2014/05/27(火) 17:42:49.30 ID:7a8Tg8br
2015は2011みたいに派手というほど派手ではない
どちらかというと陰険に近いテロが勃発する可能性あり
2012年でナマポが話題になった、あれとは違う意味で陰険だが同等レベルにちかい問題。

世界情勢を占うマンデン占星術8(研究者用)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1395891349/

773 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:48:56.28 ID:GxM4HMVm0.net
>>749
だって、お薬の件で人材派遣の元社長秘書が逮捕されて、
「まさか、彼女と同じ様なお仕事の女子達が、プチエンジェル事件のその後の様に不自然に事故や事件に巻き込まれて口止めされたりする事件が
頻発しないかな?」
と、懸念してた矢先の事件ですからねえ・・結びつけない方が逆に不自然というか。

774 : ◆JGns1esOXw @\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:12:21.55 ID:pVyzIwbz0.net
>>767
それは仕方ないだろう
状況ってもんがある

そういう状況下で個人情報を全て取られ、餌食になった場合
強いて言うなら「運が悪かった」としか言えない
バカプギャーは流石に出来ない

正直相手がでかすぎるので、個人レベルではろくに対策らしい対策が立てられない

>相手が真っ当な警官か裏切り者か、そこで判断することなんて一般人には無理
その通りだ

だが不祥事の多い警察かどうかってのは、ある程度調べられる
引っ越す金と自由が山ほどあるのならば・・・それに合わせた対応をとるべき

有効打はこれぐらいしか思いつかない

775 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:27:55.77 ID:9oLgat3+0.net
. 
  
【南シナ海情勢】自衛隊トップ ミャンマー国軍司令官と会談[05/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1401197573/
 
.
ミャンマーと日本が連携すれば、中国にとってはインド洋へ進出するための陸上アクセスを確保しにくい状況になる。

ttp://blog.canpan.info/kantaro/img/73/sum3.gif
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20111220/00/souldenight/57/c2/j/o0567034611682110804.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/88/9a7826f93f3dc1a32a000a3f2a61ff53.jpg

 
これを気に食わないのか地政学上の状況を理解できないのか、2chの左派があつまる「ニュース嫌儲板」の住民の反応がこれ。 ↓

安倍晋三「ミャンマーに5000億円貸してるけどチャラでいいよ!910億円のODAも始めるよ!」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396581804/l50
アジアの財布こと自民党、3000億円をミャンマーにプレゼント 増税した消費税はミャンマーのために
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388791522/l50
日本 ミャンマーの債務およそ2000億円免除+900億ODA予定 漫画の金持ち孤独キャラみたいだな……
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369609083/l50

776 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:41:05.50 ID:PCU8nul40.net
>>752
さっきインドの列車事故のニュース見て旦那が、
「でもインドは埋めないから」って言ってたw

777 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:43:54.52 ID:t1yo4oEo0.net
>>775
けんもうはチョンだらけ

778 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:48:46.42 ID:sX4DFv9c0.net
>>775
安倍政権は外交についてはじつによくやってる。
地政学的にもまったく申し分ない。
バングラ支援も同じ趣旨に発する。
雲南・蜀からベンガル湾に至る地域は支那の死命を制する要地。
インパール作戦も要はこの地を制して国民党への補給を干上がらせるために行ったもの。
したがって安倍政権の方針が完遂すれば、遠からず支那は乾涸びて死ぬ。
それだけに、国内の経済政策の迷走は残念至極。
下手すれば足元から崩れる危険がある。

779 : ◆JGns1esOXw @\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:52:28.45 ID:pVyzIwbz0.net
>>775
シナが東南アジアを食い荒らすのが先か

日本が支援して食い止めるのが先か

780 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/27(火) 23:53:23.63 ID:vsfYczMd0.net
「CHAGE and ASKA」の ASKA(本名・宮崎重明)容疑者(56)が覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕された、
いわゆる「ASKA事件」は、意外な方向に展開を見せている。一企業の異様なまでの「接待攻勢」の実情が浮かび上がってきたのだ。
それによって、戦々恐々とする政治家や官僚がが数多くいるというのだ。

舞台は東京・西麻布。江戸時代の旗本屋敷跡に建てられた一軒家では毎週のように「ホームパーティ」が繰り広げられていた。
そこでの主役は、人材派遣大手の「パソナグループ」の南部靖之代表だ。「仁風林」と呼ばれる建物は、
南部氏が接待などに利用する「迎賓館」だったという。

元パソナ幹部はこう語る。
「毎週木曜夜を基本に、30人程度、多くて40人が招待され、政治家、官僚、財界人、マスコミ関係者、芸能人、
スポーツ選手などが参加していました。政治家は自民党、民主党議員が多く、野党時代には安倍晋三さん(現首相)
も何度も来ていました。主に、規制緩和を訴える「改革派」の議員が多かった。南部氏は招待客に帰り際に「お車代」
を配っていたようです。いわゆる、領収書の要らないカネです。一人につき、10〜50万円でした」

元幹部以外にも、元パソナ関係者でこのパーティーの現場にいた人からも同じような証言を得た。さらにこの幹部は言う。

「この1年間で、現職閣僚も複数参加しています。ちょっと問題があるのかなと感じています」

ホテルの宴会場を利用したパーティーに政治家はよく足を運ぶ。それが一企業の記念祝賀会だったり、
業界団体のパーティーだったり、さまざまだ。しかし、一企業の施設で行われる懇親会的な催しに参加し、
仮に領収書の要らないカネを受け取っていたとしたら、ウラに何かあると勘繰られても仕方ない。

現在、私が把握しているだけでも現閣僚は5人。癒着か利権か。順風満帆と見られてきた安倍政権だが、
意外な“落とし穴”になるのかもしれない。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140527-00010003-jindepth-pol

政権が吹っ飛ぶかもなw

781 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:02:50.08 ID:3M1Lk+J40.net
「でも民主党はねーわ」で終わってしまうぞ工作員

782 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:09:26.86 ID:rq66hs1PO.net
最近民主党を褒めたたえるレスがあちこちで散見されるが?

783 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:12:59.49 ID:lV3cc2kP0.net
どうやっても褒められないものを褒め讃えるなんて、工作員も大変だな___

784 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:13:43.06 ID:IJ5m+7c10.net
どっちかっつーと民主党に致命傷じゃないの? >パソナ

785 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:15:47.34 ID:59Da5lQq0.net
ていうか、在日に致命的でしょ>パソナ

786 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:15:48.17 ID:6d8O0j+J0.net
うん
今浮き上がってきてるのは反日勢力だよね
問題のすりかえが得意なのは反日だな

787 : ◆JGns1esOXw @\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:22:27.38 ID:Iyrt3Rlb0.net
パソナ爆ぜたら日本の労働環境も変わるかな

ピンハネ業なんて全部つぶれたらええんや

788 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:26:23.62 ID:t7ICqtxS0.net
だよね
介護職とかの人達の労働環境も変わるといいね

789 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:29:21.19 ID:/KUCifdp0.net
介護職は需要も市場規模も毎年うなぎ登りのはずなのになんで待遇改善せんかなあ
人員を1.5倍にするだけで離職率ぜんぜん違うだろうに

790 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:34:10.43 ID:59Da5lQq0.net
アニメーターにも慈悲を

791 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:34:49.54 ID:rq66hs1PO.net
雇用改善も進まないし、介護も建造も製造業も派遣ピンハネなので、若者には全く報われない貧乏状態なんだよね、景気向上させる気あるのかと自民に文句ある部分ではあるな。

792 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:35:09.98 ID:FeGvdWd50.net
>介護職は需要も市場規模も毎年うなぎ登りのはずなのになんで待遇改善せんかなあ

介護保険料の上限が決まってるからじゃね?
一人頭、月21万円だったか?
上げたくとも上げられないじゃ?

793 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:37:21.69 ID:NaJdXAwn0.net
モノを作って売る、利益が出る、商売じゃないから、かと
サービス業みたいなものに思う

794 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:40:59.07 ID:KOYO7he80.net
いやいや北朝鮮に致命的かと>パソナ

795 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:41:58.85 ID:/KUCifdp0.net
黒字出せてるし(ワタミが参入してるし)、あとあそこの営業は契れよ増やせよでかなり金もらってんでしょ?
俺介護よりタクシーやりたい

796 : ◆JGns1esOXw @\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:47:57.29 ID:Iyrt3Rlb0.net
日本人自体が不幸自慢体質だから

サビ残自慢
寝てない自慢
休んでない自慢
薄給自慢
俺の若い頃は自慢

これが不毛だと言う事に
民族レベルで気付かない限り色々ムリ

なぜ不幸自慢をするのか?
ひとつには精神的な根っこの部分で
誰しもが「愛されたい・可愛がられたい」という欲求があるからだが・・・

797 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:58:10.94 ID:rq66hs1PO.net
>>796
正に左翼化した団塊や、自分の事しか考え無い人々だね。

798 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:25:35.89 ID:GhzgWnvS0.net
なんか、おかしな考え方の人が増えたな。
個人主義は身を滅ぼすぞ。警察まで信用できないと言うのなら、自分一人でどうこうできるなどと思わず、せめて隣人と仲良くしておけ。

799 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:27:30.08 ID:GhzgWnvS0.net
>>796
不毛なのではない、仕事自体に誇りを持っている日本人ならではの感覚だろ。
物質的な欲ばかり見て、金に執着しているのが異常なだけだ。

800 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:33:51.72 ID:rq66hs1PO.net
でも、物質主義から精神主義への移行を最初に出来るのは日本人だとは思うな。先程若者が貧乏だとは言ったが、清貧を体現出来る欲の無い人達だと思う。

801 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:34:27.93 ID:pVY/s2qo0.net
>>709
経済政策はでたらめだよね
正直言って第三の矢は存在しない

大掃除をしろというパソナの大先生ですが、自分とこには甘いですね
他人には痛みを我慢しろといい、自分とこには手厚い助成金ですか

802 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:49:05.08 ID:GhzgWnvS0.net
>>800
だろうね。実際、儲からない金がないと不満たらたらの人でも、実際にはほとんどが何不自由なく暮らすことができているんだから。
それに気づいて金なんかいらないからやる気も出さないってのがすぐやめる若者なんだろう。江戸期でいう遊び人だな。
別にそれ自体は悪いことじゃない。誇りも持てないぶん、自殺含め極端に走りやすいし、仕事に誇りを持って我が身を粉にしてでも遂行する人はある程度必要だけど。

結局のところ、テレビなんかで儲かっている奴がいるだの、欲を刺激する商品があるだので比較するから不満が出る。
相応の暮らしに満足していればいいだけの話なのに、不満を煽られてそれに応じるのはマスゴミが国家転覆の目論見に利用しようとしているだけなのにな。
ま、いずれみんな今の世の中がどれだけばからしいことで騒いでいるのか気がつくだろうが。

803 : ◆JGns1esOXw @\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:54:04.15 ID:Iyrt3Rlb0.net
はい、おかしな人です。
真っ当に育って来なかったもんで
性根がよじくれてる自覚はありますよ
なので私の言うことは
くれぐれも「はいはいわろすわろす」で・・・

>警察まで信用できない

所詮リーマン、DQNはスルーで
オタク狩りに精を出す所からもその質が伺える
身近にいない職業の人をついつい美化してしまうのは
一般的にありがちな事だから仕方ないが

>せめて隣人と仲良くしておけ。

俺も>>152で「地縁を太くするべき」と書いたけど
やはりそういう結論になる

>仕事自体に誇りを持っている日本人ならではの感覚

そこに付け込んで、死ぬまで働かせたり
ピンハネしまくったりする経営陣が問題なんだと言っている

でももう既にそういう社会構造で固定化されてしまっているから
経営陣が下の突き上げで意識を変えるというシナリオは無い

だから今のような形で誇りにしがみつくのは
少なくともやめるべきだと言っている
そうする事で「契約社員は正社員を養うために命削ってるんじゃない」
という事をわからせてやるべき

804 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:58:35.67 ID:oP4ctdjYO.net
>>803
ほぼ同意する。

清貧だの物質主義がどうのだの、嫌儲板みたいな思考だね。
平均年収がバブル前の水準にまで落ちているのは問題だよ。
金がなきゃ生きていけない。

805 : ◆JGns1esOXw @\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:59:38.31 ID:Iyrt3Rlb0.net
貼っておく

欧州の組織はなぜ従業員を丁重に扱うのか
ttp://wirelesswire.jp/london_wave/201312210811.html

>>802
>結局のところ、テレビなんかで儲かっている奴がいるだの、欲を刺激する商品があるだので比較するから不満が出る。
>相応の暮らしに満足していればいいだけの話

そうその通り

だから
「欲を過剰に煽るマスコミは解体されるべき」
「資源獲得競争が激化する前に浪費前提の
 ライフスタイルを煽る組織は潰されて然るべき」

っていう旨を結構色んなスレでポロポロ書いてるんだけど
あんまり相手にされないの

806 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:14:13.69 ID:rq66hs1PO.net
>>805
言いたい事は分るよ、上のレス見たいに金が全ての世の中が進み過ぎてるのか物質至上主義だと言ってるけど、今はそうでもそのままじゃ立ち行かなくなってるよね。

こう言う事書くと自分も「けんもうてきしこう」とか「在日」とか良く叩かれてるw

807 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:47:21.66 ID:EwCQa7580.net
家族抱えて子供育てて大学まで出してやらにゃ、
と考えると、カネはいくらあっても足らん。
自分は大学まで出してもらったのに、
息子や娘は大学もだしてやれない・・・みたいのは
やはり親としてはいたたまれないのだろう。
とはいえ、普通の勤め人が普通に働いて
子供を大学にやり、マイホームを買って、
という昭和後期まで可能だったライフスタイルは絶望的に無理だな、
今日のグローバル化と金融経済が進んだ世の中だと。
成長戦略というのは、要は、こういう普通の人達が昭和後期のような
ライフスタイルを実現しうるに足る所得向上策のことだから、
そんなもん、簡単にひねり出せるわけがない。

808 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 04:22:12.10 ID:tPb3DxR+0.net
>>741

中国総領事館移転「ぜひ進めて」 国会質問の自民議員、新潟の不動産会社から献金

 中国在新潟総領事館(新潟市)の移転・拡張計画が頓挫している問題にからみ、
平成24年の国会質問で「外務省が仲介に立ってぜひ進めていただきたい」と
対応を迫った自民党の中原八一参院議員(新潟選挙区)側に、
移転用地の売買に関係している同市内の不動産会社から
政治献金36万円が提供されていたことが26日、分かった。
現在、国土交通政務官を務める中原議員は産経新聞の取材に
献金を受けたことを認めたうえで「便宜を図る意図はなかった」と説明した。

 問題の土地は、新潟市中央区の約1万5千平方メートル。
中国側は23年12月、賃貸ビルに入居している総領事館を移転するため、
土地所有者の不動産会社と売買契約を結んだ。
同社からの売却価格は約15億円とされるが、支払いの有無は
明らかにされておらず、所有権移転は行われていない。

 計画が表面化して以降、中国が広大な土地を取得することへの
安全保障上の懸念などが広がり、国会や地元などで批判が続出、
現在も計画は進んでいない。

 中原議員は民主党政権時代の24年3月、参院国土交通委員会で質問。
「中国側からしっかりその領事館建設の中身を聞いて、妥当である
というのであれば、地元の市や県にただ任せるだけではなくて、
外務省がしっかりと仲介に立ってぜひ進めていただきたい。
新潟県としては、中国領事館の建設に反対するものではない」と発言した。
(以下略)

2014.5.27 07:08
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140527/crm14052707080005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140527/crm14052707080005-n2.htm

809 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:58:38.17 ID:YTln5asS0.net
犬HK相変わらず

日朝間協議よりも、プーチン側近来日よりも、
トンスルランドの老人介護施設の火災で21人死亡が優先ニュース

21って意味深だな

810 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:03:42.41 ID:YTln5asS0.net
あともうひとつ。

ベトナムと中国の件では、必ず両者対等
どっちが問題なの?よくわかんなーいって態度
数日前はそうでもなかったのに、中国擁護の方針固めたか

氏ね犬HK!

811 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:28:36.54 ID:aXNrQwLM0.net
>>753
エイズ持ちが意図的に献血にくるケースがあるんじゃないかと思う

812 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:42:20.87 ID:T3gGoGQN0.net
>>805
欧州の組織はなぜ従業員を丁重に扱うのか
ttp://wirelesswire.jp/london_wave/201312210811.html

記事を読んで理解できました。現在の日本の本当の姿の一部を。

「 パソナ南部靖之(仁風林グループ) = 現代の(日本の)奴隷商人 」


奴隷の人々には希望がありませんでした。子供が自分と同じ運命になるなら子供なぞいらない、ということで、
奴隷の間では出生率が高くありませんでした。まるで現在のどこかの国のお話の様です。
奴隷の数が増えない上、奴隷は病気や自殺で死んでしまうため、プランテーションでは7−10年毎に大人の奴隷を
買ってきて入れ替えるのが当たり前になっていました。子供は生まれない上、生ませて育てるのも面倒なので、
最初から働ける大人をどこかから買ってきたわけです。まるでどこかの意識高い外資系企業の様なお話です。

813 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:12:26.84 ID:+l1CBJ8vO.net
>>790
オレもそれは懸念してる。
養成学校とかすごいとこあるのに就職先がなかったり、完全な薄給奴隷業だったり、なんかアニメーターに限らず、胡散臭い学校が多すぎるように思える。
大学もそう。

814 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:12:36.10 ID:A5s4SVy20.net
今回だけは朝日の一面だからと思いたいが、「残業代ゼロ」これは無いだろ。

「幹部候補生」に任命すれば新人でも残業代がゼロになってしまうだろ。
武田薬品は新薬開発も進まず、合併だけで維持しているような会社といわれるが
やるべきことは別にあるだろ。
同友会は経団連に入れなかった日本人とその他が個人の資格で活動していると
言われるが、過去50年の同友会の提言で良かったもの、当たったものってあるのか?
経営者ごっこは自社だけでとどめておいて欲しい。
自社の経営もいっぱいいっぱいなのに、経済政策の提言なんて100年早いだろ。

815 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:36:44.83 ID:T3gGoGQN0.net
欧州の組織はなぜ従業員を丁重に扱うのか
ttp://wirelesswire.jp/london_wave/201312210811.html

記事を読んで理解できました。現在の日本の本当の姿の一部を。

「 パソナ南部靖之(仁風林グループ) = 現代の(日本の)奴隷商人 」


そして奴隷で造った人工国家「 アメリカ 」、苦力(奴隷)文化の「 シナ(中国)」、
奴隷に「 麻薬 」製造させて儲けている独裁国家「 北朝鮮 」、
そして満州人脈(朝鮮系)によって国民を「 奴隷として支配している 」日本、 全部繋がるな。

816 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:03:33.29 ID:GhzgWnvS0.net
>>803
一部の卑しい末端だけ見て全体を見た気になっているのが浅はかだな。逆にDQNやリーマンが職質受けてないという根拠がどこにあるんだ。
町を歩いてたまに見かける職質じゃ、あからさまなDQNがされているケースの方がずっと多いぞ。
ヲタが職質されたら騒ぎ立てるから多いような気がしているだけだろ。
性根がねじくれている自覚があるのなら、もっと視野を広げたらどうだ。

>>804
必要最低限の金ならみんなすでに得ているはずだが?それ以上を求めるのを権利と勘違いしているからおかしなことになる。
学生時代に努力もしなかった=ろくなところに就職できなかった、もしくは無職であるというような人間が、積み重ねた努力のある人と同じだけの報いを受けようってのがおかしい。
身の丈に合った生き方をせずに棚からぼた餅で幸せになろうなどというのは筋が通らない。まるで共産主義者か朝鮮人だぜ。
金がないなら金がないなりの生き方と工夫をすればいい。ものの使い方、食材の使い方、繕い物の工夫くらいできて当然。昭和じゃ貧乏でもそのくらいやって幸せをつかみ取っていた。
そこで生きていけないと思考停止したり、できないと決めつけているのはやる気がないだけ。
幸せかどうかなんてのは、それを自覚できるか否かだけの差にすぎない。そこに金のあるなしは関係がないことを理解できて初めて一人前だ。

817 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:12:53.68 ID:EwCQa7580.net
>>813
大学は学生のためにあるのではない。
大学の自治とは学生の自治とは無関係である。
学問の自由も同じ。
だから原則、学生とは養分にすぎない。

818 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:17:57.76 ID:GhzgWnvS0.net
というか、現代人が弱くなっているのをひしひしと感じるレスばかりだな。
最低限守らなければならないものを守るのは当然としても、なきゃないでどうすればこの条件で良い結果を出せるかとか考えないのか?
それができないから底辺に甘んじて愚痴ってんだろうけどな。
弱いものばかりに合わせていった結果が今の歪んだ世の中なんだ、これから大きく変わって日本がまともになっていっても、幸せになれるかは自分の心次第。
本当に大事なことを見抜くこともできずに、金がないとだめだとか思ってるようなメンタリティでは、どのみち幸せになんかなれんよ。

819 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:35:33.31 ID:EwCQa7580.net
>>816
それは一部公務員か公益企業職員にしか妥当しない理屈だ。
努力した者が皆報われるならそうも言える。
しかし、民間で生きようと志し、事業に力を注いだにもかかわらず、
20年も打ち続くデフレ環境にじりじり体力を削られて、ついに力尽きたとする。
これは努力が足りないからいけなかったのか?
アニメーターが薄給に耐え、文字通り口を糊するのも、努力が足りないからか?
努力できる環境にあった者もいれば、そうでないものもいる。
人間は事実において平等でないのに、
努力した/しないを基準に自己責任を振り回すのは
所詮は青二才の書生議論だ。

820 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:54:48.13 ID:vECLmJSo0.net
不安を煽って信者を増やす。
まるであなたは屁のよう・・じゃ、もといプロ市民かカルトのような
皆様のくどいお味の満漢全席でおなかが一杯だわ。胸焼けするー

821 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:54:58.44 ID:OagIEs1N0.net
政府は日本海南西部にある「竹島」(島根県)が日米安全保障条約の対象外との見解を14日までに閣議決定。民主党の辻元清美衆議院議員の質問に答えた。竹島(韓国では独島)については韓国が実効支配している。

辻元議員が日米首脳会談と日米共同声明に関する質問の中で、尖閣諸島と竹島について質した。政府は「今年4月24日に東京で行われた日米首脳会談後の共同記者会見で、
オバマ大統領から日米の相互協力及び安全保障条約第5条は尖閣諸島を含む日本の施政下にあるすべての領域
に適用される旨の発言があった」とし、尖閣諸島に対する日本の立場は一貫しており、「米国もこれを十分承知しているものと考える」と答弁した。

一方、「現在の竹島は、現実に我が国が施政を行い得ない状態にある」と答弁。日米安全保障条約第5条が「日本の施政下にあるすべての領域に適用される」としていることから、現況が施政下にない竹島は除外されることを示した。

http://economic.jp/?p=34897

822 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:04:33.56 ID:IJ5m+7c10.net
>>821
「竹島が日米安保に含まれる」 と言った瞬間に、米軍は日本と共同で韓国と戦争する事になるから、まぁしゃあないのかw

823 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:06:32.35 ID:SHobCi/s0.net
>>818
自分は視野が広くて大丈夫だと思えるならそれで満足しな。

824 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:08:58.08 ID:vECLmJSo0.net
あ、もういっこ>>753
献血で指紋捺印なんて表彰されるほど献血趣味な人が身近にいますが、聞いたこと無いですよー。

825 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:10:30.31 ID:GhzgWnvS0.net
>>819
その言葉を福沢諭吉翁に言ってこい。

というかな、アニメーターなんぞがご大層な職業だとか思ってる時点で歪んでるんだよ。
世の中に本当に必要なものは何か?それを考えたときにアニメは余裕があるときにやる娯楽であって「必要なものではない」んだ。
そんなものを趣味でやるのではなく本業としている時点で、そいつにはもう生きていくだけの能力もないし努力もしてないんだよ。
それで貧乏になって不満を漏らすのは筋違い。素直に本業を他に作っておいて趣味だけにとどめておくべきだったんだ。
アニメ大好きだからアニメーターを贔屓しろってか?そっちは青二才どころか自分の利益だけで考えて、卑しい経営者が政治に口出ししてるのとと何が違うんだ。

826 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:12:00.25 ID:IJ5m+7c10.net
>>821
というかこれ、2015年に韓国に統帥権が返されたら、いつでも奪還作戦が可能って事だよな?
つまり、韓国は2015年までに竹島から手を引かないととんでもない事になるぞと。

827 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:13:27.93 ID:ShjtHbFQ0.net
Turning Japanese: The seedy underworld of music moguls
http://www.theguardian.com/music/2009/feb/11/turning-japanese-music-moguls?CMP=twt_gu

Japan's star-maker accused of sexually abusing boys
http://www.theguardian.com/world/2000/apr/23/justinmccurry.theobserver

In Japan, Tarnishing a Star Maker - New York Times
http://www.nytimes.com/2000/01/30/world/in-japan-tarnishing-a-star-maker.html

Lawmakers In Japan Hear Grim Sex Case
http://www.nytimes.com/2000/04/14/world/lawmakers-in-japan-hear-grim-sex-case.html

828 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:21:34.72 ID:VcUs4TVC0.net
>>824
来月から本人確認の一環として始まるみたいだから、その言い方はどうかと思うの。
ソースは愛知県赤十字から。↓

http://www.aichi.bc.jrc.or.jp/news/entry-3452.html

829 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:36:25.18 ID:tFfWCRIK0.net
別に占星術やらんでも直観の鋭い奴はわかってるよ、2015年。
国内テロとのことだが
日本国内のインフラがことごとく極左テロリストに占拠されてるのは
もっと重く見たほうがいいかも
で、>>755とも関連があるんだけど、
駅施設などの監視カメラには用心するべきかもな

830 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:03:34.88 ID:wiDgk/vD0.net
中国・新疆で55人に公開判決 7千人の前で死刑など言い渡す
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140528/chn14052800140001-n1.htm

発砲、乗り込み破壊・暴行…エスカレートする中国船、ベトナム報道官が非難
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140528/asi14052811430001-n1.htm

831 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:15:23.46 ID:T3gGoGQN0.net
元々あった「 派遣 」の部分を「 奴隷 」に置き換えても全く違和感が無い件について。

                      _ ___
                    / Y   \
                   /  /\    ヘ
                  .| /    \_ | どうだ気分良くなっただろ?
                  .|丿=-  -= ヽ| 仕事の疲れも消えて無くなるだろ?
   _ノ⌒ヽ、_          Y ノ ・ ) ・ ヽ V
 /: : : : : : : : : : : :      T    |   (_).  | これで奴隷の仕事がもっと出来るぞ。
/: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ  ( ミ、. ヽ  /__ヽ ./  もっと働いてオレたちを儲けさせろ、奴隷ども!!
{:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  .廿ヽ.\ \___/
 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ   | | \   V><V  ヽ
  | //   ̄7/ /::ノ__Τ____  ヽ /    ヽ
 /  〉(_二─-┘{/______ノ       | |
/ __ヽ ̄ ̄ /          i        | |
(___)   / 


欧州の組織はなぜ従業員を丁重に扱うのか
ttp://wirelesswire.jp/london_wave/201312210811.html

記事を読んで理解できました。現在の日本の本当の姿の一部を。

●「 パソナ南部靖之、竹中平蔵(仁風林グループ) = 現代の(日本の)奴隷商人 」


奴隷の人々には希望がありませんでした。子供が自分と同じ運命になるなら子供なぞいらない、ということで、
奴隷の間では出生率が高くありませんでした。まるで現在のどこかの国のお話の様です。
奴隷の数が増えない上、奴隷は病気や自殺で死んでしまうため、プランテーションでは7−10年毎に大人の奴隷を
買ってきて入れ替えるのが当たり前になっていました。子供は生まれない上、生ませて育てるのも面倒なので、
最初から働ける大人をどこかから買ってきたわけです。まるでどこかの意識高い外資系企業の様なお話です。

832 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:01:48.96 ID:WxTc1I/C0.net
芸術、文化、職は本当に必要な仕事の次なのね。
まさか、アニメだけ?
能や雅楽、相撲に柔道やっぱりそういう物も二の次なの?だって、無くても生活には困らないよね?
それともやっぱり、アニメだけ?

833 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:25:54.19 ID:59Da5lQq0.net
アニメは今の日本にとって重要な輸出コンテンツの一つですよ
海外で再放送されるたびに莫大な金が電通に入るのですが
実際に制作にかかわった技術陣には一銭たりとも入って来ません
その流れをなんとかしようと麻生大臣が画期的な提案をしたのに
マスゴミに散々叩かれて潰されたのをお忘れですか?

823は工作員だよ

834 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:32:16.03 ID:59Da5lQq0.net
>>813
他の養成学校には詳しくないけど
アニメ関係の養成学校には1970年代から
朝鮮人韓国人の為の特待生の枠があったよ

アニメ業界はかなり古くから特亜とはズブズブ

835 : ◆utC0Yl8jJ45h @\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:51:05.08 ID:qXSeiGchI.net
>>825
生活に必要最低限のものかって言われたらNOだけど,大事な日本文化をそんな扱いされてはたまりませんぜ。
>>834についてですけど,聞くところによると,やっぱり人件費削減のために特亜に中割り丸投げとかやってた(やってる?)らしいですね。
これを批判し出したら,製造業まで敵に回しそうなので怖いんですが,まあせっかくの機会だから攘夷戦争(在日テロ紛争)できれいさっぱりして欲しいですね。

>>all
ちょっくら「欧州の組織は(ry」読んでくる。

836 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:05:12.87 ID:520sYpKo0.net
>>834
(旧)ガイナックスの岡田氏も似たようなこと言ってたな。
ナディアのときだったか「海外(韓国)に発注する枠が先に組まれている」とか。
その筋書きをしたのが、国なのかNHKなのかは知らんけど(聞き漏らしたかな)

海外からの留学生に金銭支援の件もそうだけど、まず国内の手当てをして欲しい分野だよなぁ。

837 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:42:00.09 ID:H0CRuvaE0.net
中国に仕事出していた時は、刑務所(政治犯)だったので、かなりインテリの人が
担当していたらしい。
しかも日本語も覚えるのが早いので、やり取りも日本語だったとか。
なんでもクリエイティブな仕事なのでうれしくてやってたという。

フィリピンには下請けで出していたけど仕上がりが良くないのですぐ出すのは止めた。

という話を色指定している人に聞いた。

>>836 の話は国というか技術移転が国会で決まったとうことなので、議事録で
検索かけたが見当たらない。

838 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:48:50.33 ID:520sYpKo0.net
>>837
調べてくれたのか。ありがとう。一応、発言の元としては
ttp://blog.freeex.jp/archives/51323063.html
になるのか。これだけで信用できるのかどうかは、個々人の判断しかないかなぁ。

839 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:49:36.83 ID:qXSeiGchI.net
嬉しくてやってたとか言ってくれるならいいですね。
工場でストとかやるような人たちとは違って,ちゃんと考えてくれるならまだいいかなと。

ただ,大陸にいてもいまやリスクしかないような世の中ではねぇ。

840 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:04:19.16 ID:4d2Mz0mC0.net
58 名前:名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)13:21:08 ID:vIVUyA1kf
【韓国経済崩壊】アップルがサムスンの全製品販売禁止を要求!!!!・・・
韓国系米国人判事が差し止め要求を却下し無様な抵抗!!!!・・・
http://www.news-us.jp/article/398092209.html

これ今アメがどれだけ汚鮮が激しいかアップルが晒してくれんかねぇ
米国民は早よ気付けよ

181 名前:名無しさん@おーぷん :2014/05/28(水)15:36:55 ID:hGiz8onDQ
>>58
遅レスすまんけど、ジョブズ信者の誰かに頼めば暴露してくれそうw

晩年のジョブズの「何年かかろうと、わたしの全財産を使い果たそうと、
絶対にサムスンと韓国経済を潰してみせる!」って激おこで発言してたニュース、
日本では放送されてないんだってね(報道しない自由?w)
日本のみんなにも見てもらいたいわー

自分は出張先で見たけど、ほんと激おこだったよw

841 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:09:21.60 ID:z2c1v4il0.net
こっそり、Zの永住許可取り消ししないかな。

842 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:09:58.82 ID:qyn7eZxZ0.net
最近は動画発注なるだけ国内でするようにしてるらしい。
隣国はアレな出来の作画で、結局手直しに時間かかって
タイムロスになるからだとか…。
やつら何十年やっても「向上心」無いから意味ないのよね。

フィリピンは東映アニメーションが出資してTAPってスタジオあるよね。
東映アニメーション作品でクレジットにTAPってある時はそこが作画。
いつも安定した作画してくれてるよ。 隣国とは月とスッポンなレベル。

843 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:12:32.36 ID:cbNmbVsz0.net
絵を描くのも職人技だから
結局地道な努力が必要になる
職人を軽んじる国で質が上がるはずがないんだよ

844 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:14:19.37 ID:e2kdvwYW0.net
POPカルチャーの分野に関しては、まあ普通にやっかみが入るというか、
「俺たちはやりたくもない仕事で汗水たらしてるのに、お前たちは好きなことやってんだろ?
 それで待遇が悪いとか文句いうなら、俺たちのようにやりたくもない仕事をして暮らせ」
という。伝統芸能や文化、芸術は、蓄積した年月や、それ自体をすること・維持されることによって
波及する二次的なメリットがある(たとえば柔道なら、身体能力の向上など生物にとってある意味
必要不可欠な副次的効果が得られる)ので、認められている部分があるというか。
まだPOPカルチャーは、歴史的な文化コンテンツに比べて、軽く見られている部分はあるでしょう。
プラス、最近のアニメコンテンツは、女性性を真っ正面に大々的に扱うものも多いので、そのあたりで
不快に思う層もいるというか、ぶっちゃければ「下品な下ネタや猥談の類はおおっぴらにやるな」という
一般の公序良俗に真っ向から挑戦している点も、反発を食う一因かもしれないですな。

845 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:17:32.79 ID:OagIEs1N0.net
ま〜たソースも無しに特亜とずぶずぶ論か

846 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:43:12.67 ID:htteQXkr0.net
そもそも日雇いってのが差別用語()だったから
派遣と言い換えただけだよね
どんな御託並べてもピンハネ業なんて元々ヤクザの仕事で
人身売買と本質は同じ

自虐のつもりで社畜自慢しちゃうような存在はまさに望む所だろうね
自分から家畜宣言してくれるんだからさ

有能な人間に無能な人間がぶら下がる事で世の中成り立ってるのに
有能な人間を潰したらどうなるかが分かってないとしか思えない底辺の怨念を全肯定して
有能な人間への嫉妬と無能な人間への軽蔑を助長してるのがカスゴミ

そうやって伝統的な労働倫理を破壊してゆくのが目的
全ては奴隷を制度として持たなかった日本独自の強靭な生産体制をぶち壊すため

847 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:43:18.70 ID:EwCQa7580.net
火のないところに煙は立たない
というのは経験則だが大体合ってる。
特に特亜絡みはあからさま過ぎる。
断じて言うが、神社は勝手に燃えることはない。

848 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:59:21.60 ID:eYj1SLq90.net
315 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/14(水) 00:43:30.11 ID:thA 6/8Z0
『ふしぎの海のナディア』 日本政府「動画や撮影は韓国に発注せよ」
岡田斗司夫氏、製作の舞台裏について語る

 もう一つ『ナディア』に関しては、枷がありました。
 当時、韓国政府と取引というか、契約みたいなものが成立していたそうなんです。
韓国の作画スタジオとNHKというレベルの話ではないです。日本国政府と韓国政府との間で、
取り決めがあったらしいんですよ。それは別に密約とかではなくて、もっと健全で、文化的なものです。

 日本政府が「韓国がこういう事をするなら、それに対してお助けしますよ」と申し出て、韓国側も
「資金援助とかじゃなくて、文化的支援だったら喜んで受けますよ」というやりとりをした。
その取り決めの中に「アニメの作り方を教える」という項目もあったんですね。

 その一環として企画された『ふしぎの海のナディア』は、アニメを作るという目的以外に、
NHKならではの「韓国のアニメスタジオにアニメの作り方を教える」という命題があったわけです。
それは具体的に言うと、作画以降の、動画と仕上げ、撮影のほとんどの工程を韓国で
やらせるということです。
(中略)
その結果、「NHKが作るアニメは、作画の何パーセント以上は韓国国営の
世映動画★というところに発注する」と決まっていた。
 これを知ったときはびっくりしましたよ。 貞本君が浮かぬ顔なのもわかりましたよ。
(中略)
 しかも、当時の韓国の作画レベルは、大変不安定でした。日本のスタジオより上手い
スタジオもいくつもありました。でも、そんなスタジオでも仕事が忙しくなるといきなり、
本当に酷い絵が返ってくる。それどころか、何も帰ってこないで、音信不通になる。

 『ナディア』の場合は作画発注だけでなく、何を発注するかもまちまちなんです。こちらから
セルを送るとフィルムで帰ってくるということもある。動画を宅急便で送ったら、
フィルムになって帰ってきちゃうこともあります。『ナディア』ではないんですけど、
コンテを韓国に送ったらフィルムになって返ってくる場合すらありました。そういう作品はほんとに「神様にお願い」なんですね。

総レス数 1003
437 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200