2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【質問】使役霊・式神スレ 18【雑談】

488 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/06(金) 14:49:40.64 ID:sCSH+PLF0.net
あー、疲れた……北から帰還しましたー
ガッチリ準備した割には気抜けするほどすんなり事が終わりました。
お借りした二人はお返しします、お疲れ様でした。

489 :饅頭 ◆stEbVzom6U @\(^o^)/:2014/06/06(金) 15:30:10.17 ID:2CGGX5Na0.net
>>488
お疲れ様
何事もなかったようでなによりです

490 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:37:23.83 ID:sCSH+PLF0.net
むしろ移動の方が体力消耗しましたわ……

491 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:11:36.06 ID:VZWdp2Os0.net
そっかぁ、それで?

492 :本当にあった怖い名無し:2014/06/07(土) 06:00:43.41 ID:ckF3UchnL
>>488
お疲れ様です。ご無事で何よりです。

493 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/07(土) 08:28:12.53 ID:pxYe4gND0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00048054-1402078005.jpg
これ御札なんですけど、どういう意味なのかご存知の方いらしたら教えてもらえますか?

494 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:52:08.98 ID:8cO43ZuuO.net
>>493

韓国とかのプジョーってやつだっけと
もう一回見ようとしたら画像が消えてた…(^o^;)アララ

495 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:57:09.37 ID:8cO43ZuuO.net
字からしてなんかの魔除け的なのだったのかなぁ?
『してはならぬ』的な〜

496 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:36:55.51 ID:8cO43ZuuO.net
なに書こうと思って来たのか忘れた…(^o^;)アレレ〜

497 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:47:54.08 ID:/c8ccPcm0.net
┃ タ タ タ
┃ ━┓ ━┓ 急
┃ 井┃ タ ))) | 急
╋┳ 如
┣┫ 主 律
┣┫ タ ー 令
┣┫ ))))
┃ ┗━━━━
確かこんな感じ

498 :古道 ◆YOFaY2tiNk @\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:56:46.52 ID:cY4izgXj0.net
>>488
お疲れ様です。
確かに長距離移動って帰ってきた後で疲労がどっと出ますよね。
自分は実家が地方なので、帰省の度にそうなってしまう……w
亀レスとなりましたが今はゆっくりとお休みくださいー。

499 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/09(月) 06:09:42.08 ID:U5oVHSgx0.net
n速+の某スレにあった画像なんだが・・・邪気とかそういう反応は無い感じなんだけど非常に胡散臭い
プロの視点で見て、どう解釈されるのか興味があるので張っておく
一応閲覧注意

55 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/06/06(金) 18:20:11.28 ID:7AOgOHlC0
らくがき
まぐろ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up45130.gif
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up45129.gif

500 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:02:16.82 ID:rU9j1OUQO.net
あの札は物忘れする札だったにちがいない(^o^;)アルアル

501 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:59:34.07 ID:rU9j1OUQO.net
そうそう、他の人の縄張りに名乗らずに式神なんか飛ばしたら
そりゃ攻撃されると思うよ〜って書こうと思ったんだった(*^^*)オモイダシ

502 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:30:27.67 ID:rU9j1OUQO.net
他の人の式が遊びに来るときも、どんなに小さい子でもちゃんと挨拶するよ(*^^*)カワイイ
でないと式だけじゃなくて生霊も食われるよ〜(*^O^*)ア〜ン

503 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:50:08.36 ID:rn7ePeN+0.net
QS乙

504 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:47:40.63 ID:dsIIPfRs0.net
QSって何さ?

505 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:22:56.37 ID:qSWYVvbC0.net
落ちた首

506 :489@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:40:59.68 ID:MfwxjLsl0.net
あれ・・・これもしかしてプロ勢全員が沈黙するレベルの危険物だった・・・?

申し訳ありませんでした!!

507 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:23:31.36 ID:VTZcQsVo0.net
>>506
いや、皆忙しいんでねーの?

508 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:08:58.22 ID:iEaz13Me0.net
六芒星はまだしも、なんでセフィロトの樹が出てきたのか
たしかこれ錯視絵だった気がする

509 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:59:33.43 ID:5Od+KdhMO.net
携帯から見れな〜い(^o^;)アララ

510 :本当にあった怖い名無し:2014/06/12(木) 14:17:31.34 ID:qRjHC/RAs
>>506
本職の方は一月来ないとかザラですからねー

いやほんとに落書きレベルの無害なものだよ
図と上書きと図の中の模様・字の関連性が無いから

511 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:44:37.89 ID:a97A86O9O.net
暇っすね〜

512 :ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc @\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:18:23.65 ID:yt5NrKEnI.net
暇な位が丁度良い

513 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:11:03.76 ID:IS2NZjKQ0.net
変なのがいないマトモな式神関係のスレって無いのでしょうか。
どうも性に合わないのがいるので。

離れたところから様子を窺うのに挨拶や名乗ることが必要なのか?
憎しみあってる相手なんだから名乗ったら余計に殺されるわ。
事情を察せず空気が読めなすぎてイライラする。
イライラしすぎて無駄に力が暴発というか暴走しそう。

514 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:21:37.62 ID:Jh+dMRcO0.net
>>513

【自由】マイノリティ能力者の集い【雑談】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1389094402/

式神関係のスレとは微妙に違うけど、このスレに誘導先ありますよ

515 :術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:26:14.06 ID:uNFXlivG0.net
なぜネット越しに式を飛ばすことができるのでしょうか?
相手の住所とかハッキングでもしないと無理ですよね?
何か代案があるのでしょうか?

516 :術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:31:35.43 ID:uNFXlivG0.net
あと興味があるので皆さんの戦闘形態を教えてください
術メインとか徒手空拳とか符呪とか儀式とかです
自分は霊剣の斬撃と使い魔のミサイルです
(というかそれしかないですが)

517 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:08:16.36 ID:cG3g5mtc0.net
俺が個人的な私用で使うのは「お嬢様に戦っていただく」というだけ
麗しくて可憐な容姿だが元々戦闘用だし、戦闘狂だという訳ではないが
例え相手が弱くてもヒマしてるならいそいそと取りかかるしw
でもあんまりやらない

518 :ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc @\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:57:35.88 ID:KHfN2vQbI.net
戦闘、とは少し違うが
ウチは雨の御霊だから雨を媒介に人や霊を
良い意味(和御魂)にも悪い意味(荒御魂)にも影響を与える

519 :古道 ◆YOFaY2tiNk @\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:57:07.44 ID:wG/RBGGy0.net
>>術者志望さん
目印さえあれば実住所など知らなくてもやれますよ。
例えば先日は蛇さんを目印に援軍を出させて頂きましたし。
少なくとも自分は、なので他の方のやり方は知りませんが。

戦闘形態はあえて言うなら陣形?ですかね?
相応の数の様々なタイプが自分の指揮下に入ってるので、指示を出して動いてもらう形に。
自分が直接何かしら行使する事は少ないです。

520 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:56:05.43 ID:lCYseRr+O.net
>>518

雨の霊いいな〜(*^^*)ケロケロ

521 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:00:51.03 ID:lCYseRr+O.net
おいらの戦闘形態(?)は猫爪と必殺キックかなぁ?屮(*^^*)屮ニャ〜
あとは秘密(*^m^*)ウフ

522 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:51:56.16 ID:If81Z1NR0.net
へぇー

523 :手毬歌 ◆FmiHBay.76:2014/06/16(月) 16:56:06.15 ID:N4Lbg47vK
>>516
私個人の基本は雅楽楽器や鈴を用いた舞や音の術と、
やはり式神と呪符を用いた戦法でしょうか。

儀式は小さなものは身一つで、大きなものはトラック2・3台分の資材が必要な物まで。

徒手空拳と世の武器も満遍なく平均的に使えます。
得意をしいて言うなら刀と薙刀でしょうかね。

524 :手毬歌 ◆FmiHBay.76 @\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:17:06.68 ID:bn7zRQ4D0.net
>>516
私個人の基本は雅楽楽器や鈴を用いた舞や音の術と、
やはり式神と呪符を用いた戦法でしょうか。
儀式は小さなものは身一つで、大きなものはトラック2・3台分の資材が必要な物まで。
徒手空拳と世の武器も満遍なく平均的に使えます。
得意をしいて言うなら刀と薙刀でしょうかね。

んー?なんやずれるんかな?

525 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:09:47.67 ID:95JH6OMI0.net
>戦闘形態
戦闘スタイルねぇ……
やりあうという状況に置かれると
武器や式より
拳の割合がどうしても高くなるんだよな……最近は戦闘そのものが少なくなったけど。

526 :輝夜:2014/06/16(月) 21:48:55.11 ID:LK+SPsu+O
はじめまして。輝夜と申します。
何の能力ももっていない私も参加してよろしいのでしょうか?
そして、やはり能力は生まれ持った特別なもので、凡人の私には無理ですか?

527 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:14:51.49 ID:95JH6OMI0.net
余り関係ない話だが……
策士策に溺れる、才子才に倒れる……という諺があるけど、
如是我聞、術士は術の絶頂に斃れる。

……霊力が絶好調だったり術に習熟すればするほど
自己を過信し相手を侮る。
その結果命を落としたり破滅したりする奴が後を絶たないそうだ。
俺はそう聞いたよ。

528 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:17:56.93 ID:lCYseRr+O.net
>>527

蛇さんのお話しかなぁ〜(*^^*)イイナ〜

529 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:42:46.26 ID:zR01hppU0.net
戦闘なんてしないのが一番じゃよ
と言ってたら師匠が俺に水晶玉をくれて
それがモノノケ憑きだったのでそれと戦う羽目になった
おのれ師匠愛の鞭にもほどがあります

530 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:51:12.51 ID:95JH6OMI0.net
>>529
いい性格してるなあその師匠。どこもそんなもんかもだけど。

531 :本当にあった怖い名無し:2014/06/17(火) 09:04:55.07 ID:0fj1j554Z
>>526
大歓迎だと思うけどエイチティーティーピー//maguro.2ch.netで始まる同スレに書き込まないとみんなに見られないよ

532 :輝夜:2014/06/17(火) 09:12:32.26 ID:rImO6blhy
>>531
ありがとうございます。
ですがこの様なスレに書き込むのが始めてのため、仕組みやらんやらが分かっていないんです。
見られないといいますと?

533 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:12:27.72 ID:SQPuDdvs0.net
しかし過去スレ覗けば似た事ばかり

534 :本当にあった怖い名無し:2014/06/17(火) 12:17:44.20 ID:2uBpwapUl
>>532
2ch二つあるけど同じスレッドをどっちの2chで見るかってことかな
もともとmaguro.2ch.netで始まった式神スレで書き込みのハンドルネームに
「@\(^o^)/」がつくのがむこうの2chの書き込み、みんな向こうを使ってるんだ
むこうの書き込みはこっちで見られるけど、こっちの書き込みはむこうには反映されないんだよ

つまりhttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1397787791/l50こっちサイトで書き込むとみんなに見てもらえるって事

535 :本当にあった怖い名無し:2014/06/17(火) 12:24:41.21 ID:2uBpwapUl
↑のURLから入ると同じスレッドに見えるけどよく見ると、
こっちの「@\(^o^)/」がついていない「本当にあった怖い名無し」
だけの書き込みは反映されていないとわかるはず
ブックマークやお気に入り登録するなら自分は↑のサイトを登録してる

536 :輝夜:2014/06/17(火) 15:09:41.59 ID:rImO6blhy
成る程です!
詳しくありがとうございます。
しばらくしたらそちらに行こうかと思います。

537 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:04:33.66 ID:4iwGy8NO0.net
ここはマンネリ化しているので、こちらに移動しましょう
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/news/6018/

538 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:25:49.43 ID:qku00QOs0.net
テス

539 :輝夜@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:38:05.40 ID:BvdSoTX/I.net
はじめまして。輝夜と申します。
何の能力ももっていない私も参加してよろしいのでしょうか?
そして、やはり能力は生まれ持った特別なもので、凡人の私には無理ですか?

そして2ch初心者なので分からないことだらけで困っつます(´;ω;`)

540 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:01:40.73 ID:J91K3vz00.net
俺も生まれついての凡人でしたよ
妄想ぢからがちょっと強い程度の普通の変態でした
それが縁あって師匠に出会えてなんとかなりました
こういう術って「練習すればだれでも出来る」ものですから

541 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:08:11.49 ID:3F4fh72P0.net
何の能力もないってのもただの思い込みだったりするしな
その真偽自体普通わからんのだよ

542 :輝夜@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:39:20.81 ID:BvdSoTX/I.net
そうですか!案外修行さいすれば身に付くものなのですね。
その修行をが大変なのですね……


最近なぜか不思議な事がおこるんです。
今日も睡眠をとっていたら気配が感じて跳び起きました。
また、カバンに入れたはずの携帯がリビングに移動していたり、トイレに入ろうとドアノブに触れようとした時に勝手にドアが開いたとか……
これって霊的なものなのでしょうか?
幼稚園の時もモノが移動した経験があります。
去年はお風呂場でも不思議な事がおこりました

長文すみません。

543 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:07:05.63 ID:J91K3vz00.net
何もかもを霊的なものだとこじつけて考えるようになると
心霊詐欺師の餌食になるだけですよ、と

544 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:24:18.04 ID:4iwGy8NO0.net
ここはマンネリ化しているので、こちらに移動しませう
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/news/6018/

545 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:27:26.69 ID:4iwGy8NO0.net
ここはマンネリ化しているので、こちらに移動しませう
【自由】マイノリティ能力者の集い【雑談】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1389094402/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/news/6018/

546 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:05:58.89 ID:bNfKF4lh0.net
>>542
そもそも人が存在してるってだけでそのエネルギーも半端じゃないしな
そんでこの世には零感(ゼロカン・何の力も持ってない人の事)の方が少ないからな
普通に生まれてくれば大体の人がほとんど感知できないレベルで極わずかだけど持ってるもんよ
虫の知らせとかはその部類で誰もが感じるだろ?

何であろうと「現象」は「現象」でしかない訳で
それをどうしたいかってのを言わないと

547 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:13:36.74 ID:J91K3vz00.net
師がいってた
霊感と呼ばれるいわゆる感応力がない人は生きていけないって
身の危険を理解できずに危険に突っ込んで死ぬから、と

さらにいうと
テレパシー能力も
サイコキネシス能力も
みんな人は持っているとの事

548 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:20:20.54 ID:DBgSA1x30.net
感覚が豊かに発達してるほうが進化上、優位だよね

549 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:20:20.75 ID:bNfKF4lh0.net
だわな、その極微量の力をどうやって伸ばすかってのが重要な訳だな

まー師匠の有無や訓練方針で天地の差があるが

550 :古道 ◆YOFaY2tiNk @\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:30:47.68 ID:ybi5POop0.net
まーそれ言ったら得手不得手、理解力応用力の個人能力差ですべて済むからねー。
所謂霊能力や超能力だって適正と理解があるかどうかだし。
けれども機会無くば適正の有無を判別する事も出来ず、理解を得る事もない。

自分とて大概のスポーツやらせたら小学生にすら負けるぐらい身体能力貧弱だけど、能力的な分野ではここで話が出来る程度には持ち合わせてますし。
いずれも触れる機会無かったら絶対分からなかったことですw

551 :輝夜@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:51:00.00 ID:BvdSoTX/I.net
>>542
私は、この不思議な出来事の原因を知りたいです。
霊的な事なのか、自然現象なのか気のせいなのか。
ですがそれを抜きにしてこのような世界の事に興味をもっているというのもあります。危険で、身を滅ぼす可能性は高いのも知ってますが知りたいものは知りたいし……
結局どうしたらいいんでしょうね。(無責任ですみませんっ)
やはり首を突っ込むのはやめたほうがいいんでしょうか…
でも人生は一度だけだし、自分の気持ちを優先したいです。
とか言っても教えてくれる方もいないし立ち止まってる私です

552 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:58:50.99 ID:J91K3vz00.net
>>551
「これは物理現象や人間の精神の働きで説明できないかどうか」をまず疑う癖を見につけたうえでならいいと思う
これは師と出会う前からの持論で師も同じ考えだけど
「まず疑う事、信じる物は騙される」
これを念頭に置いた上でこの世界に入ろうとするなら
そのうち縁があると思う
今はネットもあるから勉強もしやすい、ただしネットには有象無象の詐欺師が沢山いるから本当に樹を漬けないといけない
無論俺もあなたを騙そうとしているのかもしれない

本屋に行って自分が信頼できると思った本の著者に連絡を漬けてみるのもまた手ですよ
俺も師とはそんな形で偶然という名の縁に押される形で出会ったし

553 :輝夜:2014/06/17(火) 23:20:19.45 ID:rImO6blhy
>>543
ですよね…
私が本物の方と詐欺師の方を見分けられるとは思いませんし…

ほとんどの人は能力をもっているんですね!
この人は機嫌悪そうだから近寄らないでおこう…とかそんな感じですかね?w
その人に話しかけて自分に悪いことがおこるのを避けているって事かな〜?

>>549
勉強やスポーツにかんしても叱られてのびる子もいれば褒められてのびる子もいるように、師匠との相性、訓練の仕方や方法などでかわってくるという事ですね!?
>>550
数学は苦手だけど国語は得意!みたいに、超能力やら霊能力の中でも得意、不得意な種類もあるって事ですね!
何のことでも、練習をすればするだけいい方向にいくし、ほったらかしにしてたらその分忘れていっちゃいますもんね。
誰でも訓練をしたらのびる可能性があるんですね。訓練法がわかりませんが。

554 :輝夜@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:25:13.30 ID:BvdSoTX/I.net
>>543
ですよね…
私が本物の方と詐欺師の方を見分けられるとは思いませんし…

ほとんどの人は能力をもっているんですね!
この人は機嫌悪そうだから近寄らないでおこう…とかそんな感じですかね?w
その人に話しかけて自分に悪いことがおこるのを避けているって事かな〜?

>>549
勉強やスポーツにかんしても叱られてのびる子もいれば褒められてのびる子もいるように、師匠との相性、訓練の仕方や方法などでかわってくるという事ですね!?
>>550
数学は苦手だけど国語は得意!みたいに、超能力やら霊能力の中でも得意、不得意な種類もあるって事ですね!
何のことでも、練習をすればするだけいい方向にいくし、ほったらかしにしてたらその分忘れていっちゃいますもんね。
誰でも訓練をしたらのびる可能性があるんですね。訓練法がわかりませんが。




今日は寝ます!(私まだ中学生なのでw)
明日も色々質問したいのでゆろしくお願いします〜!

555 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:03:35.40 ID:rkHLQKU10.net
輝夜さんはじめまして。
私は術師というわけでもなく、ただ少しだけここらの一般人より感覚が優れているだけといったところですが。
私が知る限り霊的感覚が高まれば放射能で汚染された食べ物とそうでないものを見抜けるようになる方もいます。以前私も画像を見てその二つを見分けて当てるクイズをして正解しましたがやはり違いがありましたね。
霊的感覚はやはり持っていた方が明らかに有利です。極めれば自分自身の体で科学のように存在や物を霊的なパラメーターを測ることもできるようになるのですから。
何が善か悪の二択くらいはわりと判断が容易だと思われます。サイトなんかを見てると吐き気がするなんてこともありますしw。
ただそれができるためには輝夜さん自身が正しい感覚を持たなければいけません。正邪の観念が反転して光を闇とし、闇を光として感じられてしまうなんてこともあります。
ネットでは特にスピリチュアル系のサイトが危険です。虚実だらけで危険です。
チャネリングだとかアセンションだとかその手のことを肯定して言ってるところは危険です。天使や神の名でメッセージのとかいうのがあちこちでありますがあれの99%が偽物です。

556 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:48:31.02 ID:rkHLQKU10.net
もし輝夜さんがまだ感覚がはっきりしないうちに悪い物をいいものと肯定してしまい正邪が反転してしまっては危険です。
そうしたことがないためにはやはりスピリチュアル系サイトの情報は疑う、サイトからいい感覚が放たれていると感じられても肯定せず疑う、マントラや祝詞や呪文とされている類の文章を唱えない動画などでも聞かない、スピリチュアル系
グッズに手を出さないなどなどキリがないですがこれくらい警戒しておくと無難です。マントラなどの呪文系は危険な部分が多いです。
闇側がしこんだものであったり、許可がない限り唱えることが禁じられているような神聖なものもあります。当然悪い方に荷担した場合は罪を背負います。唱える場合聞いた場合歌わせた再生した場合でも悪い影響を受けることがあります。

訓練ならば上の方で荒しが連投コピペしていたしたらばの掲示板の方も一応「個人的に」特に騙すきもなくまともだと思える方がいるのでそちらの人に一つ聞いてみるなんてのもありかもしれません。
中学生にはちょっと怖いようなこと書いて駄文の長文連投になってしまいごめんなさい。
ちなみに騙すでなく騙されているので善意で人を不幸に巻き込む場合も多いですよ。

557 :術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:24:20.44 ID:OLLUuFowI.net
>535輝夜さん
自分も初心者なのでよろしくお願いします
自分は基礎だけで9年ぐらいかかりました
まあ時間かかりすぎなんですが

558 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:05:44.28 ID:Dn5l7fquO.net
>>542

お風呂で起きた不思議なこと詳しく教えて〜(*^^*)ワクワク

559 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:51:06.11 ID:vV+RxCCP0.net
毎回、質問者が来たあとに駄文長文が来て師匠ー師匠ー連呼があってからのー
他スレ他掲示板宣伝だよねw
宣伝ウザイ

560 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:58:25.23 ID:s4ZKelXg0.net
僕が師匠になってあげるよ^^
ここだとなんだから別の掲示板に誘導するよ^^
ここだと信用できるしね^^
メアド教えてね^^
術ってのは直接会ってマンツーマンで教えるのが基本だよ^^

って言い出す展開だな

561 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:29:39.77 ID:Dn5l7fquO.net
つーか今回来てる人は不思議体験した〜って来てるのに〜(^o^;)モ〜
風呂場の不思議体験も教えてほしいの(*^^*)ウフ

562 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:03:57.10 ID:ksoTBqKU0.net
しかし前にも掲示板誘導があったけど、誘導された人が質問したら、質問しすぎ過去スレ読めとか瞑想で指示するとかワロタw
誘導した本人は無責任に逃亡して自分で立てたスレすら落としてるくせに、このスレには粘着してる様子だしねw

563 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:48:29.69 ID:qnt3Ezah0.net
どういいけど
正論とかの後に強制的に流れ変えようとするのもいるよなー

564 :輝夜@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:40:16.71 ID:slnX/9DOI.net
>>555
始めまして。動画でもわかるんですね!
やはり沢山の事を知っていた方が得しますよね。
自分自身正しい心をもっているのか不安になります
やはり私には本物の偽物は見分けられないので、疑う事にします。
私みたいな人でも見分けられる方法はないのですかね?
怖くはありません。むしろ色々忠告していただき、感謝しています。

>>557
よろしくお願いします。
私は基礎も基本知識も無いので色々教えて頂けると嬉しいです

>>558
浴槽の真横の壁からトントンとノックのような、足音のような音が聞こえてきました。
耳を近づけると、音の場所が逃げるように移動しました。壁の右側を叩いていたのに左側にかえた。みたいな感じです
その音が小さくなったり大きくしていました。音の鳴っている途中にお風呂場からはなれたのでいつ止まったかは分かりませんが、その後に家族が入っても何もなかったらしいので、その間に止まったんだと思います
それからは以上もありません
その壁の向こう側はリビングで、母がいたので叩いてなかった?ときいても何もしなかったし、何もなかったと言っています。
シロアリとかそういう類かな?とも思いましたが音がなるリズムも一定だったので違うと思います
私自身に何か害がある訳ではなかったし、何だったのかあかそうと思っても手がかりがないので気味が悪いです

565 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:11:47.44 ID:Dn5l7fquO.net
>>564

ふ〜む
お風呂のガスの音や水道管のおとじゃないよね?(*^^*)フシギ〜

566 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:23:49.09 ID:slnX/9DOI.net
>>565
多分違うと思います……
先程も書きましたが、それ以来何もおこっていませんし、壁から聞こえたので違うかなと…
不思議です!いったいなんだったんでしょう…

567 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:32:46.73 ID:Dn5l7fquO.net
>>566

あとはネズミか幽霊か妖怪のしわざだなぁ(*^^*)トントン

568 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:33:53.26 ID:ByvYoV810.net
風呂壁内に配管立ち上げてる家なら、ノッキング現象

アパート、マンションはデフォ、戸建は家によるが、上階に水廻りあればその可能性高い

569 :輝夜@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:59:22.55 ID:slnX/9DOI.net
成る程!
お風呂の壁に立ち上げているかは分かりませんが、うちは一軒家で二階にお手洗いがあります
ありがとうございますっ

570 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:35:18.31 ID:OtYFY4590.net
ここに本当に式とやらを飛ばすことのできる人が居るなら
私の家に飛ばしてみて〜面白いものが見えるよ〜

571 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:42:17.47 ID:Dn5l7fquO.net
あとは歩く携帯と謎の気配の秘密かなぁ?(*^^*)ワクワク
うちもたまに携帯が冷蔵庫に入ってたりする〜(^o^;)コワイ




つーか携帯はカーチャンあたりがチェックしてリビングに置き忘れた気がする…

572 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:44:27.49 ID:OtYFY4590.net
やっぱり居ないか

573 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:45:13.20 ID:Dn5l7fquO.net
あとトイレの勝手な自動ドア化現象だった!(*^^*)ワクワク

574 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:59:14.39 ID:Dn5l7fquO.net
>>572

住所教えてくれたら行けるよ〜(*^^*)コンコン

575 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:02:16.07 ID:OtYFY4590.net
愛知県だよ〜

576 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:07:43.35 ID:Dn5l7fquO.net
今まで気にしたこと無かったけど、うちも洗濯機にお湯を使うとトントン音がする!(@@;)ギョボ〜

577 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:09:19.09 ID:Dn5l7fquO.net
>>575

範囲広!(^o^;)ウ〜ム

578 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:11:09.54 ID:Dn5l7fquO.net
トントンいうの妖怪だったらいいのになぁ〜(*^^*)ネ〜

579 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:12:49.45 ID:s4ZKelXg0.net
式といえばいざなぎ流に興味がある

ところで師が将来的に俺に会を任せるとか言い出して
光栄やら怖いやら

580 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:18:50.66 ID:OtYFY4590.net
住所なんて書けないでしょ?ミノムシさんはどんなことできるの?
分身作って飛ばすとかできるんですか?

581 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:29:11.41 ID:Dn5l7fquO.net
>>580

だって知らない人のとこに式が訪ねるメリットとか無いのに、
さらに探し当てて行くとかめんどくさい

582 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:31:54.43 ID:OtYFY4590.net
メリットがあれば飛ばせる人なんですね。了解

583 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:44:58.33 ID:Dn5l7fquO.net
トイレの自動ドア化いいよなぁ〜(*^^*)ヒラケゴマ

小学校のころに住んでた家は部屋の戸がいつも少し開いてたな〜(*^^*)フーム

584 :輝夜@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:10:33.39 ID:slnX/9DOI.net
>>571

ですね!!
やはり気配が一番怖いです……
てか携帯冷蔵庫ですか!?それはびっくりですね
幼稚園ぐらい(?)に、輪ゴムかヘアゴムが後丁寧に引き出しに移動していたことがあります笑

585 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:15:18.91 ID:TJh5RbVb0.net
>>579
まーいざなぎ流に純粋な術はないけどな
ほとんどの術は表向きの祭事なんかしか残らなかったし
体系化された方法達は最早まじないの真似事みたいになっちゃってるし
反対の意味で血は争えないっていうか・・・

586 :術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:26:22.36 ID:OLLUuFow0.net
というか飛ばせるタイプの式持ってる術者は多くないと思います
霊能力者が霊視出来ると限らないのと同じで
デフォルトではないですよ

587 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:32:19.92 ID:s4ZKelXg0.net
>>585
なるほど
まあ別にいざなぎ流に弟子入りする予定もないしなー
遠いし
純粋に創作のネタとして使ってみようかなとか

588 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:41:03.13 ID:OtYFY4590.net
式と言うもの自体知らないです、それより自分の分身を飛ばせる人居ますか?

589 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:23:44.09 ID:hWM58RSF0.net
それはもっと少ないよ、自分の分身作る手間もあるし

590 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:14:41.68 ID:VV5jFIwc0.net
>>588
「式・式神」陰陽道の術のみによって調伏または契約をして使役できるようになった霊や妖、神など

分身を飛ばせる人は少ないと思う、このスレでも本職組で3・4人かな

591 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:41:19.24 ID:eWZL9HIw0.net
透視とか霊視すればいいんじゃないの 私できないけど
面白いものって何だか気になるね 
座敷わらしでもいるのかな?

592 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:43:21.28 ID:eWZL9HIw0.net
ごめんなさい、ここは術者の方達があつまるとこでした 透視や霊視はジャンルが違いました

593 :569@\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:45:13.17 ID:25Tt9ViV0.net
>>590
うちの娘がスイッチ?が入ったときに飛ばせるようになる
最高で3箇所同時に飛ばした。陰陽師の術もなぜか使う時がある
家に陰陽師が(霊)来たことあるけど、九字きりは知らないと言っていた
やたら星の印を指で書いていた。

594 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:07:36.55 ID:VV5jFIwc0.net
>>593
スイッチ?って表現がひっかかって
それって分身じゃなくて分霊や気の類じゃないかなー

あと九字知らないとなると、芦屋道満以前の陰陽師か?とか考えがちだけど
九字があってのセーマン印(星印)だから陰陽師が九字知らないのはまずありえない
イコールその霊は陰陽師を語る「何か」だろうな

595 :569@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:40:39.82 ID:25Tt9ViV0.net
分霊か分身か知らないけど、本人がそこに行ってるから〜
家に来る霊もこれと同じことが出来る人が居る。住所とかじゃなくて気を辿るみたいなことを言っていた
カンって言った人も居たw
陰陽師の事だけど、時代は平安の人。九字の事を本当に知らないと言っていた
芦屋系列だけが九字だったじゃない?勝手な解釈だけど

596 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:49:08.74 ID:nORNfxt1O.net
九字なんて効き目あるの?(*^^*)?

597 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:18:12.23 ID:uEA6odmK0.net
>>591
座敷わらしならうちにいますよ
とある神社からもらってきた

九字はうちも使ってます
神仙道系列で一般のとは少し違う奴で

598 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:39:13.00 ID:VV5jFIwc0.net
>>595
自分が行ってるってので決定的だわ、分身だったら自分が行っているように感じない
分霊だったら自分の一部だから本人の感覚が強い、よってそれは分霊だな

道満だけが九字じゃないよ、元々陰陽道にはかなり早いうちから九字が組み込まれていて
ずっと後に道満が使っていたのも後で何故だか言われ始めただけで安部清明も九字はよく使っていたって
京都の歴史書には残っているから

599 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:51:38.70 ID:nORNfxt1O.net
マジでマンガみたいに九字切ってんの!?(*^^*)スゲ〜

だれかツベにうPしてよ〜(*^^*)ワクワク

600 :569@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:13:36.68 ID:25Tt9ViV0.net
九字は効かない〜弱いものには効くかもね〜

601 :569@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:16:39.53 ID:25Tt9ViV0.net
清明も九字使ってた?じゃもっと古い人か?

602 :569@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:19:30.62 ID:25Tt9ViV0.net
>>598
それ霊もまったく同じことする人居るけど、それも分霊と言うの?

603 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:24:08.67 ID:uEA6odmK0.net
>>600
まあ九字の呪文や所作に力があるわけじゃなくて
それを通して放たれる術者の力によって効果が起きるわけだから

ぶっちゃけ九字が効かないんじゃなくて力が弱いだけなんじゃない?

素人がどんな術使おうが意味がないのと同じで

604 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:28:41.66 ID:VV5jFIwc0.net
そう、たぶん陰陽道初期時代のひとじゃないかな?

分霊は霊体だけのものも人間も使えるよ
っていうか霊は霊体しかないんだから分身とは言わんだろ?

605 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:29:58.04 ID:nORNfxt1O.net
やっぱ呪文って気分なんだな〜(*^^*)〜♪

606 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:32:35.51 ID:1vRpgcPh0.net
いや、気合いだろ?
もっとも術式自体にも意味はあると思うが、それを問題なくスムーズに行使するにも
結局習練が必要になるし

俺はさっぱりわからんからやらんけどw

607 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:32:44.99 ID:uEA6odmK0.net
>>605
気分、というと語弊があるかもだけどまあそんなもん
自分にいい聞かせて術を発動させるための鍵なんで
呪文なんぞぶっちゃけ完全オリジナルでも全く構わないわけで
ただみんながみんなオリジナル呪文とオリジナル動作で好き勝手やってたら教える方も学ぶ方もわけわかんなくなるから
古くから伝わるものを使うor整理して翻訳して使う感じなので

608 :569@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:39:33.72 ID:25Tt9ViV0.net
>>603
それを言ったら呪文も意味がない。九字が効かないけど、般若心経が効く時もある
てか九字なんて唱えるきにならないけどって感じ。それくらい効かない
>>604
陰陽道初期って、平安時代?九字って効いてる?って聞いた時の答えが私はそれを知らないとの事でした。
分霊とか分身は分からんけど

609 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:45:48.15 ID:VV5jFIwc0.net
>>608
さっきからなんか曖昧というかつかみどころの無い反応というか
書いてる事と反応が噛み合ってないよな?

釣り・・・じゃあないんだよな?意味ないもんな
いや気を悪くしたら悪いんだが

610 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:47:31.04 ID:VV5jFIwc0.net
そっちも正体を掴みかねてるって事なんだろうが

611 :569@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:48:20.16 ID:25Tt9ViV0.net
>>609釣りじゃないよ、昨日飛ばせる人居たら家を見にきたら面白いよって書いた者です

612 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:10:28.11 ID:educwhHz0.net
>>611
それでだったのか
にしても九字知らないとなると平安より少し前なんだろうな

613 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:39:29.49 ID:njZgTaV3O.net
九字って前漢時代の兵の号令だったんだよ〜
二千年たったら呪文になってるとか面白いよね(*^^*)ププ

614 :鉄@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:34:05.79 ID:Usv+dGFwO.net
>>613
号令ですか
気をつけ、なおれ的な構えの?
それとも隊形的な?

615 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:30:33.88 ID:V2CXiaSr0.net
電通、テレビ局、出版社、芸能界の十四年に渡る罪のない素人に対する嫌がらせ
死後の裁判では犯罪と同じ重さを持つ
マスメディアで束になってイジメをしているから罪の意識がないのだろうが
テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰

616 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:59:20.55 ID:N72aD4PV0.net
>>614
まああくまで「呪術的な意味を持った」号令だったようだな
それが、現代に伝わって号令だった部分を除き呪術的な部分だけが残ったって訳だな

617 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:04:52.06 ID:N72aD4PV0.net
>>613
前も誰かが言っていたけど九字の話が出てくるとミノムシ様の
「ぴっちょんぴっちょんぴっちょんちょん」だかって言う呪文思いだすね
あの話は笑わせてもらったわ、水魔法の呪文って言ってたか

日常的に使うって言ってたのに前言われた時は何で言わなかったの?
いい話だったのに

618 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:06:26.60 ID:N72aD4PV0.net
子連れ狼を持ってきて誤魔化してたような

619 :鉄@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:17:12.16 ID:Usv+dGFwO.net
呪文と言えば、子供が転んですりむいた時とかにやってもらう
「痛いの痛いの飛んで行け〜」
あれに続きがあるの知ってビックリしたなぁ
「ママ(おかあさん)のところに飛んで来い」

唱えてるのは母親の場合だけど、しっかり身代わりのまじないになってる…
患部をさすったり唱える言葉に気をとられて、痛みを忘れる効果だけかと思っていたよ

620 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:50:06.83 ID:njZgTaV3O.net
>>617

おいらの呪文はそのレベル…(^o^;)ケロケロ

621 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:51:33.96 ID:njZgTaV3O.net
>>614

戦に行くときの並んで行進するときの号令だったよ!
おいらあの号令好きだったんだよなぁ〜(*^^*)ワクワク

622 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:00:11.44 ID:m07SVPrZ0.net
つまり軍人たちが
りーんぴょーとーじゃー
かーいじーんれっつごー!!
と言いながら進軍してるわけか
ていね・・・!!!!

さて
創作に自分が学んだ術のことをどれだけ描くか迷うなー
門外不出のを描くつもりは全くないが

623 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:52:16.53 ID:N72aD4PV0.net
>>622
何書いてるの?ってか物書きさん?

624 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:58:15.22 ID:m07SVPrZ0.net
漫画を少々・・・

実際の術や事件を描いても
「創作としては普通すぎて地味すぎて」ダメだったりしますけどねー
まあ実際に起きた事、師匠から聞いたこととかはアレンジして使いたいけど

625 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:25:15.24 ID:N72aD4PV0.net
>>624
漫画家さんカーどういう方向のジャンルなの?
術師主人公系とか?

626 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:00:43.71 ID:m07SVPrZ0.net
今度やろうと思ってるのはオカルト系バトル漫画
とりあえずうちの式神たちは微妙にアレンジして出さないと色々大変なことになりそう
もしうまく連載取れたりしたら・・・その
変な思念ダイレクトに来そうなんで

627 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:39:52.01 ID:N72aD4PV0.net
おーがんばってください、このスレは
ネタの宝庫ですから過去スレも面白不思議な話いっぱいあるし

628 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:44:53.16 ID:llfMt2fQ0.net
式とか使役霊とか使ってる人って、実際いる?2chにはいない?

629 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:29:23.90 ID:9dwVpPC50.net
>>628
いるよ、ってかこのスレは強い術師が特に集まってる
コテハン付の7人は最低でも9年、最高は20年以上この業界に浸っている方々だからガチ
ちなみに私は使えません

630 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:32:06.74 ID:9dwVpPC50.net
オカ板巡回してかなり長いけど
客観的に見てこのスレはたぶん2chいち力が強いんじゃないかと

631 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:54:44.76 ID:f/PGQXVi0.net
貧弱なわたしは殆どROMだからなぁ

632 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 05:58:54.65 ID:jQpbNDbM0.net
>>629
居るか?ちなみに誰?2chに9~20年浸ってる?妄想術師じゃなくてガチの人いる?

633 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:09:36.27 ID:jQpbNDbM0.net
使役霊 式神 ←これ本当に持ってる人います?

634 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:33:04.58 ID:Z2S8Fi6tO.net
九字も二千年たって文字にパワーが宿ったんだな〜(*^^*)モジモジ

つーか今はイキナリ九字とか切られたら敵認定でいいんだよね?(*^^*)?
元は自分自身のために唱えるもんだったような?

635 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:52:38.64 ID:Z2S8Fi6tO.net
>>626

どこのマンガに描くんだろ?(*^^*)ワクワク
HONKNWAなら毎回買ってるからそことかに描いて〜(*^^*)ホンコワ
でも妖怪とかオバケを悪く描かないでほしいよ〜
おいら人間より妖怪の子と遊んだほうが多いし、
鬼に化術をもらったから恩があるんだ〜(*^^*)オネガイ

636 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:11:59.00 ID:t4y5onlY0.net
>>629
でその強いの根拠は?まるで物理的に本人達を知っているようだが
つか自演か?

637 :術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:18:49.78 ID:PJ14OALmI.net
>>633
>これ本当に持ってる人います?
持ってる人見つけてどうするんです?
式神はとても難しいですけど使役霊や式を持ってる方なら結構います
タルパならもっと使い手は多いです

638 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:26:59.41 ID:9dwVpPC50.net
>>632
浸かっているのは術師としてのの業界な
ハンネは、饅頭・妖操師・鉄・手毬歌・祓拳・一般人A・ポニテとうなじ
この7人は特に強いって感じ全員式神か使役霊を所有

>>636
自演ではないが結構私は疑り深いんだけど、書いてもいないことを極ピンポイントで当てられたり
霊障で悩まされてたときに式神派遣して解決してもらって事が決定打かな

639 :鉄@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:31:43.39 ID:NmZvuCZkO.net
>>616
面白いなと漢文で解釈してみたら
「俺達強いぜやっちゃうぜ
イカした奴がずらりと勢揃い
最前線でぶちかますぜ」
的な。
士気高揚の暗示にも取れますね

>>621
ミノムシさん、号令の意味って↑のような意味であってます?

640 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:42:08.01 ID:Z2S8Fi6tO.net
>>639

号令自体はのんびりした発音だったけど、
そんな感じ〜(*^^*)ニャハハ
あとよく御札とかにある急急〜ってやつも、
前漢時代の書類の文章なんだ〜
なんか適当に書いて急急つけとけば大丈夫だった(*^^*)フヒヒ

641 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:51:43.09 ID:6d9LF4FM0.net
結局
文字、文章自体に力があるわけじゃないですからね
そこに込められた意味を「力のある術者が」思い、念じ、方向性を定めて意志と共に発する事で初めて術として成立する
よくインチキ霊能者がこの文章自体にものすごい力があるのじゃーとかいうけど
そういうのって素人や信じてない否定派が口にしても何の力も無い
つまりは文章呪文自体に力は無いって事だし
んでそういうと「信じてないからじゃー」とか言い出すけど
信じてない程度で力を阻害される「強力な恐るべき呪文」って何だよ・・・ってなる

642 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:07:19.95 ID:zSr8zwhA0.net
よく分からないけど、
気合や気分とか、呪文や言霊(これは例外のようだけど)とか
と、云っても、力を持っている存在なら、唱えるというかより、読み上げるだけでも
行使や効果があるんじゃないかな
うーん、身も蓋もない事を言い過ぎで、やばい、かもw

643 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:25:59.30 ID:jQpbNDbM0.net
力があるかないかの差は処理できるかできないかの違いだと思う。
使役霊、式神はまったく知らんけど、たとえば霊にちょっと見てきてよって言って視てきてもらってるのは使役霊の分類なのですか?

644 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:30:21.32 ID:jQpbNDbM0.net
知識が多少なりでもあれば、なんとかなる場合もある。誰でもって意味
だから門外不出って言葉があると勝手に解釈してる部分もある。

645 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:54:25.24 ID:jQpbNDbM0.net
>>638
自演ではないが結構私は疑り深いんだけど、書いてもいないことを極ピンポイントで当てられたり
霊障で悩まされてたときに式神派遣して解決してもらって事が決定打かな
↑これ本当ですか?ちなみに誰に?

646 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:33:37.58 ID:atfmepy50.net
昔、術を習うと言っても術で可能な事象や効能、注意事項やリスクを教えて貰うだけで、呪文なり印なりは教えくれなかったな。
だから術を発動すると言っても起こしたい事象を念じるだけ。
その為か出来て当たり前と思っている事象ほど簡単に強く高い効果がでるし、
自信が無かったり疑念あると強く念じてもなかなか発動しない。

呪文なり印なりは、それをやれば出来ると信じ込ませる自己暗示だろうな。
周囲浄化は今でこそ普通に集中すれば可能だが、子供のときはどうしても出来なくて
ある時、怖いめにあって守護霊に呪文を教えてくれるように泣きついて教えて貰い、
そのとき初めて周囲浄化が出来て怖いのを排除出来たが、
後から聞くとその呪文は即興で作った言葉だったとの事。
確かにその呪文は浄化を平易な命令口調に言い換えた言葉だった。

647 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:36:27.20 ID:95nWeHV80.net
俺はあれこれあっても疑いの念が消え去りにくいから難しいわ、そういうの
目に見えない存在については普通に認めてるというか認めざるを得ないけど

648 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:34:42.72 ID:9dwVpPC50.net
>>645
約束で誰かはいえませんがこのスレの住人ですよ

私自身信じていなかったが、テストとして捨てアドで本物の住所を書かずに「当ててみてください」と100の住所を書いて送って
10分位で返事が来たと思ったら本物の私の住所と家の間取り、いつもは無いがたまたま置いてあった物から霊障の正体まで当てられたから
逆に怖くなって信じざるおえなかった

649 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:38:29.19 ID:9dwVpPC50.net
ちなみに名前とか生年月日とかの個人情報はいっさい教えずに
IPアドレスも海外経由で追跡は不可能状態

650 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:58:19.29 ID:Z2S8Fi6tO.net
そんなのあったっけ?
他のスレと間違えてない?(*^^*)?

651 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:06:05.97 ID:9dwVpPC50.net
>>650
いやそのやり取りは他スレですがここのコテハン付き住人である事は間違いないですよ
何番にこういう書き込みをするって言うのを先に宣言してもらってそのレスを確認するという形で証明してもらいましたから
それ件からこのスレの皆さんのファンになったので(^^:

652 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:12:07.10 ID:Z2S8Fi6tO.net
>>651

他のスレの話しか〜!びっくりした〜!
おいらスレ1からロムしてるのに覚えが無いから、
ボケたのかとあせったよ〜(*^^*)ホッ

653 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:13:44.52 ID:Z2S8Fi6tO.net
そんなすごい人いるなら見てほしいなぁ(*^^*)ワクワク

654 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:18:50.29 ID:ne4XcFn90.net
>>649
>IPアドレスも海外経由で追跡は不可能状態
すげー
こんなんどうやんのよ

655 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:25:59.70 ID:Z2S8Fi6tO.net
ん?IPアドレスをたどれないってことは2ちゃんじゃないのかな〜?

656 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:39:56.82 ID:1QoR1mp70.net
>>653

でーたーなー

657 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:47:53.85 ID:jQpbNDbM0.net
>>649
自演乙

658 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:07:01.62 ID:9dwVpPC50.net
>>655
ん?2chって書き込みからIPわかるんですか?

659 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:37:43.76 ID:7BbWxgIt0.net
>>513
ここは半年くらい前?まではものすごく「まともな」スレでしたよ。
もう奇跡とっていいくらい。
悪意の塊みたいな揚げ足取り連中もいなくて、逆によくもここまで汚染されずに残ったものだと思いました。
少し前にvipperだかどこだかで紹介されてしまってそれ以来今言ったようなのがわんさか押しかけて来るようになってすっかりスレの雰囲気が変わってしまいました。
その証拠に常連のコテの皆さんも殆ど来られなくなってしまったでしょ?

660 :術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:37:39.78 ID:PJ14OALmI.net
>>643
ちゃんと契約や儀式などをしないとダメでした
少なくとも自分の場合は
使い魔(使役霊)です
友人が自分の部下と限らないのと同じではないですか?

661 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:01:54.72 ID:jQpbNDbM0.net
>>660
面白い人もいるんですね。ちなみに生まれたときからついている霊はいませんか?
使役霊はどこから探してくるんですか?

662 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:16:56.06 ID:Z2S8Fi6tO.net
>>658

シベリアかまちBBSならIPがわかるだろうけど、
霊視スレ的なのはないかなぁ?

663 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:19:00.70 ID:daTA8Zpr0.net
>>659
ここに粘着している荒らしKZ王天のことですねw
本当に本当に迷惑ですねw

664 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:22:50.66 ID:Z2S8Fi6tO.net
>>659
あ〜自演狙いでvipに宣伝してたやつだ〜
しかもおいらにスレ立ての濡れ衣きせた〜(`´;)ヒドイ

665 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:27:52.37 ID:daTA8Zpr0.net
そうですよね!許せませんよね!!!

666 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:27:51.65 ID:daTA8Zpr0.net
そうですよね!許せませんよね!!!

667 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:34:42.89 ID:daTA8Zpr0.net
荒らしはスレ誘導や師匠自演が酷いから騙されないように注意

668 :術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:25:57.48 ID:PJ14OALmI.net
>>661
>生まれたときからついている
守護霊のことですか?
よくわかりません
今は巫女霊さんです
>探してくるんですか?
懐いて慕ってきたのと契約しました
いつも頭の上に張り付いてます
たぶん元タルパです
(自分は術者としては半人前ですので)

669 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:35:33.64 ID:jQpbNDbM0.net
>>668
守護霊って呼び方が正しいのか分からないけど、生まれたときからだれかしら居るみたい
居ない人は、能力持ちが多いかも?(自分の経験)
タルパ?よく分からないけど、式 使役霊とまったくわからないです。

670 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:44:35.70 ID:dcnoMUlS0.net
>>638
んで過去スレでも誰々強ぇ
とか似のカキコあるんだが

>>668
追跡不可?たかが2chにそこまでする奴はいないと思われ
しかもvpn,proxy噛ませた程度で匿名は無理

>>668
和服だよな、襟は左が上か右か?

どうでも良いけど高速埋立的になってきたな

671 :術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:11:36.44 ID:PJ14OALmI.net
>>669
>まったくわからないです。
自分も最初はタルパと式神同じものと見てました
全く違うものでした
>>670
>和服だよな、襟は左が上か右か?
今は左です
本人曰く右左は気にしてないです
きまってるんですか?
わかりません

672 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:33:20.87 ID:UDtYllg40.net
>>661
> ちなみに生まれたときからついている霊はいませんか?
生まれたばかりの病院の新生児室から付いてた五匹の守護妖怪はいた。
小2くらいまで守ってくれてた。

673 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:40:08.31 ID:DZf070Eg0.net
>>667
ちなみに先週の輝夜さんに対してのアレは何も弟子にしたいから自演しただとか上から2chにいる素人捕まえてこいなんて命令されていたなんてわけではなく、私自身が指導者というわけではなく、
ただ私個人としてあそこが善良で問題ないのではないかと判断し、こういった選択肢もありますよと選択肢の一つ勧めただけです
何も選ぶのは輝夜さん本人で彼にとっては当たりとはずれのどちらかになるので、どこぞの信者のようなあれ良いよこれ良いよのゴリ押しになってしまわないように、個人的にとつけたり、
騙すではなく騙されていて、善意で人を不幸に巻き込むことがあると書くことによって、私が良いと勧めても仮に私がこのような人間であるかもしれませんよと示して、疑えるようにして選択できるようにしたつもりだったのですが、
何もここまで書いたら無難に手を出す気はなくなってしまい、勧めたことの意味はなくなってしまいますね。すみませんでした。
そもそもネットの相手と実際に会って指導するというのはネット上の相手と会うことに抵抗があるのであまりしたくはありません。

674 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:13:53.89 ID:ygk3oBpA0.net
うーむ、寝れん。
しかし上でかかれてたが俺は力のあるほうじゃないぞー。
遠隔の霊視とか因縁当ての類は苦手な方だし
呪ってみろよ言われても霊力やMP的なものにそこまで余裕あるわけでもなし……

しかし高額のお布施とかとる宗教ってやーね。
天国の切符なんてもんは自らの善行と祈りと懺悔で購うもんだし
極楽に行きたければ自ら善行をなし心行を慎み
善い環境で何れ悟りを得るべく功徳を積む努力した方がいいんじゃなかろうか。

675 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:11:32.11 ID:YkxePJUY0.net
>>674
だから610の自演はとっくにバレバレです。

676 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:14:27.94 ID:ygk3oBpA0.net
>>675
えー……ただでさえうさんくさくて俺の事など殆ど誰も信じちゃ居ないだろうに
なんでわざわざ空しい自演までせなアカンのか……

677 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:19:06.12 ID:KU93FTfzO.net
>>675

レス番間違えたんじゃないの?
一般人Aさんはそんなんしないだろうし〜

678 :術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:14:49.55 ID:Kg64nxQaI.net
>>671
>襟
調べて見たのですが
右前の方が動きやすいようです
実際は死者だから左前とは限らないのかもしれません
動きやすい方を選ぶでしょうし

679 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:30:14.27 ID:IBEwCdu90.net
あー、大分前にどのスレだったか、自演と騒がれて、実は友達が、実は式が勝手にやってると
苦しい言い訳白状してた奴いたな。

680 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:31:36.89 ID:ZuYgbt7v0.net
くっ・・・しずまれ俺の右手に憑りついた式神!! 勝手にレスをするンじゃあないッッッ!!!!!!!
……よし、これで自演ばれても大丈夫っと

681 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:43:13.06 ID:zqQOm0NC0.net
>>675
トラ=ロー=王天=KZ=End=八咫=ウサギ自作ごまかし自演乙

682 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:46:57.63 ID:zqQOm0NC0.net
コテに勘違いで煽り叩きしたあげくに、勝手に改悪したスレを立てて落としたのだから、
ここのスレに粘着するのはお門違いだろうに…
他の過疎掲示板から出てくるな!

683 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:34:17.36 ID:ueGhVNDo0.net
あーまたこういう流れかよ・・・
うんざりだな、煽りだの自演だの何だのって・・・(もちろん最初にバカな事言う奴がいかんのだが)
強いか弱いかは別としてコテハンの皆さんの会話や議論が面白かったのにさー
純粋に業界裏話や術研究なんかの話すげー面白かったのに

いつからだろうな、そういうのをスルーしなくなったの、あの荒らしの書きこみで一スレ埋まりそうになった時とかか?
コテさんも忙しいのかな?活気があるのは嬉しいけど名無しばかりなのもちょっと寂しいようなきがしたり(お前が言うな)

684 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:34:48.86 ID:4lEb560r0.net
>>681 >>682
いつまで粘着?消えて。ここが荒れる元だよ

685 :543,662@代行@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:42:41.71 ID:ds1h3NxO0.net
★書き込めない人のレス代行します★W杯2014★
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1402617608/162n-

463 :Classical名無しさん:2014/06/23(月) 17:03:44.48 ID:jpB2nQGU
  お願いします
  【スレのURL】http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1397787791/
  【名前欄】
  【メール欄】
  【本文】↓
  >>684
  愚かなお前の勘違いや自作自演が原因だろうwもうお前は迷惑だから消えろ

464 :Classical名無しさん:2014/06/23(月) 17:40:52.47 ID:Hcl7W25M
  残件
  >>463

686 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:53:58.75 ID:zqQOm0NC0.net
自虐自作自演叩きワロタw

687 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:00:47.59 ID:KU93FTfzO.net
あの〜自演や必死スレ誘導なら自分らのスレでやってもらえます?
ここはのんびりスレだし、もしも質問しに来た人がいてものんびりやりたいんで〜(*^^*)ネ〜

688 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:03:49.14 ID:KU93FTfzO.net
変な名無しが来た上に常駐コテ叩きされたらたまらんワァ〜
常駐コテさんたちはみんな仲良しなんで(*^^*)トモダチ

689 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:21:39.05 ID:YkxePJUY0.net
>>676
619の書き込みに対して鵜呑みにしてませんよって事です。
まぎらわしくてすみません。

690 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:32:10.79 ID:YkxePJUY0.net
>>672
面白いですね〜妖怪はすごい!自分は妖怪とかまったく知らないです
一度だけ霊に、何か分からないけど良くない者って教えてもらったことがある。
妖怪すべてが悪い者とは思ってないです。

691 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:35:33.93 ID:ZrK/x2pH0.net
でもこちらのコテの方に視てもらったと同じこと言ってるレスを前にも読みましたよ
629と似た内容
自演乙と判断されるのはちょっとどうなんですかね…
自演じゃないに一票です

692 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:46:08.88 ID:YkxePJUY0.net
>>691
私は619の書き込みを鵜呑みにしてないに一票です。

693 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:52:02.52 ID:ueGhVNDo0.net
こういう事言うとまた自演とかバカな事言うやつ出るかもしれんが、スレ自体に強い力の人が集まるのは確かなんだし
コテさんたちも自分たちの誰かだって事はわかってると思う、だいたいコテさんたちは互いの力量とかわかってるだろうし
っつうか上で言われてる強い人ってのが誰なのかってのもある程度気づいてると思う

それに、ここの住人ならメールの文だけの遠隔透視ができても不思議じゃないと思ってしまう自分がいる(^^;

694 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:57:19.24 ID:ueGhVNDo0.net
>>693
俺も100パーセントまるっと鵜呑みにする気はさらさらないが
それに準じた力を持つ人は、「あぁ、このスレの人ならやってもおかしくないな・・・」って思っちまう

695 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:58:36.76 ID:ueGhVNDo0.net
674じゃなくて673だった・・・orz

696 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:59:20.20 ID:YkxePJUY0.net
>>693
特殊な能力の持ち主は本当に存在します。だからといってスレ自体に強い力の人が
集まるとは限らないと思います。特殊な能力は肉体を持つもの以外でも存在する

697 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:01:59.55 ID:ZrK/x2pH0.net
ただ怪しいのは前回はコテが誰か言ってはいけないって言ってなかったこと
本当は明かしてはダメだったんだ??
だから自演じゃないよ

698 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:24:37.50 ID:ueGhVNDo0.net
まー俺も100%信じる気には到底なれないが
実際に体験したやつは信じざるを得ないだろうからなー

怪しいと思ったら全て自演の一言で片付けようとするのが最近の流れだから
というか言い出す奴が何か都合が悪いのか?

聞きたくない。信じたくない。ならば会話に参加せずにROMってるか
別の問題提起をしてみるかすればいいんじゃね?
いちいち食って掛からんと気がすまないのか?

699 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:18:18.00 ID:KJ/zkNwV0.net
ここはとにかく凄かった自演と師匠自演とスレ誘導自演お断り

700 :妖操師♯19881209@\(^o^)/:2014/06/24(火) 05:30:26.12 ID:nFOBcngn0.net
お久しぶりですー
掲示板も仕事もなんやごちゃあっとしてて1〜2ヵ月ぶりですかね
ここんとこの流れはよく解りませんので後で読むとして…

挨拶のすぐあとに微妙なお知らせになるんですが
主の代替わりの時期がアチコチで被ってしまったらしくてですね
京の隅っこから関東北部にかけての地域(言うても全体じゃなく疎らにですが)で悪いもんの活性が予想されますんでお気をつけを

701 :妖操師 ◆mggEX3qz0I @\(^o^)/:2014/06/24(火) 05:40:12.25 ID:nFOBcngn0.net
あー間違えた
まぁ予測変換で誕生日出ただけなんでトリは違いますがw

あと前にこのスレで話してた大規模で強力な活性ではないので
ガチガチに装備決めてアクティブに潰し行ったりはせんでいいかと
代代わり後の主が力を制御するまでの間、長くても一月ほど土地と結びついた力が弱くなって結果的にっては無しですので

702 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:39:19.23 ID:U3vsTMUmO.net
うちの近所は今のところ異常無し(^o^;)ドキドキ

703 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:31:16.19 ID:FXh4Mmeg0.net
わざとではなかったら、本当にまだ若いんだなあ
ラノベの登場人物みたいな、とはよく云ったものだ

704 :饅頭 ◆stEbVzom6U @\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:12:59.86 ID:PTVV6wSG0.net
>>701
お久しぶり
関東方面も一気にかー……

西側もまだ落ち着いてないみたいだし、全国的に荒れそうだねぇ
時期的なものか偶然か、何かあるのかな……?

705 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:40:54.78 ID:cPCmnzYR0.net
オイラは田舎に住んでいて車通勤で会社に通っているのだけど、出社と帰宅では別の道を利用している。
帰り道では通行量のきわめて低い道を通るのだけど、そこには小さなトンネルがある。
(高速道路の下を潜るだけのトンネル)
このトンネルに数日前から小さめの冷蔵庫が捨ててある。
冷蔵庫はドアをガムテープで結んであって、なぜか冷蔵庫の上に毛布がのかっている。
すごく不気味なんだけど警察に連絡したほうがよいかね?
運搬の関係でガムテープでとめて、クッションに毛布を使っただけだとは思うのだけど・・・
以前、和人形が捨ててあったこともあって個人的に印象の良くないトンネルなんだよね。

706 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:44:11.24 ID:U3vsTMUmO.net
>>705

開けてみるとか?(^o^;)ドキドキ

707 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:45:34.86 ID:cPCmnzYR0.net
ごめん。
なんかスレを間違った。
完全にスレチだね、、、

708 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:48:59.27 ID:U3vsTMUmO.net
>>707

そんなことないよ〜(*^^*)ワクワク

でも冷蔵庫は変なのが入ってたら困るから一人で開けに行かないほうがいいかも…?

709 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:59:42.55 ID:cPCmnzYR0.net
>>708
昨日、開けようと思ったけど抵抗がある・・・
ちなみに山梨県甲府市・・・

710 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:04:35.20 ID:U3vsTMUmO.net
>>709

甲府かぁ〜うちからはちょっと遠いなぁ
開けたらブドウがいっぱいとかってことはないかなぁ?(^o^;)アル?
誰か不法投棄しただけだとおもうけど、
開けてカビだらけとかも怖いしなぁ(((^o^;)))ブルブル

711 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:06:55.03 ID:WOJFXnVb0.net
>>700
淀んだ気の吹き溜まりが出来やすくなってるのかね
皆さんもお気をつけて……
>>705
単なる落し物とか不法投棄ならまだマシなんだろうが……
置いてあって気味が悪いのなら
【道路緊急ダイヤル #9910】とかいうものもあるみたいだし……

712 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:40:36.71 ID:1lKhZV/K0.net
>>704
ぬぅ・・・また雷門の時みたいな淀みと遭遇するのは嫌ですな・・・気をつけないと
それはそうと、何か7月が結構荒れる・・・みたいな風のうわさを聞いたんだが・・・術師の皆さま大丈夫でしょうか?

因果がほつれる・・・結果としてなんかの防御が解けてヤバい事になるとか
私の立場で認識できたのはここまでで、私にできる範囲の事はやっておいたのですが・・・やっぱりちょっと不安です。
術師の皆さまの健闘を祈ります。

713 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:44:09.76 ID:FlI2pyhW0.net
因果って原因と結果のことなので
つまり1と1を足したら2になるということ
それがほつれるっていうことは1と1をたしたら7になるようになったとそういうことなので
全く持ってあり得ないと思うのですが・・・

714 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:49:44.80 ID:1lKhZV/K0.net
>>713
まあ・・・そういう風にメッセージ届いて認識しちゃったんだからしょうがない

それに、1+1=2は確かに疑いようもない正解ではあるけれど
1+1を書き変えて1+2にしたりとか、1+1にさらにどっかから1持ってきたりとかすれば7位までは増やせるんでないの?

強い存在の中には予知とかそういうのも出来るのいるはずだし、予知が出来るって事は過去を変えることで
その見たものに干渉する事も可能なわけだし・・・まあ、あり得ないと思うんならあり得ないと思っておけばいいさ

715 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:04:23.38 ID:FlI2pyhW0.net
まあ「心の世界」でなら因果なんて自在に覆されるわけだし
そういう意味、そういう方面の出来事なら納得できる
といってもやはり厳密には精神世界と言えど因果の律は変わらないわけだけど
物質の世界よりも複雑かつ柔軟なので色々と出来るといった感じかしら

716 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:49:07.36 ID:KJ/zkNwV0.net
>>712->>715自演してまでレスするような内容でも無いなw

717 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:55:13.08 ID:FlI2pyhW0.net
えっと
>>715>>714に返したつもりだったんだけど
自演に見えたのならごめんなさいする

718 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:58:23.47 ID:Dl7WDIr/0.net
さすが、お強い人の集まるスレですね!
スレでこの人強いってわかるの人って凄いんじゃないの?能力持ちさんなんだね

719 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:35:02.84 ID:jZQGmwK70.net
>>718
>>693

ホントそーだよね、マジですごぃとおもうわ

720 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:08:32.25 ID:KJ/zkNwV0.net
>>717
つまんないからもう来なくていいよ

721 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:11:10.15 ID:KJ/zkNwV0.net
自分達の過疎スレでやればいいのに、何故にここに粘着してるのだろうね?

722 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:29:26.53 ID:u40SLRBR0.net
なんか別の人と勘違いされてる気がするでござる

723 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:01:28.35 ID:6yIwkn+Q0.net
んで何時になったら矛盾点が掘り出されるんだ?

724 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:15:28.38 ID:nDAwxtdcO.net
荒らしも荒らさなかったら来てもいいけど、
とりあえず日本語でおながいします(^o^;)ネ〜



ただしおいらにスレ建て濡れ衣着せたお前らはダメだ(*^^*)ユルサナイ

725 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:19:54.80 ID:nDAwxtdcO.net
すごい術者・質問・イジリ・素朴な疑問・コテ参入大歓迎〜(*^^*)カモ〜ン

726 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:21:48.82 ID:nDAwxtdcO.net
あと、荒らしに怒ってくれた人ありがと(*^人^*)ドモドモ

727 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:29:40.89 ID:nDAwxtdcO.net
しかし一度ムカついたら二度と許さない
この性格をなんとかしようと反省したばっかりだったっけ…(^o^;)アララ
しかし千年たってもなかなか直らないなぁ〜(^o^;)トホホ
賢い術者の人に教えてもらいたいもんだ…(^o^;)ア〜ア
特に何百年も前のこと思い出してムカつくのなんとかしたいよ〜(^o^;)アルアル

728 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:35:00.98 ID:5J4Nbkhn0.net
プッ、おまいう

729 :鉄@\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:32:13.42 ID:afykDg1pO.net
じゃあ素朴な疑問〜

頭を大きな手?にガッとつかまれる感じは、どういう場合?
ちょっと重いくらいで痛いほどではないです
しばらくはそのままで、ある程度その場所を離れたからかスッと離されました
相手の守備領域に入ってロックオンされた状態という認識でいいのかな

こちら側を探られる時は、相手に色々「動き」があるように思うんですよ
目隠しして物が何か当てる時のように、触ってみたり持ってみたり、揺すってみたり
頭ガッには、そういう動きが感じられなかったので

730 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:41:29.29 ID:nDAwxtdcO.net
>>729

頭だと神様かご先祖様かなぁ?
おいらたまにご先祖様に頭ナデナデされる(*^^)つ〃ナデナデ

731 :鉄@\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:07:26.02 ID:afykDg1pO.net
>>730
首から上は神様関係、ですね
確かに頭が重かったりしますね
そういう時は、第三の目が反応するというか、たとえ閉じていても強制的に開けられる感じがします

頭ガッでは反応しなかったので、術かな?と思ってました
今回は車で移動中に二カ所そんな所がありました
御所近辺ともう一カ所はK大近くだったかと

732 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:25:35.94 ID:FEkHxV1v0.net
ガッと掴まれるくらいならいいだろ
俺なんて「目を醒ませー!」(ペシペシ)みたいに引っぱたかれたりとかの方があるぞ
痛くはないんだけどw

733 :鉄@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:54:24.34 ID:afykDg1pO.net
>>732
いきなり平手打ち…
なんてSな神様なんだ

734 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:38:57.24 ID:nDAwxtdcO.net
>>731

電磁波でも出てたのかなぁ?

735 :術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:22:47.05 ID:Gos7ZCG6I.net
>平手打ち
よく巫女霊さんに馬乗りにされてポカポカ殴られてます
本気で殴ってる訳ではないですが
冗談でです

736 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:48:52.51 ID:By27oBeG0.net
以前、傲慢状態だった時があって相手の魂殴ったりはやってた事あるな。

エネルギーを超消費するのと、相手の守護霊に抵抗されたり、
その守護霊に理不尽な行為をする事になるので、結構な罪の意識発生する上、
調子こいて殴ってたら負の反動で内臓痛めたので、反省してやらなくなったが…

737 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:07:25.97 ID:NN5+cjnI0.net
ちゃんと契約や儀式などをしないとダメでした
少なくとも自分の場合は

どんな契約?どんな儀式ですか?
興味があります。

738 :術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:12:05.71 ID:Gos7ZCG6I.net
>>737
>契約儀式
詳しくは書けないので簡単に
掌握…作り出す(自分の場合代用です)
霊装…霊体でできた装備
呪印…指で書いた印
呪文…キネシオロジー
洗礼…妨害対策
契約…使役霊に真名を与える(正しかったです)
大体ですけど

739 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:17:42.27 ID:FYw+GIre0.net
719君の事だよ、矛盾してるの

740 :術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:33:16.25 ID:Gos7ZCG6I.net
>矛盾
わかりません
誰かと勘違いしてません?
ちゃんとトレースしてください

741 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:38:27.12 ID:FYw+GIre0.net
んで誰もあえて指摘しない矛盾

652 術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @転載は禁止 sage 2014/06/23(月) 00:11:36.44 ID:PJ14OALmI
>>669
>まったくわからないです。
自分も最初はタルパと式神同じものと見てました
全く違うものでした
>>670
>和服だよな、襟は左が上か右か?
今は左です
本人曰く右左は気にしてないです
きまってるんですか?
わかりません

659 術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @転載は禁止 sage 2014/06/23(月) 09:14:49.55 ID:Kg64nxQaI
>>671
>襟
調べて見たのですが
右前の方が動きやすいようです
実際は死者だから左前とは限らないのかもしれません
動きやすい方を選ぶでしょうし


死人装束から生人装束に急に変らない
動き易いなら洋服若しくは動き易い格好を選ぶ
前スレ?でもタルパ、洗礼しただの
指摘されると付け足すが如く増えてく
いったい何処の誰からそのお使い途中の式盗ってきたんだい?
分かりません等の言い訳じみたレスは見飽きた
ついでに指摘してやる勇気も無い常駐コテ達に唖然

742 :妖操師 ◆mggEX3qz0I @\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:45:53.42 ID:RFOG/Crv0.net
代替わりや主の移動から人間の影響や自然災害なんかの非予測要素が強い物を除くとある程度パターンが見えるらしく
そのパターンが運悪く重なってるんだとか

三年毎に代替わりするa三十年毎のb三百年毎のc三千年毎のd。みたいに成ってるとして三千年目、的な話だそうです
実際はそこまで綺麗に被っちゃくれないでしょうし周期だけの問題でもないようですが

743 :術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:54:41.60 ID:Gos7ZCG6I.net
>>741
>動き易いなら洋服若しくは動き易
和服の幽霊は一切いないと?
変ですよ?
>指摘されると付け足すが如く増えて
だから半人前です
間違った認識や失敗一切するなと?
無理です
>分かりません等の言い訳じみたレ
自分不可知論者です

744 :術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:09:33.23 ID:rc8sP5yVI.net
もしかしてロー?
いや違うならごめんなさい

745 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:11:23.73 ID:w0TdlFMU0.net
あー、こりゃバランス取る為に人間のターン当分終了かな。

746 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:12:44.20 ID:BQvdIDS90.net
724 術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @転載は禁止 sage 2014/06/25(水) 23:54:41.60 ID:Gos7ZCG6I
>>741
>動き易いなら洋服若しくは動き易
和服の幽霊は一切いないと?
変ですよ?
>指摘されると付け足すが如く増えて
だから半人前です
間違った認識や失敗一切するなと?
無理です
>分かりません等の言い訳じみたレ
自分不可知論者です


上記より
和服洋服の指定はしていないぞ
半人前が自分の儀式手順書くか普通?
自分の儀式手順書けるなら一人前以上だよ、君

反論が無い以上お使い途中の式、誰からか獲ったのは認めた訳か

んでお約束の荒らし認定か

747 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:23:00.61 ID:M+UYwdde0.net
>>598
>分身だったら自分が行っているように感じない

分身って生き霊か念みたいなものですかね?

748 :術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:26:39.06 ID:rc8sP5yVI.net
何が望みなんです?
>和服洋服の指定はしていないぞ
じゃあ何が問題なんです?
>儀式手順
本当に半人前なんです
儀式もハイレベルじゃないです
これぐらいでは一人前は名乗れません
>誰からか獲ったのは認めた訳か
わかりません調べてみます
>んでお約束の荒らし認定か
すみません違うようでした

749 :饅頭 ◆stEbVzom6U @\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:04:49.10 ID:pk8r1UC/0.net
>>742
基本的にはほぼ偶然、ってわけですな……
原因も特にないなら、手のだしようもないねぇ
自然災害の域だなもう

なんかこれ、ただの予感なんだけど
長引くと該当地区以外にも歪みが広がりそうな気がする
ヒトを媒介に伝播してさ

750 :妖操師 ◆mggEX3qz0I @\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:24:32.35 ID:zFtUmP6k0.net
>>749
ほんと地震や台風みたいなもんですねぇ
西の方はかなり落ち着いたみたいなんですが東の一部はこれからな所もあるようで
自分は近い山の主が変わって挨拶に行っただけですが人と地域に寄っては…w

俺も根拠はありませんが先次第で悪い方向に転がるのはなんとなく…

751 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:32:01.15 ID:5UBI6iol0.net
729 術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @転載は禁止 sage 2014/06/26(木) 00:26:39.06 ID:rc8sP5yVI
何が望みなんです?
>和服洋服の指定はしていないぞ
じゃあ何が問題なんです?
>儀式手順
本当に半人前なんです
儀式もハイレベルじゃないです
これぐらいでは一人前は名乗れません
>誰からか獲ったのは認めた訳か
わかりません調べてみます
>んでお約束の荒らし認定か
すみません違うようでした

上記より
他所様の式は勝手に洗礼するな
後、式返せ、交換というのも無し
半人前なのだろ?儀式手順は抜粋だな?
何処のかここに晒せ画付でだ
オリジナルを組める才能があるなら半人前とは呼ばない
他人の成果を調べるのはもっての外、適当な神社にそのお使い途中の式を放流せよ
無論、枷たる契約は破棄、仕返しはお門違いだ
尚、ストーカー紛いもお断り、
猫被りも遠回りの因縁付もヤメレ
当然、勘違いで荒らしと一緒扱いとか甚だしい

752 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:09:23.69 ID:G41aHSl/O.net
あ〜ら?術者志望さんをいじめてる生意気な奴がいるね?
着物の着方とかど〜でもいいし、おいらが気に入ってていてもらってるコテに粘着するなら許さないよ?

753 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:12:27.54 ID:G41aHSl/O.net
>>742

関東は小さかった竜のチビゴンが後を継いだのかなぁ?(*^^*)カワイイ

754 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:24:31.04 ID:NhHeYQCH0.net
またトラ=ロー=王天=KZ=End=八咫=ウサギが湧いたとかスレ粘着気持ち悪いw
自己スレが過疎だから必死でID変えてコテ叩きして荒らしておいて、このスレより良いところがアルよと宣伝するつもりなのだろうよw

755 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:37:22.84 ID:G41aHSl/O.net
つーか>>1をよ〜く読め┐('〜`;)┌モ〜

756 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:42:07.00 ID:G41aHSl/O.net
>>748

術者志望さんはケンカ腰の人にレス返す必要無いよ〜(*^^*)ネ〜
服装なんて気分だし〜

757 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:08:41.94 ID:G41aHSl/O.net
そういや胡服とかは左前だな〜
日本の着物を左前に着たら怒られるよね(^o^;)タマニイル

758 :元名無し ◆WcnNx5rTYA @\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:28:53.88 ID:VNVMX8Q50.net
横から失礼かもで申し訳ないが少し苦言を呈させてもらうと、

>>753
トラだかローだかしらんが、いちいち名前全部書いてるお前もそうとう気持ち悪いぞ。

>>おいらが気に入ってていてもらってるコテ
その発言はどうなんだ??このスレはミノムシさんの私物じゃないと思うが、
聞き手によってはミノムシさんの気に入らなかったコテは追放されるように聞こえるかもよ?

>>術者志望さん
ミノムシさんにいてもらうように頼まれたの?
それと前に何度も、いきなり話をポンと置いても無駄だって言われてよね
なんかうじうじしてるように見えるから付け入られる事になる。
せっかく掲示板なんだしもっとやり取りができる書き方したら?
生意気いってるようだし上の粘着バカを擁護する訳じゃないが>>751のそのバカの言う事も一理あるかなと。

この荒らしだの煽りだのの流れはあまり歓迎できたもんじゃないし、
>>683さんみたいな感想を僕も持ったので、一度苦言を呈させてもらった。
「おかしな奴はスルーしましょう。」ってなってたよね。つっかかるから相手が付け上がる。
前はみんなスルーしてたから荒らしも沸かなかったし。

長々とお眼汚しを失礼したが、
コテさんたちはどう思っていますか?

759 :元名無し ◆WcnNx5rTYA @\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:30:28.22 ID:VNVMX8Q50.net
>>753>>754

760 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:53:52.34 ID:Pf0HrmM50.net
>>757
ナルホド君、浴衣着るときは死人なのか

761 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:32:05.03 ID:qnUUt7gV0.net
>>738
レスありがとう。
私には儀式とか契約とかさっぱりです。幽霊に契約とか儀式とかしても効果がありますか?

762 :術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:32:58.65 ID:rc8sP5yVI.net
では今まで隠してた事を書きます
使い魔の作成元は自分自身が作ったタルパです
前世の自分が作成したタルパです
自身の分霊を使ってます
頭がおかしいと思われると思い隠してました
そもそもこの儀式手順は自分自身が作成したタルパでないと実行不可です

あなたはこちらを誰かと勘違いしてますね
赤の他人なので

あとこちらは謝りました
そちらも謝ってくれますか?

763 :術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:54:38.07 ID:rc8sP5yVI.net
>何処のかここに晒せ画付でだ
不可能です
本に書かれてるものでないです
あとオリジナルなので

764 :術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:04:01.04 ID:rc8sP5yVI.net
気づいたの最近なんですね>自分が作成したタルパ
>>761
>幽霊に契約とか儀式とかしても効果がありますか?
幽霊や契約や儀式しだいと思います

765 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:53:06.48 ID:qLvWdFBH0.net
ダウト、生年月日貰おうか

766 :術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:13:43.08 ID:rc8sP5yVI.net
>>765さん
1983/3/11です(岡山県男性)
お願いします
(霊視ですよね?)

767 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:21:24.92 ID:G41aHSl/O.net
>>766

あ〜やたら生年月日晒さないほうがいいよ〜

術者志望さんは魚座とφ(..)メモメモ

768 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:25:02.81 ID:G41aHSl/O.net
>>758

おいらは心が広いから、よっぽどの荒らしや暴言がない限り
追い出したりしないよ〜(*^^*)ネ〜
つーか荒らしと仲良くするとかムリでしょ?

769 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:08:37.34 ID:5UBI6iol0.net
霊視するなんて書いてあったか?

770 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:10:07.49 ID:hHzrDiS1O.net
で、そのタルパとやらがミサイルを無限に発射するって?

771 :饅頭 ◆stEbVzom6U @\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:18:00.62 ID:u536nl6v0.net
>>750
西側、これでも落ち着いてきてるのか……
やっぱりこの辺、元々がひどいな

ヒトの真価が試される時!ってとこだろうけど
こんなひっそりしたスレですらこのザマじゃなぁwww
先行き暗いね

772 :術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:24:34.33 ID:rc8sP5yVI.net
>>770
もうタルパで無いです(元タルパ)
最大でも1000発が限度です(術者の気を使用)
射程は100mです
物理的な威力はないです

773 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:43:41.31 ID:hHzrDiS1O.net
タルパじゃないならなんですか?カッパ?

774 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:48:55.31 ID:LeZ7TWDq0.net
最初の射程が1km→指摘後100m
式→タルパ→元タルパ→使い魔→タルパ(元タルパ)

775 :術者志望 ◆gvE5UmW9R6 @\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:05:11.49 ID:rc8sP5yVI.net
疲れたので名無しに戻ります
みなさん今までありがとうございました
すみませんです

776 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:05:28.83 ID:G41aHSl/O.net
>>771

そんなにヤバいかんじなんだ…(((^o^;)))ブルブル

777 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:16:12.28 ID:LOH9yxaf0.net
>>766
個人情報晒しすぎ、君に到達できちゃうよ。

コテはレスから性質判明するので、大体の所在と+αの個人情報あれば辿り着けちゃう

778 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:16:29.52 ID:G41aHSl/O.net
>>775

え〜そんな〜(´`;)ショボ
煽られても『細けぇことはいいんだよ』
とかいっとけばいいのに〜(*^^*)ネ〜
式神なんか気分だし〜

779 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:18:04.77 ID:G41aHSl/O.net
術者志望さんかわいくて好きだったのに〜

780 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:19:42.66 ID:G41aHSl/O.net
>>777

おいら今まで所在地と顔まで晒したけど誰も来ないよ?(^o^;)ツマンナイ

781 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:11:11.51 ID:LOH9yxaf0.net
>>780
興味ないんじゃね?
仮に行っても、やっほー、って登場するわけないじゃん。

|  |     
|  |           
|_|__∧  
|共|Д`) あっミノムシみっけ
| ̄| ⊂ノ   
|  | ノ 
こんなんだったり

       {    !      _,, -ェェュ|
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミlili|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::::|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::,| キィー!このミノムシめー!
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テ::|  
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈  | 
彡'      ` ̄       `\   ー- |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、    |  
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-|
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : |


こんな感じだったりかもよ

782 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:27:10.32 ID:G41aHSl/O.net
>>781

え〜!ひど〜い(つと)エーン

783 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:16:13.16 ID:qnUUt7gV0.net
なぜ強いコテハンさんが撃破されてるんですか?

784 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:22:03.08 ID:rc8sP5yVI.net
>>783
また名無しで書き込むので心配しないでください
コテ辞めたのは己の未熟さに気づいたからです
ありがとうです

785 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:52:57.79 ID:g+kIY4jI0.net
>>771
東も東で大概だと思うぜ?
そりゃ、大寺院とかの近くだったら、真っ当に手を打ってるって解るのが多いけど
ド田舎の方(特に地元である関東北部某県)に行くと霊的な意味での放置具合が酷過ぎて笑えない・・・

まあ、もしかすると関西の方は人間性がアレなせいもあるのかもしれないけど
(関西嫌いとかではなく、最近の滋賀とかのニュース見てると明らかに常軌を逸しているように感じられてならない)

土地や霊的な物がヤバいから人に影響が出るのか、人間性が悲惨だから土地までヒネくれるのか・・・卵が先か鶏が先か

786 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:01:57.38 ID:g+kIY4jI0.net
・・・やっぱり都会はいいわ
特に東京なんかはそこそこの寺なり神社なり行けば、絶対なんかしらのギミックあるもん
明らかに人為的に仕込まれてる霊的ギミック、こういうのがあるうちはしっかり仕事してるんだなってのが解って安心できる

その点田舎は・・・(絶望)

787 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:06:08.62 ID:N0tdqvpj0.net
後継者、人手資金不足、以上

788 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:10:48.15 ID:g+kIY4jI0.net
>>787
おかげで私用で帰省とかするたびに、ボランティアで除霊とか抹消とかする羽目になるんですよ・・・ホント(但し非対人)
人手不足は解りますが頼みますよ・・・本当に

789 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:48:04.87 ID:a0PkD4vF0.net
>>784
いやお前の事じゃないだろ、
っつうか名指ししてないのに
「強いコテハン」が自分の事だと思ったのか?w

790 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:02:25.67 ID:nAK8SqW+0.net
うちの流派も後継者不足らしくて流派再興の為に厳しく鍛えられています
今は式神を育てるための基礎と下地を詰んでる状態
師匠曰く俺は「気」が強く成長も早いらしい
頑張ろう・・・

791 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:31:30.71 ID:QZB1ldYPI.net
誰のか知らないけど攻撃してきた式らしいのを捕まえた
壊すか解放するか

792 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/27(金) 03:47:49.65 ID:0/sWhRqjO.net
うちは暇だな〜(^o^;)ア〜ア

793 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:27:30.74 ID:lVZ9myQp0.net
挨拶無しだと、うちの子攻撃するぞ

794 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:33:33.21 ID:QZB1ldYPI.net
やっぱり壊すか
でもどうやって壊そうかな?
一応結界に閉じ込めてるけど

795 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:36:33.21 ID:0bhDKaV60.net
対して強くはなさそうだな

796 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:41:29.48 ID:cC0o8zbB0.net
うちでは数年かけて育て上げる式神
そんなのを捕まえられて殺されたりしたら耐えられんな俺だと
敵意を持って送り込んで返り討ちになったとかならともかく
いきなり捕まえられてそんなめにあったら一生恨むし行動にもうつす

797 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:54:59.21 ID:0/sWhRqjO.net
誰と戦ってんだろね?(*^^*)ガンバレ〜
つーか暇だな〜チビゴンでも遊びにこないかなぁ?
もしかしてチビゴン迷子になってない?

798 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:03:21.92 ID:QZB1ldYPI.net
>>796
攻撃されたんだけど?
いきなり捕まえるわけない
まあかわいそうだし後日解放します
動けるようになったら勝手に逃げるだろうし

799 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:18:31.73 ID:QZB1ldYPI.net
解放しました
式神ではないはずだけど
式は白いオーラまとってた

800 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:19:13.23 ID:e4YGEQtX0.net
どんだけ傷めつけたんだ?結界に閉じ込めていたのに?

801 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:29:06.88 ID:1Fw67NlS0.net
そう言えば、以前何回か式神が飛んで来て、その度にハッキングして帰してたら
変なおっさんにリアルで待ち伏せされて
「お前のせいで式神が家に火をつけて回ったんだぞ、一体何回火事になったと思ってんだ!」
と、泣きながら文句言われた。

802 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:25:57.10 ID:0/sWhRqjO.net
へ〜誰かおいらにもエサくれよ

803 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:29:14.57 ID:0/sWhRqjO.net
うちの近所は特になにもかわったこと無し(^o^;)ヒマ〜

804 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:53:03.77 ID:CSDYKpWB0.net
式神が捕まるとかド素人の仕業だろw
基本は結界ごときに捕まる前に消滅させるか(高度な結界ならばそれを感知・回避したり)
術の発動前に自分の所に戻ってくるプロセスを式術に組み込んでおくはず。

素人の仕業じゃないならばやっぱりそれは式神じゃないんだろうな。

805 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:56:30.34 ID:7m9aPSLi0.net
霊的火事になった話ってこれが原因なのね
式は貸出された所から盗みだされた式が使われたって聞いてた
その当時、神格化していたかは知らないが
霊体化したおっさんに顔似てるってだけで
殴られまくったんだが、今ようやく理解したわ
因縁アリアリじゃん

806 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:09:30.24 ID:lf26u3t70.net
作った人間がド素人で家事向きの式だったんじゃね?

807 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:43:26.61 ID:0/sWhRqjO.net
暇だ〜暇で死にそう(^o^;)グェ〜

808 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:12:44.54 ID:PnSd5hXr0.net
結界なんて効いてる?良い者が作った結界に良い者に効く?白いオーラまとってたって事はあなたが黒いのか?

809 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:26:40.08 ID:QZB1ldYPI.net
>>808
なぜそんなに攻撃的なんです?
落ち着いて

810 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:30:51.96 ID:PnSd5hXr0.net
すみません、攻撃的ではないです。わたしは業界人では
ないですけど疑問に思っただけです。気を悪くしたらすみませんです。

811 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:44:35.89 ID:QZB1ldYPI.net
>>結界なんて効いてる?
正直わかりません
>>良い者が作った結界に良い者に効く?
結界によります
>>白いオーラまとってたって事はあなたが黒いのか?
私も白色です
オーラの色の意味はわかりません
調べても人によって違いますし

812 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:55:01.86 ID:PnSd5hXr0.net
霊的なもので白い者で悪い者に会ったことないです(自分の経験)
黒い者でも良い者って居ます?これ疑問です。自分は業界の方に知り合いが居ないので質問ばかりして申し訳ないです。
中部地区の人居たら、よろしく。

813 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:56:34.05 ID:cC0o8zbB0.net
師匠曰く
オーラに色なんてねぇよ
そもそもオーラなんて人間だけじゃなくて万物にあるもんだし自分にもある
だからオーラに色がついて見えるっていう奴の主張が本当なら
日常生活に支障が出るだろって言ってた
なにしろ自分のオーラがまず見えるわけだし

師匠はオーラというか気を「感じる」ことは出来るそうだ

814 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:57:16.06 ID:CSDYKpWB0.net
>>811
もうどうでもいい話やめない?誰も興味持ってないから
何のために名無しに戻ったんだよ。
勝手に捕まえて勝手に捨てて、解決しきった話を長々と・・・

生産性の無い話と自演カキコはもう飽きた。
結局誰も乗ってこねーだろーが
いい加減に気づかないもんかな・・・

815 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:01:23.87 ID:/0ri9j7N0.net
オーラは共感覚らしいよ
だから心理色彩学だったけか、あれの解釈がそのまま当てはまるらしい

816 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:06:16.10 ID:cC0o8zbB0.net
>>815
そういうことなら納得は出来るな
まあ結局はそれを受ける人間の受信機能がどう働くか、だと思うわ

817 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:21:23.69 ID:QZB1ldYPI.net
>>自演カキコはもう飽きた。
何言ってるんですか?
自演は今までしたこともありません
私をローだと思ってるのでは?

818 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:24:10.37 ID:cC0o8zbB0.net
自演かどうかは知らないけど
誰も聞いてない事をぺらぺらと語り続けて
誰と話しているのかなあとは思ったりするのも正直な所

819 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:28:16.03 ID:NQmFtorh0.net
ダウト

820 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:29:24.99 ID:QZB1ldYPI.net
あと台詞微妙に変えてましたけど自分は術者志望です(ばれたですね)
もう誰かと勘違いするのは辞めてください
あと自演してるのはあなたの方では
違うならすみません

821 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:31:14.42 ID:cC0o8zbB0.net
>>820
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5151810.jpg
たぶんほとんどの人がこう

822 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:31:27.66 ID:NQmFtorh0.net
799ごめコメミスった

823 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:37:49.73 ID:PnSd5hXr0.net
ここのスレって本当に業界の方いる?

824 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:39:56.60 ID:QZB1ldYPI.net
>ダウト
ローじゃないです

825 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:41:41.08 ID:cC0o8zbB0.net
業界がどういう定義で何を指すのかは知らないが
霊術霊学を実践して退魔祓浄や卜占を生業としている人間、に弟子入りしている俺ならいる
まだ修行中なので本番の場に出た事は無い

826 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:44:08.53 ID:PnSd5hXr0.net
質問いいですか?妖怪って霊目線で視えます?

827 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:46:46.37 ID:CSDYKpWB0.net
>>823
ミノムシさんを除いたコテ付きのかたは業界の人だよ、最近全然顔出さないけどな
名無しは妄想だったり多少の力は持ってたりするけど

過去スレ見てみ、話の重さとかレベル・次元が桁違いだから。

828 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:49:08.67 ID:PnSd5hXr0.net
>>827
ありがとう、過去スレみてみます。

829 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:49:09.98 ID:QZB1ldYPI.net
>>「強いコテハン」が自分の事だと思ったのか?w
それもそうですね自分弱いですし
自分で笑っちゃいました
後でですが

830 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:09:36.35 ID:PnSd5hXr0.net
業界人に質問!確定申告ってどうなるの?
式神がお金で売買されてるの?どこで?質問多く申し訳ない

831 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:15:54.60 ID:cC0o8zbB0.net
あくまでうちのとこではだけど
式神は自ら育て上げるもので売り買いするようなもんじゃない
そういうインスタントなのが欲しかったらあやしいオカルト通販サイトに行けば売ってる(当然効果は無い)
確定申告は普通に依頼こなしてもらったお金と経費とか計算して税務署に申告する
ちなみに師匠んところは常に赤字だといってた

832 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:30:20.13 ID:PnSd5hXr0.net
>>831
レスありがとう。素朴な疑問は領収書きってる?
売買の事なんだけど、過去スレで術具屋的なことが書いてあったから(買うつもりはない)
愛知県でもこの手の業界人いるのかな? 

833 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:31:21.38 ID:CSDYKpWB0.net
>>830
副業としてる人が多いみたいだけど
本業の人はダミーカンパニー建てたりしてるみたいだな(神社や寺の場合も)
所によっては呪符や術具の売買を生業にしている所もあれば(量産型式術の販売も)
依頼のみで収入を得る所もある
団体や組合、ギルドなんかが各地に点在して術者のサポートをしてるって訳だ

上記のように表向きにはなんら一般人と変わらないから確定申告なんかは普通の人と同じだな

834 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:36:24.58 ID:cC0o8zbB0.net
>>832
領収書は取ってるんじゃないかな
金払って教えてもらってる人には領収書切ってるみたいだし

835 :饅頭 ◆stEbVzom6U @\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:48:45.96 ID:VDdUyo+h0.net
なんかやたら伸びてるな……

>>785
どうも、吹き溜まりみたいな地域がたまにできるみたいだよ
それこそ東西に関わらず、ね
土地神が弱って吹き溜まりになるのか、たまたまそういう位置取りなのか
原因は分からんけど

で、俺が住んでる地域が運悪く吹き溜まりなわけだ……( ;´Д`)

卵か先か鶏が先か、この場合はたぶん、両方じゃない?
人間の影響力と比べれば土地の影響力のほうが格段に強いだろうけどね
切り離せるもんじゃないと思う

836 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:54:29.56 ID:PnSd5hXr0.net
>>833
いろんな世界があるんだね〜

837 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:57:29.21 ID:0/sWhRqjO.net
>>835

吹き溜まりってどんな感じになってるんだろ?(^o^;)?

838 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:00:27.34 ID:Z0F6IfUR0.net
でいつになったら返すの

839 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:01:32.13 ID:W1xP+zM60.net
>>814
もうどうでもいい自演やめない?誰も興味持ってないから
何のために名無しに戻ったんだよ。
勝手に勘違いして勝手に荒らして、IDを変えながらくだらない話を長々と・・・

生産性の無い話と自演カキコはもう飽きた。
結局誰も乗ってこねーだろーが
いい加減に気づかないもんかな・・・

840 :(こ@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:01:37.26 ID:ySSc/ZcR0.net
吹き溜まりには人間の負の情念みたいなものがたまってんだろうね

三毒追放チーン(-人-)ナムー

841 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:04:23.40 ID:cC0o8zbB0.net
そういう雑想念悪想念邪念怨念の吹きだまりって自然には中々戻りませんからねえ
自然に散る速度よりも引き付けられて付着する速度の方が早いらしい
そして引き付けられた人間もまたそこに悪想念を置いてくる
まさに悪循環

842 :饅頭 ◆stEbVzom6U @\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:11:10.34 ID:VDdUyo+h0.net
>>841
そうして積もった邪氣は土地を歪め、歪んだ土地は住人にさらに負荷をかける
負荷を受けた住人からはさらに邪氣が伝播して、ってね……

まさに悪循環

たぶん、強力な土地神が就いて、住人ごと変える勢いで浄化しないと悪循環から抜けられないだろう

843 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:18:48.49 ID:QZB1ldYPI.net
>でいつになったら返すの
どうしました?ローさん
自分の魂使ったタルパじゃなければ
儀式に拒絶反応するでしょ?
それもわかりません?

844 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:23:54.51 ID:NddDIKE80.net
>>843
質問タルパってどうやって作るんですか?

845 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:27:24.58 ID:CSDYKpWB0.net
>>842
こっちでも確認しています
どーも嫌な空気が立ち込めていると思ったら・・・

7月の件とも重なるのかな?
軽いとは言ってもいろんなところに影響出てくるから注意払って生活しないとな

846 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:30:13.59 ID:NQmFtorh0.net
どうやらローは答えられない模様

847 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:31:32.56 ID:CSDYKpWB0.net
>>844
術や制作方法は公の場で聞かないのが暗黙の了解な

いろんなところに書いてあったりはするけど、そういうのはほぼ失敗するやつだから

848 :饅頭 ◆stEbVzom6U @\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:35:37.23 ID:VDdUyo+h0.net
>>845
土地神の一斉代替わりの件もあるし、最悪、あちこちが吹き溜まりと化すかもね

ヒトが潜在的に抱える邪氣はまぁ、見ての通りなわけで……

あちこちが、って程度で済めば上々かなと思ってる

849 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:38:00.29 ID:NQmFtorh0.net
自演コテはこんな簡単な質問にも答えられない
因みにタルパはチベットの密教の秘儀で人工精霊を創り出すもの8分もあってこれすらも答えられない
暗黙の了解なら寺院等で式符の作り方教えるのもおかしいよな

850 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:38:42.41 ID:mmpq3O/B0.net
> 土地神の一斉代替わり
面白いな
まあ、今までの神々がアレだったから仕方ないけどな

851 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:48:29.00 ID:CSDYKpWB0.net
>>849
横から入って申し訳ないが
「チベットの密教の秘儀で人工精霊を創り出すもの」←そんな当たり前の事、周知の事実だろ
制作方法を聞くのはどこでもご法度な、あと寺院や社で公開するのは対外的なものであって
細かいプログラムやプロセスは公開していません

もうちょっと勉強してから書き込まないとまた恥かくことになるよ、一応忠告しておく
あと自演してもどうせスルーされるだけだからやめたら?

852 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:54:04.95 ID:9tbHJJvo0.net
皆さん見ましたか
正論に対してローは逃げましたよー
後継者不足が聞いて呆れる、
次、国立図書館に置いてある物なーんだ

853 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:00:12.35 ID:EWDWz5pZ0.net
>>852
図星付かれたら顔真っ赤にして反論とか・・・
語るに落ちたね・・・

荒らしはスルーしましょう、ここの住人の迷惑だしな・・・

854 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:03:59.12 ID:CSDYKpWB0.net
ああ、あと自分が答えられないような質問も煽るだけでつまらないからNGな

855 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:08:22.55 ID:KJxJ6uWM0.net
お前らが大事に仕舞ってる現存する全ての式の原本等だ
他にも書き込まれると困るものも知ってるがな

856 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:15:56.58 ID:EWDWz5pZ0.net
>>855
大w口wたwたwいwてwおwいwてwそwれw

これじゃあ蔵書をちゃんと知っているかも怪しいなwwwww

いや、この流れ今年一番の爆笑だわwwwww

857 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:20:13.95 ID:KJxJ6uWM0.net
でこの現時刻までに積極的にスレッドに書き込まれてるのは
質問者である俺とローとそのお友達の三人がお送りしまーす
ついでにある者は自粛中持たざるものは書き込み中と

858 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:23:34.25 ID:EWDWz5pZ0.net
>>857
原本が解るっていうならもちろんタイトルも解りますよねwww公開されてるからなwww

859 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:32:12.17 ID:xgutqMlu0.net
>>858
公開されてるからといっておいそれと公開出来る
もので無いならタイトルは出しても無意味だよねー

860 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:35:44.02 ID:WERl00K+0.net
ローと勘違いして誰だかが暴走してるんだが、スレ汚さないでくれないかな。
粘着ストーカー何人増えんの???

861 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:35:47.98 ID:EWDWz5pZ0.net
>>859
やっぱり答えられずか・・・知りませんでしたっとw

>>おいそれと公開出来るもので無い
「ネット」で公開されていますよっとw
せっかくググったのに解りませんでしたか??www

862 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:39:09.20 ID:xgutqMlu0.net
君、一般図書と勘違いしてるよ
公開されているなら解答を3分以内でどうぞ

863 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:41:15.40 ID:ofrgttXg0.net
>>847>>854
散々術の質問しておいてナニいってんのこいつ?w

864 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:44:04.65 ID:ofrgttXg0.net
またローウサギが粘着してスレ流しをしているから相手にしないように。
そのうち消えるから。

865 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:44:22.52 ID:xgutqMlu0.net
あなたが荒らしです

866 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:53:46.63 ID:5SZjUaduO.net
まだやってたの?呆れた┐('〜`;)┌モ〜
つーか誰かが書いた術の本とか興味無いんだよね〜

867 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:58:45.56 ID:5rTVpLXG0.net
俺も前にある人に聞いた時はそんな事を言われたよ
気功法とか魔術修行の基本的なトレーニングとかそのあたりは「やってみな」だったけど
具体的な術とかを聞いてみたら「あんたが作りなさい」と言われて「は?」だった記憶がある
「だってあんたやってるじゃん。〜な感じで」と言ったら「あ、これはわたしのものだから」
と返された
「魔術本とか持ってる癖に」と言ってみたら「ああ、参考にしてるだけ」で終わり
「えーw」でしかなかったけど詳細は説明はしてくれなかったよ
今は何となく意味がわかるのだが

868 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:05:29.38 ID:EWDWz5pZ0.net
>>862
「本所御様式回名帳」ほらよw
これだけ書きあってこの程度の名前も出ないとは・・・
もちろん知ってますよねーwww
他にも書き込まれると困るものも知ってるがな、とかドヤ顔で言ってました紋ねー
閲覧制限はあるが、公の場所に名前を載せる程度問題無いっすから

>>全ての式の原本
まさかとは思うが延喜式神名帳の事言ってる訳じゃないよな
そんな勘違いするはず無いよねーw

869 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:27:05.34 ID:INs+OjZz0.net
あーなるほど、魔術サイドはそれでだいたい合ってるなー
呪術サイドはどうなのやら

870 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:30:51.16 ID:DWOYsEIw0.net
さすがに釣られないか、まーもう疲れたし寝る
皆も荒らしや自演にはお気お付けを

871 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:32:16.68 ID:DWOYsEIw0.net
ん?なんかID変わってるけど>>868

872 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:53:49.97 ID:5SZjUaduO.net
やれやれやっと変なの帰ったぞ┐('〜`;)┌ヤレヤレ
疲れるとかどこのへっぽこだよ(*^^*)ププ
おいらなんか三ヶ月くらい寝てないぞ?
疲れて寝る荒らしとかダメダメすぎだろ(*^^*)ダッセ〜
どっかで読んだ本の解説なら他でやってね(*^^*)ネ〜

873 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:00:07.29 ID:5SZjUaduO.net
自分の流派上等なのはわかるけど、ここはいろんな流派(?)の人がいるから
知識自慢もいいけど押し付けはやめようね(*^^*)ネ〜

おいら的には知識本の話より蛇さんのありがたい話や、
他の人が考えたメモ読むほうがためになるし〜

874 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:18:28.92 ID:5SZjUaduO.net
つーか術者志望さんはうまそうなんだよな〜(*^^*)ペロリ
饅頭さんは霊能者っぽい(*^^*)ワクワク

875 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:53:31.75 ID:AviKFXnG0.net
>>835
吹き溜まりの浄化とかどうすればいいんでしょうかね?
新しい土地神の出現を待つべきなのか、あるいは人為的に滅する方法でもあるのか・・・

その辺はプロ任せになる辺りが哀しいですな・・・ヘタに浄化出来ても迷惑になるだろうし

876 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:15:57.88 ID:yQGyDCKk0.net
そういえば、
公式の最長不眠記録は、11日間だそうな

自分は三日くらいすると、変なものが見え始める

877 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:28:21.45 ID:5SZjUaduO.net
眠〜くな〜い(*@@*)ギンギン

つーかマジでずっと眠くないんだけど呪い?
もしかしておいらギネスとかに載れる?(*^^*)ワクワク

878 :饅頭 ◆stEbVzom6U @\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:42:56.67 ID:mJ+IdBGN0.net
>>875
まぁ、個人の力じゃどうしようもないんじゃないかな
力量に関わらず、人の手には余るよ

879 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:25:37.53 ID:5SZjUaduO.net
おいらごちゃごちゃしたほうが好きだから、
吹き溜まりは吹き溜まりであったほうがいいと思う〜

880 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:34:12.02 ID:Zt+J2lHj0.net
邪気は不味いからな、今は食ってくれるのも居なくなったのかしらん

881 :鉄@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:57:10.21 ID:OyXjFJ6HO.net
大規模なのは分からないけど、地下鉄・地下街も溜まりやすいですよね
人の流れで色々循環しているから紛れているだけで

…と、長年思ってましたが、京都の地下鉄の某駅があまりに明るくてビックリしました
祭の前の盛り上がりや繁華街に似ているけど下卑た感じや浮ついた風はなくて、ひたすらチャカポコチャカポコしている。
花が楽しげに咲く感じ?
元の地の気が良いんでしょうが、珍しいなと

882 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:59:48.89 ID:IIImj2aK0.net
ところで
座敷童の出る旅館に泊まろうと思うんだけどどこがいいでしょろうか
行く時期は九月の終盤、場所は岩手の花巻
盛岡や遠野までなら電車で行けるのでだいたいそんなかんじかなと思うんですが
ちなみに一人旅っす
憑いてる子は連れていくけど

883 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:10:58.47 ID:5SZjUaduO.net
>>881

おいらボロい地下鉄の暗〜い感じ好きだけど、
最近はどこもキレイになって来ちゃったよね…(^o^;)ツマンナイ

884 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:14:02.53 ID:5SZjUaduO.net
>>882

よくテレビに出てたとこは火事になったって見たような?

885 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:19:02.33 ID:IIImj2aK0.net
>>884
緑風荘ですねそこは知ってます
なんか前に「出る部屋」の画像みたらなんかクラクラしたのは覚えてる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5153017.jpg

一説には「座敷わらしが逃げたから燃えた」とも
「欲望と邪念が凝ってしまってもはや燃やして浄化しないと最悪の結果になるから」とも聞きますね
ちなみに旅館の主人が「もっとでかい旅館で再出発したい」とごねて再建計画が全く進んでないとか・・・

886 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:25:29.32 ID:5SZjUaduO.net
>>885

つーか一人で怖くないんですかっ?(^o^;)ヒィ〜

887 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:50:24.50 ID:IIImj2aK0.net
場合にもよるけど旅は一人でいくのが最高だと思う

888 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:09:44.51 ID:a1EZL1A/0.net
愛知県にも術具屋ってありますか?知ってる人いたら教えてください。

889 :◆xHmxzYBhUU @\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:52:15.63 ID:hcbt9D8f0.net
>>888
ありますよー。何件かあるはずです。
俺も派遣された時よった記憶があります。

890 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:01:17.67 ID:4B5+990z0.net
今日は暇じゃ。
>>888
んー、その前にどういう事情でどんな術具がいるの?
釘を打つなら金槌、螺子を回すならドライバーが居る様に。
使用目的がわからんと適切なものは選べないし。
術具を求めてるってことは
オカルト的なことに首突っ込みたいか
幽霊妖怪の事で困ってるかどっちかだろうし。

891 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:14:12.11 ID:4B5+990z0.net
まあ……本当にやばいの拾ってきたとか事情がある、じゃなくて
お部屋が気になる、なんか居る気がする、というくらいならば
一先ず徹底的に部屋や家を掃除して、換気をして空気を入れ替えて
その後石屋で売ってる天然水晶を
気になる場所に配置する程度でよいのではなかろうか、と思う次第。

892 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:04:51.45 ID:a1EZL1A/0.net
>>890
霊関係だけど、もう3年位かな?いろいろ試してみたい。気になる場所とかじゃないけど
けっこう頻繁に来てる、悪い者ばかりじゃないけど

893 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:10:05.72 ID:a1EZL1A/0.net
>>889
是非、教えてください

894 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:33:03.40 ID:4B5+990z0.net
>>892
なるほど、三年ほど前から様々な霊や妖が家に来る。
害をなすものではなくどちらかと言うと遊びに来ている感じ。
付き合ううちに自分も術や式などに興味を持って
どうせならもっと踏み込んで術や術具に
触れたり使ってみたくなった、と。そんな感じか。

895 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:33:09.54 ID:hcbt9D8f0.net
>>893
愛知だと豊橋と一宮と名古屋だよ。
見鬼なら行けばわかると思う。

896 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:47:41.13 ID:a1EZL1A/0.net
>>894
自分は処理はできないから、時間稼ぎでも出来れば良い感じです
娘か霊が処理する感じです。 式とか術とかまったく知らないです。
 
>>895
名古屋にありますか?具体的な場所わかります?

897 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:08:13.16 ID:4B5+990z0.net
>>896
あー、うーん。もしもの時の時間稼ぎねえ……
欲しいというか必要なのはお守りの類とか?
式も術も使わず悪い霊体を家に近づけたくないのならば
872でも書いたように清掃と換気を徹底して
淀んだ気が家に篭らない様にするだけでも大分違うとは思う。
水周りやトイレなども特にね。

898 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:19:40.25 ID:a1EZL1A/0.net
>>897
レスありがとう。清掃換気この手の事は大体はやりました
明日は仕事休みだから術具屋さんが名古屋にあれば行くつもりです。

899 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:19:53.56 ID:4B5+990z0.net
なぜこういうことを勧めるかというと
悪いものが寄って来てから対処するよりは
悪性の霊の類とかそういうものが寄り付き難くしたほうが楽だから。
よっぽどアレなことしてるとか、家の中に霊道通ってるってケースでもない限り
清潔で管理の行き届いた家には悪いもんは殆どよってこないだろうし……

例えるなら蚊を蚊取り線香や殺虫スプレーで対処するのも悪くは無いが
予防策として水溜りを無くしてぼうふらがわかないようにするのも大事という事。

900 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:22:15.15 ID:4B5+990z0.net
>>898
あ、既にやった後なんですか……
見つかるといいですね。

901 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:24:01.74 ID:a1EZL1A/0.net
>>899
いろいろありがとう。家は稀なケースだと思う
霊媒師とかにも最初は相談してた(最初だけ)

902 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:53:28.87 ID:4B5+990z0.net
>>901
いえいえ、大したことはしてません。
霊媒師とかに相談してダメということはその霊媒師ハズレでした?
ふむ……清掃を行き届かせても怪奇現象が止まないのであれば
@霊の通り道になってる
A家の下あるいは中に霊や妖を強力に引き寄せる呪物が存在する。
B強力な霊力を持った人物あるいは人の因縁に惹かれてくる。
Cその他科学的現象
後は何があったかな……

903 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:55:14.26 ID:4B5+990z0.net
地鎮、結界の類ならば少しは齧っておりますので
拙い知識ですが何かお役に立てれば幸いです。

904 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:56:39.30 ID:IIImj2aK0.net
霊媒師なんてたいていが外れというか詐欺
アメリカのキャンプチェスターフィールドがまさにいいれいだわ
町一つ丸々が霊媒詐欺師の集まりだったという
だから俺は霊能者も霊媒師も全く信じてない

905 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:04:54.82 ID:a1EZL1A/0.net
>>901
霊媒師は4人ハズレ
自分の母親の友達の同級生の人で、神社の柱に話しかけると言葉が返ってくるって人が居た
娘がとにかく起きられなくなった時に聞いてもらったら、台所に塩とお神酒を2週間流してみて
半信半疑で2週間やってみたらキッカリ2週間で起きたときはびっくりした

906 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:10:13.46 ID:4B5+990z0.net
自分自身で何とかしようという事は善い事だと思います。
>>904
いやー、信じてないのはそれはそれでいいと思いますよ。
人の不安や弱みに付け込んで毟ろうとする
上っ面だけ飾った悪党のなんと多い事か……
本物なんてそうウロウロしてたり自らがそうだ、なんて
喧伝しないでしょうしねえ。
下手に騙されたり無駄金を使うよりは……自衛も大事ですようん。

907 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:12:05.66 ID:a1EZL1A/0.net
>>904
霊媒師は以外と経験の少ない人が多いかな?霊の事をあまり知らないの?って人が
多い? これ自分の感想です。本物は居ると思ってるけどね

908 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:19:51.64 ID:IIImj2aK0.net
霊媒師で唯一認めるのは恐山のイタコ
あれは真偽とか別のところで「文化」「伝統」でありカウンセリングだから
本物だ偽物だと議論するものじゃないと思ってる

まあ実際俺もどこかにいるだろう本物の存在は信じてますよ

909 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:56:41.37 ID:Y3CSQSI5O.net
自分が聞いた除霊の方法は、「良いことをする」。
そうすると、その人のチャンネルが変わって悪い霊はもう憑依しきれなくなるのだそうです。
例えば、公園で家族で写真を撮っている場面に出くわしたなら「ご家族みんなで写真に写りたいでしょう。私が撮りましょうか」といって写真を撮ってさしあげる。
駅のホームに目のご不自由な方がいたら、肘を貸して電車までエスコートして差し上げる。
もっと言うと、庭のお花に水をあげる、とか、自分に出来る範囲内のことで良いそうです。
そうすると、その人のチャンネルが善意のチャンネルに切り替わって、悪霊はその人に憑依しきれなくなるのだそうです(悪意を持った存在は何よりも善意の波長が嫌い)。
また、無理に善意を探しまわらなくても、(その人に出来る範囲の)善意の方からその人にやって来るということです。
あとは一般人Aさんの仰られる通り、こまめに掃除して室内を清潔にする。
あとは日々、神棚を祀り、お仏壇にお茶を備えて先祖供養をし、さらに地域の氏神様や一宮神社など、地域の信頼出来る神社にお参りしていれば、これで大体悪い霊などは取れてしまうそれです。

910 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/29(日) 04:10:58.09 ID:Y3CSQSI5O.net
あとは年始には地域の信頼できる神社で家内安全のお祓いを受けましょう。
そして半年に一度の大祓えを受けましょう。
ちょうど明日は夏越(なごし)の大祓えの日です^^

911 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/29(日) 04:55:11.15 ID:DSaYmVdlO.net
うちの近所が平和なのは近所の神社の神様が強力なんだろうな〜

912 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:16:43.70 ID:xkokCzt20.net
しかし術具はやはり専門家に任せたほうがいい所もあるな……
青森に全くの無名だが腕のいい加工の職人が居てな……
新品の洒水杖を十年使い込んだような使用感に出来るのはそうは居ないだろう。

913 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:18:30.77 ID:9wmwvHFC0.net
術具屋って、本当にある?

914 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:30:11.48 ID:QlJjlhAx0.net
ネットで通販で売ってる
力を入れるのはあくまで自分自身だけど

915 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:31:57.05 ID:9wmwvHFC0.net
名古屋にあると書いてあったけど、店名とかなにもなし

916 :◆xHmxzYBhUU @\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:07:43.01 ID:EmVlF5/N0.net
術具屋について書いた者です。
常に見てるわけじゃないから連ちゃんで書けなくて申し訳ない。

さて術具屋に関してだけど、まず、質問者さんは普通に見鬼ですか?

917 :◆xHmxzYBhUU @\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:19:13.84 ID:EmVlF5/N0.net
あ、一般人Aさんの言う事が的を得ているので、
それを踏まえて聞いていただきたいと思っているんですが。

918 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:29:58.86 ID:9wmwvHFC0.net
>>916
レスありがとう。
まず見鬼とはなんですか?
私は業界人ではないので

919 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:51:58.60 ID:QlJjlhAx0.net
見鬼ってのはその名の通り「鬼を見る事の出来る」ことで
つまりは霊視能力の事でしょ

920 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:02:16.03 ID:Pc5dOxZV0.net
さぁて仕返しするか

921 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:16:13.07 ID:9wmwvHFC0.net
>>919
ありがとう
>>916
自分の場合は球体、光、煙、こんな感じに視える(姿形で見たこともある)
娘の場合はっきり視える、嫁は夢の中?で視えてる?
でも3人とも常に視えてるわけではないです。何かしら起こる前には視えはじめる感じ?

922 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:06:12.22 ID:f1iFWA4F0.net
>>910
夏越の大祓自体はいいんだが・・・実際その効果を否定する気は無いんだが・・・

某大寺院から(霊的な方法で)強制召集がかかるのはどうにかならんもんなのか、正直鬱陶しいし出費もかさむ・・・
で、出なかったらまた文句が飛ぶんだろうから行くわけだが・・・何とかならんもんなのか

罵倒しているわけでなし、出るも出ないもその人の自由だろうにな・・・・・

923 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:48:26.75 ID:YIG/2Xer0.net
日本語でOK

924 :テヲメ@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:06:11.32 ID:Pun2q2pZI.net
皆さん、初めまして。
目に映らぬ世界にも身を置いておりますが
こちらのスレのようなことに関しては無知です。
皆さんの書き込みを非常に興味深く拝読しました。
これから勉強させていただきます。
まずは、ご挨拶まで。
ありがとうございます。

925 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:48:27.29 ID:DSaYmVdlO.net
>>924

テヲメさんどもども〜

926 :テヲメ@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:22:56.28 ID:dCsJps0xI.net
>>925
ミノムシさん、ありがとうございます。
どうぞ宜しくお願いいたします。

実は、さっきの書き込みをしてから
何人かの方々がおいでくださったのですが
それに気付いて、歓迎の意を表した途端に
どちら様も同じように、お帰りになってしまいました。

術というものに無知でありますため
もしかして失礼なことをしてしまったのかと
とても気になっております。

もしもそうであったのなら、申し訳ありません。
他意はありませんので、ご容赦ください。

927 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:41:42.88 ID:DSaYmVdlO.net
>>926

みんな気付かれた〜ヒイ(@@;)
|ミサッ
って帰っただけだよ(*^^*)ププ

928 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:44:00.71 ID:KJUJM4qo0.net
そんな明確にわかるとはうらやましい

929 :テヲメ@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:52:05.11 ID:cmcl5BcVI.net
>>927
ミノムシさん、ありがとうございます。
失礼なことをしたわけではないのですね。
よくわからず心配でしたが、安心いたしました。

では、ロムに戻ります。
今後とも宜しくお願いいたします。

930 :◆xHmxzYBhUU @\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:36:28.64 ID:uy/0B4XS0.net
>>921
はっきり見えるわけではないのですか。
完全な見鬼であるなら術的なフラグ・・というか目印(見れば直感で店とわかる)
のような術を立てている店があるので、「見鬼なら行けばわかる」と言ったのですが、
まー大半はフラグ無しの一見様お断りだったりする所です。
で、その目印が看板代わりって事になる訳です。
ちなみに俺が先に言った三ヶ所はどれもフラグありの店です。
店名なんかも掲げているはずも無く・・誰かの紹介があれば確実なんだけど、
こちらからは無責任で申し訳ないが、どうしても頑張って探してくださいとしか言いようが無いんだよな・・・。
ビルだったり地下だったり民家だったり、まー団体とかに所属している人は本部や師匠・先輩から紹介してもらったりだが。

931 :古道 ◆YOFaY2tiNk @\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:46:49.89 ID:saShUQcp0.net
>>926
テヲメさん宜しくお願いします。
自分もここはまだ数ヶ月なんですが、初めてコテつけたときには結構来客ありましたね。
特に手毬歌さんの所の方からある意味熱烈なご挨拶を・・・w

932 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:15:01.96 ID:bnMaGEKTO.net
つーか変なオバケが来るなら寺とか行って厄除けしてもらうのが一番だよ〜
うちは角大師まつってるし〜

933 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:21:46.82 ID:bnMaGEKTO.net
>>931

うち誰も来な〜い(^o^;)ツマンナイ

934 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:22:45.43 ID:SeWvt2BAO.net
>>932
>角大師

数ヶ月前、社寺板に(芦屋道満の?)法師陰陽の系譜を汲むという方が「実家が陰陽師なんだけど質問ある?」みたいなスレ立ててなかなか興味深い内容だったんですけど、「角太子だけは見たら逃げろ」と家では伝えられてたらしいです。
他にも、聖天とか毘沙門天とかは触れてはいけない領域とされていたんですって。

935 :◆xHmxzYBhUU @\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:11:21.93 ID:p/zxiiqX0.net
>>テヲメさん
遅ればせながらようこそです。
俺も新参の部類ですがよろしくです。

>>931
おー、いったいどんなご挨拶だったのでしょうか?w
手毬歌さんと言えば式神やあらゆる術の知識量によく驚かされましたが。

936 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:47:49.22 ID:5+rtKn3/0.net
>>930
豊橋 一宮 名古屋だけじゃ探しようもない

937 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:15:45.05 ID:LthQY0wS0.net
>>933
そのお方祀ってたら誰も来ないのも道理なんじゃないかなあ……

938 :◆xHmxzYBhUU @\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:01:46.47 ID:p/zxiiqX0.net
>>936
所在地を書けなんてバカな事は流石に言わないとは思うけど・・・
まー本来市名さえ解れば調べる方法はいくらでもあるんだが(あっちは極小規模ではあるが目印も出してるし)
最大の譲歩として、

名古屋→テレビ塔を中心に半径1km以内、
一宮→一宮市役所中心に半径650m以内、
豊橋→東田神明宮を中心に半径1kmの円の西側以内、

これ以上は流石に店に迷惑をかけるので、後は頑張って。
少しでも見える見鬼なら地図見ながら足を使えば見つかるだろう。

939 :古道 ◆YOFaY2tiNk @\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:16:12.99 ID:saShUQcp0.net
>>935
自分が顔出すにあたって、ここの中で歓迎派と非歓迎派が居てちょっと慌しかったんですよ。
んで後者の筆頭が手毬歌さんの式さんだったんです。
まーなのでそういう旨の挨拶だったと思って頂ければ・・・。
ちなみに現在はある程度話はついてて問題ありませんよ!w

940 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:36:29.34 ID:LthQY0wS0.net
ふあ……眠い……
そういえば今日前足の硬い猫の霊体が家に着たが……誰かの式かい?

941 :テヲメ@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:03:57.04 ID:+GwIg/0EI.net
>>931 古道さん
>>935 橘さん

おはようございます。
お声掛けありがとうございます。

古道さんの時も、たくさんの来客があったのですね。
一度だけの方、繰り返し来られた方、様々でしたが
皆さん、サッと引き上げてしまわれましたので
何か失礼をしてしまったのかと…
ミノムシさんに教えていただいてホッとした次第です。

医療福祉系に従事しているため
術というと、手術しか思い浮かばない有様ですが
たくさんの過去ログを、ググりながら拝読しようと思います。

どうぞ今後とも宜しくお願いいたします。

942 :◆xHmxzYBhUU @\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:18:04.59 ID:p/zxiiqX0.net
>>939
oh・・・裏ではそんなやり取りがあったんですか。
あの時確か書き込みは皆さんそんなにされて無かった感じだったが、
新入りへの洗礼?っつうか見極めだったんすか?

おっとりしている印象だったけど、団体率いてるだけあって締めるんですなー
手毬の姐さんと呼ばせてもらいましょうか・・・w

943 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:17:14.19 ID:bnMaGEKTO.net
>>934

角大師は怖くないのになぁ〜(*^^*)カワイイ

944 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:21:50.91 ID:bnMaGEKTO.net
>>937

そんな〜(^o^;)トホホ
角大師は名前をつけてくれるし怖くないよ(*^^*)ネ〜

945 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:23:08.88 ID:bnMaGEKTO.net
>>938

テレビ塔のまわりのじわじわは電波かと思ってた〜(*^^*)シランカッタ

946 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:18:39.86 ID:ki7I3Wyq0.net
へぇー、ここのコテは掲示板の相手に式送って攻撃すんのがデフォなのか

術を悪用する屑だな

947 :テヲメ@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:11:50.43 ID:icNlK/ruI.net
>>946
こんにちは。
私の書き込みも関係しているかも知れませんので
ひとことお伝えしたく、書かせていただきます。

先のレスに記しました通りで
昨日はたくさんの来客がありましたが
悪意は、どなた様からも感じませんでした。
ただ単純な興味でお越しいただいたようでした。

ですので『攻撃するのがデフォ』ではありません。
どうぞ誤解のなきようお願い申し上げます。

何度も失礼いたしました。

948 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:35:29.88 ID:SeWvt2BAO.net
>>947
テヲメさんはじめまして。
私は霊とかは見えないので式神の「ご挨拶」とかは分かりませんが、このスレは大変興味深い情報を皆さん教えて下さいますので、よく訪ねています。
以後よろしくお願い申し上げます。

949 :古道 ◆YOFaY2tiNk @\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:14:53.99 ID:saShUQcp0.net
>>943
個人的にそのカワイイは理解に苦しむけど、馴染みやすくはあるかなぁw

>>946
こちらも発言に誤解があれば申し訳ないです。
>>939の件では話し合いはしましたが、戦ってはいません。
コテではなく、ROMしている名無しさんの中に時折悪意ある方が紛れてる感じがするのは、否めませんが。

950 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:16:43.62 ID:bnMaGEKTO.net
>>949

だってパッチリ目だし…(*◎◎*)コンナノ

951 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:16:33.76 ID:HdyFIsHu0.net
見えるといいよね
影だけだし、俺w

952 :テヲメ@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:00:46.44 ID:o8UJDRKeI.net
>>948さん
こんばんは。
お声掛けありがとうございます。

こちらは素晴らしいスレですね。
知識がないため、話にこそ入れませんが
知らない世界の興味深いことに溢れていて
過去ログを読ませていただくだけで勉強になります。

こちらこそ宜しくお願いいたします。

953 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:18:10.02 ID:LthQY0wS0.net
しかし瞑想や呼吸法も奥の深いものだなあ……
瞑想にも幾つもの注意点があるけど
やり始めの初心者のうちに長時間やり過ぎないは凄く大事だと思うし
現実にちゃんと引き戻してもらう為に
初めのうちは誰か師や先生についた方が善いだろうねえ。

954 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:23:08.87 ID:0fC0kH9l0.net
式神って飛ばせる人いないかな誰かとばしてくれないかな?

955 :毎日香 ◆/Pbzx9FKd2 @\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:45:05.65 ID:5+rtKn3/0.net
>>938
ありがとう。行ける時に行ってみます。
手のひらを悪霊にパーにして消す?術知ってますか?

956 :毎日香 ◆/Pbzx9FKd2 @\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:47:02.76 ID:5+rtKn3/0.net
トリつけました。これからもお邪魔するかもです。よろしく

957 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:15:26.82 ID:AMShX4Ft0.net
式を遣す=攻撃

とか安直な考えのバカまじでいんのか?

とかわざわざ釣り針に食いついてみる

958 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:20:37.85 ID:NA4lqq/9O.net
>>956

毎日香さんどもども(*^^*)ヨロシク

959 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/01(火) 09:19:46.11 ID:qxfeEmnE0.net
式を遣す≠攻撃

とか安直な考えのバカまじでいんのか?

とかわざわざ釣り針に食いついてみる

960 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:30:03.01 ID:AMShX4Ft0.net
よっぽど悔しかったんだな、なんか・・・ちょっと言いすぎたかな。

961 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:12:44.57 ID:yPvUSJpk0.net
まだ必死でトラ=ローアホ天が湧いてんだなw

962 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:35:09.15 ID:qxfeEmnE0.net
よっぽど悔しかったんだな、なんか・・・ちょっとおちょくりすぎたかな。

963 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:48:49.50 ID:90MQvFM+0.net
>>961みたいなストーカーっていつまでいるのかな
こいつが自演でIPチカチカさせながら荒らしてるだろ。
スルー対象でしたねすみません

964 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:22:52.02 ID:AMShX4Ft0.net
荒らしはスルーっという事で。
んじゃま、気分を変えて質問をひとつ。

皆さんの式との最初の出会いって何ですか?
自分の場合は劇的なものじゃなかったですが、思い返せばいい思い出です。
あとその式はどんな式でしたか?

965 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:27:47.25 ID:VxOyhOmX0.net
自分の魂、気を育て上げるタイプの式だから今現在作成中
ただそれとは別に将来的に式にしたい娘はいる

966 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:35:22.35 ID:Y+3NvB2E0.net
あー、自演荒らしのすっとぼけ。
このすっとぼけ具合はローだな。

967 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:32:48.64 ID:qxfeEmnE0.net
やっぱり ID:AMShX4Ft0 は トラ=ロー=王天=KZか!

968 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:49:39.27 ID:yPvUSJpk0.net
>>963みたいなストーカーヨE天=ウサギっていつまでいるのかな
こいつが自演でIPチカチカさせながら荒らしてるだろ。
スルー対象でしたねすみません

969 :鉄@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:39:15.93 ID:k4zcCw9mO.net
>>964
その出会いを聞きたいなぁ

式ではない奴の話ですが、スーパーでいきなり「おい」と声かけられました。
暗灰色でボサボサな毛並みの狐のようなもの(しかもドブ臭い)に「三日間子供たちを預かってくれ、礼はする」と頼まれました
あまりに怪しすぎるから逆に、妙に律儀なところなど色々気になって預かることに

970 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:05:48.03 ID:AMShX4Ft0.net
>>965
自分の分身と言うか、一緒に成長できるような存在を式にしたいですなぁ。

>>969
自分の話は折を見て。
いきなり声かけられると反応に困りますわな。
その狐さん何かあったんでしょうか?

971 :鉄@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:29:18.83 ID:k4zcCw9mO.net
>>970
嫁さん狐と夫婦喧嘩の末に子供達を押し付けられ、仕事が出来なくて困り果て、
預かり保育先を探していた、というところです

972 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:38:08.88 ID:L7Vhvlrn0.net
謎の狐ワールドw
就職先って神社とかだったりするのかなw
海外出張する狐とかもいるらしいけど

973 :饅頭 ◆stEbVzom6U @\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:01:41.37 ID:knAH9Ld40.net
>>964
俺の場合、最初の式ってか仲魔は子龍だけど、最初に遭遇したのは妖鳥っていう謎の展開だったな……
どっちから話したものやらw

974 :945@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:13:30.15 ID:GnqAkoTH0.net
>>971
狐も大変だなw
奉公先は見つかったんですか?

>>973
えぇ?!wなんかすごい展開ですね。
両方聞いてみたいです。

975 :饅頭 ◆stEbVzom6U @\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:17:32.00 ID:knAH9Ld40.net
>>974
謎の展開っていうかまぁ、間抜けなだけだったんだがねw
どっちからとは言ったものの、同時にしか話せないなこれ……
片方ずつって無理だわ

まぁ、簡単に言うと
最初に妖鳥に寄生されてたんだけどそれに気付いてなくて、体調悪いからって地脈から力を借りてた折に子龍の卵を託されたんだ
で、そっちが先に孵って、後になって妖鳥と対峙することになり、その時には子龍の力も借りれたから調伏?して仲魔に引き込んだ、と
調伏というか、交渉かな?
子龍の力を後ろ盾にっていう卑怯な方法でw

976 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:34:01.80 ID:vy1gAMD8O.net
>>975

妖鳥いいな〜!おいら鳥が大好き(*^θ^*)チュンチュン

977 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/02(水) 07:07:47.90 ID:1WdR0VPkO.net
ここ自演臭がしますね

978 :鉄@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:03:02.35 ID:mEK9rgB2O.net
>>974
わかりにくくてスマン
仕事ができない、は求職中ではなくて命じられた仕事が〜の意です
期日もだいたい決められていたみたいです
嫁さん狐と同じところに仕えていて、嫁(内勤)・暗灰色(外勤、汚れ仕事)

三日後に激怒した嫁さん狐が引き取りに来ましたよ
大事な子供達を何でこんな奴に預けたのよ!もっとマシなところがあるでしょう!って、暗灰色狐を叱り飛ばしながら。
…預かったのに散々な言われよう

979 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:47:46.99 ID:vy1gAMD8O.net
>>978

狐も尻にひかれてんだなぁ〜(^o^;)アルアル

980 :鉄@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:34:00.61 ID:mEK9rgB2O.net
>>972
海外出張スゲー

暗灰色狐とは別ケースで知りましたが、転職は彼らも難しいようです
神使として元々狐が居るところは、眷属たちがなわばりを侵されるのを嫌うし
元居たところで何をして(させられて)いたかにもよります
裏家業的な役目だと、引き取ってくれる神も限られることに

981 :鉄@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:39:24.17 ID:mEK9rgB2O.net
>>979
ミノムシさんは鳥系詳しいですよね
鳥もカカア天下?

裏家業×→裏稼業○

982 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:52:57.90 ID:jh/EkXDw0.net
転職は難しいみたいだね
「たのもー」したとしても常勤雇いになるのはハードル高いらしいし

983 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:58:06.56 ID:vy1gAMD8O.net
>>981

カラスは大抵かあちゃんのほうが強いね(^o^;)アルアル
カラスのかあちゃんが家出しちゃうのはデフォ(^o^;)カーチャン…
スズメは意外と夫婦仲良し(*^θ^*)チュンチュン

984 :古道 ◆YOFaY2tiNk @\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:49:41.43 ID:Lc3N1ZU00.net
上位者が勅令を出せば一発で転職・・・いやこれは特例ですよね。

ちなみに、うちにも龍というか龍人達が居ますよ。
彼らマジ戦闘民族w
狐もそこそこ居ます、主に斥候で大助かり。
鳥は・・・数年前まで金色の大きな鳥居たんですが、「また時が来たら」って言ってどっか行っちゃいました。
名前もその直後思い出せなくなってしまったw

985 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:05:23.11 ID:vy1gAMD8O.net
>>984

龍人って尾っぽが黒いですかっ?(*^^*)ワクワク

986 :饅頭 ◆stEbVzom6U @\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:14:24.28 ID:O/ZolCqT0.net
まぁウチの妖鳥は鳥とは言いつつ人型だけどね

龍は割と気性が荒いね……
子龍は環境の違いかのんびり屋になったけど、戦闘となると好戦的
龍人ってのは見たことないなぁ

987 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:21:47.77 ID:jh/EkXDw0.net
龍も狐も「変身!」みたいに人型とったりするだけだな
どっちが素の姿かあやしい感じ

988 :古道 ◆YOFaY2tiNk @\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:38:53.74 ID:Lc3N1ZU00.net
>>985
毛並ならぬ鱗並?には個体差あるよ。
んでお探しの黒いのかは知らんけど、うちの黒いのは今どっか遊びに行っちゃってるw
戦闘のとき以外は暇な方々なもんで、みんな揃うのは多分緊急時くらい。

>>987
尻尾多い狐さんはだいたい動物の姿のほうで見られるのを嫌いますね。
龍の場合人型はただの趣味か、或は本当に素で人型かどちらかっていうのが経験談。

989 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:06:19.29 ID:ZErvUFD40.net
狐は恩知らずだから嫌い。
特に下っ端は躾がなってなくてマジ恩知らず。

990 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:15:57.41 ID:jh/EkXDw0.net
尻尾多いのは確かに人型でいるのを好むかも
「可愛くていいのにw」って言っても「うーん…」って反応が多いような

991 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:25:02.53 ID:vy1gAMD8O.net
近所の稲荷はみんな人の姿だなぁ

992 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:59:11.54 ID:ZErvUFD40.net
人型しか見た事無いな、動物型の狐とか動物園のリアル動物を見たぐらい。

993 :鉄@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:02:22.08 ID:mEK9rgB2O.net
まぁ色々でしょうね

うちに来る狐は自分の姿に誇りを持っている様子
尻尾は特に自慢らしいです
仔狐だと、それぞれが見せに来て「かわいい?」とか「カッコイイ?」と聞いてきてました

人の姿をとるのは蛇系が多いかなと思ってましたよ

994 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:06:40.36 ID:jh/EkXDw0.net
軽い気持ちでウチのは〜と書こうとしたら「いらん事書くなw」とストップが入ったw

995 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:20:45.99 ID:GNQFpAg30.net
此方も昔あった事は口止め約束させられてる。他人に言ったら殺すだってさ。
別にたいした話じゃないはずなんだが・・・、
たいした話じゃないからついつい言いそうになって、
その度に約束思い出して思いとどまる。

996 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:37:42.16 ID:xrSuDe1V0.net
>>964
最初の式は蛇さんからの借り物ですね。
今でも良き相棒ですね。

>>994,976
口止めも良くある事ですよね。
彼ら霊界の住人にとっては大事な話はあまり人間に喋って欲しくないみたいで。
特に真名、取り交わした約束、重要な話など。

997 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:50:01.97 ID:xrSuDe1V0.net
そういえば口止め?といえば前にも書いた気がするが
やっぱり思い出せない。
龍に成る、昇格の条件や方法、適正な立地がなー。
聞いて見知ったはずが、どーも思い出せんのよ。
人間で言うと近いのは一流大学や高校のセンター試験?
試験会場、試験問題、に相当するからって。
カンニング禁止ってことかな?
>>984
>彼らマジ戦闘民族w
ああ……

998 :古道 ◆YOFaY2tiNk @\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:11:08.01 ID:Lc3N1ZU00.net
>>994
こういう話題になると、どうしても話に出したくなっちゃうんで気持ちは分かりますw
みんなそうなんでしょうけど、こちらも話す内容かなり選んでますし、逆に話せない事もそれなりにあるので・・・。

>>997
それを知ってていい人間はかなり限られてるのかも?
「知った人間から(記憶を)消す」とはうちの龍人談。

999 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:29:24.28 ID:xrSuDe1V0.net
おっと、そろそろ次スレを用意しておかねば……

>>998
>「知った人間から(記憶を)消す」とはうちの龍人談。
まあしゃあねえべ。
人間だって常識的に考えて試験問題流失は大問題だしな……

1000 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:35:20.96 ID:jh/EkXDw0.net
龍は若いのが一人いるくらいだな

1001 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:41:52.46 ID:xrSuDe1V0.net
次スレ用意しました。

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1404286760/

1002 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:50:49.39 ID:xrSuDe1V0.net
あ、やっちゃったー。もう次スレがあったのか……

1003 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:54:35.64 ID:jh/EkXDw0.net
誰も書き込まなければ落ちるから気にしなくていいよ

1004 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:57:50.15 ID:xrSuDe1V0.net
と、重複スレ立て失礼しました。
こちらの方が次のスレです。
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1404145244/
>>1003
はーい……
まあ、落ちなかったら再利用できればするということで……

1005 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:21:57.17 ID:vy1gAMD8O.net
一般人Aさんありがとう(*^人^*)アリガトウ

1006 :古道 ◆YOFaY2tiNk @\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:50:02.44 ID:Lc3N1ZU00.net
これは乙なんじゃなくてポニテなんだからね!(AA略

1007 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:57:58.11 ID:mcjZabgK0.net
>>1001>>1004乙です。
 
 
 
龍になるのは、やはり昔から滝登りだな。普通の滝じゃなく特別な霊泉滝

廬山昇龍覇っ!これが出来れば君もドラゴン紫龍になれる。

1008 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:01:18.22 ID:jh/EkXDw0.net
あのちっこい龍ちゃんも滝登りしたのかと思うと楽しくなるなw

1009 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:02:56.36 ID:xrSuDe1V0.net
>>1007
前者は中国の故事、「登竜門」って奴ですねー。
随分懐かしいネタだなあ……

1010 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:05:28.68 ID:vy1gAMD8O.net
足が蛇の人(?)も龍になったりするのかなぁ?

1011 :鉄@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:09:30.39 ID:mEK9rgB2O.net
次スレ立て乙です!

1012 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:09:41.59 ID:xrSuDe1V0.net
やはりうちの子の話は皆したがるんだなあ。
あ、そうそう、ちょっと話変わるけど
歩きながら、動きながら瞑想できる人居る?

1013 :饅頭 ◆stEbVzom6U @\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:45:45.31 ID:knAH9Ld40.net
スレ立て乙です

>>1012
瞑想とはまた違うかもだけど、近い状態(トランス状態?)には入れる

1014 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:08:02.78 ID:vy1gAMD8O.net
>>1012

おいら歩きながらボケ〜っとはできるんだけどなぁ(^o^;)フヒヒ

1015 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:21:52.86 ID:mcjZabgK0.net
>>1012
周りに人が居なければ。環境整えば多少人が居てもおkですな。

>>1009
実は、こんな話を思い出したんでね。まあこのスレもラストに近いので妄想かも知れん記憶ネタを書いてみるよ…

昔、どうしても龍になりたい子が居て、中国のある険しい霊泉滝を登れば龍に成れると信じていた。
過去にその滝を登りきって龍になった伝説を聞かされていたからだ。

その子は頑張っても頑張ってもなかなか滝を登れなかった。霊泉滝を登るには霊力が必要で
その力を得るには善行を無数に積み重ね働く必要があった。その子は必死で働いた。
ある時、神様がその子の働きに免じて神格与えて龍に昇華させてやろうとしたが、その子にとって
神様にそうして貰うのはズルに思えた上、これまで滝を登って龍になるのを目標にして努力してきたので断った。

そうして幾年もの年月が経ち努力し続け、その子はついに滝を登りきった。しかしその子に何の変化も無く困惑し
これまでの努力が無駄だったのかと嘆いた。
するとそこに、かつて龍に昇華させる打診をした神様がやって来て、滝を登りきれば、おのずと龍に成れるのではなく、
かつて滝を登りきった者に神格を与えただけの事で、既に滝を登るまでも無く神格を与える資格を有していると、
その子に神格を与え神力を付与し龍に昇華させた。

1016 :テヲメ@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:46:27.13 ID:JO0FEhBtI.net
皆様、こんばんは。
スレ立てありがとうございます。

>>1012
図々しいですが、私もお話に参加させてくださいm(_ _)m
瞑想はしたことがないので分かりませんが
動きながら、歩きながらであっても
スイッチをオンにすることはできます。
逆に、オフにしている状態であっても
何かが来れば、自動的にオンになります。
仕事中の場合などは、少々焦ってしまいます。

1017 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:55:45.89 ID:2nqmEfhG0.net
新スレ乙です。


>>1004 歩きながらと動きながらの瞑想、やってる。
車と自転車の来ない田舎道限定ですけど(^_^;)

1018 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:58:42.96 ID:xrSuDe1V0.net
お返事の方はちょいと待ってねー
今文章起こしてるからー

1019 :一般人A ◆MZGQjvj/FU @\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:28:54.97 ID:xrSuDe1V0.net
続きは次スレで、かなー。

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
328 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200