2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【結局宗教化】 日月神示に眉唾 その7 【否定派】

1 :本当にあった怖い名無し:2013/02/13(水) 11:26:37.96 ID:4oGuZQXZ0.net
日月神示がうさんくさいと思っている人、肉食がやめられない人、
ベジタリアンがムカつく人、おもいっきり語り合ってください。

前スレ
【結局宗教化】 日月神示に眉唾 その6 【否定派】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1349608825/
【結局宗教化】 日月神示に眉唾 その5 【否定派】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1347564674/
【結局宗教化】 日月神示に眉唾 その4 【否定派】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1320767796/
【結局宗教化】 日月神示に眉唾 その3 【否定派】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1315165543/
【結局宗教化】 日月神示に眉唾 その2 【否定派】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1306180633/
【肉を食うぞ】 日月神示に眉唾 その1 【否定派】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1302431192/

313 :本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 19:04:09.47 ID:lMg605gA0.net
おw

リクエストに答えてくれて人間ぽくなったww

わーいw

314 :本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 19:27:25.29 ID:5HXRGxp70.net
>>312
岡山の人間は大概こんな口調ぢゃが。

315 :本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 21:40:52.46 ID:M3fCU05Q0.net
日月神示はヤマト王朝に滅ぼされた少数民族の霊的反体制プロパガンダだろ。
今で言うならネトウヨとか社民党のビラみたいなもんだ。
秘密保護法で日本が滅びるとか、在日に侵略されるとかと論調がよく似ている。
野党にも理はあるんだろうけど、割り引いて聞くべき。

316 :本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 21:51:17.76 ID:M3fCU05Q0.net
浮世離れしてるとか、金持ちが嫌いとか、肉食否定のように思想が極端なのも野党的。
伊勢神宮や諏訪大社みたいな古い神社は野鳥や鹿とか肉を神饌にしてるから、山に逃げた少数民族が
修験道あたりと習合した割と新しい思想じゃないかと。

317 :本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 21:54:23.80 ID:yueafpZO0.net
いいや
イシヤのプロパガンダだよ

318 :本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 22:01:42.87 ID:LvTBKudL0.net
別に金持ち否定はしてないぞ
それどころか、神か金かの2者択一は段階の低い考えとまで言い切ってる

319 :本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 22:46:43.38 ID:l3FdE40Y0.net
>>317
その発想は無かったw

320 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 00:14:38.79 ID:sq0kGAOO0.net
金持ち否定はしてないと書いておいてなんだが下つ巻で金を仇と言ってるんだな
後に清富の概念が登場し訂正されるが、すると神様は人間に嘘ついたって事になる
一度人を騙しておいて悪びれもせず尚も信じ続けて欲しいってのは虫のいい話だ

321 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 00:56:21.77 ID:b7N8qFtN0.net
>>320

金が好きなら金を拝んでもよいのぢゃ。区別と順序さへ心得て居れば何様を拝んでもよいぞ。
(月光の巻 第二十三帖)

区別ってのは神と金。順序ってのは神が先、主。金は後、従。
これが和合の姿。
神を無きものにして、金を主とするから、共食いするつー話。

322 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 01:53:06.73 ID:a1h3/YPxi.net
日月はシオンちゃん議定書と繋がりありそう
自由な石工も神示の存在しってるだろ?

323 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 06:39:26.78 ID:A3QUGXp00.net
自由な石工も神示読めるの?
彼らの頭では難しい。

324 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 08:39:57.39 ID:Tcy4vcFG0.net
従業員に「経営者目線を持て」という謎の要求
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387250353/

人間に「神心を持て」という謎の要求。
いちお人間は現実界に住んでるから、寿命とか適齢期とかあるんですけど・・

325 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 10:26:39.72 ID:QSE48j2O0.net
神示では肉食禁止と言っても実際は魚や二ツ足の鳥を食べるなとは言っていないよね。

326 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 10:39:57.90 ID:A3QUGXp00.net
勝手な拡大解釈はいけません。

327 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 12:36:18.59 ID:Tcy4vcFG0.net
キリスト教ってあるかどうか分からない「原罪」意識植え付けて
救済のために教義に従えみたいなところがあってそれでコントロールしてるから
クズだよなぁ・・って思ってたけど

ひふみ神示だってあるかどうかわかりにくい「借銭」という概念で
いろいろ困ったこととか辛いことがあるのは借銭返しだからということで
納得させてる部分がある。

「ひふみ神示が」というよりは「自分が」なんだけどね。

俺の借銭は後どれくらいあるのかなぁ・・

原罪意識の植え付けと借銭意識の植え付けって似てるよね。

328 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 13:47:55.88 ID:kuRRCoqD0.net
自分から良心を持たねばならんのかもな
良心を持たざるを得なくて持つのでもなければ、良心を持っていた、というのでもなくて

329 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 13:54:49.27 ID:Tcy4vcFG0.net
ひふみ神示と縁があるのは、落ちぶれた人だろうからね。

実際、岡本天明氏も子供がなく、子孫が絶えてる。
信仰宗教ウオッチングしてると面白いことに気づくことがあるんだけど
熱心な信者っていうのは教祖に段々と似てくるんだよね。

だから教祖の家庭が実は・・・の場合
信者の家庭も実は・・・になやすいのかなんか知らないけど
教祖と似たような人が集まるような気がする。

異性に手を出せとか教義に書いてあるのは分かるけど
年上だと確実に子孫が絶えるように思う。

となると、適齢期を過ぎた未婚女性は救済されないようにも思う
みんな助けるらしいけど、これどうするんだろ?

330 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 14:04:55.56 ID:Tcy4vcFG0.net
>熱心な信者っていうのは教祖に段々と似てくるんだよね。

岡本三典氏も未亡人長くやってたけど、
この辺もやっぱ信者と教祖は似るというか
似たもの同士集まるんだよなぁ・・って思う。

331 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 15:16:09.60 ID:txT2w3F8i.net
神示の神と神示が悪とする存在は仲間だ
八百長大好き神様だ
まあ両者は低級霊的な存在だろう
そうであってほしい

332 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 16:34:52.49 ID:kuRRCoqD0.net
ひふみ神示(ひつく神示、日月神示)の批判的検討
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/3138/hihumi.html

333 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 17:51:35.73 ID:A3QUGXp00.net
日月神示の信者ってダメなひとが多い。

334 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 18:40:27.93 ID:mEvyuQPR0.net
肯定派スレから出張してきますた(´・ω・`)
>>327
たとえの「借銭」の場合、どうも押しつけられている場合もあるみたいですよ。
本物もそうみたいだけど。知らんかったけど最近判明しましたわ。

>>329
俺の好みなら年上女性でも嬉しいのですがただ私はニートなので・・・残念(´・ω・`)

>>333
いや金のために働かされたくないんだよ。もっといきいきと働けないかね。
でもやっぱ怠惰というか退廃的?なもんや行動がすきなのは認めます(´・ω・`)

335 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 18:40:37.52 ID:y85tXc+u0.net
>>329
社会全体の動き、流れそのものが大神の意思だとするとry
まぁ、最善の結果に向かって全力なんだから・・・と思うしかないわな。

マスコミやら各種の諜報機関を使って日本を少子超高齢社会にするのも
全部込みで最善に向かってるという事だろう。
物質の死は大したことがなくて魂の死は何より恐ろしいという事を考えると
子孫繁栄ってのは肉体だけの話ではないってことかもね。

336 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 19:31:29.29 ID:b7N8qFtN0.net
>>335

悪で悪を、毒で毒を滅ぼす仕組みだからな。
最悪(9.9)に向かっていくことが最善(10→1)に向かっていっていることになる。

337 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 20:52:29.18 ID:mEvyuQPR0.net
>>336 肯定派なんですが、
「悪の総大将は奥にかくれて御座るのぞ。
一の大将と二の大将とが大喧嘩すると見せかけて、
世界をワヤにする仕組、もう九分通り出来てゐるのぢゃ。」とあるよ。

338 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 22:45:10.23 ID:b7N8qFtN0.net
>>337

金(きん)では治まらん、悪神の悪では治まらん、ここまで申してもまだ判らんか、
金では治まらん、悪の総大将も其の事知って居て、金で、きんで世をつぶす計画ざぞ、
(梅の巻 第二十六帖)

339 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 23:30:25.33 ID:A3QUGXp00.net
岡本天明と岡本三典は仲が悪かったんですね。
以下の文は天明の潜在意識の現れとしか思えん。

「愛は養はねばならん。夫婦はいのちがけで、
お互にきづき合はねばならんぞ。夫婦愛はあるのではない。
築き上げねばならんぞ。つくり出すのぢゃ。そこに尊さあるぞ。
喜びあるぞ。」(春の巻第二十六帖)。

340 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 23:37:47.84 ID:b7N8qFtN0.net
>>339

夫婦で象徴されているのは、
男と女、イザナギとイザナミ、天と地、神と獣、気と身、霊と体、
宗教と生活、心と行の和合のこと。
人間の男女関係について述べてるわけじゃない。

341 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 23:47:36.66 ID:y85tXc+u0.net
原文がわからないけど夫婦が二二という事なら○とゝの和合とかかな。
最近、訳文を読み直ししたほうが色々捗る気がしてきている・・・

342 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 23:50:20.22 ID:y85tXc+u0.net
水戸のまぐわいがどうのと言うのもあったけど、
身との真愚愛とも見れるんだよね。

俺れが勝手に言ってるだけだけどw

343 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 23:56:53.81 ID:A3QUGXp00.net
そのひとなりに理解できるのが日月神示だから
どんな解釈してもいいんだよ。

344 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 00:17:59.52 ID:+s96kIqK0.net
その人なりの理解じゃなくて取り違えているだけ。

345 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 00:34:19.11 ID:gGeRhyBA0.net
これも天明の潜在意識の現れとしか思えん。

清貧は負け惜しみ。清富になれよともうしてあろうが

346 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 01:40:38.03 ID:gGeRhyBA0.net
夫婦で神示捏造して、大本に調べてもらいにいって
取り合ってもらえず男泣きに泣いていた情けないやつ。

347 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 02:53:01.11 ID:+s96kIqK0.net
>>346

その話は誰の証言によるものだ?
大本信者か?

348 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 06:44:46.00 ID:gGeRhyBA0.net
後に天明は、矢野シンという協力者によって、
自分に降りている神示が、経綸上極めて重要視されていた
「日の出の神」からのものであると知らされるのである。(中略)
  そして数カ月後、天明は大本本部に赴き、
この神示を調べて欲しいと差し出している。しかし、
悲しいかな門前払い同様の扱いを受けてしまう。
再度訪ねてみても、まったく相手にされず、
その時は男泣きに泣いていたという。
出口王仁三郎 三千世界大改造の真相
中矢伸一・著  KKベストセラーズ  1993年8月刊

349 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 07:44:40.13 ID:mhNeEWVl0.net
>>338
うんやっぱあなたは否定派ですね。じゃあねー。

350 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 16:24:11.36 ID:+s96kIqK0.net
>>348

この話からだと王仁三郎自身が相手にしなかったのか、
信者たちがとりつがなかったのか全然分からねーじゃん。
日月神示に対して王仁三郎自身の言葉はねーの?

351 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 18:03:42.97 ID:BLoddUcf0.net
竜宮神示もそうだけど、日月を否定する話になると途端に具体性がかけるんだよね。
誰それが○○という意味の事を言った〜だの
○○なんて神様が言うのか疑問に思った〜〜(○○に付いては一切明らかにされてない)
門前払い同様の扱いをうけたのであった〜〜(誰が門前払いしたのか、どういった経緯だったのか)

5W1Hなんて出すまでもなく物事の基本的な情報が欠けて居ながら、
「だから日月は嘘なんだ」と断定するその短慮、浅はかさ、気の短さ。
それはまず、自分自身が日月を否定したいという思いが強いからなのでは?
という自問自答から公平な視点、長い目で俯瞰する思いが無いとわからん事が多いのでは?
少なくとも聖氏はそうしたはずだが?

352 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 18:07:06.21 ID:BLoddUcf0.net
あと一つ、好きの反対は無関心だよ(ゲス顔)

353 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 18:07:23.41 ID:cqEj1vaT0.net
日月を肯定する話も具体性はないよ
とりあえず大本は却下してるし、王仁は「神懸かりはやめろ」と言ったがその後のものが日月だよ
そういう意味では竜宮なんとかも全部そのようなもの

354 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 18:20:04.67 ID:38zKoPSYP.net
日月神示は岡本氏の想いも入っていると解ったから大本が否定した
無駄に一つの型に拘る人達は周囲が見えない
客観的に物事を見て考察すりゃいい、宗教じゃないんだから

355 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 18:26:03.19 ID:BLoddUcf0.net
>>353
肯定してくれとか信じてくれなんて思ってない。
否定論も面白いので書くならキチンと事象を詳細に書いて欲しい。
肯定否定なんてのは面白さの前にはどうでもいい些事だよんw

356 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 18:42:32.32 ID:nyu3UVZp0.net
実のところ、王仁三郎も霊界物語等の著作ごと出口なお派の信者に迫害を受けていたという話があったように思う
王仁三郎も霊界物語も出口なお派の人達には受け入れられなかったんだよ
そして、霊界物語を良しとしても、日月神示を悪しというのは……宗派の違いみたいね

357 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 18:43:23.94 ID:XvdgTshei.net
センターアローは高慢だなあ

358 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 18:45:01.55 ID:mGXkevrgO.net
大本なんか戦前で役目終えてる
戦後のお役目は日月神示

なお、N矢は日月神示を歪めてるので信じてはいけない

359 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 18:48:10.47 ID:+s96kIqK0.net
>>353

大本は却下してるってのも王仁三郎が却下したのか?
それとも大本の教団?
そもそも王仁三郎は日月を見たのか?
見たのなら何がしら述べたはずだぜ。
なにせシオンの議定書や竹内文書についても述べているわけだからな。

360 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:00:04.16 ID:y48zxJoV0.net
>>359
> 憑依された人間が、例へば開祖の神諭を読み耽り、之を記憶に止め想念中に蓄へおく
> 時は、侵入し来りし悪霊即ち妖魅は、之を基礎として種々の予言的言辞を弄し、且又
> 筆先などと称して、似たり八合なことを書き示し、頑迷無智なる世人を籠絡し、遂に
> 邪道に引き入れむとするものである。

霊界物語 第五〇巻
ここからの引用だ
開祖の神諭は大本神諭の事
つまり、日月は王仁自身にばっさりやられてる

信じるのもいいが、王仁は「やめておけ」と文字通り言っている
そういう事だ

361 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:10:29.83 ID:0ex/LRqs0.net
>>360
日月は悪霊ときたかw
日月大神=悪霊と言い切るからには相当の覚悟があるとみた。
で、悪霊の所見を具体的に示してくれ。
悪霊とはどういったものかと。

362 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:14:45.84 ID:nyu3UVZp0.net
霊界物語がスサノオの善としての御用なら
日月神示はスサノオの悪としての御用なのでは?

悪を抱き参らせるためにもまずは悪を理解するために悪の御用をする善、みたいなさ

363 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:20:25.10 ID:y48zxJoV0.net
>>361
悪霊と言ったのは王仁だしな
だが、俺も同じ見解だw

君が信じるのは勝手だが、自分の意思で信じていたらいいと思う
ただその時に王仁の名前は使えないというだけ
どっちかというと敵だからね

364 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:21:57.18 ID:y48zxJoV0.net
>>362
悪の御用という言い回し自体、そもそも日月にしかないw
大本神諭にも霊界物語にもそんなものはない
悪が知らずして善に繋がる行為をすることはあっても、別に連中が正当化される訳じゃない
ヘマをしたせいで悪が悪をしようとしたらそうはなりませんでした、というだけ

365 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:27:48.81 ID:0ex/LRqs0.net
>>363
ほぅ、それは面白いな。
是非聖氏が日月は悪霊と言い切った原文のソースをお願いします。

366 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:30:00.83 ID:y48zxJoV0.net
>>365
>>360は霊界物語からの抜粋だw
つまり原文ママだ
なんだと思ってるんだ
で、霊界物語は王仁が長く手を入れて、最後までこれだけ読んでいればいいと言ったものだよ

367 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:31:49.42 ID:y48zxJoV0.net
どうしても確かめたければ自分で霊界物語を手に入れるか
詳しい人の掲示板にでも行け
教えてくれるさ
もっとも、返答は俺と同じだろうよ

これが王仁が残したものに間違いないですね

これで終わり

368 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:32:42.60 ID:0ex/LRqs0.net
>>366
それだとなんともアヤフヤな感じになってしまうな。
日月は悪霊の寝言だとハッキリどこかに書いてないの?

369 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:37:18.04 ID:y48zxJoV0.net
>>368
あのな、その先は君の勝手だ

君の意思で日月を信じろ
君が勝手にやる事だ
俺はこうだよと行って出した
素直に読む限りは日月だの火水だの龍宮だの、ナンチャラ全部「悪霊の書かせたもの」という感じだが
実は俺はそう思ってるんだ
そもそもこんな事が霊界物語に書いてあるという事を知る前からそう思っていた
なんと胡散臭いw、と
大本神諭や霊界物語からは感じない腐敗臭が感じられる
興味深い所もあるが、それは「読んだ奴を誘導したいのかなw」という意味での関心しかない

とはいえ、君がどういう見解を信じるかは勝手だ
俺も一々面倒臭い
自分の了見で決めなさいよ
信じるも信じないも

これ以上は自分で証拠を集めればいい

370 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:37:59.62 ID:38zKoPSYP.net
日月神示も霊界物語も読めば解るがそこまで大差ない
悪いが似たような内容 ドングリの背比べ

「わしは昭和十年十二月八日、松江の宍道湖岬に滞在中、大日本帝国政府
からものすごい弾圧を受けた。宍道湖はしんじゅわんに通じ、六年後の
十二月八日、日本は真珠湾を攻撃し、太平洋戦争に突入した。そして
天地大本の神に弾圧を加えた大日本帝国政府は神罰を受けて崩壊した。
当然のことや。しかしこの弾圧の意味は、同じことを二度繰り返す予言の型
を示しただけのものではない。笹目仙人に示した御神体を【日】と【月】を
象徴する二人の神仙にささげることにより、ミロクの世が開かれることを
のべたかったんじゃ。わしが月と星が夜空に異様に輝く様を見て、入蒙した
のも同じ目的からじゃ。ミロクの世は【日】と【月】の神仙の高度の教え
によりひらかれる。しかし「アホウドリ」の啓示で示されたように、わしは
ニセのミロクじゃよ」
                

371 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:39:56.05 ID:0ex/LRqs0.net
・筆先などと → 日月は筆だと言って筆先では無いと断ってる
・似たり    → 一部似ているが訳から伝わってくる硬軟の意思はハッキリ別モノだと感じるぞ?
・頑迷無知 → 元々誰かに篭絡される性なんだろうからそれで良いではないかw
・邪道に   → 邪道の定義をお願いします

と、まぁこんな感じで全般的に口先、出たとこ勝負な感じしかうけない。
もっとシッカリと「日月は悪霊なり」と書くとか、詳細な説明をしてくれないと真意はわからん。

真意は判らんのだよ。

372 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:39:56.86 ID:y48zxJoV0.net
ドングリの背比べと思うのも勝手だ

だが、そう思う人達は王仁の霊統の神々からは隔たった存在というだけの事だ
それだけの事だよ

勝手に信じるのもいいが、お勧めはしないw
だが、どれを選ぶかは人の自由だ

373 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:40:10.14 ID:38zKoPSYP.net
本人がここに居ないのに、無駄に争いをけしかける【悪】
に魅了されて引きずられるなっての

サニワせよサニワ

374 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:41:28.76 ID:y48zxJoV0.net
>>373
争いはない

> 憑依された人間が、例へば開祖の神諭を読み耽り、之を記憶に止め想念中に蓄へおく
> 時は、侵入し来りし悪霊即ち妖魅は、之を基礎として種々の予言的言辞を弄し、且又
> 筆先などと称して、似たり八合なことを書き示し、頑迷無智なる世人を籠絡し、遂に
> 邪道に引き入れむとするものである。

これだけだ
俺もこれをただ引き写した訳ではない

思った事と同じ事が書いてあるなというだけだw
びっくりするくらいにね

君はそうじゃないというだけよ

375 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:42:01.64 ID:+s96kIqK0.net
>>360

「八合」ってのは現界を現す。
「八合なこと」ってのは要するに現界(体)しか見ていないこと。
例えば、神諭や神示に病気が直るとあれば、肉体の病気が治ることと説明し、
肉食うなとあれば、肉体の食事のことを説明し、
外国が攻めてくるとあれば、本当に戦争が起きると説明する。
これが「邪道に引き入れむとするもの」。
日月神示はちゃんと霊界(一から七)のことを述べているぜ。
その後の言(九十)についても述べらているぜ。
まあ神示を解説した本はみんな邪道に引き込む八合なことしか書いていないがな。
王仁三郎も言ってだろ。心霊的に見ろって。

376 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:42:18.70 ID:0ex/LRqs0.net
真意がわからんのに聖氏があたかも日月は悪霊だと言い切ったと言うのはどう考えても言いすぎで、
確たる根拠が無い限りはアンタの勝手な妄言でしかないといわれても仕方無いのでは?

377 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:42:51.48 ID:5y5KSV8k0.net
ここで熱くなるほどの話題じゃない

378 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:43:51.84 ID:y48zxJoV0.net
>>375
似たり八合なことを書き示し

これだからそういう意味じゃない
単純に似通った事を書き散らしてというだけだ

君が素直に読めないだけ
そして、邪道に入っているが王仁の権威を借りないとダメだと思っているだけの事

379 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:44:35.85 ID:y48zxJoV0.net
>>376
いや、悪霊だろうよw
強いて言えば、イシヤの手先だね(苦笑)

380 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:44:46.07 ID:38zKoPSYP.net
>>374
出口王仁三郎氏の名前を出し、勝手に弾圧するのは止めろ
キリストの名を使い、数々の悪行をしたような悪魔と同じ

381 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:44:55.22 ID:0ex/LRqs0.net
>>372
王仁の霊統から遠ざかってるも糞も「悪霊」とハッキリ言ってるのならその根拠をry
これ、重要だぞ。根拠無しにアヤフヤなまま誘導とかどんだけヤバイ事してるのかとry

382 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:47:03.73 ID:0ex/LRqs0.net
>>379
悪霊だろうよ(ゲス顔)

見たいな事では困るんだよwww
キチンとソースの提示と明確な論旨を頼むよ。

383 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:47:11.17 ID:y48zxJoV0.net
>>380
霊界物語に書いてあるというだけだ
素直に読めよw
こう書いてあるのはしょうがない
だから「弾圧」ではなく、過去に生きていた王仁の見通した「通告」だよ

>>381
だから素直に読めばいいだろ
君は認めたくないだけ
だが、俺は思っていた通りで「流石慧眼やねw」と感心しただけだ
そもそもひつくの神などと言う胡散臭いものは俺は元々全く認めてない
だからヤバくもなんともない

384 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:49:08.02 ID:38zKoPSYP.net
出口王仁三郎氏の名前と霊界物語を使って、勝手に
言及・断定してるだけだろ
凄い迷惑な野郎だな
こうやって本人がいないところで、キリストを利用し
争いをけしかけた悪魔みたいな事やってる野郎が一番ムカつくね

385 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:49:34.00 ID:y48zxJoV0.net
>>382
だからストレートに読めばいいだろ

大本神諭を読みふけったあげくに、自分でもこういうのをやってみたいと欲をかいた奴には
しばしばささやくあやしいのが出てきて、世人を騙すには何とかなる程度に神諭に似せたものを書いて
そして、それで人々を誤らせる

そんだけじゃよ
君はそう素直に読みたくないだけ
だが、もうこの話は打ち切ってもよい

君は何がどうでも信じたくないだけだろうから

386 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:50:26.46 ID:y48zxJoV0.net
>>384
だから読めばいいじゃないか
五十巻をちゃんと書いてあるからw

弾圧だってさw

「こう書いてありますよ」というだけ

387 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:51:17.88 ID:0ex/LRqs0.net
>>383
正邪とかどうでもいいんだけど、これ大事。
正確にどこで悪霊と断言してるのかと言う部分が無ければ、ソースたりえない。
例えば、何時天明さんが大本を破門になったかとか、王仁に悪霊と言われたとか、
そういう具体的なソース頼むよ。

388 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:52:06.81 ID:y48zxJoV0.net
>>387
だから素直に読めばいいじゃない
どうしてそれを阻むんだい

後は自分で考えろ

俺は知らんよ
言うだけ言ったし

389 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:52:10.13 ID:38zKoPSYP.net
素直に人に読めと言う割に、どこに「日月神示」と「断定」
し、これは駄目だと「言及」しているのか?
普通残すだろ、勝手に出口王仁三郎氏の名前を使うなよ、悪魔

390 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:53:01.38 ID:y48zxJoV0.net
>>389
> 憑依された人間が、例へば開祖の神諭を読み耽り、之を記憶に止め想念中に蓄へおく
> 時は、侵入し来りし悪霊即ち妖魅は、之を基礎として種々の予言的言辞を弄し、且又
> 筆先などと称して、似たり八合なことを書き示し、頑迷無智なる世人を籠絡し、遂に
> 邪道に引き入れむとするものである。

意味を考えな
考えたくないのはわかってるけどな

391 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:54:48.26 ID:0ex/LRqs0.net
>>385
いやそうじゃない、明確な論旨を求めているのに帰ってくるのは推測ばかり。
これでは話が噛みあわないのは当然だろうよ。

素直に読めというが、素直な自分と言うのは何処を基準にした素直なのか。
素直の定義から行かないと駄目なんじゃないのか?
素直に全ての判断基準を持たせるというのはそういう事だよ?

392 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:55:45.93 ID:38zKoPSYP.net
>>390
やっぱりお前ってキリストの名を勝手に使い、悪魔の手先に
なっている奴じゃねえかw
どこらへんに「日月神示」とかいてあるんだ?
出口王仁三郎氏の名前や霊界物語を使い、悪魔の手先のような事
してんじゃねえよ
        

393 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 20:58:08.18 ID:0ex/LRqs0.net
>>390
自動初期の類は日月だけじゃなくて沢山あるんだよ。
そしてその全てを検証してるわけじゃないし、その流れには今の日本はなっていない。
寧ろ日月神示の流れになっている事実が実に興味深い。
という逆説もありえるんだよ。

推測ってそういうもの。
考えろっていうけど、その考えって本当に自分の考えなのか?
そこから疑うべきなんじゃ?

394 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 21:06:04.84 ID:+s96kIqK0.net
>>378

意味なく八なんて数字出すわけねーだろ。
八であるには八であるだけの意味がちゃんとあるんだぜ。
それをすっとばして読むから、
邪道に引き入れむとする八合なことになるわけだぜ。

395 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 22:28:21.63 ID:q74Mi8eN0.net
>日月神示の流れになっている事実

これがそもそも、全然そう思えない。

396 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 22:51:39.89 ID:gGeRhyBA0.net
>>384
>天明は大本本部に赴き、
>この神示を調べて欲しいと差し出している。しかし、
>悲しいかな門前払い同様の扱いを受けてしまう。
>再度訪ねてみても、まったく相手にされず、
>その時は男泣きに泣いていたという。

 しかし大本の世継ぎは筆先によって末代肉体が女のものがなること、
二代目教祖には直の末子の澄、三代目は直日が決められていたため、
王仁三郎はあくまでも神示に従順にしたがい、直の死後一年の教団の
動乱期を乗り越えた後は、二代目を澄に譲り、自分はもとの補佐役へと回る。
出口王仁三郎霊界からの警告 武田崇元著

397 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 23:06:32.62 ID:gGeRhyBA0.net
王仁三郎であっても大本の世継ぎになれなくて補佐役だったのに
日月神示を持って行って相手にされないのは当然。
大本にとって日月神示が重要であるならあらかじめ神からのおつげで、
例えば「岡本天明という者が○○年に大本本部に訪ねてくるので
そのときは通しなさい」とかおつげがあれば相手にされたはず。
以下はその実例。

 大正十年六月十七日、王仁三郎が第一次大本事件において投獄され、
出所した直後に神業を依頼された男がいた。
 王仁三郎の義弟西田元吉である。
 王仁三郎はこの時、密かに元吉のもとを訪れ
「これは大事なものだからあずかれ、わしが連絡するまであずかっておれ」
といい一つの包みを手渡した。 略
 昭和三十二年、元吉は王仁三郎の「約束の日や。玉を大本に持って来い」
という霊示を受け、三代教祖直日の元に包みを持参した。
 元吉は三十数年の長きにわたって、自分が裏神業の代行者であることを
隠し通し、王仁三郎との約束を守ったのである。

398 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 23:06:40.02 ID:+s96kIqK0.net
>>396

あの世が男。この世が女。
あの世とこの世をつなぐのが男女、すなわち魂が男、肉体が女の変性男子。
この型として女が世継ぎになっているだけだぜ。

399 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 23:12:55.51 ID:gGeRhyBA0.net
>>398
>型として女が世継ぎになっているだけだぜ
それでは肉体が女のものがなることという条件を無視して
肉体が男のものが大本の世継ぎになれるのか?
実際はそうなってないでしょう。

400 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 23:21:27.23 ID:gGeRhyBA0.net
岡本天明も直か王仁三郎から依頼されて行動してれば
門前払い同様の扱いを受けなかったと思うよ。
以下はその実例。

王「やったで、これで大本は弾圧や」
辻「どうされたんですか」
王「わしなあ、今まで色々と挑発して、大本を弾圧するように仕向けたんやが、
なかなか動かんかった。そんで皇居の前で白馬にのってやったんや。
これで大本も弾圧や」
辻「聖師様」
王「あのなあ、もしこの仕組みがなあ後にずれればずれるほど国民が苦しむんや。
そやからなあ、わしはそれをせにゃああかんのや」
辻「・・・・・・」
王「わしが捕まったら、この神業の続きをする者がおらん。そやから悪いがわしの替わりに
裏の神業をやってくれんか。この事は他言したらあかんで。そんでなあ、あんさんから
預かった土地(現在の三保の錦宮)があったやろう。あれ、悪いが返すわ、あの場所は
後に必要な地場やけんなあ、特に下げ渡しておくわ」
 これを契機に天水は裏神業に係わっていくことになるわけであるが、
龍宮神示 月海黄樹著

401 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 23:26:11.88 ID:+s96kIqK0.net
>>399

何度も言うように大本がオリジナルの教えじゃないんだぜ。
昔から伝えられてきた古神道そのもの。
その教えを型で示そうとしたのが大本教ってだけ。
だから教えを継いで行く必要はあるが、
大本教そのものを継いで行く必要はないんだぜ。

402 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 23:44:24.53 ID:gGeRhyBA0.net
>>401
>大本教そのものを継いで行く必要はないんだぜ。
部外者のお前がそんなことを決める資格はない。
大本教は現在もありますよ。
大本教そのものを継いで行く人たちがいます。

403 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 23:47:49.91 ID:+s96kIqK0.net
>>400

大本の弾圧は神の国に外国が攻めてくる話の型。
これがハルマゲドンってやつ。

表裏は霊界現界ってことだからな。
裏の神業をやってくれってのは現界で神の仕事をしてくれってことになるんだがな。
なんでそれを他言してはいけないのかは分からん。つーか他言してるし。

>>402

大本継ぐことが主となり教え継ぐことが従ならば、
それはもう邪道そのものだからな。

404 :本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 00:10:35.04 ID:GtksvwI80.net
>>401
>大本がオリジナルの教えじゃないんだぜ。
>昔から伝えられてきた古神道そのもの。
>大本教そのものを継いで行く必要はないんだぜ。

だったら岡本天明は
大本本部に赴き、
この神示を調べて欲しいと差し出さず、
門前払い同様の扱いを受けず、
再度訪ねず、まったく相手にされることもなく、
男泣きに泣かず、自分だけで昔から伝えられてきた古神道の教えを
継いで行けばよかったではないか。

405 :本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 00:32:52.94 ID:4XkX6TzyP.net
>>396
学び・修行だったんだろ
肯定スレでスピガースピガー言ってる奴と同じで
下らん事に拘って、自分がおかしな事に気付いてない

406 :本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 00:37:55.08 ID:u4MBxVp70.net
>>404

神示というからには間違いが許されないからな。
その教えを知っている人たちに見てもらおうとするのは、当たり前じゃね?
それだけ真剣だったってことだぜ。
それに対して王仁三郎が追い返したとは思えないんだがな。
信者たちが追い返したというのなら理解できるんだがな。

407 :本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 00:48:47.33 ID:4XkX6TzyP.net
某有名霊能者も某有名霊能者の所に行ったら
追い返されたってぐらいだからな
そんだけ霊界の世界ってのは大変だって出口なおも
言ってたんだし今は理解しているであろう

何より、亡くなってる人が言ったかどうか確認できない物は
こちら側がゴチャゴチャ言ってもしょうがない

408 :本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 00:53:01.88 ID:GtksvwI80.net
>>406
だから>>397のように
>王仁三郎はこの時、密かに元吉のもとを訪れ
>「これは大事なものだからあずかれ、わしが連絡するまであずかっておれ」
>といい一つの包みを手渡した。 略
> 昭和三十二年、元吉は王仁三郎の「約束の日や。玉を大本に持って来い」
>という霊示を受け、三代教祖直日の元に包みを持参した。

王仁三郎にとって日月神示が重要であるなら上記のように
取次ぎの信者に通達しておけば当時の大本の教祖の元に日月神示を持参して
鑑定されたはず。でも実際はそうされなかった。

409 :本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 01:02:53.34 ID:GtksvwI80.net
>>397の王仁三郎の義弟西田元吉は
王仁三郎の「約束の日や。玉を大本に持って来い」
という霊示を受け、三代教祖直日の元に包みを持参してどうなったか?
つづきが書いてないのでわからないが
門前払い同様の扱いを受けてないだろうと思う。
男泣きに泣いてもいない。

410 :本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 01:04:55.37 ID:u4MBxVp70.net
>>407

そう、しょうがない。
だから教えを見ればいいのに、理解できないから全く見ようとしない。

>>408

王仁三郎が日月を見たのかどうかも分からねーじゃん。

411 :本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 01:42:46.52 ID:GtksvwI80.net
大正5年
澄に声をかけられて振り返った直は真っ青な顔をして意を決したように言った。
「先生(王仁三郎)がのう・・・先生が弥勒の大神様じゃと、神様がおっしゃる。
何度お聞きしても同じことや。私は今の今までどえらい思い違いを
していたのやで」

大本の教えは出口直の筆先で書かれたものが教えとして認められる。
王仁三郎であっても二代目を澄に譲り、自分はもとの補佐役へと回るしかない。
先生が弥勒の大神様じゃと、神様がおっしゃっても
王仁三郎は二代目を澄に譲り自分はもとの補佐役へと回った。
だから岡本天明が大本教から認められるには直か王仁三郎の指示か依頼が
あったことを証言すれば認められる。

412 :本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 01:59:01.21 ID:GtksvwI80.net
神様ってのは偉くて未来があらかじめわかっているものだと思うんだけど

出口直に懸かった神様→日月神示を天明におろす。
または王仁三郎に懸かった神様→日月神示を天明におろす。

直、王仁三郎に日月神示を天明におろすかおろしたことを知らせる。

大本信者に通達する。例えば、大本の教えのつづきをおろした岡本という人物が
○年○月に訪ねてくるからその時は中に通しなさいとか。

天明来訪し中に通される

とはならなかった。門前払い。

総レス数 1005
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200