2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実話恐怖体験談 弐拾段目

575 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:37:57.59 ID:MtkPbZwD0.net
>>572
気配とか雰囲気で解るもんだよ
リアルの人間だって、何となく気配で男か女か解るし

576 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 19:43:38.23 ID:j8c5sobkO.net
ちょっこしメ欄test

577 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:44:17.85 ID:5mLkSQ1wO.net
>>536
姉の耳が300円で出品されてるぞ

578 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:20:17.56 ID:cy+UQZeCO.net
嫌儲に姉耳出品スレが建ってたな

579 :さわやかさん@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:56:45.02 ID:Cpy5UG2l0.net
ここまで4だ

580 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:42:43.54 ID:cy+UQZeCO.net
栞かよw

581 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:58:03.67 ID:V1Sor2Y5O.net
トリップの付け方を知らない奴ばっかりだな

582 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:35:38.28 ID:vRNg95WxO.net
姉耳の種明かしはされたのか?
あれも結構リアルな肌質の写真だったんだが

583 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:15:18.91 ID:ITtSBPHi0.net
もう随分前の話になるけど、私の家は一軒家で
母屋と離れ部屋がある形の、古い家だった。

その日は母と2人だったのだが、ネットゲームにハマった私は
なかなか寝ようとせず、母が離れ部屋で就寝しても
ずっと母屋に一人でPCをしていた。

すると玄関から扉を叩く音がする。時間は23時を回っていた。
おかしいな?と思いつつ、玄関の方に行き「はい」と声をかける。
返事はない。

私が返事してもなお、扉を叩き続ける謎の影。
「はい、どちら様でしょうか?」と私が訊ねても、やはり返事はない。
だんだん扉を叩く音は強くなり、コンコン、ドンドン、ガンガンガン!と
扉が壊れそうな勢いで叩かれた。

恐くなり、裏口から逃げようと走って裏に回ると、そこにも影!
扉を外そうとするように、そこも叩かれまくる。
表と裏からの攻撃に私の理性も崩壊してしまった。
「いやぁああああ!お母さんぁああん!」叫びながら腰を抜かした瞬間

影がふっと消えた。

そして何事もなかったかのように、そこから母が現れ
「どしたん?」と一言。

その日は一人でお風呂を入ることも、トイレに行くことも
できなんだ。
あれは一体なんだったのか・・・謎だ。

584 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:32:25.18 ID:YSNkNpbdO.net
母は強し、って奴か
霊的なものが退散するかーちゃんパねぇw

585 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:15:57.58 ID:vX99BvYu0.net
普通は母屋に親が寝て
離れが子供部屋に当てられたりするけどね

586 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:50:15.26 ID:eOB/mXHcO.net
つまりその母は・・・・

587 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 18:05:42.07 ID:O8YI+Ts3O.net
その母は?

588 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 18:39:27.33 ID:hN4Xrh6s0.net
母である前に一人の女って事。

離れで寝たふりして
良い仕事する屈強な男と逢い引きしてたんだよ。

玄関に手を付いて立ちバック開始、
男のリズムに合わせて振動が伝わる。
トントン〜コンコン〜ガンガンガン!
腰振りでリズムを奏でるとは良い仕事する男だ!

母も女の喜びに痺れてテンションアップ!
それに合わせて男も更にハッスル!

が、なんか五月蝿い♪

で、
駅弁スタイルで裏口にランニング移動。
流石に屈強な男だ!

改めて
立ちハメにて見つめ逢いつつキスしてたら悲鳴が!?

火照った女の淫美な表情を平静を装い母の顔に戻しつつ「どしたん?アフゥン♪」


母の様子も少しおかしかっただろ?
邪魔してやるなよ?

589 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 19:54:51.71 ID:lCq3BjKw0.net
『綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人の古田順子霊とトンボのドラマを見た、霊能者の坊さんに頼んで成仏(浄霊)させた』
『母方創価であり、従姉は鬱で電車に飛び込み自殺をした、従姉も坊さんに頼み成仏させてあの世に送った』
『俺は霊能者ではなく能力者だから霊を成仏(浄霊)刺せる事はできない』
『大津イジメ事件の被害者は事故死、後から成仏した』

そんな事ばかり言ってる
自称能力者で創価の息子92-483 ◆Wj7OsmGgdeIwという初老が異次元について語ってるよww
最終的には自殺はガチでヤバイからやめとけスレ1に貼ってあるオウム真理教のようなカルト本を買わせる事が狙いです↓




http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1414284984/45-
45 :92-483 ◆Wj7OsmGgdeIw:2014/11/03(月) 18:44:46.59 ID:xl2PIvtf0
さあね?としか
只その「パラレルワールド」が「鏡の向こうの世界」だけとは限らず
全く別の世界である事は普通にありえるんじゃないかな。

というか、そういう世界があるとは聞いたことがあるし、
ある意味「あの世」っつーのはそういうところだろうし。
要は世界を構成するパラメータが十次元くらいあるッて言われてる以上、
この世界と同列の異世界と、上位の世界が複数層存在し得るって話だよね。

「外側」からの干渉はあるって話。
まあそれってまんま「神」の話みたいなもんだけど。
面白いのは数式的今までの論理と整合性が取れるかもしれないって辺だよね。

590 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/05(水) 20:37:59.73 ID:Dz4qXjyhO.net
>>588みたいに、すぐエロ方面に話を持ってく奴って馬鹿なのか
オカ板でエロなんか求めてねーよ俺は

591 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:22:20.73 ID:wUm1nkXh0.net
>>590
頭がエロスで一杯なお年頃なんだろ・・
そっとしといてやれ。

592 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:52:48.50 ID:A/02mx2SO.net
>>591
お、おうw

593 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/07(金) 00:22:54.40 ID:Bz99MJaC0.net
>>583
あなた女性?

594 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/07(金) 03:31:59.83 ID:/jAPGSOB0.net
うちのマンションにはエレベーターが2基ある
一定時間使用が無いと電気が消えてモニターが真っ黒になるんだけど
ボタンを押すと電気がついてモニターが映る

深夜自宅に戻ってきた時のこと
その時両方とも1階で止まっていた
モニターはどっちも真っ暗だった
片方のエレベーターを押したらモニターがついてドアが開いた

その時上の階で誰かが呼んだのか
隣のエレベーターも動き出して上がっていった

でも何気なく隣のモニターを見たら
帽子をかぶってうつむいた男が乗ってたんだよ
今まで止まってて真っ暗だったはずのエレベーターに。

泥棒か不審者かもしれないけど
一定時間真っ暗なエレベーターの中にずっと居た?って気づいて心底ぞっとした
あまりに怖くてエレベーターに乗れず
食い入るようにモニター見てたら
最上階まで行ってドアが開いたのにその男はエレベーターを降りなかった
そのまま、またその階で止まったままになった
止まったエレベーターに男がじっと立っている
恐ろしくてたまらず、足音を消して自宅の階まで階段で必死で帰った

自宅に戻って鍵をかけ、しばらく耳をすませていたけど
その後もエレベーターが動く気配はなかった
あの男は一体何をしてたんだろう?

595 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:38:29.15 ID:TX9vtNpkO.net
一体何をしてたんだろう、ってアンタ
謎に思う部分そこかよ!!w
エレベーター内に居たのに電気が省エネモードで真っ暗だったのは霊だから?とか、
謎に思う部分他にあんだろw

596 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/08(土) 02:49:13.51 ID:8sBQFsmB0.net
昔の話なんだが
高校2年の6月にやった交通事故で、原田病院(今でもあるが、建て替え済み)の3階に入院してた。
7月もうじき梅雨が明けるかなという時期だったが、当時冷房は午後8時でストップして、暑くて寝てられない。
そこで、屋上に上がって涼むことにしたんだ。
巡回が終わった夜中の2時すぎに、ナースセンターから離れたエレベーターに乗って屋上に行った。
ところが風がなくて、まったく涼むどころじゃない。10分くらいで切り上げることにして、エレベーターにまた乗った。
病院は7階建てだったかなあ。下りのエレベーターが動き始めてすぐ止まった。そして扉が開いたんだ。
「人が乗ってくる」と思って後ろに下がってドアを見ると、真っ暗な廊下が続いてるだけ・・・・
「あれ?誰もおらんやんか」と、廊下を覗くと、エレベータの灯りでぼんやり「霊安室」「処置室」というのが見えた。
あわてて、閉めるボタンを押して部屋に帰ったが、もうね3階に着くまでのエレベータの密室が長くて怖くて
やたら遅いんだわ
いや、何か見たとかじゃないんだけどね、今でもぞっとする

597 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/08(土) 02:54:26.23 ID:TKb8gFDf0.net
もう5年位前の話なんだが、怖いか怖くないか自分では分からないけど書いてもいい?

598 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/08(土) 04:01:23.18 ID:vNLEl+dm0.net
>>596
それは怖いw
エレベーターって乗ったら途中で逃げられない密室だから
なんともいえない怖さがあるな

599 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/08(土) 05:01:28.55 ID:ac8VFho1O.net
>>596
霊安室って普通1階だろ
654階のどれに止まったかは知らないけど、そんな中途半端な階にあるか??

600 :595@\(^o^)/:2014/11/08(土) 05:06:42.79 ID:8sBQFsmB0.net
そもそも、何でその階で空いたんだ?というのが気になって
合理的な、怖くない答えを探しまくってた記憶がある

@俺が間違ってその階のボタン押してた
A葬儀屋か病院の誰かがボタン押して、霊安室に戻ってた
B本物が来た

しかも俺、頭打ってたから、しばらく個室だったし

でも、本当の恐怖は、退院するときに味わった
退院のあいさつにナースセンターに行ったら、俺がいた個室のモニターがあったんだよ
オ○ニーしまくってた・・ ONZ

601 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/08(土) 05:35:37.55 ID:8sBQFsmB0.net
>>599
もー、そんなこと言うから昔の日記出してきて見ちまったよ。
ご指摘の通り霊安室じゃなかった。解剖室と処「理」室と書いてた。
まあ、相当びびってたようで、夜はラジオをイヤホンで聴きながら
布団かぶって寝てた、とw

602 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:12:53.87 ID:7rTHfEPw0.net
>>600
これが一番怖かった

603 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:01:02.58 ID:mmczgIR30.net
昨日っていうか今日の午前2時から3時ごろにかけての話なんだけど、どこで相談したらいいのかいまいちよく分からないからここで失礼します。

いつも通り自室で寝てたら一瞬だけ仄暗く部屋の電気がついて目が覚めた。
気のせいかと思ってそのまま寝直したんだけど何かが身体にのしかかってるような重さを感じてまた起きる。
と、今度は身体が動かなくなってた。

世間一般で金縛りって言うものとは若干違うようで、頑張ればゆっくりだけど思い通りに身体を動かせるし、前段階の変な音?も全くなかった。

ちなみに目は開いたままで視界ははっきり、横を向いて寝てたから何が上に乗ってるのかは分からないし、見ても視界には写らなかったかもしれない。

604 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:01:58.58 ID:mmczgIR30.net
そんなに嫌な感じはしなかったからただ面白がられてるんだろうと思って何度か怒鳴った。
すると一旦は引くんだけど、また足の方からじわじわと重みが身体を上っていくのを感じる。

それを数回繰り返して多分30分くらい経ったんだけど、その間一睡も出来なくて流石に腹が立ち、無理矢理身体を起こして家族が寝てる寝室へ。

605 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:02:33.30 ID:mmczgIR30.net
付いてきてはいないみたいだったから、取り敢えず落ち着こうと思って台所でホットミルクを作ってた。

レンジの前で待ってると、今度は傍の階段を人が駆け上がってくるような音が。
流石にびびって寝室に駆け込んで、仕方ないからそのまま電気付けて寝た。

606 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:06:48.90 ID:mmczgIR30.net
朝起きて家族に話しても誰も信じてくれない。
話は聞いてくれるけど、あきらかに受験勉強疲れだろうって顔をされる。
私と同じで若干霊感らしきものがある父までその有様。

今までそこそこ「見た」ことはあってもここまで熱烈に絡まれることは無かったから、正直言ってかなりしんどかった。
今夜また自室で寝るのがちょっと怖いです。

607 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:07:50.96 ID:mmczgIR30.net
こういうの詳しい人いませんか?
塩を盛るとかその他諸々考えたんだけど、かえって挑発したら嫌だなって。あまりいい対処法が思いつかなくて…。

長い上に文章下手でごめんなさい、こういう場はあまり慣れてないので大目に見てくれると嬉しいです。

608 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:01:12.07 ID:NWpcogZ00.net
受験勉強疲れですな
俺なんか幼女見えたりしてたし

609 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/08(土) 22:46:30.31 ID:mmczgIR30.net
自室で寝てる時は自分でもそう思っていたのですが、階段の音をあんなにはっきり聞いてしまうと…。

それに昨日は風邪気味で、食後に6時間半くらい睡眠を取った後だったので疲れはそんなに溜まっていませんでした。
かわいい幼女なら大歓迎なんですけど…。

610 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:13:33.20 ID:NWpcogZ00.net
>>609
まぁ気にすんなよ
俺は見えた時は楽しんでたぞ
幽霊の存在があって勉強疲れで感覚が普通じゃなくなって幽霊が見えた
幽霊なんかなくて勉強疲れで感覚が普通じゃなくなって幻覚が見えた
どっちにしろ勉強疲れが原因でちょっと変わったもの見ただけだ
そのちょっと変わったものが何なのかは誰にもわからんし受験生に勉強疲れは付き物で改善すんのは難しい
ならいっそのことオカ板民らしく不思議な体験なんだから楽しめばいい

611 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 01:56:54.17 ID:4j2loB1Y0.net
>>610
ありがとうございます。
元がチキンなもので流石に楽しむ程の余裕はありませんが、ちょっと平常心を保てそうです。
しかし怖いものは怖い…今夜は抱き枕に縋り付いて寝ることにしました(・ω・`)

実は吐き出す場所を探しにふらっと訪れただけでオカ板民ではないのですw
しかし流石、頼もしいお言葉ですね。

612 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:18:27.41 ID:CbvIcdwJ0.net
10年くらい前になるけど、実家住まいの大学生だった俺は実家の建て替えのため近所のマンションでしばらく一人暮らしすることになった
荷物の保管場所も兼ねてたので3LDKの間取りのうち1LDKだけ使って暮らしてた。
引っ越ししてしばらくは何事もなく、友達呼んで朝まで酒飲んだりしてたんだが、
寝ようとしてベッドに横になりうつらうつらすると、昼夜問わず何やらよく聞き取れないが読経のような声と太鼓をドンドンとたたく音が聞こえるようになった
そんなに大きな音ではないのであまり気にも留めずそのまま寝てしまっていたんだが、1週間くらい続いた後から変な夢を見るようになった

613 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:29:42.46 ID:CbvIcdwJ0.net
それは、凄い美人でスタイルもいい若い女性が近づいてくるやいきなり抱きついてきてひたすら愛し合うという夢
1回や2回なら気にならないんだが、毎晩毎晩同じ夢を見る
実際には体験したこともないし、知識すらなかった体位で責められたりした
朝起きると、パンツが汚れているのは当たり前で、パジャマをぬぐと夢の中で噛まれた場所に何か跡がついてたりした

誰かが実際に俺を襲ってるのかとも思い、寝る前に厳重に戸締りしてドアにもチェーンをかけたり、フローリングの床に砂を撒いてみたりしたが、
現実に人が侵入してる形跡は全くなかったんだ

俺自身がおかしくなってしまったのかと思い、ビジネスホテルに泊まってみたが、その時にはぐっすり眠れた。

614 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:37:25.59 ID:CbvIcdwJ0.net
そう、ぐっすり眠ることの有難味をこの時は実感したよ
毎晩毎晩、責め立てられて朝起きるとグッタリしてたからね
友人には、痩せて生気がなくなってきたぞ、疲れてるのか、と良く言われた

でも、何か夜が来るのが楽しみな自分がいるんだよね
今でいうと吉木りさに似てたと思うんだが、そんな美女に徹底的に奉仕されるんだからな
奉仕されすぎて責め立てられてる感もあったけどww

自分でも日に日に痩せて元気がなくなっていくのは実感してたし、その部屋で寝なければ大丈夫なのも分かってたんだが
ついつい甘美な夢が楽しみで自室ベッドに横になり、うとうとしだした頃に聞こえる読経のような声と太鼓の音を心待ちにするようになっていた

615 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:46:52.80 ID:CbvIcdwJ0.net
やがて実家の建て替えが終わり、俺のその部屋での生活も終わったわけだが
174cmで68キロあった俺が、約半年で49キロまで痩せ細ってたよ

親や友達は俺が自炊をめんどくさがってロクに食事しなかったと思ってたようだが
実際には文字通り精気を吸い取られていたんだよな

俺は期間限定だったから良かったけど、普通に引っ越ししてたら最終的にはどうなっていただろうかと考えるとぞっとする
きっと、干物のように干からびて死んでいたかもしれないよ

そうそう、もう一度だけあの夢をみたいといくら念じてもその後はまったく見ないな
あの女は何者だったんだろう
内容が内容なので誰にも聞いたりしてないんだよね
今は実家から遠く離れたところに住んでいるので、そのマンションがどうなっているかは分からない

以上、下らない昔話に付きあわせてすまんかった

616 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:49:19.42 ID:Q4EUT9xH0.net
面倒を見ていた動物が行方不明
夜中寝床で寝転んでると左の尻の上をどうぶつの歩く感覚が伝わる
勿論何もいない
何があったのかなあ

617 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 05:13:41.21 ID:mO+Gp82Y0.net
今日の出来事だけど
深夜の1:40ぐらいに飼ってるぬこがエサくれと起こしに来たから、台所へ行ってエサと水をやったり俺は用を足したりして自室に寝に戻ったんだ

照明を消してベッドでうつらうつらしてると
エサ食べ終わったぬこが一緒に寝ようと俺の部屋の閉まってるドアをカリカリとやりだしたんだわ

俺の部屋のドアはすりガラスの引き戸で、ベッドの頭がドアにピッタリくるようにしてるから音がかなり五月蝿い
だからすぐにドア開けてぬこが入ってきた.....と同時に何故かゾクッとして、何となしにケータイで時間を確認したら丁度2:00に切り替わったんだ
なんか気持ち悪いな....って感じてすぐ目を閉じて寝ようとしてると1分も経たないぐらいかな
またドアの方からカリカリ カリカリ て聞こえてきたんだわ
ぬこが出たがってるのかなと思って夜目でぬこを捜すと部屋の真ん中で普通に寝っ転がってたんだ

618 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 05:24:48.33 ID:mO+Gp82Y0.net
その間も2秒ぐらい間隔をおきながらカリカリ カリカリ ってずっと聞こえる
怖いとは思ったけど睡魔が勝ってイライラしながら「うるせぇよ」って呟いたら鳴り止んだ....
と思った5秒後ぐらいから
またカリカリ カリカリ って鳴りだして、さすがに怖くなって速攻で照明をつけてぬこ抱きしめてベッドで震えてると徐々に音が小さくなり
最後にはシーン...と何も聞こえなくなった

結局怖くていまの時間まで起きてる。

いま一番怖いのは、ぬこを部屋に入れた時
音の犯人が部屋の内側からカリカリしてたんじゃないかということ

619 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 05:32:22.95 ID:mO+Gp82Y0.net
ちなみにぬこは一匹しかいないし
音が鳴っている間は怖くてずっとぬこを見てた

もしかして去年の大晦日に亡くなった11年半生きた前のぬこが来たのかもしれない。そう思いたい。

とりあえずこれからは寝る直前にエサをやることにする。

620 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 06:02:34.88 ID:KBaajL1FO.net
神戸のバーで都内のバーの話になって某店のマスターを知ってるとのこと
から共通の話題で盛り上がって暫くした後に話を繋ぐと「なんのこと?」
みたいな顔にマスターの顔が急に変わった。曰く、都内に行ったこともなけ
れば知り合いもいない。それに都内のバーの話なんかしていないと言う。
先程の話のやり取りをかいつまんで話しても「知らない」の返事。別段、
酔っていた訳でなく、都内のバーの話の部分だけお互いの話が食い違って
いた。パラレルワールド?いまだによく分からない。

621 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 10:15:50.47 ID:K8sqvFr/0.net
>>620
一瞬、落ちてて夢見てただけだ。

622 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:38:22.12 ID:tDh2wJG00.net
数年前、知人から幸田証生の首切り動画を見せてもらい
他にもグロい動画ないかな〜と携帯でグロ動画を夢中で探していた。
したら、窓閉めきってエアコンの類いもつけていないのに
生温い風がフワァっと顔を撫でた。
「んん?」と思った次の瞬間、猛烈な吐き気に襲われた。
これだけなんだけど、不思議でちょっと怖かった。

623 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:41:58.03 ID:Gg3sMdqt0.net
>>622
無性に酸っぱい物欲しくなったろ?

おめでたおめでと!

624 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:47:57.25 ID:GjThFDBn0.net
>>621
結構、長い時間なんだよね。20分くらいかな?マスターによれば都内のバー
とは別の話題を話してたらしい。夢を見ながらそれとは別の話題を話すって
のも器用なことだなw

625 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:31:36.65 ID:O9es77ye0.net
>>624
それは貴方の記憶が曖昧になってるだけでは?
夢で一生分のこと一瞬で見た話とか、中国の古典でもあるし。

626 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:44:09.80 ID:ISRef6BhG.net
>>612-615
体験談スレで夢の話を書く奴は馬鹿だって何万回言ったら解るんだお前は?

627 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:36:06.75 ID:ISRef6BhO.net
このスレは良スレなのに知名度低いな

628 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 00:08:46.44 ID:X4X9xnsb0.net
こないだ心霊特番見てたら
目の前の白い家具に人影がすうっと横切って
意識が無くなりそうになった
てか、この手の番組見たり怪談話してると
毎度意識が遠くなるんだけど
のっとられそうになってるのか?

629 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 00:17:08.17 ID:X4X9xnsb0.net
タオルやランプや洗濯ハンガーが勢い良く踊り出したり、物が忽然と消えたり
バルサン焚いたあと、ぎえーとかきゃーとか小さい悲鳴が聞こえ続けたり
ドアが勝手に開いたり、ゲームがあり得ないバグ起こしまくったり
誕生日になった瞬間に風船割る音が耳元で聞こえたり
髪の毛ばさーってすくわれたり
鈴の音が部屋のあちこちから聞こえたり、歩く足だけ見えたり
話し声や泣き声が聞こえたり色々あるけど、
霊能者達には、別に何も憑いてないと言われる
結構悲惨な目に遭ってるのに…
何なんだろう

630 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 01:19:17.00 ID:EKCSXblz0.net
>>615
いい話!イイ

631 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 01:22:33.11 ID:EKCSXblz0.net
>>625
なんだっけ
一炊の夢?

632 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 05:57:10.30 ID:Pe03hV9/O.net
漢字忘れたけど、カンタンの夢?

633 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:47:25.69 ID:VW7Fw3Ic0.net
邯鄲の夢・・じゃあなかったか?

634 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:43:21.90 ID:Pe03hV9/O.net
ああ、それそれ!笑ウせえるすまんで喪黒福造が変な枕を持ってきて
その中国の小話をしたんだよ

635 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 21:06:43.72 ID:+mRyN6DX0.net
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
イケメン ガーデン
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。

636 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:09:16.31 ID:Pe03hV9/O.net
ググってURLを踏むと君にいくら入るんだい?

637 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:29:02.44 ID:bvSBGigE0.net
前に住んでた所の話で,体験談なんだが,
比較的近くで,昔あった交通事故のこと友人から聞いたんだ。
で,なぜかその事故のことが無償に知りたくなって調べまくった。
ネットで情報を集めて,挙句の果てにグーグルマップで事故があった場所の当たりをつけて,
自分で直に確かめに行ったんだ。
なんでそこまで執着していたのか,今でもよくわからない。

線香と,ゲーセンで取った人形と,紙パックのミルクティーを持って,
ピンポイントで「絶対ここだ」という自信を持っていた。
迷うことなく目的地に着いた俺は,なぜか号泣し始めて,近くを通ったおばちゃんに介抱された。
おばちゃんに理由を聞かれても俺は「よくわからない」で一点張り。
俺もおばちゃんも困惑するばっかで,俺はとりあえず持ってきてたお供え?の人形とミルクティーを置いてきた。
そしたらおばちゃんが「あれ,兄ちゃんがいつもお供えしてた人やったんね?」と言ってきた。
「いっつもそこに置いて行ってたやんね?そら悪いこと聞いたわ,ごめんな」とかなんとか。

わけが分からず,俺は落ち着くまでおばちゃんに介抱された。
とりあえず帰ろうとしたら,おばちゃんの雰囲気が何か変わった。
落ち着いた感じの,少し物悲しい感じに。
そしたらおばちゃんが「ありがとう」って言ったんだ。
方言っぽいのじゃなくて標準語に近い感じの。
たぶん,それはおばちゃんじゃなくて,事故で亡くなった子なんだって勝手に納得した。
「多分,もう来んよ」俺がそう言うと,「うん,たぶん大丈夫」ってその子は言った。
チャリに跨った俺におばちゃんが「頑張りな!クヨクヨしたらあかへんで」と励ましてくれた。

今でもこの体験はよく覚えているんだが,その事故の場所とか,なんの事故だったか,
友人に訪ねても友人は「そんな話したっけ?」みたいな反応。
地域の事故で調べても,それらしいものは出てこない。

638 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:39:54.65 ID:Spa7H2uK0.net
それらしいのが出てこないのにどうやってそこを特定したのか

639 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/12(水) 00:05:29.26 ID:ZyGOlkN20.net
>>638
俺にもさっぱりわからん
ネットで探したってのは覚えてるんだが,検索ワードを思い出せないんだ
グーグルマップのストリートビューを延々と見てたのは覚えてるんだが

640 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/12(水) 22:26:49.92 ID:xmPgWBw80.net
>>637
創作でも素晴らしいわ。
世にも奇妙な物語で実写向き

641 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 06:55:45.26 ID:wuvcLF+i0.net
そうか?
オチ三行で嫁たわ

642 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:45:40.41 ID:egaT0j490.net
怖いほうのオチの可能性もあったのに良い話系オチだとすぐわかるのか
すげぇな

643 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:45:07.00 ID:4zBhqHSuO.net
通りすがりのおばちゃんパねぇ
イタコになれる素質があるぜ

644 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/14(金) 20:57:41.93 ID:XuA9Zf7cO.net
>>637
無償じゃなく無性な

645 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:30:31.61 ID:PlrW6PeKO.net
無償ワロタ
誰から報酬貰う気だったんだよ

646 :1/6@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:22:24.62 ID:Y5dXmh350.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414760419/575
↑に取り憑かれたかものせいで、しばらく獣臭かったかも、と書いたらkwskされたので、
こちらに…。

結構前の話です。フェイク入れるようにするけど、上手にごまかせなかったらごめんなさい。
あと、後から振り返って、「ああ、あれが原因で」と思ったという話で、当時は自覚なかったです。

当時アパートの2Fにひとり暮らし。アパートの作りは階段上った正面にドアがふたつ並んでて、
2世帯あるというもの。(下も同じ間取りで2世帯) 間取りは、玄関入ったら、それぞれの台所、
隣に接しない場所に(L字になってる)、それぞれ生活する部屋って感じで(前に住んでた斜め下の
住人と仲良かったため知ってた)、お互いの生活音はあまり気にならない構造。

私は5〜6年住んでて、事が起る1〜2年前に、隣に同世代の女性が越してきた。
入居の際の挨拶のあとは、何度か顔を合わしたぐらいで、とてもおとなしそうな方でした。

647 :2/6@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:22:59.19 ID:Y5dXmh350.net
その頃、私は私で、丁度あれこれあった後で、彼氏とも別れて、逆ベクトルにはっちゃっけてて、
会社の同僚がわんさか遊びに来たり、友人たちがちょくちょく突然「私ちゃん、遊ぼう」的にやって
きたり、とにかくかなり賑やかにしてた。(間取りのおかげで、あまり隣に配慮もしてなかった)

一方隣は、ほとんど外から出る様子もなく、彼氏がちょくちょく訪ねてくる。(階段で時々遭遇&挨拶)

ある時、連休で会社休みで、結局部屋でダラダラ過ごしていたら、外がものものしい。

ベランダの方の窓から外を見たら、車もいっぱいだし(パトカーではない記憶)、人も集まってきてるし、
階段も、人が何人かで上ったり下りたりしてる様子。
ドアスコープから覗いたら、隣の部屋に、白衣を着たか、そんな印象の人たちが出入りして(←記憶曖昧)、
「隣どうする?」とかも、聞こえてきて、「隣はいいんじゃない」とか言ってる。

648 :3/6@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:23:51.84 ID:Y5dXmh350.net
なので、「えー! もしかしてO157とかそういうの? 保健所の人? 除菌か何か?」と、うちにも除菌隊
くる? とか思ったりしたのですが、訪ねてくることはなく、「水温から…」とかそんな言葉も聞こえてきた。

で、階段に面した窓からそっと覗いたら、シートに包まれた大きなものが、階段を運び出されていくところ…
昔見た海外ドラマの、ローラ・パーマーを思い出して、すごいショックを受けた。

慌てて外に出て、近所の顔見知りのおばさんに聞いた所、「亡くなったのよ…」と。
「えー、なんでですか!?」と尋ねると、「自殺らしいのよね…」と。彼氏が第一発見者で、本人の家族も
来てるらしかった。

649 :4/6@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:35:36.18 ID:Y5dXmh350.net
自分としては、隣室だし、同世代だし、会ったこともあるし、こっちが前日から夜更かしして、テレビとか見て
笑ったりしてた間に、隣では…、と思うと、すごくショックで…。

で、自室で、「なんかしてあげられることあったかも…」とか「こっちはこっちではっちゃけてた
んだけど、私のこと賑やかでいいなとか思ってたかも…」「なんか悪いことしたかも」と思ったり…。

その一方、「水温が…」という言葉からの連想で、「お風呂が現場か?」と想像して、そのお風呂場は、
共通の階段から丸見えの場所だしで、すごい怖くなったり…。

結局耐えられなくて、その日から会社に泊まって(仕事柄、夜中も誰かしらいて仮眠室もある)、
実家の母が来てくれたから一緒に部屋探ししてすぐ引っ越し。

650 :5/6@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:36:17.26 ID:Y5dXmh350.net
異変は、引っ越した後から徐々に来た。

そもそも仕事が超忙しいからムリもないといえばそうなんだけど、それまで友達いっぱいいて、それ
なりに楽しく暮らしてたのに、段々メンタルが参ってきて、ダメ押し的なことも加わって、一気に鬱に…。

だんだん友達にも会えなくなってきて、沢山いた友達も自分から遠ざけて、縁も切れていったり。

いろいろ立ちゆかなくなって、実家に帰って1年療養。(←その間、ものすごく獣臭かったらしい)

鬱病自体は段々よくなっては行ったけど、全快には時間がかかって、友達も少数精鋭のみ。

で、そうこうしているうちに、他の理由から、オカルト的な怖いことが起きて、神社でお祓いして
もらったところ、背中からいろんな重たいものが去って行く実感があって、そこではじめて、今まで
背中になにか乗ってかも、と自覚。

651 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:56:19.91 ID:saDVQb710.net
>>650
他の理由から、オカルト的な怖いことが起きて〜
オカ板的にはそこも聞きたい

652 :6/6@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:03:06.23 ID:Y5dXmh350.net
「猫なんかが路上で亡くなってたら、同情しちゃダメ、したらついてくる」という話をきいたことが
あるけど、振り返ってみると、お隣が亡くなった際に、思いっきりそれやってたわ、私、と…。

よく考えると、あれ以降、友達は減るし、引きこもるし、おまけに獣臭かったらしいし。
他にも踏んだり蹴ったりなことが…。

そんなことで、お祓いしてもらって、背中から剥がれていく感じを自覚してから、色んなことが好転したし、
獣臭いとも言われなくなったし、憑かれてたんじゃないかなあ、と思う次第です。

今は一度切れた友達との付きあいも復活したし、平穏無事に暮らせてるし、鬱病は再発しやすい病と
言われているのに、全くなる気がしません。なので、やっぱり亡くなった方に影響受けてた気がして…。

そんなたいした話じゃないのに、上手に端折れなくて、長くなってすみません!!

653 :追記@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:04:14.04 ID:Y5dXmh350.net
ちなみに、件のアパートですが、大家さんも不動産屋も、私が「部屋を出たい」と電話したら、事件を
知らなくて。(亡くなった方の親が全部始末したらしくどちらにも連絡行ってなかった)

大家さんは、「ちょっと聞いてみたけど自殺じゃないから」って言ってきたけど、「いずれにしても
ご遺体見ちゃったし警察来てて変死には違いないから」と言って、引っ越し。

でもその後、その部屋と、私の部屋ともども、すぐに入居者があったようで(友人が電気ついてるの見た)、
知ってて住んでるのかなあ、とか、隣の部屋が告知義務ないしねえ、とか思って微妙な気分。

最近「大島てる」を知って、探してみたけどアパートはあるけど、事故物件にはなってなくて、そういう
部屋っていっぱいあるんだろうなあと思ってます。

なので、自分は絶対に築浅か新築にした住みたくないです。

>>651
そっちもたいした話じゃないですが、ちょっとまとめてみます。

654 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:13:40.08 ID:MA2/iYC7O.net
>>653
ワクワクテカテカ(AA略)

655 :1/5@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:36:39.56 ID:Y5dXmh350.net
>>646-653ですが、kwskされたのでこちらも。。。こっちもそんなたいした話じゃないですが。。。
あと、>>646-653は元々http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414760419/580からのkwsk要請でした。

実家で1年療養した頃で、箱入りで捨てられてた子猫を拾って飼い始め、鬱病もだいぶよくなってきた頃
だったかと。

ある日、母と一緒に、母方の親戚のうちにお邪魔しました。
そこは自宅から車で2〜2.5時間ほどかかるところにあり、祖母(母の母)の実家で、私はあまり行った
ことがない所。
母は子供時代に祖母の里帰りなんかでちょくちょく行ってた家で、蔵とかもある古くて大きな家でした。


その親戚は、その辺では昔は大きな商家だったのですが、当時ちょっと傾いてるという感じだったみたいで。

居間でおしゃべりしてた時に、たまたま額縁に入ったご先祖数名様の写真が飾られてる話になって、
その写真の場所を、エアコンをつける際に、壁のこっち側からあっち側に移したんだけど、なんかどうも
それ以来いいことがないんだわ、みたいな話になった。

で、そこの家にいる間は、特になんともなかったのだけど、夜9時頃になって、さすがにいい加減帰ろうと
お暇することに…。

656 :2/5@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:37:20.02 ID:Y5dXmh350.net
行きは私が運転で、帰りは母が、という話だったのに、母が具合悪いと言い出して、帰りも私が運転することに
なった。

小雨も降り出したし、夜の高速もあまり慣れてないし、それになによりいつも元気で、さっきまで普通だった
母が後部座席ですっかりぐったりしてるのが、気になって気になって。

座っていられない、と、ぐったり横たわってて、もう心配で心配で。

それに、心なしか嫌な感じもするし、いや、心なしかじゃなくて、すごく嫌な感じがするし…。
なんかあの家からよくないものを連れて来ちゃったんじゃないの、と…。

でも、そういう話を夜道で口に出すのも怖かったので、なんとか家に帰って来て、母を玄関の外に待たせて
中から粗塩を持ってきて肩のあたりに叩きつけて、背中も念入りにバンバン叩いて家の中に入ってもらった。

それから、なんか車に憑いたら嫌だな、と、車の周りをまわりながら、車にも塩かけまくってたら(後から
考えるとサビるし車によくないよね)、敷地のはじっこあたりに、なんとなーくいやーな雰囲気を感じて。

ていうか、もしはっきり見える人だったら、そこに何か、ていうか誰か見えたんじゃないかという感じ。

657 :追記@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:41:13.90 ID:Y5dXmh350.net
で、あ、ヤバッ、と思って家の中に入ろうとしたら、私の背中が急にズシッと重たくなって、玄関にいた
猫が私を見てフガーっと怒って、というか、なんか激しく反応して、逃げて行っちゃって。私gkbr

とにかく肩がずっしり重いし、ひどい気分。

一方、先に中に入った母はというと、すっかり体調が戻ってて、「きっとちょっと疲れたのね〜」と超呑気。
さっきまで後部座席に横たわってた人とは思えない元気さ。(元々母は霊感とかそういう話は全然信じない)

私の方は、もう一度外に出て、塩をバンバン振ってみたり、お風呂に入って塩かけてみたりするも、
一向によくならない。

その晩はひとまず休んで、翌日姉に相談したところ、どこでもいいから神社でお祓いしてもらえ、という
ことになって、姉の嫁ぎ先の近所の神社に電話。

お祓いしてもらえるか尋ねたら、「なんのお祓い?」と聞かれたので、カクカクシカジカこんなことがって
話したら、電話切った後に、母が「あんたそんな話するのおかしいわよー」と言い出して、普通は「厄払い」
とか「家内安全」とかそういう風に答えるところだ、と。

(金縛りにあって猫が飛び乗って解けた、とかも言っちゃってた…orz)

658 :4/5@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:44:43.66 ID:Y5dXmh350.net
>>657名前蘭は、「追記」じゃなくて「3/5」でした。

わー、そうなの、ハズカシイ、話したらなんかすっきりしちゃったし、行くの止めようかな、ていうか、
昨日からよく眠ってないし、とりあえず寝るか、とベッドへ。

そうしたら、ものすごい金縛りにあっちゃって。完全に、誰か上に乗ってる状態。
なんか白い着物着てる人のイメージ。(←はっきり見えたわけじゃないしそもそも目開けてたかどうか)

私が固まってたら、猫がいきなりお腹の上にポンッと飛び乗ってきて(なんか助走つけてジャーンプみたいな
勢いだった気がする)、金縛りが解けました。

今までそんなことなんか一度もしたことがない猫だったので、やっぱり私の上に乗ってた??? と、gkbr。
そこで、やっぱり母につきあってもらって神社へ。

で、お祓いしてもらったところ、鈴をしゃらーんしゃらーんと鳴らされたところ(春節だかなんだかの時だけ
やるらしい)、背中からいろんなものがメリメリ剥がれていく感じを覚えて。
そこでやっと、今回のだけじゃなくて、色んなものがくっついてた、と、気がついたわけです。

それまで忘れてた、亡くなった隣人(>>646の話)のこともふと思い出して、あ、憑かれてた、と…。

659 :5/5@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:48:01.85 ID:Y5dXmh350.net
その後、その親戚のお宅ですが、私も母も行かなかったのですが、しばらくはそんなに悪い話聞かなくて、
もしかして私達が悪運を連れてきちゃったから、親戚のうちは運気上がったかも、なんて思ってたのですが、
それから数年後、311で、家も蔵も、全部すっかり流されてしまいました。幸い避難して親戚は無事でしたが。
(あれはもう運気とかそういうのは関係ない自然災害ですね…)

私達が連れて来た亡霊みたいなのは、いったい何だったんだろうなあ、と時々思い出します。
やっぱりご先祖様の写真とかは、悪霊退散のために、というか、例えば鬼門を向けて置く、とか、その方が
よかったりするのかな、と思ったりも。

あと、このお祓い以来、自己流お祓いとして鈴が有効だと気がついて、たまに何か乗ってるような気がした
時など、おもちゃの鈴をしゃんしゃんやっています。かなり有効な気がします。

660 :追記@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:06:13.50 ID:Y5dXmh350.net
>>646の話ですが、当時、すごく怖かったのが、そのアパートに住んでたとき、
自分は元気いっぱいで仕事も順調で、タヒぬ理由なんてないのに、お風呂に入ってて、
湯船につかってて(古いアパートで昔の風呂桶で四角くて深いタイプ)、すごく
気持ちよくなって、ぼんやりと「あ〜ここで手首切ったら、温かいお湯に血が
流れていってすごく気持ちいいだろうな〜」と頭に浮かんで、ハッと我に返って
「え!! なに考えてんのアリエナイアリエナイ」となったことがあったことでした。
(隣の件がある前です。どれぐらい前かは忘れた)

なんか、そういう風にそそのかすよくないものがいたんじゃないかと。
そのそそのかしに、隣の人は乗っかっちゃったのかな、とか。

考えてみると、金縛りにもあったし、近隣にもあれこれ曰く付きの場所もあったし、
あまりよい場所じゃなかったのかな、と。

661 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:19:34.65 ID:mQVx03Rz0.net
長っが!うっぜ!

662 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:31:17.85 ID:MA2/iYC7O.net
Y5dXmh350女史乙!
鈴はいいよ!熊も来ないし

>>661
我々がkwskしたからなあ
付き合わせてすまん

663 :Y5dXmh350@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:46:25.51 ID:Y5dXmh350.net
>>661
ほんと長くなってすみません。はしょると、伝わらない部分が多いかと思ってしまい…。
>>662
鈴いいですね。熊も霊も来ない。

rom専に戻ります。

664 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:19:06.10 ID:BPhuyf9G0.net
お前らここ一週間異音が家でするから助けてくれ。
マンションの3Fに住んでるだか、周囲から足音となにかを床にする音が半端ない。
おれが家にいる時は常時鳴ってる。
音源もiPhoneのボイスレコーダーで録音できたんだが。
ここの住人なら対処法わかるだろ?マジで寝れないから助けて。

665 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:15:28.91 ID:igqB9RIX0.net
Y5dXmh350女史乙
大変興味深かった

>664
私が思い付く限りなら、今夜は窓と入り口に盛り塩して、
天気が良い日に部屋の換気と掃き掃除。
聞く限り部屋の中には入ってないと思うので。
あと、あんまり怖がると面白がっていたずらされるよ。
生きている人間が一番強いんだよ!

666 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:11:13.45 ID:YEH8VdzK0.net
あら、本当にこっちに書き込んでたのね
>>646さん・・
思った以上に長かったけど、なかなか面白かったよ。

667 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:33:46.16 ID:N3GvlUTzO.net
>>664
ボイスレコーダーうぷ、ってレスを待ってんの?レス乞食は要らんよ
相談レスと共に最初からうぷしてればまだしも、他住民の出方を待つ様な構ってちゃんの話には興味ない

668 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/18(火) 02:24:43.42 ID:80JXQ5is0.net
いわくつきの家や場所あるよねー
しかもお風呂場って一番事件や事故が多いんじゃないかな

669 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:23:47.05 ID:hj2WyhQZ0.net
>>646さんを追いかけて来て良かった

670 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:58:41.27 ID:biKaIek4O.net
>>629
家が通り道になってるんじゃないの
似たような事あるよ
更に自分は笑い声や家族がしぬとか不吉な事も言われるから気が滅入るってるよ…
水回り全般綺麗にしてるのに臭いニオイがしてきてノイローゼだよ

671 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:32:09.42 ID:zWJqxVeo0.net
>>659
鈴か!
覚えとく

672 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:56:44.94 ID:iQm11vimO.net
スレ保守すっか

673 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:07:04.51 ID:LQaFijH90.net
昔、中国に出張に行ってた時のこと
アパートみたいなのを寮にしてたんだけど
そこを使う社員の間で出るという噂がたっていた

部屋は三つあったけど
奥の部屋は鍵がかけられて使われてなかった
一番広い部屋に大きなベッドがあったので同僚と二人でそこを使った

ある夜、寝ようとして電気を消したら
シャンデリアが揺れたようなチリチリという綺麗な音が聞こえた
繊細なクリスタルが振動したような高い音

部屋には確かにお粗末なシャンデリアらしき照明があったけど
電気をつけて確認してもシャンデリアは揺れてないし
明るくなると音がやむ

同僚となんだろうね?って話し合ったけど
怖くなってきたので気のせいで片付けてさっさと寝ることにした

674 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:08:47.15 ID:LQaFijH90.net
ところがいざ寝ようと電気を消すと、しばらくしてまた音が鳴り始めた
我慢してじっとしてるとそのキラキラ音が次第に大きくなってきた
気のせい、と自分に言い聞かせて必死に目を閉じてたけど
次の瞬間に背中が凍りついた
その音が移動し始めたんだ
最初はベッドの左側の同僚のほうに、音が遠ざかってく
次に足元のほうに
そして最後に右側に回りこんでベッドのまわりを這うように自分に近づいてきた
そしてその時、何か衣擦れのような音も聞こえた

もう寝るどころじゃなくなってひたすら音に集中してたら
一瞬パタッと音がやんだ
その静寂に思わず息を殺した
実際には短い時間だったと思うけど死ぬほど長く感じた
気のせいじゃない、これはなんだ?
なんかわからんけど去った?って必死に考えてる時
いきなり耳のすぐ横でチリンって音がなった
想像を超えた近さだった

675 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:09:52.88 ID:LQaFijH90.net
私は思わず叫んで跳ね起きて電気をつけた
電気をつけたら音は一切やんだ
もちろんシャンデリアを真っ先に見たが微動だにしていなかった
同僚を見ると彼も真っ青な顔で震え上がっていた
「今のは…」って言いかけたら同僚がうなづいて
「間違いなく歩いてたよね」って言った

それから眠れなくなり、同僚といろいろ話し
何の音だったのか、どういう現象なのか
科学的に説明をつけようとしたけど結局答えは出なかった
音しか聞いてないけど、もしあれが霊だったとしたら
とても古い時代の霊なんじゃないかと思った

実際に霊がしっかり見える人からするとつまらない現象かもしれないけど
現実にあんな事が自分に起きるなんて信じられなかったよ

676 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:30:20.64 ID:wHgrWGFR0.net
>>675
良かったよありがとう
上海?

677 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:49:47.54 ID:LQaFijH90.net
>>676
いや、上海近かったけど場所は江蘇省です

678 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:13:37.85 ID:MOLU8lwW0.net
逃亡者チリン

679 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:58:15.42 ID:kO05lIP00.net
チリンの鈴

680 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:53:00.26 ID:UmcJg4PJ0.net
>>673
良かったよ。
派手さは無いけど、こう言うのが面白い。
昔の事で、もう中国と関係無いのだったら詳しい場所を書いても問題無いのでは?

681 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:57:37.56 ID:LQaFijH90.net
>>680
読んでくれてありがとう
まだ現地に会社あるから詳細書くのはやめておく、すまない
それと身バレとは別で書いてはいけない話ってあるね
書くとその怖い何かに嗅ぎつけられるような感覚があった
雪女の話の最後知ってます?あんな感じ
まあ単にビビり過ぎでこれこそ気のせいだろうけど

682 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:00:12.54 ID:0UZDnpoz0.net
>>681
身バレで怖い思いをする雪女の話に興味あるなあ

683 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:22:50.47 ID:p0Nosrwm0.net
>>682
御伽噺の雪女のことだろ
おっさんと若い男がいて、おっさんは雪女に殺されるが
「お前はまだ若いから、黙ってるなら生かしてやる」って言われて同意
若い男が結婚して子供も出来て、世間話として嫁にそのエピソードを語る

「話さなければ生かしてやると言ったのに…」

でEnd。嫁が実は当時の雪女だった、ってオチ

684 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:47:05.23 ID:g6u6RdUU0.net
身バレするかもだが。
学生の頃、某所に遊びに行った。大学のゼミで。
うちの学部は当時ゼミって4回生からだったんで、院生も含めて10人ぐらい全員で卒業旅行に行こうって事になった。つか、恒例だったのかもね。
ちなみに、ヤローばっかりのむさ苦しい学科。
金が無いのもともかく、向かったのが結構田舎方面で、合宿所か?みたいなね、民宿…でもかなり広い感じのとこが宿になったんだ。
夏時期でね、みんな夜の海にナンパにいったんだ。
おれはなんか、微妙に気分悪くてね。一人そこに残ったわけ。
前述の通り合宿所?ってな感じで、広い、なんていうか、柔道場ってより集会所?
それぐらい広い和室で、布団に寝てたんだ。
十人ぐらいっていったけど、全員が真横にズラッと布団ひけたんだ。
それがほぼ、部屋の半分で、のこり半分、部屋真半分にガランとなった感じの、凄く広い部屋。
で、みんなは荷物置いて出て行ったわけ。夜の海のナンパにね。
“これ、来る意味あったのかな〜、なんかしんどいな〜”
とかって考えながら、みんなが戻るの待ってた。
そしたら戸が開いて、一人帰ってきたのね。
おれが寝転んでる枕元に、畳をきしませながら来たけど、枕元1mぐらか?手前で横に曲がった。
俺に何か話しかけてくれるのかと思ってたからガッカリだよ。
で、考えた。あ〜、何か忘れ物、いや時間的にナンパ失敗でお帰りか。
そりゃ黙ってるわな、腹も立ってるだろうし。
で、だ。ま、こっちも暇だし、お帰り、だよな、と思って体起こしたら、…この広〜い和室に、俺以外誰も居ないのね。
あれ、あの足音は?…畳きしんだし?つか…、寝てなかったし…絶対寝ぼけて無いし!?
いや、障子戸開いたよね、そこからおれの枕元に、畳きしませながらあるいたよね(曲がったけど)…て、これなに?!
これね、…マジぞっとした。
起き上がって、というか布団の上であぐらかいて、多分鼻息荒く、ホントのゼミの人間帰ってくるまで、緊張しっぱなしだった。

685 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:26:34.12 ID:vMeeMQMg0.net
恐怖かどうかわからんが昨日家でうんこしてたら天井から
お経のような軍歌のような声が聞こえてきたのね20秒くらい。
なんだこりゃと耳おかしくなったのかと思いながら
うんこ終わってすぐ玄関のドアを開けたが特に何もなかった。
一体これ何?
何か起こる予兆?

686 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:50:51.29 ID:IZW+m5FZ0.net
>>685
大丈夫だ。お経と軍歌の聞き分けもつかんなら
お化けか人間かも見分けつくまい

687 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:01:48.55 ID:fF60qeaAO.net
14歳から18歳まで住んでた三階建ての家でまぁ色々見た

16歳くらいにベッドで横になってたら何か気配に気付く
横になったまま勉強机の方を見たら絵本に出てくるような小人!!
部屋に置くような小さなごみ箱と同じくらいのサイズでしかもホームレスみたいに服ボロボロ

え!!と思って起き上がったら目があってお互い固まった
捕まえないと!って思った瞬間、小人は焦りまくってうろちょろしたあげく窓から逃げた。

大人になって小人ごきぶり説を知り、しかもそれが綺麗であれば金持ちに、汚いと貧乏になるってあったけど、あながち嘘じゃないと思う
それから見る見るうちに貧乏になって家追い出された\(^O^)/

688 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:19:26.33 ID:vY2Xcrsf0.net
後の、的場浩次である・・

689 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:14:39.20 ID:dK0wkAs6O.net
>>685
天井から怪音異音が聞こえたんなら天井を調べろよ、玄関開けてどうするんだよ

690 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:44:58.93 ID:+JnQLyCf0.net
>>687
ワロタ

691 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:47:16.83 ID:tfQmUPnYO.net
>>689
なんか
「悪い事する時は『悪に手を染める』言うのに
なんで悪い事やめる時は『足を洗う』言うねん
手染めたんやったら手洗え!」
てのを思い出した

692 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:48:41.55 ID:qgRPl+nAO.net
>>691
手を洗っても(犯罪の痕跡を消しても)
立ってる場所が泥沼なら(悪事で生計を立てているなら)
足が汚れたままだから。

693 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:32:50.89 ID:LcqSteoD0.net
ここまで4だ

694 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:19:54.81 ID:Gu0niNQrO.net
>>685は、デコが痒いときに後頭部をポリポリ掻くタイプの奴

そ こ じ ゃ ね え よ

695 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:13:53.57 ID:F2aWQ5ck0.net
もしかすると、天井じゃなく出したブツ●からお経が響いていたのか!?

696 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:53:35.39 ID:cqYJ3Ae70.net
いやまて。
行動から察するに>>685の家のトイレは玄関の真下にあるって事だろ?
変わった構造だがこれで納得いく。

697 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:44:36.14 ID:rc9EwhuPO.net
意味わかんねえよ、玄関開けなくていいから天井を見ろよ天井をよ

698 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:24:45.16 ID:mDUI440LO.net
スレ保守しとくべ

699 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:54:26.46 ID:o+4QnKoLO.net
>>685
お経の様な軍歌の様なって、ジャングル人形編を思い出したわ
ハート編は怖くないが人形編は歌詞も歌い方も怖い

700 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 02:21:42.13 ID:4og50eIw0.net
あげ

701 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 03:08:24.01 ID:ksc9uJ9pO.net
【世界経済共同体党】
唯一神又吉イエス(光雄)先生。
ご当選おめでとうございます!!
(*^▽^)/★*☆♪
(*^▽^)/★*☆♪

702 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:09:18.72 ID:SukCeROo0.net
もしかしたらスレチかもしれないが


私は全くの零感で何にも感じないしカンも当たったためしがないくらい鈍感
けど何年か前に一人暮らししてた時に何回か金縛りにあった(実家に住んでた時は全くない)
疲れ過ぎると金縛りにあうってどっかで見たし多分疲れてるんだろうな〜くらいに
思ってた
実際金縛りになっても何にも見えないし目閉じればそのまま寝られたので
全然気にしてなかった
が、ある日物凄い勢いで目が開いてビシッ!といつもより強く体が固まった
滅茶苦茶びっくりして一気に目覚めたんだが
私は寝起きが物凄く悪い
別にこのときも幽霊の姿が見えたりはしてなかったんだが
明日も朝から仕事なのになんなの!?私の部屋に勝手に入ってきて何様のつもりなんだよ!?
こっちは疲れてて寝たいのにそれを邪魔するなんてもっぺん頃してやろうか!!!!
という思いが沸き上がり物凄い勢いで怒鳴った
怒鳴ったが体は寝てるらしく口からは「むにゃ!むにゃむにゃ!!」みたいな声しか
出てこない
端からみたら完全なるキ○ガイ
それを見て怖くなったのか逃げたのか突然体が軽くなり私はそのまま吸い込まれるように眠ってしまった
あれ以来金縛りにはまったく合わなくなった

703 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 02:56:48.95 ID:1WFWrtVw0.net
>>702
生気強すぎw

704 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 11:16:27.61 ID:TeXVzUJ10.net
恐怖…ではないかもしらんけど
昔海外旅行行った時に撮った写真に写ってたんですよ
うっすらと

全 裸 の オ ッ サ ン が

幽霊なんて絶対信じない俺だけど、あれだけはホンモノだったんじゃねーかなーって今でも思ってる

705 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 12:22:29.13 ID:Rl27LacD0.net
そして、そういった写真がUPされた事は1度も無い

706 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 15:03:16.39 ID:uERgUrEi0.net
↑実話です

707 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/17(水) 20:57:37.65 ID:Ssqz0dN/O.net
全裸のおっさん写真なんか見たくないしUPしなくとも良い

708 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:30:29.25 ID:4WpnkVv+O.net
創作だからうぷしたくても出来ないしな

709 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:35:43.08 ID:65CiF4K40.net
小さいおっさんのなら大歓迎
勿論、着衣でな。

710 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:49:57.01 ID:vEKSmX2dO.net
ちっさいおっさんスレ、好きだったなぁ
時空のおっさんより、ちっさいおっさんや緑のおっさんとか楽しかった

711 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:58:04.28 ID:5NPIBvSo0.net
私自身が体験した話です。
都市伝説のような事が身に起こりました。
小学校低学年の頃に母が亡くなり本州から九州に引っ越しました。
ある日の夕方、弟がジュースを買いにコンビニに行き、祖母と2人きりになりました。
リビングのソファで漫画を読んでいると、オートロックのチャイムが鳴りました。
「ピーーンポーーン」
私のマンションは古いので、ボタンを押した長さでチャイムの長さが変わります。
家族だと何度もボタンを連打してくるので来客だとわかりました。
「おばぁちゃん、チャイム鳴ってるよ」
食器棚で仕切られた台所にいる祖母に話しかけましたが返事がなかったので
渋々、私がオートロックの受話器を取りました。

712 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:58:31.61 ID:5NPIBvSo0.net
返事はなく受話器の外の雑音しか聞こえません。
「もしもし?もしもし?!」
イタズラ電話かと思い、切ろうとすると雑音がふっと消え、
機械のような抑揚のない女の子の声で
「私、メリーさん。今、あなたのマンションの下にいるの」
身体中の血液がゆっくり下の方へ流れていく感覚は今でも覚えています。
私はゆっくり受話器を置いて、大泣きで祖母の元へ駆け寄り、
事情を説明して二人でマンションの下へ降りましたが、誰もいませんでした。
家へ帰った途端、他の家族が次々と帰って来ました。

713 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:59:35.51 ID:5NPIBvSo0.net
そのあと、不思議な事が二回起きました。
二、三日後に家族全員でいる時、突然玄関のチャイムが鳴ったのです。
時間帯も夕方でしたので、私はすぐにメリーさんだと思い
泣きながら奥の和室へ逃げました。私のあまりの取り乱しように家族も怖がって、結局誰も玄関の方には行きませんでした。

714 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:03:36.36 ID:5NPIBvSo0.net
更に一ヶ月後、友達が玄関まで迎えに来てくれて公園に遊びに行くことになりました。
扉の鍵を閉めるため、振り返って扉が閉まっていくのを見てたら
扉が少し開いた状態で止まりました。そこから目が離せなくなっていました。
赤いマニキュアを塗った白い手がゆっくり這うように壁のフチから出てきました。
私は恐怖とかいう感情もなく、ただぼんやりとその手を見ていました。
「○○ちゃーん?」
友達が私に呼びかけた瞬間、手はさっと引っ込んで扉も勢いよく閉まりました。

715 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:05:32.57 ID:5NPIBvSo0.net
それ以来、不思議な事は起こっていないですが
本当にメリーさんっているんだ。
なんで私が一人の時を狙わなかったんだろう?もし一人だったら…と思うと、とても恐ろしいです。

ちなみにメリーさんから電話があった翌日、いつも管理室にいた怖いおじさんがいなくなってて
別の管理人さんに変わっていました。
どうしてなのか知りたいけど、怖いから理由は今でも聞けません。
「」

716 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:08:56.25 ID:5NPIBvSo0.net
他に私と同じような体験した人がいないか、検索してみたんですが
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1046908660
このベストアンサーの人の話は本当だと思います。
私が電話で聞いた声の特徴と一緒だったので。

717 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:37:18.21 ID:uvnJ5IX+0.net
はい次どうぞ

718 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/22(月) 11:58:16.88 ID:hJTcZtNR0.net
こんな下手で面白味のない文章でも信じ難い話だったら
創作認定されてしまうんですね。残念です。
ただ、あの声は今でも思い出すだけで鳥肌たつし
一生忘れないと思う。

719 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 07:47:11.18 ID:VWoepw/c0.net
はい次どうぞ

720 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:19:10.75 ID:Y+TbyPfY0.net
これは俺の部隊がノルマンディーに行った時の話だ。

「私、メリーさん。今、オマハビーチにいるの」

「メリーさんだ! メリーさんが出やがった! ちくしょう、ちくしょう!!」
「殺してやる! 殺してやる!! こ……うわああああ!?」

721 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:30:19.22 ID:/Qc++vXu0.net
もう駄目ポ

722 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:01:26.36 ID:NKNyzFwS0.net
>>720
二日酔いの頭で読んだら、俺としたことが不覚にも笑ってしまった

723 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:12:28.97 ID:D7Ec7kbH0.net
きさらぎ駅騒ぎで思い出してしまった

車一台ちょうどって車幅の山道で大型トラックとすれ違ったんだよ
こっちはくだりで向こうは上り
この上はもう展望台と電力施設があるだけなのに??と思って
自分の知らない抜け道があるのかなってすぐUターンしてトラックを追いかけてみたんだ

そしたら全然追いつけないしついには頂上に着いちゃって
追い越せる場所もトラックが走れる幅の道もないのに消えたのが怖くなって逃げ帰った

確かに30代くらいのおっさんが運転してたんだがナンバーは全然思い出せない 
というか普通付いてる場所についてた記憶がない

友人に話しても不法投棄の業者だろって冷やかされて終わってしまった
10年過ぎた今も謎

724 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:16:31.05 ID:Ky6FhHSO0.net
夕方、買い物に出て南の空をチラッと見たら、赤く輝く物体が
エライ速度でナナメに空横切って消えた。
一瞬の出来事で、1秒間もなかったくらい。
航空機や花火や人工衛星では、絶対無い・・
ひょっとしてこれが初UFO体験か!?

725 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:47:40.31 ID:cr3y1ilt0.net
きぼう/ISSの位置情報
ttp://kibo.tksc.jaxa.jp/#visible

726 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:02:50.76 ID:5isX7IL00.net
>>724  流星

727 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:41:03.25 ID:uoOLQBq+0.net
>>726
赤い流星は、シャアくらいだから違うね。

728 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:57:46.88 ID:NaN0Tz3N0.net
>>727
節子、ソレ流星やない!

おはじきや!!

729 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 04:48:43.96 ID:l5Lgsr4l0.net
おはじきなのかよw

730 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 08:12:42.80 ID:0AKikFT90.net
>>727
それも間違い

シャアは水性でしょ

731 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:38:17.81 ID:GblL++150.net
油性だって聞いた気がする

732 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:38:17.98 ID:SYw4CQDM0.net
ええかげんに・・
流星でもラムでもきぼうでもない。
もっと角度が上のほうだったし、方角も全く違った。南南東だったし時間も違う。
あれはやっぱりUFOに違いない。うん。間違いない。
只の流れ星は白い、というか青白いだろうし。

733 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:03:03.04 ID:ljd1Dw770.net
火球というものがあってな

734 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:49:15.51 ID:L2Y7LQ6Q0.net
俺も昼間赤く輝く物体を見た事あるけど一直線に消えて行ったからたぶん流星か隕石的なモノだったと思う。
急に曲がったとか空中で静止したとかだったら流星や隕石ではないということになるんだけどね。
まぁ未確認飛行物体だからUFOでいいんじゃね。

735 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/25(木) 15:36:14.84 ID:SYw4CQDM0.net
>>734
そういうことだね。
何であれ、見れてラッキーだった。
何であるか?あったか?は実際のところ、どうでもいい。

736 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:29:40.54 ID:5upC6vwmO.net
>>735

お前が
ど〜でもいいわ
カスッボケッゲスックズッ

737 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/26(金) 03:45:52.58 ID:pOcXe/gY0.net
>>736
お前が何と思おうと、見たもんはしゃーないしラッキーなのだ。
これでいいのだ。
他人の意見なんぞ知ったこっちゃ無い。
お前が正月にモチ詰まらせて死のうが、知ったこっちゃ無いw

738 :北町貫多@\(^o^)/:2014/12/26(金) 11:13:14.34 ID:5upC6vwmO.net
>>737
そうなの?
俺は ハナ っから お前なんぞwごときw は ど〜でもいいんだけどなwww
生ゴミ野郎wwww

739 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:26:23.04 ID:QFebSKfD0.net
なんかの病気?

740 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/26(金) 14:43:45.25 ID:GmVn4lsfO.net
何かに取り憑かれてんだろ

741 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:33:14.66 ID:nzJxqECEO.net
未だにトリップの付け方を知らない北町なんたらサンバロスww

742 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 10:50:59.00 ID:ywpz1m0f0.net
お初です
姫路に名◯山霊園ってあるんですが、4年前その間近にあるマンションに1年程度住んでたんですが、住んでる間は金縛りが半端無かったです
具体的に見たのは一度だけだったんですが、寝室の窓から小さい女の子が入って来てるのか、出て行くところなのか分かりませんが、窓の桟に足をかけてよじ登ってました。一緒に住んでた同居人は一切金縛りも見た事も無いとは言ってましたが。

少し前、まだ寝るには早い夜の7時ごろにそのマンションの前を通りましたが、そこそこ戸数はあるはずなのに、全ての部屋の窓から灯りが消えてて、今は廃墟マンションになってるようです。

743 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 13:56:54.53 ID:JSKrcw260.net
>>742
オイラは霊園と少年刑務所の間にある市営住宅に少しの間住んでたけど、
嫌な場所だったよ…二度と行きたくない。

744 :本当にあった怖い名無し:2014/12/30(火) 01:06:03.51 ID:k/t6JfYAk
よく図書室の横の司書室ていうの?準備室みたいなのなんだけど
司書の人と仲良くてそこでお昼やら休憩やらとってたのね
図書室とはガラスの窓で見えるようになってたのだけど
なんか「ふっ」と気配あるていうか 目が図書室のほうへいってしまうことあったんだけど
夕方仕事も終わり一緒に帰ろうと約束していて司書室へ行くと
「片付けるからちょい待ってテー」って言われてコーヒー出されたからそれのんで待ってたんよ
で また「ふっ」と図書室の方へ目をやってしまったのね
図書室は閉めてたからもちろん生徒はいないのね
窓側に目がいったんだけど・・・白いカーテンが変な動きしててね
それも一箇所だけ。外側からいっぱいの手がカーテンを押してるというか
たたいてるというか・・・とにかくたくさんの手「ワーーーー」って。
なんか怖くなって
「ちょ・・・あれ・・・何?生徒さんがなんかあったのかな?」って司書の人に言ったんだけど
司書さんはカーテンが動いてるくらいしか見えてなくて窓が開いてるのかと思ったんだって。
そんなカーテンがたなびくほど窓を開けるようなことはなかったのね。エアコンあるし。
司書さんはずかずか図書室へ入っていくし、その間もたくさんの手はカーテンをたたいてるし・・・
高さからいって生徒が手の届く位置ではない
それこそピラミッドって組み体操くらいしてないとあれほどの数の手はねぇ・・・
あと4〜5メートル・・・てところでピタっと止まったんだよ。カーテンの動きが。
司書さんは窓が開いてると思ったてたから勢いよくカーテンめくったんだけど
もちろん窓は鍵ごと閉まってた。
「変なの なんだったんやろ?換気扇からなんか風でもはいったのかな?換気扇は離れてるからそれはないかー」
不思議がった顔で戻ってきた司書さんに思わず私
「いやぁ 勇気あるなぁ!私怖くて近づくこともできなかったわー」て言ったら
「え?何々?何よ・・・?」ていうから
「手がいっぱい向こう側からさー・・・」て話したら
すげー怒られた・・・何でそれを早く言わないんだ!って。
聞いてたらカーテンめくらなかったのにぃ!って。
シーンてなって思わず無言でサッサと帰り支度してその場から逃げるように離れた。
一人の時に見たんじゃなくてよかったわー

745 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/02(金) 01:00:20.24 ID:4eGYIH2+O.net
鑑別所だろう
未成年者は刑務所には収監されんぞ

746 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/02(金) 04:50:10.14 ID:iB9WX7Fj0.net
ggrks
http://www.kensatsu.go.jp/gyoumu/shonen_jiken.htm

747 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 01:47:47.36 ID:FBUc86zz0.net
自分もしょぼいけど生まれて初めて心霊体験したので書きます
オカルト板に書くのはじめてなので至らないかもですが許して下さい

工場で働いてるのですが、年末夜勤休出を会社から頼まれました
夜勤休出は夜勤手当て、休出手当てがダブルで付き、年末と言うこともあり自分をのぞきもう一人しか出ていないためウキウキ
仕事も殆ど無い状態で会社からも怪我さえしなけりゃ何でもいいよwな最高状態
深夜12時を回った位にもう一人を誘って一服を開始
機械を止めて30分近く話し自分の愛車の写真を見せていたときに突然
あっ…
と言う声が
それを聞いた時に内心「誰?」と思っていたらもう一人が「誰だぁ今の?」と
その瞬間鳥肌が立ち何度も「今聞こえたよね?」と確認
もう一人はビビる俺に爆笑
その後もう一人は「飯に行くわw」と立ち去りました
怯えた自分は機械を即止め帰宅
しょぼいけど本当の話
なおびびった一番の理由は聞こえた場所で昔死亡災害があったから

全部マジです
夜勤が怖いorz

748 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 10:44:09.64 ID:xvUuBWfbO.net
しょーもな
聞き違いレベルやん
友人の声色変えた腹話術による悪戯かも知れないのに…
それで仕事途中で帰るとか迷惑千万

749 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 12:27:49.67 ID:K09F41K00.net
気のせいか相手の悪戯かも分からない程度の事で、仕事をほっぽり出して帰宅かよ・・・・
責任感の欠片もねぇ、へたれのビビリだよな。
休出手当てと夜勤手当のWを貰っておいてそれかよ?
会社も同僚も、お前にはつくづく愛想を尽かしたろうな。

750 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/04(日) 06:31:59.17 ID:nEczZfhc0.net
人間のクズだな
死ねよ

751 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:46:19.14 ID:h+TMQIa0O.net
>>747
飯から戻った相方は、機械は止まってるしお前は居ねえしヒマな夜勤とはいえ散々だったろうな
お化け怖いよ〜って勝手に無断早退するとは、工場作業員てマジクズ多くて怖いわ
最低限、相方に帰宅意思を告げてから帰るべきだろ
お前が同じ事をされたらどう思うんだよ馬鹿め

752 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:05:07.90 ID:hfQhYYVC0.net
真面目すぎ

753 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/06(火) 09:10:43.90 ID:j+ThD4JgO.net
社会人以前に一般常識もないんですね
残された同僚にチクられてクビになればいいのに

754 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/06(火) 09:28:54.86 ID:QRGcLlq60.net
おら!社畜の怒りなめんなよ!!!

755 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/06(火) 19:51:58.73 ID:UPwsVkoH0.net
今読んだ
皆の厳しさに吹いた

756 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/06(火) 21:33:52.79 ID:p3LiHJlAO.net
厳しいつーか社会人的に当たり前の事しかみんな言ってないだろ
ヒマな日だったからって勝手に帰っていい訳が無い

757 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:12:25.61 ID:rfev+Dvx0.net
社会人的って弱点金的的響きに似てる

758 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/06(火) 22:33:20.52 ID:Ut905MRbO.net
ニートってこんなもんか

759 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/06(火) 23:54:38.10 ID:udZDm90X0.net
このスレ見るとブラック企業が無くならない理由がよく分かるなw

760 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 02:44:53.04 ID:hcLlLLIb0.net
ポイントがズレてるんだよ
勤務態度突っ込んでどうすんの
話がつまんないのが問題だから

761 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:13:18.50 ID:uNcSLrWG0.net
前にも恐怖から職場放棄して逃げだした看護師だか見習い医者だかがぶっ叩かれてたなw

762 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:45:59.54 ID:bCSZ5Uru0.net
さすがにニートとか自宅警備員の視点は通常人とは違うな!

763 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:06:27.49 ID:9g2vKfn20.net
普通の社会人だから職場放棄するという事がどういう事か、同僚や会社にどれ程の迷惑がかかるか解るんじゃないの?
学生やニートじゃ解らないと思うよ。

764 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:52:21.09 ID:xjsIRX4v0.net
>>748,747,748,749,751,754,756,760,761 普通の社会人的感性

>>752,757,758  ニート、自宅警備隊 ってところかw

765 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/09(金) 06:45:24.91 ID:piAPGOAk0.net
かなりひさしぶりに電話の留守録確認したら
最初は地獄の底から響いてくるような低い男の声が数秒…
テープがのびているようなテンポで話す内容は判別できない
次にこれも少しテープのびたようなテンポで母親かららしいメッセージ
「おかあさんだけど、かわりなぁ〜い?」…って
母親5年前に亡くなってるんですけど!!!!
留守録チェック5年間してないってこともあり得ないんで
これは…間違い留守電でないとするとマジでオカルト?!

766 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/09(金) 08:12:19.68 ID:YG0uv+hJ0.net
かあちゃんに心配かけんなよ

767 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:02:54.09 ID:zFHs6LTC0.net
地獄の底?

768 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:03:43.04 ID:zFHs6LTC0.net
ひー

769 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:14:26.01 ID:CaCz/yTG0.net
>>767
底なし地獄ってのもあるよね

770 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:21:30.39 ID:kSNkz04cO.net
過疎っとるがや

771 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:46:09.58 ID:2i45csDl0.net
俺の部屋、月一程度で窓が、いきなり「バタン、ガタガタガタガタ、バン」って音するんだ。
まぁ、原因は分かってんだけど。

772 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:19:26.63 ID:4zdbd9yPO.net
解ってるなら怖くないだろ

773 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:55:19.53 ID:gV6k7i160.net
原因は何なの?トラックの振動か何か?

774 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:00:57.87 ID:0zVGQQPtO.net
その部屋で自殺した人の祥月命日

775 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:34:41.97 ID:fOLYS5jZ0.net
なるほど
それなら怖くないね

776 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:01:28.27 ID:FGjFL4xz0.net
弟の下宿に泊まった時のこと。
弟は実家に帰省していたが、
帰省から戻る前日、大家さんに頼んで
泊まらせてもらった。
お盆で大家さん一家も、他の下宿人も
皆里帰りで留守になるので、思わぬ留守番
係になった。
自分は懐かしい友人と花火大会に行き、
夜中に下宿に戻り、布団に入って確かスーファミの競馬のゲームをやっていた。

しばらくすると下の階から音がした。
誰か帰ったのかと思っていたが、
下の廊下の奥の部屋から順繰りに
バタン…バタンと扉を開け閉めする音だと気がついた。
そしてギシ、と階段を上がった音がしたところで
怖くなって外へ飛び出した。
一目散に電話ボックスに走り110番
すぐにお巡りさんが来て下宿を見回って
くれたが誰もいないとの事で一安心して
部屋へ戻って寝た。

この時、私はドロボーか何かだと思ってたので警察呼んでしまったが
後で大家さんに話したら
大家さんのお爺さんが亡くなったばかり
だったので来ちゃったのかもねー
とのこと。

お化け(?)で警察呼んじゃったのかもと反省
しかもゴキゲンパジャマでノーブラで
お巡りさんと話してた自分が恥をかいたという話。
今までに2回、お化け(?)で110番した経験があり、怖いより恥ずかしい

777 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:43:35.40 ID:vHCYkNum0.net
今度は私に電話しなさいね

778 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:21:25.36 ID:UB9GpJdK0.net
いや俺に

779 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:35:25.96 ID:R4gXUMGp0.net
先ずは3サイズをおいちゃんに教えなさいな。

780 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:54:46.11 ID:wTROYBY50.net
女とは一言も書いてないと思うが?

781 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:38:35.83 ID:zF0u2F2fO.net
>>780
ノーブラ

782 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:40:05.02 ID:+cU50j5w0.net
俺も今ノーブラだよ

783 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:56:04.26 ID:HwTxDs3s0.net
男は本来着けないから、着けて無くても敢えてそんな表現はしないんだよ。
と真面目に返せば良かったのかな?

784 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:59:53.83 ID:zF0u2F2fO.net
>>783
ちょっ!やめてよぉ…
>>781書いた私が必死になってるみたいじゃない…

785 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:57:47.78 ID:50ZYeIjy0.net
何この流れ

よちよち歩きの子供を連れて公園で散歩
した晩秋のこと
天気が良ければ毎日自転車で公園へ通っていたので当時の自分はスレンダーだった
遊具が充実しているのだが、人気は少なく
たまに孫連れのおばあちゃんや年寄りが
いる程度
その日は寒く雪が芝生にうっすら残り
誰もおらず貸切状態
そんな中、公衆トイレの横を歩いていたと
ころ
トイレの中から
「あおーん!あおーん!」
と多分男の悲鳴のような、咆哮のような
訳わからん声が延々と響いてきた
自分は子供をかごに乗せて一目散に
爆走し自宅に戻って110番
「トイレで叫んでいる人がいます」
怖すぎて近づけませんが変態か
急病人かもしれませんと伝えると
どんな声でした?苦しそう?悲しそう?
などと色々追求されたが、その後
ちゃんとパトカーが現地へ向かうのを
双眼鏡で確認したところで安心して昼寝

怖いので事後報告はいらないと言ったから
真相は分からないけど
後で自殺の名所であることを耳にしたので
あれがお化けか変態であることを祈って
とんと忘れていたが
ノーブラのせいで思い出してしまった

786 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:19:56.67 ID:HwTxDs3s0.net
>>785  何故だ〜

>>781  別に君にレスしたんじゃ無いから・・・

787 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:39:21.68 ID:yutXjouN0.net
ハッテンしてただけですね…

てか散歩に望遠鏡持ってくんですね

788 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:39:44.57 ID:yutXjouN0.net
ごめん、双眼鏡かw

789 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:39:17.67 ID:zF0u2F2fO.net
>>786
私のフリしてレスするのやめてって言ってるんです!
勘違いダサいわ

790 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:38:34.86 ID:KS+EmvY/0.net
まあいずれにしろ、たまらんほど怖くは無いな。

791 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:24:59.00 ID:WQ0+i3Vz0.net
>>787
ハッテンは思い浮かばなかったわw
そういう感じじゃなかったけどなぁ
漫画でしか知らないけど

まだSLが走ってた時代の、叔母の話だが

初冬の黄昏時、
西の空に巨大な火の玉がノロノロ蛇行しながら
飛んでると思ったら
線路の上あたりでバーンと砕け散ったのを
見たそうだ。一緒にいた祖母も見たので
2人でなんだなんだと線路まで見に行ったが
何も無い
花火の様に派手に散ったのに
自分達以外の野次馬もおらず
なんだか分からんまま帰った2人

翌日の黄昏時、
酔っ払った他所のおっちゃんが
線路を歩いてたところをSLに轢かれた
ご遺体は、お察しの状態に散りじりだったそうで
祖母と叔母は
昨日の火の玉は
お知らせだったんじゃのーで済ませた
という話

叔母に聞いた時は震え上がったが
こうして書くとそうでもないな
このSL走ってた時代の身内の体験談は
本当に妖怪が出てきたりして興味深い
来年の作物の吉凶も真剣にコックリさんに聞いてたそうだ爺ちゃん神主なのに

792 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:21:26.64 ID:likCyh7U0.net
>>791
妖怪の話kwsk

793 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:13:25.27 ID:AV2xkaWV0.net
巨大な火の玉は、ハレー彗星だな・・

794 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:17:49.40 ID:DNX98nrIO.net
>>793
なあなんでそんな事言うん?
ギャグのつもりで面白いと思たから?
それとも本気でそう思たん?
どっちみちアホやろ?

795 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:16:52.51 ID:PwdG+uVm0.net
妖怪の件は日本昔話なんかで
フツーにありそうな凡怪レベルです

昭和30年頃の、親戚の話
以下面倒なのでおじさんと呼ぶ
おじさんが小学生の頃
黄昏時にお使いに出たきり
真っ暗になっても家に戻らず
親戚一同で探しに出た
ようやく見つかったおじさんは
肥溜めの中で放心状態

高熱で寝込んだものの、数日後に復活。
元気になったおじさんが言うには
お使いで頼まれた油揚を買い
家に戻る途中、畑の中で白い女の人が
おいでおいでしているのを見たのが最後
気づいたら肥溜めにいたとのこと

油揚は無くなっており
あーお稲荷さんじゃなー化かされたんよで
親戚一同一件落着

子供だし、寝込んだ後の話なので
夢じゃないかとか本当は金を落としたんだろうとか
親戚の集まりの時はよく酒の肴になる話
おじさんは肥溜めに落ちたから早死に
するとか脅かされてたが
今もご健在です。

796 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:39:22.40 ID:DNX98nrIO.net
狐か

我が実家の近くでも狐の話はある
国道を挟んで北と南に餅屋があったが当時は北の店はそこそこしか売れず南の店は繁盛してたらしい
しかし南の店は「忙しいから」と神棚を放置してたらある夜に国道を渡って南の店から北の店へと白い狐が走ってったそうな
そして北の店の中へ消える様に入ってったのを何人も目撃してたらしい
それ以来南の店は段々と売れなくなってその内閉店
そして北の店は繁盛して今でも人気の店だ
屋上には鳥居と御社があるのが見える

797 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:42:05.85 ID:PwdG+uVm0.net
居心地いい方に行ったんですね

798 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:16:40.05 ID:DNX98nrIO.net
>>797
だろうね
そりゃ神様も掃除の行き届いてる御社とちゃんとしたお供え物の所の方が良かろうて

799 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:18:41.02 ID:U5F7tlC10.net
かわいい
知恩院の濡髪さん思い出したw

800 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:55:28.02 ID:EcJ4c48d0.net
知恩院

801 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:57:31.70 ID:EcJ4c48d0.net
京都か

802 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:16:36.51 ID:k3wCiwv90.net
小学1年か2年のとき
休日なので近所の公園で友達と遊んでいた
近くにとめてある車が目に入ると車内から男が銃を持ってこちらに向けている
恐くなり一人で逃げ出すように家に帰った
家の中ではいつも通り親父がいて競馬中継を見ていた、先ほどの話はしなかった。

そんな記憶も遠い過去になった今は引きニートになり土日の競馬中継を楽しみに生きている一人である。
撃ってくれてもよかったんやで

803 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:26:51.50 ID:RhAGv6bt0.net
只のエアガンかモデルガンだったんだろ・・どうせ

804 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:09:22.41 ID:GsnNl9/PO.net
>>802の親父が要人だった可能性が無きにしもあらず

805 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:28:00.94 ID:aNUGlKfu0.net
カノジョんちに泊まりの時に何度か金縛りにあってて気持ち悪いなあと思ってたんだけど、ある日彼女から夜中に電話があって「耳元で男がウ〜」って言って来て怖いって泣いてた事があったなあ。

806 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:37:13.50 ID:aNUGlKfu0.net
あとうちの実家は不思議な事が起こるから家族や友達からは幽霊屋敷って言われてた。
友達が仏壇の部屋にいたら、誰や?って仏壇から声が聞こえたり、花瓶が倒れてたり。
家にオカンしかいないはずなのに廊下や階段をトントントンって駆け上がる足音とか、部屋に人が歩いて来る足音がしてドアが開くんだけど、誰もいなかったり。
一週間ぐらい監視カメラ設置してたら面白いもんが撮れると思う

807 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/09(月) 02:34:20.26 ID:sZ9oAiUr0.net
>>806
じゃあ設置してから出直して

808 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/09(月) 04:14:18.73 ID:OUntnPnq0.net
あー、そりゃいいな・・・w

809 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 15:52:25.78 ID:bS1KvE1u0.net
もう10年以上前の話だが…

友達の家に泊めてもらった帰り、バスで駅まで行こうとバスを待っていた。
バス停にはバスの場所を知らせる機械があって、普通に動いていたのに、それとは関係なくバスが走ってきた。
時刻表にもその時間のバスはないし、道も空いてたから遅れてきたとか早く来たとかそんなのではないようだった。
最初は機械の故障かな?と思ってたのだが、
よく見たらバスの行先が書いてある所には路線の番号も他の地名も書いてなくて、
田舎のバスみたいに行先だけが大きく書かれていた。

ちょうど良かったし乗り込んだら、車内の機械には次のバス停の名前は出ないし、
一切放送も鳴らない。運転手もテープの放送もなかった。
友達の家に行くのによく使う路線なのに、いつもと全く雰囲気が違っていた。
落ち着かなくて、車内をすみずみ見渡してみたら、運転手の名前札が入っているはずの所に何も入ってなかった。

信号で停まってる間に「このバスって○○に行くんですよね?」と聞いたら、
前を向きながら「行きますよ」と一言だけ。年配の運転手であるのは分かったが、顔は見なかった。
結局そのバスは他のバスと同じように駅のバスターミナルに入って、自分はお金を払って降りた。

何か不気味なものを感じてバスのりばの路線図を見たけど、
どの路線にも番号は付いていたし、そのバスがどこから来たのかも全くわからなかった。
あとで友達に聞いたけど、「見たことない。臨時バスじゃない?」としか言われなかった。
でもそこは大都会の街外れで観光地があるような場所じゃなかったし、平日の昼前にそんなバスが来るとは思えなかった。

今でも謎だらけのあのバス、一体何だったのだろうか…

810 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:04:56.08 ID:8M1dFIPP0.net
>>809
臨時バスなんじゃない?

811 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:33:49.82 ID:8mKjXBycO.net
臨時バスは
イベント等で混む時に出される物の他に
その時間のバスが事故や故障等何等かの理由で運行出来なくなった時にも出されます
余ってたバスがボロかっただけの可能性

812 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 23:09:19.64 ID:aBSPCjhR0.net
http://web.archive.org/web/20101206012934/http://webnews.asahi.co.jp/you/old/special/2007/u20070426.html
京都市の幽霊バス問題かなぁ
書いてあることとおよそ似てる

813 :807@\(^o^)/:2015/02/12(木) 00:19:05.74 ID:Jp3Z/iSK0.net
>>812
正に京都だった。しかもそのページで扱われているのと同じ路線。
全然恐怖じゃなかったんだな!と言いたいところだが、
労組とズブズブなのを隠すために変なバスを走らせていて、
それにたまたま当たってしまったってのも違う意味で怖いわ。

なにはともあれ久々に思い出してモヤモヤしていたのが一日で解決されるとは思ってなかった。
ありがとう。

814 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/12(木) 02:08:20.41 ID:N55hqEFO0.net
>>809
臨時バスだよ

815 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/12(木) 03:01:14.00 ID:kDlPuWTa0.net
解決されて良かった
2ちゃんでも役に立つことあるんだなw

816 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/14(土) 02:54:01.88 ID:cYl/2DJ50.net
昔、当時の彼氏と団地に住んだことあるんだけど
そこ入ったら彼がみるみるおかしくなったことがある
ある日お風呂場で具合が悪くなり、それを境に人が変わったようになってしまった
お酒も飲まないし大人しい人だったのに
些細なことで急に怒ったり、泣いたりするようになった

あまりの急変にとまどっているうちに言動はますますおかしくなり
一人で怒っては錯乱し、たびたび暴れるようになっていった
病院行くように説得しようと話しかけたんだけど
「俺じゃない!信じてくれ!」ってものすごく怒るのでどうしようもなかった

夢に出てくる女が自分をおかしくさせると必死に言ってた
その女は赤い服を着たおばあさんで
夢の中で「もっと!金!金!」って叫ぶんだそうだ

ある日、彼がまた些細なことで怒り出し
大暴れしてふすまや壁を蹴破った時
驚いて破れた箇所を見たら、中がすべて焼け焦げていた
総毛立って直感でヤバいと思った

私は部屋を飛び出して逃げた
彼には申し訳ないけど、彼のことも怖かった

817 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/14(土) 02:55:56.02 ID:cYl/2DJ50.net
続き

そしてその部屋に戻ることなく彼と別れ
1ヶ月ぐらい経ってやがて彼もその部屋を出たが
私名義の部屋だったので片づけを頼まれ
仕方なく再び部屋を片付けに行った

怖かったので友人と数人で行ったんだけど
それはまさに狂人の家だった
割れたガラス、山積みの食器、散乱した服や物
一緒に行った友人はみな、狭い部屋なのに方角を失って
出口がわからなくなると言ってパニックになっていた
中でも一番霊感の強い友人が
「こんな怖い部屋見たことない」と言ってたのを思い出す

別れた彼にはそれから会ってないけど
あの部屋は今も空き家のままのようだ
近所の人の話では
私たちが住む前は長い間空き家だったが
その前にはお風呂場で男性が亡くなっていたと聞いた

呪われた場所と言うのは絶対にある、と私は今も思っている

818 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/15(日) 02:22:41.99 ID:rg5Jc/W70.net
あるよ、ある。絶対に。

819 :あした@\(^o^)/:2015/02/16(月) 10:40:30.94 ID:xabmOlkS0.net
怖い話というか、びっくりした話。
タイトル付けようがないけど、とりあえず人が一人死んでる。

俺の地元がそこそこの田舎で、山に囲まれたのどかなとこなんだけど、一ヶ所だけ不思議な場所があった。
小高い山みたいなところに長い石段があって、その先に神社だか祠だかがあるんだけど、町とその山の間を遮るように一棟だけアパートが建ってたんだよね。
入居者はほとんどいなくて、なんでこんな場所に?って思ってた。

大人に聞いても、さあ?とかなんでだろうな?とか言うだけで、わかってんだかわかってないんだか知らないがはぐらかされた。

アパートぐらいどこにでもあるだろと思われるかもしれない、アパートは確かに他にもあったんだけど、場所が本当に不自然なんだ。
その小さな山を隠すように建てられてるというか。

で、去年の夏に里帰りしたんだけど、久しぶりにそのアパートの近くを通ったら、既に廃墟になってた。
むしろ、今まで人が住んでたことが不思議なくらいだったから驚きもしなかったし、気にも留めなかった。

820 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 11:32:44.66 ID:qoU3ixhO0.net
それから?

821 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/16(月) 13:00:04.92 ID:AH91M7P40.net
>>796
関わると、最後までちゃんとしないとやばい。

822 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 03:30:33.89 ID:mvOx6rOV0.net
小学校6年生の頃、中学受験のために電車で塾に通っていた
帰りは同じ塾に通う近所の子と一緒だったので暗くなっても怖くなかった
帰り道は広い公園を通ると近道だったのでいつも公園を通って帰っていた
ある日いつものように9時ころに公園を通っていると端っこの大きな桜の木の下に青い服を着た女の人が立っていた
あまり気にしていなかったんだが友人が変なことを言い出した
「あの人やけに背が高くない?」
首をうつむきにして立っている女の人は遠目にも高い位置に頭があるように見えた
ちょっと気になって少し近づいて気づいた
女の人は空中に浮いていて、大きな枝から紐がぶら下がっていることに
公園のすぐ近くにある交番まで恐怖のあまり声も出せずに二人で駆け込んだ
お巡りさんは安心して大泣きする子供ふたりをやさしく宥めてくれた
やっと落ち着いて事情を説明すると、なぜかすぐに現場に行こうとせずふたりを家まで送り届けてくれた。

823 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 03:31:31.14 ID:mvOx6rOV0.net
続き

後日、親から聞いた話だとその晩、送ってきたときにお巡りさんは次の日に交番まで来てほしいと親に言っていたようだ。
次の日に親が交番に行くと友人の親も来ており、お巡りさんと一緒に現場に行ったらしい
そこには、大きな枝が根元から切られた桜の木が立っていた
ちょうど1年前に青い服を着た女性がそこに生えていた大きな枝で首つり自殺したこと
ひもをかけた部分から枝が腐り始めたため、同様に首を吊る人が出ないようにする意味もあって、その枝を根元から切り落としたこと
まだ枝がある頃から幽霊の噂が立ち、枝を切った後も交番に「青い服の女の人が首を吊っている」と駆け込む人が何人かいたこと
ということを教えてくれたらしい。
こどもには幽霊だったというと余計にショックかもしれないからそれは伏せておくようにと言われたらしい。
その後、20歳になった後に初めて金縛りにあい、それから変なことに遭遇することがたまにあるようになって親にお祓いできる人がいないか相談したときに「実はね」とこの話を教えてもらった。
首つりを発見した(と思い込んでいた)ことは覚えていたし、その光景は忘れられないがまったく幽霊には見えない存在感だったよ
お祓いの方は26歳の時にようやく本物の人に巡り合い、お祓いをしてお札をもらってから何もなくなった
それまでにもいろんな人(結構有名な人も含む)に何度もお祓いしてもらったけど、何の効き目もなかったw

824 :文豪の家@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:18:51.83 ID:kezBP+PO0.net
この手の話って差別とかにつながる可能性があるからしていいのかわからないけど、まあ田舎の話だから、田舎って怖いなぐらいの気持ちで聞いて欲しい。

俺の地元はI県の田舎町だった。
山と田んぼに囲まれたのどかな町で、俺は地元が大好きだった。

とりあえず、十年以上前、俺が中学生だった時の話から始める。

近所に、小高い山?というか丘があって、てっぺんに児童公園があった。遊具が幾つかあって、高台だから町を一望できた。
小学生の頃は、ロケット型の背の高い滑り台に昇って、ぼーっと町を眺めるのが好きだった。

その公園の奥に、古い神社があって、その向こうにはお墓がある。
そのせいもあってか、夕方薄暗くなるとそりゃもう薄気味悪くて、女子なんかは怖い怖いって逃げるように帰って行った。
でも俺は、神社よりお墓よりも気になっているものがあった。
公園のある高台の、さらにもう少し高い場所に、ひっそりと、公園を見下ろすように佇む一軒家だ。

825 :文豪の家@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:43:31.81 ID:f87sejDN0.net
当時から廃墟好きは始まっていたのかもしれない。
俺はその家に異様に惹かれてしまった。
でも、まだ小学生だったため、好奇心より恐怖心が勝ってしまい、遠くから眺めるだけだった。
そもそもそこが廃墟なのかもわからなかった。当時はまだ人が住んでいたのかもしれない。

それから数年が経ち、俺は中学生になった(ここからが本題)
お盆で、家族で墓参りに行った。
さっき行った、公園の近くの墓だ。
墓の入り口は公園とは反対側にあって、墓の奥の林を抜けると神社を経て公園に辿り着く。
小さい墓地だったから水道とかなくて、俺はいつも公園まで水を汲まされに行ってた。
その日もポリタンクを持って、薄暗い獣道を抜けて、公園の水道まで水を汲みに来た。
その時もやっぱり、例の家が気になった。さすがに中学生にもなると恐怖心も薄れ、思い切って家の近くまで近づいてみた。
森を背負うように建つその家には、木々が覆いかぶさるように茂っていて、蔦も絡まってて、壁は汚れていて、雑草も生えまくり、とてもじゃないけど人が住めるような所ではない。

でも、その異様な佇まいに俺は興奮した。

墓参りが終わり、数日後、俺は先輩にメールをした。
その先輩てのが、ちょうどその公園のある辺りに住んでて、その先輩を誘って廃墟探検に行こうと思ったのだ。
先輩は、そういうの苦手なんだよなーとか言いつつ、渋々着いてきてくれた。

長く薄暗い坂道を登って、公園に着いた。
いざとなるとやっぱり薄気味悪い場所だ。
公園を背にして正面に朽ち果てた神社。神社を囲うように森が広がり、神社の左側には墓地に続く獣道、右側奥には例の廃屋。
真夏の午後の2時過ぎだというのに、肌寒さすら感じる程不気味だった。

俺達は、恐る恐る廃屋に踏み込んだ。幸か不幸か、鍵は開いてた。

826 :文豪の家@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:59:42.43 ID:kezBP+PO0.net
家の中は、思ったより綺麗だった。
埃まみれだったし、蜘蛛の巣も張っていたし、汚れてはいるんだけど、物が散乱してるとか、壁や天井が崩れてるとかは無く、掃除さえすれば今でも生活できそうな程だった。

リビング、キッチン、風呂場と、順番に探索するが、目ぼしいものは何も無い。まあ、こんなもんだろうと思って二階に上がる。
二階には書斎みたいな所と寝室、さらにその奥に部屋があった。
書斎には、本が山のように積んであった。
それと、中学生の俺でもわかるような文豪の写真が引き伸ばされて数枚飾ってあった。
太宰治、芥川龍之介、三島由紀夫等の写真が壁にズラーッと並んでてこれはこれで不気味だった。
俺がこの家を文豪の家と言うようになったのはこれが理由。

まあ書斎にもこれといった物は無かった。寝室にも注射器があっただけで、俺達は最後の部屋に入った。その部屋だけは南京錠をかける部分があったんだけど、幸い鍵は無くて、すんなり開いた。
開いたんだけど、開けなきゃよかったと思った。
そこはまんま、牢屋だった。
鉄格子みたいなので窓は塞がれてるし、鎖みたいなのもあった。
床は畳なんだけど腐ってて、とにかく臭かった。

なんだこれ

と、俺が呆然としてると、先輩が

座敷牢だよ。頭おかしい奴を閉じ込めとくんだよ。昔は精神病院とか無いから。うちにもあるぞ?

と、淡々と語った。
後で聞いた話だと、この公園付近の地区では、近親相姦みたいなのが当然のようにあって、そのせいでたまにこういう人間が生まれてしまうらしい。
今では病院に入れるけど、昔は座敷牢に閉じ込めてたんだと。

一気に気持ち悪くなった俺は、先輩に苦笑いされながらそそくさと退散した。
それから何度かその先輩と遊んだが、二度とあの家には近づかなかった。

でも、まさかあんなことになってるとは思わなかった。。

827 :文豪の家@\(^o^)/:2015/02/18(水) 10:26:00.61 ID:kezBP+PO0.net
それから10年近く経ち、俺はとある理由で大学を辞め、実家の商店で働いてた。
この頃から俺はカメラにハマっていて、御察しの通り廃墟を撮るのが趣味だった。

県内あちこちの廃墟の写真を撮りまくっては、それをアルバムにするのが楽しみだった。
その頃ちょうど、例の児童公園の遊具が、老朽化で取り壊されることを知った。
灯台下暗しというか、そういえば今までこの公園の写真を撮ったことは無かった。
俺はカメラ片手に自転車に跨り、10年ぶりにあの公園に来た。
子供の頃は遊びも夢中だったから気にならなかったが、大人になってみて思ったのは、大人の足で自転車を漕いでも10分以上かかるし、さらに100メートルはある長い坂道を登らなきゃならないような場所によく毎日のように通ったなと。
息を切らしながら坂を登り切り、しばらくベンチで休憩してから何枚か写真を撮った。
この時は、例の家の事なんか風化しかけていて、気にも留めなかった。
それよりも、なんだか妙な居心地の良さを感じて、俺はそれ以来、ジョギングがてらその公園に立ち寄るのが日課になっていた。

828 :文豪の家@\(^o^)/:2015/02/18(水) 10:47:04.57 ID:kezBP+PO0.net
その日もいつものように、ジョギングをしていた。
公園のある高台の麓あたりに差し掛かった時

うおぁあああああんっ

と言う、犬の遠吠えのような、サイレンのような音が響いた。
それが立て続けに3、4回続いた。
音は、麓に立ち並ぶ数件の民家のどこかから聞こえた。

犬を飼ってる家が多かったから、病気の犬かなんかだと思ったけど、聞いたことない音にビビった俺は、その日は公園には寄らず家に帰った。

家に帰って、俺はその音の事を母親に話した。すると母親は

ああ、りゅうくん(先輩、仮名)帰ってきてるんだ。
すごい声だったでしょう。

と淡々と話した。
状況がわからなかったが、母親が言うには、先輩は俺が高校ぐらいの時に精神的な病にかかり入院しているらしい。
そして、たまに帰宅許可を貰って帰ってくるんだそうだ。
俺はショックで言葉を失った。
よりによって先輩が。

俺はそれから3日ぐらいジョギングを休んだが、落ち着いたので再開することにした。
再開して2日後ぐらいだったと思う。
いつものように長く暗い坂道を登っていると、中腹ぐらいに差し掛かった時、前方に人影が見えた。

829 :文豪の家@\(^o^)/:2015/02/18(水) 11:18:05.61 ID:kezBP+PO0.net
逢魔が刻って言うの?
薄暗くて、ぼんやりとしか見えなかったけど、人影はゆっくり坂を下ってるようだった。
でも、登ってるようにも見えた。

近くまで来ると、それはパジャマ姿の先輩だった。
先輩は、完全に空を見上げたまま、ボソボソ何かを呟きながら、一歩進んで、二歩下がるを繰り返していた。だから、体は下りを向いてるんだけど、後ろ向きに少しずつ登ってる状態だ。俺は、思わず泣きそうになった。いろんな感情が一気に襲ってきた。

先輩は少しずつだけど坂道を登っていて、俺はそれを見守ることしかできなかった。
情けない話、その場から逃げたしたかった。怖かったんだ。とにかく。

何度か話しかけてみたけど返事はなくて、そうこうしてるうちに頂上が見えてきた。
ふと俺は、あの夏の探検を思い出し、例の文豪の家に目をやった。
坂の終わりのさらに先に、その家は変わらずに佇んでいて、こちらを見下ろしていた。
あの時よりもさらに鬱蒼と生い茂った木々と、朽ち果てた壁面のせいで、最早家の原型はなくて、二階の窓ガラスが辛うじて確認できるぐらいだった。
あの窓は寝室だな、なんて思っていると、先輩が急に立ち止まり、体を左右にひねり出した。
グルングルンと、ラジオ体操のように。そして、空を見上げたまま

うぉあおおおおおおおおおおんっ
うぉあおおおおおおおおおおんっ
うぉあおおおおおおおおおおんっ

俺は全身が硬直して、息もできなかった。
ちょうど先輩の背後に例の家があって、まるで家が先輩を叫ばせているような風にも見えたし、逆に家が叫んでるようにも見えて、戦慄した。

俺はたまらなくなって、先輩を置いてダッシュで家に帰った。

今思い出すだけでも心臓がバクバクする。

結局あの後一年ぐらいして、先輩は死んでしまった。死因は教えてもらえなかったけど、教えられないような死に方だということは確かだ。

今ではあの高校も取り壊されて、家だけが残ってる。
でももうあの家に近づこうとは思わない。

830 :文豪の家@\(^o^)/:2015/02/18(水) 11:22:09.02 ID:kezBP+PO0.net
最後にひとつ。
付け加えるほどでもないかもしれないが、思い出した。

あの家の書斎で、集合写真みたいなのを見つけた。
白衣の男女と、車椅子の男女が数人並んでて、その中の1人を指して先輩が

あ、ばあちゃんだ

と言ったんだ。
それが白衣の方だったのか車椅子の方だったのかは忘れたけど。
まあ、関係ないと思うけど一応。

831 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 13:09:14.63 ID:mvOx6rOV0.net
>>829 今ではあの高校も取り壊されて、家だけが残ってる。

高校?

832 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 13:27:52.14 ID:frG9a8XC0.net
>>831
公園じゃない?

833 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 14:01:33.28 ID:kezBP+PO0.net
>>831
ごめん公園www

834 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 14:38:45.18 ID:mvOx6rOV0.net
>>833
了解w

公園まで取り壊されたらなおさら人が寄り付かないね

先輩の家にも座敷牢があったってことは、先祖にそういう人がいた可能性が高いんだろうな
取りつかれちゃったのかな

835 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 14:47:09.94 ID:kezBP+PO0.net
>>834
親の話だと、そういう家系らしい。
これからも、血が途絶えない限りは続くらしいよ。
でも先輩は結婚できないだろうから、先輩の姉ちゃんか妹さんの子供か孫に出るのかなぁ

836 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 15:32:03.75 ID:obi2h1zf0.net
>>827
公園で写真撮ってた様だけど、そっちは普通の写真だったのかな
文豪の家の方は撮って無さそうで残念

でもほんのり怖い
謎なのは注射器と文豪

837 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 15:49:13.46 ID:GqdXWK5F0.net
先輩
>一歩進んで、二歩下がるを繰り返していた
それ、進んでねえじゃん・・後退してる
チーター乙

838 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 16:15:52.13 ID:zCuDlb8m0.net
>>でも先輩は結婚できないだろうから
そりゃ、死んじゃったんだから出来ないでしょうよ?あーた。

839 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:58:58.98 ID:CTCLQIXN0.net
このスレ読んでると胡散臭い話ばかりに共感してんのな
自分には起こらず先輩や後輩友人にだけ不可解なことになって死んだり行方不明になってその後を知らないとか、な

840 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 00:21:04.58 ID:8AIWsrfo0.net
読んでたら小学校の時に体験した話書きたくなった
長文なるんやけど書き込むルールみたいなんあるん?

841 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 00:38:03.70 ID:7m9YhEqM0.net
誰もおらんみたいやしぼちぼち書くわ
興味あったら読んでくれ

842 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 00:39:57.42 ID:7m9YhEqM0.net
小学校5年の時に親戚のおっちゃんの勤めてる会社の保養所に夏休みに旅行に行った。
俺の家族、おやじ、おかん、弟の4人と、おかんの姉家族、おっちゃんおばちゃん長女長男次男の5人、もう一人のおかんの姉家族、おっちゃんおばちゃんの2人で。場所は伊勢志摩。
それぞれの家族が一部屋で計3部屋な。二泊三日で行ったんやけどめちゃ楽しくて来年も来ようって話してた。
次の年の春にはおっちゃんが保養所予約してて夏休みくるんが楽しみで仕方なかったん覚えてるわ。予定は7月21日から二泊三日。
6月になって、おっちゃんおばちゃんだけの家族のおっちゃんが体調崩して入院してん。良くなるどころか悪化の一途で7月2日に亡くなった。亡くなる直前も夏の旅行行きたい行きたい言うてた。
親父らはおっちゃん亡くなったし旅行は中止しよう言うてたんやけど、俺ら子供は行きたい言うてごねててな。
結局、おばちゃんは俺のとこか、もう一人のおばちゃん家族の部屋に泊まることにして旅行行くことなった。

843 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 00:51:13.27 ID:8AIWsrfo0.net
おっちゃん来るかもなって話してて部屋はキャンセルせんかった。
保養所着いたら部屋がたまたま去年と同じ部屋3部屋でな。何かのちからが働いたんかも。
おっちゃん亡くなったおばちゃんは俺の家族の部屋に泊まることになった。去年おっちゃんおばちゃんが泊まった部屋は鍵フロントに預けた前まで使わんかった。
初日は海水浴してバーベキューして特に何もなく終わった。
次の日はどこ行ったか忘れたけど日中は観光した。夕方帰ってきて食堂で夕食食べた後、俺ら子供らは保養所入口前でバドミントンしててん。
そしたらガラガラで窓開く音して「たーち」って呼ぶ声がした。ちなみにたーちってのは小学校の時の俺のあだ名な。
声がする方見たら二階の部屋の窓が見えた。でも窓は開いてない。しかもその部屋って去年おっちゃんおばちゃんが泊まった部屋。
俺らは急に怖なっておかんらのとこに走って行った。
そしたら食堂手前のロビーで俺の親父ともう一人のおっちゃんがテレビ観てて、おかんとおばちゃん2人は食堂で喋ってた。
さっきの出来事話したら、おじちゃんやっぱり来てるんやな。怖がったらかわいそう輩そっとしといたり言われて、何となく安心してん。

844 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 00:57:28.96 ID:8AIWsrfo0.net
その夜は浜辺で花火して終わり。呼ばれたこと以外は何もなく旅行から帰ってきた。
写真係は五人家族の方のおばちゃんで帰って来てから現像してくれたんやけど、びっくりしなや!って見せられた写真見てびっくりしたわ。
ほとんどの写真に亡くなったおっちゃんが写ってるねん。正確には亡くなったおっちゃんじゃなくて、もう一人のおっちゃん。
つまり、どの写真にも5人家族のおっちゃんが2人写ってるねん。
着てる服も同じやねんけど一箇所だけ違うとこがあって、1人のおっちゃんの腕時計が亡くなったおっちゃんがつけてた腕時計やった。
だから亡くなったおっちゃんが、もう一人のおっちゃんの姿で出てきたんやなっておかんら言うてた。
初めて実際に心霊写真撮れて興奮したな。

845 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 01:04:25.81 ID:8AIWsrfo0.net
夏休みが終わる頃に、5人家族の長女が、学校の先生で霊感ある人おるから見せてみる言うて、前の日につくえの上に用意して寝たんやけど、
その日の夢におっちゃんが出てきてな。
見世物にするな!ってめちゃ怒られたらしい。
尚更、その霊感ある先生に見せたくなったんやけど机に置いてた写真がなくなっててな。どこ探してもなくて。
結局出てこんまま時間は過ぎていったんやけど。
三回忌法要の時にみんな集まって話してたらその写真の話なって、どこいったんやろなーっなんて言うてたんやけど、その親戚家族、5人家族の方な。その家族が帰ったら長女の机の上になくなった写真が置いてあってん。
結局その写真はお寺さんに供養にだしてみんなで成仏しますように祈った。
これで終わりやねんけど、あんま怖ないな。すまん

846 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:43:22.53 ID:oMZACwy50.net
文章を方言で書く奴はクソ

847 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 05:04:45.90 ID:D9q+gjLZ0.net
>>823
よかったよ

848 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 05:15:53.23 ID:D9q+gjLZ0.net
>>845
これも良し

849 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:37:05.94 ID:O/jLtENK0.net
何故どいつもこいつも投稿する前に読み直して、
間違いが無いかどうかを確認する手間を惜しむんだ?

850 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:13:52.53 ID:o6L2xbrM0.net
はい次

851 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:44:05.35 ID:AMn6CK6R0.net
今から27年前の出来事。
転勤で岩手県の海沿いの市へ引越しをすることになった。
移動先の不動産屋を何軒か訪ね、物件を見て回ったが、
女房と子供二人の4人家族で住める、気に入った物件は無かった。
物件を見終わり、紹介先の不動産屋にまた立ち寄った。
中々決まらずにこちらも困っていると、不動産屋が話し始めた。

852 :849@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:05:06.11 ID:AMn6CK6R0.net
「旦那さん・・・・・・実はこういうのもあるんだけど」
綺麗な折り畳みのパンフレットに印刷された物件だった。
4階建てで合計32世帯が入居できる大きな建物が載っていた。
今までの物件探しの大きな落胆から、一気にその物件に惹かれて行った。
「なんだ有るんじゃないですか!これ見に行きましょう」

853 :849@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:19:20.74 ID:AMn6CK6R0.net
その大きな物件は7世帯程の入居しかなく、ガラ空きの状態。
不動産屋が言うのには
「何か変な噂が立っちゃって・・・・・・モゴモゴ・・・・」
話を聞くと幽霊が出るとかの話で、紹介しずらかったとのこと。
当時は兎に角住む場所を決めなければならず、そんな話も意に介さなかった。

854 :リュカ@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:35:32.46 ID:3/wI3wwy0.net
リュカちんぴんち

855 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:06:22.14 ID:7m9YhEqM0.net
方言なしで、しっかり間違いないか確認して投稿するわ。
今の家に越してすぐだから、今から7年前の話。怖いというか、何だったんだ?って話。
当時越してきたばかりで娘は3歳だった。平日休みとって娘と家の前で遊んでた。
シャボン玉してるのをビデオで撮ってたんだけど、急に娘が振り返って手を振ったんだ。俺はカメラ越しに娘見てたんだけど、もう友達できたのかなって手を振る方見たけど誰もいなかった。
それからなんだよね、男の子としばらくの間過ごすことになったのは。

856 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:09:48.05 ID:7m9YhEqM0.net
マッシュルームカットで白のランニングシャツに白の短パンで裸足。その子を見る時はいつも娘と一緒だった。
娘も見てたから錯覚とか思い違いじゃなくて、間違いなくその時は男の子が存在してた。
何かされたり、何かしたりとかはなくて、いつもどこか一点を見つめてる感じ。
家の間取りというか寝室は2階にあって、2階に上がる階段は半分上がったとこで折り返すタイプ。分かるかな。
当時は嫁と娘と川の字で寝てたんだけど、ある日夜中に娘がトイレで起きたんで連れて行ったんだ。
2階のトイレは階段を上りきったところにあって、トイレに入る時に階段の折り返しの所が見えるんだけど、ちょうどそこに男の子がいてこっちをじっと見てた。
何となくやばいなって感じがしたんで、娘が気づかないようにトイレに押入れたんだけど、娘も気づいたみたいでトイレから顔だして、その男の子に手を振ってた。
とにかく、早く寝室に戻りたくて急かしておしっこさせてたんだ。
当時はおしっこの後俺が拭いてあげないといけなかったんで、トイレしてる娘の方に向いてしゃがんで終わるの待ってた。

857 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:14:11.51 ID:7m9YhEqM0.net
ところで、後ろを人が通った時って風を感じるというか、そういう感覚分かるかな。娘がトイレしてるの待ってた時に、すっと風を感じて男の子が後ろに立ってるのが分かった。
頼むから娘は気づかないようにって思ってたんだけど、娘もやっぱり気付いてて、ひょこっと顔を俺の体の向こうを見るようにしてまた手を振ったんだ。
なぜか分からないけど、やばいって直感はあって終わったらすぐに娘を抱っこして寝室に戻ったんだ。
寝室のドアを開けて部屋に入ると、部屋の真ん中に男の子が三角座りで座ってて、ベッドの方を見つめてた。
嫁はそういうの感じないから、男の子がいるってのを嫁に気づかれないように何も言わず娘を寝かしつけた。それからしばらく眠ってたんだけど金縛りにあって目が覚めた。
いつもは疲れてるのかなって、何も気にせず無理やり体を動かしてまた眠るって感じなんだけど、その時はやばいっていう感覚がずっとあって、娘が危ない!って思った。体は動かないんだけど目だけ隣で寝てる娘の方に向けると…

858 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:16:15.05 ID:7m9YhEqM0.net
娘が目に入る前に影が視界に入ったんだ。電気を消した中でもはっきり人型って分かる真っ黒い影が壁から胸から上だけを出して娘を覗き込んでた。呪怨って映画のシーンそのままだった。
体を動かせない俺は見てるしか出来なくて、その影は頭をゆっくりと娘の顔に近づけていったんだ。
もう少しで娘の顔に当たるって時に娘がばっと目を覚まして、その影を見た瞬間に大泣き。俺は金縛りがその瞬間とけた。
その影は真っ黒だけど男って分かった。しかもいつも現れる男の子じゃなくて大人の男。
とにかく娘を抱っこして下の階に行って少しおもちゃで遊ばせたりして落ち着かせてたんだ。

859 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:18:34.75 ID:7m9YhEqM0.net
しばらくそうしてる内に娘も落ち着いたんで、寝室に戻ってもう一度寝かしつけた。
幸い何もなく娘も眠りについた。少し疲れた俺は下に行ってタバコを吸ってたんだけど、また娘の泣き声がしたんで、慌ててタバコを消して寝室に行った。
嫁が娘を抱いてたんだけど、何となくいつもと雰囲気が違うのに気づいたのか、嫁も怖がってたんで俺が娘を抱っこして落ち着かせてたんだ。
俺は壁に背を向けてベッドに座って娘を抱っこしてた。
すると、娘が壁を上下左右キョロキョロ見渡して、何でお友達こっちに来ないの?って聞いてきた。
どうやら壁の中に男の子がいてふらふら壁の中を浮いてるらしい。
大丈夫、お友達はもう遠くに行くんでお別れ言いにきたんだよって、3歳に分かりもしないような話をして安心させようとしてた。

860 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:20:28.50 ID:7m9YhEqM0.net
もうその頃は朝方だったんだけど、ようやく何も起きなくなって少しだけど寝れた。
不思議とその日以降、男の子も現れなくなったんだけど、一度だけ現れた男は一体何だったんだろう。
家は新築で山を切り開いた場所だから、土地うんぬんじゃないだろうし。
今思えばシャボン玉の時に男の子の存在に気づいた娘が連れてきちゃったのかなって思う。

861 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:45:48.56 ID:JAWi+QqBO.net
>>860
多分男の子を迎えに来た先代の親類(親?祖父?)かと思われ
男の子が娘を気にして向こうに逝こうとしないから連れてくか乗っ取るか挨拶させるかしようとした可能性
ともかく、無事で良かったな

862 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:41:59.50 ID:Aznn9ieg0.net
859
怖いやん
でも男は1回きりやし、それ以来毎日のように見てた男の子も全く見なくなったからな
諦めて連れて行ってくれたんかも

863 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:49:49.78 ID:+7p8C9bm0.net
体験談ではないけど
大型自動車の整備士をやってる親父から聞いた話。ここで書いていい?

864 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:05:04.97 ID:3YvWU0z30.net
>>860
良かったよ
>>863
さあ

865 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:05:21.33 ID:3YvWU0z30.net
>>863
さあどうぞ

866 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:35:24.24 ID:+7p8C9bm0.net
>>863 続き
読みにくいところがあったら勘弁してください。

以前、久々に実家に帰ったとき家族で夜、外食することになった。
歩いて10分くらいのところにあるレストラン。
向かう途中に墓地があり、昼間はなんとも思わないところが、夜間になると不気味なところ。
まあ墓地といっても、敷地の範囲もそれほど広くない。

そこらでこんな会話をした。

俺「このあたり、何かでそうだね〜、写真とかとったら何か映るかな」
父「期待しても絶対映らないぞ」

親父は笑いながら答えた。どうやら、我が家の家系は霊感というものは一切ないらしい。
俺は冗談のつもりで、親父に聞いてみた。

俺「幽霊の存在って信じてる?」

父「いる」

いるのかよw
予想外にも明確に答えが返ってきたのでよく覚えている。

興味があったので話を聞いてみると、
隣の市の支店で実際にあった話らしい。

867 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 03:13:18.72 ID:+7p8C9bm0.net
>>866 続き
その話の内容はおおよそこんな感じ

ある日、高速道路で大型車両の事故が起きた。

その隣の市の工場兼の支店(以下 M支店)の整備士が現場に行って、車両を回収することになった。
警察の現場検証が終わったあと、工場の方へ車両を引き上げたみたい。

問題の車両は、キャビン部分が大破していてドライバーは即死だったらしい。
遺体は警察が引き上げていったようだが、車両自体にはかなりの量の血液が付着していたみたい。

→その回収してきた車両をどうしているのかまでは詳しく聞いていない。

数日後、このM支店では奇妙なことが起きはじめた。

868 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 03:20:27.33 ID:+7p8C9bm0.net
このM支店では、社員用の浴場があり基本的には社員専用だが
そこそこな広さがあるようで、お客さんも利用することができるらしい。

続き
M支店の社員が浴場を利用していると、見かけない人が入浴していた。
その社員は、どこかのお客さんが利用しているのかと思い、特に気にもしていなかった。

別の社員も、その入浴している人を目撃し、次第にM支店内では
事故死したドライバーではないかとの噂が広がった。

869 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 03:23:39.76 ID:+7p8C9bm0.net
M支店では、実害があったわけではないけど、お祓いをしてもらい、
その後入浴している人を見かけることはなくなったみたい。

そのお祓いをしてくれた方がいうには、
今回のように即死した場合、自分が死んでることを自覚していないことがあり、
幽霊としてでてきてしまうことがあるとのこと、、、

話はこれで終わり。
ちなみに、俺はこの話を聞いてから「いる」と思っている。

870 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:22:10.25 ID:81zUlHd20.net
中学校の頃の話
心霊体験じゃないけど恐怖体験で、実話

うちの地元は田舎の農業地帯でほとんどの家が農家だった
人口が少なくて学校は1学年に1クラスのみ
小学校と中学校が同じ校舎の中にあって「〇〇小中学校」て名前だった

ある年、私が小学校入学からずっといた司書のおばさんが定年退職した
次に来る先生はどんな人だろう?ってみんな楽しみにしてた
新年度の新任紹介で登壇したのは若い女性の司書さんだった
黒っぽい服装に黒髪、色白で大人しそうな先生だった
自己紹介コーナーでも、他の新任の先生が趣味や特技を言う中
「〇〇です。よろしくお願いします」と、司書さんは小声で一言だけだった

871 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:23:46.63 ID:81zUlHd20.net
その後、さっそく小学校の後輩たちが図書館に行って
司書さんを質問攻めにしていたんだけど
司書さんはなんだかボンヤリしていてうつろな表情
子供たちの質問にもろくに答えず、はい…はい…と曖昧な返事
私も友達と一緒に図書館に行ったけど、なんか変な先生だねwと
子供たちに囲まれる先生を見て、本だけ借りて帰った

それから一週間くらいかな?
担任の先生がホームルームで
「図書室の〇〇先生は、今日からお休みです」と発表した
生徒が「なんで?」と聞くと「体調不良だそうです」と回答
新任早々風邪でもひいちゃったのかな?と、その時はみんな深く考えなかった

872 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:24:14.36 ID:81zUlHd20.net
しかし一週間しても二週間しても司書さんはお休みのまま
「もしかして大変な病気なんじゃないか?」とか
「そういえば、顔色が悪かった!」とか、
田舎だから話が広まるのも早くて、みんなの噂になっていた
図書室の担当は、生徒の保護者で司書の資格を持っている人が
司書さんの休職中だけ代理を務めることになった

そんなこんなで一ヶ月もたつころには代理の人の方が皆に馴染んでしまい
司書さんのことは忘れつつあった

873 :リュカ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:25:18.75 ID:/CDVcGYy0.net
教えてよまだ知らない話し叶える為に今心開いてえええええ続く

874 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:27:27.14 ID:81zUlHd20.net
で、5月の下旬くらいだったと思うんだけど
親の手伝いで畑の小石を取り除く作業をしてたら
近くにあるアパートから司書さんがフラフラ出てくるのが見えた

あれ?司書さんだ…と思ったけど、司書さんは全身びしょ濡れで
ただならぬ様子だったから、声をかけるのをためらってしまった

そのまま石拾いの作業をしていたら
アパートの方から「ア”――――――!!!」という
ものすごい悲鳴が聞こえてきた

875 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:28:22.83 ID:81zUlHd20.net
振り返ると人が燃えながら地面を転がりまわっていた
私が叫ぶより前に父と祖父が駆け寄ってアパートの消化器で火を消そうとした
「消防呼べ!」と指示されて母が近所に駆け込んで電話してたと思う
私は呆然として燃え盛る司書さんを見ていた

司書さんは、最初は叫びながらジタバタもがいていたけど
だんだん声が聞こえなくなっていって、最後には動かなくなった
炎は消えたけど司書さんは丸焦げになっていた
消化器の粉っぽいにおいと、髪の毛が焼ける臭いがひどかった

田舎だから消防車と救急車はなかなかやってこなくて
私はトラクターの中に避難させられた
騒ぎを聞きつけて周囲にちょっとした人だかりができてた

876 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:29:10.39 ID:81zUlHd20.net
次の日は学校だったけど休んだ
友達に聞いた話だと、先生からは「司書さんがお亡くなりになりました」って
簡単に発表があっただけだったらしい

でも焼身自殺なんてショッキングな出来事が広まらないわけがない
みんな本当は司書さんは自ら灯油をかぶって火をつけて死んだことを知っていた
しばらくして、司書さんは元の勤務先の学校を精神病で辞めたとか
転任先がうちの学校になったのは田舎で環境がよくて
子供たちも素朴な子ばかりだからだった、とか噂を聞いたけど
それが本当かどうかはわからない

かれこれ10年以上前のこと
未だに我が家ではタブーになってるし、同窓会なんかでもその話題は禁句だ
ニュースで焼身自殺とか引火事故で死亡とか聞くたびに思い出す
あの時の叫び声は一生忘れられないと思う

あんまり怖くなくてごめん
おわり

877 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 14:17:48.11 ID:DZx1kzleO.net
>>876
生活板の衝撃スレで良かったんじゃね
ここはオカルト超常現象板だべ

878 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 14:23:26.81 ID:DZx1kzleO.net
>>876
今までにあった修羅場を語れ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1420939729/

今までにあった最大の修羅場
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1422897119/1

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1424341585/

お好きな所へ

879 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:20:27.19 ID:VDH+Fv2h0.net
凄い短いけど怖かった話。

俺の実家が古いけどでかい家で、蔵とか物置がたくさんあった。

小学校低学年のある日、探検気分で蔵の一つに入った。
入ったことは何度もあったけど、二階には初めて入った。
二階は蜘蛛の巣だらけで、埃まみれ。

懐中電灯が無きゃ昼間でも何も見えない。
ぐるっと見渡したら、なんか動いて、ガタガタゴソゴソって音がした。
猫かなと思って様子を見てたら、ダッダッダッダッダって走るみたいな音が近づいてきて、ビビって懐中電灯ぐるぐるして見渡したら蔵の天井に雛祭りの人形みたいな白い顔の手のひらサイズの日本人形が釘で磔にされてた。

わけわかんなくてごめん。

880 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 17:34:29.38 ID:itJazBrU0.net
>>877
生活板が迷惑だわ・・
お前のせいか?最近生活板衝撃スレに
変なオカルト話書き込むクズ増えたの・・

881 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:08:26.64 ID:DZx1kzleO.net
>>880
最近ていつだよ?
因みに俺はオカルト体験なんかこっちにもそっちにも書いた事無いし
オカルト話を誘導した事もない上に
生活板に誘導したのは初めてだ

882 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:37:22.15 ID:DZx1kzleO.net
>>880
てかさーお前>>870-876の話、オカルトだと思ってるの?
精神やられて自殺とかすると「オカルトだ!」ってなるの?
何でも妖怪のせいなの?

883 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:27:02.12 ID:dVpyz69i0.net
事故物件やらグロもオカ板にあるが

884 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:48:26.61 ID:Jsz6fGps0.net
まあ何でもええけど、全然違う板に誘導するのは何だかなあ?と思うわ・・

885 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:11:18.20 ID:96shm48Y0.net
エロくて怖い話なんだけど、怖さが勝ったからここに書く。

いとこに、霊感の強い姉ちゃんがいた。この姉ちゃんが、悪い意味で奔放な人で、欲望に忠実と言うか、楽しい事や気持ちいことの為ならなんでもする、危険な人だった。
ちなみにだけど、俺の童貞もこの姉ちゃんに奪われた笑

当時俺は中1、姉ちゃんは高3ぐらいかな?で、俺は夏休みに姉ちゃんの家に泊まりに行った。

そんな感じの姉ちゃんだから、遊びもぶっとんでて、刺激的で、とにかく姉ちゃんと遊ぶのが楽しみだった。(自転車で助走つけて自転車ごと川にダイブするような姉ちゃんだった)
ある日、おじさんやおばさんがでかけてしまって、家には俺と姉ちゃんが残された。
しばらく外で遊んだりゲームしたりしてたんだけど、夕方四時ぐらいになった頃、姉ちゃんが
「面白い事してあげる」
と、俺を奥の和室に案内した。
ドキドキしてると、姉ちゃんがいきなり服を脱ぎ始めて全裸になった。姉ちゃんは川に入る時とかもすぐ脱ぐからよく怒られてた。
だから、俺も姉ちゃんの裸には慣れてた笑

886 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:34:29.99 ID:4GHJ6dGB0.net
続き
で、裸になった姉ちゃんが、白い和紙みたいなのを持ってきて、和室の戸を全部しめて、俺隅っこに座らせた。
んで、俺に携帯を渡して、ムービーを撮るように命じた。
訳のわからないままでいると、和紙になんか意味不明な、絵なのか字なのかわからないものを書き始めて、それの上に仰向けで横になった。

最初に言ったけど姉ちゃんは霊感が強い。だからこれも、霊的ななんかだろうなってのはすぐわかった。

姉ちゃんが横になってしばらくして、体がプルプル震え出したのがわかった。
こういうことするとおじさんに怒られそうだなーと思いつつ、
何が起こるのかワクワクしてると、突然姉ちゃんの身体がビクンッて跳ね上がって、逆さまにした虫みたいな動きを始めた。
どんどん激しくなって、目は大きく見開いて、俺の方をジッと見てた。たまにブリッジするみたいになったり、体をよじったりしながら、ビクンビクンしてた。
やばかった。
夏の夕暮れ時、誰もいない家の奥の薄暗い和室で、最早人間の動きをしてない全裸の女が血走った目でこっちを凝視してる。
ちびりそうだった。

ツンとした臭いが部屋に充満した。
姉ちゃんが失禁してた。
お前がもらすんかい。

俺は恐怖で、ムービーなんか完全に忘れてた。

しばらくして大人しくなった姉ちゃんのかおを恐る恐る覗き込むと、なんか知らないけど満足そうな顔した後
「漏らしちゃった。ごめん、雑巾持って来て」
と言った。

姉ちゃんは全裸のまま必死に雑巾で畳を拭いていた。
あぁ、この人はバカだ。と思った。

887 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:34:28.81 ID:vOVUF8uh0.net
>>880
生活板のオカルト話なんて最近に始まったことじゃねぇわ
昔からあるのにお前が知らなかっただけだ

888 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:30:54.95 ID:Jsz6fGps0.net
>>887
スレチなのを言い訳にする奴は汚いわ・・
その都度誰かが叱ってたはず。

889 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:20:25.14 ID:X0/P0l8Z0.net
マジかよ!?スキマスイッチって最低だな!!

890 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:16:02.88 ID:YLhzoo4J0.net
>>886
そんな人とよく二人っきりにして出かけられるね、むこうの親も

891 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:17:39.56 ID:uSJPg9y2O.net
>>888
そのスレチと注意や誘導等を延々と繰り返してたよ昔から
っていう話
何かの言い訳とかでなくて

892 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:38:23.69 ID:Z/HzQHHY0.net
ちげーよスキモノビッチだ

893 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:05:59.26 ID:v6mRTU5Z0.net
>>886
色情霊的なものを呼んでたんかな

894 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 07:38:27.92 ID:OlyTWuqs0.net
真面目に婚活をしている女性の前に平然と現れる年収450万男・・・
怖かったな。実話だということもまた恐怖。。。

895 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:56:07.37 ID:acfMRQc20.net
年収450万だから?全然悪くないやん

896 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 16:26:15.77 ID:VWr/IwCj0.net
>真面目に婚活をしている女性

こっちの方が怖いだろ
「私を養え!」と書いた札を貼って歩いてるようなもんだぞ
遭遇したら悲鳴を上げて逃げ出すわ

897 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 16:55:14.51 ID:acfMRQc20.net
専業主婦になりたくて子供は2人でインターナショナルスクールに通わせて趣味のサークルにも出かけてランチは友達とホテルで

とかいう生活を夢見てる女性だったらそりゃ真面目に婚活しないと見つからんわなw
自分は貧乏でなければそれでいいよ
年収300万あれば暮らしていける

898 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 21:13:22.27 ID:vLx66z0W0.net
よし、俺と結婚しよう!!!

899 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 22:30:33.43 ID:C/rwyBT40.net
私でよければ・・・ぽっ

900 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:16:51.14 ID:MIu8iDFD0.net
ちょっと待て
まずは俺を抱いてみてから

901 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 11:40:00.74 ID:z8WkNEV+0.net
>>851の話しの続きはどうなった?

方言がどうとか、スレチとか細かい事言う奴居るんだな。
俺は内用が良かったら全く気にならないけどな?

902 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:58:56.18 ID:FmQ4KrNt0.net
>>901
お前は、黙って「内服薬」飲んで寝とけ

903 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:08:25.76 ID:HbTEy9TD0.net
わー、嫌な性格の奴

904 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:21:21.80 ID:1S4atPYx0.net
>>902
クズっすね★

905 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:22:53.91 ID:h5H/72ux0.net
中3の春遠足の日の朝、完全に寝坊して集合時間後に目が覚め、パニック状態になりながら学校の制服に着替えていたらフッと意識を失った
目覚まし時計の音で再び目が覚め、ガバッと起き上がると着替えの途中のままの姿であることに気付いた
遅刻の上に二度寝!と思い絶望的な気分で時計を見たら起床予定時間に戻っていた
わけが分からなかったが無事に遠足に参加できた
もう10年以上前の出来事です

906 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 14:28:03.77 ID:1uvuUfuz0.net
もうかなり前、十年も前の妖しい家の事なんだけど。。。書いてもいいのかな?

907 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:34:38.56 ID:XQ8OFINc0.net
>>906
よろしく!

908 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 19:01:31.86 ID:0R9eQR/+0.net
>>905ただ寝ぼけてただけ

909 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:12:50.74 ID:HonEIoYJO.net
>>905
時空のおっさんなら面白かったがそうでもなさそうだな
単なる夢遊病だろ

910 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:27:50.19 ID:VlFU//L+0.net
siri フリーメーソン

で検索するなよ。どうなっても知らないからな。。。全ては自己責任で。。。。。。。。。。。。。。。

911 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:08:18.49 ID:coZIttpKO.net
おk!わかった!絶っっ対っ検索しない!!

912 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:48:40.26 ID:5XQOU2na0.net
絶対するな。

913 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:14:31.31 ID:gHrAFvaP0.net
検索しちゃった

914 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:58:03.18 ID:kpOxKPYv0.net
おい!

915 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:19:09.71 ID:oXfOyNYVO.net
俺は検索しないからどうでもいいわ

916 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:31:11.13 ID:5GttictU0.net
俺は検索しない!(シリッ)

917 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:16:16.51 ID:6pGienytO.net
尻って何だよwキリッじゃね

918 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:40:07.21 ID:AiBm2F9t0.net
検索したらどうなんの?

919 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:52:19.90 ID:6yqZ/vUG0.net
siriにフリーメイソンのこと質問しまくるだけ

920 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:11:32.52 ID:0jgmHbjZO.net
過疎っとる

921 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:21:35.71 ID:sYtuJ+esO.net
ジムのせいで、ねらー人口激減したしな

922 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:33:26.75 ID:nPtZ4iJVO.net
過疎っとる

923 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:32:49.76 ID:LuONCvNiO.net
このスレは俺と>>922しか居ないのかよ

924 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:46:20.93 ID:aZ5LCeqt0.net
居るよ

925 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:13:33.62 ID:v7wwSzAe0.net
君の後ろに

926 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:32:08.64 ID:WjmiTnfZ0.net
リカちゃん?

927 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:42:11.81 ID:qgoo7IKBO.net
こええよw よかった、このスレは二人きりじゃなかったああああ

928 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:19:29.87 ID:o48ZgJmg0.net
ROMってるやつは大勢いるんだよ
投稿があれば支援する
だから無駄な雑談でスレをのばすな!

929 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:01:55.73 ID:M77fg9j80.net
雑談と見せかけての保守

930 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:45:04.27 ID:xegt9RGs0.net
整体学校に通っていた頃の同級生(当時32)が
市内の中学の夜間警備のバイトをやっていた。
その同級生には見えなかったが、シフトで入っていた仲間の当時20歳の大学生の男の人は
何だかが見えたらしく数回で辞めてしまった。
で、鍼灸学校の同級生はその後も1年近く夜警バイトを続けたが
セキュリティシステム導入で夜警が不要になり
辞めるまで1度もそういう体験はなかったとのこと。
ちなみに深夜23時と3時に記録装置を持って校内を回り
所定の場所のキーを記録機に差し込んで刻印するのが仕事だったそう。
給料は定時見回り2回以外は、校内にいれば飲酒以外は何をしててもよかったそうで
1晩8千3百円だったとのこと。
深夜の学校ってちょっと気味悪そう。

931 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:08:50.54 ID:G1agnuZx0.net
某耳袋の、見すぎだな。

932 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:09:02.87 ID:tIy6Ib02O.net
>>930
まじか
そんな仕事なら俺もしたい
って、無くなったのか残念

933 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:04:43.09 ID:kzX9v3PgO.net
保守すっか

934 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:12:51.11 ID:tTrMGbHz0.net
一話一レスでお願いします
複数レスは読む気になりません

935 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:30:14.17 ID:/WcIfbceO.net
じゃあ読まなくていいです

936 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:21:06.37 ID:ViogdZw8O.net
短くて恐い話スレに行けよ

937 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:25:31.50 ID:6FR0ibo7O.net
短くて怖い話スレな
゛恐い゛じゃなく゛怖い゛だ

938 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:53:53.83 ID:1u5x+uxK0.net
細けえことは・・のAA誰か貼ってやれよ・・

939 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:34:04.89 ID:HEsk2SOSO.net
こまけぇことはいいんだよ、って由来は松田サン?
すげえよなあの人、飛行機両手で受け止めるし死んだのに生き返って説明ねえし

940 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:07:47.95 ID:kc4i7F720.net
アメリカ破綻後の米国債

 【NET TV ニュース.報道】

 ベンジャミン/国家非常事態対策委員会2015/04/25

https://www.youtube.com/watch?v=blFAIEfBvKA 

※覚醒したい人はこちらの動画

941 :mstkL:2015/05/06(水) 02:52:18.57
初めてですが、書き込みます。スレあってるかな?
私は子供の頃、やたら「視える」子だったらしい。
らしいって言うのもそうゆう事に敏感になった祖母に(故人)、なにやらどこかに連れていかれ、視えないようにしてもらったから。記憶にない。
しかし、覚えている事もあった。
それは、遠方の親戚だと思って遊んでいたオカッパ頭の綺麗な顔した男の子。
私、5歳くらい。玄関まで見送り、バイバイまたね〜って言って去って行った男の子の事を誰も知らないという。
私は、綺麗な男の子の親戚と信じていたので、またね〜っと言ってその子を待ってたんだけど、翌年くらいかな?  遠方から親戚がくるって聞いて、あの子だと心踊らせてたら来たのは物凄いごつい感じの男の子。
パニックになって、あの綺麗な男の子は?と聞くが、誰も知らず。
実はうち、その事があってから家庭内崩壊。
大人になって、あの子は座敷童だったんじゃないかと思った。
またね〜って言って帰ってきてないけど。

942 :mstkL:2015/05/06(水) 03:12:52.78
誰もいないっぽいので書いてみる。
私自身は完全にそうゆうのが無くなった訳ではなく、霊感強い人の側にいる
とつられる感じくらい。気配を感じると無意識でシャットアウトする機能が
ついているそうな。
でも強い人がいるとだめ。相乗効果。
ドライブ行ったら後部ガラスに手形びったりとか。
細かいことは沢山ある。
出産してからは、この世にいないはずの人が我が子みようといらっしゃる。
このときは気配だけでなく姿も見てしまった。
良くも悪くも子供に影響与えたくない一心で、疎遠になっていた母に泣きつく。

943 :mstkL:2015/05/06(水) 03:21:15.68
対処法おそわる。この辺は宗教がかるので割愛。母はどこの宗教でもいいんだ
けどとは言っていた。
何が怖いって、母が言ってた「ばあちゃんがやってくれた人もばあちゃんも亡くなったから、あんたの効果が薄れたのかね。何をしたかは私もよくわからないのよ」
と言われた事。今は自分より2人の娘にこんな中途半端な霊感が遺伝しないか怖い。
だって、視えないようにされたはずなのに感じたり視える事もあるのに、視えなくしたと思って安心したばあちゃんに、祓いのける方法は何にも教わってないんだもん。

総レス数 943
345 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200